JP2006344291A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006344291A5
JP2006344291A5 JP2005168730A JP2005168730A JP2006344291A5 JP 2006344291 A5 JP2006344291 A5 JP 2006344291A5 JP 2005168730 A JP2005168730 A JP 2005168730A JP 2005168730 A JP2005168730 A JP 2005168730A JP 2006344291 A5 JP2006344291 A5 JP 2006344291A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical disk
thin optical
control plate
recording
attitude control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005168730A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006344291A (ja
JP4021453B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005168730A priority Critical patent/JP4021453B2/ja
Priority claimed from JP2005168730A external-priority patent/JP4021453B2/ja
Priority to CN 200610088542 priority patent/CN1877706A/zh
Priority to US11/448,035 priority patent/US20070130578A1/en
Publication of JP2006344291A publication Critical patent/JP2006344291A/ja
Publication of JP2006344291A5 publication Critical patent/JP2006344291A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4021453B2 publication Critical patent/JP4021453B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (12)

  1. 記録再生時、薄型光ディスクに対し回転面に平行に配置され、前記薄型光ディスクと共に回転する姿勢制御板を備えた記録再生装置において、
    前記姿勢制御板の薄型光ディスクと対向する面にスペーサーを設けることにより、ディスク回転時に、前記姿勢制御板と薄型光ディスクとの間に一定の間隔を確保するようにしたことを特徴とする記録再生装置。
  2. 記録再生時、薄型光ディスクの回転面の両側において該回転面に平行に配置され、前記薄型光ディスクと共に回転する1対の姿勢制御板を備えた記録再生装置において、
    前記各姿勢制御板の薄型光ディスクと対向する面にスペーサーを設けることにより、ディスク回転時に、前記各姿勢制御板と薄型光ディスクとの間に一定の間隔を確保するようにしたことを特徴とする記録再生装置。
  3. 前記姿勢制御板のうち少なくとも1つは、薄型光ディスクに照射される記録再生用レーザーに対して光学補正を行うものであり、前記記録再生装置は、前記光学補正を行う姿勢制御板を通じて薄型光ディスクに記録再生用レーザーを照射することにより記録再生を行なうことを特徴とする請求項1又は2に記載の記録再生装置。
  4. 前記スペーサーは、前記姿勢制御板と薄型光ディスクとの間の空間において、前記姿勢制御板及び薄型光ディスクの半径方向に貫通した1以上の通気口を有していることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の記録再生装置。
  5. 前記姿勢制御板は、前記スペーサーの設置位置よりも外周寄りの位置に1以上の貫通した通気口を有していることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の記録再生装置。
  6. 前記記録再生装置は、前記姿勢制御板及び薄型光ディスクをディスク回転軸に固定するためのクランプであって、ディスク回転軸方向に貫通した1以上の通気口を有するクランプを備えていることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の記録再生装置。
  7. 前記姿勢制御板は、薄型光ディスクよりも大きな外径を有していることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の記録再生装置。
  8. 前記姿勢制御板及び薄型光ディスクのうち、少なくとも1つの表面に帯電防止加工を施したことを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の記録再生装置。
  9. 前記姿勢制御板と薄型光ディスクとの対向する表面に、同じ組成からなる帯電防止用被膜が形成されている請求項7に記載の記録再生装置。
  10. 記録再生時、薄型光ディスクに対し回転面に平行に配置され、前記薄型光ディスクと共に回転する姿勢制御板を備えた記録再生装置において、前記薄型光ディスクの姿勢を制御する方法であって、
    前記姿勢制御板の薄型光ディスクと対向する面において、前記姿勢制御板と薄型光ディスクとの間に一定の間隔を確保するためのスペーサーを設け、
    前記スペーサーに前記姿勢制御板及び薄型光ディスクの半径方向に貫通した1以上の通気口を設けることにより、
    ディスク回転時に、前記姿勢制御板と薄型光ディスクとの間に一定に空気の流れを発生させることを特徴とする方法。
  11. 記録再生時、薄型光ディスクに対し回転面に平行に配置され、前記薄型光ディスクと共に回転する姿勢制御板を備えた記録再生装置において、前記薄型光ディスクの姿勢を制御する方法であって、
    前記姿勢制御板の薄型光ディスクと対向する面において、前記姿勢制御板と薄型光ディスクとの間に一定の間隔を確保するためのスペーサーを設け、
    前記姿勢制御板において、前記スペーサーの設置位置よりも外周寄りの位置に1以上の貫通した通気口を設けることにより、
    ディスク回転時に、前記姿勢制御板と薄型光ディスクとの間に一定に空気の流れを発生させることを特徴とする方法。
  12. 記録再生時、薄型光ディスクに対し回転面に平行に配置され、前記薄型光ディスクと共に回転する姿勢制御板を備えた記録再生装置において、前記薄型光ディスクの姿勢を制御する方法であって、
    前記姿勢制御板及び薄型光ディスクをディスク回転軸に固定するためのクランプにおいて、ディスク回転軸方向に貫通した1以上の通気口を設けることにより、
    ディスク回転時に、前記姿勢制御板と薄型光ディスクとの間に一定に空気の流れを発生させることを特徴とする方法。
JP2005168730A 2005-06-08 2005-06-08 薄型光ディスクの記録再生装置 Expired - Fee Related JP4021453B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005168730A JP4021453B2 (ja) 2005-06-08 2005-06-08 薄型光ディスクの記録再生装置
CN 200610088542 CN1877706A (zh) 2005-06-08 2006-06-02 薄型光盘的记录再生装置及记录再生方法
US11/448,035 US20070130578A1 (en) 2005-06-08 2006-06-07 Thin type optical disk recording and reproducing apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005168730A JP4021453B2 (ja) 2005-06-08 2005-06-08 薄型光ディスクの記録再生装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006344291A JP2006344291A (ja) 2006-12-21
JP2006344291A5 true JP2006344291A5 (ja) 2007-05-24
JP4021453B2 JP4021453B2 (ja) 2007-12-12

Family

ID=37510115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005168730A Expired - Fee Related JP4021453B2 (ja) 2005-06-08 2005-06-08 薄型光ディスクの記録再生装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4021453B2 (ja)
CN (1) CN1877706A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5134285B2 (ja) * 2007-05-18 2013-01-30 株式会社日立エルジーデータストレージ 光ディスク体
JP2009099216A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Nec Corp ディスク回転安定化板および光学的情報記録再生装置
EP2263231B1 (en) * 2008-03-13 2015-05-06 Ricoh Company, Ltd. Flexible recordable disk
JP5154984B2 (ja) 2008-03-14 2013-02-27 株式会社リコー 記録/再生装置及び記録/再生方法
JP2009230785A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Nec Corp ディスク回転安定化板、ディスク記録再生装置、及び、ディスク媒体分離方法
JP5289914B2 (ja) 2008-12-03 2013-09-11 エイチジーエスティーネザーランドビーブイ ディスク・ドライブ
US8549547B2 (en) * 2009-09-24 2013-10-01 Ricoh Company, Ltd. Disk clamping mechanism and disk drive system, with movably supported clamper

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006344291A5 (ja)
JP4021453B2 (ja) 薄型光ディスクの記録再生装置
JP2008065928A (ja) 光情報記録再生装置
JP2006164488A5 (ja)
JPS5843267A (ja) 円盤の塗装方法
JP3100414U (ja) ディスク体および情報記録媒体
JP2003296931A5 (ja)
JP4996564B2 (ja) 記録再生装置及びその駆動方法
JP4551033B2 (ja) 光情報記録媒体の初期化方法及び光情報記録媒体の初期化装置
JP2006053994A5 (ja)
TW554342B (en) Manufacturing method and device of the optical recording media
JP2009064513A (ja) 光ディスク貼り合わせ方法、光ディスク貼り合わせ装置、及び光ディスク
JP2007012204A (ja) 光情報記録再生システム
JP2009054200A (ja) 非接触レンズクリーナ付き光ディスク
JP2007012210A (ja) 光情報記録再生システム
JP2006216107A (ja) 光ディスク装置
JPH01294242A (ja) 光記録媒体の製造方法
JP2007012213A (ja) スペーサー
JP2009289350A (ja) 光情報記録/再生装置
JP2006139888A (ja) 情報記録再生装置
JP2007317260A (ja) ディスク初期化装置またはbca記録装置のディスク回転機構および着脱可能なディスク吸着部材
JP2007012211A (ja) ターンテーブル
JP2007012212A (ja) 光情報記録再生フレキシブルディスク
JP2007012207A (ja) ターンテーブル
JPH04248143A (ja) 情報記憶媒体