JP2006523287A - 平形ガスケット、特にシリンダヘッドガスケット - Google Patents

平形ガスケット、特にシリンダヘッドガスケット Download PDF

Info

Publication number
JP2006523287A
JP2006523287A JP2006504242A JP2006504242A JP2006523287A JP 2006523287 A JP2006523287 A JP 2006523287A JP 2006504242 A JP2006504242 A JP 2006504242A JP 2006504242 A JP2006504242 A JP 2006504242A JP 2006523287 A JP2006523287 A JP 2006523287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
stopper member
gasket
flat
cylinder head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006504242A
Other languages
English (en)
Inventor
マーカス ハイリク、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Federal Mogul Sealing Systems GmbH
Original Assignee
Federal Mogul Sealing Systems GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=32945863&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2006523287(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Federal Mogul Sealing Systems GmbH filed Critical Federal Mogul Sealing Systems GmbH
Publication of JP2006523287A publication Critical patent/JP2006523287A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F11/00Arrangements of sealings in combustion engines 
    • F02F11/002Arrangements of sealings in combustion engines  involving cylinder heads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/08Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with exclusively metal packing
    • F16J15/0818Flat gaskets
    • F16J15/0825Flat gaskets laminated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/08Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with exclusively metal packing
    • F16J15/0818Flat gaskets
    • F16J2015/085Flat gaskets without fold over
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/08Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with exclusively metal packing
    • F16J15/0818Flat gaskets
    • F16J2015/0862Flat gaskets with a bore ring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)

Abstract

燃焼室側の少なくとも1つの貫通孔(2)を備える、特に金属製の、少なくとも1つの支持部材(7)によって構成されており、貫通孔(2)は、一方で、貫通孔(2)と同心に延びるストッパ部材によって、他方で、貫通孔(2)と同心に延び、金属製の少なくとも1つの機能層に設けられ弾性的に作用する少なくとも1つのハーフビード(13,14)であって、支持部材(7)の材料厚さよりも厚く形成されたストッパ部材(12)上に直接摩擦結合して載っているハーフビードによって取り囲まれている、内燃機関用の平形ガスケット、特にシリンダヘッドガスケット。

Description

本発明は、内燃機関用の平形ガスケット、特にシリンダヘッドガスケットに関する。
チェーンケースのための貫通孔と、このチェーンケース孔に隣接して延びる縁領域とを有し、チェーンケース孔が、完全にまたは部分的に縁領域の外側に配置された弾性的な封止部材によって完全に取り囲まれている少なくとも1つの封止層を備える金属製のシリンダヘッドガスケットが特許文献1に開示されている。この際、縁領域は、ビードまたはハーフビードであってよい弾性的な封止部材のための支持装置を含んでいる。
金属層に形成された複数の貫通孔を有する金属製の平形ガスケットが特許文献2によって公知である。フルビードまたはハーフビードが封止部材として貫通孔の領域に配置されている。
今日の内燃機関では、燃焼室の、耐久性のある弾性的な封止のために、ばね鋼に型押しを施した、いわゆるフルビードが用いられたシリンダヘッドガスケットが使用されることが多い。フルビードは、隆起部が薄板の底面を起点として一方の方向に形成され、それによって、底面の反対側に対する接触線(ビード稜線)が封止線として形成されているという特徴を有している。フルビードは、ビード稜線の両側に配置された複数のいわゆるビード脚部によって底面の平面において常に支持されており、すなわち、2本の封止線が底面の平面に形成されている。フルビードのこのような基本構造は、断面においてスペースを最低限にする必要があり、比較的複雑な型押し器具によって形成しなくてはならない。
独国特許出願公開第19809755号明細書 特開平06−117542号公報
本発明の目的は、非常に限られたスペースの状況のための平形ガスケット、特に、燃焼室封止部の領域のシリンダヘッドガスケットであって、それによって、器具のコストを削減しながら公知の機能特性を維持する必要がある平形ガスケットを提供することにある。
この目的は、燃焼室側の少なくとも1つの貫通孔を備える、特に金属製の、少なくとも1つの支持部材によって構成されており、貫通孔が、貫通孔と同心に延びるストッパ部材によって取り囲まれ、また、少なくとも1つの金属製の機能層に設けられ、貫通孔と同心に延び、弾性的に作用する少なくとも1つのハーフビードであって、支持部材の材料厚さよりも厚く形成されたストッパ部材上に直接摩擦結合して載っているハーフビードによって取り囲まれている、内燃機関用の平形ガスケット、特にシリンダヘッドガスケットによって達成される。
本発明の対象物の有利な態様が、従属請求項によって得られる。
特に限られたスペース状況のために、ストッパ部材およびこれと作用接続させることができるハーフビードによって構成された、燃焼室封止の、フルビードに対して新規な種類の構想が本発明の対象物によって提供される。
各燃焼室の弾性的な封止が、貫通孔の外側で閉じられた、通常同心に延びている、幅と高さを設定可能なハーフビードによって行われる。この際、寸法決めは利用ケースに依存する。0.8から2.5mmのハーフビード幅と、0.05から1.0mmの間の高さが通常であると考えられる。
燃焼室ハーフビードは、平形ガスケット、特にシリンダヘッドガスケットのばね鋼層(機能層)に型押しによって形成されるのが好ましい。ビードが形成されたばね鋼層の数は、各内燃機関の動力学上の要求に応じて変えることができる。
燃焼室ハーフビードは、既に述べたように、支持部材の材料厚さよりも厚く形成された燃焼室封止領域(ストッパ部材)上に直接摩擦結合して載っている。このような種類のストッパ部材は、取り付けられた状態(運転状態)の時に、封止間隙の高さが比較的大きく低くなるのを阻止する。ストッパ部材は、例えば、追加の薄板片を平形ガスケットの層、例えば支持部材に溶接することによって形成することができる。焼結された材料、接着されたプラスチックなどを使った他の実施態様も考えられる。ガスケットの厚さを、燃焼室ハーフビードの領域において他の領域よりも厚くすべき値は、0.04から0.20mmの間であるのが普通である。こうして形成された厚い部分によって、シリンダヘッドねじによって生じる締め付け力が、主として、ハーフビードの押圧に、したがって、燃焼室を封止するのに使われるようにすることができる。この際、実質的に、締め付け力の分布が、したがって、封止特性が、厚い部分の値によって決められるが、封止のための押圧と反対の挙動をする機関部品の歪みによっても決められる。ストッパ部材の幅は、主として、それが延びている領域に配置された燃焼室ハーフビードの幅に合わせられている。1から4mmの間の幅が採用されることが多い。この場合、互いに隣接する複数のシリンダの各ストッパ領域が互いに重なって、平面で見て一種の眼鏡状ストッパのようになることもできる。
燃焼室ハーフビードは、階段状の隆起部のある比較的簡単な器具を用いて作製することができる。このような種類の器具は低コストで作製することができ、容易に保守整備や補修をすることができる。
本発明の他の思想によれば、平形ガスケット、特にシリンダヘッドガスケットの層構造が各機関の必要に合わせて決められる。本発明の他の思想によれば、互いに逆向きにビードが形成された2つのばね鋼層と、ストッパ部材を支持する支持部材との組み合せを採用するのが好ましい。
ストッパ部材を支持する支持部材の片側を平坦に形成し、この平坦な面を機関部品、特にシリンダクランクケースに揃えるのが望ましい。このような種類の平坦なガスケット外面によって、クランクケース表面の、空洞や孔のような不均一部を覆い隠し、それでもなお、封止を保証することができる。ストッパ部材を支持する支持部材の通常の厚さは0.1から0.5mmの間である。ばね鋼層が偶数個ある場合、反対向きにハーフビードを備えている両層が、ハーフビードの、ガスケット平面から突出している脚部が、燃焼室の縁の所で、対応する機関部品に当接するように配置されるように留意する必要がある。それによって、封止押圧力が、脚部がガス圧の作用によって膨らむことにより、確実に強められるようにすることができる。
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
図1は、燃焼室のための貫通孔2と、一方では冷却剤、他方では潤滑剤のための液体通過孔3,4,5,6を備えるシリンダヘッドガスケット1を示している。シリンダヘッドガスケット1は、金属製の支持部材7と、図1においては見えず、以下の図においてよく見ることができる、リベット8によって支持部材7と結合された機能層9,10によって構成されている。図2は、図1のシリンダヘッドガスケット1の断面図を示している。支持部材7と、機能層9,10としての2つのばね鋼層を見ることができる。支持部材7と機能層9,10の両方の境界縁も同時に形成している燃焼室境界縁が符号11によって示されている。支持部材7は燃焼室側で例えば溶接によってストッパ部材12と結合されており、ストッパ部材12は貫通孔2を設定可能な幅と厚さで同心に取り囲んでいる。この際、燃焼室側の貫通孔2の弾性的な封止が、同様に設定可能な幅と高さを有し、貫通孔2に対して同心に延びるハーフビード13,14によって行われている。各ハーフビード13,14は、ばね鋼層として構成された機能層9,10に型押しして形成されている。この例では、反対向きにビードが形成された2つの機能層9,10と、ストッパ部材12を支持する支持部材7との組み合せが採用されており、これに代えて、上側および下側の支持部材に結合した、(対になった)複数のばね鋼層を用いることも考えられる。
この例のように、偶数個(2つ)のばね鋼層、すなわち機能層9,10を使用する場合、反対向きにビード13,14を備える機能層9,10は、ハーフビード13,14の、各平面15,16から突出する脚部13’,14’が、ここには図示しない機関部材に当接するように配置されるように留意する必要がある。ストッパ部材12によって燃焼室側に生じている厚い部分が、詳細には図示ないシリンダヘッドねじによって加えられる締め付け力が、主として、ハーフビード13,14の押圧に使われ、したがって燃焼室の密封に使われるようにする働きをする。この場合、締め付け力の分布が、したがって封止特性が、主として、厚い部分の厚さによって決められる。
図3は図2の部分図、すなわち燃焼室側の封止領域を示している。支持部材7、機能層9,10、ストッパ部材12、および燃焼室領域を見ることができる。この図では、シリンダヘッドガスケット1の取付状態が模擬されている。燃焼室側で交互に発生する、燃焼室の圧力がPによって示されている。この際、符号17,18が、一方でシリンダヘッドの、他方で機関ブロックの封止面を示すものである。ハーフビード13,14の間にある間隙19が、詳細には図示しないシリンダヘッドねじを締め付けることによってゼロに近づいていくが、ハーフビード13,14の、所与のばね特性のために、ゼロに達することはない。さらに、間隙19が完全に閉じるのが、ストッパ部材12によって、すなわちその材料厚さによって妨げられる。したがって、圧力Pを有し接したガスが、間隙19の中へ入り、脚部13’,14’を封止面17,18の方向へ再び広げることができる。それによって、封止押圧力を、ハーフビード13,14または脚部13’,14’の弾性によって設定可能に高めることができる。
シリンダヘッドガスケットの平面図である。 図1のA−A線に沿った断面図である。 図1と図2のシリンダヘッドガスケットの取付状態(動作状態)を模擬した図である。
符号の説明
1 シリンダヘッドガスケット
2 貫通孔
3,4,5,6 液体通過孔
7 支持部材
8 リベット
9,10 機能層
11 燃焼室境界縁
12 ストッパ部材
13,14 ハーフビード
13’,14’ 脚部
15,16 平面
17,18 封止面
19 間隙

Claims (7)

  1. 燃焼室側の少なくとも1つの貫通孔(2)を備える、特に金属製の、少なくとも1つの支持部材(7)によって構成されており、前記貫通孔(2)は該貫通孔と同心に延びるストッパ部材(12)によって取り囲まれ、また、前記貫通孔と同心に延び、金属製の少なくとも1つの機能層に設けられ弾性的に作用する少なくとも1つのハーフビード(13,14)であって、前記支持部材(7)の材料厚さよりも厚く形成された前記ストッパ部材(12)上に直接摩擦結合して載っているハーフビードによって取り囲まれている、内燃機関用の平形ガスケット、特にシリンダヘッドガスケット。
  2. 少なくとも貫通孔側に前記ハーフビード(13,14)が設けられた、特に型押しして形成された、金属製の複数の機能層(9,10)を備えている、請求項1に記載の平形ガスケット。
  3. 前記機能層(9,10)の数が偶数である場合、該機能層が、互いに反対向きに延びる前記ハーフビード(13,14)を備えている、請求項1または2に記載の平形ガスケット。
  4. 反対向きにビードが形成された前記機能層(9,10)が、前記貫通孔(2)の方向を向いた間隙(19)が形成されるように重なり合って設けられている、請求項1から3のいずれか1項に記載の平形ガスケット。
  5. 前記支持部材(7)は、前記ストッパ部材(12)の外側では実質的に平坦に形成されている、請求項1から4のいずれか1項に記載の平形ガスケット。
  6. 前記支持部材(7)は特殊鋼から形成されており、前記ハーフビード(13,14)を備える、金属製の前記機能層(9,10)はばね鋼から形成されている、請求項1から5のいずれか1項に記載の平形ガスケット。
  7. 前記ストッパ部材(12)は前記各ハーフビード(13,14)よりも広い幅を有している、請求項1から6のいずれか1項に記載の平形ガスケット。
JP2006504242A 2003-03-12 2004-02-26 平形ガスケット、特にシリンダヘッドガスケット Pending JP2006523287A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10310683A DE10310683A1 (de) 2003-03-12 2003-03-12 Flachdichtung, insbesondere Zylinderkopfdichtung
PCT/DE2004/000358 WO2004081424A1 (de) 2003-03-12 2004-02-26 Flachdichtung, insbesondere zylinderkopfdichtung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006523287A true JP2006523287A (ja) 2006-10-12

Family

ID=32945863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006504242A Pending JP2006523287A (ja) 2003-03-12 2004-02-26 平形ガスケット、特にシリンダヘッドガスケット

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20060261561A1 (ja)
EP (1) EP1601892B1 (ja)
JP (1) JP2006523287A (ja)
CN (1) CN100353095C (ja)
DE (2) DE10310683A1 (ja)
ES (1) ES2279351T3 (ja)
WO (1) WO2004081424A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11326695B2 (en) 2017-02-22 2022-05-10 Nippon Leakless Industry Co., Ltd. Metal gasket

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4361096B2 (ja) * 2007-01-05 2009-11-11 石川ガスケット株式会社 金属製ガスケット
DE102009008791A1 (de) * 2009-02-13 2010-09-16 Federal-Mogul Sealing Systems Gmbh Flachdichtungen mit zusätzlichem Abdichtelement
US20110139113A1 (en) * 2009-12-11 2011-06-16 Caterpillar Inc. Compound Sealing Mechanism, Cylinder Liner, And Engine Assembly Method
DE202012009539U1 (de) * 2012-10-05 2014-01-09 Reinz-Dichtungs-Gmbh Flachdichtung
DE102013021982B4 (de) * 2013-12-20 2015-12-31 Audi Ag Zylinderkopfdichtung
WO2017099206A1 (ja) * 2015-12-11 2017-06-15 Nok株式会社 金属ガスケット
CN106089486A (zh) * 2016-08-04 2016-11-09 广西玉柴机器股份有限公司 发动机的气缸盖垫片

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07253160A (ja) * 1994-03-14 1995-10-03 Nippon Riikuresu Kogyo Kk メタルガスケット
JPH11148556A (ja) * 1997-11-14 1999-06-02 Nippon Gasket Co Ltd 金属製ガスケット
US20020105148A1 (en) * 2001-01-16 2002-08-08 Markus Heilig Metallic cylinder head gasket

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2921941B2 (ja) * 1990-08-13 1999-07-19 日本ガスケット株式会社 マニホルド用金属ガスケット
JP3142155B2 (ja) * 1991-08-21 2001-03-07 日本ガスケット株式会社 金属製ガスケット
JPH087170Y2 (ja) * 1992-02-18 1996-03-04 石川ガスケット株式会社 金属積層形ガスケットのハーフビード
DE4219709C2 (de) * 1992-06-16 2001-07-12 Reinz Dichtungs Gmbh Metallische Flachdichtung
JP2925920B2 (ja) * 1994-03-09 1999-07-28 本田技研工業株式会社 金属ガスケット
JPH07253162A (ja) * 1994-06-30 1995-10-03 Nippon Riikuresu Kogyo Kk メタルガスケット
JP2925973B2 (ja) * 1995-01-25 1999-07-28 日本メタルガスケット株式会社 金属ガスケット
JP3230966B2 (ja) * 1995-10-09 2001-11-19 日本ガスケット株式会社 金属製ガスケット
DE19808544C2 (de) * 1998-02-28 2000-02-03 Elringklinger Gmbh Zylinderkopfdichtung
DE19809755B4 (de) * 1998-03-06 2008-01-03 Reinz-Dichtungs-Gmbh Zylinderkopfdichtung
JP2000240797A (ja) * 1999-02-24 2000-09-05 Nichias Corp メタルガスケット
DE19924260C2 (de) * 1999-05-27 2003-03-20 Reinz Dichtungs Gmbh Metallische Flachdichtung
JP2001012611A (ja) * 1999-06-30 2001-01-16 Nippon Gasket Co Ltd 金属製ガスケット
US6206391B1 (en) * 1999-12-17 2001-03-27 Daimlerchrysler Corporation Rear suspension using a torsional spring integral with trailing arm
DE10050478B4 (de) * 2000-10-12 2009-08-06 Reinz-Dichtungs-Gmbh Mehrlagenstahldichtung
DE20019412U1 (de) * 2000-11-15 2001-01-11 Reinz Dichtungs Gmbh U Co Kg Zylinderkopfdichtung
JP3885959B2 (ja) * 2001-03-07 2007-02-28 日本メタルガスケット株式会社 金属ガスケット

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07253160A (ja) * 1994-03-14 1995-10-03 Nippon Riikuresu Kogyo Kk メタルガスケット
JPH11148556A (ja) * 1997-11-14 1999-06-02 Nippon Gasket Co Ltd 金属製ガスケット
US20020105148A1 (en) * 2001-01-16 2002-08-08 Markus Heilig Metallic cylinder head gasket

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11326695B2 (en) 2017-02-22 2022-05-10 Nippon Leakless Industry Co., Ltd. Metal gasket

Also Published As

Publication number Publication date
DE502004002623D1 (de) 2007-02-22
EP1601892B1 (de) 2007-01-10
CN100353095C (zh) 2007-12-05
CN1751194A (zh) 2006-03-22
DE10310683A1 (de) 2004-10-07
US20060261561A1 (en) 2006-11-23
ES2279351T3 (es) 2007-08-16
EP1601892A1 (de) 2005-12-07
WO2004081424A1 (de) 2004-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2358172C2 (ru) Металлическая прокладка
JP5332618B2 (ja) 金属ガスケット
JP4476940B2 (ja) シリンダヘッドガスケット
US5580065A (en) Metallic gasket with inwardly projecting folded end portion
JP2006090549A (ja) 圧縮制限部材が組み込まれている少なくとも1つのリブを含むガスケット
JP2002081543A (ja) 金属製ガスケット
KR20020075289A (ko) 금속 가스켓
US6736405B2 (en) Flat gasket for a reciprocating engine or a driven machine
KR20040084806A (ko) 금속 개스킷
JP4154366B2 (ja) シリンダヘッドガスケット
JP2005172225A (ja) 可撓性ストッパを備えたシーリングガスケット
JP2006523287A (ja) 平形ガスケット、特にシリンダヘッドガスケット
EP2697541B1 (en) Multilayer metal gasket with bead on stopper
JP4110256B2 (ja) 金属製ガスケット
US7014194B2 (en) Cylinder head gasket
KR20010051392A (ko) 메탈 개스킷
JP2001280503A (ja) 積層ガスケット
JP5729353B2 (ja) シリンダヘッドガスケット
JPH11159621A (ja) 金属製ガスケット
JPH09317890A (ja) メタルガスケット
JP2002005292A (ja) 金属ガスケット
JPH04347065A (ja) 金属ガスケット
JP2007502943A (ja) 金属平形ガスケット
JP2007506889A6 (ja) シリンダヘッドガスケット
EP1179696A2 (en) Cylinder head gasket with step regulation layer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101020