JP2006512865A - レジスタの変化を予測し補償し表示画像の白一様性を維持するシステム - Google Patents

レジスタの変化を予測し補償し表示画像の白一様性を維持するシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2006512865A
JP2006512865A JP2004566565A JP2004566565A JP2006512865A JP 2006512865 A JP2006512865 A JP 2006512865A JP 2004566565 A JP2004566565 A JP 2004566565A JP 2004566565 A JP2004566565 A JP 2004566565A JP 2006512865 A JP2006512865 A JP 2006512865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
change
video signal
color
mask
displayed image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004566565A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006512865A5 (ja
Inventor
ゴログ,イストバン
ロイド バービン,ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2006512865A publication Critical patent/JP2006512865A/ja
Publication of JP2006512865A5 publication Critical patent/JP2006512865A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/73Colour balance circuits, e.g. white balance circuits or colour temperature control
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G1/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data
    • G09G1/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data using colour tubes
    • G09G1/285Interfacing with colour displays, e.g. TV receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N17/00Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details
    • H04N17/02Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details for colour television signals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G1/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data
    • G09G1/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data using colour tubes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/041Temperature compensation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/043Preventing or counteracting the effects of ageing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0666Adjustment of display parameters for control of colour parameters, e.g. colour temperature

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

ビデオ信号に応答して表示される画像のカラー特性を補正するシステムで、ビデオ信号を処理し、画像を表示している表示装置の物理的特性の変動を予測し、前記物理的特性の変動に応答して生じるカラー特性の変化を測定し、ビデオ信号を変更して、前記カラー特性の変化を補償する。

Description

本発明は、ビデオ信号処理システムに関し、特に、表示されるビデオ画像における望ましくない変化を補正するビデオ信号処理システムに関する。
本明細書で述べるシステムは、カラー受像管、陰極線管(CRT)、或いはキネスコープを具えるビデオ画像表示システムに関する。このような装置(本明細書中で、CRTまたはカラー受像管と称す)は、マスクを通り表示スクリーンをたたいて画像を発生させる電子ビームを発生する装置(例えば、カラーCRT内でR(Red:赤)、G(Green:緑)、B(Blue:青)の電子ビームを発生する3個の電子銃)を具える。
或る種のCRT(例えば、ライン・スクリーンCRT)は、スクリーンの中央と両側のほぼ中間部(中間領域)で、高ドライブ・ホワイト・パターンをなす白一様性(white uniformity)の問題を呈することがある。この白一様性は、少なくとも下記の2つの要素が原因となって生じる。
1.その領域でマスクが吸収する比較的高いビーム電力で金属の膨張から生じる、マスクのブリスタ(blister:ふくれ、盛り上がった部分)/局部的ドーム化(doming:ドーミング、半球形状への変形)、および
2.3本の電子ビームの空間電荷の反発により、電子銃の三本組(trio)内でビームのグループ化(grouping:グルーピング)を生じる
1つの結果として、電子銃三本組内のビームが、グループ化(即ち、電子銃三本組内で赤と緑および青と緑の間隔が狭くなり、隣接する三本組間で赤と青の間隔が広くなること)して、3ビームのレジスタ(register:像、位置)が、半径方向に内側へ移動する。このため、CRTの左側のブリスタ領域において、赤ビームは緑および青ビームよりもブラック・マトリクスの背後に到達し、画像全体で赤色光の不足を生じ、白からシアン(cyan:青色、青緑色)の方向へカラー・シフトを生じる。右側のブリスタ領域において、青ビームはマトリクスの背後に行き、青の不足は黄色へのシフトを生じる。この効果の量は、電力密度、ブリスタ領域の大きさ、この電力がマスクの中に入り込む時間の長さなどの要素に関連する。従って、これらの要素および効果は、光の色に望ましくない変化を生じ、或いは表示画像のカラー特性に変化を生じる。
(発明の概要)
本発明は、一つには、本明細書で述べた問題を認識することにあり、一つには、本明細書で述べた問題を解決するためのシステムを提供することにある。本発明の1つの特徴は、画像表示装置(ディスプレイ)の物理的特性の変動を予測するために、ビデオ信号を処理することにより、ビデオ信号に応答して表示される画像のカラー特性を補正する、ビデオ信号を処理して、物理的特性の変動に応答して生じるカラー特性の変化を測定する、およびビデオ信号を変更して、カラー特性の変化を補償する。
本明細書中で説明するシステムは、白の退色(discoloration:変色)量のような、表示画像のカラー特性の変化を予測する。この予測では、電力密度(power density)、領域(area)、時間(time)、および表示画面上でのブリスタ位置(location)を計算する。次に、CRTの赤(R)、緑(G)、青(B)のドライブ(駆動)信号は、影響を受ける画面の特定領域で調節され、色を基準白色(reference white:参照白)に戻す。三色のドライブ信号の変更は、画面の特定領域について行われ、熱によるマスクの移動に対応する緩やかな時間の関数としても変化する。本システムは平滑化(smoothing:スムージング)要素も組み込んでおり、鋭い境界線およびCRTドライブ信号とそれに対応する色温度(color temperature)の変化が、ユーザにとって不快にならないようにする。
熱によるビームの移動(後述する)は、受像管設計の典型的な動作条件の下でのビーム移動の直接測定と、ビデオ信号を処理し、且つ時間に関するビデオ信号の履歴(history)を利用する適正な予測アルゴリズムとの組合せにより予測できる。その結果、ビーム電流、持続時間、位置および対象範囲領域の合成効果が説明される。本明細書中で述べるシステムでは、CRTのドライブ信号(例えば、CRTのビーム電流)を調節し、熱によるマスクの変形が生じると、白色の温度変化が最少限度に抑えられ、または許容される閾値以下に保たれる。特に、後述するシステムでは、熱によるマスクの移動およびビーム間(空間電荷)の相互反発より生じる、画面の種々の領域から放出される光の色座標の変化を予測し、これを3個の各電子銃に印加されるビデオ信号の適正な変化で補償する。
前述した補正を行うためのシステムを、図1に例示する。このシステムでは、画像表示装置(ディスプレイ)の物理的特性の変動(変化)を予測するためにビデオ信号を処理することにより、ビデオ信号に応答して表示される画像のカラー特性を補正し、ビデオ信号を処理して物理的特性の変動に応答して生じるカラー特性の変化を測定し、ビデオ信号を変更し、カラー特性の変化を補償する。図1で、信号プロセッサ100は、ビデオ信号源からビデオ信号を受信する。信号源(ソース)は、例えば、テレビジョン信号のビデオ番組であり、またはDVDプレーヤや他の装置からのビデオ情報である。プロセッサ100に入力されるビデオ信号は、プロセッサ100内で処理されて複数のカラー信号(R、G、B)を発生する複合(コンポジット)ビデオ信号であり、或いは図1に例示するシステムの信号源より供給される複数のカラー信号である。信号プロセッサ100は、当技術分野で知られている種々の方法でビデオ信号を処理し、コントラストおよび輝度のような特性を調節し、また表示画像のカラー特性を補償または補正するために、本明細書中で述べる処理を行う。
プロセッサ100は、メモリ回路(110および120)のような外部装置を具えるか、またはそのような外部装置に結合され、ビデオ信号処理の間、情報を記憶する。プロセッサ100からの処理済みビデオ信号、またはカラー信号は、ドライブ回路130に結合され、ドライブ回路130は、表示装置140をドライブ(駆動)するのに適する信号レベルにビデオ信号を増幅する。図1に示すように、ドライブ回路130は、表示装置140に結合される各ビデオまたはカラー信号のための回路を具え、ドライブ回路130の特性(例えば、ドライブ回路130内に含まれる増幅器(アンプ)の利得(ゲイン))は、制御信号135(本明細書中で説明する)を介して、プロセッサ100により制御される。同様に、プロセッサ100は、複数のビデオ信号処理チャネルまたはパス(経路)を具え、各経路は複数のビデオ信号のうち1つを処理する。もしプロセッサ100のデータ処理効率が十分に高ければ、プロセッサ100は、データ多重技術を使用することにより、1つまたはそれ以上の信号処理経路で複数のビデオ信号を処理することもできる。
