JP2006503362A - 電子タグを用いたアイテム識別 - Google Patents

電子タグを用いたアイテム識別 Download PDF

Info

Publication number
JP2006503362A
JP2006503362A JP2004544541A JP2004544541A JP2006503362A JP 2006503362 A JP2006503362 A JP 2006503362A JP 2004544541 A JP2004544541 A JP 2004544541A JP 2004544541 A JP2004544541 A JP 2004544541A JP 2006503362 A JP2006503362 A JP 2006503362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
item
tag
detector
radio frequency
unique
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004544541A
Other languages
English (en)
Inventor
エフ イェー フォンテイン,ウィルヘルミュス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2006503362A publication Critical patent/JP2006503362A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K17/00Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations
    • G06K17/0022Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations arrangements or provisious for transferring data to distant stations, e.g. from a sensing device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • G06F3/03549Trackballs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

本発明は、無線周波数タグ検出器(101)により、無線周波数タグが取付けられたアイテム(1)を識別する方法及びシステムに係わり、無線周波数コンタクトが、タグと検出器との間に確立され、アイテムに関連付けられタグに格納される情報は、検出器により受信される。本発明は、タグにより格納されるデータは、一意のアイテム識別子に対してマッピングされるという考えに基づいている。この一意のアイテム識別子が次に検出器のユーザに提示される。本発明を使用することにより、アイテムに小さいタグを取付けることによりそのアイテムを識別することが可能となる。このことは、タグが取付けられるアイテムが非常に小さい場合に特に有利であり、というのは、そのようなアイテム自体又はアイテムのケース上に情報を書込みすることは実際には困難だからである。

Description

本発明は、無線周波数タグ検出器により無線周波数タグが取付けられたアイテムを識別する方法に係り、この方法において、無線周波数コンタクトが、タグと検出器との間に確立され、アイテムを識別し、タグにより格納される情報は、検出器により受信される。本発明は更に、無線周波数タグが取付けられたアイテムを識別するシステムに係わり、このシステムは、タグと無線周波数コンタクトを確立し、アイテムを識別するタグにより格納される情報を受信するよう構成される無線周波数タグ検出器を有する。
光ディスク、本、DVD等のアイテムは、通常、そのアイテム自体又はそのアイテムのカバー又は背面を調べることにより識別される。タイトル、著者、アーティスト、又は他の識別基準といった識別子が、通常はアイテム上に印刷又は書込みされる。
光ディスク及び他の記憶媒体といったアイテムは、ますますコンパクト化しているので、それらのアイテムに、判読する又は読出しするのに適している視覚的識別を設けることが困難となってきている。光ディスク又はユーザにより記録可能な他の媒体は、ペンを用いて書込みするには小さすぎるであろう。この問題を解決するために、アイテムは、電子的にタグ付けされることが可能であり、即ち、無線周波数(RF)を放射可能なチップが、アイテムに取付けられたタグに埋込みされることが可能である。チップは、そのアイテムに関連付けられるデータを格納し、RFタグ検出器を使用してそのタグを走査し、情報が検出される。格納されたデータは、容易に変更可能である。通常は、検出器は、タグに方向付けられ、検出器は、タグにより受信される特定の周波数の走査信号を送信し、信号を受信すると、タグに埋込みされるチップが、検出器に応答信号を送信する。応答信号は、特定のタグが付けられたアイテムの識別のための何らかのタイプの識別子を有する。検出器は、応答信号を復調し、識別子を得る。これらのRFタグを用いることにより、アイテムが非常に小さい場合でも、タグも非常に小さく作ることが可能なので、アイテムに情報を関連付けることが可能である。
複数のRFタグ付き製品の中にある特定のRFタグ付き製品を見つけるシステム及び方法は、米国特許第6,354,493号に示される。この文書は、タグ付きアイテムに関連する特定の検索基準がタグ検出器に入力されるシステムを開示する。検出器は、多数のタグ付きアイテムを走査し、その基準が満たされると、即ち、アイテムのタグが検索基準に適合すると、プロセッサは、検索基準に合ったアイテムがある場所をユーザに示す可聴音を有するフィードバック信号を生成する。しかし、このシステムでは、検索基準が、意味のある走査動作が行われる前に入力されなければならないので、システムのユーザは、見つけるアイテムのタイプについて幾らかの知識を有さなければならない。
本発明は、RFタグが取付けられたアイテムの任意の知識を必要とすることなくRFタグ付きアイテムの識別を与えることに関する問題を解決することを目的とする。
この目的は、請求項1に記載される、無線周波数タグ検出器により無線周波数タグが取付けられたアイテムを識別する方法であって、タグと検出器との間に無線周波数コンタクトが確立され、アイテムを識別しタグにより格納される情報は、検出器により受信される方法と、請求項5に記載される、無線周波数タグが取付けられたアイテムを識別するシステムであって、システムは、タグと無線周波数コンタクトを確立し、アイテムを識別するタグにより格納される情報を受信するよう構成される無線周波数タグ検出器を有するシステムとによって達成される。
本発明の第1の面では、タグにより格納され検出器により受信される情報に対して一意のアイテム識別子をマッピングする方法が与えられる。次に、この一意のアイテム識別子は、検出器のユーザに提示される。
本発明の第2の面では、本発明のシステムは、タグにより格納され検出器により受信される情報に対して一意のアイテム識別子をマッピングするよう構成される第1の手段を有する。本発明のシステムは更に、一意のアイテム識別子を、検出器のユーザに提示するよう構成される第2の手段を有する。
本発明は、RFタグがアイテムに取付けられるという考えに基づいている。タグは、タグが取付けられたアイテムを識別するデータを有する。RFタグ検出器は、アイテムタグとRFコンタクトを確立するよう動作される。コンタクトが確立されると、検出器は、タグにより格納されるデータを受信する。タグにより格納されるデータは、一意のアイテム識別子に対してマッピングされる。この一意のアイテム識別子は、次に、検出器のユーザに提示される。
本発明を使用することにより、アイテムに小さいタグを取付けることにより、そのアイテムを識別することが可能となる。このことは、タグが取付けられるアイテムが非常に小さい場合に特に有利であり、というのは、アイテムが非常に小さい場合は、アイテム自体又はアイテムのケース上に情報を書込むのは現実的に困難だからである。アイテムは一般的に、音楽/ビデオ媒体を有するが、メモリスティック、フラッシュカード等も有し得る。現在では、フィリップス社からのブルーレーザ技術に基づいた小さい形状係数光学部品といった光記憶媒体が、適切にタグが付けられ得るアイテムであるが、本、CD、DVD等といった任意の種類のアイテムもタグが付けられることが可能である。各タグ付きアイテムは、例えば、ID番号といったタグ内に格納される情報が、一意のアイテム識別子にマッピングされることにより一意に識別されることが可能である。このマッピングは、RF検出器内で行われることが可能であり、その場合、一意のアイテム識別子は、その検出器内に格納される。或いは、一意のアイテム識別子は、コンピュータ、PDA等といった検出器に接続された処理手段に関連付けられるメモリ内に格納されることも可能である。その場合、実際のマッピングは、プロセッサ内で行われる。処理手段は、有線又はRFを介して検出器に接続されることが可能である。
本発明の1つの実施例では、RFタグ検出器には、スピーカ手段が取付けられ、タグ情報をオーディオ信号の形の一意のアイテム識別子に対してマッピングする。このオーディオ信号は、検出器のスピーカを介してユーザに提示される。検出器がコンピュータに接続される場合は、マッピングは、コンピュータ内で行われ、そして、コンピュータのスピーカを使用することが可能である。このことは、検出器は、システムがオーディオアイテム識別子を可能にするために、必ずしもスピーカが具備される必要はないということを示唆する。オーディオ出力は、タグ付きアイテムに曲又はメロディを関連付けることが可能であるので有利である。例えば、ユーザが、ビートルズにより演奏された音楽を有する光ディスクのタグを走査すると、ビートルズの「Strawberry Fields Forever」を、所望される場合には、スピーカを介して聴くことができる。これは、更に、ユーザが視覚障害を有する場合も特に有利である。
本発明の別の実施例では、RF検出器には、表示手段が取付けられ、タグ情報を表示可能な信号の形の一意のアイテム識別に対してマッピングする。この表示可能な信号は、検出器の表示手段を介してユーザに提示される。検出器がコンピュータに接続される場合は、マッピングは、コンピュータ内で行われ、そして、コンピュータのスクリーンを使用することが可能である。このことは、検出器は、システムが視覚的アイテム識別子を可能にするために、必ずしも表示手段が具備される必要はないということを示唆する。視覚的出力は、タグ付きアイテムに静止画像又は動画像を関連付けることが可能であるので有利である。例えば、ユーザが、エルビスの材料を含む光ディスク、DVD、又は本のタグを走査すると、エルビスの写真を表示することができる。これは、更に、ユーザが聴覚障害を有する場合に特に有利である。
本発明の実施例の詳細な説明を、添付図面を参照しながら与える。
図1は、本発明のアイテム識別システムの実施例を示す。多数のRFタグ付きアイテム1、2、3、4・・・、98、99は、アイテムを通り過ぎるよう動かすことによりRF検出器101により走査される。検出器は、走査信号を送信し、RFコンタクトが、タグ付きアイテムと確立される。タグに埋込みされるチップは、応答信号を検出器に送信する。応答信号は、アイテムに関連付けられる何らかの種類の情報を有する。この情報は、例えば、その最も簡単な形では、単なる数字、例えば、「12」である。RF検出器には、この特定の番号に対応する一意のアイテム識別子が格納されている。検出器にスピーカが具備される場合は、図1において検出器がアイテム1を読出しする場合がそうであるように、オーディオ出力を供給することが可能である。「12」がタグから読出しされたと仮定すると、RF検出器は、この数を、一意の識別子にマッピングする。この一意の識別子は、例えば、アイテム1がエルヴィスの材料を有する場合に、エルヴィスの曲であることが可能である。この曲は、検出器のユーザに、検出器のスピーカを介して与えられる。
アイテムを走査し続けて、検出器が、アイテム2とのコンタクトを確立すると、別の番号、例えば、「23」が読出しされる。RF検出器には、「23」に対応する一意のアイテム識別子が格納される。数「23」は、対応する一意の識別子にマッピングされる。RF検出器が、表示手段を有する場合、図1において検出器がアイテム2を読出しした場合にそうであるように、検出器は、視覚的な出力を与えることが可能である。アイテム2が、電子地図帳を有するCDであると仮定すると、アイテム2に取付けられたタグに対応する一意の識別子は、地球儀のグラフィック表現を有し得る。この表現は、表示手段を介してユーザに与えられ、ユーザは、アイテム2を識別することができる。
RF検出器101が格納された一意のアイテム識別子を有するという事実は、検出器が、何らかのタイプのインタフェースを有することを示唆する。このインタフェースを介して、一意の識別子が格納される。当業者は、このインタフェースが、例えば、RF、IR、又は有線インタフェースであり得ることを認識するであろう。
タグについて、タグは、必ずしもアイテム又はアイテムの入れ物に取付けられる必要はなく、アイテム自体に、即ち、チップ−イン−ディスク(chip-in-disc)原理に従うと埋込みされることも可能である。
図2は、本発明のアイテム識別システムの別の実施例を示す。図1と同様に、多数のRFタグ付きアイテム1、2、3、4・・・、98、99は、アイテムを通り過ぎるよう動かすことによりRF検出器101により検出される。検出器は、走査信号を送信し、RFコンタクトが、タグ付きアイテムと確立される。タグに埋込みされるチップは、応答信号を検出器に送信する。しかし、この実施例では、RF検出器には、スピーカ又は表示手段が具備されず、これにより、検出器はあまり複雑でなく、また、製造するのにあまり高価ではなくなる。その代わりに、検出器は、例えば、RF、IR、又は有線インタフェースを介して、表現手段として機能するコンピュータ102に接続される。この実施例では、RF検出器は、任意のタグ付きアイテム1、2、3、4・・・、98、99とコンピュータ102間のインタフェースとして作用するに過ぎず、また、タグ情報の一意の識別子への実際のマッピングは、コンピュータ内で行われる。コンピュータは、計算機能を有する移動電話機、PDA等からなることを理解するものとする。
検出器101でアイテム1、2、・・・、98、99を走査するとき、各アイテムに取付けられたタグにより格納された情報を有するリストが生成され得る。各タグにより格納された情報は、対応する一意の識別子に対してマッピングされ、識別されたアイテムを有するリストは、コンピュータ102上でユーザに与えられ得る。このことは、当然ながら、図1におけるように、検出器101自体がアイテムを表示する場合でも可能である。このことは、各アイテムを走査する検出器の迅速な走査を可能にし、そして、後から、アイテムが連続して提示することが可能となる。
図3は、本発明のアイテム識別システムの更なる実施例を示す。この実施例では、多数のRFタグ付きアイテム1、2、3、4・・・は、ホルダ103内に置かれ、このホルダは、表示手段104と共に構成される。各アイテムは、ホルダ内の別個のスロット内に置かれる。各スロットには、RF検出器と、例えば、特定のスロットを選択するための押しボタン105といった何らかの選択手段が具備される。特定のスロットのボタン105が押されると、そのスロット内に収容されるアイテム4に対応するタグ情報が、表示装置104に転送され、表示装置104には、メモリ及びプロセッサが具備される。上述した実施例におけるように、タグに含まれる情報は、プロセッサによって、メモリ内に格納された一意のアイテム識別子にマッピングされる。電子地図帳を有するCDが、押されたボタンに対応するスロット内に収容されると仮定する。このアイテム4に対応する一意の識別子は、地球儀のグラフィック表現を有し得る。この表現は、表示装置104を介してユーザに提示され、そして、ユーザは、選択されたアイテム4を識別することが可能である。
図4は、本発明のアイテム識別システムの更なる実施例を示す。この実施例では、RFタグ付きアイテム1は、ケース106内に入れられ、このケースには、RF検出器が取付けられる。ケースには更に、メモリ及びプロセッサを有する表示手段107が取付けられる。アイテム1が、ケース106の中に入れられると、RFコンタクトが、RF検出器とタグとの間に確立される。タグ情報は、表示装置107に転送される。上述した実施例と同様に、タグに含まれる情報は、プロセッサにより、メモリ内に格納された一意のアイテム識別子にマッピングされる。電子地図帳を有するCDがケース内に入れられたと仮定すると、このアイテム1に対応する一意の識別子は、地球儀のグラフィック表現を有し得る。この表現は、表示装置107を介してユーザに提示され、そして、ユーザは、アイテム1を識別することが可能である。
本発明は、本発明の特定の例示的な実施例を参照しながら説明したが、当業者には、多くの様々な変更、修正等が明らかであろう。記載した実施例は、従って、特許請求の範囲により画成される本発明の範囲を制限するものではない。
RF検出器には表現手段が取付けられた本発明のアイテム識別システムの1つの実施例を示す図である。 RF検出器は、表現手段として機能するコンピュータに接続された本発明のアイテム識別システムの別の実施例を示す図である。 アイテムホルダにはアイテム識別の表現のための表示装置が取付けられた本発明のアイテム識別システムの更に別の実施例を示す図である。 ケースにはアイテム識別の表現のための表示装置が取付けられた本発明のアイテム識別システムの更なる実施例を示す図である。

Claims (10)

  1. 無線周波数タグ検出器により、無線周波数タグが取付けられたアイテムを識別する方法において、前記タグと前記検出器との間に無線周波数コンタクトが確立され、前記アイテムを識別し前記タグにより格納される情報は、前記検出器により受信される方法であって、
    一意のアイテム識別子を、前記タグにより格納され前記検出器により受信される前記情報に対してマッピングする段階と、
    前記一意のアイテム識別子を、前記検出器のユーザに提示する段階と、
    を有することを特徴とする方法。
  2. 前記一意のアイテム識別子は、オーディオ信号を有する請求項1記載の方法。
  3. 前記一意のアイテム識別子は、表示可能な信号を有する請求項1記載の方法。
  4. 各アイテムを識別する前記情報のリストを生成する段階と、
    各アイテムに取付けられた前記タグにより格納される前記情報に対応する前記一意のアイテム識別子をユーザに提示する段階と、
    を更に有する請求項1記載の方法。
  5. 無線周波数タグが取付けられたアイテムを識別するシステムにおいて、前記タグと無線周波数コンタクトを確立し、前記アイテムを識別する前記タグにより格納される情報を受信するよう構成される無線周波数タグ検出器を有するシステムであって、
    一意のアイテム識別子を、前記タグにより格納され前記検出器により受信される前記情報に対してマッピングするよう構成される第1の手段と、
    前記一意のアイテム識別子を、前記検出器のユーザに提示するよう構成される第2の手段と、
    を有することを特徴とするシステム。
  6. 前記一意のアイテム識別子は、オーディオ信号を有する請求項5記載のシステム。
  7. 前記一意のアイテム識別子は、表示可能な信号を有する請求項5記載のシステム。
  8. 前記無線周波数検出器、前記第1の手段、及び前記第2の手段は、前記アイテムが収容可能なケース内に含まれる請求項5記載のシステム。
  9. 前記アイテムを収容可能な複数のスロットを有するホルダを有し、
    各スロットは、前記無線周波数検出器と、識別され且つ前記第2の手段により提示されるアイテムを前記第1の手段に示す選択手段とを有し、
    前記ホルダは、前記第1の手段及び前記第2の手段を有する表示装置が取付けられる請求項5記載のシステム。
  10. 各アイテムを識別する前記情報のリストを生成し、各アイテムに取付けられた前記タグにより格納される前記情報に対応する前記一意のアイテム識別子をユーザに提示するよう構成される第3の手段を更に有する請求項5記載のシステム。
JP2004544541A 2002-10-18 2003-09-22 電子タグを用いたアイテム識別 Withdrawn JP2006503362A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02079335 2002-10-18
PCT/IB2003/004212 WO2004036490A1 (en) 2002-10-18 2003-09-22 Item identification using electronic tags

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006503362A true JP2006503362A (ja) 2006-01-26

Family

ID=32103959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004544541A Withdrawn JP2006503362A (ja) 2002-10-18 2003-09-22 電子タグを用いたアイテム識別

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7188766B2 (ja)
EP (1) EP1556830A1 (ja)
JP (1) JP2006503362A (ja)
KR (1) KR20050071585A (ja)
CN (1) CN1689032A (ja)
AU (1) AU2003263501A1 (ja)
WO (1) WO2004036490A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102805600A (zh) * 2011-05-31 2012-12-05 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 物品搜寻系统、方法及具有该系统之智能扫地机

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2886752A1 (fr) * 2005-06-06 2006-12-08 Tagsys Sa Procede et systeme de recherche d'un article muni d'une etiquette electronique
MX2023008443A (es) * 2021-01-18 2023-11-09 Cintas Corp Services Inc Dispensador automático para prendas y otros artículos y métodos asociados.

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5640002A (en) 1995-08-15 1997-06-17 Ruppert; Jonathan Paul Portable RF ID tag and barcode reader
US6591247B2 (en) * 1997-08-08 2003-07-08 Prn Corporation Method and apparatus for distributing audiovisual content
US6179206B1 (en) * 1998-12-07 2001-01-30 Fujitsu Limited Electronic shopping system having self-scanning price check and purchasing terminal
DE29914175U1 (de) * 1999-08-13 1999-12-09 Sonopress Prod Anlage zum Bereitstellen von akustischen und/oder optischen Informationen
AU7605800A (en) * 1999-09-23 2001-04-24 Mark Weiss Communications system for presenting information to a consumer
US6354493B1 (en) 1999-12-23 2002-03-12 Sensormatic Electronics Corporation System and method for finding a specific RFID tagged article located in a plurality of RFID tagged articles
GB0001416D0 (en) * 2000-01-22 2000-03-08 Retec Europ Limited Display systems
US20020143860A1 (en) 2001-03-31 2002-10-03 Koninklijke Philips Electronics N. V. Machine readable label reader system with versatile default mode
US7032820B2 (en) * 2003-01-08 2006-04-25 Bellsouth Intellectual Property Corporation System and method for utilizing RF tags to collect data concerning post-consumer resources

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102805600A (zh) * 2011-05-31 2012-12-05 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 物品搜寻系统、方法及具有该系统之智能扫地机

Also Published As

Publication number Publication date
CN1689032A (zh) 2005-10-26
WO2004036490A1 (en) 2004-04-29
EP1556830A1 (en) 2005-07-27
KR20050071585A (ko) 2005-07-07
AU2003263501A1 (en) 2004-05-04
US20060016886A1 (en) 2006-01-26
US7188766B2 (en) 2007-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101364226B (zh) 信息处理装置和方法以及信息处理系统
US7299988B2 (en) Information processing system, hand held cellular phone, and information processing method
CN101714392B (zh) 再现装置和方法
CN101185138B (zh) 显示装置
CN101067955B (zh) 内容列表显示方法及装置、内容选择和处理方法及装置
US20050216512A1 (en) Method of accessing a work of art, a product, or other tangible or intangible objects without knowing the title or name thereof using fractional sampling of the work of art or object
US8996580B2 (en) Apparatus and method for generating multimedia play list based on user experience in portable multimedia player
RU2001123250A (ru) Дисковый картридж, способ его изготовления и система записи/воспроизведения
CN102592633A (zh) 声音信息记录装置
JP2008131215A (ja) 記録メディアおよび記録再生装置
JP2006503362A (ja) 電子タグを用いたアイテム識別
KR100866379B1 (ko) 모바일 환경에서의 객체 기반 온라인 포스트잇 서비스시스템 및 방법
KR20150059533A (ko) 슬라이드 쇼를 제공하는 시스템 및 방법
KR102607744B1 (ko) 근거리 통신 회로를 포함하는 컨텐츠 제공 장치, 전자 장치, 시스템, 및 그 동작 방법
JP2002163613A (ja) 媒体記録内容取得システム及び情報記録媒体検索システム
JP2007087449A (ja) 記録メディア管理システム及び記録再生装置並びにメディア検索装置
JP2005285274A (ja) タイトル表示情報生成装置
KR20050088449A (ko) 컨텐트 재생용 전자 장치 및 시스템
JP2005166131A (ja) 再生装置及び制御プログラム並びに記録媒体
JP2011257890A (ja) 音楽・映像データ配信システム
US20060024042A1 (en) Photo-manager
JP2006179043A (ja) Rf−idタグ搭載光記録媒体
JP2007172757A (ja) マルチメディア再生装置
JP2004046877A (ja) オーディオ装置
JP2005276394A (ja) 楽曲情報処理システム、楽曲処理装置、データベース管理装置、楽曲情報処理方法、楽曲処理方法及びデータベース管理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060919

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20061020