JP2006500234A - 切削工具の作業範囲から切屑を除去する組立体 - Google Patents

切削工具の作業範囲から切屑を除去する組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP2006500234A
JP2006500234A JP2004539717A JP2004539717A JP2006500234A JP 2006500234 A JP2006500234 A JP 2006500234A JP 2004539717 A JP2004539717 A JP 2004539717A JP 2004539717 A JP2004539717 A JP 2004539717A JP 2006500234 A JP2006500234 A JP 2006500234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support structure
attached
tubular member
assembly according
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004539717A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4386838B2 (ja
Inventor
ハンソン,ジョナス
ローズウォル,ギョラン
Original Assignee
ノバトール アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノバトール アーベー filed Critical ノバトール アーベー
Publication of JP2006500234A publication Critical patent/JP2006500234A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4386838B2 publication Critical patent/JP4386838B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/0042Devices for removing chips
    • B23Q11/0046Devices for removing chips by sucking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/08Protective coverings for parts of machine tools; Splash guards
    • B23Q11/0825Relatively slidable coverings, e.g. telescopic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Milling Processes (AREA)
  • Drilling And Boring (AREA)
  • Scissors And Nippers (AREA)

Abstract

切削工具の作業範囲から被切削体の切屑を除去する組立体において、軸方向に伸張可能且つ折りたたみ可能な管状部材(46)の第一の端部を保持する支持構造体(16)と、前記管状部材(46)の第二の端部を保持する横断片(34)と、前記支持構造体(16)と前記横断片(34)とを反対方向に付勢するように弾性的に取り付けられた少なくとも1つの付勢バネ(30,32)と、前記被切削体の前記作業範囲と係合するように前記管状部材(46)の前記端部の1つに隣接して配置された切屑受けチャンバー(38)を有するハウジング(36)であって、前記ハウジングの前記チャンバー(38)からの出口(40,44)が前記チャンバーからの切屑を除去するための吸引源に連結するように構成されたハウジング(36)と、切削機械と係合するように前記管状部材の前記端部の他端に配置されたハブ部(22)とを備えたことを特徴とする組立体。

Description

本発明は、切削工具の作業範囲から被切削体の切屑と切片とを除去する組立体に関する。本発明の組立体は、穿孔機械又はフライス切削機械の軸方向に可動で且つ非回転式部材に取り付けられて、穴や窪みが形成される被切削体に弾性的に付勢されるか、又は、被切削体の近くに位置する個別の固定された支持体又はスタンドに取り付けられて、上記機械に対して弾性的に付勢されて適用される。組立体は、特に、しかし限定的でなく、オービタル穿孔機械と共に使用するのに適する。
穿孔機械又はフライス切削機械により被切削体に穴や窪みを形成する際、穴の形成中に切削工具により生じた切屑や切片が穴の近くに残ると、穴が形成される表面の品質に悪影響を及ぼす。
本発明の目的は、切削作業中に、作業範囲から効率よく切屑を収集し且つ取り除くことができ、同時に、作業中に、機械の進行する突出部と被切削体との間の領域で、切削工具を完全に保護することができる切屑除去組立体を提供することにある。
この目的のために、本発明の組立体は、最も簡単な形態において、軸方向に伸張可能且つ折りたたみ可能な管状部材の第一の端部を保持する支持構造体と、前記管状部材の第二の端部を保持する横断片と、前記支持構造体と前記横断片とを反対方向に付勢するように弾性的に取り付けられた少なくとも1つの付勢バネと、前記被切削体の前記作業範囲と係合するように前記管状部材の前記端部の1つに隣接して配置された切屑受けチャンバーを有するハウジングであって、前記ハウジングの前記チャンバーからの出口が前記チャンバーからの切屑を除去するための吸引源に連結するように構成されたハウジングと、切削機械と係合するように前記管状部材の前記端部の他端に配置されたハブ部とを備える。切削作業が行われている間、管状部材は切削工具のシャフトを囲い、切削機械の突出部(例えば、回転スピンドル)に対して実質的に閉じた空間を画成し、その空間は切屑受けチャンバーに連結して内部の切屑を効率的に除去すると共に切削工具が故障した場合にオペレータを安全に保護する。
本発明の組立体の更なる特徴と適切な実施形態とは、請求項の中で定義され、添付図面参照の下、以下の説明においてより詳細に述べられる。
図1に本発明の組立体1の第一の簡単な実施形態を示す。組立体1は、被切削体(図示せず)の近くに位置することができるスタンド3上に保持または載置された支持構造体2を有する。支持構造体2は、切屑受けチャンバー5を有するハウジング4と、軸方向に伸張可能且つ折りたたみ可能な管状部材6の一端とを保持または載置する。管状部材6は、らせん状に巻回された鋼又は同様な強度の材質の帯板体からなり、被切削体に対して弾性的に付勢される伸縮自在のバネを形成する。図1に伸張された管状部材6を示す。管状部材6の他端は、例えば、切削機械(図示せず)のスピンドルの端面等の前面部と係合するよう構成された圧力板Pを有するハブ部7を支える。ハブ部7は、横断片8に取り付けられており、横断片8は、ハブ部7を、切削機械の一側に位置し、管状部材6の伸縮の長手方向の案内をする直線的な案内ユニット9に連結している。案内ユニット9の案内ブロック9aは、固定機械底部Bに固定されたブラケット10上に支持されている。横断部8に取り付けられた案内ロッド9bは、案内ブロック9aの中を滑動可能である。横断部8に取り付けられたハンドルHにより、管状部材6を手動で縮めることができる。あるいは、機械中の切削工具の交換を容易にする空圧シリンダ(図示せず)によっても管状部材6を縮めることができる。真空配管Cは、切屑受けチャンバー5に連結され、これにより被切削体の作業範囲から切屑や切片を除去することができる。
使用する際、ハウジング4は、内部で穴や窪みが形成される被切削体の表面と係合される。伸縮自在の管状部材6は、切削工具とそのシャフト(図示せず)を被って軸方向に伸張することができるようになり、その結果圧力板Pが切削機械の前進するスピンドルと弾性的に係合することができるようになる。被切削体の中に切削工具が進んでいる間は、管状部材6は弾性部材6のバネの力の作用に継続的に対向し軸方向に折りたたまれる。管状部材6は、内部の切屑をより良く除去するための切屑受けチャンバー5と連通した限られた空間と、切削作業中に進んでいる機械の先端と被切削体との間の範囲の切削工具の強力な保護体とを形成する。
図2と図3に本発明の組立体11の第二の実施形態の斜視図を示す。組立体11は、オービタル穿孔機械14(図6)、あるいは、被切削体の加工範囲から切屑や切片を取り除くべき被切削体に穴をあけたりまたは窪みをつくるためのあらゆる他のタイプの材料加工機械の外部ハウジング12の前面部に取り付けられて適用される。
組立体11は、後留め部20を有する2つの対向する側脚部18を備えたU型支持構造体16を具備し、U型支持構造体16はオービタル穿孔機械14の軸方向可動なハウジング12に固定される。中央ハブ部22によって、両脚部18は連結している。その中央ハブ部22は、窪みの底とスピンドルの終端部との間の軸方向の僅かな遊びをもって回転切削工具(図示せず)を支持するオービタルスピンドルの前端部を受け入れるための円筒形の窪み24を有する。各脚部18の外側部は、2つの案内ロッド28の直線的な案内のために各々の案内ブロック26に備え付けられている。実質的に一定のバネの力が生じる空圧バネのシリンダ30は、各脚部18の後端部と案内ブロック26とに取り付けられ、案内ブロック26を通して伸張されるピストンロッド32を有する。案内ロッド28とピストンロッド32とは、2組の案内ロッド28とピストンロッド32とを連結しているヨーク型圧力底部34の各端部に固定される。被切削体に対して圧力底部34は空圧バネ30、32によって付勢され、圧力底部34は、その被切削体の中で形成される穴や窪みからの切片を受けるためのチャンバー38を画成する中央管状ハウジング36を保持または載置する。チャンバー38は圧力底部34の分岐42を通して拡張されたチャネル40に通じ、管状出口ソケット44を経由して吸引源(図示せず)に連結されている。
軸方向に伸張可能且つ折りたたみ可能な管状部材46の一端は、中央ハウジング36に取り付けられ、一方、他端は、支持構造体16の中央ハブ部22に取り付けられる。管状部材46は、切削工具を収容し、その回りの実質的に閉じた空間を画成にするように構成され、切削工具が被切削体の中を進む際に真空度をあげることができる。管状部材46は、好ましくはバネ鋼等のバネ材料がらせん状に巻回された帯板48製の伸縮自在のバネからなる。そのような管状部材46は、軸方向の長さが実質的に帯板48の幅と等しくなるまで容易に折りたたむことができる。あるいは、管状部材46は弾性的な蛇腹として形成することもできる。最も伸張される位置で、管状部材46の軸方向の長さは、オービタルスピンドルに備え付けられた切削工具の先端が被切削体に係合する中央ハウジング36の表面から突き出さないようにされる。
穴形成作業が開始されると、圧力底部34は、空圧バネ30、32の力によって穿孔機械に対して最も伸張された位置をとる。オービタル穿孔機械14のハウジング12は、圧力底部34により管状部材46が少し縮められて圧力底部34が被切削体の表面に接するまで、軸方向送りモータ50(図6)によって軸方向被切削体方向に送られる。更に、被切削体の中を切削工具が軸方向に進む間、案内ブロック26は空圧バネ30、32の一定のバネの力に抗して、案内ロッド28に沿って前へ滑動し、一方、管状部材46は軸方向に折りたたまれる。切削作業中、切削工具によって生じた切屑と切片とは、チャンバー38とチャネル40と管状出口ソケット44とを通して吸引源により除去され、穴が切屑と切片によってふさがれることも、環境が汚染されることもない。
図7は、図6と同様な斜視図で、本発明の切屑除去組立体52の第三の実施形態にあわせて調整した同様なオービタル穿孔機械14を示す。図8、図9は本組立体の斜視図であり、後側面から、軸方向に折りたたまれた位置と伸張した位置を各々示している。
第二の実施形態と比較すると、第三の実施形態の組立体52は、内部で穴が切削されている間、被切削体56に対して固定された支持体54に取り付けられるように構成されている。組立体52は、軸方向調節可能なピストンロッド60(図10)を介して支持体54に取り付けられた中央垂直部材58を有する。円筒形のハウジング62は、形成されている穴や窪みから切片を受けるチャンバーを画成し、被切削体56と向かい合っている垂直部材58頂部に取り付けられている。ハウジング62は、作業範囲から切片を除去するためにホース(図示せず)を通じて吸引源に連結している出口開放部64を有する。上側張出部66と下側張出部68が、垂直部材58に取り付けられ、各々上側、下側から伸縮自在の空圧バネユニット72,74の固定された端部70を支えている。更に、各バネユニット72,74は、別個の空圧シリンダによって軸方向に伸張可能な3つの部分76,78,80を有する。バネユニットの最も外側の2つの部分80は、当該ユニットの間に、穿孔機械のオービタルスピンドルの外端面86によって係合される中央リング型圧力板84を有する横断片82を支持する。図7と図9において、最も良く示すが、バネユニット72の伸縮自在部76,78,80は、伸張された状態で、下方に向って段を形成し、一方、対応するバネユニット74の伸縮自在部は上方に向って段を形成する。
横断片82もまた、軸方向に伸張可能且つ折りたたみ可能な管状部材90の一端88と、ハウジング62に同心的に垂直部材58に取り付けられた他端92とを保持する。第一の実施形態、第二の実施形態と同様に、管状部材90は、切削工具を収容し、その回りの実質的に閉じた空間を画成にするように構成され、切削工具が被切削体の中を進む際に真空度をあげることができる。したがって、管状部材90は、好ましくはバネ鋼等のバネ材料がらせん状に巻回された帯板94製の伸縮自在のバネからなる。そのような管状部材90は、軸方向の長さが実質的に帯板94の幅と等しくなるまで容易に折りたたむことができる。
空圧バネユニット72,74は、圧力板84を通ったスピンドル工具の終端面86に管状部材90を付勢する実質的に一定のバネの力を生じるように取り付けられる。工具の交換中の組立体52と穿孔機械14との相対位置を示している側上面図である図10に示すように、伸縮自在のバネ部76,78,80は、各々のシリンダによって縮められ、組立体52と穿孔機械14との間に何もない空間が生じ、切削工具の交換が容易にできる。
上述した空圧バネ30とバネユニット72,74は、管状部材46,90の伸縮を制御するための水圧あるいは電気的ユニットとして形成することもできるであろう。
本発明の組立体の第一の簡単な実施形態の斜視図である。 前面からみた発明の組立体の第二の実施形態の斜視図である。 後面からみた発明の組立体の第二の実施形態の斜視図である。 発明の組立体の第二の実施形態の後面図である。 図4中のA-A'線に沿った断面図である。 図2から図5の組立体が取り付けられたオービタル穿孔機械の斜視図である。 図6と同様な斜視図であり、本発明の切片除去組立体の第三の実施形態にあわせた同様なオービタル穿孔機械を示す。 図7の組立体の後側部からみた斜視図であり、軸方向に折りたたまれた位置を示している。 図7の組立体の後側部からみた斜視図であり、軸方向に伸張された位置を示している。 オービタル切削機械と、工具の交換作業が行われる伸張されていない位置に縮められた組立体の第三の実施形態との前側面図である。
符号の説明
2;16;54,58,60 支持構造体
4;36;62 ハウジング
5;38 切屑受けチャンバー
6;46;90 管状部材
6;30,32;46;72,74;90 付勢バネ
7;22;84 ハブ部
8;34;82 横断片
12 非回転式部材
14 切削機械
18 側脚部
20 固定する部分
26,28 案内部材
26 案内ブロック
28 案内ロッド
C;40,44 出口
72,74 シリンダユニット


Claims (11)

  1. 切削工具の作業範囲から被切削体の切屑を除去する組立体において、軸方向に伸張可能且つ折りたたみ可能な管状部材(6;46;90)の第一の端部を保持する支持構造体(2;16;54,58,60)と、前記管状部材(6;46;90)の第二の端部を保持する横断片(8;34;82)と、前記支持構造体(2;16;58)と前記横断片(8;34;82)とを
    反対方向に付勢するように弾性的に取り付けられた少なくとも1つの付勢バネ(6;30,32;46;72,74;90)と、前記被切削体の前記作業範囲と係合するように前記管状部材(6;46;90)の前記端部の1つに隣接して配置された切屑受けチャンバー(5;38)を有するハウジング(4;36;62)であって、前記ハウジングの前記チャンバー(5;38)からの出口(C;40,44)が前記チャンバーからの切屑を除去するための吸引源に連結するように構成されたハウジング(4;36;62)と、切削機械と係合するように前記管状部材の前記端部の他端に配置されたハブ部(7;22;84)とを備えたことを特徴とする組立体。
  2. 前記付勢バネ自体が前記軸方向に伸張可能且つ折りたたみ可能な管状部材(6)を構成し、らせん状に巻きつけられた帯板体の伸縮自在な弾性バネとして構成されていることを特徴とする請求項1に記載の組立体。
  3. 前記支持構造体(2;54,58,60)が、前記切屑受けチャンバー(5)を有する前記ハウジング(4;62)を設け、前記被切削体の前記作業範囲の近くに固定されるように取り付けられ、前記横断片(8;82)が前記切削機械と付勢力により係合するために前記ハブ部(7;84)を設けていることを特徴とする請求項1に記載の組立体。
  4. 前記横断片(34)が、前記被切削体の前記作業範囲と付勢力により係合するために前記切屑受けチャンバー(38)を有する前記ハウジング(36)を設け、前記支持構造体(16)が、前記切削機械(14)に非回転式部材(12)を軸方向可動に取り付けられて構成され、前記切削機械のスピンドルに近接するハブ部(22)を設けていることを特徴とする請求項1に記載の組立体。
  5. 前記少なくとも1つの付勢バネが空圧伸縮自在シリンダユニット(72,74)を備え、その一端が前記支持構造体(58)に、他端が前記横断片(82)に取り付けられていることを特徴とする請求項3に記載の組立体。
  6. 1つの伸縮自在シリンダユニット(72,74)が、前記管状部材(90)の側部に取り付けられることを特徴とする請求項5に記載の組立体。
  7. 前記支持構造体(16)と前記横断片(34)の相互の直線的な移動を容易にするために、前記支持構造体(16)と前記横断片(34)とに案内部材(26,28)が取り付けられていることを特徴とする請求項4に記載の組立体。
  8. 前記支持構造体(16)が、前記ハブ部(22)によって相互連結され且つ前記切削機械の非回転式部材(12)に前記支持構造体(16)を固定する部分(20)が設けられた側脚部(18)を有するU型ブラケットを備えることを特徴とする請求項7に記載の組立体。
  9. 前記横断片(34)がヨーク部材を備え、前記ヨーク部材が、前記ヨーク部材の中央に前記ハウジング(36)を有し、前記案内部材が、前記ヨーク部材の反対端部に取り付けられた案内ロッド(28)と、前記案内ロッド(28)との相互作用のため前記支持構造体(16)に取り付けられた案内ブロック(26)とを有することを特徴とする請求項8に記載の組立体。
  10. 前記少なくとも1つの付勢バネが、一端が前記支持構造体(16)に取り付けられ、他端が前記横断片(34)に取り付けられている空圧伸縮自在シリンダユニット(30,32)を備えていることを特徴とする請求項7〜9のいずれか1項に記載の組立体。
  11. 1つの伸縮自在シリンダユニット(30,32)が、前記管状部材(46)の側部に取り付けられることを特徴とする請求項10に記載の組立体。

JP2004539717A 2002-09-27 2003-09-26 切削工具の作業範囲から切屑を除去する組立体 Expired - Lifetime JP4386838B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US31957902P 2002-09-27 2002-09-27
US41440802P 2002-09-30 2002-09-30
PCT/SE2003/001500 WO2004028728A1 (en) 2002-09-27 2003-09-26 An assembly for removing chips from a cutting work area of a cutting tool

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006500234A true JP2006500234A (ja) 2006-01-05
JP4386838B2 JP4386838B2 (ja) 2009-12-16

Family

ID=32045025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004539717A Expired - Lifetime JP4386838B2 (ja) 2002-09-27 2003-09-26 切削工具の作業範囲から切屑を除去する組立体

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1542821B1 (ja)
JP (1) JP4386838B2 (ja)
AT (1) ATE448896T1 (ja)
AU (1) AU2003267890A1 (ja)
DE (1) DE60330158D1 (ja)
WO (1) WO2004028728A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110508870B (zh) * 2019-08-28 2020-08-07 永康市亿科锯业有限公司 一种多级保护气动往复锯

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3113913A1 (de) * 1981-04-07 1982-10-28 Günter Horst 7927 Sontheim Röhm Vorrichtung zum auffangen von bohrmehl an der bohrstelle eines bohrers
SU1071395A1 (ru) * 1982-11-29 1984-02-07 Предприятие П/Я Г-4617 Устройство дл отвода стружки от режущего инструмента
SU1404267A1 (ru) * 1986-03-18 1988-06-23 Киевский Политехнический Институт Им.50-Летия Великой Октябрьской Социалистической Революции Устройство дл удалени стружки из зоны обработки
DE10022582A1 (de) * 2000-05-09 2001-11-15 Hilti Ag Handwerkzeuggerät mit saugendem Staubsammler
US6200075B1 (en) * 2000-05-16 2001-03-13 The Boeing Company Drill motor vacuum attachment

Also Published As

Publication number Publication date
EP1542821A1 (en) 2005-06-22
DE60330158D1 (de) 2009-12-31
EP1542821B1 (en) 2009-11-18
ATE448896T1 (de) 2009-12-15
AU2003267890A1 (en) 2004-04-19
JP4386838B2 (ja) 2009-12-16
WO2004028728A1 (en) 2004-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2044481A (en) Material working machine
TWI574807B (zh) 用於動力工具的彈簧載入軟管設備
ATE338645T1 (de) Wulstabdrückeinheit für eine reifenmontiermaschine
AR028725A1 (es) Aparato para cortar piezas de trabajo y metodo de uso del mismo
ATE438329T1 (de) Staubsauger
JP6926605B2 (ja) 研削盤
CN111774877A (zh) 一种机械类加工用具有可移动式的钻孔与切割一体装置
JP4386838B2 (ja) 切削工具の作業範囲から切屑を除去する組立体
US7168894B2 (en) Assembly for removing chips from a cutting work area of a cutting tool
US20070246300A1 (en) Expandable Sawhorse-Type Support For Work Pieces Including Sheet Material
US20050028660A1 (en) Circular sawing machine having a link mechanism
US20160193705A1 (en) Wheel Rim Positioning Device
CN101664942B (zh) 工作台的快速夹紧系统
MXPA02011228A (es) Maquina de entallladura de pieza de trabajo tubular utilizable para operaciones generales de esmerilado.
GB2119309A (en) Transportable, automatically operable machining apparatus for large circular workpieces
JPH0429959Y2 (ja)
KR20150072931A (ko) 공작기계
CN216177706U (zh) 一种半导体存储芯片用激光切割机
CN210099623U (zh) 一种空调压缩机上壳体加工用修边装置
CN218927090U (zh) 一种适用于管状工件的抓取装置
JP3241617U (ja) ガード部材
JP3962512B2 (ja) 工具振れ防止装置
CN113787366B (zh) 密封焊切割工具
KR101838127B1 (ko) 산업용 로봇의 튜브 가이드 장치
CA2272391A1 (en) Bench for machining elongate objects such as strips of marble and the like

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090907

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090929

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3