JP2006505008A - 瞳孔調節型多焦点コンタクト・レンズ - Google Patents

瞳孔調節型多焦点コンタクト・レンズ Download PDF

Info

Publication number
JP2006505008A
JP2006505008A JP2004550059A JP2004550059A JP2006505008A JP 2006505008 A JP2006505008 A JP 2006505008A JP 2004550059 A JP2004550059 A JP 2004550059A JP 2004550059 A JP2004550059 A JP 2004550059A JP 2006505008 A JP2006505008 A JP 2006505008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
region
refractive power
central region
lens according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004550059A
Other languages
English (en)
Inventor
ロフマン・ジェフリー・エイチ
クマー・ガネシュ
ジュビン・フィリップ
ポーリング・ティモシー・アール
ギロン・マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson and Johnson Vision Care Inc
Original Assignee
Johnson and Johnson Vision Care Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson and Johnson Vision Care Inc filed Critical Johnson and Johnson Vision Care Inc
Publication of JP2006505008A publication Critical patent/JP2006505008A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/02Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/02Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
    • G02C7/04Contact lenses for the eyes
    • G02C7/041Contact lenses for the eyes bifocal; multifocal
    • G02C7/044Annular configuration, e.g. pupil tuned
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/02Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
    • G02C7/04Contact lenses for the eyes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/02Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
    • G02C7/04Contact lenses for the eyes
    • G02C7/041Contact lenses for the eyes bifocal; multifocal
    • G02C7/042Simultaneous type

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

本発明は装着者の屈折率の処方を補正すると共に特定の個人または一定の母集団の個人の瞳孔の大きさを考慮している一定の多焦点型の眼用レンズを提供している。本発明は過剰屈折型の近視野域の屈折力および約2.5mmまたはそれ以下の一定の直径を含む一定の実質的に円形の中央領域を有する一定の光学領域を有している一定のレンズを提供している。

Description

発明の詳細な説明
発明の分野
本発明は多焦点眼用レンズに関連している。特に、本発明は装着者の屈折率の処方および瞳孔の大きさの両方を考慮に入れた老眼に対する補正を行なうコンタクト・レンズを提供している。
発明の背景
個人の年齢と共に、目はその観察者に比較的に近い物体に焦点を合わせるためにその自然なレンズを適応または屈曲する能力が低下する。この状況は老眼または老視として知られている。同様に、自然なレンズが除去されて一定の眼内レンズがその代わりとして挿入されている人において、上記の適応能力は失われている。
上記のような目の適応能力の不全を補正するために用いられる方法の中において、2個以上の光学的な屈折力を有するレンズが存在する。特に、コンタクト・レンズおよび眼内レンズは遠視野域、近視野域、および中間視野域の屈折力が備えられているレンズが開発されている。
加えて、個々の瞳孔の大きさは年齢、輝度、および屈折率の処方により変化することが知られている。例えば、輝度が高まるにつれて、瞳孔の大きさが増加するが、一定の人の年齢と共に、輝度の変化に対するその瞳孔の応答が低下する。例えば、1.50ジオプトリの付加屈折力またはそれ以下の低い付加屈折力を伴って補正されている老眼を伴う個人において、その瞳孔の大きさはさらに高い付加屈折力を必要としている瞳孔よりも大きくなる。この理由は、一般に、比較的に低い付加屈折力を必要とする人は年齢が若く、一定の比較的に高齢の個人よりも一定の輝度において大きな瞳孔を有するということである。
従来のレンズは一般的に瞳孔の大きさを考慮しておらず、それゆえ、全ての視察状況においてレンズ装着者に対する光の分配において効率が低い。この結果、最適状態に及ばない視力になる。それゆえ、瞳孔の大きさを考慮に入れたレンズの設計に対する要望が存在している。
本発明および好ましい実施形態の詳細な説明
本発明は一定の多焦点眼用レンズ、および当該レンズの製造方法を提供しており、このレンズは装着者の屈折率の処方を補正すると共に動向の大きさを考慮している。一例の実施形態において、本発明は進行性の付加屈折力を含むか、これにより実質的に構成されているか、これのみにより構成されている一定の実質的に回転方向に対称形の中央領域を有する一定の光学領域を含むか、これにより実質的に構成されているか、これのみにより構成されている一定の眼用レンズを提供しており、この場合に、この中央領域の直径は少なくとも第1および第2の輝度において測定した一定のレンズ装着者の瞳孔の直径により決定されている。
別の実施形態において、本発明は進行性の付加屈折力を含むか、これにより実質的に構成されているか、これのみにより構成されている一定の実質的に回転方向に対称形の中央領域を有する一定の光学領域を含むか、これにより実質的に構成されているか、これのみにより構成されている一定の眼用レンズを提供しており、この場合に、この中央領域の直径は約2.5mm以下である。本発明のレンズにおいて、上記の中央領域は前面部分すなわち対象物側の表面、または後面部分すなわち目の側のレンズの表面に存在できる。
「眼用レンズ(ophthalmic lens)」とは、一定のコンタクト・レンズ、眼内レンズ、角膜移植レンズ、オンレイ・レンズ(onlay lens)等、またはこれらの組み合わせ物を意味する。好ましくは、本発明のレンズはコンタクト・レンズか眼内レンズである。
図1において、中央領域12および外側領域13を有する光学領域11を伴う本発明のレンズ10が示されている。中央領域12、すなわち、一定の進行性の付加屈折力の領域は、その最も内側の位置14において、近視野域の屈折力すなわち装着者の近視野域の視力の鋭さを補正するために必要な屈折力を有している。この位置14から中央領域12の周縁部に半径方向に外側に移動するのにつれて、屈折力は外側の領域13に到達するまで近視野域から中間視野域の屈折力に連続的に且つ進行的に変化し、この外側の領域13においては遠視野域の屈折力すなわち装着者の遠視野域の視力の鋭さを補正するために必要な屈折力のみが存在している。
本発明の第1の工程において、レンズ装着者の屈折率の処方が任意の従来方法により測定される。この「基本的な屈折率の処方(basic refractive prescription)」とは、遠視野域の視力、近視野域の視力、中間視野域の視力、レンズ装着者の視力を補正するために必要な円柱屈折力および角柱屈折力の内の1個以上を意味する。好ましくは、本発明のレンズにおいて、備えられている近視野域および遠視野域の屈折力は視力の鋭さを補正するために必要な量である。これに続いて、好ましくは、そのレンズにより予測される屈折力が達成されているか、あるいは、屈折力の変更の要否を確認するために一定の過剰屈折処理(over-refraction)が行なわれる。
装着者の遠視野域の視力を補正するために必要とされる遠視野域の屈折力すなわち球面屈折力はその遠視野域の視力の鋭さを測定してその鋭さを補正するために必要とされる遠視野域の屈折力を決定することにより決定される。また、近視野域の屈折力も測定される。この近視野域の屈折力は装着者の遠視野域の球面屈折力に付加屈折力すなわち装着者の近視野域の視力の鋭さを補正するために必要な遠視野域の視力の屈折力に加えられる屈折力を加えたものである。次に、レンズの一定の表面が従来の光学的な設計技法を用いて設計されて、装着者の視力の鋭さに対応する補正が行なわれる。
一定の成人において回折が制限される瞳孔の直径が約2mmであることが知られている。この状態において、目は一定のピンホール・カメラとして作用し、一定の広範囲の種々の距離にわたり見える物体の鮮明な画像を作る。光学領域の中心または中央領域の中に近視野域の補正部分を配置して、その中央領域に対して好ましくは約2.5mm以下の一定の直径を維持することにより、その回折が制限される瞳孔の直径において見られる視野の深さが本発明のレンズ内において複製できると言うことが本発明の発見である。
本発明により設計されている一定のレンズにおける上記中央領域の大きさは少なくとも2個の輝度の高さにおいて見られるレンズ装着者の瞳孔の直径に基づいて決定される。この測定される瞳孔の直径は一定の個人の瞳孔の実際の測定値とすることができ、あるいは、一定の母集団の個人の測定値に基づいている平均の直径とすることもできる。好ましくは、この瞳孔は一定の瞳孔計等のような任意の適当な器具を用いてそれぞれ2.5cd/m2 ,50cd/m2 ,250cd/m2 に対応する低輝度、中輝度、高輝度において測定される。あるいは、上記中央領域の直径は年齢、付加屈折力、またはこれらの両方の一定の関数として瞳孔の大きさの利用可能なデータに基づいている。例えば、この瞳孔の大きさのデータはそれぞれの内容の全体が本明細書において参考文献として含まれる米国特許第5,488,312号、5,682,223号、5,835,192号および5,929,969号を含むがこれらに限定されない多数の提供元から入手可能である。
本発明のレンズの設計において、近視野域から遠視野域への屈折力の進行も決定する必要がある。一定の好ましい方法において、この屈折力の進行は以下のように決定される。一定の個人に対応する瞳孔の直径が測定されて図2において示されているようにグラフで示されている。この図2においては、垂直線A,BおよびCは高輝度、中輝度および低輝度の瞳孔の直径にそれぞれ対応している。また、水平線Dはレンズにおいて使用する付加屈折力の1/2における一定の線である。点1は完全な付加屈折力および高輝度の瞳孔の直径の1/2における点として定められている。さらに、別の点2,3および4はそれぞれ高輝度、中輝度、および低輝度の瞳孔の直径における付加屈折力の1/2における点として定められている。また、点5,6および7はそれぞれ0の付加屈折力および高輝度、中輝度、および低輝度の瞳孔の直径における点として定められている。
光線V,XおよびZが点1から点7,6および5までそれぞれ引かれている。また、光線WおよびYが点1から点3および2までそれぞれ引かれている。この場合に、最も許容されている進行性の屈折力の分布が光線Zの傾きに実質的に従うことが実験により決定されている。この進行は図2においてトレース322Aとして示されている。なお、この許容度は任意の従来方法により決定できる。例えば、臨床試験を異なるチャートの輝度および文字のコントラストにおける鋭さを伴う高輝度で高コントラストの視力の鋭さについて行なうことができる。さらに、この試験に、調査に対する個人の主観的な応答を加えることもできる。
図3において別の実施形態が示されており、この場合に、点1は完全な付加屈折力およびゼロの瞳孔の直径における点であり、この実施形態は図2の実施形態よりも好ましさに劣る。すなわち、図2の実施形態は、図3の実施形態におけるように、1点のみにおいてではなく一定の有限の領域にわたり実質的に同一の屈折力の近視野域の屈折力の領域を可能にしている。この図3の実施形態においては、その最も許容される屈折力の分布は実質的に光線Sと光線Uとの間に存在している部分である。すなわち、最も許容される分布は一般的に全ての光線の集合により形成される一定の包囲部分の中に存在する。
本発明のレンズにおいて、近視野域から遠視野域、すなわち、光学領域の中心からその周縁部の光学領域にわたり一定の屈折力の進行が存在する。従って、このレンズは瞬間的な屈折力と平均の屈折力を有することになる。さらに、この平均の屈折力は瞬間的な屈折力よりも小さくなるので、その近視野域の屈折力および遠視野域の屈折力を装着者の視力の鋭さを補正するために必要とされる値よりも大きくすることが必要になる可能性がある。例えば、レンズ装着者が+1.25の付加屈折力の作用を得るためには、その光学領域の中央領域が+2.50ジオプトリの付加屈折力を備えることが必要になる可能性がある。従って、本発明のレンズは好ましくは過剰屈折型の近視野域および遠視野域の屈折力、すなわち、装着者の近視野域の視力の鋭さを補正するために必要であるとして測定された値にさらに付加した屈折力を有することが好ましい。
後方または目の側のレンズの表面も決定される。乱視の無い装着者において、球面屈折力のみがその後方の面において必要とされる。一方、装着者が乱視を有している場合においては、後方の表面、前方の表面、またはこれらの両方がその乱視の補正のための円柱の屈折力を含む。
あるいは、後方の表面の光学領域は角膜の非点収差を抑制するためにそのレンズの残りの部分よりも剛性を高くすることができる。この方法は一定の球面の後面部の使用を可能にする。このような実施形態において、その剛性の部分はそのレンズがその角膜の形状に実質的に一致しない程度に十分に剛性である必要がある。好ましくは、この剛性の部分は実質的に円形の形状であり、約8mm、さらに好ましくは約6mmよりも小さい一定の直径を有している。このような剛性の後方部分はまた目の上におけるレンズの回転の安定化の必要性も軽減する。この光学領域はレンズの中に一定の剛性の部材を埋め込むこと、選択的な硬化方法の使用、一定の剛性の材料から軟質の材料に到るグラフト処理等およびこれらの組み合わせを含むがこれらに限定されない多数の方法により剛性にすることができる。
円柱屈折力は装着者の乱視を補正するためにレンズの後面部または凹状の表面部分に備えることができる。あるいは、この円柱屈折力は、前面部または後面部における、遠視野域または近視野域の屈折力のいずれかまたは両方、または進行性の付加屈折力と組み合わせることができる。また、本発明のレンズの全てにおいて、その遠視野域、中間視野域および近視野域の屈折力は球面または非球面の屈折力のいずれにもすることができる。加えて、この遠視野域の屈折力の領域は任意の所望の実用的な寸法にすることも可能である。
本発明において有用なコンタクト・レンズは軟質レンズまたは一定の剛性の部分を当該レンズに取り付けるかその中に埋め込んだ軟質レンズとすることができる。これらのレンズを製造するために適している任意の材料により作成されているソフト・コンタクト・レンズを使用することが好ましい。このようなソフト・コンタクト・レンズを形成するための例示的な材料はそれぞれの内容全体が本明細書において参考文献として含まれる米国特許第5,371,147号、5,314,960号および5,057,578号において開示されている種々の材料、ヒドロゲル、シリコーン含有ヒドロゲル等およびこれらの組み合わせ物を含むがこれらに限定されない。さらに好ましくは、上記表面は一定のシロキサンであるか、ポリジメチル・シロキサン・マクロマー、メタクリルオキシプロピル・ポリアルキル・シロキサン、およびこれらの混合物、シリコーン・ヒドロゲルまたはエタフィルコンA等のような一定のヒドロゲルを含むがこれらに限定されない一定のシロキサン官能性を含む。
好ましいレンズ形成用の材料は一定のポリ2−ヒドロキシエチル・メタクリレート・ポリマーであり、約25,000乃至約80,000の一定のピーク分子量および約1.5以下乃至約3.5以下の一定の多分散性をそれぞれ有していて共役的に結合しており、少なくとも1個の架橋可能な官能基を有している。なお、この材料は内容全体が本明細書において参考文献として含まれる米国特許出願第60/363,630号(代理人整理番号:VTN588)において記載されている。さらに、眼内レンズを形成するための適当な材料はポリメチル・メタクリレート、ヒドロキシエチル・メタクリレート、不活性な透明プラスチック、シリコーン基材型ポリマー等およびこれらの組み合わせ物を含むがこれらに限定されない。
上記レンズ形成用の材料の硬化は熱、照射、化学的、電磁的放射線による硬化等およびこれらの組み合わせを含むがこれらに限定されない任意の既知の手段により行なうことができる。好ましくは、上記レンズは紫外線によるか可視光の全域により行なう成形処理により形成される。さらに具体的に言えば、上記レンズ材料を硬化するために適している精密な条件は選択する材料および形成するレンズにより決まる。
コンタクト・レンズを含むがこれに限定されない種々の眼用レンズの重合化処理は良く知られている。例えば、適当な処理方法が内容全体が本明細書において参考文献として含まれる米国特許第5,540,410号において開示されている。
本発明のコンタクト・レンズは任意の従来法により形成可能である。例えば、その光学領域は本発明のレンズを形成するために用いる金型の中にダイアモンドを回転するか金型をダイアモンドに対して回転することにより製造することができる。これに続き、一定の適当な液体樹脂をこれらの金型の間に入れてから、圧縮および樹脂の硬化を行なって本発明のレンズを形成する。あるいは、上記の領域はダイアモンドの回転処理によりレンズ・ボタンに形成することも可能である。
レンズの中に一定の剛性の構造が存在する実施形態において、その構造を形成するために使用する適当な材料は種々のシロキサン・ポリマー、ポリメチルメタクリレート等のようなアクリレート、セルロース・ポリマー、カーボネート、シリコーン・アクリレート、フルオロアクリレート、パーフルオリネーテド・ポリエーテル、アルキル置換型アセチレン等、およびこれらのコポリマーを含むがこれらに限定されない種々のコンタクト・レンズの製造において用いる剛性または硬質のレンズ・ポリマーを含む。あるいは、上記構造はその構造を埋め込むレンズを形成するために用いる材料の弾性率よりも高い一定の弾性率を有する一定のソフト・コンタクト・レンズの材料により形成できる。
好ましくは、上記剛性の構造は装着者の快適感を確実にするためにそのレンズ材料の塊りの中に埋め込まれている。さらに、この構造は任意の好都合な方法によりそのレンズ材料の中に導入できる。例えば、この埋め込まれる構造は最初に成形した後に、この構造を一定のコンタクト・レンズ金型の半体部分の中に挿入してレンズ材料をその中に配給し、別の金型半体部分を供給した後に、その金型組立体を硬化することによりそのレンズ材料により囲むことができる。また、別の例として、レンズ材料を一定の金型半体部分の中に配給して部分的に硬化した後にその部分的に硬化したレンズ材料の上に埋め込むための構造を挿入してから、さらに別のレンズ材料を配給して、第2の金型半体部分を供給し、この金型組立体を硬化する。
本発明のレンズを示している。 本発明のレンズにおいて使用できる屈折力の進行を示している。 本発明のレンズにおいて使用できる付加的な屈折力の進行を示している。
符号の説明
10 レンズ
11 光学領域
12 中央領域
13 外側領域
14 最も内側の位置

Claims (18)

  1. 進行性の付加屈折力を含む一定の実質的に回転方向に対称形の中央領域を有する一定の光学領域を備えている眼用レンズにおいて、前記中央領域の直径が少なくとも第1および第2の輝度において測定した一定のレンズ装着者の瞳孔の直径により決定される眼用レンズ。
  2. 前記中央領域の直径が約2.5mmまたはそれ以下である請求項1に記載のレンズ。
  3. 前記レンズが一定のコンタクト・レンズである請求項1に記載のレンズ。
  4. 前記レンズが一定のコンタクト・レンズである請求項2に記載のレンズ。
  5. 前記中央領域が前記レンズの前面部にある請求項1,2,3または4に記載のレンズ。
  6. 前記中央領域が前記レンズの後面部にある請求項1,2,3または4に記載のレンズ。
  7. 前記前面部がさらに円柱屈折力を含む請求項5に記載のレンズ。
  8. 前記後面部が円柱屈折力を含む請求項5に記載のレンズ。
  9. 前記後面部がさらに円柱屈折力を含む請求項6に記載のレンズ。
  10. 前記前面部が円柱屈折力を含む請求項6に記載のレンズ。
  11. 前記光学領域が前記レンズの前面部にあり、前記光学領域がさらに少なくとも1個の遠視野域の屈折力の領域を含む請求項5に記載のレンズ。
  12. 前記光学領域が前記レンズの前面部にあり、前記光学領域がさらに少なくとも1個の遠視野域の屈折力の領域を含む請求項6に記載のレンズ。
  13. 前記少なくとも1個の遠視野域の屈折力の領域および前記中央領域が同心状で環状の領域である請求項11に記載のレンズ。
  14. 前記少なくとも1個の遠視野域の屈折力の領域および前記中央領域が同心状で環状の領域である請求項12に記載のレンズ。
  15. 進行性の付加屈折力を含む一定の実質的に回転方向に対称形の中央領域を有する一定の光学領域を含む一定の前面部を備えているコンタクト・レンズにおいて、前記中央領域の直径が少なくとも第1および第2の輝度において測定した一定のレンズ装着者の瞳孔の直径により決定され、さらに一定の実質的に円形の剛性の部分を含む一定の後面部を備えているコンタクト・レンズ。
  16. 前記中央領域の直径が約2.5mmまたはそれ以下である請求項15に記載のコンタクト・レンズ。
  17. 前記後面部がさらに円柱屈折力を含む請求項15に記載のコンタクト・レンズ。
  18. 前記前面部がさらに円柱屈折力を含む請求項15に記載のコンタクト・レンズ。
JP2004550059A 2002-10-31 2003-10-20 瞳孔調節型多焦点コンタクト・レンズ Pending JP2006505008A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/285,054 US7370962B2 (en) 2002-10-31 2002-10-31 Pupil regulated multifocal contact lenses
PCT/US2003/033277 WO2004042453A1 (en) 2002-10-31 2003-10-20 Pupil regulated multifocal contact lenses

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006505008A true JP2006505008A (ja) 2006-02-09

Family

ID=32175069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004550059A Pending JP2006505008A (ja) 2002-10-31 2003-10-20 瞳孔調節型多焦点コンタクト・レンズ

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7370962B2 (ja)
EP (1) EP1558960A1 (ja)
JP (1) JP2006505008A (ja)
KR (1) KR20050061564A (ja)
CN (1) CN1708715A (ja)
AR (1) AR041743A1 (ja)
AU (1) AU2003290532A1 (ja)
BR (1) BR0315728A (ja)
CA (1) CA2503798A1 (ja)
TW (1) TW200417769A (ja)
WO (1) WO2004042453A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010508561A (ja) * 2006-10-30 2010-03-18 ジョンソン・アンド・ジョンソン・ビジョン・ケア・インコーポレイテッド 多焦点コンタクトレンズの設計方法
JP2012517029A (ja) * 2009-02-02 2012-07-26 ジョンソン・アンド・ジョンソン・ビジョン・ケア・インコーポレイテッド 近視調節眼科用レンズの設計
JP2013521518A (ja) * 2010-03-03 2013-06-10 ブライアン・ホールデン・ビジョン・インスティチュート 近視の眼のためのコンタクトレンズおよび近視を処置する方法
JP2022122272A (ja) * 2021-02-09 2022-08-22 ペガヴィジョン コーポレーション スマート多焦点乱視レンズ

Families Citing this family (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8048155B2 (en) 2002-02-02 2011-11-01 Powervision, Inc. Intraocular implant devices
US20070100445A1 (en) * 2003-02-03 2007-05-03 Shadduck John H Intraocular lenses and business methods
US8328869B2 (en) 2002-12-12 2012-12-11 Powervision, Inc. Accommodating intraocular lenses and methods of use
US7217288B2 (en) 2002-12-12 2007-05-15 Powervision, Inc. Accommodating intraocular lens having peripherally actuated deflectable surface and method
US8361145B2 (en) * 2002-12-12 2013-01-29 Powervision, Inc. Accommodating intraocular lens system having circumferential haptic support and method
US10835373B2 (en) 2002-12-12 2020-11-17 Alcon Inc. Accommodating intraocular lenses and methods of use
JP2006523130A (ja) 2003-03-06 2006-10-12 ジョン エイチ. シャダック, 適合性光学レンズおよび製造方法
US9872763B2 (en) 2004-10-22 2018-01-23 Powervision, Inc. Accommodating intraocular lenses
SE0402769D0 (sv) 2004-11-12 2004-11-12 Amo Groningen Bv Method of selecting intraocular lenses
FR2889601B1 (fr) * 2005-08-02 2007-10-12 Precilens Sa Lab Lentille multifocale pour la correction de la presbytie
US7517084B2 (en) * 2006-05-08 2009-04-14 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Multifocal contact lens designs utilizing pupil apodization
ES2302437B1 (es) * 2006-07-10 2009-05-01 Fundacio Privada Catalana D'oftalmologia Grimaldi Lentilla para corregir defectos oculares.
AU2015203718B2 (en) * 2006-10-30 2016-08-11 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Method for designing multifocal contact lenses
US20080297721A1 (en) * 2007-05-29 2008-12-04 Amitava Gupta Lens designs for treating asthenopia caused by visual defects
US8968396B2 (en) 2007-07-23 2015-03-03 Powervision, Inc. Intraocular lens delivery systems and methods of use
JP5346022B2 (ja) 2007-07-23 2013-11-20 パワーヴィジョン・インコーポレーテッド 調節眼内レンズおよび使用方法
EP2178462B1 (en) 2007-07-23 2014-04-02 PowerVision, Inc. Post-implant lens power modification
US8956408B2 (en) 2007-07-23 2015-02-17 Powervision, Inc. Lens delivery system
WO2009022025A1 (es) * 2007-08-03 2009-02-19 Fundació Privada Catalana D'oftalmología Grimaldi Lentilla para corregir defectos oculares
US8974526B2 (en) 2007-08-27 2015-03-10 Amo Groningen B.V. Multizonal lens with extended depth of focus
US8747466B2 (en) 2007-08-27 2014-06-10 Amo Groningen, B.V. Intraocular lens having extended depth of focus
US20090062911A1 (en) * 2007-08-27 2009-03-05 Amo Groningen Bv Multizonal lens with extended depth of focus
US9216080B2 (en) 2007-08-27 2015-12-22 Amo Groningen B.V. Toric lens with decreased sensitivity to cylinder power and rotation and method of using the same
US8740978B2 (en) * 2007-08-27 2014-06-03 Amo Regional Holdings Intraocular lens having extended depth of focus
US9724190B2 (en) * 2007-12-13 2017-08-08 Amo Groningen B.V. Customized multifocal ophthalmic lens
CA2715537C (en) 2008-02-15 2016-09-06 Amo Regional Holdings System, ophthalmic lens, and method for extending depth of focus
US8439498B2 (en) 2008-02-21 2013-05-14 Abbott Medical Optics Inc. Toric intraocular lens with modified power characteristics
WO2010064150A2 (en) * 2008-04-04 2010-06-10 Amo Regional Holdings Systems and methods for determing intraocular lens power
US8231219B2 (en) 2008-04-24 2012-07-31 Amo Groningen B.V. Diffractive lens exhibiting enhanced optical performance
US7871162B2 (en) * 2008-04-24 2011-01-18 Amo Groningen B.V. Diffractive multifocal lens having radially varying light distribution
US8862447B2 (en) 2010-04-30 2014-10-14 Amo Groningen B.V. Apparatus, system and method for predictive modeling to design, evaluate and optimize ophthalmic lenses
US10299913B2 (en) 2009-01-09 2019-05-28 Powervision, Inc. Accommodating intraocular lenses and methods of use
US20120113386A1 (en) * 2009-05-04 2012-05-10 Coopervision International Holding Company, Lp Small Optic Zone Contact Lenses And Methods
BRPI1014443A2 (pt) 2009-05-04 2016-04-05 Coopervision Int Holding Co Lp lente oftálmica e redução de erro acomodatício
EP2427797A4 (en) * 2009-05-04 2012-06-20 Coopervision Int Holding Co Lp USE OF ACCOMMODATIVE ERROR MEASUREMENTS FOR OBTAINING CORRECTIVE GLASSES
US8447086B2 (en) 2009-08-31 2013-05-21 Powervision, Inc. Lens capsule size estimation
WO2011049642A1 (en) 2009-10-22 2011-04-28 Coopervision International Holding Company, Lp Contact lens sets and methods to prevent or slow progression of myopia or hyperopia
JP2013514833A (ja) 2009-12-18 2013-05-02 エイエムオー・フローニンゲン・ベスローテン・フェンノートシャップ 有限エシュレットレンズ、システム及び方法
JP2013520291A (ja) 2010-02-23 2013-06-06 パワーヴィジョン・インコーポレーテッド 遠近調節型眼内レンズのための液体
US10278810B2 (en) 2010-04-29 2019-05-07 Ojo, Llc Injectable physiologically adaptive intraocular lenses (IOL's)
WO2012006616A2 (en) 2010-07-09 2012-01-12 Powervision, Inc. Intraocular lens delivery devices and methods of use
EP3330776A1 (en) 2010-12-01 2018-06-06 AMO Groningen B.V. A multifocal lens having an optical add power progression, and a system and method of providing same
US8894204B2 (en) 2010-12-17 2014-11-25 Abbott Medical Optics Inc. Ophthalmic lens, systems and methods having at least one rotationally asymmetric diffractive structure
US9931200B2 (en) 2010-12-17 2018-04-03 Amo Groningen B.V. Ophthalmic devices, systems, and methods for optimizing peripheral vision
EP2688515B1 (en) 2011-03-24 2021-05-19 Alcon Inc. Intraocular lens loading systems and methods of use
US10159565B2 (en) 2011-10-14 2018-12-25 Amo Groningen B.V. Apparatus, system and method to account for spherical aberration at the iris plane in the design of an intraocular lens
US10433949B2 (en) 2011-11-08 2019-10-08 Powervision, Inc. Accommodating intraocular lenses
US10209534B2 (en) 2012-03-27 2019-02-19 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Increased stiffness center optic in soft contact lenses for astigmatism correction
TWI588560B (zh) 2012-04-05 2017-06-21 布萊恩荷登視覺協會 用於屈光不正之鏡片、裝置、方法及系統
EP3824798A1 (en) 2012-08-31 2021-05-26 Amo Groningen B.V. Multi-ring lens, systems and methods for extended depth of focus
US9201250B2 (en) 2012-10-17 2015-12-01 Brien Holden Vision Institute Lenses, devices, methods and systems for refractive error
SG11201502115RA (en) 2012-10-17 2015-05-28 Holden Brien Vision Inst Lenses, devices, methods and systems for refractive error
EP2909886A4 (en) 2012-10-19 2016-06-15 Univ North Carolina IONIC CONDUCTIVE POLYMERS AND MIXTURES OF POLYMERS FOR ALKALINOMETALLIC-ION BATTERIES
AU2013353764B2 (en) 2012-12-04 2018-12-06 Amo Groningen B.V. Lenses systems and methods for providing binocular customized treatments to correct presbyopia
WO2014143585A1 (en) 2013-03-11 2014-09-18 Abbott Medical Optics Inc. Intraocular lens that matches an image surface to a retinal shape, and method of designing same
US10195020B2 (en) 2013-03-15 2019-02-05 Powervision, Inc. Intraocular lens storage and loading devices and methods of use
JP2016520956A (ja) 2013-04-01 2016-07-14 ザ・ユニヴァーシティ・オヴ・ノース・キャロライナ・アト・チャペル・ヒル アルカリ金属イオンバッテリーのためのイオン伝導性フルオロポリマーカーボネート
EP3032320B1 (en) * 2013-08-01 2024-05-08 Menicon Co., Ltd. Presbyopia contact lens set
US9867693B2 (en) 2014-03-10 2018-01-16 Amo Groningen B.V. Intraocular lens that improves overall vision where there is a local loss of retinal function
AU2015262976B2 (en) 2014-04-21 2020-02-27 Amo Groningen B.V. Ophthalmic devices, system and methods that improve peripheral vision
EP3153914B1 (en) * 2014-06-04 2023-12-20 Hoya Lens Thailand Ltd. Progressive power lens
US9540312B2 (en) 2015-02-03 2017-01-10 Blue Current, Inc. Non-flammable electrolyte composition including carbonate-terminated perfluoropolymer and phosphate-terminated or phosphonate-terminated perfluoropolymer and battery using same
CN111407464B (zh) 2015-11-06 2022-12-13 爱尔康公司 可调节人工晶状体和制造方法
US10624735B2 (en) 2016-02-09 2020-04-21 Amo Groningen B.V. Progressive power intraocular lens, and methods of use and manufacture
CA3017293A1 (en) 2016-03-11 2017-09-14 Amo Groningen B.V. Intraocular lenses that improve peripheral vision
EP3432829B1 (en) 2016-03-23 2020-01-29 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Ophthalmic apparatus with corrective meridians having extended tolerance band by modifying refractive powers in uniform meridian distribution
EP3432830B1 (en) 2016-03-23 2021-09-22 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Ophthalmic apparatus with corrective meridians having extended tolerance band
AU2017252020B2 (en) 2016-04-19 2021-11-11 Amo Groningen B.V. Ophthalmic devices, system and methods that improve peripheral vision
US11125916B2 (en) 2016-07-06 2021-09-21 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Silicone hydrogels comprising N-alkyl methacrylamides and contact lenses made thereof
EP3522771B1 (en) 2016-10-25 2022-04-06 Amo Groningen B.V. Realistic eye models to design and evaluate intraocular lenses for a large field of view
US11497599B2 (en) 2017-03-17 2022-11-15 Amo Groningen B.V. Diffractive intraocular lenses for extended range of vision
US10739227B2 (en) 2017-03-23 2020-08-11 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Methods and systems for measuring image quality
US11523897B2 (en) 2017-06-23 2022-12-13 Amo Groningen B.V. Intraocular lenses for presbyopia treatment
CA3067116A1 (en) 2017-06-28 2019-01-03 Amo Groningen B.V. Diffractive lenses and related intraocular lenses for presbyopia treatment
CA3068351A1 (en) 2017-06-28 2019-01-03 Amo Groningen B.V. Extended range and related intraocular lenses for presbyopia treatment
US11327210B2 (en) 2017-06-30 2022-05-10 Amo Groningen B.V. Non-repeating echelettes and related intraocular lenses for presbyopia treatment
WO2019048707A1 (en) 2017-09-11 2019-03-14 Amo Groningen B.V. INTRAOCULAR LENSES WITH PERSONALIZED ADDITIONAL POWER
US11282605B2 (en) 2017-11-30 2022-03-22 Amo Groningen B.V. Intraocular lenses that improve post-surgical spectacle independent and methods of manufacturing thereof
CA3152310A1 (en) 2019-10-04 2021-04-08 Terah Whiting Smiley Adjustable intraocular lenses and methods of post-operatively adjusting intraocular lenses
US11886046B2 (en) 2019-12-30 2024-01-30 Amo Groningen B.V. Multi-region refractive lenses for vision treatment
WO2021136617A1 (en) 2019-12-30 2021-07-08 Amo Groningen B.V. Lenses having diffractive profiles with irregular width for vision treatment

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4580882A (en) * 1983-04-21 1986-04-08 Benjamin Nuchman Continuously variable contact lens
FR2573876A1 (fr) * 1984-11-26 1986-05-30 Vinzia Francis Lentille multifocale, procede de preparation de cette lentille et utilisation comme lentille de contact ou comme implant intra-oculaire pour remplacer le cristallin
FR2642854B1 (fr) * 1989-02-03 1991-05-03 Essilor Int Lentille optique a vision simultanee pour la correction de la presbytie
FR2701770B1 (fr) * 1993-02-18 1995-05-12 Essilor Int Lentille ophtalmique à vision simultanée pour la correction de la presbytie et jeu de deux telles lentilles ophtalmiques pour un même porteur .
US5517260A (en) 1994-03-28 1996-05-14 Vari-Site, Inc. Ophthalmic lens having a progressive multifocal zone and method of manufacturing same
WO1996008745A1 (en) 1994-09-16 1996-03-21 Permeable Technologies, Inc. Multifocal contact lens and method for preparing
US5574518A (en) * 1995-01-10 1996-11-12 Les Laboratoires Opti-Centre Inc. System incorporation two different sphero-non-spherical contact lenses for correcting presbytia
US5864379A (en) * 1996-09-27 1999-01-26 Dunn; Stephen A. Contact lens and process for fitting
US5754270A (en) * 1996-11-08 1998-05-19 Unilens Corp., Usa Multifocal lens utilizing rapid power shift transition zone
US6116735A (en) * 1997-07-14 2000-09-12 Seiko Epson Corporation Contact lens
TW532488U (en) * 1998-02-11 2003-05-11 Euro Lens Technology S P A A progressive multifocal contact lens suitable for compensating presbyopia
US6030077A (en) * 1998-03-11 2000-02-29 Menicon Co., Ltd. Multifocal ocular lens having intermediate region with continuously varying optical power
US6260966B1 (en) * 1998-03-11 2001-07-17 Menicon Co. Ltd. Multifocal ocular lens
JP4023902B2 (ja) * 1998-04-10 2007-12-19 株式会社メニコン トーリック・マルチフォーカルレンズ
ATE368236T1 (de) * 1999-09-03 2007-08-15 Carle John Trevor De Bifokallinsen
US6474814B1 (en) 2000-09-08 2002-11-05 Florida Optical Engineering, Inc Multifocal ophthalmic lens with induced aperture
US6520638B1 (en) 2001-08-14 2003-02-18 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Methods for designing multifocal ophthalmic lenses
US6923540B2 (en) * 2002-07-31 2005-08-02 Novartis Ag Toric multifocal contact lenses

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010508561A (ja) * 2006-10-30 2010-03-18 ジョンソン・アンド・ジョンソン・ビジョン・ケア・インコーポレイテッド 多焦点コンタクトレンズの設計方法
JP2012517029A (ja) * 2009-02-02 2012-07-26 ジョンソン・アンド・ジョンソン・ビジョン・ケア・インコーポレイテッド 近視調節眼科用レンズの設計
US9547182B2 (en) 2009-02-02 2017-01-17 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Of myopia control ophthalmic lenses
JP2013521518A (ja) * 2010-03-03 2013-06-10 ブライアン・ホールデン・ビジョン・インスティチュート 近視の眼のためのコンタクトレンズおよび近視を処置する方法
JP2022122272A (ja) * 2021-02-09 2022-08-22 ペガヴィジョン コーポレーション スマート多焦点乱視レンズ

Also Published As

Publication number Publication date
TW200417769A (en) 2004-09-16
KR20050061564A (ko) 2005-06-22
US20040085515A1 (en) 2004-05-06
AU2003290532A1 (en) 2004-06-07
BR0315728A (pt) 2005-09-06
US7370962B2 (en) 2008-05-13
EP1558960A1 (en) 2005-08-03
CN1708715A (zh) 2005-12-14
WO2004042453A1 (en) 2004-05-21
AR041743A1 (es) 2005-05-26
CA2503798A1 (en) 2004-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006505008A (ja) 瞳孔調節型多焦点コンタクト・レンズ
JP5214592B2 (ja) 瞳孔アポダイゼイションを用いた多焦点コンタクトレンズ設計
KR101489170B1 (ko) 근시 진행의 예방을 위한 안과 렌즈
TWI472828B (zh) 用於預防近視加深的眼透鏡
US7625086B2 (en) Method of designing multifocal contact lenses
JP5583407B2 (ja) 多焦点コンタクトレンズの設計方法
JP2006516760A (ja) 多焦点コンタクトレンズペア
AU2004209848A1 (en) Multifocal ophthalmic lenses
JP2011530098A (ja) 多焦点レンズの適合方法
US20080297721A1 (en) Lens designs for treating asthenopia caused by visual defects
AU2015203718B2 (en) Method for designing multifocal contact lenses
AU2013273828A1 (en) Method for designing multifocal contact lenses