JP2006336178A - ノンタイワイシャツ - Google Patents

ノンタイワイシャツ Download PDF

Info

Publication number
JP2006336178A
JP2006336178A JP2005187304A JP2005187304A JP2006336178A JP 2006336178 A JP2006336178 A JP 2006336178A JP 2005187304 A JP2005187304 A JP 2005187304A JP 2005187304 A JP2005187304 A JP 2005187304A JP 2006336178 A JP2006336178 A JP 2006336178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collar
white shirt
necktie
neck
shirt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005187304A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadao Sugimori
貞夫 杉森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2005187304A priority Critical patent/JP2006336178A/ja
Publication of JP2006336178A publication Critical patent/JP2006336178A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)

Abstract

【課題】わが国が公的に実現する省エネ対策のノーネクタイスタイルに呼応し、規律性のある開放的、健康的なワイシャツの仕様を新たに提供するも、着用人全てが単なるノーネクタイワイシャツ化は、統制的にして異様な光景である事により、アイデンティティ的な色彩を添えるべく、スカーフ類の導入を併せ取り入れたものであり、その着用態様の整然化のための結束具の設定、及び襟については紫外線除けのために、首背面の全域を覆うべく一重に面積を広げ、その広がった襟先を襟元に折り返し(lapel)、要に応じて容易に本来の二重襟に復元可能なワイシャツである。
【解決手段】ワイシャツの襟を一重(1)に広げて、折り返し襟(2)を襟元(3)に接して設け、ネクタイに替わるスカーフ類を掛けた時、その着用態様の安定性を求める為に、スカーフ類の両端付近を束ねて固定する結束具(5)を、ワイシャツの前面裏側に取り付けた事を特徴とする。
【選択図】 図5

Description

発明の詳細な説明
発明の詳細な説明
発明に属する技術分野
この発明は前述の請求項1及び2に関するものである。
イ.首の背面部分が、紫外線の影響を常に受けやすい無防備状態であり、活動によっては、より低い上着の襟に埋もれるものもある。
ロ.ネクタイは、寒暖に係わり無く首元を締め付ける態様は、省エネ環境や健康上の配慮に欠けている。
ハ.ネクタイは、多種類を取り替えて使用するので、クリニング費用もかかる為、非経済的且つ非衛生的に使用しがちである。
ホ.学生に見られる緩んだネクタイの態様は邪道で、非規律的で不快感を与える。
発明が解決しようとする課題
これは次のような欠点があった。
イ.首の背面部分が紫外線の影響を受け易い無防備状態であり、日常の動作の中でシャツが、それよりも低い上着の襟に埋もれるものもあり、また寒暖に係わりなく首元を締め付けて、延いては省エネの環境、健康上の弊害を無視した態様である。
ロ.特に学生服で見られる様に一見だらしのない緩んだネクタイの態様は非規律的や邪道的であるけれども、その傾向はネクタイの特性である首を締め付ける重圧感への若い学生の心理的並びに健康上の反発の表れと解釈できる。
本発明は、以上の欠点を解決する為になされたものである。
課題を解決するための手段
イ.本考案品は、襟の折り返した二重面を上に伸ばして一重に拡大して、紫外線照射に無防備である首の背面の大部分を覆い、加えて着用スカーフの態様の安定化のための結束具を設ける事により、総体的な装着の規律性と健康上の持続的な効果を持ち合わせたものである。
ロ.本発明は、本来の基本的二つ折りの襟に容易に復元できる事も特徴である。
本発明は、以上の構成よりなるノンタイ ワイシャツである。
以下、本発明の実施の形態を説明する。
イ.ワイシャツの襟を広げ挙げて一重状にする。(1)
ロ.イの状態で、襟先を折り返し(2)、その一部分を襟元(3)に接触させる。
ハ.ワイシャツのボタン側の裏に、スカーフ類の結束具(5)を設ける。
本発明は、以上の構成よりなっている。
発明の効果
イ.この発明は、ワイシャツの折り重なっている襟を、上に広げて一重にし、日常の紫外線影響の無防備に近い首の背面の大部分を覆うものであるが、単に折り返しを延ばして一重だけの形状では、首元部分の襟の先端が跳ね上がり、日常的には極めて不自然に形状になる事で、首元に接触した返し襟(lapel)を施し、極端なハイネックに違和感のない整然とした態様を至らしめたものである。
ロ.単に折り返しを延ばして、広げた一重だけのスタイルでは、その先端の首元部分の襟の先端が跳ね上がり極めて不自然になるので、首元の襟に接近した返し襟(lapel)を施し、通常の生活に応ずる規律的にしてリラックス態様を至らしめたものである。
ハ.以上、本発明品ノンネクタイ ワイシャツと整然と組み込んだスカーフ類との組み合わせは、甲高になる襟の内側と首背面に適度な間隔を保ち、一年を通じて健康上且つ経済的にして、規律性とリラックス性を兼ねた有用な態様となるといえる。
二.本発明は、本来の基本的二つ折りの襟に容易に復元できる事も特徴である。
(参考 写真 2,3,4)
本発明の斜視図 本発明の後方からの斜視図 スカーフ類の結束具の態様図 スカーフ類の取り付け具による結束態様図 本発明の使用状態の正面斜視図

Claims (2)

  1. 二重に形成しているワイシャツの襟を、上に伸ばして一重にし、背面部の首全面を覆い、これにより襟先の上方に広がった部分を折り返して、襟元の先端の接触する部分を密着させる態様。
  2. ノーネクタイ仕様とした本品に、ネクタイに替わる個性的、規律的に装飾的なスカーフの類を装着し、その下半部を束ねる為本ワイシャツの内側に取り付けたリング状の態様品。
JP2005187304A 2005-05-31 2005-05-31 ノンタイワイシャツ Pending JP2006336178A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005187304A JP2006336178A (ja) 2005-05-31 2005-05-31 ノンタイワイシャツ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005187304A JP2006336178A (ja) 2005-05-31 2005-05-31 ノンタイワイシャツ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006336178A true JP2006336178A (ja) 2006-12-14

Family

ID=37556976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005187304A Pending JP2006336178A (ja) 2005-05-31 2005-05-31 ノンタイワイシャツ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006336178A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10385505B2 (en) 2013-09-06 2019-08-20 Dic Corporation Urethane resin composition, leather-like sheet, and method for producing the leather-like sheet
US10519596B2 (en) 2015-03-03 2019-12-31 Dic Corporation Method for producing leather-like sheet

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10385505B2 (en) 2013-09-06 2019-08-20 Dic Corporation Urethane resin composition, leather-like sheet, and method for producing the leather-like sheet
US10519596B2 (en) 2015-03-03 2019-12-31 Dic Corporation Method for producing leather-like sheet

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006336178A (ja) ノンタイワイシャツ
JP2010203025A (ja) 開襟固定具
JP2007217851A (ja) マフラー、スカーフ、あるいは頭巾又は防寒帽等の効用を併せ持ったマフラーキャップ。
JP3119969U (ja) ニューアスコットタイ
US1843533A (en) Combined reversible collar and necktie
JP2002088501A (ja) カッターシャツ
KR100385753B1 (ko) 매듭지어진 고름을 구비하는 전통한복저고리
KR101686449B1 (ko) 기능성 한복
KR20210051625A (ko) v존캡
JP4728844B2 (ja) 襟付きシャツ
JP2003138414A (ja) 襟立てカラー
AU2005100569B4 (en) Scarf
KR200418863Y1 (ko) 사계절용 바지
KR101045153B1 (ko) 장식용 타이캡
JP2011162887A (ja) 和服用肌着
JP2005009020A (ja) 詰め襟構造
JP2008002045A (ja) 日焼け防止用の手っ甲
JP2020007689A (ja) 左右1対をまとめるスナップ付き靴下
JP2019090126A (ja) ショール
JP2008231648A (ja) スカーフ衣類
JP2016151082A (ja) クールネクタイ
JP2005097811A (ja) 着物スーツ
JP2008138341A (ja) 省エネシャツ
JP2004100123A (ja) 手間いらずのネクタイ2
JP2006138038A (ja) ワンタッチ止めネクタイ