JP2006329464A - 分離型空気調和機の室外ユニット - Google Patents

分離型空気調和機の室外ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2006329464A
JP2006329464A JP2005150384A JP2005150384A JP2006329464A JP 2006329464 A JP2006329464 A JP 2006329464A JP 2005150384 A JP2005150384 A JP 2005150384A JP 2005150384 A JP2005150384 A JP 2005150384A JP 2006329464 A JP2006329464 A JP 2006329464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper tube
shaped
fixing portion
heat exchanger
outer box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005150384A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4661357B2 (ja
Inventor
Yukitaka Mitsuyanagi
幸隆 三柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2005150384A priority Critical patent/JP4661357B2/ja
Publication of JP2006329464A publication Critical patent/JP2006329464A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4661357B2 publication Critical patent/JP4661357B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)

Abstract

【課題】簡単な構造でロスおよび部品点数を削減し、より安価で組み立てやすい分離型空気調和機の室外ユニットを提供する。
【解決手段】U字形銅管10a、フィン10cにより構成され、U字形銅管10aの閉じた側に端板を有しない熱交換器10と、熱交換器10のU字形銅管10aと外箱左側板3を所定距離に保つ支持具12と、U字形銅管10aの少なくとも外箱左側板3に面していないU字形の外径側に密着する銅管固定部13b及び銅管固定部13bから外箱左側板3側に延設されたネジ固定部13aとを有する固定具13を設け、U字形銅管10aを支持具12と固定具13にて挟持し、かつネジ固定部13aを外箱左側板3にネジ11により固定することにより、熱交換器10を一体に構成あうる端板が不要となり、簡単な構造でロスおよび部品点数を削減し、より安価で組み立てやすい分離型空気調和機の室外ユニットを提供できる。
【選択図】図1

Description

本発明は、熱交換器端部に端板を有する分離型空気調和機の室外ユニットに関するものである。
従来の分離型空気調和機の室外ユニットは、熱交換器をU字形銅管およびフィンに加えてフィンの両端に設けられた金属製端板を一体に構成し、金属製端板を外箱底板または外箱側板にネジ固定して構成されているものがあった(例えば、特許文献1参照)。
また熱交換器は空気調和機が必要とする熱交換能力により1列または複数列より構成され、L型もしくはU型に曲げて設置されることが多い。複数列より構成される場合には熱交換器の外側列と内側列の長さが異なるため、U字形銅管の閉じた側の端板は外側列と内側列が別々に設置されL型もしくはU型に曲げられた後にネジ固定されることや、外側列にのみ端板が設置されL型もしくはU型に曲げられた後に外側列のU字形銅管と内側列のU字形銅管を樹脂バンドで結束して構成されることがあった。
図7は、特許文献1に記載された従来の分離型空気調和機の室外ユニットの一部を省略した透視平面図で、図8は従来の分離型空気調和機の室外ユニットの一部を省略した斜視図である。
図7および図8において、室外ユニット1は外装に外箱底板2、外箱左側板3、外箱右側板4、外箱前板5、外箱天板(図示せず)を配設して、その内部に仕切り板6、送風機7、および圧縮機8を設置し、外箱底板2の後部および左側部に端板9a、9bおよび9cに挟持されたL型の熱交換器10をネジ11により固定して構成されていた。また熱交換器10はU字形銅管10aおよび10b、フィン10cおよび10dを有している。
この構成により室外ユニットは内部の熱交換器を固定し、輸送や空調運転時に熱交換器を破損することなく保持することができた。
実開平5−3822号公報
しかしながら、前記従来の構成では、熱交換器を固定するための端板を熱交換器製造時に組み込んでおく必要があり、組立や市場での補修時のネジ締め等によりこの端板部を破損した場合には熱交換器全体を交換しなければならずコストアップの要因になるという課題を有していた。
さらに熱交換器が複数列により構成される場合、それぞれの列を結合する部品が必要であり、また取り付け工数を要する等の課題を有していた。
本発明は前記従来の課題を解決するもので、簡単な構造で端板だけを交換可能としてロスを削減し、さらに部品点数を削減して、より安価で組み立てやすい分離型空気調和機の室外ユニットを提供することを目的とする。
前記従来の課題を解決するために、本発明の分離型空気調和機の室外ユニットは、熱交換器製造時には熱交換器のU字形銅管の閉じた側に端板を設けず、熱交換器のU字形銅管を支持具と固定具にて挟持し外箱にネジ等で固定して構成するものである。本構成によって、簡単な構造で端板だけを交換可能としてロスを削減し、さらに部品点数を削減して、より安価で組み立てやすい室外ユニットを実現することを目的とする。
本発明の分離型空気調和機の室外ユニットは、簡単な構造でロスおよび部品点数を削減し、より安価で組み立てやすい室外ユニットを実現することができる。
第1の発明は、U字形銅管の閉じた側に端板を有しない熱交換器と、熱交換器のU字形銅管と外箱を所定距離に保つ支持具と、U字形銅管の少なくとも外箱に面していない外径側に密着する銅管固定部及び銅管固定部から外箱側に延設されたネジ固定部とを有する固定具を設け、U字形銅管を支持具と固定具にて挟持し、ネジ固定部を外箱にネジ等で固定して構成することにより、簡単な構造で熱交換器の固定具だけを交換可能としてロスを削減し、組立や市場での補修を容易にすることができる。
第2の発明は、特に、第1の発明の固定具は、U字形銅管のU字形の内径側およびフィンに密着する銅管固定部と、U字形銅管のU字形の内側を通って銅管固定部から外箱側に延設されたネジ固定部とからなり、熱交換器のU字形銅管を支持具と固定具にて挟持し外箱にネジ等で固定して構成することにより、簡単な構造で熱交換器の固定具だけを交換可能としてロスを削減し、組立や市場での補修を容易にすることができる。
第3の発明は、特に、第1の発明の固定具は、U字形銅管のU字形の内径側と外箱に面していない側並びに外径側の面に密着する銅管固定部と、U字形銅管のU字形の外径側を銅管固定部から外箱側に延設されたネジ固定部とからなり、熱交換器のU字形銅管を支持具と固定具にて挟持し外箱にネジ等で固定して構成することにより、簡単な構造で熱交換器の固定具だけを交換可能としてロスを削減し、組立や市場での補修を容易にすることができる。
第4の発明は、熱交換器が複数列により構成される場合、外箱に対して最も近い列のU字形銅管と外箱を所定距離に保つ支持具と、熱交換器の各列のU字形銅管のU字形の内径側と外箱に面していない側並びに外径側の面に密着する銅管固定部と、U字形銅管のU字形の外径側を銅管固定部から外箱側に延設されたネジ固定部とを有する固定具を設け、U字形銅管を支持具と固定具にて挟持し、ネジ固定部を外箱にネジ等で固定して構成することにより、簡単な構造で部品を追加することなく複数列の保持を実現し、さらに熱交換器の固定具だけを交換可能としてロスを削減し、組立や市場での補修を容易にすることができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、本実施の形態によって本発明が限定されるものではない。
(実施の形態1)
図1は、本発明の第1の実施の形態における分離型空気調和機の室外ユニットの一部を省略した斜視図で、図2は、熱交換器固定部の平断面図である。図1、図2および以下の実施の形態を示す図において、従来の技術の図7および図8と同じ構成要素については同じ符号を用い、説明を省略する。
図1および図2において、熱交換器10はU字形銅管10a、フィン10cにより構成される。熱交換器10のU字形銅管10aと外箱左側板3を所定距離に保つ支持具12と、U字形銅管10aの外箱左側板3に面していないU字形の外径側、内径側並びにフィン10cに密着する銅管固定部13bとU字形銅管のU字形の内側を通って銅管固定部13bから外箱左側板3側に延設されたネジ固定部13aとを有する固定具13を設け、U字形銅管10aを支持具12と固定具13にて挟持し、ネジ固定部13aを外箱左側板3に
ネジ11により固定されている。
以上のように構成された分離型空気調和機の室外ユニットにおいて、熱交換器10は輸送や空調時の振動等により上下、左右および前後方向に力が加わり移動することが考えられるが、支持具12および固定具13にてU字形銅管を挟持することにより、上下、左右および前後方向に対して保持する事ができる。また市場等において支持具12および固定具13を破損した場合には、ネジ11をはずして支持具12および固定具13のみを取り外し容易に交換することができる。
なお、本実施の形態の説明において支持具12および固定具13は各1個の場合を示したが、必要に応じて複数個を使用しても良い。
(実施の形態2)
図3は、本発明の第2の実施の形態における分離型空気調和機の室外ユニットの一部を省略した斜視図で、図4は、熱交換器固定部の平断面図である。
本実施の形態では、熱交換器10のU字形銅管10aと外箱左側板3を所定距離に保つ支持具12と、U字形銅管10aの内径側と外箱左側板3に面していない側並びに外径側の面に密着する銅管固定部13bとU字形銅管10aのU字形の外径側を銅管固定部13bから外箱左側板3側に延設されたネジ固定部13aとを有する固定具13を設け、U字形銅管10aを支持具12と固定具13にて挟持し、かつ支持具12と固定具13は外箱左側板3にネジ11により固定されている。
以上のように構成された分離型空気調和機の室外ユニットにおいて、熱交換器10は、支持具12および固定具13にてU字形銅管を挟持することにより、上下、左右および前後方向に対して保持する事ができる。また市場等において支持具12および固定具13を破損した場合には、ネジ11をはずして支持具12および固定具13のみを取り外し容易に交換することができる。
(実施の形態3)
図5は、本発明の第3の実施の形態における分離型空気調和機の室外ユニットの一部を省略した斜視図で、図6は、熱交換器固定部の平断面図である。
図5および図6において、熱交換器10はU字形銅管10aおよび10b、複数列のフィン10cおよび10dにより構成される。
外箱左側板3と外箱左側板3に対して最も近い列のU字形銅管10aとを所定距離に保つ支持具12と、熱交換器10の各列のU字形銅管10aおよび10bのU字形の内径側と外箱に面していない側並びに外径側の面に密着する銅管固定部13bとU字形銅管10aおよび10bのU字形の外径側を銅管固定部13bから外箱左側板3側に延設されたネジ固定部13aとを有する固定具13を設け、U字形銅管10aおよび10bを支持具12と固定具13にて挟持し、かつ支持具12と固定具13は外箱左側板3にネジ11により固定されている。
以上のように構成された分離型空気調和機の室外ユニットにおいて、熱交換器10は、支持具12および固定具13にてU字形銅管を挟持することにより、上下、左右および前後方向に対して保持する事ができる。また市場等において支持具12および固定具13を破損した場合には、ネジ11をはずして支持具12および固定具13のみを取り外し容易に交換することができる。
さらに熱交換器がL型もしくはU型の複数列で構成される場合、従来の構成では例えば外側列と内側列にそれぞれ金属製端板を設け曲げ加工の後にネジ固定する等、それぞれの列を結合するための部品が必要であったが、前記構成によれば熱交換器10を曲げ加工した後に支持具12および固定具13を挿入固定できるので部品の追加なしに熱交換器10を保持することが可能となる。
本発明は、L型もしくはU型に曲げて構成された熱交換器の固定を容易にすることが可能となるので、L型もしくはU型に構成された熱交換器を有する分離型空気調和機の室内機等の用途にも適用できる。
本発明の実施の形態1における分離型空気調和機の室外ユニットの一部を省略した斜視図 本発明の実施の形態1における熱交換器固定部の平断面図 本発明の実施の形態2における分離型空気調和機の室外ユニットの一部を省略した斜視図 本発明の実施の形態2における熱交換器固定部の平断面図 本発明の実施の形態3における分離型空気調和機の室外ユニットの一部を省略した斜視図 本発明の実施の形態3における熱交換器固定部の平断面図 従来の分離型空気調和機の室外ユニットの一部を省略した透視平面図 従来の分離型空気調和機の室外ユニットの一部を省略した斜視図
符号の説明
2 外箱底板
3 外箱左側板
9a、9b、9c 端板
10 熱交換器
10a、10b U字形銅管
10c、10d フィン
11 ネジ
12 支持具
13 固定具
13a ネジ固定部
13b 銅管固定部

