JP2006334696A - 研磨ベルト - Google Patents

研磨ベルト Download PDF

Info

Publication number
JP2006334696A
JP2006334696A JP2005160274A JP2005160274A JP2006334696A JP 2006334696 A JP2006334696 A JP 2006334696A JP 2005160274 A JP2005160274 A JP 2005160274A JP 2005160274 A JP2005160274 A JP 2005160274A JP 2006334696 A JP2006334696 A JP 2006334696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
polishing
material layer
elastic material
grindstone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005160274A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomonori Sato
友範 佐藤
Manabu Yoshino
学 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo-Rikagaku Co Ltd
Original Assignee
Sankyo-Rikagaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo-Rikagaku Co Ltd filed Critical Sankyo-Rikagaku Co Ltd
Priority to JP2005160274A priority Critical patent/JP2006334696A/ja
Publication of JP2006334696A publication Critical patent/JP2006334696A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)

Abstract

【課題】被研磨面へのなじみが良好で、平板のレベリングが可能であり、経時変化が少なく、長時間研磨能力を有し、取扱いの容易な研磨ベルトを提供する。
【解決手段】高強度繊維ベルト1の上面に弾性材層2を形成し、該弾性材層2の上面に碁盤の目状に砥石3を配置してなり、好ましくは、前記高強度繊維ベルト1及び弾性材層2が耐水性、対油性及び耐熱性を有し、前記砥石3がベルト回転方向に対して整列させられることなく前記弾性材層の上面に配置されている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、金属、プリント基板、木材等の表面の研削研磨(以下単に「研磨」と言う。)に使用される研磨ベルトに関する。
従来、金属、プリント基板、木材等の研磨には、基材の上面に接着剤により研磨材を付着させた研磨ベルトあるいは砥石ロール等が使用されている。
前記従来の研磨ベルトは、布基材の上面の研磨材層が薄く、研磨材の磨耗とともに研磨性能の低下がおこり、被研磨面の表面粗さに変化が生じるなど、研磨能力の経時変化を避けることができず、一定の研磨力を長時間持続できない等の問題を有する。
また、前記砥石ロールは、その構造上、経時変化が少なく、研磨能力を長時間持続することができるが、被研磨面に対するなじみに欠けるとともに寿命時の交換等、取扱いに手数を要する等の問題を有する。
本発明は、前記事情に鑑み、被研磨面に対する砥石のなじみが良好で、平板のレベリングも可能であり、経時変化が少なく、長時間研磨能力を有し、寿命時の交換等、取扱いが容易な研磨ベルトを提供することを目的とする。
前記目的達成のため、本発明の研磨ベルトは、高強度繊維ベルトの上面に弾性材層を形成し、該弾性材層の上面に碁盤の目状に砥石を配置したことを特徴とする(請求項1)。
前記構成の本発明によれば、弾性材層の上面に碁盤の目状に配置した砥石が、金属、プリント基板、木材等の被研磨材の被研磨面に対して良くなじみ、さらに経時変化が少なく、長時間の研磨能力を有する砥石の特性を維持することができる。さらに、砥石を碁盤の目状に配置したことにより研磨粉による目詰まりを防止することができる。また、砥石ロールに比べて取扱いも容易である。
本発明の実施の一形態は、前記高強度繊維ベルト及び弾性材層が耐水、耐油及び耐熱性を有することを特徴とする(請求項2)。この実施の一形態によれば、冷却水及び冷却油を使用した研磨及びそれらを使用しない研磨を有効に行うことができ使用範囲の拡大が図られる。
本発明の実施の一形態は、前記砥石がベルトの回転方向に対し整列させられることなく前記弾性材層の上面に配置させられてなることを特徴とする(請求項3)。この実施の一形態によれば、被研磨面の全面に対して前記砥石が均等に当たり、均一研磨が可能である。
本発明によれば、被研磨面に砥石が良くなじみ、平板のレベリングも可能であり、経時変化が少なく、長時間の研磨能力を有し、取扱いが容易である等の効果がえられる。
以下に、本発明の研磨ベルトの実施一形態を説明する。図中、1は高強度繊維ベルトであり、ポリエステルと綿からなる混紡織布からなり、強度を持たせるため並びに耐水性、耐油性及び耐熱性を付加するため、フェノール樹脂、PVA樹脂を含浸させてなる。その引張強度は、165Kgf/25mmである。
なお、前記混紡織布にかえて、ポリエステル織物、ポリアミド繊維、ポロアクリロニトリル繊維、アラミド繊維等と他の繊維との混紡織布であってもよい。
また、前記含浸剤として、その他、合成ゴム、ポリウレタン樹脂、エポキシ樹脂及びこれらの変性品であってもよい。
図中、2は前記高強度繊維ベルト1の上面に形成される弾性材層であり、厚さ:2mm、ゴム硬度:60°のシート状の合成ゴム(NBR)である。なお、該合成ゴム(NBR)に変えて、天然ゴム、他の合成ゴム(SBR、ポリウレタン等)等であってもよい。前記シート状の弾性材層2は、前記高強度繊維ベルト1の上面に、合成ゴム、ポリウレタン、エポキシ等の耐水性、耐油性及び耐熱性を有する接着剤を使用して張り合わせられる。
なお、前記弾性材層2は、被研磨材及び用途によって硬度が調整される。該硬度調整は、材質及び厚さを選択して行われる。ちなみに、前記ゴムの場合には添加剤等により硬度30〜90°の範囲で調整が可能である。
図中、3は前記弾性材層2の上面に、ベルトの回転方向に対して整列させずに配置されたレジン砥石であり、接着剤/研磨材比率=25/100(重量比)、研磨材種:炭化ケイ素質砥粒、粒度:#600の砥粒4を含み、縦6mm、横12mm、厚さ6mmの大きさに加工され、合成ゴム、ポリウレタン、エポキシ等の耐水性、耐油性及び耐熱性を有する接着剤によって、前記弾性材層2の上面に固着される。
なお、レジン砥石は、接着剤:研磨材=10〜40:100(重量比)の比率を変えることにより研磨性能を適宜調整できる。その他、ビトリファイド砥石が使用される。該ビトリファイド砥石は、砥粒率40〜70%を変えることにより研磨性能を適宜調整できる。
前記砥石3の大きさは、任意に選択されるが、無端状の研磨ベルトに形成するため、大き過ぎると好ましくない。したがって、縦:5〜12mm、横:5〜12mm、厚さ:2〜6mm程度の矩形とされ、それぞれの周りに2〜3mmの間隔Sをあけて固着される。
図1では、前記砥石3を、ベルト回転方向に対して整列させずに配置する手段として、前記弾性材層2の上面の同方向に砥石3を直線状に配置した後、前記高強度繊維ベルト1及び弾性材層2を斜め方向に切断し、結果として前記砥石3がベルト回転方向に対して整列させられることがないように構成されている。もっとも、前記砥石3を一列ごとに千鳥状に配置してもよい。
図3は、本願に係る研磨ベルトと従来の研磨ベルトとの研磨特性の比較図である。曲線Aが本願研磨ベルトであり、曲線Bが従来の研磨ベルトである。
同図で明らかなように、本願研磨ベルトAは、研磨距離が延びても研磨量にほとんど変化がみられず、経時変化がなく、研磨能力を長時間維持することが表れているのに対し、従来の研磨ベルトは、当初、研磨能力は高いが、100mも研磨しないうちに急激に研磨量が減少し、研磨距離500mでは本願研磨ベルトの略半分以下に落ち込むことが判明した。
前記従来の研磨ベルトにおける研磨量の減少は、研磨距離が伸びるにしたがって顕著になるものであった。したがって、従来の研磨ベルトで所定の研磨効果を得るためには、研磨ベルトを頻繁に交換しなければならないものであった。
本願発明の研磨ベルトは、被研磨材へのなじみが良好であり、経時変化がすくなく、研磨能力を長時間持続することができるため研磨作業効率を高め、産業上の利用可能性が大である。
本発明の実施の一形態を示す説明図である。 本発明の要部の拡大断面図である。 本願研磨ベルトと従来の研磨ベルトとの研磨特性比較図である。
符号の説明
1 高強度繊維ベルト
2 弾性材層
3 砥石

Claims (3)

  1. 高強度繊維ベルトの上面に弾性材層を形成し、該弾性層の上面に碁盤の目状に砥石を配置したことを特徴とする研磨ベルト。
  2. 前記高強度繊維ベルト及び弾性材層が耐水、耐油及び耐熱性を有することを特徴とする請求項1に記載の研磨ベルト。
  3. 前記砥石がベルトの回転方向に対し整列させられることなく前記弾性材層の上面に配置させられてなることを特徴とする請求項1又は2に記載の研磨ベルト。
JP2005160274A 2005-05-31 2005-05-31 研磨ベルト Pending JP2006334696A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005160274A JP2006334696A (ja) 2005-05-31 2005-05-31 研磨ベルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005160274A JP2006334696A (ja) 2005-05-31 2005-05-31 研磨ベルト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006334696A true JP2006334696A (ja) 2006-12-14

Family

ID=37555667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005160274A Pending JP2006334696A (ja) 2005-05-31 2005-05-31 研磨ベルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006334696A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102729160A (zh) * 2011-03-30 2012-10-17 深圳市汉通实业有限公司 一种插片式柔性研磨带
CN106928512A (zh) * 2017-04-11 2017-07-07 湖北三江航天江河化工科技有限公司 一种碳化硅纤维增强丁腈橡胶材料及制备方法
CN108608262A (zh) * 2018-04-02 2018-10-02 浙江工业大学 超声振动辅助主被动复合柔性抛光方法及装置
KR102078035B1 (ko) * 2019-05-17 2020-02-17 김명조 기능성 사포적층 사포벨트

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11510438A (ja) * 1995-08-10 1999-09-14 ミネソタ・マイニング・アンド・マニュファクチャリング・カンパニー スプライスレス被覆研磨ベルトを製造する方法
JP2005059159A (ja) * 2003-08-15 2005-03-10 Tkx:Kk 研磨ベルト

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11510438A (ja) * 1995-08-10 1999-09-14 ミネソタ・マイニング・アンド・マニュファクチャリング・カンパニー スプライスレス被覆研磨ベルトを製造する方法
JP2005059159A (ja) * 2003-08-15 2005-03-10 Tkx:Kk 研磨ベルト

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102729160A (zh) * 2011-03-30 2012-10-17 深圳市汉通实业有限公司 一种插片式柔性研磨带
CN106928512A (zh) * 2017-04-11 2017-07-07 湖北三江航天江河化工科技有限公司 一种碳化硅纤维增强丁腈橡胶材料及制备方法
CN108608262A (zh) * 2018-04-02 2018-10-02 浙江工业大学 超声振动辅助主被动复合柔性抛光方法及装置
KR102078035B1 (ko) * 2019-05-17 2020-02-17 김명조 기능성 사포적층 사포벨트

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BRPI0621149A2 (pt) artigos abrasivos resilientes portáteis
JP2006334696A (ja) 研磨ベルト
MX2008001827A (es) Articulo abrasivo flexible y metodo de elaboracion.
RU2004132225A (ru) Способ шлифования прокатных валков (варианты)
JPS61297083A (ja) 研摩布紙
ATE336333T1 (de) Schleifschwamm mit träger mit hoher reissfestigkeit
JP2008522837A5 (ja)
TWI810203B (zh) 用於研磨系統之背襯墊設備及研磨系統
JP5285811B2 (ja) 円筒形研磨ブラシ
JP2006326795A (ja) 研磨用砥石
SE530901C2 (sv) Slip- och/eller polerverktyg samt användning och tillverkning därav
CN101048259A (zh) 一种磨料及其制备方法
CN110666709A (zh) 一种金刚石抛光砂带
US20110195646A1 (en) Polishing pad having a tricot mesh faberic as a base
US8808065B2 (en) Surface treating device
CN211163567U (zh) 一种金刚石抛光砂带
JP2018148212A (ja) ノッチ部分ポリッシング用パッド及びその製造方法
US20150174736A1 (en) Composite Backing Material Layer And Method Of Forming Same
KR20140122617A (ko) 폴리싱 머신 장착용 연마휠
TWI239879B (en) Grinding wheel
JPS62500922A (ja) 研磨布紙材用のバツクアツプパツド
CN207971818U (zh) 一种小型自恢复圆形抛光垫
KR100932163B1 (ko) 연마시트
JP4966065B2 (ja) 建材用加工刃物
JP3075416B2 (ja) 高温金属の研磨

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20080602

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20110119

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110120

A02 Decision of refusal

Effective date: 20110628

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02