JP2006326819A - 古色塗膜剥離用ブラストガン - Google Patents

古色塗膜剥離用ブラストガン Download PDF

Info

Publication number
JP2006326819A
JP2006326819A JP2005184018A JP2005184018A JP2006326819A JP 2006326819 A JP2006326819 A JP 2006326819A JP 2005184018 A JP2005184018 A JP 2005184018A JP 2005184018 A JP2005184018 A JP 2005184018A JP 2006326819 A JP2006326819 A JP 2006326819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blast gun
blast
peeling
abrasive
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005184018A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Yamauchi
一夫 山内
Yasuhisa Sako
泰久 佐古
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASAHI HAKE KK
J Power Hytec Co Ltd
Original Assignee
ASAHI HAKE KK
JP Hytec Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASAHI HAKE KK, JP Hytec Co Ltd filed Critical ASAHI HAKE KK
Priority to JP2005184018A priority Critical patent/JP2006326819A/ja
Publication of JP2006326819A publication Critical patent/JP2006326819A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】 文化財保護法に基づく有形文化財のうち旧式木造建造物等の修復のために表面の古色塗膜や落書きを下地の木質に損傷を与えることなく剥離するための古色塗膜剥離用ブラストガンを提供する。
【解決手段】 ブラストガン本体をウレタン樹脂で成形し、該ブラストガン本体内の後方に空気圧送ノズルを具備し、該空気圧送ノズルの先方に仕切り筒を具備し、更にその先方に外方拡開中筒を具備し、拡開状に形成されたブラストガン本体の前方円周部にはブラシ接続部を介してブラシが円周状に固定され、拡開状に形成されたブラストガン本体の内側と外方拡開中筒との空隙部を通って、噴出された研掃材を吸引し、該研掃材がバキュームホース接続部を介して接続されたバキュームホースより吸引清掃機内へ回収されるように構成した。
【選択図】 図1

