JP2006524785A - 単一型過圧力ベントパネル構造物 - Google Patents

単一型過圧力ベントパネル構造物 Download PDF

Info

Publication number
JP2006524785A
JP2006524785A JP2006508799A JP2006508799A JP2006524785A JP 2006524785 A JP2006524785 A JP 2006524785A JP 2006508799 A JP2006508799 A JP 2006508799A JP 2006508799 A JP2006508799 A JP 2006508799A JP 2006524785 A JP2006524785 A JP 2006524785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vent panel
panel
overpressure
support component
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006508799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006524785A5 (ja
JP4832288B2 (ja
Inventor
トム エイケレンベルフ
ハイド ドム
ロジャー バワーズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fike Corp
Original Assignee
Fike Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fike Corp filed Critical Fike Corp
Publication of JP2006524785A publication Critical patent/JP2006524785A/ja
Publication of JP2006524785A5 publication Critical patent/JP2006524785A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4832288B2 publication Critical patent/JP4832288B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D90/00Component parts, details or accessories for large containers
    • B65D90/22Safety features
    • B65D90/32Arrangements for preventing, or minimising the effect of, excessive or insufficient pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D90/00Component parts, details or accessories for large containers
    • B65D90/22Safety features
    • B65D90/32Arrangements for preventing, or minimising the effect of, excessive or insufficient pressure
    • B65D90/36Weakened parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D90/00Component parts, details or accessories for large containers
    • B65D90/22Safety features
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D90/00Component parts, details or accessories for large containers
    • B65D90/22Safety features
    • B65D90/32Arrangements for preventing, or minimising the effect of, excessive or insufficient pressure
    • B65D90/34Venting means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K17/00Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
    • F16K17/02Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side
    • F16K17/14Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side with fracturing member
    • F16K17/16Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side with fracturing member with fracturing diaphragm ; Rupture discs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K17/00Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
    • F16K17/02Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side
    • F16K17/14Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side with fracturing member
    • F16K17/16Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side with fracturing member with fracturing diaphragm ; Rupture discs
    • F16K17/162Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side with fracturing member with fracturing diaphragm ; Rupture discs of the non reverse-buckling-type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Safety Valves (AREA)
  • Pressure Vessels And Lids Thereof (AREA)

Abstract

単一、一体、フレームレス型の過圧力ベントパネル組立物(10)は、堅固で中央に解放口(26)を持つ通常は平らな1次支持部品、堅固で中央に開口窓(46)を持つ通常は平らな2次支持部品、および支持部品の間にあって解放口と開口窓に完全に密接した壊れやすいベントパネル(30)を含む。密封部材(48)をベントパネルと少なくとも1つの支持部品との間に解放口あるいは開口窓を囲むように設けることができる。ベントパネルには少なくとも1つの脆弱線(34)を設けてもよい。2次支持部品に固定された柔軟なガスケット(58)によりベントパネル組立物と保護領域の範囲を規定する構造物との間が確実に流体密封となる。一方、ナイフの刃や同様のものをベントパネルに近接して設け、所定の過圧力になった場合にパネルの脆弱線の代わりにこれを破断してもよい。

Description

本発明は、単一、一体、統合、非破断型の過圧ベントパネル組立品に関し、制御不能の過圧力の蓄積から保護すべき複合ゾーンの圧力解放区間の関連物を覆う様に装備することができ、そしてそれが作動した後ではユニットとして取り外し、同様のベントパネル組立品と交換することができる。ベントパネル組立品は、通常は比較的低い操作圧力下にある閉じられた場所の破壊的な圧力の増加を妨げ、爆発による危険なまでに高い内部圧力を瞬時に解放するのに特に有用である。ベントパネル組立品は例えばバッグハウス式集塵機、サイクロン、コンベアー、バケットエレベーター、乾燥機、真空レシーバー、電気集塵装置、サイロ、保管貯蔵所、大口径管、およびダクトなどの装置の保護に用いると効用がある。
破裂膜やパネルは、保護を要する領域にだけでなく、周囲の機器、プロセスおよび作業者に対してもまた破壊的な、予知できない危険なまでに高い内部圧力を生じる爆発に対して保護を提供するために長年の間使われてきた。破裂パネルは規定の過圧力で破裂することにより保護領域を開放し、爆発の場合では保護領域を区画する構造体を完全に破壊する様な圧力の増加を防止する様に作られている。
近年、大気中に放出できる許容粒子放出限界に関しかつてないほど厳しい法規が政府により発布されたことにより爆発孔の配備は非常に増加している。命令による集塵機の採用が必然的にこのような集塵用設備に内在する爆発のリスクを増大した。粉塵爆発に因ると思われる爆発回数が増加した結果、工業界は爆発問題を十分に制御する有効な手段を講じる様に義務づけられた。
集塵機がより華奢に構築される傾向があり、以前ほど内部爆発に耐えられないという事実が改良型の集塵装置の爆発防止の必要性をより深刻にしている。結果として、集塵装置の内部を解放するためのベントパネルは比較的低い圧力で高い信頼性をもって破裂し、保護すべき閉ざされた領域をその中に過剰な圧力が蓄積する前に十分に解放しなくてはならない。
爆発ベント装置の例としてこれまでに提案されたものには米国特許第4067154号、4662126号、4777974号、4821909号および6070365号に関する譲受人のために図解し記載されたベントパネルや破裂膜が含まれる。これらベントユニットは予知することができない悲惨な爆発に曝される各種集塵用途の防御に有効であることが判明しているが、従来のベントパネル装置は保護対象となる閉ざされた領域の解放口の所定位置に組み立てるために複数の部品を必要とし、爆発孔の破裂パネルの放出に際しては破裂したパネルを交換するために部品ごとに解体しなくてはならなかった。
通常、集塵装置の運営担当者は爆発パネルを取り付ける適切な枠組み構造を提供することに責任を負い、パネルの納入業者はユーザーが所定位置に嵌め込んだ枠構造の寸法仕様に合った破裂膜を取り付けた。最初に取り付ける場合、破裂パネルの納入業者がユーザーに対して納入業者が構築した標準構造と寸法の破裂パネルを取り付けるために必要な枠組構造を造るための寸法仕様を提供することもよく行われる。それから破裂パネルが保護対象となる構造物の所定位置にユーザーが提供する金具や留め具で取り付けられる。
保護対象の構造物が過圧状態となり破裂パネルが作動した場合、作動した破裂パネルは閉ざされた領域を区画する構造物から部品ごとに、通常はいくつかのステップとボルトなど一連の留め具の解体を行って取り外さなければならない。パネル交換は集塵装置構造物の圧力解放口に別の破裂パネルを再取り付けするのに同数の作業およびステップを要した。
本発明の第一の目的は、単一、統合、一体型の過圧力ベントパネル組立物で、制御できない過圧力の蓄積から保護すべき閉ざされた領域の圧力解放口に1つのユニットとして設置したり撤去したりできる過圧力ベントパネル組立物を提供することにある。
好ましい実施形態において一体型のベントパネル組立物は、中央に圧力解放口を持ち堅固な通常は平らな1次支持部品、解放口を完全に塞ぐ様に1次支持部品に支えられている壊れやすいベントパネル、中央に開口窓を持ちベントパネルの上に横たわる通常は平らな堅固な2次支持部品、そして1次支持部品、ベントパネルおよび2次支持部品を相互に結合し、堅固な、統合された、一体型過圧力ベントパネル組立物をもたらす構造物を含む。本発明の1つの形態では壊れやすいベントパネルに脆弱線を設け、規定の大きさの過圧力に曝された場合にパネルが断片化しない破裂パターンをとる様に特徴づけている。
1次支持部品、ベントパネルおよび2次支持部品を相互に結合する仕組みとしては、例えば間隔を開けた一連のリベットが支持部材およびベントパネルを貫通し、1次支持部品の解放口および2次支持部品開口窓の周囲に位置するものを含めていくつかある様式のどれをとることもできる。反対にパネル外周は1次支持部品または2次支持部品、あるいはその両方にレーザー溶接することもできる。比較的低温で用いる場合は接着剤層を用いてパネルを一方または両方の支持部品に固定することもできる。
パネルと一方ないし両方の支持部品との間には、1次支持部品の解放口および2次支持部品の開口窓の全周にわたるように流体密封を施さなければならない。パネルと少なくとも一方の支持部品との間にはそれぞれの支持部品の解放口や開口窓全周にわたる、好ましくは切断面がチューブ状で気相流体を含む密封部材が用いられてもよい。開口窓のある板の形をした平らなスペーサーが密封部材と関連して、パネルと対応する支持部品との間に設けられ、対応する支持部品が過度に締め付けられることを防ぎ、長期間にわたり密封箇所の品位を保つ。スペーサー部品を用いることにより、破裂パネルと対向する2次支持部品の間に一定の間隔が保たれ、その結果密封部材はベントパネル組立物の初期組立時や屋外作業中に組立物に加えられた力に関係なく常に同程度に締め付けられることになる。密封部材は弾性記憶のため、作動したベントパネルを交換する必要が生じてもいつでも実質的にその原型に復する。
パネルが一方の支持部品にパネルの周囲で溶接されていたり、実質的に非圧縮性の接着剤が1次支示部品を2次支持部品に接合するのに用いられたりする場合は、密封部材を囲む様に通常用いられるスペーサープレートは省かれることもある。
一体型の過圧力ベントパネル組立物の全体形状に関しては、全体が長方形か正方形の四辺形でも円形でもよい。1次支持部品の解放口および2次支持部品の開口窓の形状は一般的に組立物全体の形状に相補的な形状になっている。
パネルは具体的な用途に必要な破裂圧に応じて種々の材質、厚みで作られる。通常、パネルはステンレス鋼や特殊合金など耐蝕材料製で、過圧力仕様に応じたパネルの開口を保証するように協働する切り込み模様の形状と切り込みの深さを持つ。
本発明による堅固、統合、一体型の過圧力ベントパネル組立物は閉ざされた領域をその内部における制御不能の爆発から防御するのに基本的なそして都合のよい実用性を持つが、この一体型組立物はまた爆発災害が起きる様な圧力より低い比較的低圧用途で規定の過圧力状態になった際にその場所を解放することが望ましいないし必要な場合にも使用できる。さらに、要求される予防的破裂圧力が非常に低く、ベントパネル組立物が直ちには全開しない様な用途、特にベント組立物のベントパネルに破裂パターンを規定する脆弱線がない場合、1つ以上の尖ったナイフあるいは類似のものをパネルと組み合わせ、解放口に規定の過圧力が加わり比較的薄いパネルが移動した時にその破裂をもたらすことも可能である。
密封部材との関連で取り巻く様に所定の厚みの堅固で平らなスペーサーを設置することはトルクと無関係であるため、ベントパネルの組立時にベントパネル組立物の取り付けボルトの締めすぎや締め付け不足の結果としてベントパネルに加えられるトルクが高すぎたり低すぎたりするのを防いでいる。さらに、一体型ベントパネル組立物を閉ざされた領域の支持構造物に固定する各ボルトの周りにスリーブを設けることで一体型ベントパネル組立物の2次支持部品と保護対象のバッグハウスや槽や他分野の構造物の支持枠との間のガスケットに過剰な力が加わることを防止することもできる。
ベントパネル上の破裂圧力を調節するスロットはそのすべてが1次支持部品の下側で周辺大気に接する様に配置され、保護対象の構造物の領域ではないことが望ましい。したがって、ベントパネルは処理槽や他の特定の装置のより高い温度には曝されることなくベントパネルが高温適用から悪影響を受けることを妨げている。さらに、ベントパネルは取り扱いや取り付けの間に触れられ、損傷を受け、変形させられることはない。
本発明の別の形態で、特に真空条件の用途で役に立つものとして、1次支持部品の一部でかつその解放口を取り囲んで直立する完全なフランジに対向する様に、ベントパネルが外側に突き出る様に形成された周辺フランジ部を備えているものがある。ベントパネルのフランジと1次支持部品のフランジの間に一連の細長い逃がしツメ(レリーフタブ)を設けることで規定の過圧力で破裂する様に調節できる。それぞれの逃がしツメには2つの開口部がありその一方はピンまたは相当品で1次支持部品のフランジにつながり、他方はベントパネルのフランジに接続している。パネルの破裂圧力は逃がしツメのそれぞれの開口部間を製作する材質、厚み、および巾を変えることで調節できる。逃がしツメはツメにこれを破断するだけの引っ張り力が加わった場合にのみ分離しベントパネル解放することを可能にするので、過圧力が逃がしツメに引っ張り力を加える方向に作用した場合にのみ逃がしツメに分離力が作用するという点でこのベントパネルは特に真空条件に適応している。
<発明を実施する一形態の詳細な説明>
堅固、統合、一体型の過圧力ベントパネル組立物に関する主たる用途は爆発防護用途であるが、これに限定するものではない。この目的のため、図示した様に単一型過圧力ベントパネル組立物10を、吸引口16と排出口18があるバッグハウス型集塵機12の垂直の側壁14の様な装置を操作しやすい通常の位置で説明する。バッグハウス12は普通例えば緩く織った布製の複数のフィルターが構造物12の内部と連結するそれぞれの排出用差込口に嵌め込まれている。
単一型過圧力ベントパネル組立物10をバッグハウス12の集塵機の垂直側壁14に嵌め込んでいるのは単に説明目的だけのためで、爆発から防護すべき閉ざされた領域の様式、過圧力ベントパネル組立物10が嵌め込まれる構造物の配置、および開いたベント口から吹き出す爆発力が心ならずも周辺機器を侵すことの防止の観点から組立物10が戦略的に決めた幾つかの位置のいずれにでも設置できるのは当然である。
好ましい過圧力ベントパネル組立物10として描かれた図1〜5は全体的に4辺形の形状である。それ故にバッグハウス12の側壁14には矩形の開口部20が備わっている。ベントパネル嵌め込み枠22は側壁14の開口部20を囲む様に一連のボルト24などで固定する様に締め付けてある。その意味で、枠22は側壁14に溶接するか他の方法で恒久的に壁構造に固定してもよいのは当然である。
爆発ベントパネル組立物10は堅固な、一般には平らで中央に矩形の解放口28を持つ四辺形の1次支持部品26を含む。部品26はステンレス鋼、炭素鋼、特殊合金製が望ましく、典型的な構造では厚みが約0.08インチある。図4および5から、1次支持部品26は幅が例えば約0.4インチの不可欠な縁を周辺部に持ち、部品26の平面部分の全周に延びて部品26の剛性を増していることが見て取れる。支持部品26のそれぞれの側の対応する縁29と解放口28の内側端との間の幅は、例えば約13/4インチである。解放口28の全体面積は過圧力ベントパネル組立物10の仕様と例えばバッグハウス12の内容積の様な保護領域の内部の爆発の際に解放しなくてはならない領域により異なる。
ベントパネル30は図4および5に示す1次支持部品26の接触面32の縁29に画される四辺形の縁内に嵌め込まれる。パネル30は例えばステンレス鋼や特殊合金を含む種々の材質が用いられる。一般にパネル30はその片面にひっかき線が施され、パネル30が作られている材質およびその材質の厚みと相まってこのパネルが破裂してバッグハウス12の内部のように保護対象となる閉ざされた領域内の圧力増加を解放する過圧力を決定する。図1〜5に示す爆発ベントパネル組立物の実施例のひっかきパターン34は例として示しただけのものであるが、線分38の反対側で対向するV型部分40および42につながる中央に延びるひっかき線分38を含む。ひっかきパターン38の深さはベントパネル10が開かねばならない破裂圧力の関数で仕事ごとに異なる。
堅固な、通常は平らな四辺形の2次支持部品44は1次支持部品26の接触面32の範囲内に隣り合って嵌め込まれ、ステンレス鋼、炭素鋼あるいは特殊合金製で、厚みは1次支持部品26が作られた材料のそれと同様に約0.08インチであることが望ましい。支持部品44には1次支持部品26の解放口の寸法とほぼ同寸法の中央の矩形の開口窓46を持つ。2次支持部品44の各側の幅は図4および5に示す様に、その外寸法がパネル30の外寸法とほぼ同じになるものである。
柔軟な密封材で空気など圧縮性流体を所定量封じ込めた横チューブ状部材48bが図4Aに示すようにパネル30の内側面50と2次支持部品44の対向面52の間に準備される。部材48bの拡大断面図を図11に示す。別の典型的なチューブ状柔軟部材48の拡大断面図を図12に示す。図13および概念的に図4に示した非チューブ状柔軟密封部材48aもまたパネル30と2次支持部品44の間を密封するために用いられる。本特許明細書に用いる密封部材48bは合成発泡樹脂材料製でも、十分に柔軟な個体ポリマー製でもよい。堅固な、通常は平らな、四辺形のスペーサープレート54がパネル30の面50と2次支持部品44の対向面52の間に部材48を囲むように準備される。プレート54の厚みは柔軟部材48が規定の限度までしか締め付けられない様に選定され、これで保護対象である閉ざされた領域が固有の用途で直面する通常の操作条件の下でベントパネル組立物10によりプロセス側と大気側との間がベントパネル30の周囲に沿って十分に密封されるようになる。柔軟性のある密封部材48は、シリコン、テフロン、EPDM、バイトン、および他の類似の化合物を含む種々の材質から作ることができる。すべての場合で、柔軟性のある密封部材48は締め付けられた状態において密封部材が2次支持部品44の面52に対向するパネル30の面50と完全に密封接触を維持できる厚みである必要がある。典型的な実施例においてスペーサープレート54の厚みもまた約0.08インチである。図4および5から判るようにスペーサープレート54は外周端が通常パネル30および2次支持部品44の外側縁と同じ広がりを持ち、一方スペーサープレート54の内側の矩形の開口部56は2次支持部品44の開口部46の輪郭を示す端部より外側にずれている。部材48を規定する柔軟な密封材料はバグハウスの領域内の操作温度で柔軟性を保ちかつ、一般にはベントパネル30がバッグハウス12内の爆発的事態の結果として作動するまでが規範となるが、長期間柔軟性を保てる組成物である必要がある。
柔軟な、四辺形のガスケット58は接着剤で2次支持部品44の外側面60に固定され、中央に2次支持部品44の開口部46とほぼ同じ寸法の開口部62を持つ。ガスケット58は合成樹脂のチューブ状発泡体あるいは他の密封材料であることが望ましく、1つの実施形態では締め付け前の公称厚みが約0.35インチある。ガスケット58の外周縁64は通常2次支持部品44の外周辺と相補形である。
1次支持部品26、パネル30、スペーサープレート54および2次支持部品44は一直線に並んだ一連の貫通孔66を持ち、それぞれ個別にリベット68を受け入れて1次支持部品26、パネル30、スペーサープレート54および2次支持部品44を相互に堅固に結合される。1次支持部品26、パネル30、スペーサープレート54および2次支持部品44を相互に結合するリベット68の好ましい配置は例えば図2に示してある。スペーサープレート54がスペーサープレート54とパネル30の対向する面を一定間隔の連続空間に保つためベントパネル組立物10の組立中の密封部材48は規定の締め付け度に保たれる。
過圧力ベントパネル組立物10には、嵌め込み枠22に支えられるボルト72など留め具を受け入れるための複数の開口部70も付いていて、これにより組立物10を嵌め込み枠22に取り外ずしができる様に固定できる。各ボルト72を取り巻き、ガスケット58の締め付け前の厚みより少ない高さの円筒スペーサー76(図4A)によりベントパネル10の初期組立時にガスケット58が規定の限度まで締め付けられ、また代わりのベントパネル組立物10が嵌め込み枠22に嵌め込まれるたびに同程度に締め付けられることを確実にしている。
1次支持部品26には一連の一体物の突起78を間歇的に備え、部品26のそれぞれの側面部から解放口28へ内側にわずかの距離突き出ている。突起78は過圧力によりパネルが開く際に隣接するパネル30とかみ合いパネル30全体に力をより均等に配分しパネル30中央部が急激にまた制約されずに開くのを支援する。
支持部品26と44およびスペースプレート54を製作する典型的な材料としては、それぞれの設備の要求により304ステンレス鋼のようなステンレス鋼、インコネル、モネルや他の特殊合金が含まれる。パネル30は、(後述の、また図に示した別の実施例でも同様であるが)304、304L、316および316Lのステンレス鋼、アルミニューム1100、2024および6061を含むアルミニューム、ハステロイC276、ニッケル、モネルおよびインコネルを含む種々の材料で作られるが、これらに限定されるものではない。パネル30の厚みは一般には約0.005インチから約0.050インチまで変わるが、解放口面積が増えるにつれ、また解放口の破裂圧力が増すにつれ厚みが増す。腐食に対する特別仕様が求められる場合はパネル30の片面または両面にコーティングを施すこともでき、テフロンが適切なコーティング剤の例である。部材48を作る密封材料はテフロン(PFA、FEP、PTFE)、シリコン、ゴム類、エラストマー類、セラミック材料を含む幾つかの密封用配合物から選択できる。
本発明による四辺形のベントパネル組立物は約9インチx12インチから約44インチx69インチの矩形の範囲におよぶ。
<本発明による1つの態様の動作>
単一型過圧力ベントパネル組立物10は堅固、統合、一体型構造物で特にユニットとしての提供することでユーザーの仕様に合い、単にナット74をそれぞれのボルト72に締め付けるだけで嵌め込み枠12の所定位置に固定できる。ガスケット58は嵌め込み枠22の外側平面に押しつけられ流体密封が得られる。パネル30と2次支持部品44との間で締め付けられている柔軟部材48もまたベントパネル組立物10がバッグハウス12の壁14の運転位置に嵌め込まれた場合に密封であることを請け合う。
バグハウス12の内部でパネル10を破裂させるほどの過圧力状態が生じた場合、解放口28と開口部46の領域内のパネル中央部分がひっかきパターン34のひっかき線38、40、42に沿って破れ、結果としてパネルが全開となる。パネル30の中央ひっかき線38の両側の台形部分は外側に反対方向に折れ曲がり、一方ひっかき線分40と42で区画されるパネル30の三角形部分も同様に外側に反対方向に折れ曲がる。パネル30の台形および三角形部分は解放口28の内側角に沿って折り開かれるが、カバー30のV型ひっかき線40と42の先端の間の部分が蝶番の働きをしてパネル30が断片化するのを妨げている。
バッグハウス12のように保護対象となる閉ざされた領域内の過圧力状態の結果として過圧力ベントパネル組立物10が完全に開いた場合、ベントパネル組立物10全体は単にナットを取り外しそしてバッグハウス12の壁14から統合した組立物10を引きはずすことでユニットとして撤去できる。今取り外した組立物と同じ構造の別の過圧力ベントパネル組立物10を所定場所にこれも簡単に交換用の組立物10をボルト72に差し込み次いでナット4を締め直すことで嵌め込める。
過圧力ベントパネル組立物10全体の堅固さは、確かな統合ユニット構成部品の内部密封および嵌め込み枠22に対するガスケット58による完全なシールと相まってベントパネル組立物10の嵌め込み、交換が容易であるという観点からだけではなく、ユニット固有の品位および過圧力から保護すべき閉ざされた領域に嵌め込む方法において重要な要素である。
過圧力ベントパネル組立物10の第一の商業的用途は閉ざされた領域を制御不能の爆発による過圧力から保護することにあるが、ベントパネル組立物10はまた制御不能の爆発に因るものより低い過圧力状態から領域を保護するためにも都合よく使われる。保護領域のパネルが破裂してしまう状況は、過圧力の範囲が4分の1psiないし2分の1psiと少ないものから15psiにおよぶものまである。これら低圧力仕様において、指定の低圧力において確実な破裂を保証するために材料とベントパネルの加工に周到な調整が必要となる。多くの場合、低い過圧力においてベントパネルを確実に開かせることはひっかき線の配置とともにひっかきパターンの深さで可能となる。特定の用途のためベントパネルにひっかき線を施すことが望ましくない場合は、ナイフの刃のような鋭いものを比較的薄いパネルに十分に接近して設けることで、これらとパネルを隔てた側に過圧力が作用してパネルがナイフの刃や尖った道具の方に移動したとき刃や尖った物体がパネルを切りこれを急激に開口させることができる。
<本発明の他の実施例>
<図6の実施例>
図6に示す一体枠なし型ベントパネル組立物110は構造的にベントパネル組立物10と同一であるが、パネル130が1次支持部品126の解放口128のそれぞれの縁に交差する線分1、36および138からなる十字型ひっかき線パターン134を持つという点でのみ異なる。この場合ベントパネル組立物110で保護される閉ざされた領域内で過圧力状態になった場合、パネル20は最初にひっかき線分136と138の交差点で開き、そして線分136と138でかたどられた四辺形部分全体が直ちに外側へ反対方向に開く。解放口128内のパネル130のひっかき線がない部分が蝶番の作用をなすため、パネル130が全開してもこれが断片化することはない。
<図7の実施例>
図7に示す過圧力ベントパネル組立物210は構造的にベントパネル組立物10と同一であるが、パネル230に中央のひっかき線分236とこれに垂直に連なる平行なひっかき線分238および240が形作るU字型ひっかきパターン234を持つという点でのみ異なる。
パネル230がこれを破裂させるに十分な過圧力に曝された場合、パネル230の中央部はひっかき部分236、238および240に沿って全開し、同時にカバー230のひっかき部分238と240でひっかき線分236から最も離れた端部の間が蝶番として作用してパネル230が断片化することを防止する。
<図8の実施例>
図8の過圧力ベントパネル組立物310もまた構造的にベントパネル組立物10と同一であるが、現在好まれているひっかきパターンであるひっかきパターン330を持つという点でのみ異なる。今回は、U字型ひっかき線パターン334は解放口328を規定する1次支持パネル326の最内側端部の下に位置している。ひっかき線パターン334はそれぞれ打抜き穴340を終点とする一対の中央ひっかき線分336および338、一方でそれぞれ打抜き穴346を終点とする側ひっかき線分342および344でかたどられている。パネル330はこれを破裂させるのに十分な過圧力の対象になった場合、本質的にパネル230と同様の方法で全開する。ここでもまたひっかき線分336、338、342、344間の部分は1次支持部品326の解放口328の最上端部に沿ったパネル330の蝶番線の周りを外側に開く。
<図9の実施例>
図9の過圧力ベントパネル組立物410は構造的にベントパネル組立物10と同一であるが、図示したように形状が円形であり、組立物410のパネル430にはベントパネル組立物110のひっかきパターン134に類似した交差するひっかき線分436および438で規定される十字型のひっかきパターン434がかたどられているという点でのみ異なる。ベントパネル組立物410はベントパネル組立物110と同様な方法で全開する。円形ベントパネルの直径は一般に約6インチから約44インチまで変わることがある。
図示した様にベントパネル組立物410は十字型のひっかきパターン434を持つが、パネルには円形のひっかきパターンでその一部は円盤が開口した際に蝶番として作用するようにひっかきのないものを含み各種のひっかきパターン、およびこの分野で実施されているよく知られたパターンで提供できるのは当然である。
<図10の実施例>
ベントパネル組立物510は構造的にベントパネル組立物10と同一であるが、ベントパネル530の表面構造という点でのみ異なる。この事例では、1次支持部品526の解放口(非表示)領域内のベントパネル530部分は隣り合った、平行な、膨らんだ部分532を規定する一連の凹凸を持つ。パネル530にひっかき線分の要求があればそれぞれの膨らんだ部分532の交差部のすき間に沿って、最も深いひっかき線分を膨らんだ部分532’と532”の間として設けることができる。複数のドーム部分532を持つベントパネル530はドーム部分532’と532”の交差部から始まり外側に開口し、次いでパネル530の対向する部分は外側反対方向に折り曲げられ、同時に1次支持部品526の解放口の側縁に隣接するパネル530の部分が蝶番のように作用してカバー530が断片化するのを防止する。
ベントパネル組立物10、110、210、310、410および510の最小破裂圧力は最小約4分の1psiから約15psiにおよび、より一般的なもので約2psiから約10psi、最大サイズのベントでは最小破裂圧力は約0.5psi未満から最大破裂圧力は約.8〜10psiかそれ以上である。一般に最大の破裂圧力はベントパネル組立物のどのサイズでも同じだが、最小破裂圧力はベントのサイズが大きくなるにしたがって特定範囲内で減少する。
<図14の実施例>
図14を見ると、顧客の容器80は容器80と一体で容器80の側面と一直線になった開口部84がある円筒状のプロセス用フランジ82を持つ。円形の単一型過圧力ベントパネル組立物610はフランジ82と86の間に固定され、円形1次支持部品626、円形2次支持部品644、円形ベントパネル630およびパネル630とスペーサープレート654の間に円形スペーサープレート654を持つ。円形チューブ状で、柔軟な部材648はパネル630と2次支持部品644の間に固定されている。円形ガスケット658は2次支持部品644と対向するフランジ82の面の間に入れられている。一連のボルト672がフランジ82と86の間にベントパネル組立物に固定する働きをする。
ベントパネル組立物610は上記ベントパネル組立物10と同様の方法で作動する。
<図15、16および17の実施例>
図15および16に示す過圧力ベントパネル組立物710は特に真空用途に対応し、顧客の槽または構造物のフランジ88と対向するフランジ90の間に固定された形で示してある。1次支持部品726が支持部品26とは主に支持部品26の周囲の外側に曲がった縁729とは反対側に支持部品26本体から遠ざかるように垂直に立ち上がる四辺形のフランジ726aを備えている点で異なる。
ベントパネル730は、例えば図10の実施例のパネル530の複数ドーム構造でもよいが、複数の外側に曲がったツメ730a(図16および17)を持ち、フランジ726aの内側面に重なりこれと補足的にかみ合う。チューブ状の柔軟な図13に示す断面形状の密封部材748がベントパネル730の内側表面とベントパネル組み立て物710の2次支持部品744との間に差し込まれる。柔軟な密封部材748の締め付け限度は矩形開口部756を持つ四辺形のスペーサープレート754で調整される。
8文字型断裂片790(図17)は各ツメ730aと1次支持部品726のフランジ726aの近接した部分の間に差し込まれる。開孔部792および794はそれぞれの片790の幅を狭くした中央部790aと両端の間に設けられる。各ツメ730aに支えられたリベット796はそれぞれの片790の開孔部792を通して、一方もう一つのリベット796はそれぞれの片790の開孔部794を通してフランジ726aに固定され各ツメ730aのすき間穴798に収まっている。
ベントパネル組立物710は特に真空となる閉ざされた領域を保護するのに適している。パネル730の最も外側の端部730bがスペーサープレート754の内側端に乗っているという事実を考慮すると、複数ドームパネル730は保護領域内の真空の下で陥没に耐えられる。複数ドーム型ベントパネルの設置により保護領域の真空レベルの繰り返し変動に対してもパネル730の逆座屈に対する抵抗力が改善された。
保護領域内において過圧となり、そしてその過圧力が細片790の狭い断面部を破断させるのに十分であった場合、パネル730は1次支持部品26と2次支持部品744から直ちに移動するようにして解放される。
前に説明したとおり、ベントパネル730はその長手方向の一方に蝶番部がありベントパネルが断片化することを防止すると同時に保護領域内に蓄積した圧力をベントパネル組立物710の開口部を通して逃がしている。
図1は側面図で在来型バグハウスの一般概念図で、本発明による単体型過圧力ベントパネル組立物がバグハウスの一側面に嵌め込まれているところを示す。 図2は図1に描いた本発明による単体型過圧力ベントパネル組立物の部分拡大平面図で、わかりやすい様に部分的に破断している。 図3は単体型過圧力ベントパネル組立物透視分解組立図で、したがってバグハウスの一部である座も図示している。 図4は図2の線分4−4に沿って矢の方向に見た部分拡大立面図である。 図4Aは図4と同じ線に沿った縦断面図で、ベントパネルとスペーサープレートの間の好ましいチューブ状密封部材を図示している。 図5は図2の線分5−5に沿って矢の方向に見た部分拡大縦断面図である。 図6は過圧力ベントパネル組立物の別の実施例におけるパネルひっかき線形状を示す平面図である。 図7は過圧力ベントパネル組立物のさらなる実施例の平面図で別のひっかき線形状を示す。 図8は過圧力ベントパネル組立物の別の実施例の平面図でさらなるひっかき線形状を描写している。 図9は過圧力ベントパネル組立物の円形の実施例の平面図である。 図10は過圧力ベントパネル組立物の代わりの部分拡大端面図で、ベントパネルが複数のドーム型からなりパネルのドーム部分を判りやすい様に断面で示している。 図11は部材48bの拡大断面図である。 図12は別のチューブ状柔軟部材48の拡大断面図である。 図13は非チューブ状柔軟部材48aの拡大断面図である。 図14は円形の単一型過圧力ベントパネル組立物の一部破断断面図である。 図15は過圧力ベントパネル組立物710を示す平面図である。 図16は過圧力ベントパネル組立物710の一部を示す断面図である。 図17は8文字型断裂片の作用を説明する斜視図である。

Claims (20)

  1. 過圧力の蓄積に対する保護対象となる閉ざされた領域の圧力解放口にユニットとしてその上に装備したりそこから撤去したりするための単一型過圧力ベントパネル組立物で、この単一型ベントパネル組立物は次のものを備える:
    中央に圧力解放口を持つ堅固な、通常は平らな1次支持部品;
    1次支持部品にその解放口を完全に閉ざすように支えられている、壊れやすいベン
    トパネル;
    ベントパネルの上に横たわり、中央に開口窓を持つ堅固な、通常は平らな2次支持
    部品;および
    1次支持部品、ベントパネルおよび2次支持部品を相互に連結する構造物で、通常
    は圧力解放口および中央開口窓それぞれと一列に並んだベントパネル部分を囲む
    ようにした堅固な、統合した、一体型過圧力ベント組立物を提供する構造物。
  2. 前記ベントパネルが規定の強度の過圧力に曝された場合、パネルの破裂パターンを規定する少なくとも1つの脆弱線を備える、請求項1に記載した単一型過圧力ベントパネル組立物。
  3. 前記中央開口窓が実質的に1次支持部品の解放口と寸法的に同一の広がりを持つ、請求項1に記載した単一型過圧力ベントパネル組立物。
  4. 前記1次支持部品が主となる平らな本体を持ち、実質的にその周辺の周りに1次支持部品の本体から遠ざかる様に突き出し、1次支持部品の剛性を増すための縁を備える、請求項1に記載した単一型過圧力ベントパネル組立物。
  5. 前記構造物が1次支持部品、ベントパネルおよび2次支持部品を貫通する複数の機械的固定具を含む、請求項1に記載した単一型過圧力ベントパネル組立物。
  6. 前記機械的固定具がそれぞれリベットから成る、請求項3に記載した単一型過圧力ベントパネル組立物。
  7. 前記構造物が、パネルの一部を解放口や開口窓の外側で、そして通常はこれを囲むように、支持部品の少なくとも1つに接続する溶接線を含む、請求項1に記載した単一型過圧力ベントパネル組立物。
  8. 前記構造物が、パネルの一部を解放口や窓の外側で、そして通常はこれを囲むように、支持部品の少なくとも1つに接続する接着剤の線を含む、請求項1に記載した単一型過圧力ベントパネル組立物。
  9. ベントパネルとは隔たった面の2次支持部品の上に横たわり接合した、柔軟な通常は平らなガスケットを備え、このガスケットは1次支持部品の解放口や2次支持部品の開口窓それぞれと少なくとも面積が実質的に同一の広がりを持つ開口部を備える、請求項1に記載した単一型過圧力ベントパネル組立物。
  10. パネルと1次支持部品の解放口および2次支持部品の開口窓を取り巻く関係にある少なくとも1つの支持部品との間にある密封部材を備える、請求項1に記載した単一型過圧力ベントパネル組立物。
  11. 前記密封部材がチューブ状で、ある量の圧縮性流体を閉じこめた柔軟な密封材料である、請求項10に記載した単一型過圧力ベントパネル組立物。
  12. ベントパネルと2次支持部品の間に中間支持部品を備え、この中間支持部品が1次支持部品の解放口および2次支持部品の開口窓と寸法が実質的に同一の広がりを持つ開口部を備えた、請求項1に記載した単一型過圧力ベントパネル組立物。
  13. 前記支持部品およびベントパネルが通常四辺形で相補的形状である、請求項1に記載した単一型過圧力ベントパネル組立物。
  14. 前記支持部品およびベントパネルが通常円形で相補的形状である、請求項1に記載した単一型過圧力ベントパネル組立物。
  15. 前記過圧力によりパネルが破裂した場合に開いたパネルが断片化することを防ぐために、前記脆弱線がパネルの蝶番部分を少なくとも1つ規定する様に設定された、請求項1に記載した単一型過圧力ベントパネル組立物。
  16. 枠組立物の前記支持部品に枠組立物を閉ざされた領域の圧力解放口上の所定場所に固定するためのボルトを通す穴が備えてある、請求項1に記載した単一型過圧力ベントパネル組立物。
  17. 前記ベントパネルの1次支持部品の解放口および2次支持部品の開口窓と1列に並んだ部分がそこに一連の凹凸を備えた、請求項1に記載した単一型過圧力ベントパネル組立物。
  18. 前記支持部品が通常は四辺形の形状で、前記凹凸が複数の隣り合った通常は平行な、凹部−凸部のドーム部分の輪郭を示す、請求項17に記載した単一型過圧力ベントパネル組立物。
  19. パネルの凹表面はパネルの片面にあり、パネルの凸表面はその反対面にある、請求項18に記載した単一型過圧力ベントパネル組立物。
  20. 少なくとも1つの尖った物体を、規定の過圧力がベントパネルのこの物体と反対側に加えられた結果として、ベントパネルがこの物体に向かって移動した場合に切断をもたらす様に、ベントパネルに対して十分近くに備えた、請求項1に記載した単一型過圧力ベントパネル組立物。
JP2006508799A 2003-03-04 2004-02-20 単一型過圧力ベントパネル組立物 Expired - Lifetime JP4832288B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/378,771 US20040172889A1 (en) 2003-03-04 2003-03-04 Unitary overpressure vent panel structure
US10/378,771 2003-03-04
PCT/US2004/005276 WO2004079110A2 (en) 2003-03-04 2004-02-20 Unitary overpressure vent panel structure

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006524785A true JP2006524785A (ja) 2006-11-02
JP2006524785A5 JP2006524785A5 (ja) 2007-03-29
JP4832288B2 JP4832288B2 (ja) 2011-12-07

Family

ID=32926551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006508799A Expired - Lifetime JP4832288B2 (ja) 2003-03-04 2004-02-20 単一型過圧力ベントパネル組立物

Country Status (13)

Country Link
US (2) US20040172889A1 (ja)
EP (1) EP1608828B1 (ja)
JP (1) JP4832288B2 (ja)
KR (1) KR101059470B1 (ja)
CN (1) CN100545404C (ja)
AU (1) AU2004217494B2 (ja)
BR (1) BRPI0408080B1 (ja)
CA (1) CA2517470C (ja)
DK (1) DK1608828T3 (ja)
ES (1) ES2422654T3 (ja)
MX (1) MXPA05009297A (ja)
SI (1) SI1608828T1 (ja)
WO (1) WO2004079110A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020157228A (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 アマノ株式会社 集塵装置

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7798893B2 (en) * 2006-01-19 2010-09-21 Fike Corporation Full opening and reclosable explosion vent apparatus
US8726588B2 (en) * 2006-03-24 2014-05-20 Fike Corporation Reinforced composite material explosion vent
US7556063B2 (en) * 2006-08-17 2009-07-07 Fike Corporation High overpressure vent structure having spring steel recloser panel
US7587863B2 (en) * 2006-08-17 2009-09-15 Fike Corporation Seal for sanitary overpressure vent structure
DE102007061433B4 (de) * 2007-12-20 2012-10-25 Airbus Operations Gmbh Verbesserte Dekompressionseinrichtung mit einem einstellbaren Auslösedruck
DE102009006395B4 (de) * 2009-01-28 2014-07-10 Airbus Operations Gmbh Dekompressionsvorichtung für ein Flugzeug
US8418412B2 (en) * 2009-03-17 2013-04-16 San Ford Machinery Co., Ltd. Explosion-proof decompression plate
US8322360B2 (en) 2009-08-07 2012-12-04 Oklahoma Safety Equipment Company, Inc. Rupture panel
US9199789B2 (en) * 2012-02-29 2015-12-01 Fike Corporation Explosion vent including buckle tab plate
CN102966290B (zh) * 2012-12-10 2015-10-07 河北奥润顺达窗业有限公司 一种铝木复合异形门窗用铝合金型材
US9440744B2 (en) 2013-10-17 2016-09-13 The Boeing Company Decompression panel assembly and method of equalizing air pressure differential
US10071795B2 (en) 2013-10-25 2018-09-11 The Boeing Company Clamp device for use with a decompression panel in an aircraft assembly
US9566759B2 (en) 2013-10-25 2017-02-14 The Boeing Company Decompression panel for use in an aircraft assembly
US9499251B2 (en) 2013-10-25 2016-11-22 The Boeing Company Decompression panel for use in an aircraft
US9233747B2 (en) 2013-10-25 2016-01-12 The Boeing Company Decompression panel for use in an aircraft assembly
USD817851S1 (en) 2014-03-28 2018-05-15 The Boeing Company Decompression panel
DE102015116228A1 (de) 2014-09-29 2016-03-31 Rembe Gmbh Safety + Control Berstscheibe
US10619345B2 (en) * 2015-12-10 2020-04-14 Smart Vent Products, Inc. Flood vent having a panel
US9758982B2 (en) * 2015-12-10 2017-09-12 Smart Vent Products, Inc. Flood vent having a panel
US9637912B1 (en) 2015-12-10 2017-05-02 Smart Vent Products, Inc. Flood vent having a panel
US10385611B2 (en) * 2015-12-10 2019-08-20 Smart Vent Products, Inc. Flood vent having a panel
US9719249B2 (en) 2015-12-10 2017-08-01 Smart Vent Products, Inc. Flood vent having a panel
CN106013491B (zh) * 2016-06-21 2018-08-10 沈阳建筑大学 衬板可拆装式防爆舱
JP6963964B2 (ja) * 2017-01-27 2021-11-10 株式会社Gsユアサ 破裂弁および蓄電素子
GB2562538A (en) 2017-05-19 2018-11-21 Amsafe Bridport Ltd Compartmental barrier with decompression panels
CN107840027B (zh) * 2017-08-02 2020-09-11 新黎明科技股份有限公司 Iic级焊接防爆箱体及其箱本体的制作工艺
CN108087547A (zh) * 2017-11-08 2018-05-29 天津金泰盛世石化设备有限公司 一种压力容器
EP3721515B1 (en) * 2017-12-04 2024-01-03 Vestas Wind Systems A/S Pressure relief arrangment with magnets
GB2585026B (en) 2019-06-25 2023-03-29 Bae Systems Plc Overpressure protection system for a magazine
WO2021050486A1 (en) * 2019-09-09 2021-03-18 Bs&B Innovations Limited Pressure relief device
DE102020130440A1 (de) 2020-11-18 2022-05-19 Faurecia Autositze Gmbh Überdrucksicherung zur Begrenzung des Drucks eines Fluids
IT202100003299A1 (it) * 2021-02-15 2022-08-15 Fruit Control Equipments Srl Sistema di sicurezza per preservare l’integrità strutturare di un impian-to per la conservazione di prodotti in particolare ortofrutticoli in at-mosfera controllata
KR20230009116A (ko) * 2021-07-08 2023-01-17 에프엠에스 주식회사 전기차 배터리 케이싱용 파열디스크 어셈블리
CN114517823B (zh) * 2022-02-10 2023-05-12 西华大学 一种适用于风力发电设备机组中的减振装置
KR102534686B1 (ko) * 2022-03-02 2023-05-26 에프디씨 주식회사 컨테이너의 내부 공기 배출 기능을 가지는 에너지 저장 시스템의 폭발패널 어셈블리
KR102424115B1 (ko) * 2022-04-11 2022-07-22 에프디씨 주식회사 두께 조절이 가능한 단열층을 가지는 에너지 저장 시스템의 폭발패널

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4067154A (en) * 1975-02-20 1978-01-10 Fike Metal Products Corporation Instantaneous venting, non-frangible burst panel structure
JPS59131549U (ja) * 1983-02-22 1984-09-04 石川ガスケット株式会社 柔軟性有る材料より成るシリンダヘツドガスケツト
US4741542A (en) * 1983-09-08 1988-05-03 Rockwell International Corporation Sealing construction
JPH01290925A (ja) * 1988-01-29 1989-11-22 Bs & B Safety Syst Inc 耐震破壊可能部材
JP2000130591A (ja) * 1998-10-28 2000-05-12 Uchiyama Mfg Corp カバーガスケット
JP2002510019A (ja) * 1998-01-16 2002-04-02 ファイク・コーポレーション 爆発弁

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3109554A (en) * 1960-09-19 1963-11-05 Fike Metal Prod Corp Rupture disc unit
US3091359A (en) * 1961-03-24 1963-05-28 Black Sivalls & Bryson Inc Safety pressure relief device
US3722734A (en) * 1970-08-17 1973-03-27 J Raidl Safety relief device
US3972442A (en) * 1974-11-14 1976-08-03 Simon-Carves Limited Safety equipment
US4498261A (en) * 1981-12-07 1985-02-12 Continental Disc Corporation Low pressure venting panel
US4612739A (en) * 1981-12-07 1986-09-23 Continental Disc Corporation Low pressure venting panel
DE3248175A1 (de) * 1982-12-27 1984-06-28 Klöckner-Humboldt-Deutz AG, 5000 Köln Verfahren und anlage zur thermischen behandlung mineralischer rohstoffe
US4777974A (en) * 1986-04-08 1988-10-18 Fike Corporation Staged pressure relief assembly
US4662126A (en) * 1986-05-23 1987-05-05 Fike Corporation Vibration resistant explosion control vent
US4821909A (en) * 1988-03-10 1989-04-18 Fike Corporation Hygienic pressure relief panel unit
US5036632A (en) * 1990-05-14 1991-08-06 Bs&B Safety Systems, Inc. Pressure relief panel assembly
US5022424A (en) * 1990-10-02 1991-06-11 Oklahoma Safety Equipment Co. Tension loaded composite rupture disk
US5411158A (en) * 1992-12-02 1995-05-02 Oklahoma Safety Equipment Co. Rupture disk construction
US5558114A (en) * 1995-04-07 1996-09-24 Oklahoma Safety Equipment Co. Eccentric scored rupture disk assembly
USD373984S (en) * 1995-05-04 1996-09-24 Jerry Darien Pressure relief plate
GB2303880B (en) * 1995-08-03 1999-06-23 Imi Marston Ltd Pressure relief panels
US5720380A (en) * 1995-12-01 1998-02-24 Oklahoma Safety Equipment Co. Reverse buckling disk with incorporated knife
US5906288A (en) * 1997-05-27 1999-05-25 Royal Packaging Industries Van Leer N.V. Anti-glug vent for plastic pails
US6029933A (en) * 1997-08-01 2000-02-29 The Boeing Company Fire resistant pressure relief panel assembly
US6367203B1 (en) * 2000-09-11 2002-04-09 Oklahoma Safety Equipment Co., Inc. Rupture panel
US6607003B1 (en) * 2001-04-23 2003-08-19 Oklahoma Safety Equipment Co, Gasket-lined rupture panel
US6499439B1 (en) * 2001-06-15 2002-12-31 Triad Metal Products Company Modular stamped sight glass assembly
US6711861B2 (en) * 2002-07-23 2004-03-30 Allen Berger, Jr. Window frame for an opening closure with internal channel
US6959828B2 (en) * 2003-11-13 2005-11-01 Fike Corporation Non-fragmenting pressure relief apparatus

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4067154A (en) * 1975-02-20 1978-01-10 Fike Metal Products Corporation Instantaneous venting, non-frangible burst panel structure
JPS59131549U (ja) * 1983-02-22 1984-09-04 石川ガスケット株式会社 柔軟性有る材料より成るシリンダヘツドガスケツト
US4741542A (en) * 1983-09-08 1988-05-03 Rockwell International Corporation Sealing construction
JPH01290925A (ja) * 1988-01-29 1989-11-22 Bs & B Safety Syst Inc 耐震破壊可能部材
JP2002510019A (ja) * 1998-01-16 2002-04-02 ファイク・コーポレーション 爆発弁
JP2000130591A (ja) * 1998-10-28 2000-05-12 Uchiyama Mfg Corp カバーガスケット

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020157228A (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 アマノ株式会社 集塵装置
JP7287812B2 (ja) 2019-03-26 2023-06-06 アマノ株式会社 集塵装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU2004217494B2 (en) 2008-11-13
MXPA05009297A (es) 2006-03-21
WO2004079110A2 (en) 2004-09-16
EP1608828A4 (en) 2007-08-01
CA2517470A1 (en) 2004-09-16
CN1756882A (zh) 2006-04-05
US20050235576A1 (en) 2005-10-27
JP4832288B2 (ja) 2011-12-07
WO2004079110A3 (en) 2004-11-25
BRPI0408080B1 (pt) 2020-11-03
KR101059470B1 (ko) 2011-08-25
ES2422654T3 (es) 2013-09-12
US7234278B2 (en) 2007-06-26
AU2004217494A1 (en) 2004-09-16
EP1608828B1 (en) 2013-04-24
KR20060030013A (ko) 2006-04-07
SI1608828T1 (sl) 2013-09-30
CA2517470C (en) 2008-10-28
CN100545404C (zh) 2009-09-30
US20040172889A1 (en) 2004-09-09
EP1608828A2 (en) 2005-12-28
BRPI0408080A (pt) 2006-02-14
DK1608828T3 (da) 2013-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006524785A (ja) 単一型過圧力ベントパネル構造物
EP0408613B1 (en) Hygienic pressure relief panel unit
JP4398588B2 (ja) 爆発弁
JP2746769B2 (ja) 圧力解放パネルアセンブリ
JP5080085B2 (ja) 非断片化圧力解放装置
CA2656601C (en) Spring steel high overpressure vent structure
JPS6046304B2 (ja) 安全圧力リリーフアセンブリ
JP2007511429A5 (ja)
US9903491B2 (en) Explosion vent
KR20150004317A (ko) 버클 탭 플레이트를 포함하는 폭발 벤트
EP4330575A1 (en) Polymeric rupture disk system
MXPA00006850A (es) Desfogue de explosion de panel individual de multiples domos
SK57392A3 (en) Safety equipment with concave membrane

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070209

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100629

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100928

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101005

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101027

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101105

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101129

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110805

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110906

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110920

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4832288

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140930

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term