JP2006337738A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006337738A5
JP2006337738A5 JP2005162619A JP2005162619A JP2006337738A5 JP 2006337738 A5 JP2006337738 A5 JP 2006337738A5 JP 2005162619 A JP2005162619 A JP 2005162619A JP 2005162619 A JP2005162619 A JP 2005162619A JP 2006337738 A5 JP2006337738 A5 JP 2006337738A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curing
rubber roller
rubber
semi
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005162619A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006337738A (ja
JP4761514B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005162619A priority Critical patent/JP4761514B2/ja
Priority claimed from JP2005162619A external-priority patent/JP4761514B2/ja
Publication of JP2006337738A publication Critical patent/JP2006337738A/ja
Publication of JP2006337738A5 publication Critical patent/JP2006337738A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4761514B2 publication Critical patent/JP4761514B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (7)

  1. 軸芯体の外周上に弾性層を有し、かつ該弾性層の外周面に樹脂層を有するゴムローラの製造方法において、
    前記軸芯体の外周を取り囲むリング形状の塗工ヘッドを用いて、前記軸芯体の外周上に前記弾性層を構成するための粘度100〜10000Pa・sの未加硫の液状ゴムを塗布する工程と、
    塗布した後の前記液状ゴムを半硬化する工程と、
    前記リング形状の塗工ヘッドを用いて、前記半硬化した液状ゴムの外周面に前記樹脂層を構成するための樹脂液を塗布積層する工程と、
    半硬化した液状ゴム及び塗布積層後の樹脂液を硬化させると同時に、軸芯体と弾性層の接着及び弾性層と樹脂層の接着を図る硬化接着工程と、
    を有することを特徴とするゴムローラの製造方法。
  2. 液状ゴムを半硬化する工程において、ゴムローラの長手方向中央部の加熱温度を加熱開始時は端部より高く設定し、その後中央部の温度は一定のままに端部の温度を中央部と等しくなるまで昇温させる請求項1記載のゴムローラの製造方法。
  3. 液状ゴムを半硬化する工程において、ゴムローラの長手方向中央部で硬化が始まる段階で端部の昇温を開始する請求項2記載のゴムローラの製造方法。
  4. 液状ゴムを半硬化する工程において、ゴムローラの加熱を開始してからの昇温速度が1.0℃/30秒以下になったときの長手方向中央部の材料温度をTc(℃)、端部の材料温度をTe(℃)としたとき、5℃≦Tc−Te≦10℃であり、かつTc、Teに到達する時間はTcの方が速く、かつキュラストメーターV型で測定したTcにおける誘導時間をIPc(秒)、Teにおける誘導時間をIPe(秒)としたとき、10秒≦IPe−IPc≦40秒である液状ゴムを用いる請求項2または3記載のゴムローラの製造方法。
  5. 液状ゴムを半硬化する工程において、ゴムローラの長手方向端部における昇温時間は10〜30秒であり、かつ液状ゴムを半硬化する工程での加熱時間と硬化接着工程での加熱時間の合計が、前記ゴムローラの長手方向端部における昇温時間の10〜25倍である請求項2〜4の何れか一項記載のゴムローラの製造方法。
  6. 液状ゴムを半硬化する工程及び硬化接着工程における加熱は、ゴムローラの長手方向に並べられた複数の非接触の熱源を用いて行う請求項1〜5の何れか一項記載のゴムローラの製造方法。
  7. 樹脂層を構成する樹脂材料のSP値と、弾性層を構成する弾性材料のSP値の差が、3.5以下である請求項1〜6の何れか一項記載のゴムローラの製造方法。
JP2005162619A 2005-06-02 2005-06-02 ゴムローラの製造方法 Expired - Fee Related JP4761514B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005162619A JP4761514B2 (ja) 2005-06-02 2005-06-02 ゴムローラの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005162619A JP4761514B2 (ja) 2005-06-02 2005-06-02 ゴムローラの製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006337738A JP2006337738A (ja) 2006-12-14
JP2006337738A5 true JP2006337738A5 (ja) 2008-07-10
JP4761514B2 JP4761514B2 (ja) 2011-08-31

Family

ID=37558347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005162619A Expired - Fee Related JP4761514B2 (ja) 2005-06-02 2005-06-02 ゴムローラの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4761514B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008299094A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Canon Inc 弾性ローラの製造方法
JP5145296B2 (ja) * 2009-07-06 2013-02-13 キヤノン化成株式会社 電子写真用弾性ローラの製造方法
KR200481674Y1 (ko) * 2015-07-31 2016-10-28 주식회사 두오텍 수지도포장치

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000242074A (ja) * 1998-12-25 2000-09-08 Bando Chem Ind Ltd 現像ローラ、その製造方法およびそれを用いた一体型画像形成ユニット
JP2001165147A (ja) * 1999-12-06 2001-06-19 Ntn Corp 含油ゴムローラ、その製造方法、および事務機器
JP4072997B2 (ja) * 2001-12-25 2008-04-09 キヤノン株式会社 円筒体表面への塗工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010526931A5 (ja)
JP2020506087A5 (ja)
DE602005023801D1 (de) Verfahren zum Verbinden von dynamisch vulkanisierten Fluorkautschuken
JP2009221390A (ja) 複合材連続成形用プリプレグピールプライ
JP2004536722A5 (ja)
JP2005527685A5 (ja)
JP2005503947A5 (ja)
JP2009543708A5 (ja)
WO2008060322A3 (en) Nano-fabrication method and system
BRPI0515000A (pt) elemento de segurança e método para fabricação do mesmo
WO2009022578A1 (ja) 素子構造およびその製造方法
JP5524422B2 (ja) 加熱要素を有するステアリングホイール
JP2010509094A5 (ja)
JP2006337738A5 (ja)
JP2017524045A5 (ja)
JP2012126078A5 (ja)
JP2015068834A5 (ja) 導電性ロールおよびその製造方法
DE502005006074D1 (de) Verfahren zur herstellung eines wärmeempfindlichen aufzeichnungsmaterials sowie ein durch das verfahren hergestelltes aufzeichnungsmaterial
DE60304093D1 (de) Verfahren zur Herstellung von Farbbeschichitungen
JP2005048319A (ja) 樹脂含浸硬化シート、樹脂含浸硬化シートの製造方法及びこの樹脂含浸シートを用いた建築用板
JPH1095062A (ja) スエード調の外観を有する装飾材及びその製造方法
JP2006334934A5 (ja)
RU2005113931A (ru) Способ нанесения изоляционного покрытия на металлическую поверхность
JP2015192990A5 (ja)
JP2005296827A5 (ja)