JP2006505158A - データサービスを利用可能にする通信ネットワークを優先的に選択するための、方法およびデバイス - Google Patents

データサービスを利用可能にする通信ネットワークを優先的に選択するための、方法およびデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2006505158A
JP2006505158A JP2004547318A JP2004547318A JP2006505158A JP 2006505158 A JP2006505158 A JP 2006505158A JP 2004547318 A JP2004547318 A JP 2004547318A JP 2004547318 A JP2004547318 A JP 2004547318A JP 2006505158 A JP2006505158 A JP 2006505158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
network
communication network
list
service
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004547318A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4179473B2 (ja
Inventor
ヒュー ハインド,
マーク イー. チャーチ,
ノウスハッド ナクビ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BlackBerry Ltd
Original Assignee
Research in Motion Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Research in Motion Ltd filed Critical Research in Motion Ltd
Publication of JP2006505158A publication Critical patent/JP2006505158A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4179473B2 publication Critical patent/JP4179473B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/18Selecting a network or a communication service
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/16Discovering, processing access restriction or access information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W60/00Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/04Registration at HLR or HSS [Home Subscriber Server]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
    • H04W8/183Processing at user equipment or user record carrier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/02Inter-networking arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/16Interfaces between hierarchically similar devices
    • H04W92/24Interfaces between hierarchically similar devices between backbone network devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

移動式通信装置用に1つ以上の通信サービスを提供するためのセルラーネットワークを選択するための方法および装置が開示される。地理的網羅エリアにおける音声通信サービスをサポートする複数のセルラーネットワークを特定するため、移動式装置が走査305を行う。その後、どのセルラーネットワークが移動式装置で利用可能なデータ通信サービスを行っているかをその移動式装置が特定335,405する。有利な点は、移動式装置が、データ通信サービスを利用可能にできないセルラーネットワークに対してデータ通信サービスを利用可能にするセルラーネットワークに優先度を与える、もしくはそのネットワークを選択し、そのネットワークとともに登録を行うということである。

Description

本発明は、一般的には、セルラー遠隔通信ネットワーク上で作動する携帯型無線Eメール装置といった移動式通信装置に関する。さらに詳細には、通信ネットワーク上で通信ネットワークの異なる通信サービスの利用可能性に基づいて作動する通信ネットワークを選択する方法に関する。
背景技術
セルラー移動局といった移動式通信装置は、無線通信ネットワーク上で、電話通話の実施および受信を行う、および/またはデータの送受信を行うことができる。これができるようになる前に、セルラー移動局は、ある地理的網羅エリア内で利用可能な複数の通信ネットワークの内の1つを用いて選択と登録を行う。選択されたネットワークを用いて登録を行った後、移動局はアイドルモードで作動し、この状態で、通話もしくはメッセージの監視を行うため、ネットワークの特定の無線通信チャネルに『キャンプオン』する。『ネットワーク選択』は、登録と作動を行う通信ネットワークの1つを選択するため、移動局によって実施される特定のプロセスである。
セルラー電話操作およびネットワーク選択スキームは標準仕様書で文書化されるが、この仕様書がセルラー移動局および関連システムの挙動を管理する。よく知られたセルラー標準の1つに、移動通信用広域システム(GSM)標準がある。GSM 03.22/欧州技術標準機関(ETSI)TX 100 930、第3世代移動体通信規格化プロジェクト(3GPP)からの技術仕様書(TS)23.122、およびその他の関連標準仕様書にはセルラー操作およびネットワーク選択についての詳細が多数説明されている。これらの文書では、第一に、連続した電話サービスを提供するため、通信ネットワーク網羅を維持するためにさまざまな地域や国の間でローミングを行うよう移動局がどのように挙動するかを記述する。
こういったネットワークにおいて、ある網羅エリア内の各利用可能基地局の信号強度を最初に判定することで、移動局がネットワーク選択を実施する。その後、メモリ内に保存されている望ましいネットワークリスト内で特定基地局の探索を行う。移動局はその後、望ましいネットワークリストにリストアップされている最強の信号をもつ基地局を選択する。SIMカード上に保存された望ましい公衆陸上移動ネットワーク(PPLMN)リストと一般的に呼ばれる複数の望みのネットワークリストがある。例えば、PPLMNリストには、ホームPPLMNリスト、利用者制御PPLMN(U−PPLMN)リスト、操作者制御PLMN(O−PPLMN)リストがある。
上述のネットワーク選択法は、一般的に『自動』ネットワーク選択法と呼ばれる。この自動選択法の代わりに、移動局の最終利用者に対して、移動式装置上で目視可能に表示される複数のリストアップ利用可能ネットワークから手動で選択できる機能を与えるというものもある。この従来型ネットワーク選択法は、『手動』ネットワーク選択法と呼ばれる。
テキスト、ファイル、メッセージ、および/または他のデータの構成や管理を行うため、携帯型情報端末(PDA)、ラップトップコンピュータ、携帯型Eメール装置といった他の携帯型装置がよく知られている。しかし、無線Eメールやインターネットアクセスサービスといった移動式データ通信サービスが、これらの機器との接続でよく用いられるようになってきている。組み合わされた機能(例えば、音声およびデータ通信の両方)をもつような移動型装置もあり、これも徐々によく用いられるようになってきた。音声機能用GSMに従って作動することに加え、これらの移動式装置は、よく知られた汎用パケット無線サービス(GPRS)標準に従って動作する。GPRSは、移動式電話網を通してデータの送受信を可能にする移動式装置に対するパケットベースの通信プロトコルである。
完全に意図したとおり作動するため、これらの移動式装置は、ともに登録された通信ネットワークでサポートされ利用可能にされた適当な通信サービスをもたなければならない。理想的には、世界中の全ての通信ネットワークは、移動式装置が提供できるあらゆるタイプの通信サービスをサポートし利用可能にしなければならない。しかし実際上、一部の通信ネットワークは、ある移動式装置で利用可能な特定の通信サービス(例えば、データ通信サービス)をもたない、もしくはそれを実行できない。この問題は、移動式装置が選択する可能性のある通信ネットワークが複数あることから、ある網羅エリアにおいて部分的に緩和される。
しかし従来型のネットワーク選択は、その意思決定プロセスにおいて他のサービス(例えば、データ通信サービス)の利用可能性について考慮しない。その結果、不適切な通信ネットワークが移動式装置で選択されることがある。例えば、他の適切な利用可能ネットワークが音声およびデータサービスの両方を提供できるにもかかわらず、受入れ可能な音声サービスを提供できるにもかかわらずデータサービスを提供できない通信ネットワークを移動式装置が選択する場合がある。こういった従来の動作は、特に最終利用者に対してデータ通信サービス(例えば、携帯型Eメール装置)を提供するよう第一に意図された移動式装置の場合、望ましいものではない。
したがって、結果として、従来技術における欠陥を克服する通信ネットワーク選択のための方法および装置に対するニーズがある。
発明の開示
本願書は、移動式通信装置用に1つ以上の通信サービスを提供するための通信ネットワークを選択するための方法および装置を説明する。地理的網羅エリアにおける音声通信サービスをサポートする複数の通信ネットワークを特定するため、移動式装置が走査を行う。移動式装置はその後、地理的網羅エリアにおける移動式通信装置に対して、どの通信ネットワークがデータ通信サービスを利用可能にするかを判定する。有利な点は、この移動式装置が、データ通信サービスを利用可能にできないネットワークに対してデータ通信サービスを利用可能にする通信ネットワークを選択登録することである。好ましくは、この移動式通信装置が、GSM(移動用広域システム)およびGPRS(汎用パケット無線サービス)に従って作動する。さらに好ましくは、この方法が、1つ以上の優先ネットワークリストの作成とともに実施される。この場合、自走式装置が、データ通信サービスを利用可能にできない通信ネットワークよりも、データ通信サービスを利用可能にする通信ネットワークに対して、優先ネットワークリストで高い優先度を指定する。
この方法は移動式通信装置にかかわるものとしてさらに一般化されるが、この装置は、地理的網羅エリア内の移動式装置を用いて移動通信を容易化するため、利用可能な複数の通信ネットワークを特定し;各ネットワークの移動式装置に対して実際に利用可能にされる1つ以上の通信サービスを特定し;各ネットワークのサービスの特定された利用可能性に少なくとも一部基づいて移動式装置に対する最良の通信サービスを提供するのがどのネットワークであるかを特定し;移動式装置に対して最良のサービスを提供すると判定されたネットワークを選定する、もしくはそれに対して優先度を指定し;選定された、もしくは優先度の与えられたネットワークとともに登録を行う。ネットワークで利用可能にされる通信サービスには、音声通信サービス、電子メール(Eメール)サービス、ショートメッセージサービス(SMS)、インターネットアクセスサービス、プライベートインターネットアクセスサービス、無線アプリケーションプロトコル(WAP)サービス、ローカルデータ補助サービス、ホームデータ補助サービス、天気予報サービスや星占いサービス、株式相場サービスといったアプリケーション特定データサービスがあるが、これらに限定されるものではない。
発明を実施するための最良の形態
移動式通信装置によりネットワーク選択を行うための方法および装置をここで説明する。ある網羅エリアで1つを超える数の無線ネットワークが利用可能であるような状況下で、移動局に対して『最良』のサービスを提供する無線ネットワークに対して優先度を指定する、もしくはそれを選択する方法が実施される。こういった方法は、任意の通信標準に従って作動する移動式装置に対して適用可能であるが、特に、改良型GPRS可能移動局に適用可能である。この環境下で、この方法は、GSMのみ可能ネットワークよりもGPRS可能ネットワークの選択に優先度をおく。
移動式通信装置における改良型ネットワーク選択法は、ネットワーク網羅地域を変更したことの判定を行うこと;新たな網羅地域において適切な信号強度をもつ新規通信ネットワークの有無の判定を行うこと;移動式装置で用いられるデータ通信サービスをどの新規ネットワークがサポートするか判定すること;望ましいネットワークリストおよび禁止ネットワークリストに対して新規ネットワークを比較すること;登録と作動を行う最良の通信ネットワークを選択することに関する。この選択は、(a)全ての通信ネットワークの信号強度を比較すること;(b)新規ネットワークを望ましいリスト上のネットワークに整合させるよう試みること;(c)データネットワークが禁止リスト上にないこと、もしくは通信ネットワークがどのリスト上にもないことを判定すること;(d)通信ネットワークで提供されるサポートレベルを確認することに基づく。
移動式通信装置が、限定されたサービスのみ(例えば、音声通信サービスのみ)をサポートするネットワークを選択するよう強制される場合、通信ネットワークを選択する、もしくは優先度を与えるために追加方法が用いられる。移動式通信装置が例えば音声のみのネットワークを現在用いている場合、改良型ネットワーク再選択法が用いられるが、この方法は、(a)再走査タイマが設定されることを確認すること;(b)再走査タイマが失効した場合、かつて利用可能にならなかった新規通信ネットワークの探索を行うこと;(c)新規ネットワークが、音声のみのネットワークよりも良好な通信サービスを利用可能にできるかどうかを判定すること;(d)新規ネットワークが、禁止ネットワークリスト上になく、望ましいネットワークリスト上にある、あるいはいずれのリスト上にないかのいずれであるか確認すること;(e)登録のため新規ネットワークを選択することに関する。
ここで図1を参照すると、世界中でどのようにネットワークが接続されているかの概要が説明される。GSMおよびGPRSネットワークは、無線通信ネットワークの例として示される。GSMとして知られる音声ネットワークは古い構成要素であり、1992年頃から利用可能であるのに対して、GPRSはGSMと組み合わされた、もしくは置き換えられたデータ構成要素であるが、1999年頃になってやっと利用可能になった。これらの2つのネットワークは現在では世界中で一般化しており、音声およびデータネットワークによっては最速の展開速度をもつ。これらの音声およびデータ組合せネットワークには、また、新たな符号分割多元接続(CDMA)ネットワークや、現在展開中のGSM拡張版向けの高速データレート(EDGE)およびユニバーサル移動体通信システム(UMTS)などの第三世代(3G)ネットワークが含まれる。
図1において、世界のさまざまな場所で見られる、5つのGSMのみのネットワーク10,14,16,22,26および8つのGSM/GPRS組合せネットワーク2、4、8,12,18,20,24,28が示されている。どの時点においても、ある国には1つ以上のGSMおよび/またはGSM/GPRSネットワークがある。各ネットワーク操作者は、既存GMネットワークに対してGPRS機能をいつ購入して実施するかについて経済的・実際的な決定を行わなければならない。したがって、GSM電話もしくはGPRS可能移動局の利用者は、ある国に入ると、GSMのみ、もしくはGSM/GPRS結合のいずれかをサポートするネットワークと向き合うことになる。
これらのネットワークは、国間のローミングをサポートし、ネットワーク間の請求およびローミングの通知をサポートするためお互いの相互接続を実行する。図1においては、別個の物理的ネットワークとして示されているが、13のネットワーク(5つのGSMおよび8つのGSM/GPRS)が相互接続して合計で4つのネットワーク、すなわち3つのGSM/GPRSネットワーク1,2およびNと1つのGSMネットワーク1とを構成している。GSMネットワークは1つ以上の他のGSMネットワーク、あるいは1つ以上のGSM/GPRSネットワーク、もしくはその両方に接続できる。GMS/GPRSネットワークも同様に、他のGSM/GPRSネットワーク、GSMネットワーク、もしくはGPRS/GMSネットワークとGSMネットワークとの両方に接続できる。GSM/GPRS1 2およびGSM/GPRS2 4で示されているカナダのネットワークはそれぞれ、米国で示されているGSM/GPRS1 12およびGSM1 14にそれぞれ接続されている。GSM/GPRS2 4はまた、通信リンク6経由で英国エリアに示されているGSM/GPRS1 8と接続されている。米国からのネットワーク1 14はまた、欧州中央部で示されているGSM1 10と接続されている。他のネットワーク16から28も同様に、示されているとおり相互接続されている。これらの相互接続は、ネットワーク間のトラフィック移動およびローミングのサポートの基本になる。
移動局がある国もしくは通信ネットワーク網羅エリアに入ると、移動局は、データおよび音声信号を受信するため、1つ以上の無線GSMもしくはGSM/GPRSネットワークと通信できる。例えば、英国では、現在4つのGSMもしくはGSM/GPRSネットワークが展開されており、移動局との接続で利用可能になっている。通常、英国で販売されているセルラー電話もしくは移動局は1つのネットワークだけで作動する。しかし、フランスから英国に入る移動局は2つもしくは3つの選択対象のネットワークをもつ。特定のネットワークの選択は、現在、国に到着した時点の最強の受信信号に基づき、無作為に移動局で行われている。
ここで図2に移ると、移動式通信装置の1つのタイプであるセルラー移動局についてのブロック図が示されている。移動局115は、好ましくは、少なくとも音声およびデータ通信機能をもつ双方向無線通信装置である。移動局115は、好ましくは、インターネット上の他のコンピュータシステムと通信する機能をもつ。与えられる正確な機能に応じて、移動局は、例えば、データメッセージ装置、双方向ページャ、無線Eメール装置、データメッセージ機能付セルラー電話、無線インターネット機器、もしくはデータ通信装置と呼ばれる。
移動局115が双方向通信可能にされている場合、受信機212および送信機214の両方を含む通信サブシステム211や、好ましくは、埋め込まれた、あるいは内部におかれた1つ以上のアンテナ要素216および218といった関連構成要素、局部発振器(LO)213、デジタル信号プロセッサ(DSP)220といった処理モジュールを組み入れる。通信分野の当業者にとって明らかなように、通信サブシステム211の特定設計は、装置が作動するよう意図された通信ネットワークに依存する。例えば、移動局115は、Mobitex(商標)移動式通信システム、DataTAC(商標)移動式通信システム、あるいはGPRSネットワーク内で作動するよう設計された通信サブシステム211を含む。
ネットワークアクセス要求事項についても、ネットワーク219のタイプに応じて変わる。例えば、MobitexおよびDataTACネットワークにおいて、移動局115は、各移動局に関連付けられた唯一の識別番号を用いてネットワーク上に登録される。しかしGPRSネットワークにおいて、ネットワークアクセスは移動局115の加入者もしくは利用者に関連付けられている。したがって、GPRS移動局は、GPRSネットワーク上で作動するため加入者特定モジュール(SIM)カードを必要とする。有効なSIMカードがなければ、GPRS移動局は完全に機能しない。局部もしくは非ネットワーク通信機能や、『911』非常電話といった法的に要求されている機能(がもしあれば)は利用可能であるが、移動局115は、ネットワーク219上での通信にかかわる他の機能を実行することができない。SIMインターフェイス244は、通常、SIMカードが挿入取出しできるカードスロットと同様のものである。SIMカードは約64Kのメモリをもち、多数の主要構成、識別、加入者関連情報250を保持することができる。O−PPLMN、U−PPLMN、禁止PLMN(FPLMN)は、当初、SIMカード250から受信される。PPLMNは、ここから、O−PPLMNとU−PPLMNとの両方に対して共通に用いる。
要求されるネットワーク登録あるいは起動手順が完了した場合、移動局115はネットワーク219上で通信信号を送受信する。通信ネットワーク219を通してアンテナ216で受信された信号は受信機212に入力されるが、この受信機は、信号増幅、周波数ダウンコンバージョン、フィルタリング、チャネル選択等、さらに図2で示される例示システムではアナログ・デジタル(A/D)変換といった一般的な受信機の機能を実施する。受信信号をA/D変換をすることにより、DSP220で実施される復調や復号といったさらに複雑な通信機能も可能になる。同様の方法で、送信される信号は、例えば復調や復号を含め、DSP220で処理され、アンテナ218を経由した通信ネットワーク219上でデジタル・アナログ変換、周波数アップコンバージョン、フィルタリング、増幅、送信のために送信機214に入力される。DSP220は通信信号を処理するだけでなく、受信機と送信機制御も行う。例えば、受信機212および送信機214における通信信号に適用される利得は、DSP220で実施される自動利得制御アルゴリズムを通して適応制御される。
移動局115は、好ましくは、装置の全動作を制御するマイクロプロセッサ238を含む。少なくともデータおよび音声通信を含む通信機能は通信サブシステム211を通して実施される。マイクロプロセッサ238も、ディスプレイ222、フラッシュメモリ224、ランダムアクセスメモリ(RAM)226、補助入出力(I/O)サブシステム228、シリアルポート230、キーボード232、スピーカ234、マイク236、短距離通信サブシステム240、その他概して242として指定される装置サブシステムといった装置サブシステムと相互作用を行う。
図2に示されるサブシステムの一部は通信関連機能を実行するが、他のサブシステムは『常駐』あるいはオンデバイス機能をもたらす。特に、例えばキーボード232やディスプレイ222といったサブシステムの一部は、通信ネットワーク上での送信のためにテキストメッセージを入力するといった通信関連機能と、計算機もしくはタスクリストといった装置常駐機能との両方のために用いられる。
マイクロプロセッサ238により用いられるオペレーションシステムソフトウェアは、好ましくは、フラッシュメモリ224のような常駐記憶装置内に保存されるが、フラッシュメモリの代わりに読み出し専用メモリ(ROM)あるいは同様の保存要素(図示されていない)であってもよい。当業者であれば、オペレーションシステム、特定装置アプリケーション、あるいはその部品は、RAM226のような揮発性メモリ内に一時的にロードしてもよいということを認めるであろう。受信された通信信号もまたRAM226に保存してもよい。
マイクロプロセッサ238は、オペレーティングシステム機能に加えて、好ましくは、移動局上でソフトウェアアプリケーションの実行を可能にする。例えば、少なくともデータおよび音声通信アプリケーションを含む基本動作を制御する所定組のアプリケーションは、通常、製造中に移動局115にインストールされる。望ましいソフトウェアアプリケーションは、Eメール、カレンダ事象、音声メール、アポイントメント、タスク項目といった移動局の利用者に関連するデータ項目を構成して管理する機能をもつ個人情報マネージャ(PIM)であるが、これらに限定されるものではない。当然ながら、PIMデータ項目の保存を容易化するため、1つ以上のメモリ保存装置が移動局で利用可能である。このようなPIMアプリケーションは、好ましくは、無線ネットワーク219経由でデータ項目を送受信する機能をもつ。好ましい実施例において、PIMデータ項目は、ホストコンピュータシステムに保存もしくは関連付けられた移動局利用者の対応データ項目とともに、無線ネットワーク219経由でシームレスに統合、同期、更新される。さらに追加のアプリケーションが、ネットワーク219、補助入出力サブシステム228、シリアルポート230、短距離通信サブシステム240、あるいは他の適当なサブシステム242を経由して移動局115にロードされ、利用者によってRAM226に、もしくは好ましくは、マイクロプロセッサ238による実行のため非揮発性保存装置(示されていない)にインストールされる。このようなアプリケーションのインストールにおける柔軟性により、装置の機能性が向上し、オンデバイス機能、通信関連機能、あるいはその両方が改善される。例えば、安全通信アプリケーションにより、電子商取引機能や他の金融取引を移動局115により実施することが可能になる。
データ通信モードにおいて、テキストメッセージもしくはウェブページのダウンロードといった受信信号が通信サブシステム211で処理され、マイクロプロセッサ238に入力されるが、マイクロプロセッサは好ましくはさらに、ディスプレイ222への出力、あるいはその代わりに補助入出力装置228への出力のために受信信号を処理する。移動局115の利用者はまた、キーボード232を用いて例えばEメールメッセージといったデータ項目を構成するが、このキーボードは、好ましくは、ディスプレイ222および場合によっては入出力装置228と連携した完全な英数字キーボードもしくは電話型キーパッドである。このようにして構成された項目は、その後、通信サブシステム211を通して通信ネットワーク上に送信され、フラッシュメモリ224の一部251に保存される。
音声通信については、移動局115の作動は同様であるが、受信信号が好ましくはスピーカ234に出力され、送信用信号がマイク236で生成されることだけが異なる。音声メッセージ記録サブシステムといった他の音声もしくは音響入出力サブシステムについても、移動局115上で実施される。音声もしくは音響信号出力は、好ましくは、第一にスピーカ234を通して行われるが、ディスプレイ222を用いて、例えば、通話先の特定、音声通話の経過時間、あるいは他の音声通話関連情報の表示を行う場合もある。
図2のシリアルポート230は図1では115で示されており、個人携帯型情報端末(PDA)タイプの移動局で通常実施されるが、この移動局に対して、利用者のデスクトップコンピュータ(図示されていない)との同期が行われるのが望ましいものの、任意の装置構成要素である。こういったポート230により、利用者が外部装置もしくはソフトウェアアプリケーションを通して好みの設定を行うことができるようになり、無線通信ネットワークを通した場合以外に、データもしくはソフトウェアダウンロードを移動局115に供給することで移動局115の機能を拡大できる。他のダウンロードパスとしては、例えば、直接の、そのため信頼信用できる接続を通して装置に暗号キーをロードして用いるものがあるが、これにより、安全な装置通信が可能になる。
