JP2006343841A - 数値制御装置 - Google Patents

数値制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006343841A
JP2006343841A JP2005167089A JP2005167089A JP2006343841A JP 2006343841 A JP2006343841 A JP 2006343841A JP 2005167089 A JP2005167089 A JP 2005167089A JP 2005167089 A JP2005167089 A JP 2005167089A JP 2006343841 A JP2006343841 A JP 2006343841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
plc
numerical control
input
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005167089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006343841A5 (ja
Inventor
Kazunari Aoyama
一成 青山
Minoru Nakamura
稔 中村
Katsuhiro Kobayashi
克広 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2005167089A priority Critical patent/JP2006343841A/ja
Publication of JP2006343841A publication Critical patent/JP2006343841A/ja
Publication of JP2006343841A5 publication Critical patent/JP2006343841A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)

Abstract

【課題】 複数の表示器を有する数値制御装置において、数値制御工作機械を製造するメーカにおける表示器に設けるスイッチ、ランプ等の設置の自由度を増大させる。
【解決手段】 数値制御装置本体10には複数の表示器20,30が接続されている。表示器毎に入出力回路21,31が設けられている。表示器を切替えるスイッチSW1,SW2、切替えを不可とする保護スイッチPS1,PS2、表示器が選択されたことを示す選択ランプSL1,SL2、切替えが不可を示す保護ランプPL1,PL2は入出力回路21,31に接続されている。該入出回路は、数値制御装置本体のPLC12に接続されている。各スイッチからの信号はPLC12に入力され、PLC12を介して数値制御部11に知らせられ、表示器の切替えがなされ、ランプの表示もPLC12の指令で制御される。表示器の外部に設けた入出力回路とPLCによりスイッチとランプが制御動作されるから、機械メーカはスイッチ類、ランプ類を選択配置が容易となる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、複数の表示器を備えた数値制御装置に関する。
大型の工作機械では、機械の全面と背面にそれぞれ表示器を備えたものがある。又、工作機械に設けられた表示器とは別に、工作機械が設置された場所から離れた管理室等にその工作機械の表示器を設置し、該表示器により、工作機械の制御状態等を監視、管理する場合がある。
図2は、この複数の表示器(図2では2台の表示器)を備えた数値制御装置の概要図である。図2において、符号10は数値制御装置本体であり、数値制御部11で構成されている。又、符号20,30は、該数値制御装置に設けられた2台の表示器を示すもので、数値制御部11と接続されている。
表示器20,30はほぼ同一構成で構成され、表示部D1,D2と表示器を選択する切替えスイッチSW1,SW2、当該表示器が選択されていることを表示する選択ランプL1,L2を有する。表示部D1,D2にはMDI等の操作部を有すると共に、入出力回路(DI/DO)が設けられており、切替えスイッチSW1,SW2からの信号は、入出力回路(DI/DO)のDI(入力回路)に入力されるように接続され、選択ランプL1,L2は入出力回路(DI/DO)のDO(出力回路)に接続されている。また、表示部D1,D2は数値制御部11と接続され、該数値制御部11が出力する画像を表示するようになっている。
又、数値制御部11は、表示部のDI(入力回路)に入力される信号を監視しており、例えば表示器20の切替えスイッチSW1が操作された場合には、表示部D1のDO(出力回路)から信号を出力して選択ランプL1を点灯させ、数値制御部11から出力される画像を表示器20の表示部D1の画面に表示させる。同様に、表示器30の切替えスイッチSW2が操作された場合には、表示部D2のDOから信号を出力して選択ランプL2を点灯させ、数値制御部11から出力される画像を表示器30の表示部D2の画面に表示させるように構成されている。
なお、表示器を複数有し、切替えスイッチにより表示器を切替える方式は、図2に示したような、表示器の表示部に設けたDI/DOを利用するものしかなく、表示器の表示部に設けたDI/DOを利用しないようなものが記載された先行技術文献は発見できなかった。
表示器を切替えるための切替えスイッチを接続するため、専用のDI(入力回路)等を設けた表示部は、数値制御装置を製造するNCメーカが提供するものである。数値制御装置を使用して、数値制御工作機械を製造する工作機械メーカは、数値制御装置の表示器に設けられている専用のDI(入力回路)等を利用するしかなく、数値制御工作機械を設計、製造する上での自由度に制限を受けている。
例えば、切替えスイッチの種類、個数は、表示部に設けられたDI(入力回路)の種類や個数によって制限され、又、切替えスイッチを設ける場所も、表示部が配置された位置近傍となり制限される。さらに、DO(出力回路)をも含めて、機能の拡張や変更についても工作機械メーカは容易に対応できないという問題があった。
そこで、本発明は、上述したような問題点を改善し、工作機械メーカによる数値制御工作機械の設計、製造の自由度を増大させることができる数値制御装置を提供することを目的とするものである。
本願請求項1に係る発明は、複数台の表示器が接続された数値制御装置において、外部のI/O機器からの入出力信号を制御するプログラマブルコントローラ(以下PLCという)と数値制御部間にインタフェースが設けられており、前記インタフェースを介して、前記プログラマブルコントローラから表示器の切替え指示を前記数値制御部に通知し、記数値制御部は選択された表示器に切替え有効にするものとした。
請求項2に係る発明は、前記インタフェースに前記数値制御部より、数値制御部が現在選択中である表示器を前記プログラマブルコントローラに示す信号を付加し、数値制御部が現在選択し有効としている表示器に付随するMDI、PCMCIAポート、通信ポート等の機能を使用中である場合には、プログラマブルコントローラからの切替え指示による切替えを行わないものとした。
スイッチやランプは表示器の外部に設けた入出力回路を介してPLCに接続され、PLCを介して数値制御部と通信されるものであるから、スイッチやランプの種類や数、配置位置を自由に選択設定でき、数値制御工作機械メーカの設計、製造を容易にし、その自由度を増大させるものである。
図1は、本発明の一実施形態の複数の表示器を備えた数値制御装置の概要図である。
符号10は、数値制御装置本体を示し、数値制御部11とPLC12で構成されている。
各表示器20,30は、ほぼ同一の構成とされ、数値制御部11からの画像情報を表示し、操作部を有する表示部D1,D2、自己の表示器を選択するモメンタリスイッチで構成された切替えスイッチSW1,SW2、表示器の切替えを不可とするためのオルタネイトスイッチで構成された保護スイッチPS1,PS2、自己の表示器が選択されているか否かを点灯又は消灯の状態で表示する選択ランプSL1,SL2、表示器の切替えが可能か不可かを点灯又は消灯で表示する保護ランプPL1,PL2等を有している。
又、表示部D1,D2には、図示していないが、従来と同様にキーボード等のMDI、PCMCIAポート、通信ポート等が設けられている。
各表示器20,30に対応して、入出力回路(DI/DO)21,31が設けられ、該、各入出力回路(DI/DO)21,31には、切替えスイッチSW1,SW2、保護スイッチPS1,PS2、選択ランプSL1,SL2、保護ランプPL1,PL2が接続されると共に、数値制御装置本体10に設けられたPLC12に接続されており、切替えスイッチSW1,SW2、保護スイッチPS1,PS2からの信号を入力し、該信号をPLC12に出力する。又、PLC12から出力さる信号により入出力回路(DI/DO)21,31を介して選択ランプSL1,SL2、保護ランプPL1,PL2の点灯、消灯が行われる。
又、PLC12と数値制御部11とのインタフェースには、PLC12側から、数値制御部11に対してどの表示器を選択すべきかを通知するインタフェースと、数値制御部11からPLC12に対して、現在どの表示器を有効としているかを通知する等のインタフェースが設けられている。
この数値制御装置を使用する場合において、オペレータが表示器20で作業を行うとき、切替えスイッチSW1をONとし、選択ランプSL1が点灯していることを確認して作業を行う。又、表示器20で作業を行うとき、切替えスイッチSW2をONとし、選択ランプSL2が点灯していることを確認して作業を行う。さらに、オペレータは一連の操作を行う間、別の表示器側に操作が切り替わることを禁止したい場合には、保護スイッチPS1,PS2をONとして、切替えスイッチSW1,SW2の切替えを禁止状態とする。又、このとき、後述するように、保護ランプPL1及びPL2が点灯し、切替禁止状態を表示する。又、この保護ランプPL1及びPL2が点灯している間の切替禁止状態では、切替えスイッチSW1,SW2による表示器の切替操作は無視される。
切替えスイッチSW1又は切替えスイッチSW2をONとした信号は入出力回路21,31を介してPLC12に入力され、PLC12内の各表示器に対応して設けられ、表示器が選択していることを示す特定アドレスのレジスタをセットする。そして、この特定アドレスのレジスタの状態が数値制御部11に送られ、数値制御部11で選択された表示器を有効とし、表示器の切替えをPLC12に通知し、これによりPLC12は、レジスタの状態が入出力回路21,31に送られ、選択ランプSL1,SL2の点灯、消灯の制御がなされる。レジスタがセットされた状態では選択ランプSL1,SL2が点灯し、リセット状態では消灯状態に制御される。さらに保護スイッチPS1,PS2をONとしたときも、この信号は入出力回路21,31を介してPLC12に送られ、PLC12内の特定アドレスのレジスタをセットする。そして、この特定アドレスのレジスタの状態が入出力回路21,31に送られ、レジスタの状態に応じて保護ランプPL1及びPL2の点灯、消灯の制御がなされ、レジスタがセットされた状態では、保護ランプPL1、PL2は点灯し切替禁止状態を示し、リセット状態では消灯状態となり、切替可能であることを表示する。又、切替禁止状態にレジスタがセットされているとき、切替えスイッチSW1,SW2を操作しても該切替えスイッチSW1,SW2からの信号は無視され、表示器の選択状態を示すレジスタの状態は変更されることはない。
また、前述したように、PLC12は表示器の選択状態を示すレジスタの状態より、現在どの表示器を有効にするかをインタフェースを介して数値制御部11に送信し、数値制御部11は、選択された表示器に画像情報を出力しその表示器の表示部D1,D2に画像を表示し、MDI等による表示器の操作を有効にする。
さらに、本実施形態では、切替可能状態でも、表示部D1,D2で、MDI,PCMCIAポート、通信ポートが使用されているときは、数値制御部11はPLC12から、表示器の切替信号が入力されても無視し、有効とする表示器の変更は行わせない。
以上が、本実施形態の操作及び動作の概要である。
図3は、本実施形態においてPLC12のプロセッサが実施する処理のフローチャートである。
まず、電源投入時に初期状態設定がなされ、表示器を選択するレジスタdispに表示器20を選択する「1」がセットされる(ステップ101)。次にこのレジスタdispの設定値に変更があったか判断し(ステップ102)、最初は、レジスタdispが「1」にセットされたことから、レジスタdispのセット値に変更があったとして、ステップ109に進み、数値制御部11に表示器切替えを通知する信号を送出する処理がなされる。この信号が数値制御部11で受信されると、後述する図4に示す処理を数値制御部11は実施し、表示器の切替処理をした後、表示器が切替わり有効にされたことをPLC12に通知する。PLC12は、この通知を受けると(ステップ103)、入出力回路(DI/DO)21,31を介して、選択された表示器側(表示器20)の選択ランプSL1を点灯させ、選択されていない他の表示器側の選択ランプSL2を消灯させる(ステップ110)。
そして、終了指令が数値制御部11から通知されたか判断し(ステップ104)、終了指令が入力されていれば、この処理は終了し、終了指令が入力されてなければ、入出力回路(DI/DO)21、31から保護スイッチPS1又は保護スイッチPS2がONとされている信号が入力されていないか判断する(ステップ105)。保護スイッチPS1,PS2がONとされてなければ、保護ランプPL1,PL2を消灯させる信号を入出力回路(DI/DO)21、31に出力し、保護ランプPL1,PL2を消灯させる(ステップ106)。そして、切替えスイッチSW1,SW2が操作され信号が入力されたか判断し(ステップ107,108)、入力されてなければ、ステップ102に戻る。
以下、ステップ102〜108の処理を繰り返し、最初は、初期設定でレジスタdispが「1」にセットされているから、表示器20が選択され、有効とされ、数値制御部11からの画像情報は表示器20の表示部D1に送信され、その画面に表示され、且つ、該表示部D1に設けられたMDI,PCMCIAポート、通信ポートが有効にされる。
そこで、表示器を切替えるとしてオペレータが表示器30の切替えスイッチSW2を操作すると、この切替えスイッチSW2をONとして信号は入出力回路(DI/DO)31を介してPLC12に入力され、ステップ108で検出され、レジスタdispを「2」にセットし(ステップ113)、表示器30が選択されたことを記憶し、ステップ102に戻る。
ステップ102では、レジスタdispのセット値が「2」に変更されたことを検出して、数値制御部11に表示器切替えを通知する信号を送出する処理がなされ(ステップ109)、数値制御部11から表示器が切り替わったことがに通知すると(ステップ103)、PLC12は、表示器30の選択ランプSL2を点灯させ、表示器20の選択ランプSL1を消灯させる(ステップ110)。以下、前述した(ステップ)104〜108の処理が繰り返し実行されることになる。
そこで、オペレータが保護スイッチPS2(又はPS1)を操作し、ONとすると、PLC12のプロセッサは入出力回路(DI/DO)31(又は21)を介して検出し(ステップ105)、保護ランプPL1,PL2を入出力回路(DI/DO)21,31を介して点灯させる(ステップ111)。そして、ステップ104に戻り、ステップ104以下の処理を行うが、保護スイッチPS1,PS2は、オルタネイトスイッチであるから、切替えられない限りON状態であるので、ステップ104,105,106の処理を繰り返し実行することになり、切替えスイッチSW1,SW2が操作されても、ステップ107,108が実行されないから、これらの操作は無視される。
そして、ONとされた保護スイッチPS2(又はPS1)がOFFに戻されると、ステップ105で、保護スイッチPS1,PS2がOFFであることが検出され、ステップ106に進み、保護ランプPL1,PL2を消灯させ、切替えスイッチSW1,SW2が操作されONとなったと判断し(ステップ107,108)、ステップ102に戻る。
そこで、切替えスイッチSW1が操作されONとされると(ステップ107)、レジスタdispを「1」にセットし(ステップ112)、表示器20が選択されたことを記憶し、ステップ102に戻り、前述した処理を行う。
図4は、数値制御部11のプロセッサが実施する表示器切替処理のフローチャートである。
電源投入時の初期状態設定でまず、表示部D1を選択し表示器20を有効とし、表示部D1に画像情報を出力し、その画面に画像情報を表示し、かつ、該表示部D1に設けられたMDI,PCMCIAポート、通信ポートを有効とする(ステップ201)。そして、MDI等から終了指令が入力されたか判断し(ステップ202)、入力されれば、この処理を終了し、入力されてなければ、PLC12から表示器切替えの通知が送られてきたか判断し、送られて来なければ、ステップ202に戻り、ステップ202,203の処理を繰り返し実行する。
図3のステップ109で、PLC12が表示器切替えの通知を数値制御部11に送信すると、数値制御部11のプロセッサは、この通知を受けて、ステップ203からステップ204に移行し、現在選択中で有効な表示器(表示器20)において、MDI,PCMCIAポート、通信ポートが使用中か否か判断し、使用中であれば、ステップ202に戻り、ステップ202,203,204の処理を繰り返す。その結果、PLC12には、表示器が切替わったことを知らせる通知が出力されないから、図3における(ステップ110の処理は実行させず、選択ランプSL1,SL2の状態は変化しない。
そして、MDI,PCMCIAポート、通信ポートが使用中ではないことがステップ204で検出されると、通知された表示器を選択し画像情報を表示する表示部を切替え(ステップ205)選択した表示器を有効とする。そして、表示器(表示部)が切替わったことをPLCに通知し(ステップ206)、ステップ202に戻る。以下、前述したステップ202以下の処理を実行する。
以上のようにして、選択スイッチSW1,SW2がONとされると、そのON信号は入出力回路(DI/DO)21,31を介してPLC12に通知され、該PLC12を介して数値制御部11に通知され、選択された表示器が有効とされ、有効とされた表示器の選択ランプSL1,SL2は点灯し、選択され有効であることを表示する。又、保護スイッチPS1,PS2のいずれかがONとされると、切替えスイッチを操作しても無効となり、且つ、保護ランプPL1,PL2が点灯し、切替不可であることを知らせる。
これらの切替えスイッチ、保護スイッチからの信号処理、又、選択ランプ、保護ランプの点灯、消灯の制御は、全て、入出力回路(DI/DO)21,31及びPLC12を介して処理され、数値制御部11にも知らされるものであるから、数値制御装置を使用して工作機械を設計、製造する機械メーカは、一般的な入出力回路(DI/DO)を用い、選択スイッチや保護スイッチ等のスイッチ類、さらにはランプ類も、その種類や数に規制を受けず所望のものを使用でき、且つ、スイッチ類の配置位置も入出力回路(DI/DO)の配置位置に合わせて、所望の位置に配置することができ、工作機械メーカが数値制御装置つき工作機械を設計、構成する上での自由度が増し、工作機械の設計、製造を容易とするものである。
本発明の一実施形態の複数の表示器を有する数値制御装置の概要図である。 従来の複数の表示器を有する数値制御装置の概要図である。 本発明の一実施形態におけるプログラマブルコントローラのプロセッサが行う表示器切替処理のフローチャートである。 同実施形態に数値制御部のプロセッサが行う表示器切替処理のフローチャートである。
符号の説明
10 数値制御装置本体
11 数値制御部
12 プログラマブルコントローラ(PLC)
20、30 表示器

Claims (2)

  1. 複数台の表示器が接続された数値制御装置において、
    外部のI/O機器からの入出力信号を制御するプログラマブルコントローラと数値制御部間にインタフェースが設けられており、
    前記インタフェースを介して前記プログラマブルコントローラから表示器の切替え指示を前記数値制御部に通知し、前記数値制御部が表示器を切替えることを特徴とする数値制御装置。
  2. 前記インタフェースに前記数値制御部より、数値制御部が現在選択中である表示器を前記プログラマブルコントローラに示す信号を付加し、数値制御部が現在選択し有効としている表示器に付随するMDI、PCMCIAポート、通信ポート等の機能を使用中である場合には、プログラマブルコントローラからの切替え指示による切替えを行わないことを
    特徴とした請求項1に記載の数値制御装置。
JP2005167089A 2005-06-07 2005-06-07 数値制御装置 Pending JP2006343841A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005167089A JP2006343841A (ja) 2005-06-07 2005-06-07 数値制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005167089A JP2006343841A (ja) 2005-06-07 2005-06-07 数値制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006343841A true JP2006343841A (ja) 2006-12-21
JP2006343841A5 JP2006343841A5 (ja) 2008-02-14

Family

ID=37640792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005167089A Pending JP2006343841A (ja) 2005-06-07 2005-06-07 数値制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006343841A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7022180B1 (ja) 2020-08-31 2022-02-17 株式会社牧野フライス製作所 工作機械の制御装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0423007A (ja) * 1990-05-17 1992-01-27 Fanuc Ltd 複数の操作パネルを有する数値制御装置
JP2000315104A (ja) * 1999-04-30 2000-11-14 Star Micronics Co Ltd Nc工作機械の管理システムおよび管理プログラム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0423007A (ja) * 1990-05-17 1992-01-27 Fanuc Ltd 複数の操作パネルを有する数値制御装置
JP2000315104A (ja) * 1999-04-30 2000-11-14 Star Micronics Co Ltd Nc工作機械の管理システムおよび管理プログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7022180B1 (ja) 2020-08-31 2022-02-17 株式会社牧野フライス製作所 工作機械の制御装置
JP2022040888A (ja) * 2020-08-31 2022-03-11 株式会社牧野フライス製作所 工作機械の制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5312592B2 (ja) 工作機械の遠隔操作システム
KR100932057B1 (ko) 피엘씨
JP2006285758A (ja) 制御装置の表示システム
EP3896351B1 (en) Air conditioner
JP6698816B2 (ja) 工作機械管理装置
WO2015063828A1 (ja) 加工機械および加工機械ライン
JP2020077063A (ja) 情報処理装置
JP2010120095A (ja) ロボットシステム
JP2009135176A (ja) 部品実装システムおよび部品実装システムにおけるデータ変更方法
JP4329805B2 (ja) 動作制御操作盤
JP2006343841A (ja) 数値制御装置
JP4935645B2 (ja) 部品実装システムおよび部品実装システムにおけるデータ変更方法
JP2008033898A (ja) 多軸ドライブ装置およびそのデータ表示・変更方法、並びに補助機能実行方法
JP6477052B2 (ja) 産業機械システム、及び情報供給方法
JPH0963775A (ja) 調光制御装置
JP4023051B2 (ja) 動作制御操作盤
JPH04317101A (ja) 数値制御装置の入出力制御方式
JP2002075665A (ja) 分散型照明制御システム
JP2006188344A (ja) エレベータ制御システム及びその乗場制御装置交換方法
JPH06272944A (ja) 空気調和機のアドレス設定装置
KR200380799Y1 (ko) 로컬 컨트롤용 램프 테스트 제어 시스템
JP4809277B2 (ja) オプション機能設定装置並びに空調機
WO1997004371A1 (fr) Systeme de gestion d'un controleur numerique par un processeur d'informations equipe d'une fonction de traitement de logiciel
KR20170106797A (ko) 펌웨어 다중 다운로드가 가능한 plc 모듈과 이를 포함하는 plc 시스템 및 이를 이용한 plc 시스템의 펌웨어 다중 다운로드 방법
JP2830469B2 (ja) 生産設備の操作装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Effective date: 20071219

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100406