表示される画像のカラー特性の変動を補償するために、プロセッサ100は、ビデオ信号の履歴に関する情報(例えば、時間に対する信号の振幅、ビデオ信号が特定の閾値レベルを超える期間と頻度など)を、ビデオ信号の特性を周期的にサンプルし、そのサンプル済みデータをメモリ110内に記憶することにより、保持する。以下に更に詳しく説明するが、プロセッサ100は、メモリ110内に記憶されたビデオ信号の履歴情報、およびメモリ120内に記憶された参照情報(例えば、使用されている表示装置の設計特性)を、ビデオ信号を処理する間に使用して、表示装置の物理的特性の変化を予測する。本発明の特徴に従い、プロセッサ100は、ビデオ信号を処理する間、メモリ110および120内に記憶された情報を使用して、ビデオ信号の履歴より生じるマスクの加熱から起こる受像管内のマスク・アパーチャの位置の変化を予測する。次に、プロセッサ100は、受像管の物理的特性の変化より生じる、表示画像のカラー特性の変化を予測する。そして、プロセッサ100は、カラー特性の変化を補償し、または補正するために必要な方法で、プロセッサ100内で行われる信号処理を変更し、或いはディスプレイ・ドライバ回路130の特性を変更する(例えば、制御信号135によりドライバ増幅器の利得を制御する)ことにより、ビデオ信号の特性を変更する。
図2は、プロセッサ100の動作を、例示的方法で表すフローチャートで示す。図2において、ステップ200で、ビデオ信号を処理して、表示装置の物理的特性の変化を予測する。例えば、プロセッサ100は、時間につれてビデオ信号の履歴に関する情報、および使用されている受像管の特性に関する情報を使用し、ビデオ信号を処理して、受像管のマスク内のアパーチャの位置の変化を予測する。ステップ210で、受像管の物理的特性の変化に関する予測された情報を使用してビデオ信号を処理し、生じる表示画像のカラー特性(例えば、白一様性)の変化を測定する。ステップ220で、ビデオ信号を変更してカラー特性の変化を補償する。
図3は、希望する補償を行うために、図1に示すシステムを動作させる方法を別の実施例で示す。一般に、スクリーン上で補償を与えるために図3に示す実施例は、以下のステップを含む。
1.「冷えた(cold:コールド)」定常状態の温度に対するマスクの瞬時的温度分布を測定する。これは、時間に関するマスク上でのビーム電流密度分布の効果の積分に基づく。
2.マスクの温度変化による、初期の定常状態の位置と相対的なマスク・アパーチャの位置の変化を計算する。
3.3本の電子ビーム(マスク・アパーチャを介して投射される)の水平方向のレジスタ(register:位置)の変化を計算する。マスク・アパーチャの移動および3本のビーム間の空間電荷の反発の効果を含んでいる。
4.このレジスタ(位置)の変化による、放出された赤(R)、緑(G)、青(B)の光の変化を計算し、この変化を補償するために必要な、赤、緑、青のビーム電流の変化を測定する。
5.赤、緑、青のビデオ信号に適正な変化を与え、希望するビーム電流の変化を得る。
図3に関し、ステップ300で、ビデオ信号を処理し、表示装置内で走査位置に対するR、G、Bの瞬時ビーム電流を測定する。瞬時ビーム電流の測定は、表示装置の偏向系により制御される表示装置について仮定される公称/許容特性に基づく。このような偏向に関する特性には、コンバージェンス(convergence)および幾何学的形状が含まれる。ステップ300に続くステップ305の間、本システムは、ビデオ信号に関連する特性(例えば、時間に関しビデオ信号より発生されるビーム電流)の履歴に関する情報と共に、ビデオ信号を処理して、ビーム電流の結果として多数のグリッド箇所で表示装置のマスクの現在の温度分布を計算する。ステップ305に続くステップ310の間、現在の温度分布は、基準温度分布(例えば、安定した公称の動作条件下での特定の受像管設計について測定された温度分布)と比較される。温度分布の測定に関しては、以下に詳細に述べる。
マスクの温度分布は、放射と伝導により、マスクに入り込む電力(電子ビームの遮断)と(マスクから)出る電力の関数である。マスク上の温度分布は、特に、レジスタ(位置)の変化に高い感度を有する領域で、マスク・アパーチャの移動を正確に予測できる十分な精度と正確さで測定する必要がある。レジスタの変化は、約10マイクロメータ(μm)の精度まで予測する必要がある。これは温度によるマスクの移動を、ほぼこれと同じ精度まで予測する必要があることを意味する。ビームの移動がマスクの移動とほぼ同じ(即ち、45度の偏向)領域でのみ、マスク移動の予測をこの精度にする必要である。中央部でのマスク移動の予測は、10μmよりずっと低い精度でよい。これについては後述する。
温度分布を測定する1つの方法は、表示面を有限数(少なくとも数百)のブロックに分割し、ビデオ信号および知られているマスク透過率から、これらの各ブロック内でマスクにより遮断されるビーム電力を測定する。時間につれて変動するビデオ信号では、マスクによるこのビーム電力の遮断も時間の関数であり、マスクの温度を測定するとき、これも考慮すべきである。マスクの温度は、時間に関する遮断されたビーム電力の積分の関数であり、比較的緩やかに変動する時間の関数である。
放射される電力は、マスクの温度および周囲領域(本質的に、ガラス・ファネル(ファンネル)およびパネルの内側)の温度の関数である。これにより、マスクの各ブロックから放射される電力を概算できる。合理的な概算として、放射のみによる、時間に伴うマスク温度の変化率は、マスクと内側のファネルおよびパネルとの温度差に比例する。他の要素(例えば、マスク、フレーム、およびIMSの放射のような)も組み込まれる。第1の近似値として、ファネルの温度は本システムの周囲温度と同じであると仮定できる。
一般に、マスク内の熱伝導の効果は、電子ビームの遮断および熱の放射よりもずっと少なく、要求される精度に対して重要ではない。しかしながら、この効果は、ブロック間の温度差を使用し、且つ熱伝導係数を推定することにより、概算できる。スロット・マスクの場合、これらの係数は水平方向と垂直方向とで非常に異なる。
入力電力の分布履歴、および放射/熱伝導の効果を知り、マスクの現在の温度分布を予測できる。これには、ある有限長の時間に亘るこれらの効果を(恐らく、1時間まで)積分する。「ブリスタ」(blister)は数秒間で生じるので、温度分布の予測方法では、これを考慮すべきである。マスク上の任意の箇所(ブロックの中心だけでなく)での温度測定に適正な平滑化(スムージング)方法を開発する。
図3に戻り、ステップ310に続くステップ315の間、多数のグリッド箇所において安定な基準システムに対するマスク・アパーチャの移動が測定される。ステップ315のために必要とされる基準システム情報は、ステップ365によりステップ315に提供される。ステップ365に先行するステップ360で、特定管の設計に対するアパーチャの移動が種々の温度分布について計算/測定される。ステップ365で、ステップ360からの情報を使用し、特定管の設計について、温度対アパーチャの移動を予測する。この基準アパーチャ動き情報は、システム内に(例えば、図1のメモリ120内に)記憶され、ステップ315で行われる処理の中に組み込まれ、ビーム電流によるマスク・アパーチャの移動(動き)を測定する。
ステップ320で、アパーチャの動き情報は処理され、そのデータを内挿し平滑して、希望する数の画素位置でアパーチャの動きを測定する。希望する数の画素位置および生じる平滑化は、本システムで発生される色の補正/補償が視覚的に好ましいように、即ち、画像の色に突然の変化を生じないように、選択される。
マスク・アパーチャの位置変化の測定に関する付加的情報が後に続く。「定常状態」(冷たい、または安定な温度)でのマスクの形状、材質、およびサポート・システムを知り、有限要素分析(FEA:Finite Element Analysis)技術を使用し、異なる温度分布から生じるマスク形状の変化、従ってマスク上の箇所の位置変化を計算できる。これは、マスクがウォームアップする(暖まる)までリアルタイム(実時間)で行うには、あまりにもコンピュータに厳しすぎるかもしれないが、その設計構造は種々の温度分布について分析することができ、現実的な温度分布に対するマスクの動きを予測するために近似法が開発される。
大抵のマスク支持(サポート)システムは、ある種の長期ドーム化(doming:ドーミング)補償で設計され、典型的場面でビーム電流の遮断によりマスクおよび支持システムが、ウォームアップするにつれ、マスク全体はスクリーンの方向に移動して、マスク全体の膨張を補償する。この効果も、上述の決定されたアルゴリズムの中に含められるべきである。
図3に戻り、ステップ320に続くステップ325で、マスク・アパーチャの移動による表示レジスタ(位置)の変化が測定される。受像管における「レジスタ(register)」は、マスク・アパーチャとマトリクス開口とのアラインメント(alignment:位置合わせ)に関る。マスク・アパーチャを介し、適正なマトリクス開口に投射されるビームのレジスタは、マスク・アパーチャの移動に影響され、この効果は本システムで補償する。ステップ325で、レジスタの変化は、ステップ320からのアパーチャ動き情報および特定受像管の設計に関する情報を使用して計算される。更に具体的に、ビームを偏向中心からマスク・アパーチャを介しスクリーンに幾何学的に投射することにより、且つマスク・アパーチャ位置の予測された変化に伴うスクリーン上での位置変化を計算することにより、マスク・アパーチャの実際の動きの効果を計算できる。垂直ライン・スクリーンでは、動きの水平成分のみが重要である。
ステップ325に続くステップ340の間、レジスタの変化に影響する別の要素が、レジスタの全体的変化の測定の一部として考慮される。マスク・アパーチャの動きに加え、レジスタに影響する別の要素は、ビーム間の空間電荷の反発である。この空間電荷効果により、高電流ビームは電子銃からスクリーンに移動する際、湾曲し互いに遠ざかる。このため、ビームがマスクとスクリーン間を移動する経路の角度が変化し、そのため、スクリーン上でビームのレジスタが変化する。レジスタに及ぼす空間電荷効果により、あたかも複数のビームが共に接近して発生したかのように見え、且つスクリーン上でグループを形成するビームを生じるような、極性となる。
空間電荷効果は瞬間的で、スクリーン上の任意の箇所における電子銃からのビーム電流の関数であり、従って、ビデオ信号を処理することにより、任意の時点で測定され、それに対応するビーム電流およびその結果生じる空間電荷反発効果を測定する。空間電荷のグループ化は、電子銃がオンである領域でのみ起こり、電子銃のビーム電流の関数である。この効果は、電子光学のコンピュータ・プログラムで計算できるが、レジスタの効果は種々の位置で直接測定することもでき、或る設計の典型的な管でビーム電流、および種々の電流に対するビーム変位の近似値を計算するアルゴリズムをこのデータから開発する。高電流空間電荷レジスタの効果を測定する際、熱によるマスクの移動効果を含めないよう注意すべきである。この効果は、見る人がよい色基準を有する、白フィールドで主として見られ、赤と青のビームのグループ化で生じる。空間電荷は瞬時に起こるので、この方法は短時間に行うべきである。これに対し、マスク・アパーチャの動き測定の一部として使用されるビデオ信号の履歴は、比較的長期に亘る。
ステップ340でレジスタの全体的変化を計算する際、空間電荷反発の効果を含めるために空間電荷効果を計算するステップ330の出力は、ステップ340に入力される。ステップ330で必要とされる処理は、ステップ300でのビーム電流測定の後に続き、図3に示すように、ステップ305〜ステップ325と平行して行われる。ステップ370とステップ375で、使用されている特定の受像管に関する空間電荷対レジスタの変化について基準モデルを決定する。この基準モデルはステップ330に入力され、これを使用して、空間電荷に関連するレジスタの変化をビーム電流の関数として決定する。ステップ370で、使用されている特定設計の典型的受像管の種々のスクリーン位置で種々のR、G、Bビーム電流について空間電荷によるレジスタの変化を測定または計算する。ステップ375で、ステップ370からの情報を使用して、その受像管の設計について空間電荷によるレジスタの変化を予測する。ステップ370とステップ375のプロセスは、実験的に行われてメモリ(例えば、図1のメモリ120)に記憶され、ステップ360とステップ365で決定されるマスク移動の基準モデルの場合のように、ステップ330の間に使用される。
ステップ340でのレジスタの全体的変化の計算の後にステップ345が続く。ステップ345の間に、本システムは、指定された画素位置でレジスタの変化に応答して起こる、表示された画像のカラー特性(例えば、表示された画像内に含まれる光の色)の変化を測定する。更に詳しく言うと、予測されたレジスタのシフト(変化)が知られると、それを、安定化された基準レジスタ・パターンに加えることができる。受像管によりレジスタはかなり相違するが、設計レジスタ・パターンを安定な基準として使用すれば十分であろう。しかしながら、安定化された各管のレジスタを測定して、そのデータ(例えば、図1のメモリ120のようなEPROMに記憶される)を、その受像管の基準として使用することもできる。
現在の基準レジスタ・パターンおよび基準ミスレジスタ(misregister:位置ずれ)パターンに加えて、発せられる光の変化の計算に使用される他のパラメータは、スクリーンの各箇所で三色の各々に関する、マスク開口、マトリクス開口およびガードバンド(保護帯)である。これらのパラメータのために設計値を使用すべきである。スクエアサイド・ビーム(square‐sided beamlet:点電子源)を仮定すると、計算は極めて簡単で、適正なビームで満たされているマトリクス開口はどれほど多くあるのか、そして、隣接するマトリクス開口内で他のカラー蛍光体を励起するビームはどれほど多くあるのかを測定する。ビーム電流により変動する有限のビーム・サイズを使用し、且つビームの半暗部(penumbra:明暗の境)を計算することにより、計算が少し複雑になるが、精度が上げられる。3本の電子ビームの各々について、各マトリクス開口内に到達するビームの量、従って、発せられる赤、緑、青の光の量を、ミスレジスタ、ビーム電流、およびスクリーン位置の関数として計算する。3個の電子銃からの光の割合を合計すると、任意の信号について発せられる光のカラー特性を、安定な基準ミスレジスタおよび予測される現在のミスレジスタについて予測する。
ステップ345における表示画像のカラー特性の変化の測定に続く、ステップ350で、カラー特性の変化を補償するために必要とされる、R、G、B各信号に関連するビーム電流の変化を測定する。ステップ350に続くステップ355で、表示装置に結合されるビデオ信号を変更する。例えば、図1のプロセッサは、制御信号135により、ビデオ・ドライブ回路130の利得を調節して、ビデオ信号の振幅を変更し、希望する画素位置でビーム電流の希望する変化を得る。ステップ350および355で行われる操作は、以下に述べるような付加的考慮を伴う。
カラー特性の変化を補償するために、電子銃に結合されるビデオ信号を(例えば、各電子銃についてビデオ利得を調節することにより)変更するとき、電子銃の非線形性、例えば、銃のガンマ(γ)、を考慮すべきである。その理由は、光に比例するビーム電流の望ましい変化を得るために、ビデオ・ドライブの電圧が調節されているからである。その式は、I=kVγ(γは、約2.5)。本システムで、クリッピング(clipping)、即ち、ビームが誤った色をたたくことから生じる効果、は完全には補正されない。クリッピングから生じる誤色を除去する負の電子ビームを発生できないからである。しかしながら、ブリスタ領域(これは本システムの主要な目的の1つである)において最大の問題は、ビームがマトリクス開口を完全に満たさないことによるもので、これは補正可能である。
本システムの他の特徴には以下のものを含んでいる。上述したステップは、理論上は簡単であるが、計算上は複雑である。更に、これらの補償計算および補正は、表示システムの実際の動作の間、ほぼリアルタイム(実時間)で行う必要がある。幸い、計算速度と費用の点で大いに改善がなされており、現在、テレビジョン受信機が計算機能を備えることは当たり前である。たとえそうであっても、複雑多岐な計算に近づく簡略化された方法をできるなら使用すべきである。
入力電力は、時間と表示画面の位置により異なるが、マスク上での温度分布、およびその結果として生じるマスクの機械的動きは平滑であり、且つ緩やかに変動する。熱運動積分(thermal motion integration)方式では、結果を新しいビーム電流データで絶えず更新している。この熱運動については、計算時間のために数フレームまたは数秒経過しているビーム電流に基づく補正であっても、ほとんど差がない。しかしながら、空間電荷の効果は、瞬時的であるので、表示されている信号に基づいて応用されるべきである。空間電荷効果を計算し、それを利用可能な熱運動データと組み合わせ、その補正をビデオ信号に加えるのに十分な時間が1(または2)フレームの蓄積で与えられるはずである。
複雑多岐な有限要素法(FEA)および熱機械的(thermo‐mechanical)計算をリアルタイムで行うことには問題があるので、特定のマスク設計および非常に重要な条件セットについて簡略化された方法が幾つか使用され、適正に組み合わされ、或いはリアルタイムでこれらに内挿される。また、熱機械的動きは非常に緩やかなので、その近似値を連続的に改善する反復性のアルゴリズムも使用できる。
補正すべき主要な問題はブリスタ領域に在るので、スクリーン全体を処理するのに十分な時間或いは計算力が得られなければ、この領域に計算を集中させることができる。たとえ部分的な補正であっても、ブリスタ領域での性能において非常に明白な改善をなすことができる。
本システムは、標準的水平走査の、インライン電子銃型構成を前提とする。これらの補正は、前述の説明で水平と垂直を入れ替えることにより、垂直にインライン銃を具える垂直走査構成でも有効に働く。
本発明の特徴を具体化する装置のブロック図である。 本発明の特徴を例示するために、図1のシステムの動作方法を示したフローチャートである。 本発明の更なる特徴を例示するために、図1のシステムの別の動作方法を示したフローチャートである。

Claims (11)

  1. ビデオ信号に応答して、表示される画像のカラー特性を補正する方法であって、
    A)前記ビデオ信号を処理して、前記画像を表示する表示装置の物理的特性の変動を予測するステップと、
    B)前記ビデオ信号を処理して、前記物理的特性の変動に応答して生じるカラー特性の変化を測定するステップと、
    C)前記ビデオ信号を変更して、前記カラー特性の変化を補償するステップと、から成る、前記表示される画像のカラー特性を補正する方法。
  2. 前記表示装置が、カラー受像管を具え、
    前記ステップA)が、
    前記ビデオ信号を処理して、カラー受像管のマスクの温度分布を予測するステップと、
    前記温度分布に応答して生じる、前記マスクのアパーチャの最初の位置と相対的な位置の変化を予測するステップと、
    から成る、請求項1に記載の表示される画像のカラー特性を補正する方法。
  3. 表示装置が、カラー受像管を具え、
    前記ステップB)が、
    前記物理的特性の変動に応答して生じる、電子ビームのレジスタ特性の変化を測定するステップと、
    前記レジスタ特性の変化に応答して生じる、カラー特性の変化を測定するステップと、
    から成る、請求項1に記載の表示される画像のカラー特性を補正する方法。
  4. 前記ステップB)が、
    前記マスク内のアパーチャの位置の変化に応答して生じる、電子ビームのレジスタ特性の変化を測定するステップと、
    前記レジスタ特性の変化に応答して生じる、カラー特性の変化を測定するステップと、
    から成る、請求項2に記載の表示される画像のカラー特性を補正する方法。
  5. 前記温度分布を測定するステップが、
    基準温度分布と相対的な温度分布を測定するステップと、
    時間に関してカラー受像管のマスク上でのビーム電流の電流密度の分布の効果を積分するステップと、
    から成る、請求項2または請求項4に記載の表示される画像のカラー特性を補正する方法。
  6. 前記レジスタ特性の変化を測定するステップが、
    ビデオ信号を処理して、マスクを介し投射される複数の電子ビームに関連する空間電荷の反発特性を予測するステップと、
    から成る、請求項3または請求項4に記載の表示される画像のカラー特性を補正する方法。
  7. 前記ビデオ信号を変更するステップが、
    カラー特性の変化を補償するために必要な、カラー受像管のビーム電流の変化を測定するステップと、
    前記ビデオ信号を変更して、前記ビーム電流の変化を生じさせるためのステップと、
    から成る、請求項1、請求項5、または請求項6に記載の表示される画像のカラー特性を補正する方法。
  8. ビデオ信号に応答して、表示される画像のカラー特性を補正する方法であって、
    前記ビデオ信号を処理してカラー受像管のマスクの温度変動を測定するステップと、
    前記温度変動に応答してマスクのアパーチャの最初の位置と相対的な位置の変化を測定するステップと、
    前記アパーチャの位置の変化に応答して、マスク内のアパーチャを介し投射される電子ビームのレジスタ特性の変化を測定するステップと、
    前記レジスタ特性の変化に応答して生じるカラー特性の変化を測定するステップと、
    前記ビデオ信号を変更して、前記カラー特性の変化を補正するステップと、
    から成る、前記表示される画像のカラー特性を補正する方法。
  9. 前記レジスタ特性の変化を測定するステップが、
    前記ビデオ信号を処理して、マスクを介し投射される複数の電子ビームに関連する空間電荷の反発特性を予測するステップから成る、
    請求項8に記載の表示される画像のカラー特性を補正する方法。
  10. 前記ビデオ信号を変更するステップが、
    カラー特性の変化を補償するために必要なカラー受像管のビーム電流の変化を測定するステップと、
    前記ビデオ信号を変更して、前記ビーム電流の変化を生じさせるためのステップと、
    から成る、請求項8または請求項9に記載の表示される画像のカラー特性を補正する方法。
  11. ビデオ信号に応答して、表示される画像のカラー特性を補正する装置であって、
    前記ビデオ信号を処理して、前記ビデオ信号に応答して画像を表示する表示装置の物理的特性の変動を予測し、且つ前記ビデオ信号を処理して、前記物理的特性の変動に応答して生じる画像のカラー特性の変化を測定する手段と、
    前記ビデオ信号を変更して、前記カラー特性の変化を補償する手段と、
    から成る、前記表示される画像のカラー特性を補正する装置。
JP2004566565A 2003-01-03 2003-12-18 レジスタの変化を予測し補償し表示画像の白一様性を維持するシステム Withdrawn JP2006512865A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US43781503P 2003-01-03 2003-01-03
PCT/US2003/040372 WO2004063936A1 (en) 2003-01-03 2003-12-18 System for maintaining white uniformity in a displayed video image by predicting and compensating for display register changes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006512865A true JP2006512865A (ja) 2006-04-13
JP2006512865A5 JP2006512865A5 (ja) 2007-01-18

Family

ID=32713232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004566565A Withdrawn JP2006512865A (ja) 2003-01-03 2003-12-18 レジスタの変化を予測し補償し表示画像の白一様性を維持するシステム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20060069794A1 (ja)
EP (1) EP1584044A4 (ja)
JP (1) JP2006512865A (ja)
KR (1) KR20050090432A (ja)
CN (1) CN1736110A (ja)
AU (1) AU2003303720A1 (ja)
MX (1) MXPA05007275A (ja)
WO (1) WO2004063936A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018520556A (ja) * 2015-05-15 2018-07-26 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. ユーザをグループと関連付ける方法及びデバイス

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8386628B1 (en) * 2005-05-23 2013-02-26 Glance Networks, Inc. Method and apparatus for reducing the amount of information that must be transmitted to slower viewers over a remote viewing session
US10347163B1 (en) * 2008-11-13 2019-07-09 F.lux Software LLC Adaptive color in illuminative devices
US9997104B2 (en) * 2015-09-14 2018-06-12 Apple Inc. Light-emitting diode displays with predictive luminance compensation
US10255880B1 (en) 2015-09-14 2019-04-09 F.lux Software LLC Coordinated adjustment of display brightness
KR20190108216A (ko) * 2018-03-13 2019-09-24 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 구동 방법
WO2019217966A1 (en) 2018-05-11 2019-11-14 F.lux Software LLC Coordinated lighting adjustment for groups

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4985853A (en) * 1987-10-26 1991-01-15 Tektronix, Inc. Display-based color system
US5334992A (en) * 1987-10-26 1994-08-02 Tektronix, Inc. Computer display color control and selection system
US5243414A (en) * 1991-07-29 1993-09-07 Tektronix, Inc. Color processing system
AU656057B2 (en) * 1992-03-27 1995-01-19 Milliken & Company Method and apparatus for reproducing blended colorants on an electronic display
US5821917A (en) * 1993-03-24 1998-10-13 Apple Computer, Inc. System and method to compensate for the effects of aging of the phosphors and faceplate upon color accuracy in a cathode ray tube
US6081254A (en) * 1993-08-12 2000-06-27 Hitachi, Ltd. Color correction system of imaging apparatus
US5510851A (en) * 1994-03-29 1996-04-23 Radius Inc. Method and apparatus for dynamic purity correction
US5818525A (en) * 1996-06-17 1998-10-06 Loral Fairchild Corp. RGB image correction using compressed flat illuminated files and a simple one or two point correction algorithm
US6217972B1 (en) * 1997-10-17 2001-04-17 Tessera, Inc. Enhancements in framed sheet processing
US6051273A (en) * 1997-11-18 2000-04-18 International Business Machines Corporation Method for forming features upon a substrate
JP2002118760A (ja) * 2000-10-04 2002-04-19 Canon Inc 画像処理方法及びその装置、及び画像処理システム
JP2002223366A (ja) * 2001-01-26 2002-08-09 Canon Inc 画像処理装置及びその方法、及び画像処理システム
US7136523B2 (en) * 2001-10-04 2006-11-14 Canon Kabushiki Kaisha Color correction table forming method and apparatus, control program and storage medium
WO2003043309A1 (fr) * 2001-11-12 2003-05-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Unite de commande d'amplitude verticale/horizontale
JP2004007379A (ja) * 2002-04-10 2004-01-08 Toshiba Corp 動画像符号化方法及び動画像復号化方法
SG152047A1 (en) * 2002-01-18 2009-05-29 Toshiba Kk Video encoding method and apparatus and video decoding method and apparatus
US7271790B2 (en) * 2002-10-11 2007-09-18 Elcos Microdisplay Technology, Inc. Combined temperature and color-temperature control and compensation method for microdisplay systems
US8026873B2 (en) * 2007-12-21 2011-09-27 Global Oled Technology Llc Electroluminescent display compensated analog transistor drive signal

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018520556A (ja) * 2015-05-15 2018-07-26 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. ユーザをグループと関連付ける方法及びデバイス
US10375753B2 (en) 2015-05-15 2019-08-06 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and device for associating user with group

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050090432A (ko) 2005-09-13
EP1584044A1 (en) 2005-10-12
AU2003303720A1 (en) 2004-08-10
MXPA05007275A (es) 2005-09-08
CN1736110A (zh) 2006-02-15
US20060069794A1 (en) 2006-03-30
EP1584044A4 (en) 2009-12-30
WO2004063936A1 (en) 2004-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7271853B2 (en) Apparatus and method for correcting distortion of image and image displayer using the same
JP3395832B2 (ja) 画像表示補正システム、画像表示補正装置および方法並びに画像表示装置および方法
JP2002116500A (ja) 画像投影表示装置
JP5379664B2 (ja) 画像表示装置およびその制御方法
JP2006512865A (ja) レジスタの変化を予測し補償し表示画像の白一様性を維持するシステム
WO2019052498A1 (zh) 光纤扫描成像系统、设备及其畸变检测与矫正系统
JPH05276528A (ja) ブラックレベル設定回路を具える表示装置
JPH06245217A (ja) コンバーゼンス補正方法及びその装置
JP2006512865A5 (ja)
US3980925A (en) Beam mislanding correcting system
KR0159583B1 (ko) 컨버전스 측정장치 및 방법
JP4840047B2 (ja) 画像表示装置及びプロジェクタ
KR100544476B1 (ko) 음극선관의 편향오차 보정장치 및 보정방법
JPH11176334A (ja) 電子銃のビーム軌道測定装置および方法
JPH1115422A (ja) Crt焼き付き防止装置
JPH10233165A (ja) 陰極線管における2次電子電荷の検出方法
JP3125609B2 (ja) 平面型画像表示装置
KR0160609B1 (ko) 자동 디지탈 콘버젼스 보정방법
JP2000032484A (ja) 画像表示装置
JPH09247578A (ja) Crtディスプレイ装置の自動輝度制限装置
KR100474331B1 (ko) 컬러 화상표시장치
JP2004032473A (ja) 画像補正装置および方法
JP2003187703A (ja) 陰極線管装置のランディング状態測定方法及びランディング調整方法並びにランディング状態測定装置
KR20000052442A (ko) 컬러음극선관의 랜딩보정방법 및 장치
JPH0199383A (ja) 電子ビーム・ランディング補正装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20061113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061127

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080401

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080401

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080415

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090925