JP2006517844A - 調節可能な所定投与量を投与するための薬剤投与システム - Google Patents

調節可能な所定投与量を投与するための薬剤投与システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006517844A
JP2006517844A JP2006503563A JP2006503563A JP2006517844A JP 2006517844 A JP2006517844 A JP 2006517844A JP 2006503563 A JP2006503563 A JP 2006503563A JP 2006503563 A JP2006503563 A JP 2006503563A JP 2006517844 A JP2006517844 A JP 2006517844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
casing
outer housing
plunger
syringe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006503563A
Other languages
English (en)
Inventor
ホーヴァス,マイケル・ダブリュー
ジェンセン,デイヴィッド・エフ
スポンゼル,マーク・アール
ロッシ,ジョセフ・ピー
マローン,グレゴリー・ディー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bausch Health US LLC
Original Assignee
Valeant Pharmaceuticals North America LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valeant Pharmaceuticals North America LLC filed Critical Valeant Pharmaceuticals North America LLC
Publication of JP2006517844A publication Critical patent/JP2006517844A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • A61M5/3159Dose expelling manners
    • A61M5/31591Single dose, i.e. individually set dose administered only once from the same medicament reservoir, e.g. including single stroke limiting means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31545Setting modes for dosing
    • A61M5/31548Mechanically operated dose setting member
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31545Setting modes for dosing
    • A61M5/31548Mechanically operated dose setting member
    • A61M5/3155Mechanically operated dose setting member by rotational movement of dose setting member, e.g. during setting or filling of a syringe
    • A61M5/31551Mechanically operated dose setting member by rotational movement of dose setting member, e.g. during setting or filling of a syringe including axial movement of dose setting member
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31545Setting modes for dosing
    • A61M5/31548Mechanically operated dose setting member
    • A61M5/31555Mechanically operated dose setting member by purely axial movement of dose setting member, e.g. during setting or filling of a syringe
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • A61P25/12Antiepileptics; Anticonvulsants for grand-mal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3117Means preventing contamination of the medicament compartment of a syringe
    • A61M2005/3118Means preventing contamination of the medicament compartment of a syringe via the distal end of a syringe, i.e. syringe end for mounting a needle cannula
    • A61M2005/312Means preventing contamination of the medicament compartment of a syringe via the distal end of a syringe, i.e. syringe end for mounting a needle cannula comprising sealing means, e.g. severable caps, to be removed prior to injection by, e.g. tearing or twisting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3125Details specific display means, e.g. to indicate dose setting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31535Means improving security or handling thereof, e.g. blocking means, means preventing insufficient dosing, means allowing correction of overset dose
    • A61M5/31536Blocking means to immobilize a selected dose, e.g. to administer equal doses
    • A61M2005/3154Blocking means to immobilize a selected dose, e.g. to administer equal doses limiting maximum permissible dose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/583Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by visual feedback
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31501Means for blocking or restricting the movement of the rod or piston
    • A61M5/31505Integral with the syringe barrel, i.e. connected to the barrel so as to make up a single complete piece or unit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31535Means improving security or handling thereof, e.g. blocking means, means preventing insufficient dosing, means allowing correction of overset dose
    • A61M5/31536Blocking means to immobilize a selected dose, e.g. to administer equal doses
    • A61M5/31538Permanent blocking, e.g. by medical personnel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31545Setting modes for dosing
    • A61M5/31548Mechanically operated dose setting member
    • A61M5/3156Mechanically operated dose setting member using volume steps only adjustable in discrete intervals, i.e. individually distinct intervals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31545Setting modes for dosing
    • A61M5/31548Mechanically operated dose setting member
    • A61M5/31563Mechanically operated dose setting member interacting with a displaceable stop member
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • A61M5/31576Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods
    • A61M5/31578Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods based on axial translation, i.e. components directly operatively associated and axially moved with plunger rod
    • A61M5/3158Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods based on axial translation, i.e. components directly operatively associated and axially moved with plunger rod performed by axially moving actuator operated by user, e.g. an injection button

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

本発明の実施形態は、プランジャーを有するシリンジ中に1回分の投与量の薬剤を充填するための装置を提供する。装置は、外側筐体(202)と、シリンジ(10)を取り囲むようになされた内側筐体(200)とを備え、内側筐体(200)を外側筐体(202)内に位置決めすることにより薬剤の投与量を設定する。一実施形態では、装置は内側筐体(200)に配設され投与量目盛(1012)をさらに備え、外側筐体(202)が、投与量目盛(1012)を目視するための開口をさらに備える。

