JP2006508489A - 記録型光ディスクの製造方法、前記方法により得られる光ディスク、および記録層 - Google Patents

記録型光ディスクの製造方法、前記方法により得られる光ディスク、および記録層 Download PDF

Info

Publication number
JP2006508489A
JP2006508489A JP2004556438A JP2004556438A JP2006508489A JP 2006508489 A JP2006508489 A JP 2006508489A JP 2004556438 A JP2004556438 A JP 2004556438A JP 2004556438 A JP2004556438 A JP 2004556438A JP 2006508489 A JP2006508489 A JP 2006508489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
cermet
writing layer
writing
recordable optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004556438A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4064967B2 (ja
Inventor
ペリエ ロビン
アンシェント ロメイン
アルマンド マリー−フランソワーズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MPO International
Commissariat a lEnergie Atomique et aux Energies Alternatives CEA
Original Assignee
Commissariat a lEnergie Atomique CEA
MPO International
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Commissariat a lEnergie Atomique CEA, MPO International filed Critical Commissariat a lEnergie Atomique CEA
Publication of JP2006508489A publication Critical patent/JP2006508489A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4064967B2 publication Critical patent/JP4064967B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24308Metals or metalloids transition metal elements of group 11 (Cu, Ag, Au)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/2431Metals or metalloids group 13 elements (B, Al, Ga, In)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24312Metals or metalloids group 14 elements (e.g. Si, Ge, Sn)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24318Non-metallic elements
    • G11B2007/2432Oxygen
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/21Circular sheet or circular blank

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

本発明は、サーメットを構成する金属合金と誘電体とを備えた前方書き込み層の形成ステップを含む、記録型光ディスクの製造方法に関し、後方書き込み層を形成して前記後方書き込み層に透明な中間層を蒸着する少なくとも一つの先行ステップを含み、前記前方書き込み層の伝達率が45%以上であることを特徴とする。本発明は、また、前記方法で得られる光ディスクと書き込み層とに関する。

Description

本発明は、マルチレベルで書き込み可能なディスクの分野に関し、特に、一方向性の光記録、すなわち、1回の記録と複数回の書込みとが可能で、消去または再書込みが不能な、光記録の分野に関する。
一つの用途は、たとえば、n個の記録レベルを有するCD(「Compact Disc」)、DVD(「Digital Versatile Disc」)、あるいはBD(「Bluray Disc」)、R(「Recordable」)、Worm(「Write−Once Read Many」)、DRAW(「Direct Read After Write」)タイプのマルチレベルの光ディスクへの記録である。
現在、一度だけ書き込み可能な簡易レベルのディスクの大半が、有機色素に基づく技術を使用している。従来技術によるディスク構造を図1に示した。
一般に、これらのディスクは、
・たとえばポリカーボネートからなるプラスチック製の透明基板(1)と、
・書き込み波長を感知する色素層(2)と、
・たとえば金合金または銀合金からなる反射層(3)と、
・一つまたは複数の保護層(4)とを含む、
光学的な積層から構成される。
データは、基板を介して色素層に高出力のレーザダイオード(5)を集光することによって、ディスクの表面に螺旋状に書き込まれるので、データは、最終的に、反射の大きい非書き込みエリアと反射の小さい書き込みエリアとの繰り返しによって示される。データの読み込みは、低出力のレーザダイオードで行われる。読み込みでも書き込みでも、プラスチック基板に予め刻まれたピットの存在によって、前記螺旋に沿って進むことができる。
有機材料に基づく活性層は、たとえば、米国特許第4940618号明細書または欧州特許第353393号明細書に記載されている。
しかし、有機色素の伝達が弱すぎると、複数の書き込みレベルの積層が妨げられる。その場合は、無機質の解決方法に戻らざるを得ない。
また、従来技術では、サーメット系に属する材料を使用することが知られている。サーメットは、当業者にとって慣用的な用語であって、誘電性材料と一つまたは複数の金属元素とがスパッタリング蒸着される、セラミックと金属との化合物を意味する。
たとえば、サーメットを用いた光ディスクの製造方法を開示する米国特許第4640860号明細書を参照する。しかしながら、この特許により提案されている層のタイプでは、高密度の記録媒体を製造できない。何故なら、サーメット層の吸収率および反射率が高すぎて、多層構造を検討できないからである。
同様の解決方法が、円筒基板上にサーメットタイプのフィルムを有するディスクを開示した日本特許第56156942号明細書に記載されている。確かに書き込み面は増えているが、このような基板は、一般に普及している読取装置との互換性がない。
本発明の目的は、標準読取装置で利用可能な基板に高密度情報の書き込み媒体を構成可能にすることにより、従来技術の解決方法の不都合を解消することにある。
このため、本発明は、その最も一般的な意味において、サーメットを構成する金属合金と誘電体とを有する前方書き込み層の形成ステップを含む記録型光ディスクの製造方法に関し、後方書き込み層を形成して前記後方書き込み層に透明な中間層を蒸着する少なくとも一つの先行ステップを含むこと、および前記前方書き込み層の伝達率が45%以上で好適には55%より高いことを特徴とする。
この方法は、好適には、後方書き込み層を形成する複数のステップを含み、前記ステップの少なくとも幾つかは、伝達率が45%以上で好適には55%より高いサーメットをなす金属合金と誘電体との共蒸着を行うことからなり、書き込み層が透明な中間層に分離され、有利には、Au−Si、Au-Si、Au−SiO、Al−Al、In−SiOからなる系に属する。
好適な実施形態によれば、サーメットは、金の原子比率が50%より高いAu−Siタイプである。
有利には、書き込み層の厚さが5〜50nmである。
特に有利な実施形態によれば、書き込み層は、金の原子比率が約80%、Siの原子比率が約20%で約20nmのAu−Si活性層を、基板に共スパッタリング蒸着することにより製造される。
本発明は、また、前記活性層が、少なくとも一つの後方書き込み層を被覆し、前記サーメット活性層の伝達率が45%以上で好適には55%より高いことを特徴とする、基板とサーメット型の活性層とからなる記録型光ディスクに関する。
好適には、前記サーメット活性層が、後方書き込み層であり、連続層が、透明基板をなす層により分離されている。
本発明は、また、基板にサーメット蒸着することにより構成される書き込み層に関し、この層は、伝達率が45%以上で好適には55%より高く、サーメットが、好適にはAu−Si、Au-Si、Au−SiO、Al−Al、In−SiOからなる系に属し、有利には、Au−Si化合物であり、金の原子比率が50%より高く、厚さが5〜50nmであることを特徴とする。
本発明は、また、個々の面に収束される少なくとも一つの活性化ビームで複数の積層書き込み層を活性化することにより書き込み可能なディスクの記録方法に関し、前面に配置される層の少なくとも一回の活性化ステップを含み、前記層のサーメット材料は、伝達率が45%以上で好適には55%であって厚さが5〜50nmであり、また、背面に配置される層の少なくとも一回の活性化ステップを含むことを特徴とする。
本発明は、限定的ではない実施形態に対応する添付図面を参照しながら、以下の説明を読めば、いっそう理解されるであろう。
図2は、本発明によるディスクの半径方向の面に沿った断面図である。
本発明によるディスクは、周知のように、ディスクの背面をなす透明基板(1)から構成される。たとえば、ポリカーボネート(PC)またはPMMAディスクであり、透明中間層(10)により分離される複数の書き込み層(7、8)がディスクに形成される。
最終書き込み層、すなわち後方の層(9)は、物理的な劣化に対する保護を行う保護層により被覆される。
書き込み層(7、8)は、テスタまたはカッティングマシンからよく見えるように十分な反射率をもつように選択され、また、上レベルまたは後方レベルに到達できる伝達率を有する情報書き込みを可能にするように、十分な吸収性をもつものとする。
本発明は、特に、半透明な各レベルに対して活性層として非常に透明度の高い(T=45%以上)サーメットを選択することにある。実際には、これらのサーメットの反射率および吸収率は、従来技術で知られているよりもずっと低い。
本発明で使用される合金中の金属の原子比率は、従来技術で用いられているよりもずっと高い。本発明では、合金の金属比率が50%より高いが、従来技術では、合金の金属比率は、原子比率で約20%である。
各書き込み層(7、8)の厚さは、5〜50nmである。一つまたは複数の追加透明層を付加して、レベルの反射および/またはコントラストを高めてもよい。
金属比率は、前方の層から最も離れた層に向かって増加する。保護層は任意である。保護層は、ディスクの動作に必要不可欠というわけではないが、ディスクを保護できる。
本発明において、「前方」とは、記録に用いられる入射ビームに最も近い層を意味し、「後方」とは、最も遠い層を意味する。
これらの材料の獲得方法は様々であるが(ナノメータオーダの一次化合物による混合、ゾル−ゲル方法、真空蒸着など)、真空のカソードスパッタリングによる製造は最も使用されているものの一つである。
蒸着は、温度を約100℃から150℃にした基板で行われる。この方法は、さらに、ターゲットのガス抜き操作とサンプルの自由大気への排出操作といった公知の操作を含む。
以下、波長λ=650nmで動作するDVD−Rを製造するための、本発明の特定の実施形態を参照しながら説明する。
厚さ0.6ミリメートルのポリカーボネートディスクからなる基板(1)に、約20nmのAu−Siの活性層を蒸着する。この活性層は、シリコンターゲットに0.044mA/cm、金ターゲットに0.011mA/cmの強度で共スパッタリングすることにより蒸着される。圧力は10−2mバールである。アルゴン流は、窒素流と同様に40sccmである。その場合、金の原子比率は81%である(従って、Siの原子比率は19%である)。
書き込み前と書き込み後に測定された光学特性を図3の表に示した。この表は、厚さ20nmのAu81(Si19に対して書き込み前と後に測定した光学特性を示している。
書き込み周波数19.6MHz、線形速度3.9m/秒、書き込み出力10mWの場合、測定では、変調0.26、分解能0.58、非対称性−6.9%となった。図4、5に、周波数F=19.6MHz、線形速度=3.9m/秒、P=10mW、厚さ20nmのAu81(Si19の場合に得られる信号3T、14Tを示した。
第二の実施例によれば、本発明は、書き込み/読み込み波長λ=405nmで1.2mmのポリカーボネート基板に100μmの層を形成したディスクBluの事例に適用されている。
図6は、厚さ20nmのAu81(Si19層に対して書き込み前に測定された光学特性を示す表である。
書き込み周波数41MHz、線形速度5.1m/秒のとき、書き込み出力に応じたデジタル信号2T、8Tの搬送波の幅(ジッタ)を測定した(図4)。これは、トラックピッチ0.32μmの場合、密度15GBに相当する。
図7は、書き込み周波数41MHz、線形速度5.1m/秒のとき、2T、8Tのデジタル搬送波の幅(ジッタ)を書き込み出力の関数として示す曲線である。Au81(Si19の厚さは20nmである。このパラメータは、ひずみの度合いと、書き込みマークの規則性とを考慮に入れている。周波数υにおけるスペクトル分析で供給される信号は、アモルファスマークへのスポットの走査時に生じる電流変化のフーリエ変換に比例する。反射率の変化は急激ではないが、これは、マークの形状を読み取り、また、その後の、書き込みマークの長さに変化をもたらす様々な原因による他の現象を読み取る、スポットのガウス性によるものである。そうした全ては、読み取り周波数における搬送波のスペクトル密度の広がりとなってあらわれる。このようなスペクトルの劣化により、読み取り誤差が生じることがある。この劣化は、搬送波の幅を測定することによって量子化可能であり、通常、ジッタと呼ばれている(単位:nsまたは%)。
この構成では、書き込み出力8mWのとき、変調0.688、分解能0.463、非対称性−5.6%となる。図8、9では、層厚20nmのAu81(Si19に対して、周波数F=41MHz、線形速度=5.1m/秒、P=8mWのときの信号2T、8Tを示した。
従来技術による光ディスクの断面図である。 本発明による光ディスクの断面図である。 厚さ20nmのAu81(Si19に対して書き込み前と書き込み後に測定した光学特性を示す表である。 周波数F=19.6MHz、線形速度=3.9m/秒、P=10mW、厚さ20nmのAu81(Si19(DVDフォーマット)に対して信号3Tを示す図である。 周波数F=19.6MHz、線形速度=3.9m/秒、P=10mW、厚さ20nmのAu81(Si19(DVDフォーマット)に対して信号14Tを示す図である。 厚さ20nmのAu81(Si19に対して書き込み前に測定した光学特性を示す表である。 書き込み周波数41MHz、線形速度5.1m/秒のとき、書き込み出力に応じてデジタル搬送波の幅の変化(ジッタ)2T、8Tを示す曲線である。層厚20nmのAu81(Si19(ブルーレイフォーマット)。 周波数41MHz、線形速度5.1m/秒、P=8mWのとき、厚さ20nmのAu81(Si19に対して信号2Tを示す図である。 周波数41MHz、線形速度5.1m/秒、P=8mWのとき、厚さ20nmのAu81(Si19に対して信号8Tを示す図である。
符号の説明
1 基板
2 色素層
3 反射層
4 保護層
5 レーザダイオード
7、8 書き込み層
9 後方の層
10 中間層

Claims (19)

  1. サーメットを構成する金属合金と誘電体とを有する前方書き込み層の形成ステップを含む、記録型光ディスクの製造方法であって、後方書き込み層を形成して前記後方書き込み層に透明な中間層を蒸着する少なくとも一つの先行ステップを含み、前記前方書き込み層の伝達率が45%以上であることを特徴とする方法。
  2. 前方書き込み層の伝達率が55%より高いことを特徴とする請求項1に記載の記録型光ディスクの製造方法。
  3. 後方書き込み層を形成する複数のステップを含み、少なくとも幾つかの前記ステップは、伝達率が45%以上で好適には55%より高いサーメットをなす金属合金と誘電体とを共蒸着することからなり、書き込み層が、透明な中間層により分離されることを特徴とする請求項1に記載の記録型光ディスクの製造方法。
  4. 伝達率が45%以上で好適には55%より高い書き込み層が、Au−Si、Au-Si、Au−SiO、Al−Al、In−SiOからなる系に属するサーメットの蒸着により製造されることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の記録型光ディスクの製造方法。
  5. 伝達率が45%以上で好適には55%より高い書き込み層は、金の原子比率が50%より高いAu−Siサーメットの蒸着により製造されることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の記録型光ディスクの製造方法。
  6. 伝達率が45%以上で好適には55%より高い書き込み層の厚さが5〜50nmであることを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の記録型光ディスクの製造方法。
  7. 書き込み層は、金の原子比率が約80%、Siの原子比率が約20%の厚さ約20nmのAu−Si活性層を、基板に共スパッタリング蒸着することより製造されることを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の記録型光ディスクの製造方法。
  8. 前記活性層が、少なくとも一つの後方書き込み層を被覆し、前記サーメット活性層の伝達率が、45%以上で好適には55%より高いことを特徴とする、基板とサーメットタイプの活性層とからなる記録型光ディスク。
  9. 伝達率が45%以上で好適には55%より高い複数のサーメット活性層を含み、前記サーメット活性層が、後方書き込み層を被覆し、この連続層が、透明基板をなす層により分離されることを特徴とする請求項8に記載の、基板とサーメットタイプの活性層とからなる記録型光ディスク。
  10. 伝達率が45%以上で好適には55%より高い書き込み層が、Au−Si、Au-Si、Au−SiO、Al−Al、In−SiOからなる系に属するサーメットの蒸着により製造されることを特徴とする、請求項8または9に記載の記録型光ディスク。
  11. 伝達率が45%以上で好適には55%より高い書き込み層は、金の原子比率が50%より高いAu−Siサーメットの蒸着により製造されることを特徴とする、請求項8または9に記載の記録型光ディスク。
  12. 伝達率が45%以上で好適には55%より高い書き込み層の厚さが5〜50nmであることを特徴とする請求項8または9に記載の記録型光ディスク。
  13. 伝達率が45%以上で好適には55%より高い書き込み層は、金の原子比率が約80%、Siの原子比率が約20%のAu−Si化合物からなることを特徴とする請求項8から12のいずれか一項に記載の記録型光ディスク。
  14. 伝達率が45%以上で好適には55%より高いことを特徴とする、基板へのサーメット蒸着からなる書き込み層。
  15. サーメットが、Au−Si、Au-Si、Au−SiO、Al−Al、In−SiOからなる系に属することを特徴とする請求項14に記載の書き込み層。
  16. サーメットは、金の原子比率が50%より高いAu−Si化合物からなることを特徴とする請求項14に記載の書き込み層。
  17. サーメットの厚さが5〜50nmであることを特徴とする請求項14に記載の書き込み層。
  18. サーメットは、金の原子比率が約80%、Siの原子比率が約20%のAu−Si化合物からなることを特徴とする請求項14に記載の書き込み層。
  19. 個々の面に収束される少なくとも一つの活性化ビームを用いて複数の積層書き込み層を活性化することにより書き込み可能なディスクの記録方法であって、前面に配置される層の少なくとも一つの活性化ステップを含み、前記層は、伝達率が45%以上で好適には55%より高く厚さ5〜50nmのサーメット材料を有し、また、背面に配置される層の少なくとも一回の活性化ステップを含むことを特徴とする方法。
JP2004556438A 2002-11-28 2003-11-28 記録型光ディスクの製造方法、前記方法により得られる光ディスク、および記録層 Expired - Fee Related JP4064967B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0214981A FR2848012B1 (fr) 2002-11-28 2002-11-28 Procede de fabrication d'un disque optique enregistrable, disque optique et couche inscriptible obtenu par ledit procede
PCT/FR2003/003528 WO2004051638A1 (fr) 2002-11-28 2003-11-28 Procede de fabrication d'un disque optique enregistrable, disque optique et couche inscriptible obtenu par ledit procede

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006508489A true JP2006508489A (ja) 2006-03-09
JP4064967B2 JP4064967B2 (ja) 2008-03-19

Family

ID=32309804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004556438A Expired - Fee Related JP4064967B2 (ja) 2002-11-28 2003-11-28 記録型光ディスクの製造方法、前記方法により得られる光ディスク、および記録層

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7288305B2 (ja)
EP (1) EP1568021B1 (ja)
JP (1) JP4064967B2 (ja)
AT (1) ATE337601T1 (ja)
AU (1) AU2003294108A1 (ja)
DE (1) DE60307886T2 (ja)
FR (1) FR2848012B1 (ja)
WO (1) WO2004051638A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012139876A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Kobe Steel Ltd 光情報記録媒体用記録層、及び光情報記録媒体

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8694589B2 (en) 2005-03-31 2014-04-08 Google Inc. Methods and systems for saving draft electronic communications
US8886706B1 (en) 2005-03-31 2014-11-11 Google Inc. Server-based backup system for user data

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4640860A (en) * 1985-10-16 1987-02-03 Andus Corp. Optical recording coating
JPS63200331A (ja) * 1987-02-13 1988-08-18 Toshiba Corp 記録媒体及び記録再生方法
EP0605891A3 (en) * 1993-01-08 1996-08-07 Eastman Kodak Co Optical recording element using low absorption materials.
JP3698905B2 (ja) * 1999-01-11 2005-09-21 日本電気株式会社 光学的情報記録媒体、その情報記録方法、その情報消去方法
US6511788B1 (en) * 1999-02-12 2003-01-28 Sony Corporation Multi-layered optical disc
US6768710B2 (en) * 2000-12-18 2004-07-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium, method for producing the same, and method and apparatus for recording information thereon
FR2818422B1 (fr) * 2000-12-19 2003-01-17 Commissariat Energie Atomique Support d'enregistrement optique a plusieurs niveaux de lecture/ecriture par faisceau laser
JP4108553B2 (ja) * 2003-07-01 2008-06-25 株式会社日立製作所 光情報記録媒体及び光情報記録装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012139876A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Kobe Steel Ltd 光情報記録媒体用記録層、及び光情報記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP4064967B2 (ja) 2008-03-19
AU2003294108A1 (en) 2004-06-23
AU2003294108A8 (en) 2004-06-23
US20050227033A1 (en) 2005-10-13
US7288305B2 (en) 2007-10-30
EP1568021A1 (fr) 2005-08-31
EP1568021B1 (fr) 2006-08-23
FR2848012B1 (fr) 2006-09-29
DE60307886T2 (de) 2007-04-12
ATE337601T1 (de) 2006-09-15
FR2848012A1 (fr) 2004-06-04
DE60307886D1 (de) 2006-10-05
WO2004051638A1 (fr) 2004-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100734641B1 (ko) 광기록매체, 광기록/재생장치, 광기록장치 및 광재생장치,광기록매체용 데이터 기록/재생 방법 및 데이터 기록방법및 데이터 재생 방법
KR100770808B1 (ko) 광기록매체, 이의 제조방법, 광기록매체 상에 데이터를기록하는 방법 및 데이터 재생방법
JP2004213720A (ja) 光記録媒体
JP4577891B2 (ja) 光記録媒体
JP2005044450A (ja) 光記録媒体及びその製造方法、並びに、光記録媒体に対するデータ記録方法及びデータ再生方法
JP2004158145A (ja) 光記録媒体
JP4167146B2 (ja) 光記録媒体及びその製造方法、並びに、光記録媒体に対するデータ記録方法及びデータ再生方法
JP2005025899A (ja) 光記録媒体及びその製造方法、並びに、光記録媒体に対するデータ記録方法及びデータ再生方法
KR100770807B1 (ko) 광기록매체 및 이를 제조하는 방법, 광기록매체에 대한데이터기록방법 및 데이터재생방법
JP3995644B2 (ja) 高密度再生専用光ディスク
JP4619616B2 (ja) 不可逆的光記録媒体
CN101512647B (zh) 多层相变光学记录介质
JP4403414B2 (ja) 追記型光記録媒体
JP4251142B2 (ja) 追記型光記録媒体
JP4064967B2 (ja) 記録型光ディスクの製造方法、前記方法により得られる光ディスク、および記録層
EP1950759A1 (en) Optical storage medium with a mask layer providing a super resolution near filed effect and respective manufacturing method
KR20050032689A (ko) 고밀도 재생전용 광디스크
EP1403857A2 (en) Optical recording/reproducing method and optical recording medium
JP2004171631A (ja) 光記録媒体
JP2007141417A (ja) 追記型光記録媒体およびその製造方法
JP2007141417A5 (ja)
JP2006035618A (ja) 光情報記録媒体およびその製造方法
KR20010090164A (ko) 고밀도 광기록매체
JP4080515B2 (ja) 2層相変化型情報記録媒体の光記録方法
KR20060026855A (ko) 다중 적층체 광 저장 매체

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070518

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070815

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070822

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070913

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070921

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071017

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees