JP2006351497A - 外部電極型蛍光ランプとその製造方法および液晶表示装置 - Google Patents

外部電極型蛍光ランプとその製造方法および液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006351497A
JP2006351497A JP2005203592A JP2005203592A JP2006351497A JP 2006351497 A JP2006351497 A JP 2006351497A JP 2005203592 A JP2005203592 A JP 2005203592A JP 2005203592 A JP2005203592 A JP 2005203592A JP 2006351497 A JP2006351497 A JP 2006351497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
external electrode
fluorescent lamp
metal
solder alloy
metallic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005203592A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4546344B2 (ja
Inventor
Shigenobu Sekine
重信 関根
Takanori Nagumo
隆徳 南雲
Yurina Sekine
由莉奈 関根
Keiji Okada
圭二 岡田
Hitoshi Hata
均 畑
Susumu Takahashi
進 高橋
Seiichiro Fujioka
誠一郎 藤岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Napra Co Ltd
Hotalux Ltd
Original Assignee
Napra Co Ltd
NEC Lighting Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Napra Co Ltd, NEC Lighting Ltd filed Critical Napra Co Ltd
Priority to JP2005203592A priority Critical patent/JP4546344B2/ja
Publication of JP2006351497A publication Critical patent/JP2006351497A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4546344B2 publication Critical patent/JP4546344B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

【課題】 ランプ電流のばらつきや局部的な温度上昇がない外部電極型蛍光ランプを提供するものである。
【解決手段】 本発明に関わる外部電極型蛍光ランプは、蛍光ランプの両端部のそれぞれにおいて、その外側に金属製短管をはめ込むか又は金属製薄板を巻き付けることにより構成される金属製外部電極の上に更にガラス接着性のある融点200℃以下のハンダ合金の融着層を設けて前記金属製外部電極を保持した構造を有するものである。かかる構造は、蛍光ランプの両端部のそれぞれにおいて、その外側に金属製短管をはめ込むか又は金属製薄板を巻き付けることにより金属製外部電極を構成し、更に蛍光ランプの両端部のそれぞれをガラス接着性のある融点200℃以下のハンダ合金の溶融物に浸漬することによりハンダ合金の融着層を設けて前記金属製外部電極を保持することにより得られる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、液晶表示パネルのバックライトなどに使用する外部電極型蛍光ランプの構造およびその製造方法に関するものである。
液晶表示装置においては、その液晶表示パネルに形成した電子的な画像を可視化するために外部から照明を与える必要がある。この照明方法には、周囲光を用いるパッシブ照明方式と、液晶表示パネルの背面側、あるいは表面側に冷陰極蛍光ランプや発光ダイオード等の光源を用いるアクティブ照明方式とがある。アクティブ照明方式のうち、液晶表示パネルのサイズが大きい大型表示装置では、その液晶表示パネルの背面に光源を配置するのが一般的であり、バックライトと称するが、大型化に伴い消費電力アップ、光源むら、コストアップなどの問題があり、蛍光ランプの改良が求められている。
バックライト用蛍光ランプには内部電極型蛍光ランプと外部電極型蛍光ランプがあり、一般的には、蛍光ランプ内に一対の内部電極を設け電極間に電圧を印加して放電させる構造とした内部電極方式が一般的であった。しかし表示部の薄型化、消費電力の削減、製作コストの削減などについて内部電極方式では対応できなくなり、製作コストや消費電力の削減が期待できる外部電極方式が注目されるようになった。特開2003−91007号公報には、蛍光ランプの両端部それぞれの外側に短管状の金属製電極を設けた図が示されている。
特開2003−91007号公報
しかし外部電極方式の蛍光ランプにおいては、蛍光ランプを構成するガラス管と外部電極部を構成する金属とが密着しなくてはならないが、機械的加工による密着度の向上には限界があり、複数本並列点灯した場合のランプ電流のばらつき、外部電極部分の局部的な温度上昇などの問題点があった。
本発明は、外部電極方式の蛍光ランプにおいて、蛍光ランプを構成するガラス管とその外部電極との密着度が高い外部電極の構造とその製造方法を提供するもので、結果的にランプ電流のばらつきや局部的な温度上昇がない外部電極型蛍光ランプを提供するものである。
本発明に関わる外部電極型蛍光ランプは、蛍光ランプの両端部のそれぞれにおいて、その外側に金属製短管をはめ込むか又は金属製薄板を巻き付けることにより構成される金属製外部電極の上に更にガラス接着性のある融点200℃以下のハンダ合金の融着層を設けて前記金属製外部電極を保持した構造を有するものである。かかる構造は、蛍光ランプの両端部のそれぞれにおいて、その外側に金属製短管をはめ込むか又は金属薄板を巻き付けることにより金属製外部電極を構成し、更に蛍光ランプの両端部のそれぞれをガラス接着性のある融点200℃以下のハンダ合金の溶融物に浸漬することによりハンダ合金の融着層を設けて前記金属製外部電極を保持することにより得られる。
ここで「ハンダ合金の融着層による金属製外部電極の保持」とは、金属製外部電極の部分が外部から見えない程度までハンダ合金の融着物で覆われている状態を言う。ガラス接着性のある融点200℃以下のハンダ合金としては、例えば特開平11−77970号公報に開示されたハンダ合金を挙げることが出来る。また金属製外部電極の材質としては、ガラスと膨張係数がほぼ同じ材料が好ましい。
発明の効果
蛍光ランプを構成するガラス管とその外部電極との密着度が高く、複数本並列点灯した場合のランプ電流のばらつきが小さく、外部電極部分の局部的な温度上昇のない蛍光ランプが得られる。
図1は本発明の蛍光ランプの一端における長さ方向の断面の構造を示す図である。図1に示すように、蛍光ランプ1の両端部のそれぞれに(図1では左側の端部のみ記載)、その外側に金属製電極2を設け、その上に、更にガラス接着性のある融点200℃以下のハンダ合金の融着層3を設けて外部電極とした。融点160℃のハンダ合金の融着層を設けた場合を実施例1とする。蛍光ランプ1の両端部のそれぞれの外側に金属製電極2を設けるには、蛍光ランプの外側に金属製短管をはめ込むとか、金属製薄板を巻き付けるとかの方法が用いられる。また金属製電極の上に、更にガラス接着性のあるハンダ合金の融着層3を設けるには、前記金属製電極を設けた蛍光ランプの端部をガラス接着性のある融点200℃以下のハンダ合金の溶融物に浸漬してから引き上げればよい。
実施例1と同様の構造で融点217℃のハンダ合金の融着層を設けた場合を比較例1とする。
図2は従来の蛍光ランプの一端における長さ方向の断面の構造を示す図であって、図1におけるガラス接着性のあるハンダ合金の融着層3を欠くものであり、蛍光ランプ1の両端部のそれぞれの外側に金属製電極2を設けただけのものである。これは特開2003−91007号に記載されている外部電極と同様な構造である。これを比較例2とする。
図3は蛍光ランプの他の例の一端における長さ方向の断面の構造を示す図である。図1における金属製電極2を欠くものである。蛍光ランプ1の両端部のそれぞれにおいて、その外側にガラス接着性のある融点200℃以下のハンダ合金の融着層3を設けた構造である。これを比較例3とする。
実施例1、比較例1、比較例2および比較例3の外部電極構造を有する蛍光ランプについて、剥がれ率、製造時の熱衝撃破損の有無、外部電極のピンホールの有無およびランプ電流のばらつきを測定した結果を表1に示す。剥がれ率は、対象となる外部電極部分に直径1mmの針金を接合したものに2kgの引張加重をランプ長手方向にかけて剥がれた割合(n=20)を示す。
Figure 2006351497
表1に示した結果から明らかなように、本発明の蛍光ランプ(実施例1)は本発明の構成要件の一部を欠く蛍光ランプ(比較例1,2,3)に比べて蛍光ランプの特性が優れているばかりでなく、製造時の熱衝撃による破損やピンホールもなく信頼性に優れた蛍光ランプである。また製造時の熱衝撃による破損がないと言うことは直接的な不良率の減少以外にスクリーニングの必要がなくなり検査工程が省略できコストダウンに大いに役立つ。
液晶表示装置における信頼性の向上、低価格品の市場への提供が可能になり、今後ますます大型化する液晶表示装置にも適用できる。
本発明の蛍光ランプの一端における長さ方向の断面の構造を示す図である。 従来の蛍光ランプの一端における長さ方向の断面の構造を示す図である。 従来の蛍光ランプの他の例の一端における長さ方向の断面の構造を示す図である。
符号の説明
1 蛍光ランプ
2 金属電極
3 ガラス接着性ハンダ合金

Claims (4)

  1. 蛍光ランプの両端部のそれぞれにおいて、その外側に金属製短管をはめ込むか又は金属製薄板を巻き付けることにより構成される金属製外部電極の上に更にガラス接着性のある融点200℃以下のハンダ合金の融着層を設けて前記金属製外部電極を保持した構造を有する外部電極型蛍光ランプ。
  2. 蛍光ランプの両端部のそれぞれにおいて、その外側に金属製短管をはめ込むか又は金属製薄板を巻き付けることにより金属製外部電極を構成し、更に蛍光ランプの両端部のそれぞれをガラス接着性のある融点200℃以下のハンダ合金の溶融物に浸漬することによりハンダ合金の融着層を設けて前記金属製外部電極を保持することよりなる外部電極型蛍光ランプの製造方法。
  3. 請求項1の外部電極型蛍光ランプをバックライトに使用した液晶表示装置。
  4. 請求項2の方法により製造した外部電極型蛍光ランプをバックライトに使用した液晶表示装置。
JP2005203592A 2005-06-16 2005-06-16 外部電極型蛍光ランプとその製造方法および液晶表示装置 Expired - Fee Related JP4546344B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005203592A JP4546344B2 (ja) 2005-06-16 2005-06-16 外部電極型蛍光ランプとその製造方法および液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005203592A JP4546344B2 (ja) 2005-06-16 2005-06-16 外部電極型蛍光ランプとその製造方法および液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006351497A true JP2006351497A (ja) 2006-12-28
JP4546344B2 JP4546344B2 (ja) 2010-09-15

Family

ID=37647110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005203592A Expired - Fee Related JP4546344B2 (ja) 2005-06-16 2005-06-16 外部電極型蛍光ランプとその製造方法および液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4546344B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003229092A (ja) * 2001-11-30 2003-08-15 Harison Toshiba Lighting Corp 外部電極放電ランプ
JP2006140036A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 蛍光ランプ、バックライトユニット及び液晶テレビ
JP2006147524A (ja) * 2004-08-25 2006-06-08 Harison Toshiba Lighting Corp 放電ランプ管、その製造方法及び誘電体バリア放電ランプ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003229092A (ja) * 2001-11-30 2003-08-15 Harison Toshiba Lighting Corp 外部電極放電ランプ
JP2006147524A (ja) * 2004-08-25 2006-06-08 Harison Toshiba Lighting Corp 放電ランプ管、その製造方法及び誘電体バリア放電ランプ
JP2006140036A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 蛍光ランプ、バックライトユニット及び液晶テレビ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4546344B2 (ja) 2010-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7211939B2 (en) External electrode fluorescent lamp and method for manufacturing the same
US20030062822A1 (en) Cold cathode fluorescent lamp with a double-tube construction
JP4309393B2 (ja) 外部電極型放電ランプおよびその製造方法、液晶表示装置
JP4546344B2 (ja) 外部電極型蛍光ランプとその製造方法および液晶表示装置
KR20040106732A (ko) 램프, 이의 제조 방법, 이를 갖는 백라이트 어셈블리 및액정표시장치
US7956542B2 (en) External electrode fluorescent lamp and manufacturing method of the same
TW200807485A (en) Connecting unit for wick of cold cathode fluorescent lamp
JP2006114271A (ja) 蛍光ランプ、バックライトユニット及び液晶テレビ
JP2006286448A (ja) 外部電極型蛍光ランプ、バックライトユニット及び外部電極型蛍光ランプの製造方法
KR200396748Y1 (ko) 외부 전극형 형광램프용 캡
US8568185B2 (en) Dual external electrode fluorescent lamp and manufacturing method thereof
JP4525305B2 (ja) 蛍光ランプ、バックライトユニット及び液晶テレビ
TWI376719B (ja)
KR101166124B1 (ko) 나선형 모양의 냉음극 형광램프의 전극 모듈 및 그의 제조 방법
JPH10283999A (ja) 面光源用二重封止ランプ
JP2006202513A (ja) 照明装置
JP4891619B2 (ja) 冷陰極蛍光管の製造方法
CN201638788U (zh) 冷阴极管结构
JP2010123266A (ja) 放電ランプ用電極部材、放電ランプ及び発光装置
JP2007042507A (ja) ランプ用電極の製造方法
KR100774522B1 (ko) 외부 전극 형광 램프의 전극 제조 방법 및 그 방법에의하여 제조된 외부전극 형광 램프
JP4063080B2 (ja) 希ガス放電灯
JP5371653B2 (ja) 液晶ディスプレイのバックライトモジュール
JP2009224185A (ja) 放電ランプおよび放電ランプの製造方法
JP2007287616A (ja) 冷陰極放電ランプ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20071225

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071225

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080110

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080414

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100609

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100623

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100701

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4546344

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees