JP2006319461A - 受信装置、受信方法、および受信プログラム - Google Patents
受信装置、受信方法、および受信プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006319461A JP2006319461A JP2005137649A JP2005137649A JP2006319461A JP 2006319461 A JP2006319461 A JP 2006319461A JP 2005137649 A JP2005137649 A JP 2005137649A JP 2005137649 A JP2005137649 A JP 2005137649A JP 2006319461 A JP2006319461 A JP 2006319461A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- content
- receiving
- module data
- received
- digital radio
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
Abstract
【解決手段】コンテンツCの放送日の放送時間中である場合、受信部701により、地上デジタルラジオ放送波、すなわち、一連のモジュールMを受信する。すべてのモジュールMが受信されていない場合、コンテンツCの放送時間が終了していなければ、地上デジタルラジオ放送波の受信を継続する。一方、すべてのモジュールMが受信された場合、結合部704によるモジュール結合を実行する。そして、操作部706による再生開始入力があった場合、コンテンツCを再生し、音声出力部708から音声を出力、または、表示部709の表示画面に画像データまたはテキストデータを表示する。
【選択図】 図7
Description
まず、この発明の実施の形態にかかるコンテンツ配信システムのシステム構成について説明する。図1は、この発明の実施の形態にかかるコンテンツ配信システムのシステム構成を示す説明図である。図1において、コンテンツ配信システム100は、コンテンツCを管理するコンテンツ管理サーバ101と、複数の基地局102と、放送局サーバ103と、放送装置104と、複数の受信装置105とによって構成される。
つぎに、上述したコンテンツ管理サーバ101および放送局サーバ103のハードウェア構成について説明する。図2は、コンテンツ管理サーバ101および放送局サーバ103のハードウェア構成を示すブロック図である。
つぎに、上述した放送装置104のハードウェア構成について説明する。図3は、放送装置104のハードウェア構成を示すブロック図である。図3において、放送装置104は、CPU301と、ROM302と、RAM303と、HDD(ハードディスクドライブ)304と、HD(ハードディスク)305と、I/F(インターフェース)306と、OFDM変調器307と、送信機308と、地上デジタルラジオ放送アンテナ309と、を備えている。また、各構成部はバス300によってそれぞれ接続されている。
つぎに、上述した受信装置105のハードウェア構成について説明する。図4は、受信装置105のハードウェア構成を示すブロック図である。図4において、受信装置105は、CPU401と、ROM402と、RAM403と、ディスプレイ404と、通信I/F(インターフェース)405と、通信アンテナ406と、入力キー407と、マイク408と、スピーカ409と、放送波受信アンテナ410と、チューナ411と、OFDM復調器412と、を備えている。また、各構成部はバス400によってそれぞれ接続されている。
つぎに、この発明の実施の形態にかかるデータカルーセル伝送方式について説明する。図5は、この発明の実施の形態にかかる放送装置104におけるデータカルーセル伝送方式を示す説明図であり、図6は、この発明の実施の形態にかかる受信装置105におけるデータカルーセル伝送方式を示す説明図である。
(受信装置105の機能的構成)
つぎに、この発明の実施の形態1にかかる受信装置105の機能的構成について説明する。図7は、この発明の実施の形態1にかかる受信装置105の機能的構成を示すブロック図である。図7において、受信装置105は、受信部701と、判定部702と、取得部703と、結合部704と、記憶部705と、操作部706と、再生部707と、音声出力部708と、表示部709とから構成される。
つぎに、この発明の実施の形態1にかかるコンテンツ受信処理手順について説明する。図8〜図10は、この発明の実施の形態1にかかるコンテンツ受信処理手順を示すフローチャートである。図8において、まず、目的のコンテンツCの放送日の放送時間中である場合(ステップS801:Yes)、地上デジタルラジオ放送波、すなわち、一連のモジュールMを受信する(ステップS802)。
つぎに、この発明の実施の形態2にかかる受信装置105について説明する。実施の形態2にかかる受信装置105は、あらかじめ暗号化されたコンテンツCを分割したモジュールMを地上デジタルラジオ放送波として配信する構成である。なお、実施の形態1で示した構成と同一構成については同一符号を付し、その説明を省略する。
まず、この発明の実施の形態2にかかる受信装置105の機能的構成について説明する。図11は、この発明の実施の形態2にかかる受信装置105の機能的構成を示すブロック図である。図11において、受信装置105は、結合部704と記憶部705との間に復号部1100を備えている。この復号部1100は、結合部704によって結合されたコンテンツCを復号する。復号の手法は、あらかじめコンテンツC配信サーバから付与されたパスワードなどの復号鍵データを入力することで、コンテンツCを復号することができる。
つぎに、この発明の実施の形態2にかかるコンテンツ受信処理手順について説明する。図12は、この発明の実施の形態2にかかるコンテンツ受信処理手順を示すフローチャートである。なお、図9に示したフローチャートの処理手順が実行される場合には、図9中の「コンテンツ」は、暗号化された「コンテンツ」を意味する。図12において、まず、目的のコンテンツCの放送日の放送時間中である場合(ステップS1201:Yes)、地上デジタルラジオ放送波、すなわち、暗号化されたコンテンツCを分割した一連のモジュールMを受信する(ステップS1202)。
つぎに、この発明の実施の形態3にかかる受信装置105について説明する。実施の形態1,2では、コンテンツCまたは暗号化されたコンテンツCを分割して得られた一連のモジュールMを地上デジタルラジオ放送波として放送し、その一連のモジュールMを受信することによってコンテンツCをダウンロードする構成である。
つぎに、この発明の実施の形態3にかかるコンテンツ受信処理手順について説明する。図13は、この発明の実施の形態3にかかるコンテンツ受信処理手順を示すフローチャートである。図13において、まず、目的のコンテンツCの放送日の放送時間中である場合(ステップS1301:Yes)、地上デジタルラジオ放送波、すなわち、暗号化されたコンテンツCを分割した一連のモジュールMのうち一部のモジュールMを除くモジュールMを受信する(ステップS1302)。
101 コンテンツ管理サーバ
102 基地局
103 放送局サーバ
104 放送装置
105 受信装置
110 インターネット網
120 データ通信網
701 受信部
702 判定部
703 取得部
704 結合部
705 記憶部
706 操作部
707 再生部
708 音声出力部
709 表示部
M モジュール
P カルーセルパケット
Claims (19)
- 地上デジタルラジオ放送波としてデータカルーセル伝送方式によって周期的に放送される、任意のコンテンツを分割して得られた一連のモジュールデータを受信する受信手段と、
前記受信手段によって受信されたモジュールを結合して、前記コンテンツを生成する結合手段と、
を備えることを特徴とする受信装置。 - 地上デジタルラジオ放送波としてデータカルーセル伝送方式によって周期的に放送される、暗号化された任意のコンテンツを分割して得られた一連のモジュールデータを受信する受信手段と、
前記受信手段によって受信されたモジュールデータを結合して前記コンテンツを生成する結合手段と、
前記結合手段によって結合されたコンテンツを復号する復号手段と、
を備えることを特徴とする受信装置。 - 前記コンテンツを復号する復号化情報を、当該復号化情報を記憶するサーバから通信回線を介して取得する取得手段を備え、
前記結合手段は、
前記取得手段によって取得された復号化情報を用いて、前記結合手段によって結合されたコンテンツを復号することを特徴とする請求項2に記載の受信装置。 - 前記地上デジタルラジオ放送波として放送されたすべてのモジュールデータが前記受信手段によって受信されたか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段によって判定された判定結果に基づいて、前記受信手段によって受信されなかったモジュールデータを、当該モジュールデータを記憶するサーバから通信回線を介して取得する取得手段と、を備え、
前記結合手段は、
前記受信手段によって受信されたモジュールデータと前記取得手段によって取得されたモジュールデータとを結合して前記コンテンツを生成することを特徴とする請求項1または2に記載の受信装置。 - 前記地上デジタルラジオ放送波として放送されたすべてのモジュールデータが前記受信手段によって受信されたか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段によって、前記受信手段により前記すべてのモジュールデータが受信されなかったと判定された場合、前記コンテンツを、当該コンテンツを記憶するサーバから通信回線を介して取得する取得手段と、
を備えることを特徴とする請求項1または2に記載の受信装置。 - 任意のコンテンツを分割して得られた一連のモジュールデータのうち、地上デジタルラジオ放送波としてデータカルーセル伝送方式によって周期的に放送されるモジュールデータを受信する受信手段と、
前記一連のモジュールデータのうち、前記地上デジタルラジオ放送波として放送されないモジュールデータを、前記一連のモジュールデータを記憶するサーバから通信回線を介して取得する取得手段と、