Description

本発明は古色塗膜剥離用ブラストガンに関し、特に文化財保護法に基づく有形文化財のうち旧式木造建造物等の修復のために表面の古色塗膜や落書きを下地の木質に損傷を与えることなく剥離するための古色塗膜剥離用ブラストガンあって、下地の状況に応じて選択された材質、粒子径等の研掃材を使用し、噴出圧力や送風量、研掃材供給量等を調節可能としたブラストユニットに具備される古色塗膜剥離用ブラストガンに関する。
従来、構造物等の表面に付着した塗膜や落書きを除去するには、特開平9−165536号公報に開示されているような塗料除去剤組成物のような化学薬品を使用して除去する湿式方法や、特開平8−318468号公報に開示されているような研掃材を高圧で吹き付けて除去する乾式方法等がある。また、研掃材を液体と共に噴出する湿式のブラスト工法も公知である。
前記せるような方法では、下地が重要文化財のような古い木造の表面に対して処理作業を行えば下地の表面を損傷してしまうので、旧木造建築のような文化財の修復作業に適応させることはできなかった。
特開平9−165536号公報 特開平8−318468号公報
前記せる特開平9−165536号公報では、建造物の壁の落書きなどの付着した塗料を除去し、塗料が剥がされる基材を均一化し、状態調整する働きを有する塗料除去剤の提案がなされている。しかしながら、神社仏閣などの旧木造建造物の修復のために古色塗膜を剥離する場合、塗料除去中に木質に含浸してしまった化学薬品を完全に除去することは難しく、木質に再塗装するには問題があった。
また、前記せる特開平8−318468号公報では、合成樹脂ビーズ製の研掃材を高圧で噴出させるものであって、下地が神社仏閣などの旧木造建造物の場合は、下地を損傷してしまう問題があった。このため、特に文化財保護法に基づく有形文化財のうち旧式木造建造物等の修復のために表面の古色塗膜や落書きを下地の木質に損傷を与えることなく剥離する古色塗膜剥離用ブラストガンの提供が必要となる。
このような目的に応えるために創案された本発明の古色塗膜剥離用ブラストガンは、文化財保護法に基づく有形文化財のうち旧式木造建造物等の修復のために表面の古色塗膜や落書きを下地の木質に損傷を与えることなく剥離するブラストユニットに接続する古色塗膜剥離用ブラストガンにおいて、ブラストガン本体をウレタン樹脂で成形し、該ブラストガン本体内の後方に空気圧送ノズルを具備し、該空気圧送ノズルの先方に仕切り筒を具備し、更にその先方に外方拡開中筒を具備したことを特徴とし、ブラストガン本体内の空気圧送ノズル先端と仕切り筒後端部との空隙部で生じる減圧によって、研掃材が吸引される研掃材供給ホースが研掃材供給ホース取付部材を介して、ブラストガン本体の研掃材供給ホース接続部に接続されていることを特徴とし、拡開状に形成されたブラストガン本体の前方円周部にはブラシ接続部を介してブラシが円周状に固定され、拡開状に形成されたブラストガン本体の内側と外方拡開中筒との空隙部を通って、噴出された研掃材を吸引し、該研掃材がバキュームホース接続部を介して接続されたバキュームホースより吸引清掃機内へ回収されるように構成したことを特徴とし、ブラストガンにおける空気圧を0.69Mpa〜0.1Mpa、空気量を5m〜1m/分に調整され、研掃材の硬度が1〜6モース硬度、粒子径が50〜2000μに調整され、材質が天然結晶質石灰岩等から選ばれた該研掃材を噴射可能に構成したことを特徴とする古色塗膜剥離用ブラストガンを提供するものである。
上述したように本発明の古色塗膜剥離用ブラストガンによれば、文化財保護法に基づく有形文化財のうち旧式木造建造物等の修復のために表面の古色塗膜や落書きを下地の木質に損傷を与えることなく剥離することができ、拡開状に形成されたブラストガン本体の前方円周部にはブラシ接続部を介してブラシが円周状に固定され、拡開状に形成されたブラストガン本体の内側と外方拡開中筒との空隙部を通って、噴出された研掃材を吸引し、該研掃材がバキュームホース接続部を介して接続されたバキュームホースより吸引清掃機内へ回収されるように構成されており、また、ブラストガン本体がウレタン樹脂で形成されているので処理対象物を傷めることがなく、環境に悪影響を及ぼすこともない。
以下、本発明の古色塗膜剥離用ブラストガンを図面に基づいて具体的に説明する。
図面に於いて、図1は本発明に係る古色塗膜剥離用ブラストガンの断面図である。図2は本発明に係るブラストガンを接続するブラストユニットの全体略示図である。図3は本発明に係るブラストガンの使用状態を示す斜視図である。
本発明の古色塗膜剥離用ブラストガンは、文化財保護法に基づく有形文化財のうち旧式木造建造物等の修復のために表面の古色塗膜や落書きを下地の木質に損傷を与えることなく剥離するブラストユニットに接続する古色塗膜剥離用ブラストガンであって、ブラストガン本体4をウレタン樹脂で成形し、ブラストガン本体4内の後方に空気圧送ノズル48を螺着し、該空気圧送ノズル48の先方に仕切り筒47を固定し、更にその先方には外方拡開中筒46の基部がブラストガン本体4の内側に嵌着されている。
コンプレッサー3より空気供給ホース31を介して高圧空気が矢印aに示すように圧送される。空気供給ホース31はブラストガン本体4の後方で、エルボ44、エルボ接続部45を介してブラストガン本体4内の空気圧送ノズル48内に高圧空気を圧送できるように構成されている。
空気圧送ノズル48の先端と仕切り筒47後端部との空隙部では減圧が生じ、この減圧によって研掃材が矢印eで示すように吸引され、該研掃材は圧送空気と共に仕切り筒47内へ圧送されるように構成されている。矢印bに示すように、研掃材は圧送空気と共に混合されて拡散噴射される
研掃材供給ホース21は、研掃材供給ホース取付部材421を介して、ブラストガン本体4の研掃材供給ホース接続部42に接続されており、拡開状に形成されたブラストガン本体4の前方円周部にはブラシ接続部45を介してブラシ451が円周状に固定されている。
ブラシ451の内側で処理対象物6に拡散噴射された研掃材は、矢印cで示すように拡開状に形成されたブラストガン本体4の内側と外方拡開中筒46との空隙部を通って吸引され、該研掃材がバキュームホース接続部41を介して接続されたバキュームホース11により吸引清掃機1内へ回収されるように構成されている。
噴射状態の実施例としては、ブラストガンにおける空気圧を、0.69Mpa〜0.1Mpa、空気量を5m〜1m/分に調整し、研掃材の硬度が1〜6モース硬度、粒子径が50〜2000μに調整され、材質が天然結晶質石灰岩等から選ばれた該研掃材を噴射することができる。
ブラストガン本体4の先端部にはブラシ接続部45によって円筒状に並べられたブラシ451が固定されているので、圧送空気流と共に外方拡開中筒46から矢印b方向に拡散噴射される研掃材は、処理対象面に吹き付けられた後、該ブラシ451の内側で乱流となって直ちに外方拡開中筒46の外側とブラストガン4の先方開口部の内側の空隙部を通って矢印c方向へ吸引され、バキュームホース11を介して吸引清掃機1内へ吸引されるので、周囲環境に悪影響をおよぼすことはない。
本発明の古色塗膜剥離用ブラストガンによれば、特に古い木造建築の装飾用彫刻などの狭くて細かいところに応用していっそうの効果をあげることができる。すなわち、従来のようにサンダーで表面を平滑にするのではなく、古い木造建造物の表面の年輪部分の盛り上がった木目などをそのまま立体的に残して表面の処理ができるものである。
旧式木造建造物等の木質の状態に応じて、材質が天然結晶質石灰岩等から選ばれた研掃材は硬度が1〜6モース硬度、粒子径が50〜2000μに調整されたものを使用する。空気圧が0.69Mpa〜0.1Mpa、空気量が5m〜1m/分、研掃材は硬度が1〜6モース硬度、粒子径が50〜2000μに調整されて噴射される調整範囲は、旧式木造建造物等の木質の状態を予め考慮して決定される。
圧送空気流と共に外方拡開中筒46から矢印b方向に拡散噴射される研掃材は、処理対象面に吹き付けられた後、外方拡開中筒46の外側とブラストガン4の先方開口部の内側の空隙部を通って矢印c方向へ吸引され、バキュームホース11を介して吸引清掃機1内へ吸引される。
ブラストガン本体4の先端部にはブラシ接続部45によって円筒状に並べられたブラシ451が固定されているので、圧送空気流と共に外方拡開中筒46から矢印b方向に拡散噴射される研掃材は、処理対象面に吹き付けられた後、該ブラシ451の内側で乱流となって直ちに外方拡開中筒46の外側とブラストガン4の先方開口部の内側の空隙部を通って矢印c方向へ吸引され、バキュームホース11を介して吸引清掃機1内へ吸引されるので、周囲環境に悪影響をおよぼすことはない。
本発明の古色塗膜剥離用ブラストガンによれば、特に古い木造建築の装飾用彫刻などの狭くて細かいところに応用していっそうの効果をあげることができる。すなわち、従来のようなサンダー処理では届かないような細かい個所でも容易に古色塗膜の剥離や、表面修復ができ、また、従来のようにサンダーで表面を平滑にするのではなく、古い木造建造物の表面の年輪部分の盛り上がった木目などをそのまま立体的に残して表面の処理ができるものである。
本発明の古色塗膜剥離用ブラストガンを使用して、室町時代や江戸時代に建造された重要文化財である春日神社本殿や、昭和初期に建造された重要文化財である俳聖殿等の木造建造物の表面修復等を行った実績がある。
また、図3に示すように、作業者5の手51で本発明の古色塗膜剥離用ブラストガンをもって作業するとき、空気供給ホース31がエルボ44を介して接続されているので、空気供給ホース31が作業者にとって邪魔にならず作業性が良いばかりでなく、周囲の環境に悪影響がないので、重要文化財を保護する上で極めて重要な古色塗膜剥離用ブラストガンであり、先前述の噴射条件や研掃材の選択を適切に行えば、表面が劣化した石像や古い橋の石柱などの修復にも広い範囲の応用と効果を奏するものである。
本発明に係る古色塗膜剥離用ブラストガンの断面図である。 本発明に係るブラストガンを接続するブラストユニットの全体略示図である。 本発明に係るブラストガンの使用状態を示す斜視図である。
符号の説明
1.吸引清掃機
11.バキュームホース
2.研掃材貯留器
21.研掃材供給ホース
3.コンプレッサー
31.空気供給ホース
4.ブラストガン本体
41.バキュームホース接続部
42.研掃材供給ホース接続部
421.研掃材供給ホース取付部材
43.エルボ接続部
44.エルボ
45.ブラシ接続部
451.ブラシ
46.外方拡開中筒
47.仕切り筒
48.空気圧送ノズル
5.作業者
51.手
6.処理対象物
61.彩色部

Claims (4)

  1. 文化財保護法に基づく有形文化財のうち旧式木造建造物等の修復のために表面の古色塗膜や落書きを下地の木質に損傷を与えることなく剥離するブラストユニットに接続する古色塗膜剥離用ブラストガンにおいて、ブラストガン本体をウレタン樹脂で成形し、該ブラストガン本体内の後方に空気圧送ノズルを具備し、該空気圧送ノズルの先方に仕切り筒を具備し、更にその先方に外方拡開中筒を具備したことを特徴とする古色塗膜剥離用ブラストガン。
  2. ブラストガン本体内の空気圧送ノズル先端と仕切り筒後端部との空隙部で生じる減圧によって、研掃材が吸引される研掃材供給ホースが研掃材供給ホース取付部材を介して、ブラストガン本体の研掃材供給ホース接続部に接続されていることを特徴とする請求項1記載の古色塗膜剥離用ブラストガン。
  3. 拡開状に形成されたブラストガン本体の前方円周部にはブラシ接続部を介してブラシが円周状に固定され、拡開状に形成されたブラストガン本体の内側と外方拡開中筒との空隙部を通って、噴出された研掃材を吸引し、該研掃材がバキュームホース接続部を介して接続されたバキュームホースより吸引清掃機内へ回収されるように構成したことを特徴とする請求項1記載の古色塗膜剥離用ブラストガン。
  4. ブラストガンにおける空気圧を0.69Mpa〜0.1Mpa、空気量を5m〜1m/分に調整され、研掃材の硬度が1〜6モース硬度、粒子径が50〜2000μに調整され材質が天然結晶質石灰岩等から選ばれた該研掃材を噴射可能に構成したことを特徴とする請求項1記載の古色塗膜剥離用ブラストガン。
JP2005184018A 2005-05-27 2005-05-27 古色塗膜剥離用ブラストガン Pending JP2006326819A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005184018A JP2006326819A (ja) 2005-05-27 2005-05-27 古色塗膜剥離用ブラストガン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005184018A JP2006326819A (ja) 2005-05-27 2005-05-27 古色塗膜剥離用ブラストガン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006326819A true JP2006326819A (ja) 2006-12-07

Family

ID=37549054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005184018A Pending JP2006326819A (ja) 2005-05-27 2005-05-27 古色塗膜剥離用ブラストガン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006326819A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101806141A (zh) * 2010-03-23 2010-08-18 陕西建工集团总公司 砖石类建筑物表面粒子喷射翻新施工方法
JP4852170B1 (ja) * 2010-11-29 2012-01-11 大谷塗料株式会社 木部塗装改修工法
CN102413989A (zh) * 2009-04-21 2012-04-11 夏普株式会社 喷丸装置和喷丸加工方法
KR20160028830A (ko) * 2014-09-04 2016-03-14 삼성중공업 주식회사 블라스팅 장치
CN105555478A (zh) * 2013-09-20 2016-05-04 耶多科技 回收能量输入加工废弃物的方法及包括一废弃物回收系统的加工机器
CN106863149A (zh) * 2017-03-27 2017-06-20 沈亚林 一种自动回砂的喷砂机喷头
CN111469060A (zh) * 2020-04-21 2020-07-31 中船黄埔文冲船舶有限公司 一种冲砂装置
JP7526408B1 (ja) 2023-11-09 2024-08-01 ヘイセイ工業株式会社 塗膜除去装置及び塗膜除去方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102413989A (zh) * 2009-04-21 2012-04-11 夏普株式会社 喷丸装置和喷丸加工方法
US8801499B2 (en) 2009-04-21 2014-08-12 Sharp Kabushiki Kaisha Blasting apparatus and method for blast processing
CN101806141A (zh) * 2010-03-23 2010-08-18 陕西建工集团总公司 砖石类建筑物表面粒子喷射翻新施工方法
JP4852170B1 (ja) * 2010-11-29 2012-01-11 大谷塗料株式会社 木部塗装改修工法
CN105555478A (zh) * 2013-09-20 2016-05-04 耶多科技 回收能量输入加工废弃物的方法及包括一废弃物回收系统的加工机器
KR20160028830A (ko) * 2014-09-04 2016-03-14 삼성중공업 주식회사 블라스팅 장치
KR101616387B1 (ko) * 2014-09-04 2016-04-28 삼성중공업 주식회사 블라스팅 장치
CN106863149A (zh) * 2017-03-27 2017-06-20 沈亚林 一种自动回砂的喷砂机喷头
CN111469060A (zh) * 2020-04-21 2020-07-31 中船黄埔文冲船舶有限公司 一种冲砂装置
JP7526408B1 (ja) 2023-11-09 2024-08-01 ヘイセイ工業株式会社 塗膜除去装置及び塗膜除去方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006326819A (ja) 古色塗膜剥離用ブラストガン
CN102462226A (zh) 一种漆膜喷砂砂磨的木质家具及其制造方法和装置
JP3372543B2 (ja) 築造体の精細掃除方法および当該方法を実施する装置
JP5138196B2 (ja) アスベスト除去方法
CA2041188C (en) Nozzle unit and method for using wet abrasives to clean hard surfaces
JP2006326821A (ja) 古色塗膜剥離工法
EP1150801B1 (en) Method for removing surface coatings
JP3113782U (ja) 研掃材吸引装置
WO2016178361A1 (ja) 部材表面ブラスト方法
JP6006529B2 (ja) 外壁用タイル面の汚れ除去方法
JP4852170B1 (ja) 木部塗装改修工法
EP1582295B1 (en) Method and apparatus for cleaning, with a low environment impact, stony surfaces and the like
KR102471378B1 (ko) 재 도장 바탕정리 시스템을 이용한 바탕정리 시공방법
JP2013111555A (ja) 管内壁の研掃方法、管内壁の研掃方法に用いる偏向部材および管内壁研掃システム
KR100834035B1 (ko) 드라이아이스를 이용한 관로 갱생방법 및 장치
KR102116578B1 (ko) 드라이아이스를 이용한 블라스트 공정을 이용하는 도장 공법
JP6924480B2 (ja) 鋼橋の保全工法
KR101217062B1 (ko) 하이브리드 세척시스템
JPH09248766A (ja) ウエットブラスト施工方法
JP6474306B2 (ja) 鋼橋用ブラスト方法
JP3224124U (ja) 塗膜剥離装置
JP2987757B2 (ja) 高圧温水剥離工法
KR20240051089A (ko) 천연규사를 이용한 낙서 및 오염 제거 방법
JP2007021358A (ja) 洗浄方法及び洗浄剤組成物
JP6885577B2 (ja) 鋼橋の保全工法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070329

A977 Report on retrieval

Effective date: 20090806

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20090825

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091222