ショートメッセージ通信サブシステム240はさらに他の任意の構成要素であり、これにより、移動局115および異なるシステムもしくは装置間での通信を可能にするが、これらのシステムや装置は同様の装置である必要はない。例えば、サブシステム240が赤外線装置やそれに関連する回路と構成要素、あるいはBluetooth(商標)通信モジュールを含み、これにより同様に通信可能にされたシステムや装置との間で通信できるようにする。
図3は、2つのGMS/GPRSネットワークおよびそれらの間でローミングを行う移動局を示すブロック図である。図3は、2つのGMS/GPRSネットワーク120および125間でローミングを行う移動局115を示す。このタイプのローミング構成は、GSMのみのネットワークがローミングを取り扱う方法に類似しているが、GSM/GPRS連結ネットワークで若干異なり、音声のみ、データのみ、もしくは音声およびデータの組合せをサポートする移動局は、ネットワーク間のローミングに関して同様に取り扱われる。あるエリアもしくは国に入る移動局は、特殊なRF無線チャネル相互接続を通してGSMおよびGSM/GPRSを検出できる。図3の図により、どのようにプロセスが作用するかを説明するためまとめたものをすぐに参照することができる。動作間のローミング関係は、主に請求のために確立される。操作者間料金(IoT)構成は、GSMトラフィックのみ、もしくはGSMおよびGPRSトラフィックに対して操作者間で確立できる。移動局SIMカード内のPPLMNおよびFPLMNリストで反映されるのはこのような関係である。
GSM/GPRSネットワーク1は、移動局115の利用者に対するホームネットワーク120である。利用者に対するホームネットワークは、ホーム公衆陸上移動ネットワーク(HPLMN)と呼ばれるものであり、そのネットワーク内に登録された移動局はホームロケーションレジストリ(HLR)150内で維持される。HLR150は、ホームネットワーク上の加入者を証明し、他のネットワーク上のホーム加入者を確認するために用いられる。各無線ネットワークは、各サービスアクセスポイントが無線ベース接続ではなく固定接続であるようなサービス範囲をサポートする。固定接続により、一般的に、1つのアクセスポイント名(APN)でサポートされる多数のサービス加入者に対するデータスループットの容量を大きくすることができる。図3において、このようなサービスの1つをホームサービスプロバイダと称しているが、これはある移動局115グループに対する主要な通信サービスであるためである。移動局115の一部は、1つのホームサービスプロバイダ100をもつ、あるいは、複数のサービス105,110をもちアクセスを行う。
GSM/GPRSネットワーク125における主要構成要素には、基地局145、サービングGPRSサポートノード(SGSN)130、ゲートウェイGPRSサポートノード(GGSN)140、ボーダーGGSNノード135、HLR(ホームロケーションレジストリ)150、VLR(ビジターロケーションレジストリ)155がある。
従来、移動局115がホームネットワーク120の網羅エリア内にある場合、移動局は、ホームサービスプロバイダ100にネットワーク120まで戻って基地局145経由で通信を行う。移動局115が網羅を探索している場合、特に複数の利用可能ネットワークがある場合、通常、HPLMNを最初に確認する。ホームネットワーク120が利用可能でなくなった他の国もしくは地域に対して利用者がローミングを行うと、移動局115は、受信された、通常の無線周波数(RF)の信号強度を通して全ての利用可能基地局145を走査する。当業者であれば、『十分強力』なRF信号強度とは広範な設定や解釈に当てはまるということを理解できる。1例として、GSM標準は、−85dBm以上の信号強度は、『十分強力』な信号に対して適当なレベルであるとみなすべきであると特定している。しかし、この正確な信号レベルは、ここで説明されたシステムや方法に対して本質的ではなく、特定のネットワーク、移動局、もしくはネットワークまたは移動局のタイプに応じて他の値が有用である場合もある。
当業者であれば、このような走査プロセスが所定様式をもつことを認めるであろう。例えば、GSMまたはGPRSネットワークにおいて、走査は、GSM移動局を管理する標準で定義される。標準には若干の柔軟性があり、HPLMN外で用いられるネットワークの選択において利用者が参画することを可能にしている。各ネットワークはPLMNとして定義されており、PLMN間の関係を、移動局115内のテーブルで定義することが可能である。移動局115が基地局145を特定し、さらにその範囲内のネットワークを特定すると、PPLMNリストを参照し、ネットワークの1つがPPLMNリスト内のネットワークと一致するかどうかを調べる。
従来のGPRS移動局において、移動局115内のPPLMNリストには、図2で示されているとおり、O−PPLMNとU−PPLMNという2つのタイプがある。利用者定義リストは比較的新しい概念であり、現在のところ利用は限られている。同様に、移動局115はまた、禁止PLMN(FPLMN)リストをもっており、これによりあるネットワーク接続を排除する。また、走査中に位置決めされるネットワークがこれらのリストのいずれにもない場合もある。この場合、そのネットワークは、好ましくは、例えばどのネットワークを利用すべきかについてダイアログボックスを通じた移動局利用者による確認に応じて利用される。
GPRSネットワークは通常、GPRSルーチン交換(GRX)160およびボーダーGGSN135を通してリンクされる。この交換に関係する信号伝達はここでは、本発明の観点を示すうえで必要な範囲で説明される。GPX160のさらに詳細については、当該分野の当業者にとって明らかであり、GPRSにおけるローミングに対するサポートで用いられるGSM仕様書(GSM仕様書23.122)でも見出すことができる。
移動局115が長期に圏外という状況になった場合、これらの基地局145からのRF信号の探索を始める。信号が補足できると、無線プロトコルにより移動局115に対して、どのネットワークが到達したか、またそのネットワークの性能について通知する。各ネットワークは署名をもち、GPRS可能基地局は、データ機能を特定するため、GSMプロトコルを超えた拡張ハンドシェークプロトコルをもつ。GSM/GPRSネットワーク内において、移動国コード(MCC)と移動ネットワークコード(MNC)があるが、移動ネットワークコードには、ネットワーク指定値とアクセス技術番号が含まれる。アクセス技術番号は、900MHz、1800MHz、1900MHz等のネットワークの無線周波数範囲を示す。
移動局115がネットワークを選択すると、ネットワークに対する『アタッチ』を行い、その識別コードを与える。GSM/GPRSについて、このコードは、通信ネットワークアカウントもしくは加入を特定する国際移動加入者識別番号(IMSI)もしくは一時移動加入者番号(TMSI)と、移動局利用者もしくは加入者を特定する移動局ISDN/PSTN番号MSISDNの両方を含む。移動局115が、ネットワーク125といったホームネットワーク120以外のネットワークにアタッチしようと試みる場合、他のネットワーク125がGRXネットワーク160を用いてホームネットワーク120を用いて加入証明を行う。これによりホームネットワーク120がHLR150を参照して、その加入が有効であるかどうかを判定する。確認されると、移動局115は、訪れるネットワーク125のVLRテーブル155におかれる。当該分野の当業者であれば、この手順はGSMのみネットワークに類似しているが、ホームネットワークおよび訪れるネットワーク間のシンクはゲートウェイ移動通信交換局(MSC)構成要素を通したものになる点が異なる。
ネットワーク125にアタッチした後、移動局115は、国−2 125のGMS/GPRSネットワークにあるローカルSGSN130を通してホームサービスプロバイダへのパケットデータプロトコル(PDP)コンテキストを開こうと試みる。PDPコンテキストはAPNおよびホームサービス100を目的にする。PDPコンテキストはまた、移動局115に対するIPアドレスを割り振り、これによりIPパケットがいずれかの方向に送信できるようになる。SGSN130は訪問移動局115として移動局115を検知し、ホームネットワーク120の対応するボーダーGGSN135への要求をボーダーGGSN135経由で、GPXネットワーク160の正しいGPX接続の前方に送る。上述のとおり、この判定は、アタッチプロセス中に移動局115で与えられる識別情報により行われる。
GSM/GPRSネットワーク内の各インターフェイスにはラベル付けがなされ、どのプロトコルが用いられる手いるかを特定する。全基地局145およびSGSN130にはGbインターフェイスがある。SGSN130およびGGSN140間にはGnインターフェイスがあるが、このインターフェイスは、SGSN130およびボーダーGGSN145間でも用いられる。GGSN140および全サービスプロバイダ間では、Giインターフェイスが用いられ、ボーダーゲートウェイ135とGRXネットワーク160間ではGpインターフェイスが用いられる。GRXネットワークからは、他の全ての外部ネットワーク操作者(FNO)システム165が共通にリンクされたGRXネットワークをもつと仮定すると、これらのシステムが到達可能である。
GSMネットワーク標準では、国−2 125内のGSM/GPRSネットワークの基地局145を選択するため、移動局115が実施する必要のある特殊なステップを特定する。第一に、移動局115は基地局を用いて最低レベルの信号強度を達成しなければならない。信号強度が確立され、最小の信号強度基準に見合う各基地局に関連付けられたネットワークが特定されると、移動局115は、SIM上のPPLMNおよびFPLMNリストを用いて、『最良』のネットワーク選択とみなすものを判定する。移動局115はPPLMNリストを確認し、新たに位置決めされたネットワークがPPLMNリスト上のネットワークに一致するかどうかを確認する。同様に、移動局115は、FPLMNリストを確認してどのネットワークが禁止されているかを判定する。新たに位置決めされたネットワークがFPLMN内にある場合、これらのネットワークはそれ以上の接続操作から除外される。FPLMNリストに一致しない場合、移動局115は、信号強度に基づいて最近位置決めされたネットワークの1つを選択しようと試みる。
図4は、異なるタイプの複数ネットワークのある地域における移動局を示すブロック図である。図4において、移動局115は、4つのネットワーク210,215,220,225をもつ地域内で示されているが、各ネットワークは基地局212,214,216,218をもつ。説明目的のため、各基地局212,214,216,218は移動局115の観点から見て同様のRF強度をもち、移動局115が、ローカルネットワーク1 210、ローカルネットワーク2 215、ローカルネットワーク3 220、ローカルネットワーク4 225から『十分強力』な信号を受信する。ネットワーク210および215の2つはGPRS可能であり、ネットワーク220および225の2つはGSMのみネットワークであって、GPRS可能ではない。
本適用により、移動局115が多機能移動局として機能を最大化(例えば、データおよび音声通信サービスの両方が可能)するため、GPRSネットワーク210および215の内の1つを選択しなければならない。従来のGMS操作において、受信信号が最低必要な信号強度レベルを超えており、FPLMNで見出される最高のネットワークに対して一致させる全ネットワークを移動局115が比較する。FPLMNが最優先になっているため、GSM移動局は、定義により、このリストの順番に従わなければならない。図4において、ローカルネットワーク4 225がFPLMNでリストアップされている最高のネットワークであれば、移動局115はこのネットワークにキャンプオンしなければならない。しかし、このプロセスでは、移動局がまたデータ可能であるということを無視している。したがって、データ通信をサポートしないローカルネットワーク4 225を選択することは、必ずしも移動局115にとって最適ではない。
移動局115の機能を改善するため、よりよいネットワークに対する探索では、他の因子を考慮する方が好ましい。信号強度があるレベル未満である場合に移動局115が効果的に通信できないことから、実質的に、上述のとおり『十分強力』な信号をもつネットワーク基地局だけが位置決めされる。本発明の1つの観点によれば、GPRSネットワークといったデータ可能ネットワークがその後特定される。移動局115は、その後、特定されたどのデータ可能ネットワークが好ましいネットワークリスト上に最初にリストアップされ、GSM/GPRS移動局のどれがPPLMNリストになるかを判定する。移動局115はその後、GPRSネットワークに対するGRXネットワークといった相互接続が、好ましいリスト上の最優先度データ可能ネットワークからホームネットワークで確実に利用可能になるかを確認する。最優先度のデータ可能ネットワークからホームネットワークへの相互接続が利用可能でない場合、移動局115は、ホームネットワークへのリンクが見つかるまで好ましいリスト内にある識別されたデータ可能ネットワークを継続して試みる。
ホームネットワークに接続するリンクを見つけることができない場合、移動局115は、上述のとおりGSMネットワークといったデータ不能ネットワークの従来式ネットワーク選択に戻る。他の方法として、ホームネットワークへのリンクについて全データ可能ネットワークの走査後にネットワーク選択法を停止するものもある。これは、データ可能ネットワークがデータ不能ネットワークと比較して多くの機能がある場合、特に望ましい。状況によっては、利用者がそのホームネットワークに到達できない場合でも、例えばインターネット全般にアクセスするため、新規ネットワーク上の移動局をさらによく利用できるようになる。
再び図4を参照すると、移動局115は通常、SIMカード上に保存されたPPLMNの形態の好ましいネットワークリストにアクセスできる。データ可能ネットワークには、GSM/GPRSローカルネットワーク1および2 210および215が含まれるが、GSMローカルネットワーク3および4 220および225はデータ不能ネットワークの例を示す。
移動局115が、上で簡単に説明したネットワーク選択法を実施し、PPLMNリストが、図4で示されるネットワークの順番に従う場合、最初に試みられるネットワークはローカルネットワーク1 210である。しかし、ローカルネットワーク1 210はGRX接続をホームPLMN205に戻さないため、ローカルネットワーク2 215が次に試みられる。このネットワークがGpリンク240をホームPLMN205やホームサービスプロバイダ200に戻すため、移動局115で選定される。最後に利用可能なデータ可能ネットワークであるローカルネットワーク2 215が接続をホームPLMN205に戻さない場合、最初のGSMネットワークが試みられる。最初に試みられるGSMネットワークはローカルネットワーク3 220であり、利用者のアカウント情報を確認するため、リンク230が用いられてそのホームPLMN205のHLRと通信する。これが失敗すると、ローカルネットワーク4 225がリンク235を通して試みられる。
図4の他の実施例において、新たなネットワーク210,215,220,225は、移動局115のO−PPLMNリスト上に含まれない。この状況は、U−PPLMNリストがフラッシュメモリ224もしくはRAM226(図2)といったメモリにあって、有効になった場合はさらに難しくなる。
U−PPLMNを構築する一般的な方法の1つは、かつての利用者あるいは『手動』ネットワーク選択を通したものである。上に示した図4の例のとおり、4つのネットワーク210,215,220,225から同様の強度の信号を受信する国あるいは地域に移動局115が入ったと仮定される。しかし、さらに、これらのネットワークがO−PPLMNリストあるいはFPLMNリスト上で見つからず、移動局115がこれらのリストが利用可能とみなすと仮定される。この状況において、これらのネットワークが特定されると、利用者は、どのネットワークを試みたいかの選択をせまられる。GSM仕様書では、これは手動ネットワーク選択と呼ばれている。利用者がネットワークを選定した後、接続をホームネットワーク205に戻すよう試みられ、うまくいった場合、U−PPLMNに追加される。
これらの手動ネットワーク選択に対する利用者インターフェイス(UI)は、標準ダイアログボックス、ピックリスト、スクロールメニュー、あるいはその他の利用可能なUI選定モデルである。当業者であれば、UIがまた、利用者による各ネットワーク選択以外に『GPRS』あるいは『GSM』といった機能特定ストリングを示すことでネットワーク機能を含むことは明らかである。他の実施例において、全てのGPRSネットワークがホームPLMNに到達することに失敗した場合、利用者に対して『GPRSネットワーク選択』の件名に続いて『GSMネットワーク選択』という件名のダイアログボックスが提示される。
この状況におけるネットワーク選択は、それに代わり、利用者の介入の要求されない自動的なものであってもよい。この方法において、移動局115は、好ましくは、GSMをサポートするネットワークと、GSM/GPRSをサポートするネットワークとを特定し、2つのタイプのネットワークを分離する。GSMのみネットワークは利用非推薦PLMNリスト上におかれ、全てのGSM/GPRSネットワークが試みられて失敗した後だけ試みられる。ここまで述べられた唯一の失敗例はホームPLMN205に到達できないということに関するものであった。他の失敗例としては、(1)PLMN不許可;(2)当ローカルエリア内でローミング不許可;(3)GPRS不許可;(4)ホームネットワーク拒否等がある。ネットワークリンクが移動局115に対して作動しないように見えることから、これらの誤り等によりネットワークがFPLMN上におかれる場合がある。
手動あるいは自動で選定されたネットワークは、好ましくは、U−PPLMNリストに追加され、このリストは移動局115のフラッシュメモリ224あるいはRAM226(図2)といった正規のデータ記憶装置内に記憶される。U−PPLMNリストはその後、後続のネットワーク選択手順で参照される。通常、移動局115は、U−PPLMNリスト参照前にネットワーク選択プロセス中に検出された新規ネットワークについてO−PPLMNリストを最初に確認する。さらに、例えば、ホームネットワーク操作者、ホームサービスプロバイダ、あるいは移動ローカル有者により管理される制限に応じて、O−PPLMNリストの前にU−PPLMNリストを移動局が確認するよう構成することも可能である。
再走査。現在のGSM仕様書によれば、移動局は、U−PPLMNリストあるいはO−PPLMNリストにおいて優先度の高いネットワークに対して再走査を行う機能だけをもつ。しかし、移動局に対して音声のみGSMあるいは他の限定されたサービスが確立された場合、移動局がGSM/GPRSネットワークといった新ネットワークを定期的に確認するのが望ましい。ネットワークがO−PPLMNおよびU−PPLMNリストで低優先度である場合でも、これは行われる。この状況は他のタイプの移動局やネットワークに対しても起こりうることであり、ここで移動局に対して、異なる移動局の能あるいはサービスをサポートする異なるタイプのネットワーク上で通信ができるようになる。
図4において、移動局115は新たな地域または国に入り、ローカルネットワーク4 225上で位置決めされたGSMのみの基地局をもつ範囲(すなわち、『十分強力』な信号)を見つける。しかし、移動局115が同一ホームで移動すると、ローカルネットワーク1 210の他のGSM/GPRS基地局の範囲内に入る場合がある。GSM標準において、移動局115がPPLMNリストで高優先度であれば、ネットワーク210上でキャンプオンできるだけである。しかし、本適用例によれば、移動局115は、期間失効時あるいは他の適切な事象発生時に、かつて見られなかったあるいは利用可能でなかった他のデータ可能ネットワークに対して再走査を行おうと試みる。これには、O−PPLMNおよびU−PPLMNリストで低優先度であるネットワークが含まれる。この時間間隔は、例えば、ネットワーク操作者、SIM製造者、ネットワーク仕様書、移動局製造者、あるいは移動局115の利用者によって特定あるいは設定される。この再走査の目的は移動局115のネットワーク機能を向上させることである。この例では、移動局115はローカルネットワーク4 225を経由した音声サポートをもつが、ネットワーク接続を変更することにより、移動局115はローカルネットワーク1 210経由でデータおよび音声サポートを得ることができる。
再走査プロセスは任意の適当な事象により開始、起動される。例えば、間隔タイマの場合、再走査プロセスは再走査タイマが失効すればいつでも実行される。このようなタイマは、再走査がある間隔で実施されるよう適当に再設定される。時間間隔が再設定されずに、あるいはそれまでの間、タイマが同一値に再設定される場合、再走査は一定間隔で行われる。これに代わり、新規のデータ可能ネットワークが見つかるまでに数回の再走査が失敗した後にタイマが異なる値に再設定されれば、再走査タイミングは異なる間隔で繰り返される。典型的な高ネットワークトラフィック時間に再走査を行うことを避けるため、1日のある時間に再走査を制限することもできる。移動局が地域の変更を検知した場合、あるいは移動局が新地域において音声のみネットワーク接続を取得した場合、再走査が同様に、あるいはそれに代わり実施される。移動局が音声およびデータ通信の両方が可能な利用可能ネットワークを検出すると、移動局は、好ましくは、このネットワーク上にキャンプオンを試みる。再走査プロセス中に上述のとおり、受信信号強度およびPPLMNリストが実質的に用いられる。再走査プロセスの第一の目的が移動局に対して利用可能なデータ通信サービスを見つけることであることから、すでに利用可能なデータ通信サービスをもつネットワーク内で移動局がすでに作動している場合、好ましくは、再走査を無効にする。
現ネットワークがO−PPLMNリストあるいはU−PLMNリスト上にあり、新たに見つかったネットワークがPPLMNリスト上にない場合、移動局は、新規ネットワークに切り替えを行う代わりに現ネットワーク上にとどまる。大部分のGSM/GPRSネットワークがO−PPLMNリスト、あるいは場合によってはU−PPLMNリスト上のどこかに含まれる可能性は高い。強力なGSMネットワークからかなり弱いGSM/GPRSネットワークへの切り替えを防ぐため、再走査プロセス中のネットワーク変更は相対信号強度にも依存する。受入れ可能な信号強度は、例えば移動局のメモリ内に保存される。
PLMNリストを用いたネットワーク選定。図5および6は、移動局とともに用いられるネットワークを選定する方法を示すフローチャートである。これらの図で示される方法は、GSM/GPRS移動局やGSMおよびGSM/GPRSネットワークに関係するものであるが、この方法は、異なる種類やレベルのサービスを提供する移動局やネットワークが存在する他の環境でも適用される。図5および6で示される方法のステップは、例えば、移動局のソフトウェアでまず実施される。
図5のステップ300において、HPLMNが利用可能な地域が残っていることを移動局が検出する。これはホームローミング状況あるいは国際ローミング状況でも可能である。一方、移動局はステップ301で再走査タイマの失効を検出する。これらの状況のいずれかに応じて、ネットワークの優先リスト確立を目的に、ステップ305で範囲内の全ネットワークに対して移動局が走査を行う。特定された各ネットワークはステップ310で試験され、そのネットワークがPPLMNリスト上で見つからなかったことを確認する。ネットワークがFPLMNリスト上にある場合は無視され、ステップ315で試験が行われ、ステップ305ですでに特定された他のネットワークのFPLMNリストに対する確認が残っているかどうかを判定する。残っているネットワークがなければ、ステップ320で仕様書23.122(『GSMネットワーク選定』)で概略が示されているGSMネットワーク選定アルゴリズムが始まる。追加のネットワークの試験があれば、この方法がステップ5Aから繰り返され、リスト上の次ネットワークが前述のように確認される。
ネットワークがFPLMNリスト上にない場合、2つのPPLMNリストの内の1つにあるかどうかを見るためステップ325で確認される。リストにない場合、このネットワークは、図6で示されたとおり、未知のネットワークリスト330におかれる。ネットワークがFPLMNリストの1つにある場合、データ通信サービスをサポートするかどうかを見るためステップ335でさらに確認される。データ通信サービスをサポートしない場合、あるいはデータ通信サービスが利用できない場合、ステップ340において、移動局のメモリ内に保持されているネットワークの既知音声のみリストにそのネットワークがおかれる。その後、ステップ5Aに処理が戻り、追加のネットワークについて確認される。ネットワークがデータ通信サービスをサポートしない場合、ステップ370でU−PPLMNリストに追加され、ステップ5Aに処理が戻る。
ここで図6に戻ると、示されているとおり、図5からのフロー図では1つの入口点がある。入口点400は、走査中に見つかった未知のネットワークの登録を取り扱う。未知のネットワークが検出された場合、最初の試験は、ステップ405においてデータ通信サービスをサポートするかどうかを判定する。例えばGSM/GPRSといったデータ通信サービスをサポートする場合、ステップ410でRAM226(図2)のようなメモリで『未知音声データリスト』に追加される。音声データネットワークであることから、ステップ412において、(未知であることから低優先度として)利用者PPLMNリストの最下部に追加される。未知のネットワークがステップ405での試験において音声のみネットワークである場合、ステップ415において、このネットワークが『未知音声のみリスト』におかれ、これもまたメモリに保存される。未知ネットワークが未知ネットワークリストに追加されると、移動局は、ステップ425で試みられるネットワークがさらにあるかどうかを見るために試験を行う。試みられるネットワークが他にある場合、この方法は図5のステップ5Aで継続される。試みられるネットワークの残りがない場合、この方法は終了し、ステップ420におけるGSMネットワーク選定が開始される。
追加再走査。ネットワーク再走査タイマは、キャンプオンされた通信ネットワークがホームネットワークでない場合に開始されるタイマである。このように、移動局がホームネットワーク以外の通信ネットワークにキャンプオンする場合、再走査タイマが開始される。タイムアウトになった場合、この選定技術ではホームネットワークに対する探索を開始し、それが見つかった場合にホームネットワークを選定しそれにキャンプオンし、ホームネットワークが見つからなければタイマを再設定する。
図7は、本適用例の再走査法を記述するフロー図である。図5および6に関連して、上述のとおり、図7の方法は移動局のソフトウェアで実施される。図7のステップ500において、移動局は国または地域の変更を検出する。ステップ505において、音声のみネットワークに移動局がキャンプオンするが、このネットワークはホームネットワークでも既知の音声データネットワークでもない。ある時間経過後、再走査タイマはステップ515で失効するが、これによりステップ520でエリア内の新規ネットワークに対する再走査が開始される。再走査プロセスにより、移動局が、移動局に対して既知の、あるいは良好なサービスをもたらすネットワークを見つける機会が得られる。既知の音声およびデータネットワーク、既知の音声のみネットワーク、未知の音声データネットワーク、最後に未知の音声のみネットワークというように機能が少なくなる順番で良好なサービスをもたらすネットワークとみなされる。
見つかった各ネットワークに対して、そのネットワークがステップ525でFPLMNリスト上にあるかどうかを見るための試験がなされる。ネットワークがFPLMNリスト上にある場合、全ネットワークが再試行されたかどうかを見るため、ステップ530で試験が行われる。ステップ530で試行されるネットワークがさらにある場合、試験が継続される。その他の場合、試行されるネットワークがなければ、再走査が停止され、再走査タイマがステップ535で再設定される。見つかったネットワークがFPLMNリスト上にない場合、そのネットワークがPPLMNリストの内の1つにあるかどうかを見るため、ステップ540で試験が行われる。ネットワークがFPLMNリストの1つにない場合、データ可能ネットワークであるかどうかを見るため、ステップ545でさらに試験が行われる。ネットワークが未知でありデータネットワークでない場合、この方法はステップ530に戻り他のネットワークに対する確認を行う。この理由は、良好な信号強度をもつ未知の音声のみネットワークが、すでに使用されている音声のみネットワークより良好になりうるためである。
しかしネットワークがデータ可能である場合、未知の音声ネットワークよりも良好となる可能性のある未知のデータネットワークの分類に入れられる。これを確認するため、移動局がステップ555で試験を行い、現在キャンプオンしているネットワークがGSMネットワークといった未知の音声ネットワークであるかどうかを調べる。これに当てはまらない場合、現在のネットワークは、見つかったネットワークと同程度、あるいはそれ以上に良好のものであり、そのため、この方法がステップ530に戻り、他のネットワークが見つけられるかどうかを確認する。移動局が、現在のキャンプオンネットワークが未知の音声のみネットワークであること確認すると、ステップ560で示されているとおり、現在のネットワークに代わり新たに見つかった未知のデータネットワークが用いられる。ステップ565においてこれらの操作の内の1つが失敗と判定されると、この方法はステップ530に戻り他のデータネットワークに対する走査を行う。このアタッチが成功すると、このネットワークはU−PPLMNリストにおかれ、このネットワークが通信570に対して用いられる。
ステップ540に戻ると、ネットワークがPPLMNリストで既知と判定されると、この方法では、ステップ550において、このネットワークがデータのサポートを行うかどうかを見るため確認を行う。このネットワークがデータのサポートを行わない場合、上述のとおり、ステップ555で追加確認が行われ、現在のネットワークが未知の音声のみネットワーク、すなわちGSMであるかどうかが調べられる。既知のGSMネットワークが特定されると、現在の未知のGSMネットワークに置き換える必要がある。現在のネットワークが未知のGSMネットワークである場合、あるいは新規ネットワークがGSM/GPRSといった既知のデータネットワークである場合、移動局は、ステップ560で新規ネットワークへのアタッチを行い、ホームAPNへのPDPコンテキストを開こうと試みる。アタッチあるいはPDPコンテキスト作成が失敗すると、この方法はステップ530に戻り、見つかった他のネットワークを確認する。その他の場合、このネットワークはステップ570でアクセプトされ、利用者PPLMNリストに追加され、通信用に用いられる。
図8は、他の再走査法を記述するフロー図である。ステップ500から520は、図9に関連して説明されたものと同じである。しかしステップ520に達すると、図8で示される実施例では、図5および6で表される方法(『Goto5A』)に戻り、GSMネットワーク選定がネットワーク選定のために用いる優先リストを確立する。図5および6で説明される方法がその後に実施され、移動局に対してさらに望ましいネットワークをもたらす。
サービスアクセスリストを用いたネットワーク選定。図9は、移動局においてネットワーク選定をもたらすための他の方法を記述するフロー図である。この方法では、従来のPLMNリストに関連して従来のネットワーク選定が行われるが、その後、この選定は、別個の『サービスアクセスリスト』でリストアップされている他の好ましいネットワーク(例えば、データ通信利用可能ネットワーク)に対して相互チェックされる。性能を上げるため、別個のサービスアクセスリストが地域ベース毎(例えば、MCC毎)に保持されるということに注意のこと。
図9のステップ1100において、移動局は、特定のPLMNとともに登録され、PLMN基地局の1つの特定の無線チャネル上でキャンプオンするアイドルモードで作動する。セル条件が悪い場合、あるいはさらに良好なセルが利用可能である場合、従来のGSMネットワーク選定がステップ1102で実施され、新たなPLMNの拾い出しが試みられる。このステップは、ステップ1102に選定されたPLMNがホームPLMNである場合、あるいは同一のPLMNがすでに一緒に登録されている場合に従来のPLMNリストを用いて走査と優先PLMN選定とを行うステップを含み、その後、完全な通信サービスがまだ利用可能でない場合、ステップ1106で再走査タイマを再設定した後にステップ1100において移動局がPLMN上で作動を続ける。
新たなPLMNがステップ1102で選定されると、新たに選定されたPLMNはステップ1104においてサービスアクセスリスト内で探索される。新たなPLMNがサービスアクセスリスト内で見つかった場合、ステップ1110においてデータ通信サービスにアクセスするため、移動局がネットワーク経由で接続しようと試みる。データ通信サービスは、例えば、移動局のホームネットワークで提供されるサービスである。ステップ1110は、さらに詳細には、移動局のホームネットワーク上のサーバに対して『サービス要求』パケットを送信することで実施される。実際にこのサービスにアクセスできない場合、PLMNはステップ1112においてサービスアクセスリストから除去され、この方法がステップ1108で継続される。移動局は、例えば非配送通知を受信する、あるいは特定の期間内にホームネットワークサーバから許可がない場合、そのデータサービスが利用不能であるということがわかる。
新たに選定されたPLMNがステップ1104においてサービスアクセスリストで見つからない場合、あるいはステップ1110および1112においてネットワーク経由で接続不能になり、そのネットワークをサービスアクセスリストから除去する場合、サービスアクセスリストでリストアップされているPLMNはステップ1108において現在の走査リスト内で探索される。PLMNが走査リスト内で見つかった場合、前述のとおり、ステップ1110においてデータ通信サービスにアクセスするため、移動局がネットワーク経由で接続しようと試みる。この方法はまた、再走査タイマがステップ1126で失効し、1128において新たな走査リストが作成される場合、ステップ1108で開始される。
ステップ1108において、サービスアクセスリストのPLMNが現在の走査リストで見つからない場合、ステップ1114において、データ通信サービスをサポートするPLMNに対して移動局が走査リストをソートする。ステップ1116において、ソートされた走査リストの全PLMNに対して、データ通信サービスにアクセスするため、移動局がネットワーク経由で実際に接続しようと試みる。移動局が、データ通信サービスに対してPLMNを用いてデータ接続を確立できる場合、『パス』となり、ステップ1120においてPLMNがサービスアクセスリストに追加される。移動局がステップ1116においてデータ接続を確立できない場合、『失敗』となり、従来どおり、ステップ1118において移動局がもっとも可能性の高いネットワークを選定する。ネットワーク間に連携がある場合、移動局は、ステップ1122においてこの連携を断ち切るため、最強の信号をもつネットワークを選定する。ステップ1118,1120,1122の後、この方法はステップ1106で継続され、コネクタA1124経由で再走査タイマを設定する。図11に関連する説明を終える。
さらに一般的なアプローチ。さらに一般的なアプローチにおいて、移動式通信装置は、関連するネットワークサービスを必要とする複数の異なる特性や機能をもたらす。有利な点は、そのネットワーク選定技術がこれらのサービス全ての利用可能性を考慮するということである。例示として、移動式装置が最終利用者に対して、音声通信サービス、電子メール(Eメール)サービス、ショートメッセージサービス(SMS)、インターネットアクセスサービス、プライベートインターネットアクセスサービス、無線アプリケーションプロトコル(WAP)サービス、ローカルデータ補助サービス、ホームデータ補助サービス、天気予報サービスや星占いサービス、株式相場サービスといったアプリケーション特定データサービスを含む特性を通信ネットワーク経由でもたらすが、これらのサービスに限定されるものではない。追加サービスは、例えば高速インターネットサービスに対する低速インターネットサービスといった他の同様のサービス間の相対的な質の違いによって区別される。
本アプローチにおいて、移動式装置は、地理的網羅エリア内の通信で利用可能な1つ以上の通信ネットワークを特定する。移動式装置はこのステップを従来の走査動作で行う。次に、移動式装置は、これらの通信ネットワークのそれぞれ1つで利用可能にされる1つ以上の通信サービスを特定する。これらの通信サービスは、上でリストアップしたサービスのいずれか、もしくは他の適当なサービスである、もしくはこれらのサービスを含む。各通信ネットワークは、移動式装置に対して利用可能な通信サービスの副セットだけをもつ。好ましくは、移動式装置は、ネットワークのサービスに実際にアクセスしようと試みることで、少なくとも部分的にこれらのサービスの利用可能性を特定する。
次に、移動式装置は、通信ネットワークで利用可能にされる通信サービスに基づき優先方式で通信ネットワークを選定する。好ましくは、移動式装置は、その移動式装置に対して最良の、もしくは最大の通信サービスを利用可能にする通信ネットワークに対して第一優先度を選定する、もしくはそれを与える。移動式装置が登録し、ともに作動するのはこのネットワークである。優先度を指定する場合、移動式装置は、好ましくは、『最良』から『最悪』のネットワークの優先ネットワークリストを保持する。『最良』ネットワークは、移動式装置に対して最大数の通信サービスを提供するものである。同様に、『最悪』ネットワークは、最小数の通信サービスを提供するものである。
その他、『最良』ネットワークは、移動式装置に対して最大数の『好ましい』通信サービスを提供するものである。ここで、1つ以上の『好ましい』通信サービスはネットワークであらかじめ決まられる、移動式装置製造者によってあらかじめ決められる(装置のメモリ内に保存される)、あるいは利用者インターフェイス経由でそのようなサービス優先度をプログラムする最終利用者によってあらかじめ決められる。他の変形例において、各通信サービスに対してあらかじめ相対荷重値が指定され、各ネットワークにおいて利用可能な通信サービスに対する相対荷重値の合計値が計算される。ここで、『最良』ネットワークは、荷重値の最大合計値をもつものであり、『最良』から『最悪』のネットワークをもつ優先ネットワークリストの最上部に維持される。これらの意思決定プロセスに対して、成功率、(特定あるいは実際の)データスループット率、費用を含めて追加の荷重が用いられる。
移動式通信装置における追加の特性として、移動式装置が特別な作動モード内にある場合だけここで説明された本発明のネットワーク選定法が実施されるということがある。この特別なネットワーク選定モードは『好ましい』ネットワーク選定モードと呼ばれ、移動式装置の『自動』および『手動』ネットワーク選定モードに対する追加になる。ネットワーク選定の異なるモードは移動式装置の目視ディスプレイ上に表示されるため、最終利用者はそれらの1つを選定できる。その他、ネットワーク選定モードとして、移動式装置の製造者によりあらかじめプログラムされるというものもある。
明らかに、上述の方法は、フロー図に関してすでに説明したGSM特定技術で実施可能である。
まとめ/利点。このように、移動式通信装置用に1つ以上の通信サービスを提供するためのセルラーネットワークを選定するための方法および装置がここで説明された。地理的網羅エリアにおける音声通信サービスをサポートする1つ以上の通信ネットワークを特定するため、移動式装置は走査を行う。移動式装置はその後、地理的網羅エリアにおける移動式通信装置に対して、どの通信ネットワークがデータ通信サービスを利用可能にするかを判定する。有利な点は、この移動式装置が、データ通信サービスを利用可能にできないネットワークに対してデータ通信サービスを利用可能にする通信ネットワークを選定登録することである。好ましくは、この移動式通信装置が、GSM(移動用広域システム)およびGPRS(汎用パケット無線サービス)に従って作動する。さらに好ましくは、この方法が、1つ以上の優先ネットワークリストの作成とともに実施される。この場合、移動式装置が、データ通信サービスを利用可能にできない通信ネットワークよりも、データ通信サービスを利用可能にする通信ネットワークに対して、優先ネットワークリストで高優先度を指定する。
この方法は移動式通信装置にかかわるものとしてさらに一般化されるが、この装置は、地理的網羅エリア内の移動式装置を用いて移動通信を容易化するため、利用可能な1つ以上の通信ネットワークを特定し;各ネットワークの移動式装置に対して実際に利用可能にされる1つ以上の通信サービスを特定し;各ネットワークのサービスの特定された利用可能性に少なくとも一部基づいて移動式装置に対する最良の通信サービスを提供するのがどのネットワークであるかを特定し;移動式装置に対して最良のサービスを提供すると判定されたネットワークを選定する、もしくはそれに対して優先度を指定し;選定された、もしくは優先度の与えられたネットワークとともに登録を行う。ネットワークで利用可能にされる通信サービスには、音声通信サービス、電子メール(Eメール)サービス、ショートメッセージサービス(SMS)、インターネットアクセスサービス、プライベートインターネットアクセスサービス、無線アプリケーションプロトコル(WAP)サービス、ローカルデータ補助サービス、ホームデータ補助サービス、天気予報サービスや星占いサービス、株式相場サービスといったアプリケーション特定データサービスがあるが、これらに限定されるものではない。
有利な点は、上で説明した方法により、移動式装置に対する移動通信を提供するため、移動式装置が自動的に最良ネットワークを選定することが可能になることである。ある装置およびネットワークに対して利用可能なサービスは、利用者の介在なしに最大化される。装置の機能は、最終利用者が常に豊富なサービス領域に移動することで継続的に改善できる。さらに、複数の方法により従来法やPPLMNリストの継続的な利用ができる。最後に、この方法はまた、接続の選好を管理するため、ネットワークからの積極的な更新を必要としない。
上の説明は例としてのみ、好ましい実施例に関係するものであることが認められるであろう。本発明の属する分野において知識のある人にとっては、それについての変形例が多数あることや、そのような変形例も明示されているかどうかにかかわらずここで説明および請求されている本発明の適用範囲内にあることは明らかである。例えば、詳細な説明では『ネットワーク』という用語を発明法(各ネットワーク内で実質的に均一であると仮定される)の文脈で厳密に用いたが、本発明はまた、ネットワークのサブネットや個々のセルを含むネットワークの副セクション間での選定を広範に含む。他の例として、本発明の実施例ではGSMおよびGSM/GPRSネットワークや音声およびデータ可能移動局に重点をおいたが、本発明はこのようなネットワークや移動局、サービスに限定されるものではないということを認めるべきである。本発明は、異なる範囲で利用可能な通信サービスについて移動局が有効な他のシステムについても適用可能である。最後に、移動局はその地理的網羅範囲内で利用可能な複数の通信ネットワークを特定することが多いが、作用する利用可能ネットワークとして1つだけを特定することもよくあり、これについての理解は請求項の解釈に制限を加えるものであってはならない。
上で説明した本発明の実施例は例として示しただけのものである。当業者であれば、本発明の適用範囲から離れることなく特定の実施例に対して改変、改造、変形を行うことができるものであり、本発明の適用範囲は以下に添付する請求項のみによって定義される。
本発明の実施例について、ここで添付図面の参照により、もしくは例示のみで説明するが、図面には以下のものがある。
図1は、広域ネットワーク相互接続を示すブロック図である。 図2は、セルラー移動局である移動式通信装置のブロック図である。 図3は、2つのGMS/GPRSネットワークおよびそれらの間でローミングを行う移動局を示すブロック図である。 図4は、異なるタイプの複数通信ネットワークのある地域における移動局を示すブロック図である。 図5および6は、本適用例による優先ネットワークリストを作成する方法を記述するフロー図である。 図5および6は、本適用例による優先ネットワークリストを作成する方法を記述するフロー図である。 図7は、本適用例による再走査法を記述するフロー図である。 図8は、他の再走査法を記述するフロー図である。 図9は、本適用例による他のネットワーク選択法を記述するフロー図である。

Claims (50)

  1. 移動式通信装置において、移動式通信装置に対して1つ以上の通信サービスを提供する通信ネットワークを選択する方法であって、この方法が:
    地理的網羅エリアにおける音声通信サービスをサポートする1つ以上の通信ネットワークを特定するため、走査を行うステップと;
    地理的網羅エリアにおける移動式通信装置に対してデータ通信サービスを利用可能にするのがどの通信ネットワークであるかを判定するステップと;
    データ通信サービスを利用可能にできないネットワークに対してデータ通信サービスを利用可能にするネットワークの優先度を選択する、もしくは優先度を与えるステップと;
    選択された、あるいは優先度を与えられた通信ネットワークとともに登録を行うステップと
    を含む方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、データ通信サービスが、電子メール(Eメール)サービスと、ショートメッセージサービスと、インターネットアクセスサービスとの内の少なくとも1つを含むことを特徴とする方法。
  3. 請求項1に記載の方法であって、1つ以上の通信ネットワークが1つ以上のセルラー遠隔通信ネットワークを含むことを特徴とする方法。
  4. 請求項3に記載の方法であって、1つ以上のセルラー遠隔通信ネットワークの動作が移動用広域システム(GSM)標準で調節されることを特徴とする方法。
  5. 請求項3に記載の方法であって、1つ以上のセルラー遠隔通信ネットワークの動作が汎用パケット無線サービス(GPRS)標準で調節されることを特徴とする方法。
  6. 請求項1に記載の方法であって、データ通信サービスを利用可能にするのがどの通信ネットワークであるかを判定するステップが、さらに:
    通信ネットワーク上でデータ通信サービスにアクセスするよう試みるステップと;
    通信ネットワーク上でデータ通信サービスにアクセスすることを認める、あるいは無効にするステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  7. 請求項1に記載の方法であって、通信ネットワークの優先度を選択する、もしくは優先度を与えるステップがさらに、データ通信サービスを利用可能にできないネットワークに対してデータ通信サービスを利用可能にするネットワークに優先度を与えることで、通信ネットワークの優先リストを作成するステップを含むことを特徴とする方法。
  8. 移動式通信装置であって、この装置が:
    セルラー送受信機と;
    セルラー送受信機に結合されたアンテナと;
    セルラー送受信機に結合された1つ以上のプロセッサであって;
    この1つ以上のプロセッサが、通信ネットワークを選択するよう構成され、この通信ネットワークが:
    地理的網羅エリアにおける音声通信サービスをサポートする1つ以上の通信ネットワークを特定するため、走査を行うステップと;
    地理的網羅エリアにおける移動式通信装置に対してデータ通信サービスを利用可能にするのがどの通信ネットワークであるかを判定するステップと;
    データ通信サービスを利用可能にできないネットワークに対してデータ通信サービスを利用可能にするネットワークの優先度を選択する、もしくは優先度を与えるステップと;
    選択された、あるいは優先度を与えられた通信ネットワークとともに登録を行うステップと
    により通信を行うプロセッサと
    を備える装置。
  9. 請求項8に記載の移動式通信装置であって、データ通信サービスが、電子メール(Eメール)サービスと、ショートメッセージサービスと、インターネットアクセスサービスとの内の少なくとも1つを含むことを特徴とする移動式通信装置。
  10. 請求項8に記載の移動式通信装置であって、セルラー送受信機の動作が移動用広域システム(GSM)および汎用パケット無線サービス(GPRS)で調節されることを特徴とする移動式通信装置。
  11. 請求項8に記載の移動式通信装置であって、1つ以上のプロセッサがさらに、データ通信サービスを利用可能にするのがどの通信ネットワークであるかを判定するよう構成され、これがさらに:
    通信ネットワーク上でデータ通信サービスにアクセスするよう試みるステップと;
    通信ネットワーク上でデータ通信サービスにアクセスすることを認める、あるいは無効にするステップと
    を行うことで判定されることを特徴とする移動式通信装置。
  12. 請求項8に記載の移動式通信装置であって、通信ネットワークの優先度を選択する、もしくは優先度を与えるステップがさらに、データ通信サービスを利用可能にできないネットワークに対してデータ通信サービスを利用可能にするネットワークに優先度を与えることで、特定の通信ネットワークの優先リストを作成するステップを含むことを特徴とする移動式通信装置。
  13. 移動式通信装置における通信ネットワークの優先リストを作成する方法であって、この方法が:
    ある地理的地域における音声通信サービスをサポートする複数の通信ネットワークを特定するため、走査を行うステップと;
    移動式通信装置に対してデータ通信サービスを利用可能にする1つ以上の通信ネットワークを特定するステップと;
    データ通信サービスを利用可能にできない1つ以上の通信ネットワークよりも、データ通信サービスを利用可能にするよう特定された1つ以上の通信ネットワークに対して、優先リストで高い優先度を指定するステップと
    を含む方法。
  14. 請求項13に記載の方法であって:
    優先リストが複数の副リストを備え、
    指定するステップがさらに、優先リストの高優先度の副リストにおいてデータ通信サービスを利用可能にするよう特定された1つ以上の通信ネットワークの識別情報を保存するステップを備えることを特徴とする方法。
  15. 請求項13に記載の方法であって、この方法がさらに:
    各通信ネットワークに対して:
    通信ネットワークが禁止通信ネットワークであるかどうかを特定するステップを含むとともに;
    指定するステップがさらに、通信ネットワークが禁止通信ネットワークでない場合、優先リストにおいて通信ネットワークに高優先度を指定するステップを含むことを特徴とする方法。
  16. 請求項15に記載の方法であって、通信ネットワークが禁止通信ネットワークであるかどうかを特定するステップがさらに、通信ネットワークを禁止通信ネットワークリストのデータと比較するステップを含むことを特徴とする方法。
  17. 請求項15に記載の方法であって、この方法がさらに:
    通信ネットワークで通信不良が発生した場合、その通信ネットワークを禁止ネットワークリストに追加するステップを含む方法。
  18. 請求項15に記載の方法であって、この方法がさらに:
    通信ネットワークが優先リストにあるかどうかを特定するステップと;
    通信ネットワークが禁止通信ネットワークである場合、優先リストの通信ネットワークに優先度を再指定するステップと
    を含む方法。
  19. 請求項18に記載の方法であって:
    優先リストが複数の副リストを備え;
    通信ネットワークに優先度を再設定するステップがさらに:
    優先リストの1つの副リストから優先リストの他の副リストに通信ネットワークを移動させるステップと;
    優先リストからその通信ネットワークを除去するステップと;
    その通信ネットワークを優先リストの別の副リストに追加するステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  20. 請求項13に記載の方法であって、この方法がさらに:
    各通信ネットワークに対して:
    通信ネットワークが望ましい通信ネットワークであるかどうかを特定するステップと;
    通信ネットワークが望ましい通信ネットワークであり、データ通信サービスを利用可能にする場合、データ通信サービスを利用可能にするが、望ましい通信ネットワークでない他の通信ネットワークよりも、前記通信ネットワークに対して、優先リストにおいて高優先度を指定するステップと
    を含む方法。
  21. 請求項20に記載の方法であって、通信ネットワークが望ましい通信ネットワークであるかどうかを特定するステップが、通信ネットワークを通信ネットワークリストのデータと比較するステップを含むことを特徴とする方法。
  22. 請求項21に記載の方法であって、通信ネットワークリストが1つ以上の副リストを備え、この副リストが:
    移動式通信装置の利用者と;
    移動式通信装置の製造者と;
    通信ネットワークの操作者と
    の内の1つ以上で規定されることを特徴とする方法。
  23. 請求項22に記載の方法であって、望ましいリストが、利用者で規定される副リストと、製造者で規定される副リストと、通信ネットワークの操作者で規定される副リストとを含む複数の副リストを備えるとともに、この方法がさらに:
    各通信ネットワークに対して:
    通信ネットワークが望ましい通信ネットワークであることを判定するステップがさらに、その通信ネットワークが、通信ネットワークリストのどの副リストにリストアップされているかを判定するステップを備えるとともに;
    指定するステップがさらに、通信ネットワークが、利用者により規定された副リスト上にある場合、この通信ネットワークに対して、他の通信ネットワークよりも優先リストで高優先度を指定するステップを含むことを特徴とする方法。
  24. 請求項13に記載の方法であって、この方法がさらに:
    各通信ネットワークに対して:
    通信ネットワークがデータ通信サービスをサポートする場合:
    通信ネットワークが既知であるかどうかを判定するステップと;
    通信ネットワークが既知である場合:この既知の通信ネットワークに対して、任意の未知の通信ネットワークよりも優先リストで高優先度を指定するステップと
    を含む方法。
  25. 請求項24に記載の方法であって、さらに:
    通信ネットワークが既知であるかどうかを判定するステップがさらに、通信ネットワークを通信ネットワークのリストのデータと比較するステップを含むことを特徴とする方法。
  26. 請求項24に記載の方法であって、優先リストが複数の副リストを備え、通信ネットワークに優先度を指定するステップがさらに:
    未知の通信ネットワークの副リストよりも、既知の通信ネットワークを既知の通信ネットワークの高優先度副リストにおくステップを含むことを特徴とする方法。
  27. 請求項24に記載の方法であって、優先リストが複数の副リストを備え、この方法がさらに:
    通信ネットワークが未知であり、データ通信サービスを利用可能にしない場合:
    データ通信サービスを利用可能にする未知の通信ネットワークの副リスト下にある既知の音声可能通信ネットワークを含む低優先度副リストに通信ネットワークをおくことで、この通信ネットワークに対して優先リストで低優先度を指定するステップを含む方法。
  28. 請求項13に記載の方法であって、通信ネットワークがGSM/GPRS通信ネットワークとGSM通信ネットワークとを備え、ここでGSM通信ネットワークがデータ通信サービスをサポートしないことを特徴とする方法。
  29. 請求項13に記載の方法であって、移動式通信装置が次のグループから選択された少なくとも1つを備え、このグループが:GPRS性能のあるセルラー移動式ステーションと、無線有効携帯型情報端末(PDA)と、無線インターネット装置と、電話性能のあるデータ通信装置と、携帯型Eメールページャと、無線モデムとで構成されることを特徴とする方法。
  30. 請求項14に記載の方法であって、優先順位を低下させるにあたって、利用者希望公衆陸上移動ネットワークリスト(U−PPLMN)、操作者希望公衆陸上移動ネットワークリスト(O−PPLMN)、未知の音声/データリスト、未知の音声のみリストを含む4つの副リストを優先リストが備えることを特徴とする方法。
  31. 請求項16に記載の方法であって、禁止通信ネットワークリストが禁止公衆陸上移動ネットワーク(PLMN)リストを備えることを特徴とする方法。
  32. 請求項24に記載の方法であって、比較のために用いられる通信ネットワークリストが、利用者希望公衆陸上移動ネットワーク(U−PPLMN)リストと、操作者希望公衆陸上移動ネットワーク(O−PPLMN)リストとを備えることを特徴とする方法。
  33. 移動式通信装置において、通信ネットワークの優先リストを作成するための方法であって、この方法が:
    ある地理的地域における音声通信サービスをサポートする1つ以上の通信ネットワークを特定するため、走査を行うステップと;
    特定された各通信ネットワークに対して:
    通信ネットワークが移動式通信装置の既知の通信ネットワークであるかどうかを判定するステップと;
    通信ネットワークが既知の通信ネットワークである場合、その通信ネットワークに対して、未知の通信ネットワークである通信ネットワークよりも優先リストにおいて高優先度を指定するステップと
    を含む方法。
  34. 請求項33に記載の方法であって:
    通信ネットワークが既知であるかどうかを判定するステップが、通信ネットワークを通信ネットワークのリストのデータと比較するステップを含むことを特徴とする方法。
  35. 請求項33に記載の方法であって:
    移動局の利用者と、通信ネットワークの操作者と、移動局の製造者とにより規定される1つ以上の副リストを含む複数の副リストを優先リストが備え;
    優先リストにおいて通信ネットワークに高優先度を指定するステップが、その通信ネットワークを優先リストの高優先度副リストにおくステップを含むことを特徴とする方法。
  36. 請求項33に記載の方法であって、この方法がさらに:
    特定された各通信ネットワークに対して:
    通信ネットワークがデータ通信サービスを利用可能にするかどうかを判定するステップと;
    通信ネットワークが既知であり、移動式通信装置に対してデータ通信サービスを利用可能にする場合:
    この既知の通信ネットワークに対して、データ通信サービスを利用可能にする未知の通信ネットワークよりも優先リストで高優先度を指定するステップと
    を含む方法。
  37. 請求項33に記載の方法であって:
    優先リストが複数の副リストを備え;
    データ通信サービスを利用可能にする既知の通信ネットワークに高優先度を指定するステップがさらに、そのネットワークを優先リストの高優先度副リストにおくステップを含むことを特徴とする方法。
  38. 移動式通信装置において、通信ネットワークを選択する方法であって、この方法が:
    ネットワーク再走査タイマの失効を待つステップと;
    ネットワーク再走査タイマの失効後に;
    地理的網羅エリアにおける音声通信サービスをサポートする1つ以上の通信ネットワークを特定するため、走査を行うステップと;
    地理的網羅エリアにおける移動式通信装置に対して、いずれかの通信ネットワークがデータ通信サービスを利用可能にするかを判定するステップと;
    通信ネットワークが、移動式通信装置に対してデータ通信サービスを利用可能にする場合:
    データ通信サービスを利用可能にしないネットワークよりも、その通信ネットワークを選択する、あるいはそれよりも高優先度を指定するステップと;
    選択された、あるいは優先度を与えられた通信ネットワークとともに再登録を行うステップと;
    移動式通信装置に対してデータ通信サービスを利用可能にする通信ネットワークがない場合、ネットワーク再走査タイマを再設定するステップと
    を含む方法。
  39. 移動式通信装置において、通信用セルラーネットワークを選択する方法であって、この方法が:
    地理的網羅エリアにおいて、1つ以上のセルラーネットワークを特定するため、走査を行うステップと;
    複数通信サービスがあれば、移動式通信装置用の各セルラーネットワークにより、どの複数通信サービスが利用可能にされるかを特定するステップと;
    移動式通信装置に対して、どのセルラーネットワークが、望ましい通信サービスを最大数利用可能にするかを判定するステップと;
    移動式通信装置に対して、望ましい通信サービスを最大数利用可能にするかを判定するセルラーネットワークにネットワーク選択優先度を指定するステップと
    を含む方法。
  40. 請求項39に記載の方法であって、複数の通信サービスが、少なくとも1つのデータ通信サービスを含むことを特徴とする方法。
  41. 請求項39に記載の方法であって、複数の通信サービスが、電子メール(Eメール)サービスと、ショートメッセージサービスと、インターネットアクセスサービスとの内の少なくとも1つを含むことを特徴とする方法。
  42. 請求項39に記載の方法であって、セルラーネットワークによってどの通信サービスが利用可能にされるかを特定するステップが、さらに:
    通信ネットワーク上で通信サービスにアクセスするよう試みるステップと;
    通信ネットワーク上でデータ通信サービスにアクセスすることを認める、あるいは無効にするステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  43. 請求項39に記載の方法であって、ネットワークに選択優先度を指定するステップがさらに:
    移動式通信装置のメモリに保存される優先ネットワークリストを作成する、もしくは修正するステップを含むことを特徴とする方法。
  44. 移動式通信装置において、通信ネットワークを選択する方法であって、この方法が:
    地理的網羅エリアにおいて移動式通信装置を用いた移動式通信を容易にするために利用可能な1つ以上の通信ネットワークを特定するステップと;
    各通信ネットワークを用いて実際に利用可能にされた1つ以上の通信サービスを特定するステップと;
    各通信ネットワークにおける通信サービス特定の利用可能性に少なくとも一部基づき、移動式通信装置に対する最良の通信サービスをもたらすのがどの通信ネットワークであるかを判定するステップと;
    移動式通信装置に対して最良の通信サービスをもたらすと判定される通信ネットワークを選択する、あるいは優先度を指定するステップと;
    選択された、あるいは優先度を与えられた通信ネットワークとともに登録を行うステップと
    を含む方法。
  45. 請求項44に記載の方法であって、どの通信ネットワークが、移動式通信装置に対して最良の通信サービスをもたらすかを判定するステップがさらに:
    通信ネットワークが、任意の他の特定通信ネットワークよりも、移動式通信装置に対して多くの、もしくは同数の通信サービスをもつことを判定するステップを含むことを特徴とする方法。
  46. 請求項44に記載の方法であって、どの通信ネットワークが、移動式通信装置に対して最良の通信サービスをもたらすかを判定するステップがさらに:
    通信ネットワークが、任意の他の特定通信ネットワークよりも、移動式通信装置に対して多くの、もしくは同数の望ましい通信サービスをもつことを判定するステップを含むことを特徴とする方法。
  47. 請求項44に記載の方法であって、各通信サービスに荷重値が指定されるとともに、どの通信ネットワークが、移動式通信装置に対して最良の通信サービスをもたらすかを判定するステップがさらに:
    各通信ネットワークに対して、通信ネットワークにおいて利用可能にされた全通信サービスの荷重値の合計を計算するステップと;
    通信ネットワークが、任意の他の特定通信ネットワークの荷重値の合計よりも大きい、もしくはそれと等しい荷重値の合計をもつことを判定するステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  48. 請求項44に記載の方法であって、優先度を指定するステップがさらに:
    移動式通信装置のメモリに保存される優先ネットワークリストを作成する、もしくは修正するステップを含むことを特徴とする方法。
  49. 請求項44に記載の方法であって、通信サービスが、少なくとも1つのデータ通信サービスを含むことを特徴とする方法。
  50. 請求項44に記載の方法であって、通信サービスが、複数のサービスを含み、このサービスが:音声通信サービスと;電子メールサービスと;ショートメッセージサービスと;インターネットアクセスサービスと;プライベートインターネットアクセスサービスと;無線アプリケーションプロトコル(WAP)サービスとであることを特徴とする方法。
JP2004547318A 2002-10-30 2003-10-30 データサービスを利用可能にする通信ネットワークを優先的に選択するための、方法およびデバイス Expired - Lifetime JP4179473B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US42212402P 2002-10-30 2002-10-30
PCT/CA2003/001661 WO2004040931A2 (en) 2002-10-30 2003-10-30 Methods and device for preferably selecting a communication network which makes data service available

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006505158A true JP2006505158A (ja) 2006-02-09
JP4179473B2 JP4179473B2 (ja) 2008-11-12

Family

ID=32230323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004547318A Expired - Lifetime JP4179473B2 (ja) 2002-10-30 2003-10-30 データサービスを利用可能にする通信ネットワークを優先的に選択するための、方法およびデバイス

Country Status (13)

Country Link
US (4) US7184768B2 (ja)
EP (1) EP1566071B1 (ja)
JP (1) JP4179473B2 (ja)
KR (1) KR100742580B1 (ja)
CN (2) CN101808388B (ja)
AT (1) ATE379945T1 (ja)
AU (1) AU2003275872B2 (ja)
BR (1) BR0315841A (ja)
CA (2) CA2504497C (ja)
DE (1) DE60317824T2 (ja)
HK (1) HK1078724A1 (ja)
MX (1) MXPA05004577A (ja)
WO (1) WO2004040931A2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006014317A (ja) * 2004-06-21 2006-01-12 Lg Electronics Inc 多重モード移動端末機とその位置情報を用いた通信サービス切換方法
JP2007013987A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Research In Motion Ltd ワイヤレスユーザ装備(ue)装置におけるネットワークリストを管理するためのシステムおよび方法
JP2008522461A (ja) * 2004-11-29 2008-06-26 リサーチ イン モーション リミテッド ワイアレスユーザー設備(ue)装置にオペレータ区別型メッセージ送達を提供するためのシステムおよび方法
JP2012253799A (ja) * 2006-10-30 2012-12-20 Interdigital Technology Corp ロングタームエボリューションシステムにおいてトラッキングエリア更新およびセル再選択を実施する方法および装置
KR20140029518A (ko) * 2011-06-09 2014-03-10 퀄컴 인코포레이티드 제 1 데이터 서비스와의 데이터 컨텍스트의 설정과 연관된 폴백 상태들의 존재에 기초하여 제 2 데이터 서비스로의 폴백을 가능하게 하기 위한 방법들 및 장치들
JP2016527834A (ja) * 2013-08-09 2016-09-08 アルカテル−ルーセント データフローの負荷分散
WO2019030874A1 (ja) * 2017-08-09 2019-02-14 株式会社Nttドコモ ユーザ装置
JP2020053783A (ja) * 2018-09-26 2020-04-02 株式会社日立国際電気 移動局装置及び無線通信システム

Families Citing this family (227)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080194225A1 (en) * 1997-07-30 2008-08-14 Steven Tischer Apparatus and method for providing emergency and alarm communications
US20080207202A1 (en) * 1997-07-30 2008-08-28 Zellner Samuel N Apparatus and method for providing a user interface for facilitating communications between devices
US7149514B1 (en) * 1997-07-30 2006-12-12 Bellsouth Intellectual Property Corp. Cellular docking station
US20080194251A1 (en) * 1997-07-30 2008-08-14 Steven Tischer Apparatus and method for providing communications and connection-oriented services to devices
US20080207178A1 (en) * 1997-07-30 2008-08-28 Steven Tischer Apparatus and method for restricting access to data
US20080195641A1 (en) * 1997-07-30 2008-08-14 Steven Tischer Apparatus and method for aggregating and accessing data according to user information
US20080207197A1 (en) * 1997-07-30 2008-08-28 Steven Tischer Apparatus, method, and computer-readable medium for interfacing devices with communications networks
US20080192769A1 (en) * 1997-07-30 2008-08-14 Steven Tischer Apparatus and method for prioritizing communications between devices
US20080207179A1 (en) * 1997-07-30 2008-08-28 Steven Tischer Apparatus and method for testing communication capabilities of networks and devices
US20080220776A1 (en) * 1997-07-30 2008-09-11 Steven Tischer Interface devices for facilitating communications between devices and communications networks
US20080194208A1 (en) * 1997-07-30 2008-08-14 Steven Tischer Apparatus, method, and computer-readable medium for communicating between and controlling network devices
US20080192768A1 (en) * 1997-07-30 2008-08-14 Steven Tischer Apparatus, method, and computer-readable medium for interfacing communication devices
US20080220775A1 (en) * 1997-07-30 2008-09-11 Steven Tischer Apparatus, method, and computer-readable medium for securely providing communications between devices and networks
US7155222B1 (en) * 2000-01-10 2006-12-26 Qualcomm, Inc. Method for performing RR-level registration in a wireless communication system
EP3641489B1 (en) 2001-12-07 2022-03-02 BlackBerry Limited Advanced user interface operations in a dual-mode wireless device
US20030224814A1 (en) * 2002-05-29 2003-12-04 Hai Qu Method and apparatus for sending a message from a wireless device
US8000682B2 (en) * 2002-07-15 2011-08-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and method for restricting access to data
US8416804B2 (en) 2002-07-15 2013-04-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and method for providing a user interface for facilitating communications between devices
US7200424B2 (en) * 2002-07-15 2007-04-03 Bellsouth Intelectual Property Corporation Systems and methods for restricting the use and movement of telephony devices
US8275371B2 (en) 2002-07-15 2012-09-25 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and method for providing communications and connection-oriented services to devices
US8526466B2 (en) 2002-07-15 2013-09-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and method for prioritizing communications between devices
US8543098B2 (en) * 2002-07-15 2013-09-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and method for securely providing communications between devices and networks
US8554187B2 (en) * 2002-07-15 2013-10-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and method for routing communications between networks and devices
JP4179473B2 (ja) 2002-10-30 2008-11-12 リサーチ イン モーション リミテッド データサービスを利用可能にする通信ネットワークを優先的に選択するための、方法およびデバイス
CA2504803C (en) * 2002-11-04 2012-12-11 Research In Motion Limited Method and apparatus for packet data service discovery
US20040203685A1 (en) * 2002-11-26 2004-10-14 Woodward Ernest E. Portable communication device having a service discovery mechanism and method therefor
US7263078B2 (en) * 2002-12-18 2007-08-28 Microsoft Corporation Method and apparatus for scanning in wireless computing devices
CN1759628B (zh) * 2003-02-13 2011-06-08 捷讯研究有限公司 为移动站提供手动选择通信网络的方法和设备
KR100548329B1 (ko) * 2003-02-20 2006-02-02 엘지전자 주식회사 무선 프로토콜을 위한 프로시쥬어 수행방법
US20040199591A1 (en) * 2003-04-05 2004-10-07 Chao-Shu Ho Portable electronic mailbox
US20040224684A1 (en) * 2003-05-07 2004-11-11 Dorsey Donald A. Method for a radiotelephone to search for higher priority networks
JP4216115B2 (ja) * 2003-05-07 2009-01-28 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信ネットワークシステム、移動端末機及びページング方法
US7027827B2 (en) * 2003-05-19 2006-04-11 Motorola, Inc. Method and apparatus for channel sharing between multiple communication systems
US7280832B2 (en) * 2003-07-01 2007-10-09 Nokia Corporation Method and apparatus for automatically selecting a bearer for a wireless connection
CN1293729C (zh) * 2003-08-08 2007-01-03 华为技术有限公司 一种防止无线局域网频繁进行网络选择交互的方法
CN1279722C (zh) * 2003-08-14 2006-10-11 华为技术有限公司 无线局域网中用户终端快速接入其归属网络的方法
CN1293728C (zh) * 2003-09-30 2007-01-03 华为技术有限公司 无线局域网中用户终端选择接入移动网的快速交互方法
WO2005039112A1 (en) * 2003-10-16 2005-04-28 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Automated network selection and association
US20050090275A1 (en) * 2003-10-23 2005-04-28 General Motors Corporation Active wireless data channel select mechanism
US7970429B2 (en) 2003-10-24 2011-06-28 Research In Motion Limited Methods and apparatus for selecting a base station transceiver system based on service communication type
US7996505B2 (en) * 2003-10-24 2011-08-09 Microsoft Corporation Network and interface selection on a computing device capable of establishing connections via multiple network communications media
EP1695584B1 (en) * 2003-11-13 2009-11-11 Research In Motion Limited Network selection methods and apparatus with home network prioritization in country border regions
US7346348B1 (en) * 2003-12-22 2008-03-18 At&T Mobility Ii, Llc Selective retry of attach and location update procedures
ATE427012T1 (de) 2004-01-12 2009-04-15 Research In Motion Ltd Informationsbereitstellung uber die unterstutzung eines dienstes in der bevorzugten roaming-liste eines mobilfunkgerates und auswahl/erfassung von netzwerken, die diesen dienst unterstutzen
CN100476685C (zh) * 2004-02-09 2009-04-08 Palm源公司 用于计算设备的安全模型的方法和系统
US7548757B2 (en) * 2004-02-27 2009-06-16 Research In Motion Limited Methods and apparatus for facilitating the delivery of e-mail using different data communication services
US7151932B2 (en) * 2004-02-27 2006-12-19 Research In Motion Limited Methods and apparatus for facilitating the delivery of e-mail using a packet data service or a short messaging service (SMS)
JP4456912B2 (ja) * 2004-03-30 2010-04-28 京セラ株式会社 複数の移動電話システムの一つと選択的に接続する携帯電話機、その制御方法、及びプログラム
US7610057B2 (en) * 2004-04-23 2009-10-27 Microsoft Corporation Selecting a wireless networking technology on a device capable of carrying out wireless network communications via multiple wireless technologies
US7283507B2 (en) 2004-05-06 2007-10-16 Research In Motion Limited Apparatus, and associated method, for facilitating WLAN selection by a mobile node
DE102004024869A1 (de) * 2004-05-19 2006-01-19 Siemens Ag Verfahren zur Priorisierung von Telekommunikations-Netzwerken in einem Telekommunikations-Endgerät
CN100362882C (zh) * 2004-06-07 2008-01-16 华为技术有限公司 多模终端选择业务网络的方法
US20050272444A1 (en) * 2004-06-08 2005-12-08 Heffield Timothy W Method and system for directing users to coverage
US7277703B2 (en) 2004-06-30 2007-10-02 Nokia Corporation Apparatus, and an associated method, for facilitating network selection utilizing modified scan list
KR20060014631A (ko) * 2004-08-11 2006-02-16 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 목적 셀의 혼잡성을 고려한 셀선택/재선택 방법 및 시스템
US7962136B2 (en) 2004-09-15 2011-06-14 Research In Motion Limited Handheld electronic device including preferred network selection, and associated method
ATE361641T1 (de) * 2004-09-15 2007-05-15 Research In Motion Ltd Tragbares elektronisches gerät mit auswahl eines bevorzugten netzes, sowie entsprechendes verfahren
US7292592B2 (en) * 2004-10-08 2007-11-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Home network-assisted selection of intermediary network for a roaming mobile terminal
US7298725B2 (en) * 2004-10-08 2007-11-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Enhancement of AAA routing initiated from a home service network involving intermediary network preferences
US7590732B2 (en) * 2004-10-08 2009-09-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Enhancement of AAA routing originated from a local access network involving intermediary network preferences
US7551926B2 (en) * 2004-10-08 2009-06-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Terminal-assisted selection of intermediary network for a roaming mobile terminal
US20060077943A1 (en) * 2004-10-12 2006-04-13 Mino Holdings, Inc. C/O M&C Corporate Services Limited Method and system for processing international calls using a voice over IP process
SE0402505L (sv) * 2004-10-14 2006-04-15 Faelt Comm Ab Anordning vid ett mobiltelefonsystem
US8843995B2 (en) 2004-11-02 2014-09-23 Blackberry Limited Generic access network (GAN) controller selection in PLMN environment
JP4751399B2 (ja) * 2004-11-02 2011-08-17 リサーチ イン モーション リミテッド Plmn環境におけるジェネリックアクセスネットワーク(gan)コントローラ選択
CA2814832C (en) * 2004-11-02 2014-09-30 Research In Motion Limited Network selection in gan environment
US20060160537A1 (en) * 2005-01-14 2006-07-20 Research In Motion Limited Network selection when multiple networks are available in a coverage area
US7447502B2 (en) * 2005-01-14 2008-11-04 Research In Motion Limited Scheme for providing regulatory compliance in performing network selection in a foreign country
US8229431B2 (en) * 2005-01-28 2012-07-24 Research In Motion Limited Apparatus, and associated method, for facilitating selection by a mobile node of a network portion to communicate to effectuate a selected communication service
WO2006088402A1 (en) * 2005-02-18 2006-08-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Arrangements for providing peer-to-peer communications in a public land mobile network
US7689218B2 (en) * 2005-04-14 2010-03-30 Nokia Corporation Method, apparatus and computer program providing network-associated system priority list for multimode system selection
US7937083B2 (en) 2005-04-14 2011-05-03 Nokia Corporation Method, apparatus and computer program providing for rapid network selection in a multimode device
US8391857B2 (en) * 2005-04-18 2013-03-05 Telecom Italia S.P.A. Method for interactive mobile network selection
GB0507988D0 (en) * 2005-04-20 2005-05-25 Connect Spot Ltd Wireless access system
DE102005019340A1 (de) * 2005-04-26 2006-11-02 T-Mobile International Ag & Co. Kg Verfahren zur Notrufunterdrückung bei Mobilfunkendgeräten
US20060246899A1 (en) 2005-04-28 2006-11-02 Research In Motion Limited System and method for providing network advertisement information via a network advertisement broker (NAB)
US8478238B2 (en) 2005-04-29 2013-07-02 Jasper Wireless, Inc. Global platform for managing subscriber identity modules
US9307397B2 (en) 2005-04-29 2016-04-05 Jasper Technologies, Inc. Method for enabling a wireless device with customer-specific services
US8200782B2 (en) * 2005-04-29 2012-06-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Communication with a mobile device
US9167471B2 (en) 2009-05-07 2015-10-20 Jasper Technologies, Inc. System and method for responding to aggressive behavior associated with wireless devices
US8818331B2 (en) 2005-04-29 2014-08-26 Jasper Technologies, Inc. Method for enabling a wireless device for geographically preferential services
US8867575B2 (en) 2005-04-29 2014-10-21 Jasper Technologies, Inc. Method for enabling a wireless device for geographically preferential services
US8346214B2 (en) 2005-04-29 2013-01-01 Jasper Wireless, Inc. Self provisioning of wireless terminals in wireless networks
WO2006118742A2 (en) * 2005-04-29 2006-11-09 Jasper Systems Self provisioning of wireless terminals in wireless networks
US8745184B1 (en) 2007-05-18 2014-06-03 Jasper Wireless, Inc. Wireless communication provisioning using state transition rules
US9226151B2 (en) 2006-04-04 2015-12-29 Jasper Wireless, Inc. System and method for enabling a wireless device with customer-specific services
US7454208B2 (en) * 2005-05-09 2008-11-18 Research In Motion Limited Method and apparatus for scan mode selection during an EVDO traffic state
EP1722581B1 (en) * 2005-05-12 2007-07-25 Research In Motion Limited Method and apparatus for best service rescan scheduling for mobile device operating in an EVDO hybrid mode
US7593727B2 (en) * 2005-05-12 2009-09-22 Research In Motion Limited Method and apparatus for best service rescan scheduling for mobile device operating in an EVDO hybrid mode
WO2006133720A1 (en) 2005-06-11 2006-12-21 Telefonaktiebolaget Lm Ericson (Publ) Apparatus and method for selecting a visited network
EP1739995B1 (en) * 2005-06-30 2010-04-14 Nokia Corporation Centralised WLAN scanning system
US8428584B2 (en) 2005-07-01 2013-04-23 Research In Motion Limited System and method for accelerating network selection by a wireless user equipment (UE) device
KR101105769B1 (ko) 2005-09-12 2012-01-17 엘지전자 주식회사 다중 주파수 대역 검색 기능이 구비된 이동통신 단말기 및그 동작방법
EP1765029B1 (en) * 2005-09-15 2008-08-06 Research In Motion Limited System and method of data access for mobile stations
US7756075B2 (en) * 2005-09-15 2010-07-13 Research In Motion Limited System and method of data access for mobile stations
DE102005055418B4 (de) * 2005-11-21 2012-06-06 Giesecke & Devrient Gmbh Erweiterungsmodul für ein Assisted Roaming
US20070130333A1 (en) * 2005-12-02 2007-06-07 Sanjeev Bhalla Wireless application connection auto-detection mechanism
US20070130468A1 (en) * 2005-12-07 2007-06-07 Microsoft Corporation Network connection identification
US20070178933A1 (en) * 2006-01-30 2007-08-02 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Wireless communication network selection
US8027677B2 (en) 2006-02-13 2011-09-27 Research In Motion Limited Automatic network selection methods and apparatus using a steered PLMN
WO2007099414A1 (en) 2006-03-02 2007-09-07 Nokia Corporation Supporting an access to a destination network via a wireless access network
US8920343B2 (en) 2006-03-23 2014-12-30 Michael Edward Sabatino Apparatus for acquiring and processing of physiological auditory signals
US8391865B2 (en) * 2006-03-27 2013-03-05 Kyocera Corporation System selection method and arrangement for mobile wireless communication devices
GB2437129A (en) * 2006-04-13 2007-10-17 Orange Personal Comm Serv Ltd Means for allowing user to inhibit registration in a mobile communication network
US20070255797A1 (en) * 2006-04-28 2007-11-01 Dunn Douglas L Method for selecting an air interface using an access list on a multi-mode wireless device
US20070280441A1 (en) * 2006-05-03 2007-12-06 Mino Holdings, Inc. Method And System For Using Advertisement To Sponsor International Mobile Phone Calls For Cellular Telephone Networks
US20070265005A1 (en) * 2006-05-05 2007-11-15 Nokia Corporation Network selection for prioritized access via wireless access networks
US20080020755A1 (en) * 2006-05-16 2008-01-24 Mino Holdings, Inc. Method and system for international roaming using virtual sim card
EP1858278B1 (en) 2006-05-19 2013-05-15 Research In Motion Limited System and method for facilitating accelerated network selection in a radio network enviroment
US8010105B2 (en) 2006-05-19 2011-08-30 Research In Motion Limited System and method for facilitating accelerated network selection using a weighted network list
TW200803427A (en) * 2006-06-13 2008-01-01 Benq Corp Entering a limit service state in a mobile station
US7769381B2 (en) * 2006-06-20 2010-08-03 Jasper Wireless, Inc. Listen mode for wireless devices
KR101220511B1 (ko) * 2006-06-29 2013-01-10 주식회사 케이티 멀티캐스트 핌 프로토콜을 이용한 네트워크 장비 간의연결정보의 자동 디스커버리 장치 및 그 방법
US7855958B2 (en) * 2006-08-03 2010-12-21 Alcatel-Lucent Usa Inc. Determining priority of bearer channels in a wireless telecommunications network
US8655357B1 (en) * 2006-08-22 2014-02-18 At&T Mobility Ii Llc Systems and methods for identifying applications on a communications device
US20080064388A1 (en) * 2006-09-13 2008-03-13 Helio, Llc. Softkey access to network connections
KR100757898B1 (ko) * 2006-09-29 2007-09-11 한국전자통신연구원 복수의 이동 에이전트 플랫폼들이 존재하는 네트워크에서 이동 노드에 대한 아이피 핸드오프 제공 방법
US8681659B2 (en) * 2006-10-05 2014-03-25 Alcatel Lucent Ethernet equipment utilizing catalogs and continuity checks to enhance UPnP and AVB applications
US8249628B2 (en) * 2006-11-06 2012-08-21 Research In Motion Limited Method, system and apparatus for alternate data service provisioning
EP1919237A1 (en) 2006-11-06 2008-05-07 Research In Motion Limited Method and apparatus for alternate data service provisioning
US20080167033A1 (en) * 2007-01-04 2008-07-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and Apparatus for Cost-Based Network Selection
US9258769B2 (en) * 2007-02-12 2016-02-09 Google Technology Holdings LLC Apparatus, method and computer program product providing priority setting for multi-rat interworking
US8107954B2 (en) * 2007-03-09 2012-01-31 Research In Motion Limited System and method for wireless network selection by multi-mode devices
ATE543322T1 (de) * 2007-03-09 2012-02-15 Research In Motion Ltd System und verfahren zur drahtlosen netzwerkselektion durch geräte mit mehreren betriebsarten
EP2003837A1 (en) * 2007-06-13 2008-12-17 Koninklijke KPN N.V. Method for migration a network subscriber telephone connection, and a telephone network system
US20080244095A1 (en) * 2007-03-28 2008-10-02 Gustav Gerald Vos System and method for selecting network access technology
WO2008128229A1 (en) * 2007-04-16 2008-10-23 Interdigital Technology Corporation Optimization methods and apparatus for transmitting multiple plmn-ids
US8533345B2 (en) 2007-05-08 2013-09-10 Blackberry Limited System and method for managing connections for networks used by a communication device
US8213931B2 (en) * 2007-06-07 2012-07-03 General Motors Llc Off PRL wireless acquisition system
TW200904067A (en) * 2007-07-04 2009-01-16 Asustek Comp Inc Method and system for connecting network using communication apparatus
US8031687B2 (en) * 2007-07-13 2011-10-04 Kyocera Corporation Optimized usage of access technology in a multi-mode architecture
US20090082014A1 (en) * 2007-09-21 2009-03-26 Smith Micro Software, Inc. System for extended roaming messages
US8954061B2 (en) * 2007-10-10 2015-02-10 Microsoft Corporation Stored user selectable preferences for supporting data roaming in GPRS networks
EP2053883A1 (en) * 2007-10-18 2009-04-29 Axalto SA A mobile telecommunication selecting method
US8270972B2 (en) * 2007-10-23 2012-09-18 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for detecting an alternate wireless communication network
US20090137227A1 (en) * 2007-11-26 2009-05-28 4Dk Technologies, Inc. Federated Virtual Network of Communications Services
WO2009074013A1 (fr) * 2007-11-30 2009-06-18 China Mobile Communications Corporation Procédé et appareil pour sélectionner un réseau d'accès
US20090161575A1 (en) * 2007-12-19 2009-06-25 Research In Motion Limited Long Term Evolution User Equipment Multi-Packet Data Network Connectivity Control
KR20090068567A (ko) * 2007-12-24 2009-06-29 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 이동 단말기의 통신 방법
US9817540B2 (en) * 2007-12-31 2017-11-14 Intel Corporation Device, system, and method of composing logical computing platforms
US8825109B2 (en) 2008-02-15 2014-09-02 Blackberry Limited Policy-based data routing for a multi-mode device
TW200937939A (en) * 2008-02-26 2009-09-01 Asustek Comp Inc Method for establishing a communications link
GB0809875D0 (en) * 2008-05-30 2008-07-09 Vodafone Plc Communications management
US8774805B2 (en) 2008-07-11 2014-07-08 Blackberry Limited System and method for radio access technology-specific routing for multi-mode mobile devices
US9167559B2 (en) * 2008-07-21 2015-10-20 Werner Klaus Mueller Process for enabling communication of a communication device over a spectrum
KR100980682B1 (ko) * 2008-07-23 2010-09-07 삼성전자주식회사 홈네트워크 서칭 방법 및 이를 이용하는 휴대 단말기
JP5382764B2 (ja) * 2008-07-28 2014-01-08 独立行政法人情報通信研究機構 通信端末及び通信ネットワークシステム
KR101546568B1 (ko) * 2008-08-06 2015-08-21 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 롱 텀 에볼루션 유휴 모드에서 동작하기 위한 프로시저
US8554205B2 (en) * 2008-10-23 2013-10-08 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for facilitating dynamic service-based system selection and determination
US8385200B2 (en) * 2008-11-05 2013-02-26 At&T Mobility Ii Llc Wireless network selection management
KR20100076264A (ko) * 2008-12-26 2010-07-06 주식회사 팬택 이동통신에서의 망 등록 시스템 및 방법
KR101546789B1 (ko) * 2008-12-29 2015-08-24 삼성전자주식회사 위치등록 수행방법, 장치 및 시스템
EP2207382B1 (en) * 2009-01-08 2015-04-01 Alcatel Lucent Method for prioritizing handover targets for scanning by a mobile terminal in a wireless network
US10594870B2 (en) 2009-01-21 2020-03-17 Truaxis, Llc System and method for matching a savings opportunity using census data
US20100185489A1 (en) * 2009-01-21 2010-07-22 Satyavolu Ramakrishna V Method for determining a personalized true cost of service offerings
US10504126B2 (en) 2009-01-21 2019-12-10 Truaxis, Llc System and method of obtaining merchant sales information for marketing or sales teams
US8566197B2 (en) 2009-01-21 2013-10-22 Truaxis, Inc. System and method for providing socially enabled rewards through a user financial instrument
US8600857B2 (en) 2009-01-21 2013-12-03 Truaxis, Inc. System and method for providing a savings opportunity in association with a financial account
US8463269B2 (en) * 2009-02-20 2013-06-11 Research In Motion Limited System and method of wireless network selection based on list prioritized by service offered
US8131325B2 (en) 2009-02-27 2012-03-06 Research In Motion Limited Method, apparatus and system for battery resource management via traffic steering
US8160976B2 (en) 2009-04-17 2012-04-17 Research In Motion Limited Systems and methods for achieving PLMN continuity when moving between networks of different types through network selection
EP2420091A1 (en) * 2009-04-17 2012-02-22 Research In Motion Limited Systems and methods for prioritizing network selection to achieve plmn continuity when moving between networks of different types
US9002315B2 (en) * 2009-05-01 2015-04-07 Qualcomm Incorporated Systems, apparatus and methods for facilitating emergency call service in wireless communication systems
US8180320B2 (en) * 2009-07-13 2012-05-15 West Corporation System and method for effecting special number communications by a multi-mode phone using a preferred mode
US8121633B2 (en) 2009-07-24 2012-02-21 Research In Motion Limited Operator configurable preferred network and radio access technology selection for roaming multi-rat capable devices
CN101699902B (zh) 2009-11-03 2011-12-21 华为终端有限公司 网络选择方法及终端设备
US8326294B2 (en) 2009-11-19 2012-12-04 Qualcomm Incorporated Devices and methods for wireless system acquisition
US8611280B2 (en) 2010-01-14 2013-12-17 Telcordia Technologies, Inc. Public land mobile network selection procedures for simultaneous network connectivity through multiple accesses
US8634860B2 (en) * 2010-01-15 2014-01-21 Apple Inc. Location determination using cached location area codes
US8433334B2 (en) * 2010-01-15 2013-04-30 Apple Inc. Managing a location database for network-based positioning system
US8200251B2 (en) * 2010-01-15 2012-06-12 Apple Inc. Determining a location of a mobile device using a location database
US8655371B2 (en) * 2010-01-15 2014-02-18 Apple Inc. Location determination using cached location area codes
US8504059B2 (en) * 2010-01-15 2013-08-06 Apple Inc. Location filtering using mobile country code
US8660576B2 (en) * 2010-01-15 2014-02-25 Apple Inc. Adaptive location determination
US9100815B2 (en) * 2010-01-25 2015-08-04 Qualcomm Incorporated Physical-layer system prioritization and communication session management within a wireless communications system
US8620344B2 (en) 2010-04-07 2013-12-31 Apple Inc. Location-based application program management
US20110252130A1 (en) * 2010-04-12 2011-10-13 Jeyhan Karaoguz System and method for managing a network of user-selectable devices
US8892093B1 (en) * 2010-04-27 2014-11-18 Sprint Communications Company, L.P. Wireless communication system for increasing the rescan timer in a wireless communication device
EP2596661A1 (en) * 2010-07-23 2013-05-29 Nokia Siemens Networks Oy Method, system, apparatus and related computer programs for selecting a wireless network
JP5776128B2 (ja) * 2010-10-20 2015-09-09 マーベル ワールド トレード リミテッド 関連付け前の発見
JP5010726B2 (ja) * 2010-10-29 2012-08-29 株式会社東芝 アプリケーション実行制御装置及びアプリケーション実行制御方法
JP2012104966A (ja) * 2010-11-08 2012-05-31 Ntt Docomo Inc 携帯端末及びネットワーク選択方法
CN101984729A (zh) * 2010-11-15 2011-03-09 中兴通讯股份有限公司 一种双网双待终端进行通讯的方法和装置
CA2724871C (en) 2010-12-10 2015-10-13 Telus Communications Company Method for instant registration of a roaming ue onto a preferred vplmn from a non-preferred vplmn
US8914408B2 (en) 2011-02-04 2014-12-16 Microsoft Corporation Detecting mobile operator networks
US8804680B2 (en) 2011-02-07 2014-08-12 Spectrum Bridge, Inc. System and method for managing wireless connections and radio resources
US8848660B2 (en) 2011-03-22 2014-09-30 Amazon Technologies, Inc. Preferred PLMN list for faster service acquisition
US8681759B2 (en) 2011-04-15 2014-03-25 Blackberry Limited Methods and apparatus for use in efficiently scanning for wireless networks based on application type
US8666399B2 (en) 2011-04-15 2014-03-04 Blackberry Limited Methods and apparatus for use in efficiently scanning for wireless networks based on mobile device velocity
FR2975861B1 (fr) * 2011-05-25 2014-04-11 Mobiquithings Dispositif et procede de choix d'un reseau visite
US9106507B1 (en) * 2011-06-08 2015-08-11 Sprint Communications Company L.P. Selective packet voice trigger use in a wireless communication network
US8509769B2 (en) * 2011-06-30 2013-08-13 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for scanning for a wireless communication network
CN102271386A (zh) * 2011-08-24 2011-12-07 中兴通讯股份有限公司 多模终端的选网方法及装置
WO2013109924A1 (en) * 2012-01-18 2013-07-25 Futurewei Technologies, Inc. System and method for network discovery
US9100803B2 (en) * 2012-06-08 2015-08-04 Blackberry Limited Methods and systems for subscriber identity management in a mobile device
US8817707B2 (en) * 2012-07-20 2014-08-26 Intel Corporation Mechanisms for roaming between 3GPP operators and WLAN service providers
US8875127B2 (en) 2012-10-02 2014-10-28 Nextbit Systems Inc. Operating system customization
US9106721B2 (en) 2012-10-02 2015-08-11 Nextbit Systems Application state synchronization across multiple devices
US9038060B2 (en) * 2012-10-02 2015-05-19 Nextbit Systems Inc. Automatically installing operating system specific to a detected network
FR2996716B1 (fr) * 2012-10-10 2014-12-19 Bouygues Telecom Sa Procede de roaming en cas de deficience du service donnees d'un reseau de telephonie mobile
CN103731894B (zh) * 2012-10-12 2018-01-02 华为终端(东莞)有限公司 网络切换方法及装置
US9071956B2 (en) 2012-12-03 2015-06-30 Qualcomm Incorporated Systems and methods for dynamic enablement of wireless communication device functionalities
WO2014098505A1 (ko) * 2012-12-19 2014-06-26 엘지전자 주식회사 다중 액세스 네트워크를 지원하는 무선 통신 시스템에서 통신 방법 및 이를 지원하는 장치
CN103052094B (zh) * 2013-01-30 2015-05-13 公安部第三研究所 一种获取无线移动终端的服务集标识的方法
US9125146B1 (en) * 2013-04-09 2015-09-01 Amazon Technologies, Inc. Band scan optimization for an electronic device
CA2816684C (en) 2013-05-17 2021-02-09 Robert Manalo Method for instant registration of a roaming ue onto a preferred vplmn using airplane mode of operation
US9730147B2 (en) * 2013-09-11 2017-08-08 Blackberry Limited Higher priority network scanning
CN105284161B (zh) * 2014-05-20 2018-11-30 华为技术有限公司 网络注册方法、装置及移动终端
US20150363210A1 (en) * 2014-06-12 2015-12-17 Ford Global Technologies, Llc Vehicle download by remote mobile device
US9456399B2 (en) * 2014-08-21 2016-09-27 Qualcomm Incorporated Circuit switched fall back redirection across mobile switching center pools
US10712164B2 (en) * 2014-09-25 2020-07-14 International Business Machines Corporation Travel routes based on communication channel availability
US9565546B2 (en) * 2015-03-04 2017-02-07 Qualcomm Incorporated Enhanced system acquisition while roaming
CN108282845B (zh) * 2015-04-30 2021-01-12 Oppo广东移动通信有限公司 一种网络接入方法及移动通信终端
CN105101161A (zh) * 2015-06-12 2015-11-25 联想(北京)有限公司 一种信息处理方法及装置
BR112019001606A2 (pt) 2016-11-10 2019-04-30 Lg Electronics Inc. método e equipamento de usuário (ue) para realizar um registro através de um primeiro acesso à rede e um segundo acesso à rede em um sistema de comunicação sem fios
EP3402254B1 (en) 2017-05-09 2020-09-23 Vodafone GmbH Active mobile network search
US10306548B2 (en) 2017-08-04 2019-05-28 Charter Communications Operating, Llc Voting to connect to a wireless network
US11109290B2 (en) 2017-08-04 2021-08-31 Charter Communications Operating, Llc Switching connections over frequency bands of a wireless network
US11160003B2 (en) 2017-08-04 2021-10-26 Charter Communications Operating, Llc Connecting to a wireless network based on a device mobility state
US10506616B2 (en) * 2017-08-04 2019-12-10 Charter Communications Operating, Llc Prioritizing preferred networks
US10880792B2 (en) * 2017-11-07 2020-12-29 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Nodes and method for determining target PLMN ID and target cell ID
JP7100137B6 (ja) 2018-01-11 2022-09-30 オッポ広東移動通信有限公司 サービスに基づいた処理方法、端末装置及びネットワーク装置
CA3074599A1 (en) * 2019-03-04 2020-09-04 Comcast Cable Communications, Llc Wi-fi enhanced cellular scanning
CN110365737A (zh) * 2019-05-30 2019-10-22 广东元一科技实业有限公司 一种物联网设备识别方法
CN111698744A (zh) * 2020-06-23 2020-09-22 广州三星通信技术研究有限公司 用于终端快速返回优选网络的方法和使用该方法的装置
US11671908B2 (en) * 2021-03-30 2023-06-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Selecting PLMN in wireless communication system
WO2024097516A1 (en) * 2022-11-01 2024-05-10 Apple Inc. Service based plmn selection and registration for cellular device & network

Family Cites Families (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8323966D0 (en) * 1983-09-07 1983-10-12 British Telecomm Frequency control for point-to-multipoint radio
US4670899A (en) * 1985-05-31 1987-06-02 Northern Telecom Limited Load balancing for cellular radiotelephone system
US5442806A (en) * 1993-06-08 1995-08-15 Oki Telecom Preferred carrier selection method for selecting any available cellular carrier frequency when neither home nor preferred cellular carrier frequencies are available
US5613213A (en) * 1994-03-31 1997-03-18 Motorola, Inc. Determining and displaying available services for a communication unit
US5633915A (en) * 1995-05-16 1997-05-27 Southern Methodist University Multilayered arrangement for load sharing in a cellular communication system
US5920821A (en) * 1995-12-04 1999-07-06 Bell Atlantic Network Services, Inc. Use of cellular digital packet data (CDPD) communications to convey system identification list data to roaming cellular subscriber stations
US5869573A (en) * 1995-12-19 1999-02-09 Sumitomo Chemical Company, Limited Resin composition and shaped article having a layer comprising the same
US5903832A (en) * 1995-12-21 1999-05-11 Nokia Mobile Phones Llimited Mobile terminal having enhanced system selection capability
US6411807B1 (en) * 1996-02-05 2002-06-25 At&T Wireless Service, Inc. Roaming authorization system
US5999811A (en) * 1996-02-16 1999-12-07 Ericsson, Inc. Mobile telephone for roaming using dual mode/band equipment including SIM cards
US5870674A (en) * 1996-03-27 1999-02-09 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for performing preferred system selection
US6195532B1 (en) * 1996-06-28 2001-02-27 At&T Wireless Srcs. Inc. Method for categorization of multiple providers in a wireless communications service environment
US6058309A (en) * 1996-08-09 2000-05-02 Nortel Networks Corporation Network directed system selection for cellular and PCS enhanced roaming
US6119003A (en) * 1996-09-09 2000-09-12 Nokia Mobile Phones Limited Methods and apparatus for performing automatic mode selection in a multimode mobile terminal
US6122503A (en) * 1996-10-08 2000-09-19 At&T Wireless Services Inc Method and apparatus for over-the-air programming of telecommunication services
US5826218A (en) * 1997-05-29 1998-10-20 Northern Telecom Limited Method and apparatus for selecting a cost effective call blocking probability distribution in the design of a new cellular network
US6223042B1 (en) * 1997-06-26 2001-04-24 At&T Wireless Services Inc Method of intelligent roaming using network information
JPH11133621A (ja) * 1997-10-29 1999-05-21 Canon Inc 投影露光装置及びそれを用いたデバイスの製造方法
KR100250716B1 (ko) * 1997-10-31 2000-04-01 서평원 코드분할 다중접속 이동통신시스템 기지국의 호제어방법
GB2333386B (en) * 1998-01-14 2002-06-12 Nokia Mobile Phones Ltd Method and apparatus for inputting information
US6148197A (en) * 1998-03-06 2000-11-14 Sbc Technology Resources, Inc. Intelligent roaming system with over the air programming
SE519257C2 (sv) * 1998-03-24 2003-02-04 Telia Ab Adaptivt val av bärartjänster
US6125283A (en) * 1998-05-18 2000-09-26 Ericsson Inc. Multi-mode mobile terminal and methods for operating the same
US6269245B1 (en) * 1998-09-10 2001-07-31 Hughes Electronics Corporation Cellular communication system employing dynamic preferential channel allocation
KR100365784B1 (ko) * 1999-03-22 2002-12-26 삼성전자 주식회사 셀룰러 시스템에서 가입자의 과금요율 차등적용 및 위치표시 방법
US6603755B1 (en) * 1999-05-14 2003-08-05 Ericsson Inc. Mobile terminals, methods, and computer program products that can facilitate the selection of a communication service provider in a multiple communications mode environment
US6567663B1 (en) * 1999-06-11 2003-05-20 Motorola, Inc. Method for continuous home public land mobile network search
US6625451B1 (en) * 1999-07-14 2003-09-23 Bell Atlantic Mobile, Inc. Preferred roaming list and system select feature
US6487415B1 (en) * 1999-07-19 2002-11-26 Lucent Technologies Inc. Method for initiating call blocking based upon pilot fraction
FI114371B (fi) 1999-08-09 2004-09-30 Nokia Corp Menetelmä kantopalvelun valitsemiseksi palvelulle langattomassa matkaviestinjärjestelmässä, tiedonsiirtojärjestelmä ja matkaviestinpäätelaite
US6459902B1 (en) * 1999-09-07 2002-10-01 Qualcomm Incorporated System and method for selectively blocking or dropping calls in a telecommunications network
US6629245B1 (en) * 1999-10-22 2003-09-30 Arthur D. Stone Apparatus for stimulating keypad entry of an access code into a keypad type security system
US6587695B1 (en) * 1999-10-27 2003-07-01 Nokia Mobile Phones Limited Method and apparatus for distinguishing a compact control channel from a classic control channel
AU2908901A (en) * 1999-12-22 2001-07-03 Nokia Mobile Phones Limited Flexible, feature-based system selection protocol
US7072336B2 (en) 2000-05-26 2006-07-04 Nortel Networks Limited Communications using adaptive multi-rate codecs
DE10036141B4 (de) * 2000-07-25 2005-09-08 Siemens Ag Verfahren zur verbesserten Auswahl eines Kommunikationsnetzes für eine Station
US6907237B1 (en) * 2000-08-28 2005-06-14 Motorola, Inc. Communication system that provides backup communication services to a plurality of communication devices
GB2369265B (en) * 2000-09-11 2004-03-17 Cable & Wireless Hkt Csl Ltd Method of automatically establishing roaming services in a mobile telecommunications system.
US20020101859A1 (en) * 2000-09-12 2002-08-01 Maclean Ian B. Communicating between nodes in different wireless networks
US20020039892A1 (en) * 2000-10-04 2002-04-04 Bo Lindell System and method for network and service selection in a mobile communication station
US6961563B2 (en) * 2000-11-13 2005-11-01 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Optimal gateway discovery while roaming
US7433929B2 (en) 2000-12-29 2008-10-07 At&T Mobility Ii Llc Intelligent network selection based on quality of service and applications over different wireless networks
US6912389B2 (en) * 2001-01-12 2005-06-28 Lucent Technologies Inc. Interworking and interoperability of GPRS systems with systems of other technology families
US20020119774A1 (en) * 2001-02-26 2002-08-29 Regina Johannesson Method for PLMN selection
FI111506B (fi) 2001-03-14 2003-07-31 Nokia Corp Menetelmä palvelun laatutason valitsemiseksi langattomassa tiedonsiirtojärjestelmässä
US6798784B2 (en) * 2001-06-04 2004-09-28 Caux Networks, Inc. Concurrent switching of synchronous and asynchronous traffic
US20030017828A1 (en) * 2001-07-20 2003-01-23 Kotzin Michael D. Methods for mobile communication services selection
EP1421745A1 (en) * 2001-08-09 2004-05-26 Nokia Corporation Enabling active pdp contexts in additional plmns according to home operator information and/or subnetwork information
US7031713B2 (en) * 2001-10-04 2006-04-18 General Motors Corporation Method of reducing blocking for cellular phones
FI114276B (fi) * 2002-01-11 2004-09-15 Nokia Corp Verkkovierailun järjestäminen
US6801777B2 (en) * 2001-11-27 2004-10-05 Intel Corporation Device and method for intelligent wireless communication selection
US7443859B2 (en) * 2001-12-18 2008-10-28 Nokia Corporation Method and apparatus for address allocation in GPRS networks that facilitates end-to-end security
US6799038B2 (en) 2002-01-09 2004-09-28 Motorola, Inc. Method and apparatus for wireless network selection
US20040203745A1 (en) * 2002-03-06 2004-10-14 Rotem Cooper Method and apparatus for efficient selection and acquisition of a wireless communications system
AU2003213908A1 (en) * 2002-03-20 2003-09-29 Research In Motion Limited System and method for supporting multiple certificate status providers on a mobile communication device
US7065367B2 (en) * 2002-07-11 2006-06-20 Oliver Michaelis Interface selection in a wireless communication network
US20040203692A1 (en) * 2002-09-13 2004-10-14 General Motors Corporation Method of configuring an in-vehicle telematics unit
US20040192301A1 (en) * 2002-08-01 2004-09-30 Guangming Shi Systems and techniques for originating calls in multi-mode network environments
US8116285B1 (en) 2002-09-19 2012-02-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Intelligent wireless access point selection
JP4179473B2 (ja) 2002-10-30 2008-11-12 リサーチ イン モーション リミテッド データサービスを利用可能にする通信ネットワークを優先的に選択するための、方法およびデバイス
US7830853B2 (en) * 2002-12-06 2010-11-09 Qualcomm Incorporated Techniques for supporting GSM to W-CDMA reselection
US7043239B2 (en) * 2002-12-09 2006-05-09 Qualcomm Incorporated Download and display of system tags in wireless communication systems
US6954649B2 (en) * 2002-12-12 2005-10-11 Motorola, Inc Method and device for choosing a system selection algorithm that is location dependent
SG141225A1 (en) * 2003-03-24 2008-04-28 Starhome Gmbh Preferred network selection
EP1509052B1 (en) 2003-08-22 2006-10-18 Research In Motion Limited Base station transceiver selection in intersystem 3G/2G handover by exclusion from candidate list
ATE356515T1 (de) * 2003-09-03 2007-03-15 Research In Motion Ltd Verfahren und vorrichtungen zur anzeige eines heimnetzwerknamens

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006014317A (ja) * 2004-06-21 2006-01-12 Lg Electronics Inc 多重モード移動端末機とその位置情報を用いた通信サービス切換方法
JP2008522461A (ja) * 2004-11-29 2008-06-26 リサーチ イン モーション リミテッド ワイアレスユーザー設備(ue)装置にオペレータ区別型メッセージ送達を提供するためのシステムおよび方法
JP4651125B2 (ja) * 2004-11-29 2011-03-16 リサーチ イン モーション リミテッド ワイアレスユーザー設備(ue)装置にオペレータ区別型メッセージ送達を提供するためのシステムおよび方法
US11950266B2 (en) 2004-11-29 2024-04-02 Malikie Innovations Limited System and method for supporting GAN service request capability in a wireless user equipment (UE) device
US10925068B2 (en) 2004-11-29 2021-02-16 Blackberry Limited System and method for supporting GAN service request capability in a wireless user equipment (UE) device
JP2007013987A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Research In Motion Ltd ワイヤレスユーザ装備(ue)装置におけるネットワークリストを管理するためのシステムおよび方法
US9860817B2 (en) 2006-10-30 2018-01-02 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for implementing tracking area update and cell reselection in a long term evolution system
JP2012253799A (ja) * 2006-10-30 2012-12-20 Interdigital Technology Corp ロングタームエボリューションシステムにおいてトラッキングエリア更新およびセル再選択を実施する方法および装置
US8649291B2 (en) 2006-10-30 2014-02-11 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for implementing tracking area update and cell reselection in a long term evolution system
US9185730B2 (en) 2011-06-09 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for enabling fallback to a second data service based on the presence of fallback conditions associated with establishment of a data context with a first data service
KR101599501B1 (ko) 2011-06-09 2016-03-07 퀄컴 인코포레이티드 제 1 데이터 서비스와의 데이터 컨텍스트의 설정과 연관된 폴백 상태들의 존재에 기초하여 제 2 데이터 서비스로의 폴백을 가능하게 하기 위한 방법들 및 장치들
JP2014522607A (ja) * 2011-06-09 2014-09-04 クゥアルコム・インコーポレイテッド 第1のデータサービスとのデータコンテキストの確立に関連付けられたフォールバック条件の存在に基づいて第2のデータサービスへのフォールバックをイネーブルにするための方法および装置
KR20140029518A (ko) * 2011-06-09 2014-03-10 퀄컴 인코포레이티드 제 1 데이터 서비스와의 데이터 컨텍스트의 설정과 연관된 폴백 상태들의 존재에 기초하여 제 2 데이터 서비스로의 폴백을 가능하게 하기 위한 방법들 및 장치들
JP2016527834A (ja) * 2013-08-09 2016-09-08 アルカテル−ルーセント データフローの負荷分散
US10070358B2 (en) 2013-08-09 2018-09-04 Alcatel Lucent Load balancing of data flows
WO2019030874A1 (ja) * 2017-08-09 2019-02-14 株式会社Nttドコモ ユーザ装置
US11388756B2 (en) 2017-08-09 2022-07-12 Ntt Docomo, Inc. Terminal for communicating with a base station apparatus
JP2020053783A (ja) * 2018-09-26 2020-04-02 株式会社日立国際電気 移動局装置及び無線通信システム
JP7120863B2 (ja) 2018-09-26 2022-08-17 株式会社日立国際電気 移動局装置及び無線通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN101808388A (zh) 2010-08-18
CN101808388B (zh) 2011-12-28
US20120243436A1 (en) 2012-09-27
US20050037755A1 (en) 2005-02-17
US8036654B2 (en) 2011-10-11
WO2004040931A2 (en) 2004-05-13
CA2504497A1 (en) 2004-05-13
US7184768B2 (en) 2007-02-27
DE60317824T2 (de) 2008-10-30
CA2750998A1 (en) 2004-05-13
US20080287125A1 (en) 2008-11-20
KR100742580B1 (ko) 2007-08-02
CN1709007B (zh) 2010-05-26
KR20050057684A (ko) 2005-06-16
AU2003275872B2 (en) 2008-06-12
WO2004040931A3 (en) 2004-09-30
US8731552B2 (en) 2014-05-20
BR0315841A (pt) 2005-09-27
JP4179473B2 (ja) 2008-11-12
AU2003275872A1 (en) 2004-05-25
EP1566071B1 (en) 2007-11-28
ATE379945T1 (de) 2007-12-15
CA2504497C (en) 2011-10-18
US7389109B2 (en) 2008-06-17
US20060172737A1 (en) 2006-08-03
CA2750998C (en) 2013-05-14
CN1709007A (zh) 2005-12-14
MXPA05004577A (es) 2005-07-26
EP1566071A2 (en) 2005-08-24
DE60317824D1 (de) 2008-01-10
HK1078724A1 (en) 2006-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4179473B2 (ja) データサービスを利用可能にする通信ネットワークを優先的に選択するための、方法およびデバイス
JP4435786B2 (ja) データサービスにおける低減された遅延を用いた、データ対応ネットワーク優先化
JP4856212B2 (ja) 拒否コード処理による、データ対応ネットワーク優先化
AU2012202545B2 (en) Data-capable network prioritization with reject code handling

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080723

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080820

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080820

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080820

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4179473

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term