前記受信手段によって受信されたモジュールデータと前記取得手段によって取得されたモジュールデータとを結合して前記コンテンツを生成する結合手段と、
を備えることを特徴とする受信装置。 - 前記地上デジタルラジオ放送波として放送されたすべてのモジュールデータが前記受信手段によって受信されたか否かを判定する判定手段と、を備え、
前記取得手段は、
前記判定手段によって判定された判定結果に基づいて、前記一連のモジュールデータのうち前記受信手段によって受信されなかったモジュールデータを、前記サーバから通信回線を介して取得するとともに、前記地上デジタルラジオ放送波として放送されないモジュールデータを、前記サーバから通信回線を介して取得することを特徴とする請求項6に記載の受信装置。 - 前記地上デジタルラジオ放送波として放送されたすべてのモジュールデータが前記受信手段によって受信されたか否かを判定する判定手段を備え、
前記取得手段は、
前記判定手段によって、前記受信手段により前記すべてのモジュールデータが受信されなかったと判定された場合、前記コンテンツを、当該コンテンツを記憶するサーバから通信回線を介して取得することを特徴とする請求項6に記載の受信装置。 - 前記コンテンツを再生する再生手段を備えることを特徴とする請求項1〜8のいずれか一つに記載の受信装置。
- 地上デジタルラジオ放送波としてデータカルーセル伝送方式によって周期的に放送される、任意のコンテンツを分割して得られた一連のモジュールデータを受信する受信工程と、
前記受信工程によって受信されたモジュールを結合して、前記コンテンツを生成する結合工程と、
を含んだことを特徴とする受信方法。 - 地上デジタルラジオ放送波としてデータカルーセル伝送方式によって周期的に放送される、暗号化された任意のコンテンツを分割して得られた一連のモジュールデータを受信する受信工程と、
前記受信工程によって受信されたモジュールデータを結合して前記コンテンツを生成する結合工程と、
前記結合工程によって結合されたコンテンツを復号する復号工程と、
を含んだことを特徴とする受信方法。 - 前記コンテンツを復号する復号化情報を、当該復号化情報を記憶するサーバから通信回線を介して取得する取得工程を含み、
前記結合工程は、
前記取得工程によって取得された復号化情報を用いて、前記結合工程によって結合されたコンテンツを復号することを特徴とする請求項11に記載の受信方法。 - 前記地上デジタルラジオ放送波として放送されたすべてのモジュールデータが前記受信工程によって受信されたか否かを判定する判定工程と、
前記判定工程によって判定された判定結果に基づいて、前記受信工程によって受信されなかったモジュールデータを、当該モジュールデータを記憶するサーバから通信回線を介して取得する取得工程と、を含み、
前記結合工程は、
前記受信工程によって受信されたモジュールデータと前記取得工程によって取得されたモジュールデータとを結合して前記コンテンツを生成することを特徴とする請求項10または11に記載の受信方法。 - 前記地上デジタルラジオ放送波として放送されたすべてのモジュールデータが前記受信工程によって受信されたか否かを判定する判定工程と、
前記判定工程によって、前記受信工程により前記すべてのモジュールデータが受信されなかったと判定された場合、前記コンテンツを、当該コンテンツを記憶するサーバから通信回線を介して取得する取得工程と、
を含んだことを特徴とする請求項10または11に記載の受信方法。 - 任意のコンテンツを分割して得られた一連のモジュールデータのうち、地上デジタルラジオ放送波としてデータカルーセル伝送方式によって周期的に放送されるモジュールデータを受信する受信工程と、
前記一連のモジュールデータのうち、前記地上デジタルラジオ放送波として放送されないモジュールデータを、前記一連のモジュールデータを記憶するサーバから通信回線を介して取得する取得工程と、
前記受信工程によって受信されたモジュールデータと前記取得工程によって取得されたモジュールデータとを結合して前記コンテンツを生成する結合工程と、
を含んだことを特徴とする受信方法。 - 前記地上デジタルラジオ放送波として放送されたすべてのモジュールデータが前記受信工程によって受信されたか否かを判定する判定工程と、を含み、
前記取得工程は、
前記判定工程によって判定された判定結果に基づいて、前記一連のモジュールデータのうち前記受信工程によって受信されなかったモジュールデータを、前記サーバから通信回線を介して取得するとともに、前記地上デジタルラジオ放送波として放送されないモジュールデータを、前記サーバから通信回線を介して取得することを特徴とする請求項15に記載の受信方法。 - 前記地上デジタルラジオ放送波として放送されたすべてのモジュールデータが前記受信工程によって受信されたか否かを判定する判定工程を含み、
前記取得工程は、
前記判定工程によって、前記受信工程により前記すべてのモジュールデータが受信されなかったと判定された場合、前記コンテンツを、当該コンテンツを記憶するサーバから通信回線を介して取得することを特徴とする請求項15に記載の受信方法。 - 前記コンテンツを再生する再生工程を含んだことを特徴とする請求項10〜17のいずれか一つに記載の受信方法。
- 請求項10〜18のいずれか一つに記載の受信方法をコンピュータに実行させることを特徴とする受信プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005137649A JP2006319461A (ja) | 2005-04-11 | 2005-05-10 | 受信装置、受信方法、および受信プログラム |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005113836 | 2005-04-11 | ||
JP2005137649A JP2006319461A (ja) | 2005-04-11 | 2005-05-10 | 受信装置、受信方法、および受信プログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006319461A true JP2006319461A (ja) | 2006-11-24 |
Family
ID=37539764
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005137649A Pending JP2006319461A (ja) | 2005-04-11 | 2005-05-10 | 受信装置、受信方法、および受信プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006319461A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009055501A (ja) * | 2007-08-29 | 2009-03-12 | Sony Corp | コンテンツ提供システム、コンテンツ提供装置および方法、コンテンツ受信装置および方法、プログラム、並びに記録媒体 |
CN116760935A (zh) * | 2023-08-21 | 2023-09-15 | 湖南马栏山视频先进技术研究院有限公司 | 基于图像数据传输的数据围栏系统 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002118812A (ja) * | 2000-10-11 | 2002-04-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | デジタル放送受信装置 |
JP2002232478A (ja) * | 2000-11-06 | 2002-08-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 送信装置、受信装置及び放送データ配信方法 |
JP2002368731A (ja) * | 2001-06-07 | 2002-12-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ファイル配信システム、ファイル配信装置、ファイル受信装置、及びファイル配信方法 |
JP2003037571A (ja) * | 2001-07-26 | 2003-02-07 | Mitsubishi Electric Corp | マルチメディア情報送信装置、マルチメディア情報中継装置およびマルチメディア情報受信装置 |
-
2005
- 2005-05-10 JP JP2005137649A patent/JP2006319461A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002118812A (ja) * | 2000-10-11 | 2002-04-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | デジタル放送受信装置 |
JP2002232478A (ja) * | 2000-11-06 | 2002-08-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 送信装置、受信装置及び放送データ配信方法 |
JP2002368731A (ja) * | 2001-06-07 | 2002-12-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ファイル配信システム、ファイル配信装置、ファイル受信装置、及びファイル配信方法 |
JP2003037571A (ja) * | 2001-07-26 | 2003-02-07 | Mitsubishi Electric Corp | マルチメディア情報送信装置、マルチメディア情報中継装置およびマルチメディア情報受信装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009055501A (ja) * | 2007-08-29 | 2009-03-12 | Sony Corp | コンテンツ提供システム、コンテンツ提供装置および方法、コンテンツ受信装置および方法、プログラム、並びに記録媒体 |
CN116760935A (zh) * | 2023-08-21 | 2023-09-15 | 湖南马栏山视频先进技术研究院有限公司 | 基于图像数据传输的数据围栏系统 |
CN116760935B (zh) * | 2023-08-21 | 2023-10-17 | 湖南马栏山视频先进技术研究院有限公司 | 基于图像数据传输的数据围栏系统 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5337266B2 (ja) | マルチメディアコンテンツの安全な転送およびプレイバックのための方法および装置 | |
WO2013111174A1 (ja) | 記録装置、端末装置、及びコンテンツ伝送システム | |
JP5059616B2 (ja) | マルチメディアコンテンツの安全な転送およびプレイバックのための方法および装置 | |
US20050234832A1 (en) | Recording/reproduction device for encrypting and recording data on storage medium and method thereof | |
US9165122B2 (en) | Content reproducing device, content reproducing method, and content reproducing system | |
JPWO2008096437A1 (ja) | 情報記録再生装置、情報記録再生方法、情報記録再生プログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体 | |
US20150082038A1 (en) | Display control apparatus, display control method and server system | |
KR100793793B1 (ko) | 방송 수신기 및 수신 방법 | |
JP2004179755A (ja) | 送信装置、受信装置及び受信方法 | |
JP2006319461A (ja) | 受信装置、受信方法、および受信プログラム | |
JP2009016002A (ja) | ダビング装置 | |
WO2010016129A1 (ja) | データ放送システム、データ放送サーバ、およびデータ放送プログラム | |
EP2579589A1 (en) | Encryption method for television service of mobile terminal, mobile terminal and server thereof | |
JP2005204212A (ja) | 表示装置、通信端末及びそれらを用いた情報通信システム | |
JP2005149029A (ja) | コンテンツ配信システム、コンテンツサーバ、コンテンツ受信装置、コンテンツ配信方法、プログラム及び記録媒体 | |
WO2015063933A1 (ja) | コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法及びコンテンツ再生システム | |
JP2005149028A (ja) | コンテンツ配信システム、コンテンツサーバ、コンテンツ受信装置、コンテンツ配信方法、記録媒体、及びプログラム | |
CN101977310A (zh) | 一种移动终端中流媒体文件保存的方法和系统 | |
US8243934B2 (en) | Electronic device and encryption method thereof | |
JP4904728B2 (ja) | コンテンツ配信システム、クライアント端末、プログラム及び記録媒体 | |
KR101460614B1 (ko) | 호스트와 통신을 수행하는 방법 및 보안 모듈, 보안 모듈과 통신을 수행하는 방법 및 통신 장치, 보안 모듈을 제어하는 방법 및 장치 | |
KR101348329B1 (ko) | 콘텐츠 제어 장치 및 콘텐츠 제어 방법 | |
JP5412576B2 (ja) | コンテンツ受信端末、およびエキスポート再生方法 | |
JP2002330382A (ja) | 受信装置、放送データ蓄積方法、放送データ蓄積プログラム及び放送データ蓄積プログラムを記録した記録媒体 | |
JP2006134479A (ja) | レコーダ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080428 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101130 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110705 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111101 |