Claims (4)

  1. U字形銅管の閉じた側に端板を有しない熱交換器と、前記熱交換器の前記U字形銅管と外箱を所定距離に保つ支持具と、前記U字形銅管の少なくとも前記外箱に面していないU字形の外径側に密着する銅管固定部及び前記銅管固定部から前記外箱側に延設されたネジ固定部とを有する固定具を設け、前記U字形銅管を前記支持具と前記固定具にて挟持し、かつ前記ネジ固定部を前記外箱にネジ等で固定した分離型空気調和機の室外ユニット。
  2. U字形銅管のU字形の内径側およびフィンに密着する銅管固定部と、前記U字形銅管のU字形の内側を通って前記銅管固定部から前記外箱側に延設されたネジ固定部とを有する固定具を設けた請求項1に記載の分離型空気調和機の室外ユニット。
  3. U字形銅管のU字形の内径側と外箱に面していない側並びに外径側の面に密着する銅管固定部と、前記U字形銅管のU字形の外径側を前記銅管固定部から前記外箱側に延設されたネジ固定部とを有する固定具を設けた請求項1に記載の分離型空気調和機の室外ユニット。
  4. 熱交換器が複数列により構成される場合、外箱に対して最も近い列のU字形銅管と前記外箱を所定距離に保つ支持具と、前記熱交換器の各列の前記U字形銅管のU字形の内径側と外箱に面していない側並びに外径側の面に密着する銅管固定部と、前記U字形銅管のU字形の外径側を前記銅管固定部から前記外箱側に延設されたネジ固定部とを有する固定具を設け、前記U字形銅管を前記支持具と前記固定具にて挟持し、かつ前記ネジ固定部を前記外箱にネジ等で固定した分離型空気調和機の室外ユニット。
JP2005150384A 2005-05-24 2005-05-24 分離型空気調和機の室外ユニット Expired - Fee Related JP4661357B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005150384A JP4661357B2 (ja) 2005-05-24 2005-05-24 分離型空気調和機の室外ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005150384A JP4661357B2 (ja) 2005-05-24 2005-05-24 分離型空気調和機の室外ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006329464A true JP2006329464A (ja) 2006-12-07
JP4661357B2 JP4661357B2 (ja) 2011-03-30

Family

ID=37551337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005150384A Expired - Fee Related JP4661357B2 (ja) 2005-05-24 2005-05-24 分離型空気調和機の室外ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4661357B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100874232B1 (ko) 2007-08-10 2008-12-16 위니아만도 주식회사 공기조화기용 실외기의 열교환기 고정구조
WO2011055598A1 (ja) * 2009-11-04 2011-05-12 シャープ株式会社 空気調和機の室外機
CN102494370A (zh) * 2011-11-28 2012-06-13 宁波奥克斯空调有限公司 用于相邻两排冷凝器的固定装置
JP2013224824A (ja) * 2013-08-08 2013-10-31 Mitsubishi Electric Corp 室外機
JP2014206373A (ja) * 2014-07-04 2014-10-30 三菱電機株式会社 室外機
WO2018128035A1 (ja) * 2017-01-04 2018-07-12 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 室外機、および冷凍サイクル装置
WO2018150570A1 (ja) * 2017-02-20 2018-08-23 三菱電機株式会社 空気調和機の室外機
WO2018163727A1 (ja) * 2017-03-10 2018-09-13 ダイキン工業株式会社 冷凍装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60108968U (ja) * 1983-12-26 1985-07-24 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機の熱交換器
JPH0399134A (ja) * 1989-09-08 1991-04-24 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機における熱交換器の固定装置
JPH05164364A (ja) * 1991-12-19 1993-06-29 Matsushita Refrig Co Ltd 空気調和機における熱交換器の固定装置
JPH0583632U (ja) * 1992-03-31 1993-11-12 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機の室外機
JPH11193941A (ja) * 1997-11-05 1999-07-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空気調和装置の室外機ユニット
JP2004183906A (ja) * 2002-11-29 2004-07-02 Fujitsu General Ltd 空気調和機

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60108968U (ja) * 1983-12-26 1985-07-24 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機の熱交換器
JPH0399134A (ja) * 1989-09-08 1991-04-24 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機における熱交換器の固定装置
JPH05164364A (ja) * 1991-12-19 1993-06-29 Matsushita Refrig Co Ltd 空気調和機における熱交換器の固定装置
JPH0583632U (ja) * 1992-03-31 1993-11-12 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機の室外機
JPH11193941A (ja) * 1997-11-05 1999-07-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空気調和装置の室外機ユニット
JP2004183906A (ja) * 2002-11-29 2004-07-02 Fujitsu General Ltd 空気調和機

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100874232B1 (ko) 2007-08-10 2008-12-16 위니아만도 주식회사 공기조화기용 실외기의 열교환기 고정구조
WO2011055598A1 (ja) * 2009-11-04 2011-05-12 シャープ株式会社 空気調和機の室外機
CN102494370A (zh) * 2011-11-28 2012-06-13 宁波奥克斯空调有限公司 用于相邻两排冷凝器的固定装置
JP2013224824A (ja) * 2013-08-08 2013-10-31 Mitsubishi Electric Corp 室外機
JP2014206373A (ja) * 2014-07-04 2014-10-30 三菱電機株式会社 室外機
CN109312935A (zh) * 2017-01-04 2019-02-05 日立江森自控空调有限公司 室外机以及冷冻循环装置
WO2018128035A1 (ja) * 2017-01-04 2018-07-12 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 室外機、および冷凍サイクル装置
WO2018150570A1 (ja) * 2017-02-20 2018-08-23 三菱電機株式会社 空気調和機の室外機
JPWO2018150570A1 (ja) * 2017-02-20 2019-11-07 三菱電機株式会社 空気調和機の室外機
WO2018163727A1 (ja) * 2017-03-10 2018-09-13 ダイキン工業株式会社 冷凍装置
CN110382963A (zh) * 2017-03-10 2019-10-25 大金工业株式会社 冷冻装置
JPWO2018163727A1 (ja) * 2017-03-10 2019-12-26 ダイキン工業株式会社 冷凍装置
US11248856B2 (en) 2017-03-10 2022-02-15 Daikin Industries, Ltd. Refrigeration apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP4661357B2 (ja) 2011-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4661357B2 (ja) 分離型空気調和機の室外ユニット
JP4470755B2 (ja) 分離型空気調和機の室外ユニット
JP4818935B2 (ja) 空気調和装置の室外機
US20070074860A1 (en) Heat exchanger
US20070062215A1 (en) Condenser
JP2010144990A (ja) 空気調和機の室外機
US11480348B2 (en) Heat exchanger
JP2008121949A (ja) 空気調和機の室外機
JP5333287B2 (ja) 空気調和機の室外機
JP5509916B2 (ja) 空気調和機の室外機
JP2013204840A (ja) 空気調和機の室外機
JP2017053577A (ja) 室外機
JP4542533B2 (ja) 空気調和機の室外機
JP2015010721A (ja) 室外ユニット及びこの室外ユニットを用いたヒートポンプシステム
TWI678503B (zh) 空調機
JP4858387B2 (ja) 空気調和機の室外機
CN212481649U (zh) 固定装置及具备其的空调
CN203385180U (zh) 一种换热器
JP2009085441A (ja) 空気調和機の室外機
WO2017183069A1 (ja) 空気調和機の室外機
JP5454327B2 (ja) ヒートポンプ熱源機
KR20120017878A (ko) 코일형 열교환기
JP2006290247A (ja) 熱交換器組立体
JP2006258394A (ja) 空気調和装置室内機の熱交換器
JP2005233452A (ja) スパイラルチューブを用いた熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20080214

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20080312

RD01 Notification of change of attorney

Effective date: 20091126

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101019

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101220

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees