JP2006515462A - プロトン交換膜燃料電池スタックの双極極板の接合 - Google Patents

プロトン交換膜燃料電池スタックの双極極板の接合 Download PDF

Info

Publication number
JP2006515462A
JP2006515462A JP2005518565A JP2005518565A JP2006515462A JP 2006515462 A JP2006515462 A JP 2006515462A JP 2005518565 A JP2005518565 A JP 2005518565A JP 2005518565 A JP2005518565 A JP 2005518565A JP 2006515462 A JP2006515462 A JP 2006515462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coolant
fuel cell
assembly
cell stack
reaction gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005518565A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4741370B2 (ja
Inventor
エルハミド,マーモウド・エイチ・アブド
ミクハイル,ヨーゼフ・エム
ブランク,リチャード・エイチ
リシ,ダニエル・ジェイ
Original Assignee
ジーエム・グローバル・テクノロジー・オペレーションズ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジーエム・グローバル・テクノロジー・オペレーションズ・インコーポレーテッド filed Critical ジーエム・グローバル・テクノロジー・オペレーションズ・インコーポレーテッド
Publication of JP2006515462A publication Critical patent/JP2006515462A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4741370B2 publication Critical patent/JP4741370B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0204Non-porous and characterised by the material
    • H01M8/0223Composites
    • H01M8/0228Composites in the form of layered or coated products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0204Non-porous and characterised by the material
    • H01M8/0206Metals or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0247Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the form
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0258Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant
    • H01M8/026Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant characterised by grooves, e.g. their pitch or depth
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0258Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant
    • H01M8/0263Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant having meandering or serpentine paths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0267Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors having heating or cooling means, e.g. heaters or coolant flow channels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0271Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0271Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
    • H01M8/0273Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes with sealing or supporting means in the form of a frame
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2404Processes or apparatus for grouping fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/241Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with solid or matrix-supported electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2465Details of groupings of fuel cells
    • H01M8/2483Details of groupings of fuel cells characterised by internal manifolds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

プロトン交換膜燃料電池スタック用の双極極板組立品は、有利なことに、極板対を溶接または蝋付けする必要なしに、導電性極板表面を電気的に接続する。各極板は、内側の対向表面に形成された交互になる冷却剤通路とランドとを有する。導電層が、少なくとも冷却剤通路およびランドに堆積される。対向する導電層を有する対の極板が整列される。流体封止材が、内側の対向する表面の間に、冷却剤通路の周囲のまわりに配置される。各極板対は、周囲封止材の内部の隣り合うランドの間に複数の電気接着線を形成するように圧縮される。周囲封止材は、スタックの反応ガス酸素が導電層に接触し酸化するのを防ぐ。導電層の酸化を減らすように、誘電体冷却剤も使用される。

Description

本発明は、一般的に、燃料電池に関し、より詳細には、プロトン交換膜燃料電池スタック用の双極極板(bipolar plate)の組立装置および方法に関する。
プロトン交換膜(PEM)燃料電池スタックは、一般に、積重ね構成の複数の燃料電池要素を有して構成される。燃料電池要素は、一般に、双極極板で隔てられた一対のPEM要素を含む。双極極板は、一般に、接着封止、蝋付け、および溶接によって接合された一対の極板を有して組み立てられる。
双極極板は、一般に、上の極板と下の極板とで組み立てられる。上の極板と下の極板との両方が、この2枚の極板の外側に面する表面に形成された複数の反応ガス通路または溝を含む。双極極板の内側に面する表面に、複数の冷却剤通路または冷却剤通路の部分が形成される。2つの極板の対が接合されるとき、完成した冷却剤通路が形成される。冷却剤通路の各々は、通常、複数のランドで隔てられている。電流は、双極極板組立品の各々から引き出される。したがって、双極極板組立品を形成する極板の対の各々が機械的並びに電気的に接合されることが必要である。
接続表面(冷却剤通路)の各々に導電性金属をコーティングすることが知られている。この目的のために、金が使用された。そのとき、半分の極板2枚は、双極極板組立品を電気的に接続するように複数のランドの金被覆表面を接合して突き合わせることができる。被覆材料に金を使用することの不利点は、被覆に必要とされる金の厚さおよびコストである。金は、ほぼ25μmの厚さで被覆される。極板対を接合して双極極板組立品を形成するために圧力だけが使用される場合、金のコストと、適切なランド間接触表面を実現するために必要な金被覆材料の厚さとのために、燃料電池スタックのコストは高くなる。留意されたいことであるが、一般的なPEM燃料電池スタックで使用される反応物(加湿空気)および冷却剤は、極板対の金属表面を被覆するために使用された被覆材料に悪影響を及ぼすことがある。
双極極板組立品を形成するために、コーティングされていない金属板を使用することもできる。コーティングされていない金属極板対を直接寄り掛からせて双極極板組立品を形成することの不利点は、接合する前に、極板対の各々の表面にすぐに酸化層が生じ、この酸化層が、後で、接合された対の極板間の導電性を妨げることである。
したがって、被覆材料として使用される金に関連したコストを低減し、かつ双極極板組立品の極板の半分と半分の間の冷却剤通路に隣接する被覆表面と反応ガスおよび冷却剤が接触する可能性のある問題を解決する双極極板組立品を提供することが望ましい。
本発明の好ましい実施形態に従って、プロトン交換膜(PEM)燃料電池スタック用の双極極板組立品が提供される。双極極板組立品は、極板対向表面を有する極板対を含む。各対向表面は内側部分および周辺外側部分を含む。各内側部分は、各内側部分に形成された交互になる複数の冷却剤溝とランドとの両方を有する。導電層が各内側部分の少なくとも冷却剤ランドの上に堆積されている。対向表面が接合されて、それぞれの対向する接合されたランドの間の複数の電気接着線と、それぞれの対向する接合された冷却剤溝の間の複数の冷却剤通路とが形成される。流体封止材が、対向表面の内側部分と周辺部分との間に配置され、流体封止材は各内側部分のまわりを囲む。
好ましい実施形態では、各極板の内側部分の全表面にわたって銀が被覆されて、導電層が形成される。銀被覆は、また、冷却剤ランドだけの上に、または両極板の対の内側部分の冷却剤ランドと冷却剤通路との両方の上に付けることができる。金を銀被覆材料の代わりに用いることができるが、被覆材料コストを低減する導電層としては、金材料よりも銀が好ましい。次のものが、銀か金かの代わりに用いることができる他の好ましい被覆材料である。すなわち、銀合金、金合金、錫、錫合金、鉛、および鉛合金である。
周囲封止は、スタック反応ガスが導電層(例えば、銀の層)に接触し酸化するのを防止する。封止材は、好ましくは、双極極板対の両方の向かい合う表面の内側部分の全周のまわりに配置される。最低限として、封止材は、冷却剤通路およびランドのまわりを囲んで、燃料電池スタックで使用される反応ガスから導電層を分離する。封止材は、好ましくは、導電性接着剤かまたは非導電性接着剤かのどちらかのビーズとして形成される。接着剤のビーズは、双極極板対の一方の極板かまたは両方の極板かのどちらかに付けることができる。また、シーラントの代わりにガスケットを使用することもできる。周囲封止材は、また、冷却剤が内部の冷却剤通路から漏れるのを防ぐためにも使用することができる。
導電層の酸化の可能性をさらに減らすために、スタックを冷却するために好ましくは誘電体冷却剤が使用される。イオン交換によって水性溶液が使用前にイオンを取り除かれ、かつスタックの寿命中ずっと脱イオン状態のままであれば、水性溶液を冷却剤に使用することができる。
本発明の応用可能なさらに他の領域は、以下に与えられる詳細な説明から明らかになるであろう。理解すべきことであるが、詳細な説明および特定の実施例は、本発明のいくつかの好ましい実施形態を示すが、例示の目的のためだけのつもりであり、本発明の範囲を制限する意図でない。
本発明は、詳細な説明および添付の図面からいっそう完全に理解されるであろう。
好ましい実施形態についての以下の説明は、本質的に単に例示に過ぎず、本発明、その用途または使用を決して制限する意図でない。
図1を参照すると、本発明の好ましい実施形態の双極極板組立品10を示す。双極極板組立品10は、極板対を形成する第1の極板12および第2の極板14を含む。複数の第1極板反応ガス通路16は、各々、第1の極板12の第1極板外側表面20にある複数の第1極板反応ガスランド18で隔てられている。同様な複数の反応ガス通路およびランドが、第2の極板14の外側表面に形成されている(図4および5に関連して示す)。
また、複数の反応ガスポート22および複数の冷却剤ポート24が第1極板外側表面20に配置されている。留意されたいことであるが、反応ガス通路16、反応ガスランド18、反応ガスポート22、および冷却剤ポート24の複数の構成を実現することができる。当業者は認めることであろうが、本発明は特定の流れ場設計に限定されることなく、流れ場の幾何学的形状に無関係に同様な設計の双極極板に応用される。
図2を参照すると、本発明の双極極板組立品10をより詳細に示す。第1の極板12は、双極極板組立品10の周辺部を形成するように使用される第1の極板の周囲フランジ26を含む。第2の極板14を参照すると、複数の第2極板冷却剤溝28が、第2極板内側部分32で、複数の第2極板冷却剤ランドの各々と交互になっている。これらの特徴のミラー像が、第1の極板12の内側部分に実現されている(図4に関連して示す)。
封止材34(図3に最もよく示すように)が、第2極板冷却剤溝28および第2極板冷却剤ランド30の周囲を取り囲んでいる。封止材34は、図3に関連してより詳細に述べる。封止材34は、反応ガスポート22を通って流れる反応ガスが第2極板内側部分32(および対応する第1の極板12の内側部分、はっきりさせるため図示しない)に接触するのを防ぐように位置付けされる。したがって、第2極板内側部分32は、封止材34で取り囲まれた第2極板14の表面部分として画定される。双極極板組立品10が接合されたとき、第2極板周囲フランジ36は、第1極板周囲フランジ26に接する。随意の封止材(図示しない)が、第1極板周囲フランジ26と第2極板周囲フランジ36との接合部で第1極板12と第2極板14との間に流体の漏らない囲いを実現する。
図3を参照すると、第2極板内側部分32の断面をより詳細に示す。第1極板内側部分の同様な細部は、はっきりさせるために図示しない。封止材34が、第2極板の平らな表面37の2つの端部「A」および「B」に沿って部分的に配置されている。封止材34は、また、第2極板周囲フランジ36の第2極板隆起表面38に沿って配置されている。留意すべき重要なことであるが、封止材34は複数の冷却剤ポート24の外の第2極板隆起表面38に配置されている。封止材34は、さらに、第2極板内側部分32を反応ガスにさらされないように封止する。封止材34は、シーラントのビーズとして使用することができ、またはガスケットとして使用することができる。封止材34の材料は、非導電性材料または導電性材料であることができる。封止材34は、第2極板内側部分32内の第2極板冷却剤溝28および第2極板冷却剤ランド30の各々、並びに、第1極板12の同様な冷却剤通路およびランド(図4に関連して示す)を、複数の反応ガスポート22から、したがって第2極板内側部分32に隣接した複数の反応ガスポート22を介して供給される反応ガスから、分離する。反応ガスポート22は、反応ガスを、第1極板外側表面20の複数の第1極板反応ガス通路(および図4に関連して示す同様の反応ガス通路44)に供給する。
最小限で、第2極板冷却剤ランド30(および、図4および5に関連して示す同様な第1極板冷却剤ランド42)の表面が、導電性材料で覆われる。好ましい実施形態では、冷却剤ランドと冷却剤溝との両方を含んだ第2極板内側部分32(および、第1極板12の同様な内側部分)の全表面が、導電性材料で覆われる(図4および5に関連して最もよく示す)。封止材34は、導電性材料で覆われた表面を反応ガスから分離する。したがって、封止材34は、好ましくは、第2極板の平らな表面37および第2極板隆起表面38の組合せの可能な最大の周囲を取り囲むように位置付けされる。
冷却剤は、1つまたは複数の冷却剤ポート24を介して第2極板冷却剤溝28に供給される。封止材34は、反応ガスを冷却剤通路から分離するのに必要なように冷却剤ポート24の少なくとも一部を取り囲み、かつ冷却剤流体封止を実現するように延長される。例示の冷却剤の流れを、流れの方向の矢印「C」で示す。当業者は認めることであろうが、多数の冷却剤および反応ガス通路の設計が可能である。しかし、冷却剤通路/ランドのどんな構成にとっても重要なことは、封止材34を使用して反応ガスから分離された冷却剤通路およびランドを有し、かつ冷却剤ランドおよび/または溝領域に付けられた金属被覆の反応ガス酸化を防ぐことである。
図4を参照すると、第1極板12および第2極板14は、これらの極板を本発明の双極極板組立品10に組み立てる前で示されている。各第2極板冷却剤溝28は、対向する第1極板冷却剤溝40と整列している。各第2極板冷却剤ランド30は、対向する第1極板冷却剤ランド42と整列している。各第1極板反応ガス通路16は、反対に向いた第2極板反応ガス通路44と整列している。
図示の実施形態では、第1極板外側表面20および第2極板外側表面46は、金属(すなわち、導電性)被覆されていない。各第1極板冷却剤溝40および各第1極板冷却剤ランド42は、第1極板金属被覆48でコーティングされている。同様に、第2極板冷却剤溝28および第2極板冷却剤ランド30は、第2極板金属被覆50でコーティングされている。封止材34は、第2極板隆起表面38の第2極板金属被覆50の上に配置されている。また、封止材34は、第1極板の窪んだ表面51にも配置することができ、またはビーズの封止材34は、第1極板の窪んだ表面51と第2極板隆起表面38との両方に配置することができる。
図5を参照すると、第1極板12および第2極板14が接合されたとき、第2極板冷却剤溝28および第1極板冷却剤溝40の隣り合う溝が複数の冷却剤通路52を形成する。第2極板冷却剤ランド30および第1極板冷却剤ランド42の各隣接位置に、複数の電気接着線54の1つが層として形成される。各電気接着線54は、第1極板金属被覆48と第2極板金属被覆50との間の金属間接触によって形成される。必須ではないが、電気接着線54のどれかの間に随意に封止材料が配置される。この場合、封止材料は、導電性材料である必要がある。また、図5は、誘電体冷却剤56が複数の冷却剤通路52を流れることを示す。誘電体冷却剤56は、第1極板金属被覆48か第2極板金属被覆50かのどちらかの酸化の可能性をさらに減少するように選ばれる。誘電体冷却剤56は、脱イオン水性冷却剤または炭化水素をベースにした冷却剤であることができる。
第1極板金属被覆48および第2極板金属被覆50の材料は、好ましくは、銀または銀合金材料である。燃料電池スタック内の双極極板組立品に対して、ほぼ1.76kg/cm(25psi)からほぼ28.16kg/cm(400psi)の範囲にある組立圧力を使用することで、銀被覆材料は、3ミリオーム×平方センチメートル(ミリオームcm)以下の電気接着線抵抗を生じ、一般に、金の接着層抵抗以下の電気接着線抵抗を実現する。下の表1は、いくつかの双極極板材料について、0.35kg/cm(5psi)から14.08kg/cm(200psi)までの範囲にあるスタック圧縮圧力で測定された接着層抵抗の比較を与える。
Figure 2006515462
表1を参照すると、4つのグループの双極極板が説明されている。第1の欄で、銀被覆された対向表面を有する316Lステンレス鋼双極極板は、スタック圧縮圧力の範囲にわたってミリオーム×平方センチメートルの単位で測定された接着層抵抗を含んでいる。第2の欄で、グラファイト対グラファイトの双極極板組合せは、一般的に、グラファイト極板間により高い接着層抵抗を生じる。第3の欄で、本発明の双極極板組立品を形成する金被覆された対向表面を有する316Lステンレス鋼を示す。接着層抵抗は、ほぼ14.08kg/cm(200psi)の圧縮範囲まで、一般に、銀被覆双極極板組立品に比べて、金被覆双極極板組立品の方がより高い。表1の第4の欄で、ステンレス鋼極板対ステンレス鋼極板のコーティングされていない組合せを、0.35kg/cm(5psi)から14.08kg/cm(200psi)の極板圧縮範囲にわたって示す。接着層抵抗は、銀または金被覆されたステンレス鋼極板対ステンレス鋼極板の双極極板組立品よりも相当に大きい。被覆されない条件でのより高い接着層抵抗は、酸素にさらされた際にステンレス鋼に生じる不活性膜によって起こる。コーティングされないステンレス鋼対ステンレス鋼の双極極板組立品の場合、表1に示すどの圧縮圧力でも3ミリオーム×平方センチメートル以下の接着層抵抗は実現されない。
表1は、ステンレス鋼対ステンレス鋼の双極極板組立品に銀被覆することで、14.08kg/cm(200psi)以下の全ての圧縮圧力で最低の全体的な接着層抵抗が実現される。14.08kg/cm(200psi)の圧縮圧力で、銀被覆ステンレス鋼の双極極板組立品は、グラファイトおよび金被覆ステンレス鋼の双極極板組立品と同様な接着層抵抗を有するが、やはりより低い全体的な接着層抵抗を実現する。しかし、銀被覆ステンレス鋼の双極極板組立品の接着層抵抗は、酸素が銀被覆に接触し銀被覆材料を酸化するのを防ぐことに依存している。したがって、本発明の双極極板組立品の被覆表面の周囲の封止材に加えて、冷却剤流通路の誘電体冷却剤を組み合わせて使用することが望ましい。本発明の双極極板組立品を銀被覆することの追加の利点は、使用される銀被覆の厚さから生じる。表1の接着層抵抗を実現しながら、銀のほぼ10ナノメートル以上の厚さを使用することができる。これは、この用途に関する技術分野で知られている金のほぼ25マイクロメートルの厚さと対照をなしている。
316Lステンレス鋼は、ここで、本発明の双極極板組立品のベース材料極板として説明した。また、本発明の金属被覆材料で覆うことができる任意の他の金属または非金属板材料を、使用することもできる。留意されたいことであるが、表1は、金被覆を使用して本発明の双極極板組立品で許容可能な接着層抵抗値を実現できることを確認している(すなわち、ほぼ1.76kg/cm(25psi)以上の圧縮圧力で)。冷却剤通路の周囲に設けられた封止材料および誘電体冷却剤と組み合わせた金被覆は、また、許容可能な接着層抵抗値を実現する。
金被覆と銀被覆との両方の代替え材料を使用することもできる。銀の合金、金の合金、錫、錫の合金、鉛および鉛の合金は、また、本発明の双極極板組立品を使用して、3ミリオーム×平方センチメートル以下の接着層抵抗値を与える。
誘電体スタック冷却剤は、また、炭化水素をベースにした液体および脱イオン水を含むことができる。使用が受け入れられる炭化水素をベースにした液体の例には、灯油および微小量の水を有する灯油の水性のもの(水含有炭化水素エマルジョン)がある。
双極極板組立品は、また、冷却剤または反応ガス流ポートを双極極板対の表面に形成された個々の通路と接合する通路を備える。封止材34に似たシーラントが、また、この連結通路と本発明の双極極板組立品の冷却剤流通路との間に必要である。
本発明の双極極板組立品を形成する対向極板側面の両方に付けられる金属被覆は、電気メッキ、無電解メッキ、および物理蒸着法を含んだ任意の商業的に使用可能なプロセスを使用して付けることができる。好ましい実施形態では、金属被覆の物理蒸着法が、電気接着線に適した金属被覆の一様な層を実現するのに好ましい。物理蒸着プロセスを使用すると、ほぼ10ナノメートル以上の金属被覆厚さが可能である。本発明は、金属被覆の最大厚さに制限されず、したがって、10ナノメートルから100ナノメートルを超える範囲の金属被覆を使用することができる。全体的な被覆材料コストおよび処理コストを減らすために、薄い被覆が望ましい。金属被覆のコストをさらに制限するためには、双極極板組立品を形成する極板の両方のランド表面だけが被覆を必要とする。
本発明の双極極板組立品を形成するように極板対を接合すると、本明細書でほぼ3ミリオーム×平方センチメートル以下の接着層抵抗として定義される「低」接着層抵抗が実現される。本発明の極板対を燃料電池スタックに組み合わせるとき、名目上ほぼ6.45平方センチメートル(1平方インチ)当たり11.35キログラム(25ポンド(psi))からほぼ181.6キログラム(400psi)の範囲にある圧力をスタック部品に加えることができる。本明細書の表1に示すように、最低の許容可能な接合圧力は、銀被覆材料を使用してほぼ0.35kg/cm(5psi)と1.76kg/cm(25psi)の間に生じて、隣り合う対の極板間に許容可能な接着層抵抗を実現する。また、14.08kg/cm(200psi)より上の圧力も許容可能な接着層抵抗を与えるが、本発明の双極極板組立品を接合して燃料電池スタックにするために望ましい圧力範囲は、スタック部品を損傷させる可能性を減らすために、好ましくは14.08kg/cm(200psi)未満に保たれる。
本発明の双極極板を使用して達成された減少した接着層抵抗に基づいて、有効な電気接触(すなわち、3ミリオーム×平方センチメートル以下の接着層抵抗)を実現するように結合する必要がある対向する極板間の隣り合うランド対のパーセント値を100%よりも減らすことができる。第1の極板と第2の極板の間の有効な電気接触は、ほぼ25%以上の結合された接触表面で実現される(すなわち、対向する極板対の間の隣り合うランドの対の使用可能な全数と比較した電気的に接合する隣り合うランドの対の全数)。この能力によって、より低い圧縮力を使用して本発明の双極極板組立品を燃料電池スタックに組み立てるという利点が与えられる。双極極板組立品を接合して燃料電池スタックにするとき使用されるより低い圧縮力のために、スタックの全体的な耐久性が改善される。より高いスタック圧縮圧力は、MEAに形成される融合ペーパ接触穴の原因になることがある。
本発明の双極極板組立品はいくつかの利点を提供する。双極極板組立品の冷却剤通路部分の周囲を封止することによって、反応ガスからの酸素が、金属被覆に接触し酸化することがなくなる。金のほかに銀、鉛または錫被覆を使用することができる。銀被覆材料を使用することで、極板対の被覆コストが減少し、一方で、接着層抵抗も減少する。減少した接着層抵抗によって、極板対を接合するためのより低い接触圧力および減少した数の接触ランドを備えた許容可能な電気接触面積の利点が与えられる。
本発明の説明は、本質的にただ単に例示に過ぎず、したがって本発明の要旨から逸脱しない変形物は、本発明の範囲内にある意図である。例えば、冷却剤溝の外に隆起表面か窪んだ表面かのどちらかを有する第1の極板12および第2の極板を図4に示した。第1の極板12および第2の極板14の幾何学的形状は、冷却剤通路/ランドをスタックの反応ガスから分離することができれば、図示のものと異なることができる。多数の冷却剤ポートを示した。溝設計と供給通路の任意の組合せで、任意の数の冷却ポートを使用することができる。冷却剤溝およびランドは、平らな表面に形成して示した。対向する極板間の隣り合うランドを接合して1つまたは複数の電気接着線を形成することができれば、平らな表面は必要でない。そのような変形物は、本発明の精神および範囲から逸脱するものと見なすべきでない。
2枚の極板の対を接合して双極極板組立品を形成する本発明の好ましい実施形態を示す透視図である。 図1の双極組立品を示す分解組立図であり、さらに、複数の反応ガス通路およびランド、複数の冷却剤通路およびランド、および冷却剤通路の周囲のまわりに配置された封止材を示す。 図2の冷却剤通路領域IIIの分解組立図であり、ランドで分割された冷却剤通路の例示の構成および冷却剤通路領域の周囲を取り囲む封止材を明らかにする。 図1の断面4‐4に沿った部分断面正面図であり、本発明の双極極板組立品に接合する前の第1の極板および第2の極板を示す。 本発明の双極極板組立品を形成するように2枚の極板を接合した後の図4と同様な部分断面正面図であり、さらに、冷却剤通路に配置された誘電体冷却剤を示す。

Claims (22)

  1. 双極極板組立品であって、
    極板の対向表面を有し、各対向表面が内側部分と周辺外側部分を含み、前記各内側部分が、内側部分に形成された複数の交互になる冷却剤溝とランドとの両方を有する極板対と、
    各前記極板の少なくとも前記ランドの上に堆積された導電層とを備え、
    前記対向表面が、それぞれの対の対向する前記ランドの間に複数の電気接着線を形成し、またそれぞれの対の対向する前記冷却剤溝の間に複数の冷却剤通路も形成するように接合されており、
    また双極極板組立品が更に、
    前記対向表面の前記内側部分と前記周辺部分との間に配置され、前記各内側部分のまわりを囲む流体封止材を備える双極極板組立品。
  2. 前記導電層が、銀、銀合金、金、金合金、鉛、鉛合金、錫、および錫合金から成るグループから選択された金属を含む、請求項1に記載の組立品。
  3. 前記導電層が、ほぼ10ナノメートルの前記銀の最小厚さを有する、請求項2に記載の組立品。
  4. 前記内側部分が、さらに、前記冷却剤通路を通して冷却剤の流入と流出との両方を行なうための、前記冷却剤通路と流体連通した複数の冷却剤ポートを備える、請求項1に記載の組立品。
  5. 前記冷却剤ポートのために穴が開けられた延長された極板領域を備え、前記流体封止材が前記冷却剤ポートのまわりをさらに囲むように延長可能である、請求項4に記載の組立品。
  6. 前記周辺外側部分が、複数の反応ガスポートをさらに備える、請求項1に記載の組立品。
  7. 前記極板対が、各々複数の反応ガス通路が形成されている外の方に露出された表面を含み、各前記反応ガス通路が前記反応ガスポートの少なくとも1つと流体連通しており、
    前記流体封止材が、前記内側部分を前記反応ガス通路および前記反応ガスポートから動作可能に分離する、請求項6に記載の組立品。
  8. 前記流体封止材が、導電性接着剤、非導電性接着剤、およびガスケットから成るグループから選択される、請求項1に記載の組立品。
  9. 燃料電池スタックであって、
    積重ねた構成に配列された複数の膜電極組立品と、
    前記膜電極組立品のそれぞれの対の間に配置された双極極板組立品であって、各々前記膜電極組立品に面する第1の表面に複数の反応ガス通路を有し、かつ前記膜電極組立品から向きがそれている第2の表面に複数の交互になる冷却剤溝およびランドを有する一対の整列された極板を、各々含む双極極板組立品とを備え、
    前記各第2の表面が、少なくとも前記ランドの上に堆積された導電層を有し、
    前記各双極極板組立品が、それぞれの対の対向する前記ランドの間に複数の電気接着線を形成し、またそれぞれの対の対向する前記冷却剤溝の間に複数の冷却剤通路も形成するように接合されており、
    燃料電池スタックが更に、
    各前記双極極板組立品の前記冷却剤通路および前記ランドのまわりを囲んで、前記導電層から前記反応ガス通路を分離する流体封止材を備える燃料電池スタック。
  10. さらに、前記冷却剤通路の内部に配置された誘電体冷却剤を備える、請求項9に記載の燃料電池スタック。
  11. 前記誘電体冷却剤が脱イオン水性流体を含む、請求項10に記載の燃料電池スタック。
  12. 前記誘電体冷却剤が炭化水素をベースにした流体を含む、請求項10に記載の燃料電池スタック。
  13. 前記導電層が、さらに、ほぼ10ナノメートルの最小被覆厚さを有する銀含有材料を含む、請求項9に記載の燃料電池スタック。
  14. 前記導電層が、銀、銀合金、金、金合金、鉛、鉛合金、錫、および錫合金から成るグループから選択された金属を含む、請求項9に記載の燃料電池スタック。
  15. さらに、
    6.45平方センチメートル(1平方インチ)当たりほぼ11.35キログラム(25ポンド)から6.45平方センチメートル(1平方インチ)当たりほぼ181.6キログラム(400ポンド)までの範囲のスタック組立圧力と、
    ほぼ25%の最小結合接触表面と、を含む、請求項9に記載の燃料電池スタック。
  16. さらに、前記冷却剤通路と前記ランドとの両方に近接して配置された複数の反応ガスポートを備え、前記流体封止材が前記反応ガスポートと前記冷却剤通路および前記ランドの両方との間に配置されている、請求項9に記載の燃料電池スタック。
  17. 燃料電池スタックにおいて冷却剤接触表面から反応ガス通路を分離する方法であって、
    複数の極板対の対向する表面に交互になる冷却剤溝とランドとを形成するステップと、
    前記複数の極板対の外側に面する表面に複数の反応ガス通路を設けるステップと、
    前記対向する表面の少なくとも前記ランドを導電的に被覆するステップと、
    両方の前記対向する表面を整列して対向するランドの対を形成するステップと、
    各極板対の前記対向する表面の周囲を封止して、前記反応ガス通路から前記冷却剤溝およびランドを分離するステップと、
    前記複数の対の極板を接合して、各前記対の極板間で前記対向するランドを電気的に結合するステップと、を備える方法。
  18. 前記整列するステップが、さらに、前記冷却剤溝から少なくとも1つの冷却剤通路を形成するステップを備える、請求項17に記載の方法。
  19. 前記冷却剤通路中に誘電体冷却剤を流すステップを備える、請求項18に記載の方法。
  20. 水性冷却剤からイオンを取り除いて、前記誘電体冷却剤を形成するステップを備える、請求項19に記載の方法。
  21. 前記封止するステップが、連続した封止材で少なくとも前記ランドのまわりを囲んで、前記反応ガス通路内に分散された反応ガスを前記ランドから分離するステップを備える、請求項18に記載の方法。
  22. 前記接合するステップが、6.45平方センチメートル(1平方インチ)当たりほぼ11.35キログラム(25ポンド)から6.45平方センチメートル(1平方インチ)当たりほぼ90.8キログラム(200ポンド)までの範囲の圧縮力を加えるステップを備える、請求項17に記載の方法。
JP2005518565A 2003-01-21 2004-01-20 プロトン交換膜燃料電池スタックの双極極板の接合 Expired - Fee Related JP4741370B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/347,890 US6887610B2 (en) 2003-01-21 2003-01-21 Joining of bipolar plates in proton exchange membrane fuel cell stacks
US10/347,890 2003-01-21
PCT/US2004/001377 WO2004066414A2 (en) 2003-01-21 2004-01-20 Joining of bipolar plates in proton exchange membrane fuel cell stacks

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006515462A true JP2006515462A (ja) 2006-05-25
JP4741370B2 JP4741370B2 (ja) 2011-08-03

Family

ID=32712432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005518565A Expired - Fee Related JP4741370B2 (ja) 2003-01-21 2004-01-20 プロトン交換膜燃料電池スタックの双極極板の接合

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6887610B2 (ja)
JP (1) JP4741370B2 (ja)
CN (1) CN100367555C (ja)
DE (1) DE112004000147B4 (ja)
WO (1) WO2004066414A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4772064B2 (ja) * 2005-01-24 2011-09-14 ゼネラル・モーターズ・コーポレーション 非導電性フレームヘッダにより分離された多重活性領域を備えた燃料電池両極プレート
JP2014192089A (ja) * 2013-03-28 2014-10-06 Neomax Materials Co Ltd 燃料電池用セパレータおよびその製造方法

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10229309B4 (de) * 2002-06-29 2006-06-01 Airbus Deutschland Gmbh Verfahren zur Nutzung von Schwarz- und/oder Grauwasser bei der Aufbereitung von Brennstoffen für Hochtemperatur-Brennstoffzellen
JP4231679B2 (ja) * 2002-11-01 2009-03-04 本田技研工業株式会社 燃料電池
US7344798B2 (en) * 2003-11-07 2008-03-18 General Motors Corporation Low contact resistance bonding method for bipolar plates in a pem fuel cell
US20050100774A1 (en) * 2003-11-07 2005-05-12 Abd Elhamid Mahmoud H. Novel electrical contact element for a fuel cell
US7687175B2 (en) * 2004-05-03 2010-03-30 Gm Global Technology Operations, Inc. Hybrid bipolar plate assembly and devices incorporating same
US8089027B2 (en) * 2004-05-11 2012-01-03 GM Global Technology Operations LLC Laser welding of conductive coated metallic bipolar plates
US8101319B2 (en) * 2004-05-20 2012-01-24 GM Global Technology Operations LLC Approach to make a high performance membrane electrode assembly (MEA) for a PEM fuel cell
JP4595476B2 (ja) * 2004-10-04 2010-12-08 トヨタ自動車株式会社 燃料電池
US20060106347A1 (en) * 2004-11-17 2006-05-18 Liebel-Flarsheim Company Disposable front loadable syringe and injector
US7348094B2 (en) * 2004-12-10 2008-03-25 Gm Global Technology Operations, Inc. Enhanced flowfield plates
KR100627373B1 (ko) 2005-04-08 2006-09-22 삼성에스디아이 주식회사 연료 전지용 스택
FR2887687B1 (fr) * 2005-06-28 2009-01-16 Peugeot Citroen Automobiles Sa Plaque bipolaire de pile a combustible a fonction etancheite integree et cellule de pile a combustible comportant de telles plaques
US7727660B2 (en) * 2005-07-27 2010-06-01 Ird Fuel Cells A/S Modified fuel cells with internal humidification and/or temperature control systems
US20070065703A1 (en) * 2005-09-19 2007-03-22 Abd Elhamid Mahmoud H Durable conductive adhesive bonds for fuel cell separator plates
US7833645B2 (en) 2005-11-21 2010-11-16 Relion, Inc. Proton exchange membrane fuel cell and method of forming a fuel cell
US20080032174A1 (en) * 2005-11-21 2008-02-07 Relion, Inc. Proton exchange membrane fuel cells and electrodes
US7879507B2 (en) * 2006-04-10 2011-02-01 Protonex Technology Corporation Insert-molded, externally manifolded, one-shot sealed membrane based electrochemical cell stacks
US8455155B2 (en) * 2006-11-22 2013-06-04 GM Global Technology Operations LLC Inexpensive approach for coating bipolar plates for PEM fuel cells
KR100901568B1 (ko) * 2006-12-12 2009-06-08 현대자동차주식회사 연료전지용 금속분리판의 제조방법
US8026020B2 (en) * 2007-05-08 2011-09-27 Relion, Inc. Proton exchange membrane fuel cell stack and fuel cell stack module
US8568940B2 (en) 2007-05-24 2013-10-29 GM Global Technology Operations LLC Joining bipolar plates using localized electrical nodes
US9293778B2 (en) 2007-06-11 2016-03-22 Emergent Power Inc. Proton exchange membrane fuel cell
US8580457B2 (en) * 2007-06-28 2013-11-12 Protonex Technology Corporation Fuel cell stack sealed with encapsulating material and method of making the same
US8124292B2 (en) * 2007-06-28 2012-02-28 Protonex Technology Corporation Fuel cell stacks and methods
CN101821873B (zh) * 2007-06-28 2014-02-12 布罗托尼克斯技术公司 燃料电池堆及其制法
US8003274B2 (en) 2007-10-25 2011-08-23 Relion, Inc. Direct liquid fuel cell
CN100463752C (zh) * 2007-10-29 2009-02-25 大连交通大学 一种不锈钢双极板焊接方法
US8597858B2 (en) 2010-04-22 2013-12-03 GM Global Technology Operations LLC Electroformed bipolar plates for fuel cells
US8304138B2 (en) * 2010-05-26 2012-11-06 Ford Global Technologies, Llc Fuel cell system and method of use
US20180151901A1 (en) 2010-10-06 2018-05-31 Ford Global Technologies, Llc Method of operating a fuel cell during a soak time period
US20110165485A1 (en) * 2010-10-06 2011-07-07 Ford Global Technologies, Llc Fuel Cell System And Method Of Use
US8232026B2 (en) 2010-10-14 2012-07-31 Ford Global Technologies, Llc Bipolar plates for electrochemical cells
US8501363B2 (en) * 2010-12-07 2013-08-06 GM Global Technology Operations LLC Bipolar plate design with improved freeze start-up
DE102012012749A1 (de) 2012-06-27 2014-01-02 Daimler Ag Verfahren zur Herstellung einer Bipolarplatte einer Brennstoffzelle und Bipolarplatte
EP2907185B1 (en) * 2012-10-09 2017-01-18 Nuvera Fuel Cells, LLC Design of bipolar plates for use in conduction-cooled electrochemical cells
US10211473B2 (en) * 2016-11-21 2019-02-19 GM Global Technology Operations LLC Reduction of pressure variation with stamped embossment at bead neighbors
SE540968C2 (en) * 2017-03-07 2019-02-05 Powercell Sweden Ab Fuel cell stack and bipolar plate assembly
DE102020209059A1 (de) 2020-07-20 2022-01-20 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Separatorstrukturvorrichtung für eine Bipolarplatte und Verfahren zur Herstellung einer Separatorstrukturvorrichtung
CN113013436A (zh) * 2021-02-26 2021-06-22 东风汽车集团股份有限公司 可先密封再焊接的金属双极板结构及其装配方法
DE102021206078A1 (de) 2021-06-15 2022-12-15 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung eingetragener Verein Vorrichtung und Verfahren zum Einspannen plattenförmiger Bauteile

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05275091A (ja) * 1983-06-02 1993-10-22 Engelhard Corp 折れ目防止用内部構造体の製作方法
US5776624A (en) * 1996-12-23 1998-07-07 General Motors Corporation Brazed bipolar plates for PEM fuel cells
JP2000357531A (ja) * 1999-06-15 2000-12-26 Fuji Electric Co Ltd 固体高分子電解質型燃料電池
JP2001506051A (ja) * 1996-12-13 2001-05-08 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 燃料電池バッテリの冷却装置
WO2001047049A1 (en) * 1999-12-22 2001-06-28 Proton Energy Systems, Inc. Electrochemical cell design using a bipolar plate
JP2001510932A (ja) * 1997-07-16 2001-08-07 バラード パワー システムズ インコーポレイティド 電気化学的燃料電池における膜電極組立体(mea)のための弾性シールおよび該シールの製造方法
JP2001511591A (ja) * 1997-07-25 2001-08-14 エンプライズ テクノロジー アソシエイツ コーポレイション 燃料電池ガス管理システム
WO2001078175A1 (de) * 2000-04-06 2001-10-18 Daimlerchrysler Ag Metallische bipolare platte
JP2002117872A (ja) * 2000-08-01 2002-04-19 Honda Motor Co Ltd 燃料電池用シール
WO2002093672A2 (en) * 2001-05-15 2002-11-21 Hydrogenics Corporation Method of forming seals in fuel cells and fuel cell stacks
JP5776624B2 (ja) * 2011-05-12 2015-09-09 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃料噴射装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6099984A (en) * 1997-12-15 2000-08-08 General Motors Corporation Mirrored serpentine flow channels for fuel cell
EP1009051A2 (en) * 1998-12-08 2000-06-14 General Motors Corporation Liquid cooled bipolar plate consisting of glued plates for PEM fuel cells
US6358642B1 (en) * 1999-12-02 2002-03-19 General Motors Corporation Flow channels for fuel cell
US6372376B1 (en) * 1999-12-07 2002-04-16 General Motors Corporation Corrosion resistant PEM fuel cell
US6309773B1 (en) * 1999-12-13 2001-10-30 General Motors Corporation Serially-linked serpentine flow channels for PEM fuel cell
US6503653B2 (en) * 2001-02-23 2003-01-07 General Motors Corporation Stamped bipolar plate for PEM fuel cell stack
CN1295806C (zh) * 2001-08-16 2007-01-17 亚太燃料电池科技股份有限公司 具有均布压力装置的燃料电池
US6740440B2 (en) * 2002-09-23 2004-05-25 General Motors Corporation Inexpensive dielectric coolant for fuel cell stacks

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05275091A (ja) * 1983-06-02 1993-10-22 Engelhard Corp 折れ目防止用内部構造体の製作方法
JP2001506051A (ja) * 1996-12-13 2001-05-08 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 燃料電池バッテリの冷却装置
US5776624A (en) * 1996-12-23 1998-07-07 General Motors Corporation Brazed bipolar plates for PEM fuel cells
JP2001510932A (ja) * 1997-07-16 2001-08-07 バラード パワー システムズ インコーポレイティド 電気化学的燃料電池における膜電極組立体(mea)のための弾性シールおよび該シールの製造方法
JP2001511591A (ja) * 1997-07-25 2001-08-14 エンプライズ テクノロジー アソシエイツ コーポレイション 燃料電池ガス管理システム
JP2000357531A (ja) * 1999-06-15 2000-12-26 Fuji Electric Co Ltd 固体高分子電解質型燃料電池
WO2001047049A1 (en) * 1999-12-22 2001-06-28 Proton Energy Systems, Inc. Electrochemical cell design using a bipolar plate
WO2001078175A1 (de) * 2000-04-06 2001-10-18 Daimlerchrysler Ag Metallische bipolare platte
JP2002117872A (ja) * 2000-08-01 2002-04-19 Honda Motor Co Ltd 燃料電池用シール
WO2002093672A2 (en) * 2001-05-15 2002-11-21 Hydrogenics Corporation Method of forming seals in fuel cells and fuel cell stacks
JP5776624B2 (ja) * 2011-05-12 2015-09-09 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃料噴射装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4772064B2 (ja) * 2005-01-24 2011-09-14 ゼネラル・モーターズ・コーポレーション 非導電性フレームヘッダにより分離された多重活性領域を備えた燃料電池両極プレート
JP2014192089A (ja) * 2013-03-28 2014-10-06 Neomax Materials Co Ltd 燃料電池用セパレータおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1742400A (zh) 2006-03-01
CN100367555C (zh) 2008-02-06
JP4741370B2 (ja) 2011-08-03
WO2004066414A3 (en) 2004-10-21
US6887610B2 (en) 2005-05-03
DE112004000147T5 (de) 2008-03-27
US20040142224A1 (en) 2004-07-22
DE112004000147B4 (de) 2012-11-08
WO2004066414A2 (en) 2004-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4741370B2 (ja) プロトン交換膜燃料電池スタックの双極極板の接合
US8568940B2 (en) Joining bipolar plates using localized electrical nodes
JP4966191B2 (ja) 導電性被覆金属バイポーラプレートのレーザ溶接
CN101527360B (zh) 用于降低厚度变化的板上活性区的预嵌套
JP4976652B2 (ja) 型押し燃料電池双極板
US7550174B2 (en) Low contact resistance bonding method for bipolar plates in a PEM fuel cell
US11652219B2 (en) Hybrid bipolar plate for fuel cell
CN101483245B (zh) 用于燃料电池的具有优化尺寸的薄膜
JP2006120589A (ja) 平板積層型燃料電池
CA2652067C (en) Fuel cell, fuel cell stack and method of manufacturing the same
CN102237531A (zh) 用于pem燃料电池的铸制极板组件
JP5029813B2 (ja) 燃料電池用セパレータ
JP2022519774A (ja) 冷却機能を備える2重ガス流装置
JP2007220403A (ja) 燃料電池のセパレータおよび燃料電池スタック並びにその製造方法
US9406948B2 (en) Electroformed bipolar plates for fuel cells
JP6661219B2 (ja) 燃料電池セル及びその製造装置
JP4595476B2 (ja) 燃料電池
CN102237529A (zh) Pem燃料电池的成形板组件
US20220384822A1 (en) Electrochemical device and method for producing an electrochemical device
JP5849175B2 (ja) 燃料電池における腐食現象の抑制
JP7075962B2 (ja) 燃料電池スタック
JP6939522B2 (ja) 燃料電池用のターミナルプレート
US20220320533A1 (en) Method for producing a multi-layer bipolar plate for an electrochemical device and bipolar plate for an electrochemical device
JP3290922B2 (ja) 水素酸素発生装置用電極板
JP2007052993A (ja) 燃料電池セパレータおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090423

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090722

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100415

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100714

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100722

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100817

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100820

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110408

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110506

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees