JP2006508924A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006508924A5
JP2006508924A5 JP2004536403A JP2004536403A JP2006508924A5 JP 2006508924 A5 JP2006508924 A5 JP 2006508924A5 JP 2004536403 A JP2004536403 A JP 2004536403A JP 2004536403 A JP2004536403 A JP 2004536403A JP 2006508924 A5 JP2006508924 A5 JP 2006508924A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kda
hop bract
stx
tannin
molecular weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004536403A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006508924A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2003/028282 external-priority patent/WO2004024070A2/en
Publication of JP2006508924A publication Critical patent/JP2006508924A/ja
Publication of JP2006508924A5 publication Critical patent/JP2006508924A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (49)

  1. 治療的有効量のホップ苞葉タンニン(hop bract tannin)を被験体に投与することによって、Stx産生生物によって引き起こされる感染を有する被験体を処置するための方法。
  2. 治療的有効量の、Stx産生生物による感染を処置するのに有効である抗生物質を被験体に投与する工程をさらに含む、請求項1記載の方法。
  3. 抗生物質が、セフィキシム、テトラサイクリン、シプロフロキサシン、コトリモキサゾール、ノルフロキサシン、オフロキサシン、ホスホマイシン、およびカナマイシン、ならびにそれらの組み合わせからなる群より選択される、請求項2記載の方法。
  4. ホップ苞葉タンニンがカテキンポリマーを含む、請求項1記載の方法。
  5. カテキンポリマーが10merから30merの間のポリカテキンを含む、請求項4記載の方法。
  6. 感染が腸感染(enteric infection)である、請求項1記載の方法。
  7. ホップ苞葉タンニンが腸内投与される、請求項6記載の方法。
  8. ポリカテキンが、下記式
    Figure 2006508924
    を有し、ここで、n=8から28までである、請求項5記載の方法。
  9. ポリカテキンが、下記式
    Figure 2006508924
    を有し、ここで、n=8から28までである、請求項5記載の方法。
  10. ホップ苞葉タンニンがホップ苞葉抽出物から単離された画分を含む、請求項1記載の方法。
  11. 画分が、5kDaから30kDaの間の重量平均分子量を有する、請求項10記載の方法。
  12. Stx産生生物がStx1産生生物を含む、請求項1記載の方法。
  13. Stx産生生物が志賀毒素産生大腸菌である、請求項1記載の方法。
  14. 感染が腸感染であり、かつホップ苞葉タンニンが、腸内投与される10merから30merの間のポリカテキンを含む、請求項1記載の方法。
  15. 感染が、重篤な下痢、出血性大腸炎、溶血性尿毒症症候群、および血栓性血小板減少性紫斑病として臨床的に現れる、請求項14記載の方法。
  16. 治療的有効量のホップ苞葉タンニンを被験体に投与する工程が
    Stx産生生物によって産生されたStxに対するアフィニティーを有するホップ苞葉タンニンを選択する工程;および
    ホップ苞葉タンニンを、感染の臨床的提示を緩和するために有効な量で被験体に腸内投与する工程、
    を含む、請求項1記載の方法。
  17. 選択する工程が、Stxによって誘導体化されたクロマトグラフィーマトリックスを用いるアフィニティークロマトグラフィーによってホップ苞葉抽出物からホ
    ップ苞葉タンニンを単離することを含む、請求項16記載の方法。
  18. 選択する工程が、ホップ苞葉抽出物の高分子量画分を入手することを含む、請求項16記載の方法。
  19. 高分子量画分が5kDa以上の重量平均分子量を有する、請求項18記載の方法。
  20. 選択する工程が、Stxに対するアフィニティーを有するホップ苞葉タンニン成分を検出することを含む、請求項16記載の方法。
  21. Stxに対するアフィニティーを有する成分を検出することが、バイオセンサーによって生成されるシグナルを検出することを含み、バイオセンサーが、バイオセンサーのバイオレセプター部分としてホップ苞葉タンニンを有する、請求項20記載の方法。
  22. ホップ苞葉タンニンがポリカテキンである、請求項21記載の方法。
  23. ポリカテキンが10merから30merの間のポリカテキンである、請求項22記載の方法。
  24. 感染の臨床的提示が、重篤な下痢、出血性大腸炎、溶血性尿毒症症候群、および血栓性血小板減少性紫斑病のうちの1つまたは複数である、請求項16記載の方法。
  25. 生物学的試料中のStxの存在を検出するための方法であって、
    生物学的試料をホップ苞葉タンニンと接触させる工程;および
    Stxとホップ苞葉タンニンとの間の高分子複合体を検出する工程、
    を含む方法。
  26. 検出する工程が複合体を含む沈殿物を検出することを含む、請求項25記載の方法。
  27. ホップ苞葉タンニンとStxとの間の高分子複合体を検出する工程が、試料中の高分子複合体の存在と関連する電気泳動的パターンを検出することを含む、請求項25記載の方法。
  28. ホップ苞葉タンニンがバイオセンサーのバイオレセプターとして働き、かつ検出する工程が、バイオセンサーのトランスデューサーの特性の変化を測定することを含む、請求項25記載の方法。
  29. ホップ苞葉タンニンが10merから30merの間のポリカテキンである、請求項25記載の方法。
  30. ポリカテキンが、下記式
    Figure 2006508924
    を有し、ここで、n=8から28までである、または下記式
    Figure 2006508924
    を有し、ここで、n=8から28までである、請求項29記載の方法。
  31. ホップ苞葉タンニンがホップ苞葉抽出物から単離された画分を含む、請求項25記載の方法。
  32. 画分が、5kDaから30kDaの間の重量平均分子量を有する、請求項31記載の方法。
  33. Stx結合ポリフェノールを単離および精製するための方法であって、
    ホップ(Humulus lupulus)から単離されたStx結合ポリフェノール化合物を含む混合物をStxと接触させて、化合物とStxとの間で高分子複合体を形成する工程;
    高分子複合体を単離する工程;および
    高分子複合体からポリフェノール化合物を分離して、Stxを結合するポリフェノール化合物の精製された試料を入手する工程、
    を含む方法。
  34. Stxが活性化されたクロマトグラフィー用マトリックスに結合されている、請求項33記載の方法。
  35. Stxがバイオセンサーのバイオレセプターを含む、請求項33記載の方法。
  36. StxがStx1である、請求項34記載の方法。
  37. 治療的有効量のホップ苞葉タンニンを被験体に鼻腔内投与する工程を含む、吸入されたStxの予防的または曝露後処置のための方法。
  38. バイオレセプターとしてのホップ苞葉タンニン、およびトランスデューサーを含むバイオセンサー。
  39. ホップ苞葉タンニンが、10merから30merの間のポリカテキンである、請求項38記載のバイオセンサー。
  40. ポリカテキンが、下記式
    Figure 2006508924
    を有し、ここで、n=8から28までである、または下記式
    Figure 2006508924
    を有し、ここで、n=8から28までである、請求項39記載のバイオセンサー
  41. ホップ苞葉タンニンが、ホップ苞葉抽出物から単離された画分を含む、請求項38記載のバイオセンサー
  42. 画分が、5kDaから30kDaの間の重量平均分子量を有する、請求項41記載のバイオセンサー
  43. 細菌毒素を中和するための方法であって、
    ホップ苞葉タンニンを提供する工程;および
    毒素を中和するために、細菌毒素とホップ苞葉タンニンとを接触させる工程、
    を含む方法。
  44. 細菌毒素が志賀毒素およびコレラ毒素からなる群より選択される、請求項43記載の方法。
  45. ホップ苞葉タンニンが、5kDaから30kDaの間の重量平均分子量を有するサブ画分を含む、請求項43記載の方法。
  46. ホップ苞葉タンニンが、10merから30merまでの群、およびその混合物から選択されるポリカテキンを含む、請求項43記載の方法。
  47. 高分子量画分が5kDaより大きい重量平均分子量を有する、ホップ苞葉抽出物の高分子量画分の単離されたポリフェノール成分。
  48. 高分子量画分が5kDaより大きい重量平均分子量を有する、ホップ苞葉抽出物の高分子量画分のサブ画分。
  49. サブ画分が5kDa〜30kDa、5kDa〜10kDa、5kDa〜8kDa、8kDa〜30kDa、8kDa〜10kDa、および10kDa〜30kDaからなる群より選択される重量平均分子量範囲を有する、請求項48に記載のサブ画分。
JP2004536403A 2002-09-10 2003-09-09 細菌毒素を結合する因子 Pending JP2006508924A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US40974202P 2002-09-10 2002-09-10
PCT/US2003/028282 WO2004024070A2 (en) 2002-09-10 2003-09-09 Factors that bind intestinal toxins

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006508924A JP2006508924A (ja) 2006-03-16
JP2006508924A5 true JP2006508924A5 (ja) 2006-10-26

Family

ID=31993998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004536403A Pending JP2006508924A (ja) 2002-09-10 2003-09-09 細菌毒素を結合する因子

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1545209A4 (ja)
JP (1) JP2006508924A (ja)
AU (1) AU2003267079B2 (ja)
CA (1) CA2498225A1 (ja)
WO (1) WO2004024070A2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003237800A1 (en) 2002-04-05 2003-10-27 Government Of The United States, As Represented Bythe Secretary Of The Army Polymeric antioxidants
AU2005269754A1 (en) 2004-07-23 2006-02-09 Polnox Corporation Anti-oxidant macromonomers and polymers and methods of making and using the same
WO2006060801A2 (en) 2004-12-03 2006-06-08 Polnox Corporation Process for the synthesis of polyalkylphenol antioxidants
WO2006060800A1 (en) 2004-12-03 2006-06-08 Polnox Corporation Synthesis of aniline and phenol-based antioxidant macromonomers and corresponding polymers
US7799948B2 (en) 2005-02-22 2010-09-21 Polnox Corporation Nitrogen and hindered phenol containing dual functional macromolecular antioxidants: synthesis, performances and applications
CA2606303A1 (en) 2005-03-25 2006-10-05 Polnox Corporation Alkylated and polymeric macromolecular antioxidants and methods of making and using the same
WO2006116532A2 (en) * 2005-04-28 2006-11-02 University Of Massachusetts Lowell Synthesis of oligo/poly(catechins) and methods of use
EP1966293A1 (en) 2005-10-27 2008-09-10 Polnox Corporation Stabilized polyolefin compositions
WO2007050985A2 (en) 2005-10-27 2007-05-03 Polnox Corporation Macromolecular antioxidants based on stξrically hindered phenolic phosphites
WO2007064843A1 (en) 2005-12-02 2007-06-07 Polnox Corporation Lubricant oil compositions
WO2007102467A1 (ja) * 2006-03-07 2007-09-13 Keio University コノフィリン及び/又はコノフィリジンの水溶液
WO2008005358A2 (en) 2006-07-06 2008-01-10 Polnox Corporation Novel macromolecular antioxidants comprising differing antioxidant moieties: structures, methods of making and using the same
US7767853B2 (en) 2006-10-20 2010-08-03 Polnox Corporation Antioxidants and methods of making and using the same
JP2012153659A (ja) * 2011-01-27 2012-08-16 Akita Univ ホップ葉抽出物およびその製造方法
JP6232177B2 (ja) * 2011-11-28 2017-11-15 花王株式会社 ベロ毒素不活性化剤
EP3071544B1 (en) 2013-11-22 2022-07-06 Polnox Corporation Macromolecular antioxidants based on dual type moiety per molecule: structures methods of making and using the same
WO2018160879A2 (en) 2017-03-01 2018-09-07 Polnox Corporation Macromolecular corrosion (mcin) inhibitors: structures, methods of making and using the same

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2986805B2 (ja) * 1989-05-19 1999-12-06 三井農林株式会社 細菌性外毒素に対する抗毒素剤
US6251461B1 (en) * 1997-10-10 2001-06-26 S. S. Steiner, Inc. Antimicrobial activity of hops extract against Clostridium botulinum, Clostridium difficile and Helicobacter pylori
CA2363454A1 (en) * 1999-02-15 2000-08-17 The Nikka Whisky Distilling Co., Ltd. Use of proanthocyanidin
JP2000342192A (ja) * 1999-06-08 2000-12-12 Natl Fedelation Of Agricult Coop Assoc 浮腫病対策用飼料
JP2001249134A (ja) * 1999-12-28 2001-09-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd タンパク質濃度計測用試薬、これを用いたタンパク質濃度計測方法および尿検査方法
JP4521703B2 (ja) * 2000-05-17 2010-08-11 アサヒビール株式会社 ホップより得られるリパーゼ阻害剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006508924A5 (ja)
Ling et al. Mutations in topoisomerase genes of fluoroquinolone-resistant salmonellae in Hong Kong
Wang et al. Antimicrobial susceptibility, virulence genes, and randomly amplified polymorphic DNA analysis of Staphylococcus aureus recovered from bovine mastitis in Ningxia, China
Rubin et al. Antimicrobial resistance and genetic characterization of fluoroquinolone resistance of Pseudomonas aeruginosa isolated from canine infections
Uribe-García et al. Frequency and expression of genes involved in adhesion and biofilm formation in Staphylococcus aureus strains isolated from periodontal lesions
Tsang et al. Helicobacter pylori and extra‐digestive diseases
Ahmed et al. Antibiotic resistance profile in relation to virulence genes fimH, hlyA and usp of uropathogenic E. coli isolates in Lahore, Pakistan.
Bhardwaj Enterococci: an important nosocomial pathogen
WO2004024070A3 (en) Factors that bind intestinal toxins
Karaliute et al. Reduction of gastrointestinal tract colonization by Klebsiella quasipneumoniae using antimicrobial protein KvarIa
Serichantalergs et al. Emerging fluoroquinolone and macrolide resistance of Campylobacter jejuni and Campylobacter coli isolates and their serotypes in Thai children from 1991 to 2000
Gergova et al. Correlation of methicillin resistance and virulence genes of Staphylococcus aureus with infection types and mode of acquisition in Sofia, Bulgaria
White et al. Characterization of antimicrobial resistance among Escherichia coli O111 isolates of animal and human origin
Iihara et al. Emerging multiple mutations and high-level fluoroquinolone resistance in methicillin-resistant Staphylococcus aureus isolated from ocular infections
Alfizah et al. Using pulsed-field gel electrophoresis in the molecular investigation of an outbreak of Serratia marcescens infection in an intensive care unit
Bakeli et al. Antimicrobial susceptibility and mechanism of quinolone resistance in Campylobacter jejuni strains isolated from diarrheal patients in a hospital in Tokyo
Soleimani et al. Plasmid profile analysis of aminoglycoside-resistant Escherichia coli isolated from urinary tract infections
Souza et al. Virulence factors in Methicillin-Resistant Staphylococcus aureus isolated from ICU Units in Brazil
Uddin et al. Characterization of bacteriophages specificity for antibiotic-resistant Salmonella typhimurium
Ajayi et al. Distribution of lasl and rhlR virulent gene among Staphylococcus aureus isolates in clinical samples from Ekiti state university teaching hospital, Ado Ekiti, Nigeria
Schmidt et al. Isolation of Bartonella quintana from an HIV-positive patient with bacillary angiomatosis
Gensberg et al. Identification of oprG, a gene encoding a major outer membrane protein of Pseudomonas aeruginosa
Guccione et al. Penicillin-resistant Aerococcus viridans bacteremia associated with bovine severe respiratory syndrome
Al-Abeadi et al. An overview of Klebsiella pneumoniae: History, taxonomy, epidemiology, pathogenicity, virulence factors and treatment
Hassan et al. Some virulence genes of Staphylococcus aureus isolated from infected vascular accesses in hemodialysis patients at Assiut University Hospitals