Description

本発明は、患者に1回分の投与量の薬剤を投与するためのシステムに関する。
家庭看護者が患者に投与することが意図されている薬剤がしばしばある。ただし、様々な要因によって、異なる患者には異なる量の薬剤を投与しなければならない。そのような要因には、たとえば、患者の身長と体重、患者の年齢、患者の性別、患者が子供か大人かなどが挙げられる。現在、患者に適切な薬剤量を投与するために、通常、薬剤投与装置は、体積全体が所望の薬剤投与量を投与するように計量されて作られ、又は、家庭看護者が投与される体積を調節することによって、投与量そのものを調節しなければならないように作られている。しかし、この選択肢は両方ともある種の本来的な欠陥を有する。
前者の場合は、製造者は、1つの装置に複数のバージョンを作る必要があり、各バージョンは、収容する薬剤の体積が異なる(通常は段階的に)。さらに、装置に複数の異なるバージョンが必要なので、薬剤の供給業者及び薬剤師は共に、異なる量の薬剤を収容した様々な装置の在庫を維持するために、より大きな「棚空間」を使用する必要がある。
後者の場合は、家庭看護者が、(薬剤師と比較して)適切な投与量を設定するのに誤りを犯し易くなる。このことは、患者が薬剤の即時投与を必要とする(緊急医療のために)場合に、特に重要になり得る。
図1に、従来のシリンジ10の一例の断面図を示す。シリンジ10は、通常、プランジャー18を受け入れるように設計された近位端と、患者の体内に薬剤を送り出す注薬先端具を取り付けるように設計された遠位端とを有する外筒12を備える。薬剤を投与する前に、調剤された薬剤を、所定の体積までシリンジ10の外筒12中に量りながら入れる。次に、プランジャー18を外筒12の近位端に挿入する。次いで、プランジャー18を外筒12の遠位端に向かって押すことによって薬剤を送り出すことができる。
図1に示すように、外筒12は、近位端に、さらにフランジ16を備え、遠位端に、さらにシリンジ先端部14を備えることができる。通常、プランジャー18はさらに、その近位端に配置された円板形フランジ22と、その遠位端に取り付けられた通常ゴム材料製のストッパ20とを有するシャフトを備える。シャフトと円板形フランジ22は、しばしば、ガラス又はプラスチックなどの単一体の材料から成形される。ストッパ20は、通常、ストッパ20中にネジ込む先端ネジ(図示せず)をプランジャー18のシャフトの先端に設けることによって、そのシャフトに取り付けられる。
癲癇性発作を起こす患者に対処するための薬剤投与システムが必要とされる。通常、癲癇による強い断続的発作を起こしている患者は、ゲル状のジアゼパムのような薬剤を所定投与量だけ投与する直腸薬剤投与装置を介して処置される。ただし、上記のように、通常のシリンジを用いた、調節可能な所定投与量の薬剤を投与するためのシステムが必要とされる。
本発明の一実施形態は、プランジャーを有するシリンジ中に1回分の投与量の薬剤を充填するための装置を提供する。その装置は、外側筐体と、シリンジを取り囲むようになされた内側筐体とを備え、内側筐体を外側筐体内に位置決めすることにより薬剤の投与量を設定する。ある実施形態では、投与量目盛が内側筐体に配設され、外側筐体がさらに、投与量目盛を目視するための開口を備える。
本発明の別の実施形態では、投与量目盛が外側筐体の開口を通して目視できるように、内側筐体と外側筐体との相対的な位置を固定するための固定用組立体が、内側筐体及び外側筐体に連結される。
別の実施形態では、外側筐体上に投与量目盛が配設され、約0.25mlから約5mlまでの範囲で増加して、所定数の前記薬剤の投与量を提供する。別の実施形態では、投与量目盛は、約0.5mgから約10mgまでの範囲で増加して、所定数の前記薬剤の投与量を提供する。
ある実施形態では、シリンジ内でプランジャーが移動できる少なくとも1つの距離を固定するための制限具が、内側筐体又は外側筐体のいずれかに取り付けられている。別の実施形態では、プランジャーの形状は実質的に円筒形である。
さらに別の実施形態では、患者への投与量を調節し、かつ/又は投与するために、把持部が、内側筐体又は外側筐体のいずれか、あるいはその両方に連結されている。別の実施形態では、薬剤を投与するためにノズルが内側筐体に取り付けられており、ノズルの外側にはある種の材料が配設されている。一実施形態では、その材料は、ポリテトラフルオロエチレンを含むポリマー材のような潤滑的な材料を含む。ある実施形態では、ノズル又はシリンジのいずれかに着脱可能なカバーが取り付けられている。
ある実施形態では、外側筐体は、実質的に円筒形状の2つの部分を備える。別の実施形態では、内側筐体の外側及び外側筐体の内側にネジが配設されて、内側筐体及び外側筐体のネジが互いに摺動可能に配置され、内側筐体に対して外側筐体を回転させることによって、内側筐体と外側筐体との相対的な位置を調節することができる。一実施形態では、所望の所定投与量が内側筐体に対する外側筐体の所定の回転量に対応するように、内側筐体と外側筐体とのネジは予め設定されている。
さらに別の実施形態では、シリンジと内側筐体との相対的な位置を固定するために、内側筐体、外側筐体、及び/又はシリンジに固定用組立体が取り付けられている。一実施形態では、薬剤は、ジアゼパムのような抗発作薬を含む。
次に、本発明の様々な実施形態を示す図2〜図13を参照する。
図2は、本発明による薬剤投与システムの単純化した実施形態の断面図である。図2に示すように、一実施形態では、薬剤投与システムは、図1に示すような従来のシリンジ10と共に用いる内側筐体200と、外側筐体202とを備える。一般に、本発明の薬剤投与システムは、シリンジ10のプランジャー18の軸線方向の移動を制限し、それによって投与できる薬剤の量を設定する。これを実現するために、一例では、シリンジ10は内側筐体200の中へ挿し込まれ、内側筐体200は外側筐体202の中へ挿し込まれる。この実施形態では、内側筐体200を外側筐体202内へ摺動可能に配置できるように、内側筐体200と外側筐体202とは同心の筒にすることができる。外側筐体202は、プランジャー18の近位端にある円板形フランジ22を止めることによってプランジャーの軸線方向への移動を制限するように設計されており、それによって、投与できる薬剤の量を設定する。
図2に示されるように、シリンジ10を確実に位置決めするための機構を付加することができる。組立中に、調剤された薬剤を満たしたシリンジ10を内側筐体200の中に配置し、内側筐体200を外側筐体202の中へ挿し込む。外側筐体202はプランジャー制限具306を備える。フランジ206は、プランジャー18を外筒12に押し込むことができる距離の限界として働く。ここで、薬剤投与システムは、薬剤師などの供給者や調剤者へ出荷するために包装する準備が整う。薬剤を適切な量に調節するために、薬剤師は、内側筐体200を把持し、外側筐体202を上下に摺動させることによって、外側筐体202を内側筐体200に対して操作することができる。
図3(A)〜図3(C)は、様々な投与量を示す図2の実施形態の断面図である。特に、本発明の薬剤投与システムの3つの設定例が図3(A)〜図3(C)に示されている。図3(A)〜図3(C)に示される外側筐体202に対する内側筐体200の設定は、患者に投与される「最大」、「中間」、及び「最小」の薬剤量を表す。図3(A)では、外側筐体202が内側筐体200の軸線方向の大部分を覆っているので、プランジャー18をシリンジ10の外筒12中に一杯に押し下げることができ、したがって、最大量の薬剤が押し出される。図3(C)では、外側筐体202が内側筐体200を軸線方向に最低限にしか覆っていないので、プランジャー18をシリンジ10の外筒12中に僅かしか押し下げることができず、したがって、最小量の薬剤が押し出される。図3(B)では、外側筐体202が内側筐体200を軸線方向に中間部分(図3(A)及び(C)と比較して)まで覆っているところが示されている。したがって、プランジャー18をシリンジ10の外筒12内へ部分的に押し下げることができるので、中間の量の薬剤が押し出される。
図4(A)〜図4(B)は、固定用組立体を示す、図2の実施形態の断面図である。図4(A)〜図4(B)に示されるように、薬剤投与システムに対して薬剤の量が一旦設定されれば、内側筐体200に対する外側筐体202の位置は、仲介業者が固定用組立体408を用いて固定することができる。一実施形態では、固定用組立体は、内側筐体200及び外側筐体202の両方を貫通して挿し込まれるプラスチック又は金属製のロッドを備える。次いで、仲介業者は、最終使用者に配送するために薬剤投与システムを再包装することができる。
図5(A)〜図5(B)は、1回分の投与量を投与するところを示す、図2の実施形態の断面図である。図5(A)〜図5(B)に示されるように、装置の1回分の投与量が一旦適切に設定されれば、最終使用者は、プランジャー18の円板形フランジ22が外側筐体202のプランジャーフランジ206に達するまでプランジャー18を押し下げることによって、薬剤を投与することができる。
図6は、プランジャーをさらに確実に保持するための装置を備えた、図2の実施形態の断面図である。図7(A)〜図7(C)は、本発明の薬剤投与システムの様々な実施形態でのプランジャー制限具の斜視図である。特に、誤り又は不正な操作によって、外筒12からプランジャー18が外れるのを防止することが望ましい。この実施形態では、内側筐体200又は外側筐体202、あるいは筐体200、202両方にプランジャー制限具を付加することによって、不正な操作や誤りによって外れる可能性を減らすことができる。この実施形態では、プランジャー18は従来の設計であり、したがって上からの断面で見ると「プラス符号」形をしている。図7(A)は、プランジャー制限具700の断面図である。図7(A)に示されるように、プランジャー制限具700は、従来のプランジャー18の断面形状に緩く嵌合するように設計された「プラス符号」形の開口701を備える。
図6は、外側筐体202が、その近位端に配置されたプランジャー制限具604を備える実施形態の断面図である。図6の実施形態では、プランジャーフランジ206が無いので、プランジャー制限具604は、プランジャー18の位置に対する2方向の制限具として働く。
上記のように、従来のプランジャーは「プラス符号」形であるが、他のプランジャー制限具及びプランジャーの実施形態を採用することもできる。たとえば、図7(B)は、円形開口703を有するプランジャー制限具702の実施形態を示す。この実施形態では、プランジャー18が、外筒12内に配置され、容易に円形開口703を貫通して移動できるように、プランジャー18の軸もやはり円形である。別の例として、図7(C)は、正方形の開口706を有するプランジャー制限具704の実施形態を示す。この実施形態では、プランジャー18の軸も、正方形の開口706に嵌合するように設計された正方形である。その他の形状も、本発明のプランジャー制限具の開口として可能である。
図8は、本発明による薬剤投与システムのプランジャー及び外側筐体の一実施形態の斜視図である。図8は、形状が全体に円筒形のプランジャー800の実施形態である。この実施形態では、プランジャー800は、近位端部分802及び遠位端部分804の2つの部分を備える。この実施形態では、近位端部分802の形状は全体に円筒形で、遠位端部分804の形状は全体にテーパしている。この例では、遠位端部分804はさらに従来式のストッパ20に連結されており、この遠位端部分804及び近位端部分802は、円板形フランジ22に連結されている。プランジャー制限具702は、上記図7(B)で示されたものと同じである。この実施形態では、円形開口703はプランジャー800の遠位端部分804の直径より小さな直径で設計されている。したがって、プランジャー800が薬剤投与システムから引き出されるとき、ストッパ20近傍の遠位端804のテーパ部は、プランジャー800が誤って引き抜かれるのを防止する助けとなる。
図9(A)は、本発明による薬剤投与システムの別の実施形態の斜視図であり、図9(B)はその断面図である。この実施形態では、2つの筐体200と202とが摺動しない図2の実施形態と比べて、内側筐体904と外側筐体900との相対的な軸線方向の位置を調節することができる。この実施形態では、外側筐体900は2つの「クラムシェル」部分(二枚貝のように口が開く部分)を備える。それぞれの部分901、903の形状は円筒形で、一実施形態では、901、903は継目905で結合された一体の連続構造である。組立て後は、2つの筐体900、904は結合されて、図2の実施形態について上記で説明した外側筐体202と同様な中空円筒を形成する。外側筐体900の各部分901、903の内側に、一連の半円形の溝902が配置されている。したがって、2つの部分901、903が組み立てられて円筒を形成すると、溝902は、外側筐体900の内側に円周形状を形成する。
図9に示される実施形態では、内側筐体904は、さらに位置決めフランジ906を備える。位置決めフランジ906は、内側筐体904の近位端に連結する円筒状の縁であり、外側筐体902の溝902のどれにでも嵌り込めるように設計されている。溝のそれぞれが、薬剤の体積増加刻みの一つ一つに対応する。一例では、内側筐体904に対する外側筐体900の軸線方向の位置を、投与され得る5種類の薬剤量のうちの1つに対応する5つの距離のうちの1つに設定することができる。さらに、位置決めフランジ906が溝902の1つに固定されると、投薬の準備が整う。
仲介業者にとって投与量の事前設定をより容易にするために、各溝が表わす薬剤量を各溝に表示する投与量目盛914が外側筐体902の内側に配置されている。さらに、対応する投与量目盛914が、内側筐体904の外側に配置されている。組立て後、薬剤師が、外側筐体900の開口912を通して投与量を確認することができる。開口912を投与量目盛914に整合させておくために、位置決めフランジ906に設けられたキー916が、外側筐体900の内側に設けられた対合する凹部918内に合わされる。
別の実施形態では、薬剤の量は、内側筐体904の遠位端に配置された1つ又は複数の線(又は類似の印;図8に示さず)によって示し、設定することができる。組立中、仲介業者は、適切な投与量を示す線が外側筐体900の遠位端に隣接して視認できるように、内側筐体904を外側筐体900内に配置することができる。この実施形態では、投与量目盛914及び開口912は必要のない仕組みである。
図10(A)〜図10(C)は、本発明による薬剤投与システムの別の実施形態の斜視図であり、図11(A)〜図11(B)はその断面図である。この実施形態では、薬剤投与システムは内側筐体1000及び外側筐体1002を備える。さらに、内側筐体1000は、その外側に配設された外部ネジ1004を備える。外側筐体1002は、2つの「クラムシェル」部分1003、1005、及び外側筐体1002の内側に配設された内部ネジ1006をさらに備える。この実施形態では、外部ネジ1004は、内側筐体1000から突き出た「雄」螺旋縁を構成し、内部ネジ1006は、内側筐体1000の「雄」螺旋縁に対応する「雌」螺旋溝を構成する。外側筐体1002の2つの部分1003、1005が組み立てられたとき、内側筐体1000の外部ネジ1004は、外側筐体1002の内部ネジ1006内に整合する。
この実施形態では、内側筐体1000と外側筐体1002との相対的な軸線方向の位置は、外側筐体1002を内側筐体1000に対して回転させることによって調節することができる。さらに投与量目盛1012が内側筐体1000の外側に配置され、それに対応する開口1014が外側筐体1002を貫通して配置されており、組立て後薬剤師が、外側筐体1002の開口1014を通して投与量の設定を目視で確認することができるようになっている。
さらに、外部ネジ1004及び内部ネジ1006は、外側筐体1002をある数だけ完全に回転させると所望の薬剤投与量に対応するように設計することができる。システムは、約0.25mlから約10mlまで増加して変えられる事前設定量で薬剤を投与できるように設計されている。さらに、システムは、約0.5mgから約10mgまでの範囲の重量増分で薬剤を投与できるように設計されている。一例では、装置は、約2.5ml、5ml、7.5ml、及び10mlの複数の事前設定量の薬剤を投与できるように設計されている。この例では、装置を7.5mlの量に設定するには外側筐体1002を完全に1回だけ回転させる必要があり、5mlの量では2回転、2.5mlの量では3回転させる必要がある。
図10に示されるように、別の実施形態では、薬剤投与システムは、半円形で、2つの突起1017をもつ締結具1016を有する固定用組立体をさらに備えることができる。組立て中、薬剤師が、外側筐体1002を回転させることによって、適切な投与量を選択した後、システムは、外側筐体1002上の溝1019の周りに締結具1016を配置し、締結具上の突起1017を投与量目盛1012の周りに嵌るように押し込むことによって、固定することができる。仲介業者が投与量を設定した後、締結具1016を覆うとともに実質的に所定の位置に封印する処方ラベルを外側筐体1002の外側に貼付することができる。
図12(A)〜図12(B)は、図2の薬剤投与システムと類似しているが、誤り又は不正な操作両方による流出から装置をさらに保護するために、キャップ組立体1200を備える実施形態の断面図である。図12に示されるように、キャップ組立体1200は、円板1206をその一方の端に有する円筒形のピン1202を備える。キャップ組立体はまた、ピン1202の周りに配置されたストッパ1204を備える。一実施形態では、円板1206は1つ又は複数の隆起部1208をさらに備える。通常、ピン1202、円板1206、及びストッパ1204は、金属又はプラスチック材料を含んでもよい。
輸送中に用いるために、製造者は、図12に示されるようにキャップ組立体1200を通常のシリンジ10に挿入する。キャップ組立体1200を挿入している間、隆起部1208は組立体1200を把持しシリンジ1200に挿入する助けとなる。挿入後、ピン1202はシリンジ10のシリンジ先端部14内に配置されている。
図13は、薬剤の投与をさらに助けるためのオプションを設けた、本発明の薬剤投与システムの別の実施形態を示す。この実施形態では、指把持部1300が、2つの延出するフランジを備え、外側筐体202に結合されている。指把持部1300は、最終使用者が薬剤を投与するとき把持するための追加支持部を提供する。これによる長所は、発作を起こしているような能力不全の患者に薬剤を直腸投与するときに特に重要になり得る。
さらに、投与量を設定するときの仲介業者の苦労を緩和するために、把持部1302及び把持部1304を、内側筐体200の遠位端又は外側筐体202の遠位端、あるいはその両方に配置することができる。この実施形態では、把持部1302及び1304は、図4の実施形態について上記で説明したように、内側筐体200と外側筐体202との相対的な位置を変えるのを助けるために使用することができる。又は、把持部1302及び1304は、図10の実施形態について上記で説明したように、内側筐体200に対して外側筐体202を回転させるのに使用することができる。
本発明のシステム及び方法は、本発明の技術及び基本的な特性から逸脱することなく、他の具体的な形で実現することができる。したがって、ここに記載された実施形態は、すべての点で例示的かつ非限定的と見做されるべきであり、本発明の範囲は、上記の実施形態にはよらず、添付の特許請求の範囲によって示され、よって、特許請求の範囲の均等物の意味及び範囲に含まれる変更は全て特許請求の範囲に包含されるものとする。
従来のシリンジの断面図である。 本発明の薬剤投与システムの単純化した実施形態の断面図である。 図2の実施形態のある投与量を示す断面図である。 図2の実施形態のある投与量を示す断面図である。 図2の実施形態のある投与量を示す断面図である。 図2の実施形態の固定用組立体を示す断面図である。 図2の実施形態の固定用組立体を示す断面図である。 1回分の投与量の投与を示す図2の実施形態の断面図である。 1回分の投与量の投与を示す図2の実施形態の断面図である。 プランジャーをさらに確実に保持するための装置を備える図2の実施形態の断面図である。 図7(A)は本発明の薬剤投与システムのある実施形態のプランジャー制限具の斜視図である。 本発明の薬剤投与システムのある実施形態のプランジャー制限具の斜視図である。 本発明の薬剤投与システムのある実施形態のプランジャー制限具の斜視図である。 本発明の薬剤投与システムのプランジャー及び外側筐体の一実施形態の斜視図である。 本発明の薬剤投与システムの別の実施形態の斜視図である。 本発明の薬剤投与システムの別の実施形態の断面図である。 本発明の薬剤投与システムの別の実施形態の斜視図である。 本発明の薬剤投与システムの別の実施形態の斜視図である。 本発明の薬剤投与システムの別の実施形態の斜視図である。 本発明の薬剤投与システムの図10(A)〜図10(C)の実施形態の断面図である。 本発明の薬剤投与システムの図10(A)〜図10(C)の実施形態の断面図である。 本発明の薬剤投与システムの一実施形態の任意選択の先端部に用いるキャップ組立体の図である。 本発明の薬剤投与システムの一実施形態の任意選択の先端部に用いるキャップ組立体の図である。 薬剤の投与をさらに助けるためのオプションを提供する、本発明の薬剤投与システムの別の実施形態の図である。

Claims (69)

  1. プランジャーを有するシリンジ中に薬剤の投与量を設定するための装置であって、
    外側筐体と
    前記シリンジを取り囲むようになされた内側筐体とを備え、
    前記薬剤の投与量を設定するために、前記内側筐体が前記外側筐体内に配置される、装置。
  2. 前記内側筐体が投与量目盛をさらに備える、請求項1に記載の装置。
  3. 前記外側筐体が前記投与量目盛を目視するための開口をさらに備える、請求項2に記載の装置。
  4. 前記内側筐体と前記外側筐体との相対的な位置を固定するために、前記内側筐体及び前記外側筐体に連結される固定用組立体をさらに備え、
    前記外側筐体の開口を通して前記投与量目盛が目視できる、請求項2に記載の装置。
  5. 前記外側筐体に配設された投与量目盛をさらに備える、請求項1に記載の装置。
  6. 前記投与量目盛が、約0.25mlから約10mlまでの範囲で増加して、所定数の前記薬剤の投与量を提供する、請求項2に記載の装置。
  7. 前記投与量目盛が、約0.5mgから約10mgまでの範囲で増加して、所定数の前記薬剤の投与量を提供する、請求項2に記載の装置。
  8. 前記シリンジ内で前記プランジャーが移動することができる少なくとも1つの距離を固定するために、前記内側筐体に取り付けられた制限具をさらに備える、請求項1に記載の装置。
  9. 前記シリンジ内で前記プランジャーが移動することができる少なくとも1つの距離を固定するために、前記外側筐体に取り付けられた制限具をさらに備える、請求項1に記載の装置。
  10. 前記プランジャーの形状が実質的に円筒形である、請求項1に記載の装置。
  11. 前記外側筐体に連結された把持部をさらに備える、請求項1に記載の装置。
  12. 前記把持部が前記薬剤の前記投与量を調節するために用いられる、請求項11に記載の装置。
  13. 前記把持部が、患者に投薬するために用いられる、請求項11に記載の装置。
  14. 前記内側筐体に連結された把持部をさらに備える、請求項1に記載の装置。
  15. 前記把持部が前記薬剤の前記投与量を調節するために用いられる、請求項14に記載の装置。
  16. 前記把持部が、患者に投薬するために用いられる、請求項14に記載の装置。
  17. 前記シリンジに取り付けられた着脱可能なカバーをさらに備える、請求項1に記載の装置。
  18. 前記外側筐体が、実質的に円筒形状の2つの部分を備える、請求項1に記載の装置。
  19. 前記内側筐体の外側に配設されたネジと、
    前記外側筐体の内側に配設されたネジとをさらに備え、
    前記内側筐体と前記外側筐体との前記ネジが互いに摺動可能に配置され、前記内側筐体に対して前記外側筐体を回転させることによって、前記内側筐体と前記外側筐体との相対的な軸線方向の位置を調節することができる、請求項1に記載の装置。
  20. 所望の所定投与量が前記内側筐体に対する前記外側筐体の所定の回転量に対応するように、前記内側筐体と前記外側筐体との前記ネジが予め設定されている、請求項19に記載の装置。
  21. 前記シリンジと前記内側筐体との相対的な位置を固定するために、前記内側筐体及び前記シリンジに取り付けられる固定用組立体をさらに備える、請求項1に記載の装置。
  22. 前記内側筐体と前記外側筐体との相対的な位置を固定するために、前記内側筐体及び前記外側筐体に連結された固定用組立体をさらに備える、請求項1に記載の装置。
  23. 前記薬剤が抗発作薬を含む、請求項1に記載の装置。
  24. 前記抗発作薬がジアゼパムの本質を含む、請求項23に記載の装置。
  25. 一回のみ使用され投与量が調節可能な直腸薬剤投与システムであって、
    外側筐体と、
    前記外側筐体内に調節可能に配置された内側筐体と、
    プランジャーを有し、前記内側筐体内に固定可能に配置されたシリンジと、
    前記外側筐体に取り付けられたプランジャー制限具と、
    前記内側筐体と前記外側筐体との相対的な位置を調節するための固定用組立体とを備える、システム。
  26. 前記内側筐体が投与量目盛をさらに備える、請求項25に記載のシステム。
  27. 前記外側筐体が、前記投与量目盛を目視するための開口をさらに備える、請求項26に記載のシステム。
  28. 前記外側筐体が投与量目盛をさらに備える、請求項25に記載のシステム。
  29. 前記投与量目盛が、約0.25mlから約10mlまでの範囲で増加して、所定数の前記薬剤の投与量を提供する、請求項25に記載のシステム。
  30. 前記投与量目盛が、約0.5mgから約10mgまでの範囲で増加して、所定数の前記薬剤の投与量を提供する、請求項25に記載のシステム。
  31. 前記シリンジ内で前記プランジャーが移動することができる少なくとも1つの距離を固定するために、前記内側筐体に取り付けられた制限具をさらに備える、請求項25に記載のシステム。
  32. 前記シリンジ内で前記プランジャーが移動することができる少なくとも1つの距離を固定するために、前記外側筐体に取り付けられた制限具をさらに備える、請求項25に記載のシステム。
  33. 前記プランジャーの形状が実質的に円筒形である、請求項25に記載のシステム。
  34. 前記外側筐体に連結された把持部をさらに備える、請求項25に記載のシステム。
  35. 前記把持部が前記薬剤の前記投与量を調節するために用いられる、請求項34に記載のシステム。
  36. 前記把持部が、患者に投薬するために用いられる、請求項34に記載のシステム。
  37. 前記内側筐体に連結された把持部をさらに備える、請求項25に記載のシステム。
  38. 前記把持部が前記薬剤の前記投与量を調節するために用いられる、請求項37に記載のシステム。
  39. 前記把持部が、患者に投薬するために用いられる、請求項37に記載のシステム。
  40. 前記シリンジに取り付けられた着脱可能なカバーをさらに備える、請求項25に記載のシステム。
  41. 前記外側筐体が、実質的に円筒形状の2つの部分を備える、請求項25に記載のシステム。
  42. 前記内側筐体の外側に配設されたネジと、
    前記外側筐体の内側に配設されたネジとをさらに備え、
    前記内側筐体と前記外側筐体との前記ネジが互いに摺動可能に配置され、前記内側筐体に対して前記外側筐体を回転させることによって、前記内側筐体と前記外側筐体との相対的な軸線方向の位置を調節することができる、請求項25に記載のシステム。
  43. 所望の所定投与量が前記内側筐体に対する前記外側筐体の所定の回転量に対応するように、前記内側筐体と前記外側筐体との前記ネジが予め設定されている、請求項42に記載のシステム。
  44. 前記薬剤が抗発作薬を含む、請求項25に記載のシステム。
  45. 前記抗発作薬がジアゼパムの本質を含む、請求項44に記載のシステム。
  46. プランジャーを有するシリンジからの薬剤の投与量を調節する方法であって、
    内側筐体に前記シリンジを挿入するステップと、
    プランジャー制限具を有する外側筐体に前記内側筐体を挿入するステップと、
    前記内側筐体と前記外側筐体との相対的な位置を調節するステップと、
    前記内側筐体に対する前記外側筐体の相対的な位置を固定するステップと、
    プランジャー制限具によって前記プランジャーの軸線方向の移動を制限するステップとを含む、方法。
  47. 前記内側筐体が投与量目盛をさらに備える、請求項46に記載の方法。
  48. 前記外側筐体が、前記投与量目盛を目視するための開口をさらに備える、請求項47に記載の方法。
  49. 前記内側筐体と前記外側筐体との相対的な位置を固定するために、前記内側筐体及び前記外側筐体に固定用組立体を連結するステップと、
    前記外側筐体の前記開口を通して前記投与量目盛を目視するステップとをさらに含む、請求項48に記載の方法。
  50. 前記外側筐体が投与量目盛をさらに備える、請求項46に記載の方法。
  51. 約0.25mlから約10mlまでの範囲で増加して、所定数の前記薬剤の投与量を提供するステップをさらに含む、請求項46に記載の方法。
  52. 約0.5mgから約10mgまでの範囲で増加して、所定数の前記薬剤の投与量を提供するステップをさらに含む、請求項46に記載の方法。
  53. 前記シリンジ内で前記プランジャーが移動することができる少なくとも1つの距離を固定するために、前記内側筐体に制限具を取り付けるステップをさらに含む、請求項46に記載の方法。
  54. 前記シリンジ内で前記プランジャーが移動することができる少なくとも1つの距離を固定するために、前記外側筐体に制限具を取り付けるステップをさらに含む、請求項46に記載の方法。
  55. 前記プランジャーの形状が実質的に円筒形である、請求項46に記載の方法。
  56. 前記外側筐体に把持部を連結するステップをさらに含む、請求項46に記載の方法。
  57. 前記把持部を前記薬剤の投与量を調節するために用いるステップをさらに含む、請求項56に記載の方法。
  58. 前記把持部を患者に投薬するために用いるステップをさらに含む、請求項56に記載の方法。
  59. 前記内側筐体に把持部を連結するステップをさらに含む、請求項46に記載の方法。
  60. 前記把持部を前記薬剤の投与量を調節するために用いるステップをさらに含む、請求項59に記載の方法。
  61. 前記把持部を患者に投薬するために用いるステップをさらに含む、請求項59に記載の方法。
  62. 前記シリンジに着脱可能なカバーを取り付けるステップをさらに含む、請求項46に記載の方法。
  63. 前記外側筐体が、実質的に円筒形状の2つの部分を備える、請求項46に記載の方法。
  64. 前記内側筐体の外側に配置されるネジを形成するステップと、
    前記外側筐体の内側に配置されるネジを形成するステップとをさらに含み、
    前記内側筐体と前記外側筐体との前記ネジが互いに摺動可能に配置され、さらに、
    前記内側筐体に対して前記外側筐体を回転させることによって、前記内側筐体と前記外側筐体との相対的な軸線方向の位置を調節するステップを含む、請求項46に記載の方法。
  65. 所望の所定投与量が前記内側筐体に対する前記外側筐体の所定の回転量に対応するように、前記内側筐体と前記外側筐体との前記ネジが予め設定されている、請求項64に記載の方法。
  66. 前記シリンジと前記内側筐体との相対的な位置を固定するために、前記内側筐体及び前記シリンジに固定用組立体を取り付けるステップをさらに含む、請求項46に記載の方法。
  67. 前記内側筐体と前記外側筐体との相対的な位置を固定するために、前記内側筐体及び前記外側筐体に固定用組立体を取り付けるステップをさらに含む、請求項46に記載の方法。
  68. 前記薬剤が抗発作薬を含む、請求項46に記載の方法。
  69. 前記抗発作薬がジアゼパムの本質を含む、請求項68に記載の方法。
JP2006503563A 2003-02-14 2004-02-11 調節可能な所定投与量を投与するための薬剤投与システム Pending JP2006517844A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/367,626 US7329241B2 (en) 2003-02-14 2003-02-14 Drug delivery system for administering an adjustable preset dose
PCT/US2004/004297 WO2004073621A2 (en) 2003-02-14 2004-02-11 Drug delivery system for administering an adjustable preset dose

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006517844A true JP2006517844A (ja) 2006-08-03

Family

ID=32850016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006503563A Pending JP2006517844A (ja) 2003-02-14 2004-02-11 調節可能な所定投与量を投与するための薬剤投与システム

Country Status (9)

Country Link
US (2) US7329241B2 (ja)
EP (1) EP1599166B1 (ja)
JP (1) JP2006517844A (ja)
AU (1) AU2004212945A1 (ja)
CA (1) CA2514850C (ja)
ES (1) ES2513740T3 (ja)
HK (1) HK1083688A1 (ja)
MX (1) MXPA05008547A (ja)
WO (1) WO2004073621A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009011481A (ja) * 2007-07-03 2009-01-22 Ajinomoto Co Inc プランジャー外れ防止装置とプレフィルドシリンジ
JP2012179241A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Terumo Corp シリンジ
JP2014515683A (ja) * 2011-04-28 2014-07-03 バイオジェン・アイデック・エムエイ・インコーポレイテッド 分配デバイスのためのリミッター
JP2017176617A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 ニプロ株式会社 投与量調整具、およびそれを備えたシリンジ

Families Citing this family (122)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8034026B2 (en) 2001-05-18 2011-10-11 Deka Products Limited Partnership Infusion pump assembly
CN1306969C (zh) 2001-05-18 2007-03-28 德卡产品有限公司 流体泵的滴注装置
US7125394B2 (en) * 2002-06-04 2006-10-24 Syringe, Llc Applicator for dispensing a medicinal substance
US20060084919A1 (en) * 2004-10-18 2006-04-20 Shaw Thomas J Fixed-dose syringe with limited aspiration
US7648483B2 (en) 2004-11-22 2010-01-19 Intelliject, Inc. Devices, systems and methods for medicament delivery
US11590286B2 (en) 2004-11-22 2023-02-28 Kaleo, Inc. Devices, systems and methods for medicament delivery
US10737028B2 (en) 2004-11-22 2020-08-11 Kaleo, Inc. Devices, systems and methods for medicament delivery
US7416540B2 (en) 2004-11-22 2008-08-26 Intelliject, Llc Devices systems and methods for medicament delivery
EP1843812A4 (en) 2005-02-01 2008-12-03 Intelliject Llc DEVICES, SYSTEMS AND METHOD FOR DISPOSING MEDICAMENTS
EP1702636A1 (en) * 2005-03-16 2006-09-20 Chiron Behring GmbH & Co. Syringe accessory device
US11478623B2 (en) 2006-02-09 2022-10-25 Deka Products Limited Partnership Infusion pump assembly
AU2007212275B2 (en) 2006-02-09 2013-03-21 Deka Products Limited Partnership Peripheral systems
US11027058B2 (en) 2006-02-09 2021-06-08 Deka Products Limited Partnership Infusion pump assembly
US11497846B2 (en) 2006-02-09 2022-11-15 Deka Products Limited Partnership Patch-sized fluid delivery systems and methods
US11364335B2 (en) 2006-02-09 2022-06-21 Deka Products Limited Partnership Apparatus, system and method for fluid delivery
US7470259B2 (en) * 2006-03-24 2008-12-30 Hoyle Jr John D Dosage control syringe
US7993264B2 (en) 2006-11-09 2011-08-09 Ams Research Corporation Orientation adapter for injection tube in flexible endoscope
AU2008347241B2 (en) 2007-12-31 2014-09-18 Deka Products Limited Partnership Infusion pump assembly
US10080704B2 (en) 2007-12-31 2018-09-25 Deka Products Limited Partnership Apparatus, system and method for fluid delivery
EP3679969A3 (en) 2007-12-31 2020-09-30 DEKA Products Limited Partnership Infusion pump assembly
US8881774B2 (en) 2007-12-31 2014-11-11 Deka Research & Development Corp. Apparatus, system and method for fluid delivery
US10188787B2 (en) 2007-12-31 2019-01-29 Deka Products Limited Partnership Apparatus, system and method for fluid delivery
US9456955B2 (en) 2007-12-31 2016-10-04 Deka Products Limited Partnership Apparatus, system and method for fluid delivery
US8900188B2 (en) 2007-12-31 2014-12-02 Deka Products Limited Partnership Split ring resonator antenna adapted for use in wirelessly controlled medical device
EP2326369B1 (en) * 2008-05-30 2018-04-18 Allergan, Inc. Injection device for soft-tissue augmentation fillers, bioactive agents and other biocompatible materials in liquid or gel form
CA2954728C (en) 2008-09-15 2019-03-26 Deka Products Limited Partnership Systems and methods for fluid delivery
US9180245B2 (en) 2008-10-10 2015-11-10 Deka Products Limited Partnership System and method for administering an infusible fluid
US8016789B2 (en) 2008-10-10 2011-09-13 Deka Products Limited Partnership Pump assembly with a removable cover assembly
US8223028B2 (en) 2008-10-10 2012-07-17 Deka Products Limited Partnership Occlusion detection system and method
US8066672B2 (en) 2008-10-10 2011-11-29 Deka Products Limited Partnership Infusion pump assembly with a backup power supply
US8708376B2 (en) 2008-10-10 2014-04-29 Deka Products Limited Partnership Medium connector
US8267892B2 (en) 2008-10-10 2012-09-18 Deka Products Limited Partnership Multi-language / multi-processor infusion pump assembly
US8262616B2 (en) 2008-10-10 2012-09-11 Deka Products Limited Partnership Infusion pump assembly
KR101725560B1 (ko) 2008-12-02 2017-04-26 알러간, 인코포레이티드 주사 장치
US8366657B2 (en) * 2008-12-05 2013-02-05 Ams Research Corporation Needleless injection device components, systems, and methods
JP5701219B2 (ja) 2008-12-05 2015-04-15 エーエムエス リサーチ コーポレイション 組織への流体の送達のための装置、システム、及び関連する方法
US20110046600A1 (en) * 2008-12-05 2011-02-24 Crank Justin M Devices, systems, and related methods for delivery of fluid to tissue
WO2010065127A2 (en) 2008-12-05 2010-06-10 Ams Research Corporation Devices, systems and methods for delivering fluid to tissue
US8876759B2 (en) 2008-12-05 2014-11-04 Ams Research Corporation Devices, systems and methods for delivering fluid to tissue
WO2010074705A2 (en) * 2008-12-16 2010-07-01 Ams Research Corporation Needleless injection device components, systems, and methods
CA2744224C (en) 2008-12-29 2016-12-13 Ams Research Corporation Method and apparatus for compensating for injection media viscosity in a pressurized drug injection system
US9345840B2 (en) * 2009-06-01 2016-05-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Drug delivery dose setting mechanism with variable maximum dose
US9238106B2 (en) 2009-06-01 2016-01-19 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Dose setting mechanism for priming a drug delivery device
US8974423B2 (en) * 2009-06-01 2015-03-10 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Resettable drug delivery device
US8585656B2 (en) 2009-06-01 2013-11-19 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Dose setting mechanism for priming a drug delivery device
US9623187B2 (en) 2009-06-01 2017-04-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Resettable drug delivery device
US8728043B2 (en) * 2009-06-01 2014-05-20 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Drive mechanism for a drug delivery device
US9125994B2 (en) * 2009-06-01 2015-09-08 Sanofi—Aventis Deutschland GmbH Drug delivery device with dose dial sleeve rotational stop
US9950116B2 (en) * 2009-06-01 2018-04-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Dose setting mechanism for priming a drug delivery device
US9199040B2 (en) 2009-06-01 2015-12-01 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Drug delivery device last dose lock-out mechanism
US9108007B2 (en) * 2009-06-01 2015-08-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Spindle and bearing combination and drug delivery device
US9457150B2 (en) * 2009-06-01 2016-10-04 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Biasing mechanism for a drug delivery device
US20110015576A1 (en) * 2009-06-01 2011-01-20 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Medicament identification system for multi-dose injection devices
US8257319B2 (en) 2009-06-01 2012-09-04 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Drug delivery device inner housing having helical spline
US10034982B2 (en) * 2009-06-01 2018-07-31 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Spindle for a drug delivery device
US8672896B2 (en) 2009-06-01 2014-03-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Inner housing for a drug delivery device
US9463283B2 (en) * 2009-06-01 2016-10-11 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Dosing mechanism for a drug deliver device
JP5961111B2 (ja) 2009-07-15 2016-08-02 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 注入ポンプアセンブリのための装置、システム、および方法
CA2768027A1 (en) 2009-07-20 2011-01-27 Ams Research Corporation Devices, systems, and methods for delivering fluid to tissue
US9138535B2 (en) 2009-07-20 2015-09-22 Ams Research Corporation High pressure injection catheter systems
WO2011011392A2 (en) 2009-07-20 2011-01-27 Ams Research Corporation Needleless injection device components, systems, and methods
CA2757660A1 (en) * 2009-07-20 2011-01-27 Ams Research Corporation Tissue tensioner assembly
US8773660B2 (en) * 2009-09-18 2014-07-08 Sanofi—Aventis Deutschland GmbH Arrangement for determining a longitudinal position of a stopper
DE102009048847A1 (de) * 2009-09-28 2011-04-07 Elm - Plastic Gmbh Dosiervorrichtung mit einer Dosierpipette
US20110137260A1 (en) 2009-12-07 2011-06-09 Allergan, Inc. Slotted syringe
WO2011091265A1 (en) 2010-01-22 2011-07-28 Deka Products Limited Partnership Method and system for shape-memory alloy wire control
ES2465594T3 (es) 2010-05-19 2014-06-06 Allergan, Inc. Dispositivo de inyección modular
CA3195444A1 (en) * 2010-06-18 2011-12-18 Becton, Dickinson And Company Adjustable plunger dose stop
CA2743198C (en) 2010-06-18 2019-06-11 Lawrence H. Chanoch Adjustable dose setting plunger for syringe
US9186463B2 (en) 2010-06-30 2015-11-17 John D. Hoyle, Jr. Dosage control syringe
US8979797B2 (en) 2010-12-16 2015-03-17 Ams Research Corporation High pressure delivery system and method for treating pelvic disorder using large molecule therapeutics
US9084849B2 (en) 2011-01-26 2015-07-21 Kaleo, Inc. Medicament delivery devices for administration of a medicament within a prefilled syringe
US8939943B2 (en) 2011-01-26 2015-01-27 Kaleo, Inc. Medicament delivery device for administration of opioid antagonists including formulations for naloxone
CN103648564B (zh) * 2011-05-13 2016-03-30 尼普洛株式会社 鼻腔给药容器
US9877761B2 (en) 2011-06-07 2018-01-30 Abyrx Inc. Applicator with conformable tip
US8603028B2 (en) 2011-11-18 2013-12-10 Allergan, Inc. Injection device having an angled tip portion
WO2013134519A2 (en) 2012-03-07 2013-09-12 Deka Products Limited Partnership Apparatus, system and method for fluid delivery
US9522235B2 (en) 2012-05-22 2016-12-20 Kaleo, Inc. Devices and methods for delivering medicaments from a multi-chamber container
WO2014028463A1 (en) 2012-08-14 2014-02-20 Allergan, Inc. Syringe for mixing and dispensing adipose tissue
US9227019B2 (en) * 2012-08-29 2016-01-05 Amgen Inc. Pre-filled syringe identification tag
US10799690B2 (en) 2012-09-13 2020-10-13 Syringe Llc Applicator for dispensing a medicinal substance and methods associated therewith
EP2914190B1 (en) 2012-11-02 2017-04-12 Cook Medical Technologies LLC Controlled injection systems
DE102013114336A1 (de) * 2012-12-18 2014-06-18 Slg Pharma Gmbh & Co. Kg Dosierung entnehmbar
WO2014153085A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-25 Gavis Pharmaceuticals, Llc Syringe
US9545481B1 (en) * 2013-04-30 2017-01-17 Karim Timothy Rafaat Pre-loaded syringe with metered dosing and methods of use
US9302052B1 (en) * 2013-04-30 2016-04-05 Karim Timothy Rafaat Pre-loaded syringe with metered dosing and methods of use
US20140350516A1 (en) 2013-05-23 2014-11-27 Allergan, Inc. Mechanical syringe accessory
US20140350518A1 (en) 2013-05-23 2014-11-27 Allergan, Inc. Syringe extrusion accessory
EP4309699A3 (en) 2013-07-03 2024-04-24 DEKA Products Limited Partnership Apparatus and system for fluid delivery
US9956384B2 (en) 2014-01-24 2018-05-01 Cook Medical Technologies Llc Articulating balloon catheter and method for using the same
DE102014201393A1 (de) * 2014-01-27 2015-07-30 Henke-Sass, Wolf Gmbh Spritze
US10029048B2 (en) 2014-05-13 2018-07-24 Allergan, Inc. High force injection devices
US10258502B2 (en) * 2014-09-18 2019-04-16 Orbit Biomedical Limited Therapeutic agent delivery device
US10226585B2 (en) 2014-10-01 2019-03-12 Allergan, Inc. Devices for injection and dosing
JP2018507771A (ja) 2015-03-10 2018-03-22 アラーガン ファーマシューティカルズ ホールディングス (アイルランド) アンリミテッド カンパニー 多針注入器
AU2016235054B2 (en) 2015-03-24 2020-07-16 Kaleo, Inc. Devices and methods for delivering a lyophilized medicament
WO2016162298A1 (en) * 2015-04-07 2016-10-13 Albert Sinfreu Alay Portable module for detecting an infusion of the contents of a syringe
EP3316928B1 (en) 2015-06-30 2022-10-19 Kaleo, Inc. Auto-injectors for administration of a medicament within a prefilled syringe
USD823460S1 (en) 2015-12-08 2018-07-17 Glenmark Pharmaceuticals S.A. Anal device
US10213558B2 (en) 2016-03-28 2019-02-26 Glenmark Pharmaceuticals S.A. Drug delivery device
WO2017176476A1 (en) 2016-04-08 2017-10-12 Allergan, Inc. Aspiration and injection device
EP3442623B1 (en) 2016-04-15 2021-01-20 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Accurate, precise microliter dosing syringe
US10933196B2 (en) 2016-08-10 2021-03-02 Virchow Biotech Pvt. Ltd. Syringes with improved locking units
WO2018085759A1 (en) 2016-11-07 2018-05-11 Beloteca, Inc. Adjustable dose drug delivery system
JP7014797B2 (ja) 2016-12-23 2022-02-01 カレオ,インコーポレイテッド 乳児及び子供に薬物を送達するための薬物送達装置及び方法
EP3548114A4 (en) 2016-12-28 2020-07-15 SanBio, Inc. CELL RELEASE SYSTEM AND METHOD FOR THE OPERATION THEREOF
USD867582S1 (en) 2017-03-24 2019-11-19 Allergan, Inc. Syringe device
CA3067225A1 (en) 2017-06-16 2018-12-20 Credence Medsystems, Inc. System and method for safety syringe
CN108187193A (zh) * 2018-01-14 2018-06-22 谢博 一种可进行定量注射的注射器
CN108619595B (zh) * 2018-04-20 2021-01-26 牛灵芝 一种具有调节功能的医疗针管
WO2019209963A1 (en) 2018-04-24 2019-10-31 Deka Products Limited Partnership Apparatus and system for fluid delivery
US11844914B2 (en) 2018-06-05 2023-12-19 Edwards Lifesciences Corporation Removable volume indicator for syringe
WO2020102444A1 (en) 2018-11-13 2020-05-22 Credence Medsystems, Inc. System and method for microdose injection
US20220118189A1 (en) * 2019-01-16 2022-04-21 Beloteca Investment Fund 1, LLC Adjustable dose drug delivery system
LT3938013T (lt) 2019-03-15 2023-11-10 Eli Lilly And Company Automatinė injekcijos sistema
EP4009936A4 (en) 2019-08-09 2023-08-09 Kaleo, Inc. DEVICES AND METHODS FOR DELIVERING SUBSTANCES IN A PRE-FILLED SYRINGE
IL292024A (en) 2019-10-11 2022-06-01 Gyroscope Therapeutics Ltd Syringe dosing cartridge assembly
JP2023502621A (ja) * 2019-11-14 2023-01-25 コングルーエンス メディカル ソリューションズ,エルエルシー 可変投薬注射器
JP7477856B2 (ja) * 2019-12-25 2024-05-02 大成化工株式会社 シリンジ用の使用量調整具
EP4168067A1 (en) 2020-06-17 2023-04-26 Credence Medsystems, Inc. System and method for microdose injection
CN113304377B (zh) * 2021-04-25 2023-07-04 山东大学齐鲁医院 一种麻醉用注射器
CN117545520A (zh) * 2021-06-22 2024-02-09 诺和诺德股份有限公司 单剂量注射装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1378806A (en) * 1919-12-30 1921-05-17 Ausubel Herman Hypodermic-syringe container
US2648334A (en) * 1949-10-28 1953-08-11 Turnbull Hypodermic injection assembly
US2725877A (en) * 1950-12-22 1955-12-06 Reiter David Hypodermic syringe with feed control
US3770026A (en) * 1971-09-17 1973-11-06 J Isenberg Apparatus and method for accurately loading syringes
US3777026A (en) * 1972-06-14 1973-12-04 Sandoz Ag N-substituted amino-n-nitroso-amino-acetonitriles as anti-anginal agents
NL175495C (nl) * 1974-10-31 1984-11-16 Duphar Int Res Houder voor een injectiepatroon.
US4073321A (en) * 1976-03-15 1978-02-14 George Moskowitz Adjustable blocking means for dosage regulation
EP0071289B1 (en) * 1981-07-27 1985-10-02 Duphar International Research B.V Automatic injection syringe
US4444335A (en) * 1981-09-14 1984-04-24 Merck & Co., Inc. Delivery of adjustable quantities of materials
US4563178A (en) * 1985-02-06 1986-01-07 Santeramo Joseph J Syringe dosage limiter
GB8713810D0 (en) * 1987-06-12 1987-07-15 Hypoguard Uk Ltd Measured dose dispensing device
US5115816A (en) * 1991-01-24 1992-05-26 Peter F. Lee, Inc. Single-hand controlled fine needle aspiration device
US5367077A (en) * 1992-04-08 1994-11-22 Neurogen Corporation Certain cycloalkyl and azacycloalkyl pyrrolopyridines; a new class of gaba rain receptor ligands
US5833669A (en) * 1993-05-27 1998-11-10 Washington Biotech Corp. Medicine injection syringe constructions
AU7085594A (en) 1993-07-02 1995-01-24 Ji Hoon Park Syringe
US5964736A (en) * 1995-09-22 1999-10-12 Lane; Donovan R. Livestock biological and vaccine handling system
US5951526A (en) 1997-09-24 1999-09-14 Korisch; Marina Syringe holder with integral dose divider
US6368305B1 (en) * 1999-06-01 2002-04-09 Virginia R. Dutton Syringe plunger immobilizing device
US6579269B1 (en) * 1999-09-21 2003-06-17 Gennady I. Kleyman Dosage device
GB0002095D0 (en) * 2000-01-28 2000-03-22 Novartis Ag Device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009011481A (ja) * 2007-07-03 2009-01-22 Ajinomoto Co Inc プランジャー外れ防止装置とプレフィルドシリンジ
JP2012179241A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Terumo Corp シリンジ
JP2014515683A (ja) * 2011-04-28 2014-07-03 バイオジェン・アイデック・エムエイ・インコーポレイテッド 分配デバイスのためのリミッター
US10385842B2 (en) 2011-04-28 2019-08-20 Biogen Ma Inc. Limiter for a dispensing device
JP2017176617A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 ニプロ株式会社 投与量調整具、およびそれを備えたシリンジ

Also Published As

Publication number Publication date
US7329241B2 (en) 2008-02-12
AU2004212945A1 (en) 2004-09-02
MXPA05008547A (es) 2006-01-27
WO2004073621A2 (en) 2004-09-02
EP1599166B1 (en) 2014-08-13
US20080108952A1 (en) 2008-05-08
ES2513740T3 (es) 2014-10-27
EP1599166A4 (en) 2007-05-23
CA2514850A1 (en) 2004-09-02
EP1599166A2 (en) 2005-11-30
WO2004073621A3 (en) 2005-06-02
HK1083688A1 (en) 2006-07-07
US20040162528A1 (en) 2004-08-19
CA2514850C (en) 2013-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006517844A (ja) 調節可能な所定投与量を投与するための薬剤投与システム
US9821152B1 (en) Closure assembly
US8100890B2 (en) Special purpose fluid dispenser with pre-filled reservoir
US10933196B2 (en) Syringes with improved locking units
US20230355885A1 (en) Accurate, precise microliter dosing syringe
US10213558B2 (en) Drug delivery device
ES2931035T3 (es) Conjunto de jeringa con brida flexible o deslizable
JP6902035B2 (ja) 医薬送達装置
US7972312B2 (en) Compac syringe
EA007402B1 (ru) Приводной механизм для использования в устройствах дозирования лекарств
KR20140105457A (ko) 정확한 투여량 제어 메커니즘 및 약물 전달 주사기
US20160022920A1 (en) Syringe
WO2017001923A1 (en) Dosing assembly for a dispensing device
US5620422A (en) Hypodermic syringe filling apparatus
JP5982387B2 (ja) 薬剤送達デバイスのための駆動機構および薬剤送達デバイス
JP6729149B2 (ja) シリンジおよびプレフィルドシリンジ
WO2016198540A2 (en) Drug delivery device with extended protective cap
WO2009007997A2 (en) Applicator for administering adjustable preset dose of medicament
US11090428B2 (en) Syringe infusion devices and systems for delivery of active agents
US20220211949A1 (en) An adaptor for a medicament delivery device and a related method
Hurst Oral medication dispensers in clinical research
EP2022520B1 (en) Drug infusion device equipped with a syringe having a pair of tabs
CZ20004892A3 (cs) Zařízení k podávání léčiva a sestava náplně pro toto zařízení

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090805

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100107