JP2006317431A - メータ支持金具 - Google Patents
メータ支持金具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006317431A JP2006317431A JP2006047591A JP2006047591A JP2006317431A JP 2006317431 A JP2006317431 A JP 2006317431A JP 2006047591 A JP2006047591 A JP 2006047591A JP 2006047591 A JP2006047591 A JP 2006047591A JP 2006317431 A JP2006317431 A JP 2006317431A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piece
- connecting piece
- fixing
- wall surface
- meter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000008878 coupling Effects 0.000 abstract 4
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 abstract 4
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 abstract 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Measuring Volume Flow (AREA)
Abstract
【解決手段】壁面に沿って当接させる壁面取付片と、該壁面取付片の下方で折れ曲がり前方へ延びる第1連結片を有する支持片と、前記第1連結片と上下に重なって固定される第2連結片と、第2連結片の前端で下向きに折れ曲がると共に、メータに設けられた左右一対の立管の裏面側と衝合する第1受部を左右両端に設けた内側固定片を有する内側基台と、メータに設けられた左右一対の立管の表側と衝合する第2受部を左右両端に設けた外側固定片とからなって、外側固定片と内側基台とで立管を両側で挟み、外側固定片と内側固定片とを固定して立管を拘束してなり、第1受部と第2受部とのいずれか一方を小径の立管を掛止めることができる小径の受部とし、他方を大径の立管を掛止めることができる大径の受部としてなることを特徴とする。
【選択図】図1
Description
例えば、特開平7−333032号のパイプユニットでは、それぞれの端部がガスメータの入口側と出口側に接続される二本のガス管(立管)を平行に配列して、それらのガス管間に間隔保持部材を設け、その間隔保持部材の両端部と各ガス管とをパイプクランプで連結している。
これにより、二本のガス管を予め平行に保持することができるので、間隔保持部材をビス止め等の手段により壁面に固定するだけで、ガス管を壁面に取り付けることができる。
しかし、従来の支持金具では、壁固定用のネジを固定する際に、壁に沿っている支持金具が強度不足で浮きあがって固定される場合があり、施工しにくい欠点があった。
また、ガス管(立管)の口径が複数(例えば20Aと25A)あり、支持金具のクランプや掛止部のサイズが異なるため、それぞれのサイズのものを在庫しておく必要があった。
しかし、この場合も、壁に沿っている支持金具の浮きあがりを抑えることはできず、また異なる口径の立管については、それぞれのサイズのものを準備しておく必要があった。
広面を壁面に沿って当接させる壁面取付片と、該壁面取付片の下方で折れ曲がって前方へ延びる第1連結片とを有するアングル状の支持片と、
前記第1連結片と上下に重なって固定される第2連結片と、第2連結片の前端で下向きに折れ曲がって左右に延びると共に、メータに設けられた左右一対の立管の裏側と衝合する第1受部を左右両端に設けた内側固定片とを有する内側基台と、
前記内側固定片に対応するプレートからなると共に、メータに設けられた左右一対の立管の表側と衝合する第2受部を左右両端に設けた外側固定片とからなって、
該外側固定片と前記内側基台とで前記立管を挟み、外側固定片と内側固定片とを固定具で固定して前記立管を拘束してなり、
第1受部と第2受部とのいずれか一方を小径の立管を掛止めることができる小径の受部とし、他方を大径の立管を掛止めることができる大径の受部としてなることを特徴とする。
また、請求項2に記載の発明では、
第1受部と第2受部とが断面略円弧形状からなって、第1受部が立管の裏面と衝合し、第2受部が立管の前面と衝合するように形成されていることを特徴とする。
また、請求項3に記載の発明では、
内側固定片と外側固定片のいずれか一方にガイド孔部を設け、他方に該ガイド孔部に嵌挿可能なガイド支柱部を設けてなり、
該ガイド孔部とガイド支柱部が、外側固定片を180度回転して使用する際の中心点に対して非点対称となる位置に配置されていることを特徴とする請求項1に記載のメータ支持金具。
請求項4に記載の発明では、
壁面取付片に横方向に伸びる長孔を左右一対に設け、該長孔に固定ネジの先端を通して壁面に固定してなることを特徴とする。
また、請求項5に記載の発明では、
第1連結片と第2連結片とを固定する固定手段が、第2連結片の固定位置を前後方向に調整可能に固定しうることを特徴とする。
更に、請求項6に記載の発明では、
第1連結片が、壁面取付片に対して鈍角に傾斜して配置されており、第2連結片が前記第1連結片と隙間無く衝合するように実質的に同一角度に傾斜しており、内側固定片は第2連結片に対して前記鈍角で折れ曲がっていることを特徴とする。
また、請求項7に記載の発明では、
前記第1連結片または第2連結片の左右側面に、第1連結片と第2連結片とを上下に重ねる際に左右方向の位置決めを行う拘束片を一体に設けてなることを特徴とする。
また、壁面取付片に一対の長孔を設けて固定ネジで壁面にネジ止めすれば、壁面への取付を容易に且つ確実に行うことができる。
また、第1連結片と第2連結片との固定位置を前後方向に調整可能とすることにより、立管の固定位置を現場で合わせて微調整することができる。
第1連結片は、壁面取付片に対して鈍角に傾斜させることで、壁面取付片上の雨水は壁面から離れる方向へ流下させることができる。
更に、第1連結片または第2連結片に拘束片を設ければ、第1連結片と第2連結片とを上下に重ねる際に、左右方向の位置決めを行うことができ、取付を容易に行うことができる。
また、このメータ支持金具の内側固定片と外側固定片にガイド孔部とガイド支柱部を設けることで、径の異なる立管を固定する際に、内側固定片と外側固定片の間に生じる隙間をガイド支柱部で支持することができるので外側固定片の変形を防ぎ強固に固定することができる。
メータ取付金具1は、図1〜図3に示すように、アングル状の支持片2と、該支持片2に固定される内側基台3と、該内側基台3の内側固定片4に対峙する外側固定片5とからなっている。
支持片2は、アングル状の金属プレートからなっており、広面を壁面に沿って当接させる壁面取付片21と、該壁面取付片21の下端で折れ曲がって前方へ延びる第1連結片22とからなっている。
壁面取付片21は、横長に延びる矩形状からなっており、横方向に伸びる第1長孔23を左右一対に設けている。
第1連結片22は壁面取付片21に対して折れ曲がり前方に突出するものであればその折れ曲がり角度は問わないが、鈍角θに傾斜するように折れ曲がっていることが好ましい。 この場合、第1連結片22上に降った雨水は、傾斜面にガイドされて壁面から離れた位置に流下させることができる。
次に、本実施例では、固定手段の一方の構成として、第1連結片22の中央には、前後方向に伸びる第2長孔24が1つ形成されている。
内側基台3は、前記第1連結片22と上下に重なって固定される第2連結片31と、第2連結片31の前端で下向きに折り曲げられて左右に延びる内側固定片4とからなっている。
第2連結片31は、前記第1連結片22に対応して第1連結片22と上下に重ね合わせることができる形状のプレートからなっており、その中途位置には、前記第2長孔24と重なる位置に固定手段の対応する構成として、1つのネジ孔34が穿設されている。
また、第2連結片31の左右側面には、上向きに立ち上がる拘束片32が一体に形成されている。
そして、第1連結片22の第2長孔24と、第2連結片31のネジ孔34とを整合し、該ネジ孔34が第2長孔24と整合する範囲で第2連結片31を前後に動かして長さ調整を行い、最適位置で連結ネジ6でネジ止めし、第1連結片22と第2連結片31とを固定する。
また、第2長孔24とネジ孔34は、いずれか一方を第1連結片22に形成し、他方を第2連結片31に形成するものでもよい。
更に、前後方向の長さ調整手段として、例えば第2長孔に替えて、前後に並んだ複数の孔を設け、所望の孔を選択して、ネジ孔と整合させてネジ止めするなどの公知の長さ調整構造を用いることもできる。
同様に拘束片32は、第1連結片22と第2連結片31とを相互に左右方向に位置決めしうるものであれば、第1連結片22と第2連結片31のいずれか一方に設けてもよいし、双方に設けてもよい。
内側固定片4は、第2連結片31の前端で、下向きに前記第2連結片31に対して鈍角θで折り曲げられている。
これにより、前記第2連結片31は、前記第1連結片22と隙間無く衝合するように実質的に同一角度に傾斜することになる。
また、左右の第1受部41間をつなぐ内側固定片4の中間部分には、左右一対のネジ孔42が形成されている。
第2連結片31の左右両端で第2連結片31を超えて外方へ突出した個所には、一対の第1受部41が一体に形成されている。
この第1受部41は、本実施例の場合、開口を前方に向けた断面略円弧形状からなっており、立管の裏面と衝合するようになっており、更に小径(20A)の立管を掛止めるように、小径の円弧状の受部となっている。
なお、立管の表裏は、メータの表裏を基準としてこれに対応し、メータの表示窓側を表側とし、反対側(壁面側)を裏側とする。
外側固定片5は、前記内側固定片4に対応して内側固定片4と前後に重ね合わせることができる形状のプレートからなっている。
そして、その左右両端には一対の第2受部51が一体に形成されている。
また、左右の第2受部51間をつなぐ外側固定片5の中間部分には、前記内側固定片4のネジ孔42と整合可能に、左右一対のネジ孔52が形成されている。
この際に、内側固定片4と外側固定片5とは、立管の径が大径(25A)でも小径(20A)でも固定できるように、小径の場合を基準にして、固定時に第1受部41と第受部51とが干渉し合って十分な固定ができなくなることがないように第1受部41と第受部51の形状を設定する必要がある。
また図4(B)に示すように、立管の径が大径(25A)の場合には、第2受部51が立管の表側に略隙間無く衝合し、立管の裏側は第1受部41が少なくとも2個所で衝合し、立管を固定することができる。
ここで、大径側の受部、本実施例では第2受部51を、断面略半円形状の円弧状とし、小径側の受部、本実施例では第1受部41を第2受部51より小さい円弧状とすることが立管との接触面を全体的に増やすことができて好ましい。
固定ネジでネジ込みを行った場合、強く締めすぎると外側固定片5のネジ孔52の中間部分に負荷がかかる。
また、外側固定片5には、該外側固定片5を180度回転して使用する際の中心点Cに対して非点対称となる位置にガイド支柱部9a、9bを突設している。
そして、前記ガイド孔部8aと8bは、上記外側固定片5が正位置のときに、ガイド支柱部9a、9bと整合して、ガイド支柱部9a、9bを突入可能な位置に配置されている。
その他の構成は前記実施例と同様であるので、その説明を省略する。
これにより、外側固定片5のガイド支柱部9b、9aが内側固定片4のガイド孔部8a、8bとは整合せず、前記ガイド支柱部9b、9aが内側固定片4の壁面に衝合して、内側固定片4と外側固定片5との隙間を横切って前記ガイド支柱部が外側固定片5の支柱として機能する。
これにより、内側固定片4と外側固定片5との間に大きな隙間Sが生じても、ガイド支柱部9b、9aが外側固定片5を支持するので、固定ネジ7で緊締しても外側固定片5が変形する虞れがない。
また、上記実施例では、ガイド孔部やガイド支柱部を横方向に2つ配置したが、3つ以上形成するものでもよい。
この場合も内側固定片4と外側固定片5との間に大きな隙間Sが生じても、ガイド支柱部9が外側固定片5を支持するので、固定ネジ7で緊締しても外側固定片5が変形する虞れがない。
また、この発明では、各実施例で例示した構成を適宜置き換えて用いるものであってもよい。
その他、要するにこの発明の要旨を変更しない範囲で種々設計変更しうること勿論である。
2 支持片
3 内側基台
4 内側固定片
5 外側固定片
6 連結ネジ
7 固定ネジ
8、8a、8b ガイド孔部
9、9a、9b ガイド支柱部
21 壁面取付片
22 第1連結片
23 第1長孔
24 第2長孔
31 第2連結片
32 拘束片
41 第1受部
51 第2受部
Claims (7)
- 広面を壁面に沿って当接させる壁面取付片と、該壁面取付片の下方で折れ曲がって前方へ延びる第1連結片とを有するアングル状の支持片と、
前記第1連結片と上下に重なって固定される第2連結片と、第2連結片の前端で下向きに折れ曲がって左右に延びると共に、メータに設けられた左右一対の立管の裏側と衝合する第1受部を左右両端に設けた内側固定片とを有する内側基台と、
前記内側固定片に対応するプレートからなると共に、メータに設けられた左右一対の立管の表側と衝合する第2受部を左右両端に設けた外側固定片とからなって、
該外側固定片と前記内側基台とで前記立管を挟み、外側固定片と内側固定片とを固定具で固定して前記立管を拘束してなり、
第1受部と第2受部とのいずれか一方を小径の立管を掛止めることができる小径の受部とし、他方を大径の立管を掛止めることができる大径の受部としてなることを特徴とするメータ支持金具。 - 第1受部と第2受部とが断面略円弧形状からなって、第1受部が立管の裏面と衝合し、第2受部が立管の前面と衝合するように形成されていることを特徴とする請求項1に記載のメータ支持金具。
- 内側固定片と外側固定片のいずれか一方にガイド孔部を設け、他方に該ガイド孔部に嵌挿可能なガイド支柱部を設けてなり、
該ガイド孔部とガイド支柱部が、外側固定片を180度回転して使用する際の中心点に対して非点対称となる位置に配置されていることを特徴とする請求項1に記載のメータ支持金具。 - 壁面取付片に横方向に伸びる長孔を左右一対に設け、該長孔に固定ネジの先端を通して壁面に固定してなることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載のメータ支持金具。
- 第1連結片と第2連結片とを固定する固定手段が、第2連結片の固定位置を前後方向に調整可能に固定しうることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載のメータ支持金具。
- 第1連結片が、壁面取付片に対して鈍角に傾斜して配置されており、第2連結片が前記第1連結片と隙間無く衝合するように実質的に同一角度に傾斜しており、内側固定片は第2連結片に対して前記鈍角で折れ曲がっていることを特徴とする請求項1または6に記載のメータ支持金具。
- 第1連結片または第2連結片の左右側面に、第1連結片と第2連結片とを上下に重ねる際に左右方向の位置決めを行う拘束片を一体に設けてなることを特徴とする請求項1に記載のメータ支持金具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006047591A JP5057503B2 (ja) | 2005-04-12 | 2006-02-23 | メータ支持金具 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005115048 | 2005-04-12 | ||
JP2005115048 | 2005-04-12 | ||
JP2006047591A JP5057503B2 (ja) | 2005-04-12 | 2006-02-23 | メータ支持金具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006317431A true JP2006317431A (ja) | 2006-11-24 |
JP5057503B2 JP5057503B2 (ja) | 2012-10-24 |
Family
ID=37538215
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006047591A Active JP5057503B2 (ja) | 2005-04-12 | 2006-02-23 | メータ支持金具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5057503B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017198624A (ja) * | 2016-04-28 | 2017-11-02 | 光陽産業株式会社 | ガスメータの支持装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56118614A (en) * | 1980-02-22 | 1981-09-17 | Mitsubishi Electric Corp | Apparatus housing box |
JPS6315386A (ja) * | 1986-07-07 | 1988-01-22 | ピットニ−、ボウズ、インコ−ポレ−テッド | 郵便料金装置および郵便料金を勘定する方法 |
JP2004069565A (ja) * | 2002-08-07 | 2004-03-04 | Nojima Kakusei Seisakusho:Kk | メータ取付金具 |
-
2006
- 2006-02-23 JP JP2006047591A patent/JP5057503B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56118614A (en) * | 1980-02-22 | 1981-09-17 | Mitsubishi Electric Corp | Apparatus housing box |
JPS6315386A (ja) * | 1986-07-07 | 1988-01-22 | ピットニ−、ボウズ、インコ−ポレ−テッド | 郵便料金装置および郵便料金を勘定する方法 |
JP2004069565A (ja) * | 2002-08-07 | 2004-03-04 | Nojima Kakusei Seisakusho:Kk | メータ取付金具 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017198624A (ja) * | 2016-04-28 | 2017-11-02 | 光陽産業株式会社 | ガスメータの支持装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5057503B2 (ja) | 2012-10-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20080099640A1 (en) | Mounting structure for fire protection systems | |
US20160308339A1 (en) | Waterfall-type cable router | |
JP5057503B2 (ja) | メータ支持金具 | |
JP4596561B2 (ja) | 管体、ケーブル等の固定具等の取付用金具 | |
JP3917145B2 (ja) | 斜め吊りボルト取付け装置 | |
JP3201096U (ja) | メータ支持金具 | |
JP5782747B2 (ja) | 野縁取付金具 | |
KR20110004735U (ko) | 파이프 배관용 클램프 | |
JP3203195U (ja) | メータ支持金具 | |
JP2002239024A (ja) | スプリンクラーヘッドの固定金具 | |
US9958090B2 (en) | Waterfall-type cable router | |
JP4740805B2 (ja) | 吊り金具用補強金具 | |
JP4619678B2 (ja) | 配線・配管材の支持具 | |
JPH11160125A (ja) | ガスメータの支持装置 | |
JP4446814B2 (ja) | 支柱金具 | |
JP4391456B2 (ja) | 横枝管支持構造 | |
JP2005299124A (ja) | ブラケット | |
JP2009275418A (ja) | 縦壁パネルの取付け構造およびベース金具 | |
JP2005312215A (ja) | 縦型メッシュラック、及び縦型メッシュラックに取付けられる支持具 | |
KR102652791B1 (ko) | 배관용 행거 | |
KR20140000686U (ko) | 핸드레일 조명기구용 결합장치 | |
KR20180126784A (ko) | 파이프 배관용 클램프 | |
JP5890159B2 (ja) | バリケード | |
KR20180130660A (ko) | 배관 고정용 지지대 및 이를 이용한 통합 거치대 | |
JP2011038314A (ja) | 角形鋼用吊金具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110817 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110824 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111014 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120627 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120727 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5057503 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |