JP2006503345A - 場所に基づいたイベントサービスを提供する方法およびシステム - Google Patents

場所に基づいたイベントサービスを提供する方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2006503345A
JP2006503345A JP2003548581A JP2003548581A JP2006503345A JP 2006503345 A JP2006503345 A JP 2006503345A JP 2003548581 A JP2003548581 A JP 2003548581A JP 2003548581 A JP2003548581 A JP 2003548581A JP 2006503345 A JP2006503345 A JP 2006503345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile user
location
condition
event
information indicating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003548581A
Other languages
English (en)
Inventor
ハン,ソン
ビスワス,プラブッダ
ウー,チン
Original Assignee
オラクル・インターナショナル・コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オラクル・インターナショナル・コーポレイション filed Critical オラクル・インターナショナル・コーポレイション
Publication of JP2006503345A publication Critical patent/JP2006503345A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/029Location-based management or tracking services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

移動ユーザの場所に基づいてイベントサービスを提供するための方法、システムおよびコンピュータプログラム製品は、場所情報キャッシュを用いて移動ユーザについての新しい場所情報を記憶することで、コストおよび時間のかかる位置決定要求の必要性を減少させ、さらに、場所判定を行なうべき時間をインテリジェント式にスケジュールすることによって効率化を図る。この方法は、a)少なくとも1人の移動ユーザの現在の場所を示す情報を入手するステップを含み、上記少なくとも1人の移動ユーザは選択された移動ユーザを含み、上記方法はさらに、b)少なくとも1人の移動ユーザの示された現在の場所に基づき、上記少なくとも1人の移動ユーザの場所に関係する少なくとも1つの条件が満足されているかどうかを判断するステップと、c)少なくとも1つの条件が満足されていれば少なくとも1つのイベントを実行するステップと、d)ステップa)〜c)を繰返すまでに待つための時間間隔を求めるステップとを含む。

Description

発明の分野
この発明は、移動ユーザの場所に基づいてイベントサービスを提供するための方法、システム、およびコンピュータプログラム製品に関する。
発明の背景
近年モバイルでの通信および計算機器が広く普及するようになっている。このような機器においては、小型で容易に持ち運びできるパッケージ内に通信、計算および接続の機能が設けられている。このような機器の例としては携帯電話および携帯情報端末(PDA)が挙げられる。このような機器で利用可能となりつつある機能として位置検知機能があり、これによって機器および/またはこの機器の接続されている通信ネットワークは機器の位置を判断することができる。この位置検知機能により、場所に基づいたイベント関連の機能への対応が可能となる。場所に基づいたイベントとは、一人または一群の移動ユーザについての、その移動機器の場所で決まる場所に関係する特徴が、予め定義された規則を満足させたときに引起こされるものである。場所に関係する特徴の例としては、場所、速度、またはその他の場所関係の活動が挙げられる。たとえばユーザが定義する規則として、人物Aが或る特定の領域に入り、かつ人物Bの場所が或る特定のアドレスから2マイル以内に突き止められれば、メッセージが第3の人物Cに送信される、というものがあり得る。
場所に基づいたイベントに対応できるシステムは自分の移動ユーザの場所を更新する必要がある。一般に、移動ユーザの場所は固定の定期的なスケジュールに基づいて更新される。定期的な更新が採用されているのは、移動機器場所判定の複雑さおよびコストのため移動ユーザの場所をリアルタイムに追跡することは極めてコストがかかりかつ困難であるからである。典型的な移動ネットワークには何千あるいは何百万もの移動ユーザが含まれることがあり得る。ここで生じる問題としては、移動ユーザの場所を固定の定期的なスケジュールに基づいて更新することに伴うネットワークトラフィックオーバーヘッドが極めて高くなるということがある。したがって、移動ユーザの場所を更新できるようにする一方で、従来技術と比較してネットワークトラフィックオーバーヘッドを減少させる技術に対する要求が生じることになる。
発明の概要
この発明は、移動ユーザの場所に基づいてイベントサービスを提供するための方法、システムおよびコンピュータプログラム製品である。この発明は、「場所情報キャッシュ」を用いて移動ユーザについての新しい場所情報を記憶させることで、コストおよび時間のかかる位置決定要求の必要性を減少させ、さらに、場所判定を行なうべき時間をインテリジェント式にスケジュールすることによって効率化を図る。この発明は、イベント条件およびイベントに関係するユーザの過去の場所や速度についての情報、ならびにその他の情報を維持する。場所に基づいたイベントが登録されるとイベントについてのレコードが作成され、これはイベントが引起こされた後に失効する。イベントに関連付けられた各々のユーザにつき、システムは、ユーザの場所がイベント条件を満たすときの予測イベント時間を保持する。この予測イベント時間によって次の位置決定がいつ実行されるのかが決まる。予測時間にて、移動ユーザの実際の場所を入手するための位置決定要求が送信される
。位置決定の結果次第で、イベント管理モジュールは、イベントを引起こすか、または予測時間およびユーザの過去の場所を更新する。予測時間は、ユーザの過去の場所および速度についての情報と、目的地の場所情報と、イベントの特徴との関数として計算される。
この発明に従う、場所に基づいたイベントサービスを提供する方法は、a)少なくとも1人の移動ユーザの現在の場所を示す情報を入手するステップを含み、上記少なくとも1人の移動ユーザは選択された移動ユーザを含み、上記方法はさらに、b)少なくとも1人の移動ユーザの示された現在の場所に基づき、上記少なくとも1人の移動ユーザの場所に関係する少なくとも1つの条件が満足されているかどうかを判断するステップと、c)少なくとも1つの条件が満足されていれば少なくとも1つのイベントを実行するステップと、d)ステップa)〜c)を繰返すまでに待つための時間間隔を求めるステップとを含む。
上記待つための時間間隔を求めるステップは、条件が満足されることを引起こす見込みが最も少ない移動ユーザを選択するステップと、この選択された移動ユーザに基づいて待つための時間間隔を求めるステップとを含み得る。上記選択された移動ユーザに基づいて待つための時間間隔を求めるステップは、上記選択された移動ユーザの現在の場所と条件に関係する領域との距離、上記選択された移動ユーザの速度、のうち少なくとも1つに基づいて、上記選択された移動ユーザが条件を満足させる見込みがある時間を推定するステップと、上記選択された移動ユーザが条件を満足させる見込みがある推定時間と時間許容差とに基づいて待つための時間間隔を求めるステップとを含み得る。上記入手するステップは、移動ユーザの場所を示す情報を記憶するように動作可能なキャッシュで、上記少なくとも1人の移動ユーザの場所を示す情報を探索するステップと、上記少なくとも1人の移動ユーザの場所を示す情報が上記キャッシュ内に見つかれば、上記少なくとも1人の移動ユーザの場所を示す情報を、上記少なくとも1人の移動ユーザの現在の場所を示す情報として使用するステップと、上記少なくとも1人の移動ユーザの場所を示す情報が上記キャッシュ内に見つからなければ、上記少なくとも1人の移動ユーザの現在の場所を示す情報を入手するために少なくとも1つの移動体位置決定サーバに問合わせるステップとを含み得る。
上記少なくとも1つのイベントはメッセージを送信することを含み得る。上記メッセージは移動ユーザまたは非移動ユーザに送信され得る。上記少なくとも1つの条件は、1人の移動ユーザの場所に関係することも、複数の移動ユーザの場所に関係することも、または移動ユーザの場所および時間に関係することもある。
この発明についてその構造および動作の両方における詳細は添付の図面を参照することで最もよく理解されるであろう。図面においては、同様の番号および名称は同様の要素を指す。
発明の詳細な説明
図1において、この発明が実現され得るネットワークシステム100を例示するブロック図を示す。ネットワークシステム100はネットワーク102を含む。ネットワーク102は複数の装置、たとえば移動ユーザ機器104A〜104Bおよびネットワーク装置106A〜106Cが通信するようにこれらを相互接続する。ネットワーク102は、適当に相互接続された無線および有線の両方のネットワークを含み得る。無線ネットワークにおける伝送媒体は一般に電波または光などの電磁放射エネルギーである。有線ネットワークにおける伝送媒体は一般に銅ケーブルまたは光ファイバケーブルである。
ネットワーク102は1つ以上のローカルエリアネットワーク(LAN)、1つ以上の
ワイドエリアネットワーク(WAN)、またはLANおよびWANの両方を含み得る。ネットワーク102内には1つ以上のネットワークを含ませることができ、これにはインターネットなどの公衆ネットワークと私用ネットワークとの両方を含ませることができ、イーサネット(R)、トークンリング、TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)などあらゆるネットワーク技術およびプロトコルを採用することができる。図1には示さないが、ネットワーク102は他の1つ以上の無線ネットワークまたは1つ以上の有線ネットワークに対して接続、相互接続またはインターフェイスし得る。
移動ユーザ機器104A〜104Fは、無線ネットワークの移動ユーザが動作させまたは所有する、あらゆる種類の移動電子データ処理システムまたは通信機器を含み得る。このような電子データ処理システムの例としては、パーソナルコンピュータシステムたとえばデスクトップまたはラップトップコンピュータ、携帯情報端末(PDA)、無線通信機器たとえば携帯電話などが含まれる。移動ユーザ機器がコンピュータシステムである実施例では、コンピュータシステムはネットワーク102に直接接続することも、またはコンピュータシステムはネットワーク102に対し、他の1つ以上のネットワーク、ゲートウェイ、ファイアウォールなどを介して間接的に接続することもある。移動ユーザ機器が他の種類の装置、たとえばPDAまたは無線通信機器である実施例では、ネットワーク102への接続は適当に直接的または間接的であって、無線、有線、または有線と無線との組合せであり得る。一般に、移動ユーザ機器104A〜104Fのユーザインターフェイスはグラフィカルユーザインターフェイスであるが、その他のインターフェイスを使用することもある。たとえばクライエントシステムは、タッチトーン応答ユニットまたは音声応答ユニットに通信可能に接続された携帯電話を含むことができ、これはタッチトーンコマンドまたは音声コマンドを受理しかつネットワーク102経由で送信し、さらに、応答をネットワーク102経由で受信し、受信した応答を音声に変換し、受信した応答をクライエントシステムに送信する。
ネットワーク装置106A〜106Cは、無線ネットワークの非移動ユーザが動作させまたは所有する、あらゆる種類の電子データ処理システムまたは通信装置を含み得る。このような電子データ処理システムの例としては、サーバ、ルータ、スイッチ、ブリッジ、音声またはトーン応答ユニットなどが含まれる。ネットワーク装置106A〜106Cは直接ネットワーク102に接続されることも、またはネットワーク102に対し、他の1つ以上のネットワーク、ゲートウェイ、ファイアウォールなどを介して間接的に接続することもある。
さらに、場所情報管理システム108がネットワーク102と通信するように接続される。場所情報管理システム108はネットワーク102とインターフェイスし、かつネットワーク102に接続された移動ユーザ機器104A〜104Fおよびネットワーク装置106A〜106Cとインターフェイスして、移動ユーザが動作させまたは所有する移動ユーザ機器で決まるこれら移動ユーザの場所に基づいてサービスを提供する。
図2において、図1に示す場所情報管理システム108を例示するブロック図を示す。一般的に場所情報管理システム108はプログラムされた汎用コンピュータシステム、たとえばパーソナルコンピュータ、ワークステーション、サーバシステム、およびミニコンピュータまたはメインフレームコンピュータである。場所情報管理システム108は1つ以上のプロセッサ(CPU)202A〜202N、入出力回路204、ネットワークアダプタ206、およびメモリ208を含む。CPU202A〜202Nは、この発明の機能を行なうためのプログラム命令を実行する。一般的には、CPU202A〜202Nは1つ以上のマイクロプロセッサ、たとえばインテル(Intel)社のPentium(R)プロセッサである。図2に例示する実施例ではシステム108は単一の多重プロセッサコンピュータシステムとして実現され、多数のプロセッサ202A〜202Nは、メモリ208、入出
力回路204およびネットワークアダプタ206などのシステム資源を共用する。しかしこの発明はまた、単一プロセッサコンピュータシステム、多重プロセッサコンピュータシステムまたはその組合せであり得る、複数のネットワーク化されたコンピュータシステムとしてシステム108が実現される実施例も企図している。
入出力回路204は、場所情報管理システム108へデータを入力またはここからデータを出力する機能を提供する。たとえば入出力回路は、キーボード、マウス、タッチパッド、トラックボール、スキャナなどの入力装置、ビデオアダプタ、モニタ、プリンタなどの出力装置、およびモデムなどの入出力装置を含み得る。ネットワークアダプタ206は場所情報管理システム108とネットワーク102とのインターフェイスをとる。
メモリ208は、場所情報管理システム108の各機能を行なうためにCPU202によって実行されるプログラム命令と、CPU202によって使用され処理されるデータとを記憶する。メモリ208はランダムアクセスメモリ(RAM)、読出専用メモリ(ROM)、プログラム可能読出専用メモリ(PROM)、電気消去可能なプログラム可能読出専用メモリ(EEPROM)、フラッシュメモリなどの電子メモリデバイス、および磁気ディスクドライブ、テープドライブ、光ディスクドライブなどの電気機械的メモリを含むことができ、これはIDE(integrated drive electronics)インターフェイスまたはその変形物または改良物、たとえばEIDE(enhanced IDE)、またはUDMA(ultra direct memory access)またはSCSI(small computer system interface)ベースのインターフェイス、またはその変形物または改良物、たとえば高速SCSI、幅広SCSI、高速および幅広SCSIなど、またはFC−AL(fiber channel-arbitrated loop)インターフェイスを使用することができる。
メモリ208は、イベント管理モジュール210、場所情報獲得モジュール212、モバイルアプリケーション214A,214Bおよび基本ソフト216を含む。イベント管理モジュール210は、移動ユーザの場所と、移動ユーザの場所に基づき定義されるイベント条件とを管理し、この発明の場所に基づいたイベント処理を行なう。場所情報獲得モジュール212は、移動ユーザが動作させまたは所有する移動機器の場所を判定するシステムと通信して移動ユーザの場所を示す情報を入手する。モバイルアプリケーション214A,214Bはその他場所に基づく処理を行なう。基本ソフト216は全体的なシステム機能を提供する。システム性能を向上させるために、場所情報獲得モジュール212は、場所情報をキャッシュできるようにする場所情報キャッシュ218を含む。
図2に示すように、この発明の企図する実現例としては、多重プロセッサ、多重タスク処理、多重プロセスおよび/またはマルチスレッド計算が可能な1つまたは複数のシステムによるものだけでなく、単一プロセッサ、単一スレッド計算が可能なシステムによるものもある。多重プロセッサ計算は、2つ以上のプロセッサを使用した計算を行なうことに関する。多重タスク処理計算は、基本ソフトにおける2つ以上のタスクを用いた計算を行なうことに関する。タスクとは基本ソフト概念であって、実行されているプログラムと基本ソフトの用いるブックキーピング情報とを組合せたものを指す。基本ソフトはプログラムの実行のたびにこれについての新たなタスクを作成する。タスクはプログラムの封筒のようなものであり、プログラムをタスク番号で識別してこれに他のブックキーピング情報を添付する。UNIX(R)、OS/2(R)およびWindows(R)を含む多くの基本ソフトは同時に多数のタスクを実行でき、これらはマルチタスキングOSと呼ばれている。多重タスク処理とは、基本ソフトが同時に2つ以上の実行可能物を実行できることである。各々の実行可能物はそれ自身のアドレス空間内で実行され、すなわちこれら実行可能物は自分たちのメモリのいずれを共有することもできない。これには利点もあり、それはいずれのプログラムも、システム上で実行されている他のプログラムのいずれについての実行にも損害を与えることができないからである。しかしながら、プログラムは基本ソフト
を介して(またはファイルシステムに格納されたファイルを読出すことによって)しか情報交換ができない。多重プロセス計算は多重タスク処理計算と類似するが、それはタスクおよびプロセスという用語が、基本ソフトによっては両者を区別しているものがあるとはいえ、交換可能に用いられることが多いからである。
図3において、図2に示す場所情報管理システム108に含まれる処理モジュール同士のやり取りを例示するブロック図を示す。場所情報管理システム108は移動ユーザに関係する場所情報を獲得してこの情報を記憶および管理し、さらに、予め定義されている、場所に基づく条件が満足されたかどうかについて、上記場所情報を用いて判断する。場所情報管理システム108は場所情報獲得モジュール212とイベント管理モジュール210を含み、さらにモバイルアプリケーション214A,214Bなど他のモバイルアプリケーションも含み得る。場所情報獲得モジュール212は場所情報キャッシュ218を含み、ネットワーク102を介して移動体位置決定サーバ310と通信する。イベント管理モジュール210は、場所を追跡されている移動ユーザについての場所情報を場所情報獲得モジュール212から要求する。位置決定要求が場所情報獲得モジュール212に入ると、この要求を満たす情報をまず場所情報キャッシュ218で探索する。キャッシュされる情報には、移動ユーザが動作させまたは所有する移動機器のIDなどの情報、移動ユーザの過去の場所、たとえば移動機器の過去のn個の位置に関係する情報、およびその他の場所関係の情報が含まれ得る。
要求に応答して項目がキャッシュ内に見つかると、この項目が使用するには古すぎないかどうかについて判断される。各々のキャッシュ項目は或る時間がたつと失効するが、この時間はユーザの速度と、ユーザの過去の位置と、アプリケーションにより特定される場所パラメータ特性とのヒューリスティックな関数である。要求を満たす情報が場所情報キャッシュ218内に見つかればキャッシュされた情報が返され、実際の位置検知は行なわれない。要求を満たす情報が場所情報キャッシュ218内に見つからなければ、実際の位置検知が実行され、こうして入手された情報によって場所情報キャッシュ218が更新されることになる。
一般的に移動体位置決定サーバ310は無線ネットワークを介して移動機器と通信し、移動機器の位置を示す情報を入手する。要求を満たす情報が場所情報キャッシュ218内に見つからなければ、場所情報獲得モジュール212は、場所を追跡されている移動ユーザについての場所情報を移動体位置決定サーバ310から要求する。
要求を満たすのに必要な情報が入手されれば、場所情報キャッシュ212はこの情報をイベント管理モジュール210に送信し、さらにこの情報をモバイルアプリケーション214A,214Bなど他のモバイルアプリケーションにも送信し得る。イベント管理モジュール210は、特定の移動ユーザについて定義された、場所に基づく条件が満足されたかどうかについて、受取った情報を用いて判断する。もし満足されていれば、イベント管理モジュール210はイベントの実行を引起こす。
イベント管理モジュール210は場所情報獲得モジュール212の上に配置される。イベント管理モジュール210は、イベント条件およびイベントに関係するユーザの過去の位置や速度についての情報、ならびにその他の情報を維持する。場所に基づいたイベントが登録されるとイベントについてのレコードが作成され、これはイベントが引起こされた後に失効する。イベントに関連付けられた各々のユーザにつき、システムはユーザの場所がいつイベント条件を満たすかについての予測イベント時間を保持する。この予測イベント時間によって次の位置決定がいつ行なわれるかが決まり、ここで初期値は実際のイベント時間よりも確実に前になるようにされる。予測時間にて位置決定要求がシステムの位置決定モジュールに送信される。位置決定の結果次第で、イベント管理モジュール210は
イベントを引起こすか、または予測時間とユーザの過去の位置とを更新する。予測時間は、ユーザの過去の位置および速度についての情報と、目的地の場所情報と、以前の予測イベント時間同士の間隔と、イベントの特徴との関数として計算される。
図4において、図3に示す場所情報獲得モジュール212の動作のプロセス400を例示するフロー図を示す。この図については、場所情報獲得モジュール300の動作を例示するデータ流れ図である図5を参照すると最もよい。プロセス400が開始してステップ402にて移動ユーザの現在の場所を入手する。イベント管理モジュール210は、場所を追跡されている移動ユーザについての場所情報を場所情報獲得モジュール212から要求する。位置決定要求が場所情報獲得モジュール212に入ると、この要求を満たす情報をまず場所情報キャッシュ218で探索する。キャッシュされる情報には、移動ユーザが動作させまたは所有する移動機器のIDなどの情報、移動ユーザの過去の位置、たとえば移動機器の過去のn個の位置に関係する情報、およびその他の場所関係の情報が含まれ得る。
各々のキャッシュ項目は或る時間がたつと失効するが、この時間はユーザの速度とユーザの過去の位置とのヒューリスティック関数である。要求を満たす情報が場所情報キャッシュ218内に見つかれば実際の位置検知は行なわれない。その代わり、キャッシュされた情報たとえば移動ユーザの以前の位置、またはキャッシュされた情報に基づく情報、たとえば以前の位置と速度との関数として計算された外挿位置が返される。要求を満たす情報が場所情報キャッシュ218内に見つからなければ、場所情報キャッシュは位置決定要求を移動体位置決定サーバ310に送信する。位置決定要求502は、1人以上の移動ユーザおよび/または移動ユーザが動作させまたは所有する移動機器を識別する情報を含む。位置決定要求502が移動ユーザを識別する情報を含む場合、この情報は移動機器を識別する情報へと変換される。こうして識別された移動機器に対し、移動体位置決定サーバ310は、典型的には無線ネットワーク経由で通信して、この移動機器の位置を示す情報を入手する。移動体位置決定サーバ310は、移動機器の位置を示す情報を含む位置決定結果504を場所情報キャッシュ218へ送信する。一般的に位置決定結果504は移動機器の緯度および経度の形をとる位置情報を含む。
場所情報キャッシュ212は位置決定結果504に含まれる場所情報をキャッシュしてこの場所情報をイベント管理モジュール210へ送信する。
ステップ404にて、この場所情報を用いてイベント管理モジュール210は、入手された場所情報が関わる移動ユーザについて定義されたイベント条件が満足されたかどうかを判断する。イベント管理モジュール210はイベント条件についての情報を維持し、さらに、イベントに関連付けられた移動ユーザに関係する情報、たとえば移動ユーザの過去の場所、移動ユーザの速度およびその他の情報を維持する。場所に基づいたイベントが登録されると、イベントについてのレコードまたはエントリがイベントデータベース内に作成される。イベント条件が満足されてイベントが引起こされた後、レコードは失効する。位置決定結果504内の情報が、定義された、場所に基づいたイベント条件と比較される。たとえば条件を、特定のアドレスから2マイル以内と定義することがあり得る。この比較を行なう際、一般に利用可能な地球コード化サービスまたはそのデータベースからアドレスの緯度および経度を入手し、このアドレスの緯度および経度と、位置決定結果504に含まれる緯度および経度との距離が容易に計算される。距離が2マイルよりも小さければ条件は満足されている。この発明ではあらゆる所望の複雑さでの条件が定義および評価され得る。たとえば、場所だけに基づく条件に加えて、時間に基づく条件または時間と場所との組合せに基づく条件もまた定義され得る。このような条件の一例として、今日午後2時以降に特定のアドレスから2マイル以内、と定義することがあり得る。
ステップ406にて、イベント条件が満足されたかどうかについて判断し、さらにプロセス400が進んでステップ408にて定義されたイベント処理が行なわれる。イベント処理は所望に応じた複雑さのものであり得るが、一般的には1以上のメッセージを1以上の当事者へ送信することを含む。たとえば、或る移動ユーザが特定のアドレスから2マイル以内にいると判断された場合、そのような意味の情報を含むメッセージがこのアドレスへ送信され得る。これを用いて、たとえば、或る当事者が或る目的地に到着しかかっており、この目的地にいる者はこの当事者がすぐに到着すると予想できることを示すことがあり得る。同様に1以上の他の当事者に対し、条件が満足したことをこれら当事者に知らせるメッセージが送信され得る。
ステップ410にてイベントの後処理が行なわれる。
もしステップ406にて満足されたイベント条件がないと判断された場合、プロセス400が進んでステップ412にて、次の場所更新についての予測時間が求められる。イベント管理モジュール210はイベント条件についての情報を維持し、さらに、イベントに関連付けられた移動ユーザに関係する情報、たとえば移動ユーザの過去の場所、移動ユーザの速度、およびその他の情報を維持する。場所に基づいたイベントが登録されると、イベントについてのレコードまたはエントリがイベントデータベース内で作成される。イベント条件が満足されイベントが引起こされた後、レコードは失効する。イベントに関連付けられた各々の移動ユーザにつき、イベント管理モジュール210は、移動ユーザの場所がイベント条件を満足するであろうと予測される時間である予測イベント時間を求めて維持する。この予測イベント時間を用いて、移動ユーザの場所に対する次の要求がいつ送信されるかを判断する。予測時間を調整することによって、イベント条件が実際に満足されるより前に場所に対する要求が行なわれることを確実にし、こうしてイベント条件の満足を取り逃したりこれが遅れたりしないようにする。
たとえば、移動ユーザの場所および速度を用いて、予測時間を以下のように求めることができる。移動ユーザの場所と、この移動ユーザが関連付けられているイベント条件内に含まれる最も近い場所との距離を求める。次にこの距離を移動ユーザの速度で除算し、移動ユーザの場所がイベント条件を満足し得るまでの最少時間を求める。この最少時間を減じれば、場所に対する要求が行なわれるのは確実に、イベント条件が実際に満足される前となる。次に最小時間を現在の時間に加えて予測時間を求める。
ステップ414にて、予測時間まで待ってからプロセスがループしてステップ402へ戻り、ここで場所の更新が行なわれる。
図6において、予測時間を求めるステップ412のサブプロセスを例示するフロー図を示す。ステップ412のサブプロセスが開始してステップ602にて、正しい移動ユーザが追跡されているかどうか判断する。所与のイベント条件について追跡されるべき正しい移動ユーザとは、自分に関連付けられたイベント条件が満足されることを引起こす見込みが最も少ない移動ユーザである。たとえばこれは当該の領域から最も遠い移動ユーザや、最も動きの遅い移動ユーザなどであり得る。イベント条件を最初に満足させる見込みが最も少ない移動ユーザが追跡されるように選択されていなければ、ステップ604にて、イベント条件を最初に満足させる見込みが最も少ない移動ユーザが追跡されるように選択される。次にプロセスはステップ606に進む。もしステップ602にて、イベント条件を最初に満足させる見込みが最も少ない移動ユーザが追跡されるように選択されていると判断された場合、プロセスは直接ステップ606に進む。
ステップ606にて選択された移動ユーザが追跡され、場所更新についての予測時間がこの選択されたユーザに基づいて設定される。予測時間はヒューリスティック関数を用い
て求められる。たとえばヒューリスティック関数は、選択された移動ユーザの現在の位置と当該の領域との距離、選択された移動ユーザが動く速さおよび方向を含む選択された移動ユーザの速度、選択された移動ユーザの過去の位置、および時間許容差に基づき得る。場合によって、たとえば移動ユーザが目的地に近いときにはヒューリスティック関数は簡単な算出であり得るが、その他の場合、たとえば移動ユーザが目的地から遠くにいる場合には、ヒューリスティック関数を高度化させることによって、生じ得る移動ユーザの移動についての変化をカバーしてやる必要がある。たとえば、移動ユーザが目的地から千マイル離れており、1時間につき50マイルで移動している場合、単純な算出では20時間という予測時間をもたらすことになる。しかし移動ユーザの移動は変化する可能性があるため、これを予測時間として用いるべきではない。移動ユーザが飛行機に乗って目的地にもっと早く到着することもあり得る。したがって、移動ユーザが目的地から遠くにいる場合、速度についての制限を低くして、予測時間が遅すぎないようにすることが有利である。
時間許容差は、条件の満足の検出において許容され得る不正確さの程度を定める。すなわち、時間許容差をtとすると、イベント条件の満足の検出は、イベント条件が満足されてから時間t以内に起こる必要がある。たとえば時間許容差を10分に設定し、移動ユーザが或る領域内に入ることを条件とする場合、システムは、移動ユーザがこの領域に入ったことを、この移動ユーザが実際に領域に入ってから10分以内に検出しなければならない。時間許容差はシステム全体のデフォルトであっても、特定のイベントについて移動ユーザにより指定されたものであってもよい。
選択された移動ユーザが領域から遠くにいるもしくは動きが遅い、またはその両方である場合、選択された移動ユーザが領域内に入る推定時間は大きく、予測時間までの計算される時間間隔はこれに対応して大きくなる。選択された移動ユーザが領域の近くにいるもしくは動きが速い、またはその両方である場合、選択された移動ユーザが領域内に入る推定時間は小さく、予測時間までの計算される時間間隔はこれに対応して小さくなる。しかしながら、計算された時間間隔が時間許容差よりも小さいものになれば、時間間隔は、この小さい計算値ではなく時間許容差に設定される。このように、位置決定要求の数を減少させることでシステム性能が向上し、時間許容差内に条件の満足を検出することがなお保証される。
単純な事例としては、単一のユーザが或る領域に入るまたはここから出るというものがある。実際には場所に基づいたイベントの条件は複雑なものであることもある。たとえば1人の移動ユーザが領域内に入る、1人の移動ユーザが領域を離れる、多数の移動ユーザが領域内にいる、多数の移動ユーザが領域外にいる、或る移動ユーザが、他の移動ユーザが領域内にいるときに領域内に入るまたはここを離れる、などがある。異なる条件をさらにブール演算と組合せることもできる。しかし、あらゆる所与の時間において、単一の移動ユーザの場所を評価することで複雑な条件を評価することができる。
以下のイベント条件を例として考える。
「3人の移動ユーザA,B,Cが皆カリフォルニアにいたら、メッセージをDに送信する」
このイベントは午後1時に登録されたと仮定する。この時間に既に条件が満足されていれば、イベントが引起こされて終了となる。そうでなければ、カリフォルニアの外に少なくとも1人の移動ユーザがいることになる。AおよびBが既にこの中におり、Cが外にいると仮定する。この場合、3人の移動ユーザすべての位置を追跡し続けなくてもCを追跡するだけでよい。この場合においてはCが条件を最初に満足させる見込みが最も少ない移動ユーザであると判断され、Cが追跡すべき移動ユーザとして選択される。
午後4時にCがカリフォルニアに入ると仮定する。それまでの3時間の間にCの場所が
10回判定され、そのうち前半の5つの位置決定要求には互いに対して大きな時間間隔を設けるが、それはCがすぐに到着する見込みが少なかったからである。後半の5つの位置決定要求には時間許容差と等しい固定の間隔を設けるが、それはCが目的地に近づきつつあるからである。しかしこの3時間の間にAおよびBの場所はイベントシステムによって全く判定されない。選択された移動ユーザCがカリフォルニアに入り条件を満足させたときに、システムは3人の移動ユーザすべての場所を入手して完全な条件が満足されたかどうかを判断する。条件が満たされている(3人すべてがカリフォルニアにいる)場合、イベントが引起こされる。条件が満たされていない場合、AもしくはBまたはその両方がカリフォルニアの外にいることになる。再び、条件を最初に満足させる見込みが最も少ない移動ユーザが追跡されるように選択される。追跡されるように選択された移動ユーザが他の移動ユーザよりも先に領域内に入ったとしても、イベントはなお正しく検出される。「正しい」移動ユーザが追跡されるように選択された場合に必要であるよりも多くの位置決定要求をシステムは行なうことになるであろうが、イベントはなお正しく検出される。
イベントが引起こされる、または管理者もしくはユーザによってイベントがシステムから削除されるまで図4に示すプロセスを繰返す。上述の例では、完全なイベント条件は3つの条件要素の連言、すなわち、Aがカリフォルニアにおり、Bがカリフォルニアにおり、かつCがカリフォルニアにいる、として記述され得る。この種の条件のように条件要素の論理積を取る場合にはただ1人の移動ユーザを追跡するだけでよく、移動ユーザが領域に入るまたはここを離れることが条件となる。複雑な条件において条件要素の論理和を取る場合、条件要素は同じ行為を有する多数のイベントとして扱われ得る。たとえば条件が、
「AまたはBがカリフォルニアに入ったときにメッセージをDに送信する」
である場合、イベントは2つの別個のイベント、すなわち(1)「Aがカリフォルニアに入ったときにメッセージをDに送信する」および(2)「Bがカリフォルニアに入ったときにメッセージをDに送信する」として扱われ得る。この条件は実際には2つの別個のイベントであるため、両方の移動ユーザを追跡する必要がある。これら条件の各々は、単一のユーザが領域に入る/ここを離れることに依存する。これらイベントのうち1つが引起こされれば、全体的な条件は満足されており、他のイベントを追跡する必要はもはやなく、これは消去すべきである。
図7において、領域Rへ向かって動いている移動ユーザを示す。移動ユーザと領域との現在の距離はDであり、速度はvである。ここでDは移動ユーザと領域との最短距離であり、これは動きの方向を考慮しない。このイベントの時間許容差はtである。ユーザの過去のn個の位置を表すためにベクトルpを用いる。よって、予測時間を求めるための時間間隔を出力するヒューリスティック関数はT=f(D,v,p,t)として記述され得る。なおDは、ユーザの場所および速度ならびに目標の領域に関するヒューリスティックとして取ることができる。よってDについてD=h(R,l,v)と規定することができ、ここでRは目標の領域、lはユーザの場所、およびvはユーザの速度である。
この発明をフル機能のデータ処理システムとの関連で記載しているが、当業者であれば、この発明のプロセスはコンピュータ可読の命令媒体の形および多種多様にわたる形で配付可能であり、この発明は配付を実際に行なうのに用いる信号伝達媒体の特定の種類とは無関係に等しく適用されることを理解するであろうことに注目することが重要である。コンピュータ可読媒体の例としては、フロッピー(R)ディスク、ハードディスクドライブ、RAMおよびCD−ROMなどの記録媒体、ならびに、デジタルおよびアナログの通信リンクなどの伝送媒体が含まれる。
この発明の特定の実施例を記載したが、当業者であればここに記載の実施例と均等の他の実施例があることが理解されるであろう。したがってこの発明は特定の例示の実施例に
限定されるべきではなく、前掲の特許請求の範囲によってのみ限定されると理解されるべきである。
この発明が実現され得るネットワークシステム100を例示するブロック図である。 図1に示す場所情報管理システムを例示するブロック図である。 図2に示す場所情報管理システムに含まれる処理モジュール同士のやり取りを例示するブロック図である。 図3に示す場所情報獲得モジュールの動作プロセスを例示するフロー図である。 図3に示す場所情報獲得モジュールの動作を例示するデータ流れ図である。 図4に示すプロセスにおける1ステップのサブプロセスを例示するフロー図である。 この発明に従う時間間隔を求める応用例を説明する図である。

Claims (30)

  1. 場所に基づいたイベントサービスを提供する方法であって、
    a) 少なくとも1人の移動ユーザの現在の場所を示す情報を入手するステップを含み、前記少なくとも1人の移動ユーザは選択された移動ユーザを含み、前記方法はさらに、
    b) 少なくとも1人の移動ユーザの示された現在の場所に基づき、前記少なくとも1人の移動ユーザの場所に関係する少なくとも1つの条件が満足されているかどうかを判断するステップと、
    c) 少なくとも1つの条件が満足されていれば少なくとも1つのイベントを実行するステップと、
    d) ステップa)〜c)を繰返すまでに待つための時間間隔を求めるステップとを含む、方法。
  2. 前記待つための時間間隔を求めるステップは、
    前記選択された移動ユーザとして、条件が満足されることを引起こす見込みが最も少ない移動ユーザを選択するステップと、
    前記選択された移動ユーザに基づいて待つための時間間隔を求めるステップとを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記選択された移動ユーザに基づいて待つための時間間隔を求めるステップは、
    前記選択された移動ユーザの現在の場所と前記条件に関係する領域との距離、前記選択された移動ユーザの速度、のうち少なくとも1つに基づいて、前記選択された移動ユーザが条件を満足させる見込みがある時間を推定するステップと、
    前記選択された移動ユーザが条件を満足させる見込みがある推定時間と時間許容差とに基づいて待つための時間間隔を求めるステップとを含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記入手するステップは、
    移動ユーザの場所を示す情報を記憶するように動作可能なキャッシュで、前記少なくとも1人の移動ユーザの場所を示す情報を探索するステップと、
    前記少なくとも1人の移動ユーザの場所を示す情報が前記キャッシュ内に見つかれば、前記少なくとも1人の移動ユーザの場所を示す情報を、前記少なくとも1人の移動ユーザの現在の場所を示す情報として使用するステップと、
    前記少なくとも1人の移動ユーザの場所を示す情報が前記キャッシュ内に見つからなければ、前記少なくとも1人の移動ユーザの現在の場所を示す情報を入手するために少なくとも1つの移動体位置決定サーバに問合わせるステップとを含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記少なくとも1つのイベントはメッセージを送信することを含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記メッセージは移動ユーザに送信される、請求項5に記載の方法。
  7. 前記メッセージは非移動ユーザに送信される、請求項5に記載の方法。
  8. 前記少なくとも1つの条件は1人の移動ユーザの場所に関係する、請求項4に記載の方法。
  9. 前記少なくとも1つの条件は複数の移動ユーザの場所に関係する、請求項4に記載の方法。
  10. 前記少なくとも1つの条件は移動ユーザの場所および時間に関係する、請求項4に記載の方法。
  11. 場所に基づいたイベントサービスを提供するためのシステムであって、
    コンピュータプログラム命令を実行するように動作可能なプロセッサと、
    前記プロセッサにより実行可能なコンピュータプログラム命令を記憶するように動作可能なメモリとを含み、前記システムは、
    a) 少なくとも1人の移動ユーザの現在の場所を示す情報を入手するステップを行ない、前記少なくとも1人の移動ユーザは選択された移動ユーザを含み、前記システムはさらに、
    b) 少なくとも1人の移動ユーザの示された現在の場所に基づき、前記少なくとも1人の移動ユーザの場所に関係する少なくとも1つの条件が満足されているかどうかを判断するステップと、
    c) 少なくとも1つの条件が満足されていれば少なくとも1つのイベントを実行するステップと、
    d) ステップa)〜c)を繰返すまでに待つための時間間隔を求めるステップとを行なう、システム。
  12. 前記待つための時間間隔を求めるステップは、
    前記選択された移動ユーザとして、条件が満足されることを引起こす見込みが最も少ない移動ユーザを選択するステップと、
    前記選択された移動ユーザに基づいて待つための時間間隔を求めるステップとを含む、請求項11に記載のシステム。
  13. 前記選択された移動ユーザに基づいて待つための時間間隔を求めるステップは、
    前記選択された移動ユーザの現在の場所と前記条件に関係する領域との距離、前記選択された移動ユーザの速度、のうち少なくとも1つに基づいて、前記選択された移動ユーザが条件を満足させる見込みがある時間を推定するステップと、
    前記選択された移動ユーザが条件を満足させる見込みがある推定時間と時間許容差とに基づいて待つための時間間隔を求めるステップとを含む、請求項12に記載のシステム。
  14. 前記入手するステップは、
    移動ユーザの場所を示す情報を記憶するように動作可能なキャッシュで、前記少なくとも1人の移動ユーザの場所を示す情報を探索するステップと、
    前記少なくとも1人の移動ユーザの場所を示す情報が前記キャッシュ内に見つかれば、前記少なくとも1人の移動ユーザの場所を示す情報を、前記少なくとも1人の移動ユーザの現在の場所を示す情報として使用するステップと、
    前記少なくとも1人の移動ユーザの場所を示す情報が前記キャッシュ内に見つからなければ、前記少なくとも1人の移動ユーザの現在の場所を示す情報を入手するために少なくとも1つの移動体位置決定サーバに問合わせるステップとを含む、請求項13に記載のシステム。
  15. 前記少なくとも1つのイベントはメッセージを送信することを含む、請求項14に記載のシステム。
  16. 前記メッセージは移動ユーザに送信される、請求項15に記載のシステム。
  17. 前記メッセージは非移動ユーザに送信される、請求項15に記載のシステム。
  18. 前記少なくとも1つの条件は1人の移動ユーザの場所に関係する、請求項14に記載の
    システム。
  19. 前記少なくとも1つの条件は複数の移動ユーザの場所に関係する、請求項14に記載のシステム。
  20. 前記少なくとも1つの条件は移動ユーザの場所および時間に関係する、請求項14に記載のシステム。
  21. 場所に基づいたイベントサービスを提供するためのコンピュータプログラム製品であって、
    コンピュータ可読媒体と、
    前記コンピュータ可読媒体に記録され、プロセッサにより実行可能なコンピュータプログラム命令とを含み、前記コンピュータプログラム製品は、
    a) 少なくとも1人の移動ユーザの現在の場所を示す情報を入手するステップを行ない、前記少なくとも1人の移動ユーザは選択された移動ユーザを含み、前記コンピュータプログラム製品はさらに、
    b) 少なくとも1人の移動ユーザの示された現在の場所に基づき、前記少なくとも1人の移動ユーザの場所に関係する少なくとも1つの条件が満足されているかどうかを判断するステップと、
    c) 少なくとも1つの条件が満足されていれば少なくとも1つのイベントを実行するステップと、
    d) ステップa)〜c)を繰返すまでに待つための時間間隔を求めるステップとを行なう、コンピュータプログラム製品。
  22. 前記待つための時間間隔を求めるステップは、
    前記選択された移動ユーザとして、条件が満足されることを引起こす見込みが最も少ない移動ユーザを選択するステップと、
    前記選択された移動ユーザに基づいて待つための時間間隔を求めるステップとを含む、請求項21に記載のコンピュータプログラム製品。
  23. 前記選択された移動ユーザに基づいて待つための時間間隔を求めるステップは、
    前記選択された移動ユーザの現在の場所と前記条件に関係する領域との距離、前記選択された移動ユーザの速度、のうち少なくとも1つに基づいて、前記選択された移動ユーザが条件を満足させる見込みがある時間を推定するステップと、
    前記選択された移動ユーザが条件を満足させる見込みがある推定時間と時間許容差とに基づいて待つための時間間隔を求めるステップとを含む、請求項22に記載のコンピュータプログラム製品。
  24. 前記入手するステップは、
    移動ユーザの場所を示す情報を記憶するように動作可能なキャッシュで、前記少なくとも1人の移動ユーザの場所を示す情報を探索するステップと、
    前記少なくとも1人の移動ユーザの場所を示す情報が前記キャッシュ内に見つかれば、前記少なくとも1人の移動ユーザの場所を示す情報を、前記少なくとも1人の移動ユーザの現在の場所を示す情報として使用するステップと、
    前記少なくとも1人の移動ユーザの場所を示す情報が前記キャッシュ内に見つからなければ、前記少なくとも1人の移動ユーザの現在の場所を示す情報を入手するために少なくとも1つの移動体位置決定サーバに問合わせるステップとを含む、請求項23に記載のコンピュータプログラム製品。
  25. 前記少なくとも1つのイベントはメッセージを送信することを含む、請求項24に記載
    のコンピュータプログラム製品。
  26. 前記メッセージは移動ユーザに送信される、請求項25に記載のコンピュータプログラム製品。
  27. 前記メッセージは非移動ユーザに送信される、請求項25に記載のコンピュータプログラム製品。
  28. 前記少なくとも1つの条件は1人の移動ユーザの場所に関係する、請求項24に記載のコンピュータプログラム製品。
  29. 前記少なくとも1つの条件は複数の移動ユーザの場所に関係する、請求項24に記載のコンピュータプログラム製品。
  30. 前記少なくとも1つの条件は移動ユーザの場所および時間に関係する、請求項24に記載の方法。
JP2003548581A 2001-11-27 2002-11-26 場所に基づいたイベントサービスを提供する方法およびシステム Pending JP2006503345A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/993,670 US20030101225A1 (en) 2001-11-27 2001-11-27 Method and system for providing location-based event service
PCT/US2002/037812 WO2003047303A1 (en) 2001-11-27 2002-11-26 Method and system for providing location-based event service

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008260946A Division JP2009043281A (ja) 2001-11-27 2008-10-07 場所に基づいたイベントサービスを提供する方法、システムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006503345A true JP2006503345A (ja) 2006-01-26

Family

ID=25539812

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003548581A Pending JP2006503345A (ja) 2001-11-27 2002-11-26 場所に基づいたイベントサービスを提供する方法およびシステム
JP2008260946A Pending JP2009043281A (ja) 2001-11-27 2008-10-07 場所に基づいたイベントサービスを提供する方法、システムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008260946A Pending JP2009043281A (ja) 2001-11-27 2008-10-07 場所に基づいたイベントサービスを提供する方法、システムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20030101225A1 (ja)
EP (1) EP1449401B1 (ja)
JP (2) JP2006503345A (ja)
CN (1) CN100515122C (ja)
AU (1) AU2002346520B2 (ja)
CA (1) CA2466041A1 (ja)
DE (1) DE60224084T2 (ja)
HK (2) HK1064249A1 (ja)
WO (1) WO2003047303A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015512227A (ja) * 2012-03-07 2015-04-23 インテル コーポレイション 位置情報源へのアクセスを制御する装置、システム及び方法
US9645242B2 (en) 2012-04-10 2017-05-09 Intel Corporation Device, system and method of collaborative location error correction

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6560461B1 (en) 1997-08-04 2003-05-06 Mundi Fomukong Authorized location reporting paging system
US7366522B2 (en) 2000-02-28 2008-04-29 Thomas C Douglass Method and system for location tracking
US7218938B1 (en) 2002-04-24 2007-05-15 Chung Lau Methods and apparatus to analyze and present location information
US7905832B1 (en) 2002-04-24 2011-03-15 Ipventure, Inc. Method and system for personalized medical monitoring and notifications therefor
US9635540B2 (en) * 2002-03-25 2017-04-25 Jeffrey D. Mullen Systems and methods for locating cellular phones and security measures for the same
GB0207129D0 (en) * 2002-03-26 2002-05-08 Nokia Corp Positioning-triggered handover
JP4199475B2 (ja) * 2002-04-11 2008-12-17 日本電気株式会社 測位ゲートウェイ装置、端末位置情報要求処理方法およびプログラム
US9182238B2 (en) 2002-04-24 2015-11-10 Ipventure, Inc. Method and apparatus for intelligent acquisition of position information
US9049571B2 (en) 2002-04-24 2015-06-02 Ipventure, Inc. Method and system for enhanced messaging
US8539232B2 (en) * 2002-06-26 2013-09-17 Sony Corporation Information terminal apparatus, information processing apparatus and information communication system
US20040139451A1 (en) * 2003-01-14 2004-07-15 Hope Clifford C. Autonomous dynamic behavior modification in an event management system
US8230445B2 (en) * 2003-01-14 2012-07-24 International Business Machines Corporation Event management method and system
CA2416349A1 (en) * 2003-01-14 2004-07-14 Cognos Incorporated Dynamic recipients in an event management system
US20040139450A1 (en) * 2003-01-14 2004-07-15 Hope Clifford C. Contextual drill through in an event management system
US20040139447A1 (en) * 2003-01-14 2004-07-15 Hope Clifford C. Message suppression in an event management system
US20040138931A1 (en) * 2003-01-14 2004-07-15 Hope Clifford C. Trend detection in an event management system
CA2416393A1 (en) * 2003-01-14 2004-07-14 Cognos Incorporated Notification service in an event management system
US20040139448A1 (en) * 2003-01-14 2004-07-15 Hope Clifford C. Interative escalation in an event management system
CA2416400A1 (en) * 2003-01-14 2004-07-14 Cognos Incorporated Event management system and method
US20040219932A1 (en) * 2003-04-29 2004-11-04 Verteuil Andre De Efficient tracking method for location determination of mobile units
DE602005006098T2 (de) * 2004-01-13 2009-06-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Abruf der benutzerposition für elektronische verbrauchergeräte
JP4586554B2 (ja) * 2005-02-04 2010-11-24 日本電気株式会社 情報提供方法、サーバ、及びプログラム
US7353034B2 (en) 2005-04-04 2008-04-01 X One, Inc. Location sharing and tracking using mobile phones or other wireless devices
US7277714B1 (en) * 2005-08-03 2007-10-02 At & T Mobility Ii Llc Location caching and extrapolation based on speed
US7346360B1 (en) * 2005-08-03 2008-03-18 At&T Mobility Ii Llc Location caching with expiration based on location
KR20070039855A (ko) * 2005-10-10 2007-04-13 삼성전자주식회사 위치 서비스 제공 시스템 및 위치 서비스 제공 시스템에서이전 계산된 위치를 이용한 조건적 반복 위치 서비스 제공방법
CN100387098C (zh) * 2005-10-18 2008-05-07 华为技术有限公司 一种基于位置的信息提供方法和系统
US20080222119A1 (en) * 2007-03-08 2008-09-11 Microsoft Corporation Detecting a user's location, local intent and travel intent from search queries
US8463238B2 (en) * 2007-06-28 2013-06-11 Apple Inc. Mobile device base station
US8108144B2 (en) 2007-06-28 2012-01-31 Apple Inc. Location based tracking
US8290513B2 (en) 2007-06-28 2012-10-16 Apple Inc. Location-based services
US8311526B2 (en) 2007-06-28 2012-11-13 Apple Inc. Location-based categorical information services
US9066199B2 (en) 2007-06-28 2015-06-23 Apple Inc. Location-aware mobile device
US9109904B2 (en) 2007-06-28 2015-08-18 Apple Inc. Integration of map services and user applications in a mobile device
US8774825B2 (en) 2007-06-28 2014-07-08 Apple Inc. Integration of map services with user applications in a mobile device
US8175802B2 (en) 2007-06-28 2012-05-08 Apple Inc. Adaptive route guidance based on preferences
US8275352B2 (en) 2007-06-28 2012-09-25 Apple Inc. Location-based emergency information
US8332402B2 (en) 2007-06-28 2012-12-11 Apple Inc. Location based media items
US8762056B2 (en) 2007-06-28 2014-06-24 Apple Inc. Route reference
US8385946B2 (en) 2007-06-28 2013-02-26 Apple Inc. Disfavored route progressions or locations
US8204684B2 (en) 2007-06-28 2012-06-19 Apple Inc. Adaptive mobile device navigation
US8180379B2 (en) 2007-06-28 2012-05-15 Apple Inc. Synchronizing mobile and vehicle devices
US8127246B2 (en) 2007-10-01 2012-02-28 Apple Inc. Varying user interface element based on movement
US8977294B2 (en) 2007-10-10 2015-03-10 Apple Inc. Securely locating a device
US8355862B2 (en) 2008-01-06 2013-01-15 Apple Inc. Graphical user interface for presenting location information
US8452529B2 (en) 2008-01-10 2013-05-28 Apple Inc. Adaptive navigation system for estimating travel times
US20090193415A1 (en) * 2008-01-30 2009-07-30 Chandrasekhar Narayanaswami Device and method for executing a positional condition task based on a device position and positional derivatives
US20090228574A1 (en) * 2008-03-10 2009-09-10 Jill Lewis Maures Digital media content distribution and promotion methods
US9218465B2 (en) 2008-03-10 2015-12-22 Jill Lewis Maurer Digital media content creation and distribution methods
US20090228567A1 (en) * 2008-03-10 2009-09-10 Jill Lewis Maurer Digital media content promotion methods including automatic alerts
US20090248663A1 (en) * 2008-03-31 2009-10-01 Microsoft Corporation Online target location detection
US9250092B2 (en) 2008-05-12 2016-02-02 Apple Inc. Map service with network-based query for search
US8644843B2 (en) 2008-05-16 2014-02-04 Apple Inc. Location determination
US8369867B2 (en) 2008-06-30 2013-02-05 Apple Inc. Location sharing
US8359643B2 (en) 2008-09-18 2013-01-22 Apple Inc. Group formation using anonymous broadcast information
JP2010166243A (ja) * 2009-01-14 2010-07-29 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 移動通信端末装置、QoS制御装置、移動通信システム及びQoSの保証方法
US8666367B2 (en) 2009-05-01 2014-03-04 Apple Inc. Remotely locating and commanding a mobile device
US8660530B2 (en) 2009-05-01 2014-02-25 Apple Inc. Remotely receiving and communicating commands to a mobile device for execution by the mobile device
US8670748B2 (en) 2009-05-01 2014-03-11 Apple Inc. Remotely locating and commanding a mobile device
US9336514B2 (en) * 2009-08-06 2016-05-10 Microsoft Corporation System and method for automatic social messaging
US8131818B2 (en) * 2009-12-02 2012-03-06 International Business Machines Corporation Optimizing caching period of location data for network based location services
US9573064B2 (en) 2010-06-24 2017-02-21 Microsoft Technology Licensing, Llc Virtual and location-based multiplayer gaming
US20120098705A1 (en) * 2010-10-22 2012-04-26 Palm, Inc. Use of heuristic data for sending message from mobile computing device
EP2469781B1 (en) * 2010-12-22 2014-03-19 BlackBerry Limited Facilitating ad hoc congregation over an instant messaging network
WO2012142088A1 (en) * 2011-04-12 2012-10-18 Citrix Systems, Inc. Server remotely executing an application using geographic location data of a mobile device
CN104205961A (zh) 2012-03-29 2014-12-10 英特尔公司 移动设备位置估计的设备、系统和方法
US9292323B2 (en) 2013-05-17 2016-03-22 Citrix Systems, Inc. Context aware virtual desktop
EP2876619A1 (en) 2013-11-22 2015-05-27 Thomson Licensing Device location monitoring

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10221426A (ja) * 1997-02-10 1998-08-21 Jatco Corp 移動体情報装置および移動体探索システム
JP3948826B2 (ja) * 1998-05-26 2007-07-25 富士通株式会社 待ち合わせ支援システム
WO2000022860A1 (en) * 1998-10-12 2000-04-20 Janus Friis Degnbol A method and a system for transmitting data between units
FR2786790B1 (fr) * 1998-12-04 2001-02-23 Ecole Polytech Procede de traitement par laser d'un objet en materiau a memoire de forme
JP4126386B2 (ja) * 1998-12-31 2008-07-30 カシオ計算機株式会社 測位装置及び受信装置
US6987975B1 (en) * 1999-04-08 2006-01-17 Ericsson Inc. Method of generating control signals based on location of radio terminals
US6091959A (en) * 1999-06-02 2000-07-18 Motorola, Inc. Method and apparatus in a two-way wireless communication system for location-based message transmission
US6263209B1 (en) * 1999-07-28 2001-07-17 Motorola, Inc. Method and apparatus in a wireless communication system for creating a learning function
US6650902B1 (en) * 1999-11-15 2003-11-18 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for wireless telecommunications system that provides location-based information delivery to a wireless mobile unit
JP4250836B2 (ja) * 1999-11-18 2009-04-08 株式会社エクォス・リサーチ ナビゲーション情報提供装置およびナビゲーション装置
JP3387475B2 (ja) * 2000-04-13 2003-03-17 日本電気株式会社 データ配信システム
JP2002149528A (ja) * 2000-11-13 2002-05-24 Sharp Corp 情報提供システム、そのシステムに用いられるサーバ、情報提供方法およびその方法を実現する機械読取可能な記録媒体
US7259694B2 (en) * 2001-02-26 2007-08-21 International Business Machines Corporation Wireless communication system and method to provide geo-spatial related event data
US20020152266A1 (en) * 2001-04-12 2002-10-17 Burfeind Craig R. Method and apparatus for mobile personal radar
US7068189B2 (en) * 2001-07-03 2006-06-27 Nortel Networks Limited Location and event triggered notification services

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015512227A (ja) * 2012-03-07 2015-04-23 インテル コーポレイション 位置情報源へのアクセスを制御する装置、システム及び方法
US9973884B2 (en) 2012-03-07 2018-05-15 Intel Corporation Device, system and method of controlling access to location sources
US9645242B2 (en) 2012-04-10 2017-05-09 Intel Corporation Device, system and method of collaborative location error correction

Also Published As

Publication number Publication date
HK1064249A1 (en) 2005-01-21
EP1449401A1 (en) 2004-08-25
JP2009043281A (ja) 2009-02-26
HK1072142A1 (en) 2005-08-12
AU2002346520B2 (en) 2008-06-26
EP1449401B1 (en) 2007-12-12
WO2003047303A1 (en) 2003-06-05
CN100515122C (zh) 2009-07-15
DE60224084T2 (de) 2008-12-04
AU2002346520A1 (en) 2003-06-10
CA2466041A1 (en) 2003-06-05
CN1561650A (zh) 2005-01-05
US20030101225A1 (en) 2003-05-29
DE60224084D1 (de) 2008-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006503345A (ja) 場所に基づいたイベントサービスを提供する方法およびシステム
KR101634409B1 (ko) 데이터 센터들에 걸친 리소스 위치 확인 및 마이그레이션 기법
CN110035383B (zh) 对显著位置进行建模
TW559742B (en) Group notification system and method for implementing and indicating the proximity of individuals or groups to other individuals or groups
US9298719B2 (en) On-demand caching in a WAN separated distributed file system or clustered file system cache
US9195499B2 (en) Batch jobs using positional scheduling policies of mobile devices
US10397046B1 (en) Contextual state-based user interface notification triggering
Hong et al. Opportunistic spatio-temporal event processing for mobile situation awareness
CN111869178B (zh) 近实时ip用户映射的方法和系统
KR20140053140A (ko) 사용자 이력에 기초하여 지오펜싱의 효율성 및 정확성을 개선하는 기법
US9292341B2 (en) RPC acceleration based on previously memorized flows
US11379539B2 (en) Efficient freshness crawl scheduling
CN108932147A (zh) 用于切换寄宿应用的方法和设备
US20210018326A1 (en) Arrival predictions based on destination specific model
KR102039995B1 (ko) 메신저 서비스에서의 사용자 상황에 따른 효율적인 멀티미디어 메시지 제공 방법 및 시스템
CN105897869B (zh) 一种app休眠的管理方法和装置
TW202337185A (zh) 雲端安全性及合規性中心中具有智慧型收集器之行動邊緣
JP2021012697A (ja) ユーザの位置情報とイベント会場別のイベント情報を利用してユーザの関心事を分析する方法、システム、および非一時的なコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録されるコンピュータプログラム
US9787564B2 (en) Algorithm for latency saving calculation in a piped message protocol on proxy caching engine
JP7123099B2 (ja) 提供装置、提供方法及び提供プログラム
US11665110B1 (en) Using distributed services to continue or fail requests based on determining allotted time and processing time
KR20230018651A (ko) 멀티 디바이스 사용자에 대한 이석 감지 방법 및 시스템
JP4664026B2 (ja) コンピュータシステム、データ転送装置、及びデータ転送方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080219

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080226

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080319

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080327

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080418

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080514

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081007

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20081014

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090313

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100705

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100708

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100805

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100810

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110705

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110711

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110804

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110809

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110902

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110907