JP2006312307A - リング機構と共に使用するための移動バー - Google Patents

リング機構と共に使用するための移動バー Download PDF

Info

Publication number
JP2006312307A
JP2006312307A JP2005361534A JP2005361534A JP2006312307A JP 2006312307 A JP2006312307 A JP 2006312307A JP 2005361534 A JP2005361534 A JP 2005361534A JP 2005361534 A JP2005361534 A JP 2005361534A JP 2006312307 A JP2006312307 A JP 2006312307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
housing
moving bar
hinge plate
ring mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005361534A
Other languages
English (en)
Inventor
Hung Y Cheng
フン・ワイ・チェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
World Wide Stationery Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
World Wide Stationery Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=37296898&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2006312307(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by World Wide Stationery Manufacturing Co Ltd filed Critical World Wide Stationery Manufacturing Co Ltd
Publication of JP2006312307A publication Critical patent/JP2006312307A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42FSHEETS TEMPORARILY ATTACHED TOGETHER; FILING APPLIANCES; FILE CARDS; INDEXING
    • B42F13/00Filing appliances with means for engaging perforations or slots
    • B42F13/16Filing appliances with means for engaging perforations or slots with claws or rings
    • B42F13/20Filing appliances with means for engaging perforations or slots with claws or rings pivotable about an axis or axes parallel to binding edges
    • B42F13/22Filing appliances with means for engaging perforations or slots with claws or rings pivotable about an axis or axes parallel to binding edges in two sections engaging each other when closed
    • B42F13/26Filing appliances with means for engaging perforations or slots with claws or rings pivotable about an axis or axes parallel to binding edges in two sections engaging each other when closed and locked when so engaged, e.g. snap-action
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42FSHEETS TEMPORARILY ATTACHED TOGETHER; FILING APPLIANCES; FILE CARDS; INDEXING
    • B42F13/00Filing appliances with means for engaging perforations or slots
    • B42F13/16Filing appliances with means for engaging perforations or slots with claws or rings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42FSHEETS TEMPORARILY ATTACHED TOGETHER; FILING APPLIANCES; FILE CARDS; INDEXING
    • B42F3/00Sheets temporarily attached together involving perforations; Means therefor; Sheet details therefor
    • B42F3/04Attachment means of ring, finger or claw form

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Buckles (AREA)

Abstract

【課題】作るのが容易であり、簡素化された移動バーを備えた、リング機構を提供すること。
【解決手段】ルーズリーフ頁を保持するためのリング機構は、リング部材を開閉するために、ハウジングに対して回転動作するためのヒンジプレートを支持している。更に、機構は、ハウジングとヒンジプレートとの間に、薄くて平らな移動バーを備えている。移動バーは、リング部材が閉じられるときにヒンジプレートが回転しないよう阻止する状態と、リング部材を開くことが要望されるときにヒンジプレートが回転するのを可能とする状態と、の間を、ヒンジプレートに対して動く。移動バーは、ハウジングのガイド内にヒンジプレートによって略垂直方向に支持されている。ガイドは、ハウジングの長手方向への移動バーの動きを制御する。
【選択図】図2

Description

発明の詳細な説明
(関連出願の相互参照)
本件出願は、2005年5月6日に出願された「リングバインダ機構と共に使用するための移動バー」と題する米国仮出願第60/678,394の利益を主張するものであり、その全ての開示は、参照することにより、ここに組み込まれている。
(発明の背景)
本発明は、概ね、ルーズリーフ頁を保持するためのリング機構に関するものであり、特に、リング部材を開閉するために及び閉じられたリング部材を共にロックするために改良された機構に関するものである。
リング機構は、一般に、孔開き用紙のようなルーズリーフ頁をファイルやノートに保持する。1対のヒンジプレートが、ハウジングに対する緩やかな回転動作のために結合された関係で、ハウジング内に支持されている。ハウジングは、同一平面状態(180度)にある結合されたヒンジプレートよりも、概ね狭いものである。それ故、ヒンジプレートが同一平面状態を経て回転するとき、それらはハウジングを変形させ、それらを上向き又は下向きのいずれかに回転させるよう付勢するバネ力を生じさせる。ヒンジプレートに取り付けられたリング機構は、ヒンジプレートの回転動作と共に動く。リング機構は、ヒンジプレートが上向きに回転したときに開き、ヒンジプレートが下向きに回転したときに閉じる。
あるリング機構は、ハウジングとヒンジプレートとの間に設けられた構造(例えば制御スライド)を備えており、リング部材が閉じるときにそれらを共にロックする。制御スライドは、ヒンジプレートの上表面に係合し、閉じられたリング部材を共に保持することが望まれるときに、ヒンジプレートが上向きに回転することを阻止する。制御スライドは、ヒンジプレートとの係合から外れるよう動き、リング部材を開くことが望まれるときにヒンジプレートが自由に回転するのを可能とする。しかしながら、これらの制御スライドは、ヒンジプレートと相互作用してヒンジプレートの回転動作を阻止したり可能としたりすることを可能とするために、複雑な形状や独自の部品を有している。したがって、それらは、組み立てるのが困難であり、適切に作動させるために多数の構成要素(例えば、移動バー及び別の阻止要素)を必要とする。それ故、これら公知の制御スライドを組み込んでいるリング機構は、製造するのに時間がかかり、コスト高である。
したがって、作るのが容易であり、簡素化された移動バーを備えた、リング機構が、望まれている。
(発明の概要)
一態様では、本発明は、ルーズリーフ頁を保持するためのリング機構を対象としている。その機構は、概ね、長手方向軸を有するハウジングと、頂部と、頂部に概ね対向している開いた底部と、を備えている。ヒンジプレートは、ハウジングに対して回転動作するよう、ハウジングによって支持されている。ルーズリーフ頁を保持するための各リングは、第1リング部材と第2リング部材とを備えている。第1リング部材は、第1ヒンジプレートに取り付けられており、閉状態と開状態との間で、第2リング部材に対する第1ヒンジプレートの回転動作と共に動くことができる。閉状態では、2つのリング部材が、リングによって保持されたルーズリーフ頁が一方のリング部材から他方へとリングに沿って動かされるのを可能とするために、実質的に連続した閉じたループを形成している。開状態では、2つのリング部材が、ルーズリーフ頁をリングに加えたりリングから取り外したりするために、不連続で開いたループを形成している。薄くて平らな移動バーが、ハウジングの長手方向軸を含み且つハウジングの頂部と開いた底部とに交差する平面に対して、平行な又は一致した面内に、概ね位置している主表面を、備えている。
別の態様では、リング機構は、概ね、ガイドを有するハウジングを備えている。ヒンジプレートは、ハウジングに対して回転動作するよう、ハウジングによって支持されている。ヒンジプレートは、同一平面状態を経て回転する。ルーズリーフ頁を保持するための各リングは、第1リング部材と第2リング部材とを備えている。第1リング部材は、第1ヒンジプレートに取り付けられており、閉状態と開状態との間で、第2リング部材に対する第1ヒンジプレートの回転動作と共に動くことができる。閉状態では、2つのリング部材が、リングによって保持されたルーズリーフ頁が一方のリング部材から他方へとリングに沿って動かされるのを可能とするために、実質的に連続した閉じたループを形成している。開状態では、2つのリング部材が、ルーズリーフ頁をリングに加えたりリングから取り外したりするために、不連続で開いたループを形成している。移動バーは、ハウジングに対して動くよう、ガイドによって制されている。
更に別の態様では、リング機構は、概ね、ハウジングと、ハウジングに対して回転動作するようハウジングによって支持されたヒンジプレートと、を備えている。ルーズリーフ頁を保持するための各リングは、第1リング部材と第2リング部材とを備えている。第1リング部材は、第1ヒンジプレートに取り付けられており、閉状態と開状態との間で、第2リング部材に対する第1ヒンジプレートの回転動作と共に動くことができる。閉状態では、2つのリング部材が、リングによって保持されたルーズリーフ頁が一方のリング部材から他方へとリングに沿って動かされるのを可能とするために、実質的に連続した閉じたループを形成している。開状態では、2つのリング部材が、ルーズリーフ頁をリングに加えたりリングから取り外したりするために、不連続で開いたループを形成している。作動装置が、ハウジングによって支持されており、ハウジングから見て概ね外側に向いている裏面を有している。作動装置の裏面に係合可能なバネが、作動装置を付勢している。
(発明の詳細な説明)
それぞれの図において、対応する符号は、対応する部品を示している。
図を参照すると、図1〜12は、概ね符号1で示された、本発明の第1実施形態のリング機構を示している。この機構は、図1に示されるように、概ね符号3で示されたノートに取り付けられており、特に、ノート3の、表表紙7と裏表紙9との間の背表紙5に、取り付けられている。表表紙と裏表紙とは、機構1によって保持されたルーズリーフ頁(図示せず)を、選択的に覆ったり表出させたりするよう動くために、背表紙5にヒンジ固定されている。ノート以外、例えばファイル、の表面に取り付けられるリング機構は、本発明の範囲から逸脱しない。
リング機構1の部品の相対配向を表現するために、ここでは便宜上、「前」及び「後」という言葉を使用している。「前」とは、図1においてリング機構1の左側をいい、「後」とは、リング機構の右側をいう。これらの言葉は、決して本発明を限定するものではない。同様に、リング機構1及びカバー3がテーブルの水平な表面上に平らに開かれたときの、部品の配向を表現するために、「垂直」及び「水平」という言葉を便宜上使用してもよい。しかしながら、これらの言葉は、本発明が特別な配向を有しているように限定するものではない。
図1〜4に示されるように、リング機構1は、概ね符号11で示されたハウジングと、概ね符号13で示されたレバー(広義には作動装置)と、概ね符号15でそれぞれ示された3つのリングと、を通常は備えている。従来一般に知られているように、ハウジング11は、閉状態(図1〜3)と開状態(図4)との間でリングが動作するよう、レバー13及びリング15を支持している。閉状態では、リング15は、ルーズリーフ頁を保持するために、連続した閉じたD型ループ(図3)を構成している。開状態では、リング15は、頁を加えたり取り外したりするために、不連続な開いたループを構成している。3つより多い又は少ないリングを備えたリング機構、又は、閉状態にある時に別の形(例えば、円形)を構成するリングを備えたリング機構は、本発明の範囲から逸脱しない。
図2〜5に示すように、ハウジング11は、長手方向軸LAと、その中央に隆起した台地17を有する均一で概ねアーチ形の断面と、を備えた細長い部材である。台地は、長手方向チャネル19又はガイドを備えており、それは、台地17から突出しており、ハウジング11の長手方向の大部分に延びている。長手方向チャネル19については、リング機構1の動作に関連して詳細に説明する。ハウジング台地17を省略できることは、当然である。例えば、ハウジング11の上面を丸くして、ハウジングチャネル19を丸い上面から隆起させてもよい。
リング15は、それぞれ、分離可能な第1及び第2リング部材21a、21bを備えており、それらは、リング15の閉状態と開状態との間で互いに対して動くことができる。第1リング部材21aは、それぞれ、図2、図4、及び図5において、リング機構1の相対的に底部に向かって配置されており、略半円のC型形状を有している。第2リング部材21bは、それぞれ、これらの図において、機構1の相対的に頂部に向かって配置されており、例えばDリングとして一般的であるような、より四角形の半四角形状を有している。これは、また、断面図である図3に示されており、そこでは、第1リング部材21aは機構1の左側にあり、第2リング部材21bは右側にある。リング部材21a、21bは、スチールのような適切な材料からなる従来の円柱ロッドで形成してもよい。しかし、別の断面を有するリング部材、又は、別の材料で形成されたリング部材は、本発明の範囲を逸脱しない。
各リング部材21a、21bの自由端73、75は、リング15が閉状態にある時にずれないようにリング部材を共にしっかりと保持できる、合わせ構造を、備えている。図示された機構1では、第2リング部材21bのそれぞれの自由端75は、凸状突起(図4)として形成されており、第1リング部材21aのそれぞれの自由端75は、凸状突起を受け入れる大きさの凹状穴(図12)として形成されている。閉じられたリング部材を共にしっかりと保持するための(又はそのような構造ではない)別の自由端の合わせ構造、を有するリング部材を備えたリング機構が、本発明の範囲から逸脱しないことは、明らかである。
図5に示されるように、リング部材21a、21bは、概ね符号23a、23bで示された2つの鏡像関係にあるヒンジプレートの一方に、それぞれ取り付けられている。各リング15の第1リング部材21aは、第1ヒンジプレート23aに取り付けられており、各リングの第2リング部材21bは、第2ヒンジプレート23bに取り付けられている。図示された機構1では、リング部材21a、21bは、技術的に普通ではあるが、各ヒンジプレート23a、23bの下面に取り付けられている。各リングの一方のリング部材のみがヒンジプレートに取り付けられ、且つ、他方のリング部材が例えばハウジングに取り付けられている、リング機構は、本発明の範囲内である。
ヒンジプレート23a、23bは、それぞれ、細い長方形状を有しており、対向した長手方向端部と、対向した長手方向縁部と、を有している。各ヒンジプレート23a、23bの後端部は、長手方向に離れるよう延びているフィンガー25を備えている。フィンガー25は、ヒンジプレート23a、23bの他の部分より幾分狭くなっており、プレートの内側長手方向縁部と概ね並んでいる。また、各ヒンジプレート23a、23bは、内側長手方向縁部に沿った、2つの取付ポスト切欠部27a,27b及び3つのロック要素切欠部29a〜cを、備えている。取付ポスト切欠部27a、27bは、ヒンジプレート23a、23bの両端部の方に設けられているが、ロック要素切欠部29a〜cは、内側にて相隔てられた関係で2つの取付ポスト切欠部の間に、設けられている。切欠部27a、27b、29a〜cは、以下に詳細に説明する。
図5は、また、リング機構1のレバー13を示している。レバー13は、広いマッシュルーム形ヘッド31及び狭いステム形本体33を有している。ヘッド31及び本体33は、共に概ね平らであり、共通の面内に存在しており、ヘッドは、本体の頂端から縦方向に離れるよう延びている。図示されたリング機構1では、ヘッド31は、本体33と一体である。しかし、この2つを、別々に形成して一緒にすることは、本発明の範囲内である。レバーカバー35が、レバー13を快適に握って力を加えやすくするために、レバーヘッド31を覆って嵌っている。カバー35は、プラスチックやゴム材料で形成されるが、他の好ましい材料で形成してもよい。
レバー13は、開閉機構を備えており、それは、後述するように、ヒンジプレート23a、23bと相互作用して、リング部材21a、21bを閉状態と開状態との間で動かすことを可能としている。閉機構は、それぞれ符号37で示された2つの鏡像関係にある相隔たった閉じアームを備えている。閉じアーム37は、それぞれ、レバー本体33の対向した側部から前方へ延びており、互いに向かって内側に折り曲げられ且つ符号39で示された細い端部を有している。細い端部39は、アーム37がリング機構1の動作中に曲げに対して補強されるために、厚くされるよりは長くされている。使用中、閉じアーム37は、それぞれ、ヒンジプレート23a、23bを閉状態へ動かすために、ヒンジプレートフィンガー25のそれぞれに係合する。レバー13の開機構は、2つの閉じアーム37の下方にある平らな開きアーム41を備えている。開きアーム41は、本体33の下端部に設けられており、2つの閉じアーム37の各々と略同じ厚さを有している。開きアーム41は、閉じアームと略同じ長さだけ本体33から前方へ延びており、また、2つの閉じアーム37の細い端部39から離れた状態で、本体に対して約90°の角度で、前方へ延びている。使用中、開きアーム41は、ヒンジプレート23a、23bのフィンガー25に係合して、ヒンジプレートを開状態へ動かす。
図5及び図6は、概ね符号43で示された、リング機構1の移動バーを示している。移動バーは、以下に説明するように、リング部材21a、21bが閉じられる際に、それらを共にロックするのに使用される。移動バー43は、薄い平らな形状を有しており、図に示されるように、実質的に垂直面内に配置されている。移動バーは、平らな上縁及び加工された下縁を備えている。加工された下縁は、3つの揃った逆L字状の突起すなわち概ね符号45で示されたロック要素を、備えており、それは、移動バーの面内で移動バー43から下向きに延びている。各ロック要素45は、移動バー43に沿って長手方向に相隔てられており、あるロック要素45は、移動バー43の長手方向の各端部近傍にそれぞれ配置されており、他のロック要素45は、それらの間であって移動バーの中央の方に配置されている。ロック要素45は、それぞれ、同じ形状を有しており、アーチ形の後縁47と、平らな肩部49と、下部アーム51と、を備えている。ロック要素45については、リング機構1の動作に関連して、より詳細に説明する。
移動バー43及び全てのロック要素45は、一工程で形成される。それらは、金属のシートを所望の形状に打抜くことによって形成される(図6)。移動バーにロック要素を形成したり(例えば、移動バーを折り曲げる)別々に形成されたロック要素を移動バーに連結したりする後工程は、必要とされない。当然ながら、成形金型がシートから一度に多数の移動バーを打抜き形成するような機械に、シート材料(例えば、金属)を供給することによって、多数の移動バーを形成できる。機械及び金型は、技術的に知られているような適切な方法で形成できる。リング機構用の移動バーを形成するこの方法は、例えば、鋳型から部品を鋳造してそれらを組み立てるというような他の公知の方法よりも、迅速であり且つより有効である。しかしながら、移動バーは、本発明の範囲内で多数の工程を経て形成してもよい。
組み立てられたリング機構1を、図7〜図9に基づいて説明する。これらの図は、閉状態における各リング15のリング部材21a、21bを示している。図7及び図8に示されるように、レバー13は、概ね符号53によって示された中間コネクタによって、移動バー43に連結している。中間コネクタ53は、ワイヤで形成されており、ワイヤは、後の開放端部と前の閉鎖端部と(図5)を有する細長くて概ね四角い形状に、折り曲げられている。閉鎖端部は、開放端部より狭くなっており、開放端部から上向きに少し角度を有している。開放端部は、移動バーの後の孔55を通ってループになり且つ閉鎖端部が孔内に位置するまで孔を通って進むことによって、移動バー43に連結している。そして、開放端部は、レバーの2つの閉じアーム37のそれぞれにおいて孔57にてレバー13に連結している。
図7及び図9からわかるように、連結された、レバー13及び移動バー43は、ハウジングの後の長手方向端部で、ハウジングの両側の取付タブ59(1つの取付タブのみが見えているが、図5では両方のタブを示している)にて、レバーを介して、ハウジング11に取り付けられている。対応する取付タブ61(図5)が、レバー13の本体33から前方へ突出しており、レバー取付タブ61の孔が、ハウジング取付タブ59の孔と並んで、ヒンジピン63をそれらを通して受け入れて、レバー13をハウジング11に回転可能に取り付けるようになっている。概ね符号65で示されたトーションバネが、バネ65を通り抜けるヒンジピン63によってレバー取付タブ61の間に実質的に嵌っており、それをレバー13に固定している。バネ65の第1アーム65aは、レバー13の本体33に係合し、バネの第2アーム65bは、ハウジング台地17(図18参照)の裏面に係合している。リング機構1の動作に関してより詳細に説明するように、バネ65は、レバー13を付勢して直立位置まで回転させ、レバーの外下向きの動きに抵抗するよう配置されている。
図7及び図8に示されるように、移動バー43は、ハウジング11の長手方向に直立状態でレバー13から前方へ延びている。移動バー43は、ハウジング11の長手方向軸を含むほぼ垂直な面が、移動バーの主面に対して概ね平行となるように、方向付けられている。概して、移動バー43は、ハウジングの中央頂部と開いた底部とに交差する面に平行な又は一致した面内に、概ね配置されている。移動バー43は、ハウジング11の隆起した台地17内の長手方向チャネル19と並んでおり、チャネル内に概ね嵌っている。チャネル19は、移動バー43より長く、移動バーの長手方向の動きを収容している(移動バーは、図8ではチャネルの後端部に見られ、図11では前端部に見られる)。チャネル19は、動作中、移動バーの動きをガイドし、ハウジング11に対する横方向の動きに対抗して移動バー43を緩く保持しており、移動バーを直立状態に支持している。
図7〜9に示されるように、第1及び第2ヒンジプレート23a、23bは、移動バー43の下で平行な配置で共に連結している。移動バー43を含む面は、ヒンジプレート23a、23bが同一平面の状態(180°)にあるときに、それらに対して概ね垂直に方向付けられている。ヒンジプレート23a、23bの内側長手方向縁部は、係合して、中央の回転ヒンジ67を形成している。ヒンジプレート23a、23bの外側長手方向縁部は、ハウジング11の曲げられたアンダーリム69の裏側に緩く嵌っている。ヒンジプレート23a、23bのハウジング11への取り付けは、ごく標準的である。取り付けられたヒンジプレート23a、23bのフィンガー25は、ハウジング11の後方に延びており、レバー13の閉じアーム37の細い端部39とレバーの平らな開きアーム41との間に、嵌っている。他の取り付け方法を、本発明の範囲内で使用してもよい。
各ヒンジプレート23a、23bにおいて、それぞれの取付ポスト切欠部27a、27b及びロック要素切欠部29a〜cは、対応する取付ポスト開口27a、27b及びロック要素開口29a〜cを形成するよう並んでおり、ヒンジ67が各開口を通って延びている。ロック要素開口29a〜cは、移動バー43のロック要素45と並んでいる。リング機構1が閉じるとき、各ロック要素45の平らな肩部49は、ヒンジプレートの上表面に係合した状態でヒンジプレート23a、23bのヒンジ67の上方にあり、各ロック要素45の下部アーム51は、各ロック要素開口29a〜cを通ってヒンジプレートの下方の位置まで、突出している。
リング部材21a、21bは、ハウジング11の下側の長手方向縁に沿って、リング開口71を通って、ヒンジプレート23a、23bから離れるよう延びている。各リング部材21a、21bの自由端73、75は、隆起した台地17の上方で概ね係合し、しっかりとリング部材を一直線上に保持する。
図2及び図9に示されるように、2つの取付ポスト77a、77bは、リング機構1をノート(例えば図1)に取り付けるために、ハウジング11に連結している。第1取付ポスト77aは、第1取付ポスト開口79aにて連結しており、中間コネクタ53(図2及び図9では見えないが、図7では示されている)を通り且つヒンジプレート23a、23bの第1取付ポスト開口27aを通って、下向きに延びている。第2取付ポスト77bは、第2取付ポスト開口79bにてハウジング11に同様に連結しており、第2ヒンジプレート取付ポスト開口27bにて、ヒンジプレート23a、23bを通って、下向きに延びている。取付ポスト開口27a、27bは、ヒンジプレート23a、23bが、取付ポスト77a、77bに対して、それらに接触することなく、ヒンジ67の周りを回転することを、可能としている。更に、中間コネクタ53の形状は、中間コネクタが、第1取付ポスト77aに対して、それに接触することなく、動くことを、可能としており、取付ポスト77aの周りのレバー13の回転動作を移動バー43に伝達する。中間コネクタの無いリング機構、例えば、移動バーがレバーに直接回転可能に連結されている機構、又は、異なる形状の中間コネクタを備えた機構は、本発明の範囲から逸脱しない。
リング機構の動作に関して知られているように、図示された機構1のヒンジプレート23a、23bは、ヒンジプレートの外側縁部がハウジングの曲げられたアンダーリム69内を動くので、ハウジング11に対してヒンジ67の周りを下向き及び上向きに回転する。ヒンジプレート23a、23bに取り付けられたリング部材21a、21bは、ヒンジプレートが一緒になったり離れたりする回転動作と共に、動く。ハウジング11は、ヒンジプレート23a、23bが同一平面状態にある時に、ヒンジプレート23a、23bよりも幅狭のものであり、ヒンジプレートを完全に下向きに又は完全に上向きに回転させるよう付勢する小さなバネ力を、提供する。しかし、このリング機構1のハウジング11のバネ力は、一般に従来の機構のそれよりも小さい。ヒンジプレート23a、23bが下向きに回転すると、リング部材21a、21bは閉じ、ヒンジプレート23a、23bが上向きに回転すると、リング部材21a、21bは開く。
図1〜3及び図7〜9は、閉状態のリング部材21a、21bを備えたリング機構1を示しており、図4、図10〜12は、開状態のリング部材21a、21bを備えた機構1を示している。リング部材21a、21bの閉状態では、ヒンジプレート23a、23bは、下向きにヒンジ移動してハウジングから離れており、その結果、各リング15の第1及び第2リング部材21a、21bが一緒になっている。レバー13は、概ね垂直であり、レバー近郊のトーションバネ65は、最低限引っ張られているが、それでも、レバー13の外下向きの動きに抵抗している。移動バー43は、レバー13側にあり、ロック状態にある。ロック要素45は、それぞれ、ヒンジプレート23a、23bの裏側にあって上向き動作を阻止する平らな肩部49、及び、各ロック要素開口29a〜cを通る下部アーム51、を備えて設けられている。ヒンジプレート23a、23bは、プレートの上方にロック要素45及び移動バー43を支持する。ヒンジプレート23a、23bの上向き動作は、ヒンジプレートに、各ロック要素45の平らな肩部49を支えさせ、また、ハウジングチャネル19内で移動バー43を上向きに押し進めさせる。しかし、移動バー43は、ハウジング11に既に接触しているので、上向きに動かない。ヒンジプレート23a、23bは、ロック要素45及び移動バー43の周りに回転する余地がなく、下向きに回転した状態で保持される。したがって、リング部材21a、21bは、閉じられてロックされる。
リング機構1を解除して、リング部材21a、21bを開くために、レバー13は、トーションバネ65の張力に抗して(すなわち、第2バネアーム65bの方へ動くために第1バネアーム65aの抵抗に抗して)、外下向きに回転される。レバー13の開きアーム41が、ヒンジプレート23a、23bのフィンガー25に対抗して、上向きに動き、中間コネクタ53を前向きに押す。中間コネクタ53は、移動バー43を前向きに押し、移動バー43を長手方向チャネル19内でスライドさせる。
中間コネクタ53は、レバー13と移動バー43との間に動的連結を作る。レバー13における連結は、中間コネクタ53がハウジング11の長手方向軸LA(図2及び図4)に沿って並進したレバーと共同で動きながらレバー13に対して自由に回転できるように、事実上回転可能である。同様に、中間コネクタ53は、リング機構1の長手方向軸LAに沿って並進した中間コネクタ53と共同で移動バーを動かしながら移動バー43に対して自由に回転できる。したがって、レバー13を回転させると、移動バー43をレバーから離れるように押すか、移動バー43をレバーに向かって引っ張るか、のどちらかである。しかしながら、それでも、この連結は、レバー13が回転してコネクタ53を動かすときに発生するコネクタの小さな回転動作を収容するために、中間コネクタ53が移動バー43に対して回転するのを可能とするのに、十分に緩いものである。
各ロック要素の平らな肩部49がヒンジプレート23a、23bの裏側から各ロック要素開口29a〜cの上に位置合わせ移動するように、ロック要素45は、移動バー43と共に動く。レバー13が解除されると、バネ65は、自動的にレバー13を付勢して垂直状態へ戻し、移動バー43及びロック要素45をロック状態へ引き戻す。
レバー開きアーム41は、同一平面状態を丁度経てヒンジプレート23a、23bを押し、ハウジングバネ力は、ヒンジプレート23a、23bをそれらが完全に上向き状態となるまで回転させる。ヒンジプレート23a、23bのロック要素開口29a〜cは、各ロック要素45を通り越している。各開口29a〜cの後縁は、各ロック要素(図11)のアーチ形後縁47に係合して、移動バー43をハウジングチャネル19内でヒンジプレートの上に支持する。移動バーを、本発明の範囲内で、ヒンジプレート以外によって支持してもよい。更に、移動バーは、リング機構のヒンジプレートの下方に設けてもよい。リング部材21a、21bが開き、レバー13を安全に解除できる。トーションバネ65が、少し反動して、レバー13を上内向きに少し回転させ、レバーの閉じアーム37をヒンジプレート23a、23bの上表面に接触させるよう動かす。移動バー43及びロック要素45は、各ロック要素のアーチ形後縁47が既に各ロック要素開口29a〜cの後縁に係合しているので、ほんの少しだけ動く。ハウジングバネ力が、ヒンジプレート23a、23bを上向きに保持し、リング部材21a、21bが開く。
リング部材21a、21bを閉じて、それらを共にロックするために、レバー13を上内向きに回転させたり、リング部材を共に押したりすることができる。レバー13を回転させることは、レバー13が移動バー43を後方へ同時に引っ張りながら、レバー閉じアーム37にヒンジプレート23a、23bを下方へ押させる。各ロック要素45のアーチ形後縁47の形は、ロック要素が動くとき、ヒンジプレート23a、23bをアーチ形縁に沿って下方へスライドさせ、ヒンジプレートを(閉じアーム37によって与えられる下向き力に加えて)下向きに部分的にカム動作させる。これらの結合された下向き力は、ヒンジプレート23a、23bを同一平面状態まで押す。その状態では、ハウジングバネ力が、それらを完全な下向き状態まで付勢する。そして、トーションバネ65は、レバー13を垂直状態まで回転させ、移動バー43及びロック要素45を順番にロック状態まで引っ張る。
リング部材21a、21bは、リング部材を共に押すことによって閉じることができ、直接に、ヒンジプレート23a、23bを下向きに回転させる。レバー13の開きアーム41は、ヒンジプレート23a、23bによって下へ動かされ、ヒンジプレートロック要素開口29a〜cの後縁が、(ロック要素がバネ付勢されたレバーによって付加的に動かされるので)各ロック要素45のアーチ形後縁47を下へスライドさせる。ヒンジプレート23a、23bが同一平面状態に達すると、ハウジングバネ力は、それらを完全な下向き状態に付勢する。トーションバネ65は、同時に、レバー13を完全な垂直状態まで回転させる。レバー13は、移動バー43及びロック要素45を(ヒンジプレート23a、23bの上表面に係合している肩部49による)ロック状態まで引っ張る。
このリング機構1では、レバー13の開きアーム41は、初め、ヒンジプレート23a、23bの少し下方に離れている(図8)。それ故、レバー13がリング部材21a、21bを開くよう回転するとき、移動バー43及びロック要素45は、開きアーム41がヒンジプレート23a、23bに係合してそれらを回転させる前に、すぐに、動く。更に、レバー13の開きアーム41がヒンジプレート23a、23bに係合した後、開きアームは、ヒンジプレートを上向きに実際に回転させる前に、ヒンジプレートに沿って短い距離だけ前方へスライドする。この空動きは、ヒンジプレート23a、23bが上向きに回転する前に、ロック要素45が各ヒンジプレート切欠部開口29a〜cの上に位置合わせ移動することを、可能とする。したがって、ロック要素45は、リング部材21a、21bを開くためのヒンジプレート23a、23bの回転動作を妨げない。開きアーム41がヒンジプレート23a、23bを上向きに動かすのは、ロック要素45の平らな肩部49が各開口29a〜cの上に位置合わせした後だけである。
ハウジングの長手方向両端にレバーを備えたリング機構は、本発明の範囲内である。レバー以外の作動装置、例えばプッシュボタンを、本発明の範囲を変えることなく、使用できる。
図13〜22は、概ね符号101で示された、第2実施形態のリング機構である。図1〜12の第1実施形態のリング機構1の部品に相当する、この機構の部品は、同じ符号に100を足して示されている。以下に示す変更点を除いて、本実施形態の機構101は、第1実施形態の機構1と同じである。
図13〜16に示すように、ハウジング111、リング115、及びヒンジプレート123a、123bが、本実施形態では変更されている。ハウジング111は、その上表面に沿って、比較的平らな(隆起していない)台地116を備えている。リング115は、閉状態において連続した閉じた円形ループ(図13、14)を形成する第1及び第2リング部材121a、121bを、備えている。第1及び第2リング部材121a、121bの自由端174、176は、それぞれ、4つのフィンガーからなる嵌め合い構造によって構成されている。第2リング部材121bの構造は、第1リング部材121aの構造に対して45度回転されている。リング部材121a、121bが閉じるとき、嵌め合い構造は、横のずれに対抗して、リング部材を共にしっかりと保持する。
図16に示すように、本実施形態の第1及び第2ヒンジプレート123a、123bは、それぞれ、ヒンジプレートの前端に取付ポスト切欠部を備えていない。リング機構101の前端の第2取付ポスト177bは、ヒンジプレート123a、123bの端部をそれらに係合することなく通り過ぎる(例えば図19、22)。また、本実施形態では、各リング115の第1及び第2リング部材121a、121bが、各第1及び第2ヒンジプレート123a、123bの上表面の上に取り付けられている。それらは、第1実施形態の場合より、もっと真っ直ぐに、ヒンジプレート123a、123bから上向きに延びており、それ故、ハウジング111の長手方向縁部に沿って拡大されたリング開口171を必要としている。拡大された開口171は、リング部材121a、121bがハウジング111に対してそれらに接触することなく動くように、追加のスペースを提供する。
図16に示されるように、レバー113は、広い平らなヘッド131及びC形ベース133を備えた、概ねL形のものである。ベース133は、ヘッドの底部の方でヘッド131に連結されており、1つの上方の閉じアーム137と、1つの相隔たった下方の開きアーム141と、を備えている。閉じ及び開きアーム137、141は、ヘッドに対して概ね垂直方向に及び互いに対して概ね平行に、ヘッド131から離れるよう延びている。作動中、閉じ及び開きアーム137、141は、上述したように、第1実施形態のレバー13がヒンジプレート123a、123bを下上向きに動かすように、それらの間に、ヒンジプレート123a、123bのフィンガー125を受け入れる。
また、図16に示されるように、付勢バネ165は、トーションバネとして示されており、それは、閉鎖端部165cと、閉鎖端部から約45度の角度で上向きに曲げられた2つの横アーム165a、165bと、を備えている。トーションバネ165をレバー113に連結するために(図17〜19)アームが上向きに曲がっている箇所の近くで、各横アーム165a、165bにループが形成されている。トーションバネ165の閉鎖端部165cは、ベースがヘッド131から延びている箇所の周りの、レバー113のベース133の周りに、延びている。トーションバネ165の各横アーム165a、165bのループは、開きアームを通る孔181によって、レバー113の開きアーム141の両側に並んでいる。
レバー113は、トーションバネ165と共に、ハウジング111とは別体であって概ね符号183で示された、レバーマウントに、取り付けられている。2つのアーム183a、183bは、レバーマウント183(図16)から下向きに突出しており、トーションバネ165の各横アーム165a、165bのループと、レバー113(図19)の開きアーム141を通る孔181とに、並んでいる。ヒンジピン163は、並んだ孔に嵌挿して、レバー113をマウント183に回転自在に連結し、また、トーションバネ165をレバーの近くにしっかりと保持している。レバーマウント183は、2つのリベットによって、ハウジングの後端部にて、ハウジング111に固定されている。2つのリベットは、それぞれ符号185(図16)で示されており、ハウジング(図13、15)の台地117を貫通する。レバーマウント183の取付ポスト開口187は、ハウジング111の後取付ポスト開口179aに並んでいる。レバーマウント183の開口187は、機構101をノートに取り付けるときに取付ポストがハウジングに対して容易に打ち込まれるように、ハウジング111の対応する開口179aより大きい。トーションバネ165の横アーム165a、165bは、取り付けられたレバー113から前方へ延びており、各ヒンジプレートフィンガー125(図17、18)の脇で、ヒンジプレート123a、123bの上表面に係合している。横アーム165a、165bは、フィンガー125の近くでヒンジプレート123a、123bの長手方向端部縁に支えられている。
レバー113が回転してリング部材121a、121bを開くとき、バネ165の閉鎖端部165cがレバーの外側に係合し、レバーと共に動く。バネ165の横アーム165a、165bは、ハウジング111の内側に対して静止したままである。これは、バネ165に張力を作る。その張力は、レバーの動きに抵抗し、レバー113を、付勢して、第1実施形態で述べたように、その垂直(閉じられ且つロックされた)状態まで上内向きに回転させる。中間コネクタ153は、レバーマウント183にレバーが取り付けられた箇所の上方でレバーの閉じアーム137にてレバー113に連結されており、それ故、レバー113は、開き動作中に移動バー143を後向きに引っ張る。レバー113が回転してリング部材121a、121bを閉じるとき、レバー113は、移動バー143を前向きに押す。移動バー143のこの動作が第1実施形態のそれとは逆であることがわかる。これを説明するために、移動バー143は、(第1実施形態のロック要素45の配向に比べて)逆ロック要素145を用いて構成されている。ロック要素145のアーチ形縁147及び平らな肩部149は、本実施形態では、ロック要素の前側にある。概して、全てのその他の点に関しては、本実施形態は、第1実施形態と同様に作動する。
トーションバネ165は、レバー113の外側に独自に設置されている。これは、閉じられ且つロックされた垂直状態までレバーを付勢するためにトーションバネ165を使用しながらも、単一の閉じアーム137を備えた従来のレバー113が機構101で使用されるのを可能とする。バネ165は、レバーに均一な力を与えてレバーを上内向きに回転するよう付勢するために、レバー113の周りに対称的に配置されている。レバー113は、閉じられ且つロックされた状態まで動き、リング部材121a、121bが閉じるとき、ヒンジプレート123a、123bの回転動作を阻止する状態まで、ロック要素145を動かす。
図23〜26は、概ね符号201で示された、第3実施形態のリング機構を示している。図1〜12の第1実施形態のリング機構1の部品に相当する、この機構の部品は、同じ符号に200を足して示されており、図13〜22の第2実施形態の部品に相当する部品は、同じ符号に100を足して示されている。以下に記載する変更点以外については、この第3実施形態の機構201は、第2実施形態の機構101と同じである。
本実施形態では、ハウジング211は、4対の曲げられたアンダータブ(集まってガイドを形成している)を有するよう変形されている。各タブは、符号289で示されており、ハウジングの台地216に沿って長手方向に相隔てられている。タブ289は、ハウジング211内に、分割されたチャネルを形成している。そのチャネルは、ハウジングの取付ポスト開口279a、279bの間でハウジングの長手方向に沿って延びている。タブ289は、それぞれ、長方形を有しており(図25、26)、ハウジング台地216の一部を長方形に切断して、切断部分をハウジング内へ下向きに折ることによって、ハウジング201から直接に形成されている。各対タブのタブ289は、概ね垂直状態で且つ概ね互いに対して平行に、配置されている(図24)。それらは、また、機構201の移動バー243を含む概ね垂直な面に対してそれぞれ平行である。タブの形及び配置は、本発明の範囲から逸脱しないで、本実施形態で記載され示されたもの以外も、可能である。
図25、26に示されるように、移動バー243は、各対タブの2つのタブ289の間で直立した状態で、ハウジング211の長手方向に位置している。第1及び第2実施形態のチャネル19、119に関して述べたように、本実施形態のタブ289は、ハウジング211に対する横向き動作に対抗して移動バー243を緩やかに保持し、移動バーを、動作中、直立状態に支持し、ガイドする。
図27〜36は、概ね符号301で示された、第4実施形態のリング機構を示している。図1〜12の第1実施形態のリング機構1の部品に相当する、この機構の部品は、同じ符号に300を足して示されている。本実施形態のリング機構301は、移動バー343以外については第1実施形態のリング機構1と略同じである。
図28〜29Bに示されるように、それぞれ符号391で示された3つの舌部が、移動バー343の上縁に沿って形成されている。舌部391は、移動バー343に沿って長手方向に相隔てられており、2つの舌部は、移動バーのそれぞれの端部の方に位置しており、1つの舌部は、移動バーの中央の方に位置している。舌部391の上表面は、概ね同一平面であり、移動バー343を含む面に対して概ね垂直に方向付けられている。舌部391は、移動バー343と共に一部品として形成されている。しかし、舌部は、移動バーとは別体として形成されて、それに取り付けられても良い。図示された実施形態では、移動バー343は、プラスチックで作られており、成形加工によって形成されている。しかしながら、移動バーは、他の材料で作られてもよく、他の加工で形成されてもよい。
図30、32、33に示されるように、フラット391は、チャネル内でハウジングの長手方向に動くよう、ハウジング311の隆起したチャネル319内に嵌っている。チャネル319は、実質的にハウジング311の台地317の幅であり、ハウジングの横方向の動きに対抗して舌部391を支持している。前述した実施形態におけるように、チャネル319は、動作中にハウジング内で移動バーが傾くのを防止するよう動いたり助けたりするので、移動バー343をハウジング311内で正確な一直線上に保持する。
図28〜29Bに再び示すように、移動バー343のロック要素345は、それぞれ、厚い縁395を有するガセット393を備えている。ガセット393は、ヒンジプレート323a、323bの回転動作を阻止するために、補強されたロック要素345を提供している。リング機構301の動作を含む全ての他の特徴は、第1実施形態のリング機構1について記載したのと実質的に同じである。
ここに記載した実施形態のリング機構の構成要素は、金属(例えばスチール)のような適切な堅い材料で作られる。しかしながら、非金属、特にプラスチックで作られた構成要素を有する機構は、本発明の範囲から逸脱しない。例えば、第4実施形態の移動バー343は、好ましくは、成形されたプラスチック部品である。
実施形態の要素を説明するときに、「1つの」、「その」、及び「上記の」という冠詞は、1つ以上の要素があることを意味するものである。「からなる」、「備える」、及び「有する」という用語、及びそれらの変形は、包括的であること、及び、列挙された要素以外に追加される要素があり得ること、を意味するものである。更に、「上へ」及び「下へ」及びこれらの用語の変形の使用は、便宜のためであり、構成要素の特定の配向を要求するものではない。
種々の変更を、本発明の範囲から逸脱することなく、上記において行うことができるので、上記記載に含まれ且つ添付図面に示された全ての事項は、例示として解釈されるべきものであり、限定する意味のものではない。
本発明の第1実施形態のリング機構を組み込んでいるノートの斜視図である。 閉じられ且つロックされた状態のリング部材を備えたリング機構の上面斜視図である。 図2の線3−3面での断面図である。 開状態のリング部材を備えたリング機構の上面斜視図である。 リング機構の分解斜視図である。 リング機構の移動バーの拡大斜視図である。 内部構造を示すためにハウジングの一部が外され且つリング部材が取り除かれた状態の図2のリング機構の後端部の拡大部分上面斜視図である。 断面で示されたレバーを備え且つヒンジプレートが取り除かれた状態のそれらの後部分の拡大部分側面図である。 図2のリング機構の底面斜視図である。 開状態のリング部材を備えた図7と同様の拡大部分上面斜視図である。 開状態であり且つリング部材が取り除かれた状態のリング機構の図8と同様の拡大部分側面図である。 開状態のリング部材を備えたリング機構の底面斜視図である。 閉じられ且つロックされた状態のリング部材を備えた第2実施形態のリング機構の上面斜視図である。 図13の線14−14面での断面図である。 開状態のリング部材を備えたリング機構の上面斜視図である。 リング機構の分解斜視図である。 ハウジング及びリング部材が取り除かれた状態の図13のリング機構の後端部の拡大部分上面斜視図である。 ハウジングの一部が外され且つ機構の一部が取り除かれた状態の図13のリング機構の拡大部分側面図である。 図13のリング機構の底面斜視図である。 開状態のリング部材を備えた図17と同様の拡大部分上面斜視図である。 開状態であり且つリング部材が取り除かれた状態のリング機構の図18と同様の拡大部分側面図である。 図15のリング機構の底面斜視図である。 閉じられ且つロックされた状態のリング部材を備えた第3実施形態のリング機構の上面斜視図である。 図23の線24−24面での断面図である。 リング機構の後端部の拡大部分上面斜視図である。 内部構造を示すためにハウジングの一部が外され且つ機構の一部が取り除かれた状態のリング機構の後端部の拡大部分側面図である。 閉じられ且つロックされた状態のリング部材を備えた第4実施形態のリング機構の上面斜視図である。 リング機構の分解斜視図である。 リング機構の移動バーの底面斜視図である。 リング機構の移動バーの上面斜視図である。 図27の線30−30面での断面図である。 図27のリング機構の底面斜視図である。 ハウジングの一部が外され且つリング部材が取り除かれた状態の図27のリング機構の後端部の拡大部分上面斜視図である。 断面で示されたレバーを備え且つヒンジプレート及びリング部材が取り除かれた状態のそれらの後端部の拡大部分側面図である。 開状態のリング部材を備えた図32と同様の拡大部分上面斜視図である。 開状態のリング機構を備えた図32と同様の拡大部分側面図である。 開状態のリング部材を備えたリング機構の底面斜視図である。

Claims (22)

  1. ルーズリーフ頁を保持するためのリング機構であって、
    長手方向軸と、頂部と、頂部に概ね対向した開いた底部と、を有するハウジングと、
    ハウジングに対して回転動作するようハウジングによって支持されたヒンジプレートと、
    ルーズリーフ頁を保持するためのリングと、
    薄くて平らな移動バーと、を備えており、
    各リングが、第1リング部材と第2リング部材とを備えており、第1リング部材が、第1ヒンジプレートに取り付けられており、また、閉状態と開状態との間で、第2リング部材に対する第1ヒンジプレートの回転動作と共に動くことができ、閉状態では、2つのリング部材が、リングによって保持されたルーズリーフ頁が一方のリング部材から他方へとリングに沿って動かされるのを可能とするために、実質的に連続した閉じたループを構成しており、開状態では、2つのリング部材が、ルーズリーフ頁をリングに加えたりリングから取り外したりするために、不連続で開いたループを構成しており、
    移動バーが、ハウジングの長手方向軸を含み且つハウジングの頂部と開いた底部とに交差する、平面に対して、平行な又は一致した面内に、概ね位置している主表面を、備えていることを特徴とするリング機構。
  2. 移動バーが、一部材として形成されている、請求項1記載のリング機構。
  3. 移動バーが、シート材料から打抜き形成されている、請求項2記載のリング機構。
  4. 移動バーが、曲げ自在である、請求項3記載のリング機構。
  5. 移動バーが、移動バーと共に動くことができる少なくとも1つのロック要素を備えており、ロック要素が、移動バーのロック状態においてヒンジプレートの動きを阻止するようになっている、請求項2記載のリング機構。
  6. ロック要素が、移動バーと共に一部品として形成されている、請求項5記載のリング機構。
  7. ロック要素が、移動バーの主表面を含む面と概ね平行に又は一致して、移動バーから外に延びている、請求項6記載のリング機構。
  8. ロック要素が、L形であり、肩部及び下部アームを備えており、肩部が、移動バーのロック状態において、ヒンジプレートに係合して、ヒンジプレートの動きを阻止するようになっている、請求項5記載のリング機構。
  9. 少なくとも1つのヒンジプレートが、開口を有しており、ロック要素の下部アームが、リング部材が閉状態の時も開状態の時も、開口内に位置している、請求項8記載のリング機構。
  10. ハウジングが、ハウジングに対する移動バーの動きを制御するために、移動バーに作動的に連結された、ガイドを、有している、請求項5記載のリング機構。
  11. 移動バーの上縁に少なくとも1つのスライドを備えており、スライドが、移動バーの主表面の面と概ね垂直な面に概ね方向付けられた上表面を有しており、スライドが、ハウジングの長手方向の移動バーの動きをガイドするために、ハウジングガイド内に受け入れられている、請求項10記載のリング機構。
  12. ガイドが、ハウジングによって形成されたチャネルを備えている、請求項10記載のリング機構。
  13. チャネルが、ハウジングから曲げられた少なくとも2つのタブを備えており、その間にチャネルが構成されている、請求項12記載のリング機構。
  14. ルーズリーフ頁を保持するためのリング機構であって、
    ガイドを有するハウジングと、
    ハウジングに対して回転動作するようハウジングによって支持され、同一平面状態を経て回転する、ヒンジプレートと、
    ルーズリーフ頁を保持するためのリングと、
    ハウジングに対して動くようガイドによって制御された移動バーと、を備えており、
    各リングが、第1リング部材と第2リング部材とを備えており、第1リング部材が、第1ヒンジプレートに取り付けられており、また、閉状態と開状態との間で、第2リング部材に対する第1ヒンジプレートの回転動作と共に動くことができ、閉状態では、2つのリング部材が、リングによって保持されたルーズリーフ頁が一方のリング部材から他方へとリングに沿って動かされるのを可能とするために、実質的に連続した閉じたループを構成しており、開状態では、2つのリング部材が、ルーズリーフ頁をリングに加えたりリングから取り外したりするために、不連続で開いたループを構成していることを特徴とするリング機構。
  15. 移動バーが、薄い縁と広い主表面とを有しており、ガイドが、その中に移動バーの薄い縁をしっかりと受け入れる大きさを有している、請求項14記載のリング機構。
  16. ガイドが、幅及び長さを有しており、ガイドの長さがハウジングの長さより短い、請求項15記載のリング機構。
  17. ハウジングが、台地を備えており、ガイドが、台地内の長手方向チャネルとして形成されている、請求項16記載のリング機構。
  18. 移動バーに取り付けられ且つガイド内に受け入れられた、少なくとも1つの舌部を、更に備えている、請求項14記載のリング機構。
  19. ガイドが、ハウジングの上表面から下向きに曲げられた多数のタブを備えている、請求項14記載のリング機構。
  20. 移動バーが、リング部材が閉状態の時も開状態の時も、ヒンジプレートに係合し、ヒンジプレートが、両状態においてガイド内に移動バーを支持している、請求項14記載のリング機構。
  21. ルーズリーフ頁を保持するためのリング機構であって、
    ハウジングと、
    ハウジングに対して回転動作するようハウジングによって支持されたヒンジプレートと、
    ルーズリーフ頁を保持するためのリングと、
    ハウジングによって支持され、ハウジングから見て概ね外側に向いている裏面を有する、作動装置と、
    作動装置を付勢するために作動装置の裏面に係合可能なバネと、を備えており、
    各リングが、第1リング部材と第2リング部材とを備えており、第1リング部材が、第1ヒンジプレートに取り付けられており、また、閉状態と開状態との間で、第2リング部材に対する第1ヒンジプレートの回転動作と共に動くことができ、閉状態では、2つのリング部材が、リングによって保持されたルーズリーフ頁が一方のリング部材から他方へとリングに沿って動かされるのを可能とするために、実質的に連続した閉じたループを構成しており、開状態では、2つのリング部材が、ルーズリーフ頁をリングに加えたりリングから取り外したりするために、不連続で開いたループを構成していることを特徴とするリング機構。
  22. バネが、トーションバネである、請求項21記載のリング機構。

JP2005361534A 2005-05-06 2005-12-15 リング機構と共に使用するための移動バー Withdrawn JP2006312307A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US67839405P 2005-05-06 2005-05-06
US11/208,951 US7828491B2 (en) 2005-05-06 2005-08-22 Travel bar for use with a ring mechanism

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006312307A true JP2006312307A (ja) 2006-11-16

Family

ID=37296898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005361534A Withdrawn JP2006312307A (ja) 2005-05-06 2005-12-15 リング機構と共に使用するための移動バー

Country Status (6)

Country Link
US (3) US7665926B2 (ja)
JP (1) JP2006312307A (ja)
KR (1) KR20060115566A (ja)
CN (4) CN100564066C (ja)
CA (1) CA2524791C (ja)
TW (1) TWI296578B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009502577A (ja) * 2005-08-01 2009-01-29 利高文具制造厂有限公司 開用ハンドルを含む紙挟み

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7296946B2 (en) 2001-11-30 2007-11-20 Microsoft Corporation Ring binder mechanism
US7549817B2 (en) 2002-12-18 2009-06-23 World Wide Stationery Mfg. Co., Ltd. Ready lock ring binder mechanism
CA2500890A1 (en) 2004-03-15 2005-09-15 World Wide Stationery Manufacturing Company, Ltd. Soft close ring binder mechanism with mating ring tips
US8002488B2 (en) 2004-03-15 2011-08-23 World Wide Stationery Mfg. Co., Ltd. Soft close ring binder mechanism
US7661898B2 (en) 2004-03-15 2010-02-16 World Wide Stationery Manufacturing Company, Limited Soft close ring binder mechanism with reinforced travel bar
US7748922B2 (en) 2004-03-15 2010-07-06 World Wide Stationery Manufacturing Company, Limited Ring binder mechanism with dual pivot locking elements
US7404685B2 (en) 2004-12-30 2008-07-29 World Wide Stationery Manufacturing Company, Limited Ring binder mechanism spring biased to a locked position when ring members close
US7661899B2 (en) * 2005-03-22 2010-02-16 World Wide Stationery Mfg. Co., Ltd. Lever for a ring binder mechanism
US7726897B2 (en) * 2005-03-22 2010-06-01 World Wide Stationery Mfg. Co., Ltd. Ring binder mechanism
DE102006004113A1 (de) * 2005-04-12 2006-10-19 Hans Johann Horn Ringordnermechanik
US7419324B2 (en) * 2005-05-02 2008-09-02 U.S. Ring Binder, L.P. Binder metal with shield insert
US7665926B2 (en) * 2005-05-06 2010-02-23 World Wide Stationery Mfg. Co., Ltd. Ring mechanism with spring biased travel bar
CA2537764A1 (en) * 2005-08-29 2007-02-28 World Wide Stationery Mfg. Co., Ltd. Ring binder mechanism
US7527449B2 (en) * 2005-12-12 2009-05-05 Staples The Office Superstore, Llc Ring binder mechanism
US7524127B2 (en) * 2005-12-12 2009-04-28 Staples The Office Superstore, Llc Ring binder mechanism
US20070134052A1 (en) * 2005-12-12 2007-06-14 Staples The Office Superstore, Llc Ring binder mechanism
USD585935S1 (en) 2007-01-05 2009-02-03 World Wide Stationery Mfg. Co., Ltd. Rectilinear binder ring
US10118431B2 (en) * 2006-07-06 2018-11-06 World Wide Stationery Mfg. Co., Ltd. Ring for ring binder mechanism
US7648302B2 (en) 2006-09-27 2010-01-19 World Wide Stationery Mfg. Co., Ltd. Ring binder mechanism
US8047737B2 (en) 2006-09-27 2011-11-01 World Wide Stationery Mfg. Co., Ltd. Ring binder mechanism
US7731441B2 (en) 2006-09-27 2010-06-08 World Wide Stationery Mfg. Co., Ltd. Ring binder mechanism
US7654764B2 (en) * 2007-05-16 2010-02-02 World Wide Stationery Mfg. Co. Ltd. Ring binder mechanism having blocking device
US7950866B2 (en) 2007-08-31 2011-05-31 World Wide Stationery Mfg. Co., Ltd. Ring binder mechanism with polymeric housing
US7819602B2 (en) 2007-10-31 2010-10-26 World Wide Stationery Mfg. Co., Ltd. Ring binder mechanism
US8147160B2 (en) 2007-10-31 2012-04-03 World Wide Stationery Mfg. Co., Ltd. Ring binder mechanism with polymeric housing and actuator
US8162556B2 (en) * 2008-12-30 2012-04-24 World Wide Stationery Mfg. Co., Ltd. Actuator for a ring binder mechanism
CN102126374B (zh) 2010-01-14 2013-10-30 国际文具制造厂有限公司 具有双时间缓冲的致动器的环形活页夹机构
US8517624B2 (en) 2010-11-12 2013-08-27 R.R. Donnelly & Sons Binder apparatus
US8393819B2 (en) 2010-11-12 2013-03-12 Moore Wallace North America, Inc. Binder apparatus
USD745602S1 (en) 2011-12-12 2015-12-15 Kam Hold (Macao Commercial Offshore) Limited Ring binder mechanism having a convex central rib
US8899866B2 (en) 2012-04-28 2014-12-02 World Wide Stationary Mfg. Co. Ltd. Ring binder mechanism with self-locking actuator
CN103568634B (zh) * 2012-07-26 2015-07-29 萧仲贤 活页夹
US9821594B2 (en) 2012-11-19 2017-11-21 U.S. Ring Binder, L.P. Locking ring metal
US9815315B2 (en) 2012-11-19 2017-11-14 U.S. Ring Binder, L.P. Locking ring metal
CN103009863B (zh) * 2012-12-27 2015-03-25 东莞市新原文具有限公司 一种新型环夹
US8480326B1 (en) 2013-01-11 2013-07-09 Wing Sun WONG Ring binder mechanism
US10086639B2 (en) 2013-03-15 2018-10-02 Hans Johann Horn Binder apparatus
US9522561B2 (en) 2013-08-27 2016-12-20 World Wide Stationery Mfg. Co., Ltd. Ring binder mechanism
US9511617B2 (en) 2013-10-31 2016-12-06 World Wide Stationary Mfg. Co., Ltd. Ring binder mechanism
US9102187B1 (en) 2014-02-19 2015-08-11 Chung Tin International, Inc. Ring binder mechanism
US10160253B2 (en) * 2015-11-25 2018-12-25 Sau Fung YIP Single-detent binder
CN115042542A (zh) * 2022-05-24 2022-09-13 符传若 一种活页夹的卡扣结构

Family Cites Families (181)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US621256A (en) * 1899-03-14 Armin krah
US419160A (en) * 1890-01-07 Letter file and perforator
US566717A (en) 1896-08-25 Lettel pile
US651254A (en) 1899-02-14 1900-06-05 Armin Krah Letter-file.
US683019A (en) 1901-01-08 1901-09-24 Robert J Buchanan Temporary binder.
US790382A (en) 1903-07-22 1905-05-23 Glenn Mcbride Loose-leaf binder.
US779879A (en) * 1904-02-16 1905-01-10 George W Sheridan Loose-leaf binder.
US854074A (en) 1906-04-14 1907-05-21 Clyde J Bryant Temporary binder.
US857377A (en) 1907-03-30 1907-06-18 John Walker Temporary binder.
US974831A (en) 1909-07-08 1910-11-08 Tengwall Company Loose-leaf binder.
US1011391A (en) 1911-03-17 1911-12-12 F E Wear Loose-leaf device.
US1163179A (en) 1915-06-12 1915-12-07 Nat Blank Book Co Loose-leaf binder.
US1168260A (en) * 1915-07-07 1916-01-11 Western Tablet Company Loose-leaf binder.
US1398388A (en) 1920-02-05 1921-11-29 Murphy William Harold Loose-leaf binder
US1398034A (en) 1921-03-19 1921-11-22 Frank K Mero Loose-leaf binder
US1598206A (en) * 1921-12-29 1926-08-31 Galco Ab Temporary binder
US1733894A (en) 1928-11-03 1929-10-29 Alfred M Martin Latch maeans for binders
US1824791A (en) * 1928-12-31 1931-09-29 Grunewalds Registrator Co Akt Paper file
US1733548A (en) 1929-02-08 1929-10-29 Alfred M Martin Latching means for binders
US1822669A (en) 1929-07-27 1931-09-08 Nat Blank Book Co Visible index book
US1787957A (en) 1929-11-29 1931-01-06 Nat Blank Book Co Loose-leaf ring book
US1991362A (en) 1929-11-29 1935-02-19 E J Andrews Loose leaf binder
US1953981A (en) 1930-11-26 1934-04-10 Trussell Mfg Co Loose leaf binder
US1857291A (en) 1930-12-16 1932-05-10 Trussell Mfg Co Loose-leaf binder
US2075767A (en) * 1931-08-14 1937-03-30 Remington Rand Inc Shiftable binder
US2075766A (en) 1931-08-14 1937-03-30 Remington Rand Inc Loose leaf binder
US2089211A (en) 1933-05-29 1937-08-10 E J Andrews Loose leaf binder
US2103307A (en) 1933-06-26 1937-12-28 Wilson Jones Co Loose-leaf binder
US2004570A (en) 1933-10-09 1935-06-11 Wilson Jones Co Loose leaf binder
US1996463A (en) 1933-10-09 1935-04-02 Wilson Jones Co Loose leaf binder
US2067846A (en) * 1934-01-02 1937-01-12 Hall And Mcchesney Loose leaf binder
US2013416A (en) 1934-05-12 1935-09-03 Mcmillan Book Co Snap ring loose leaf binder
BE413302A (ja) 1935-01-18
US2096944A (en) 1935-01-21 1937-10-26 Wilson Jones Co Loose leaf binder
US2024461A (en) 1935-04-22 1935-12-17 Stationers Loose Leaf Company Loose leaf binder
US2081372A (en) * 1935-08-23 1937-05-25 James M Thomas Loose leaf notebook binder
US2105235A (en) 1936-03-03 1938-01-11 Nat Blank Book Co Ring binder mechanism
US2158056A (en) 1936-07-18 1939-05-16 Trussell Mfg Co Ring binder
US2252422A (en) * 1937-06-07 1941-08-12 Wilson Jones Co Loose-leaf binder
US2304716A (en) 1938-10-14 1942-12-08 Boorum & Pease Company Loose-leaf binder
US2204918A (en) 1938-11-10 1940-06-18 Trussell Mfg Co Loose leaf binder
US2311492A (en) 1938-11-21 1943-02-16 Wilson Jones Co Loose-leaf binder
US2218105A (en) 1938-11-28 1940-10-15 Tenacity Mfg Company Loose-leaf binder
US2251878A (en) 1939-01-25 1941-08-05 Hanna Loose-leaf binder
US2239121A (en) 1939-02-08 1941-04-22 Wilson Jones Co Loose-leaf binder
US2236321A (en) 1939-04-29 1941-03-25 Joel W Ostrander Loose-leaf binder
US2260929A (en) 1939-06-28 1941-10-28 Copeland Chatterson Ltd Loose-leaf binder
US2239062A (en) 1940-06-03 1941-04-22 Edward W Schlappritzi Spring structure
US2288189A (en) 1941-02-21 1942-06-30 James P Guinane Loose-leaf binder
US2322595A (en) 1941-11-24 1943-06-22 Nat Blank Book Co Loose-leaf book construction
US2338011A (en) 1942-11-11 1943-12-28 Nat Blank Book Co Ring binder
US2421799A (en) 1943-01-29 1947-06-10 Alfred M Martin Loose-leaf binder
US2551878A (en) * 1945-11-24 1951-05-08 Guy H Hall Piston ring
US2528866A (en) 1946-08-05 1950-11-07 Loose Leaf Metals Co Loose-leaf binder device
US2543866A (en) 1947-07-03 1951-03-06 Heinn Company Removable loose-leaf binder
US2612169A (en) 1948-06-14 1952-09-30 Wilson Jones Co Slidably actuated loose-leaf binder
US2570323A (en) 1948-08-27 1951-10-09 Sears Roebuck & Co Loose-leaf binder construction
US2552076A (en) 1948-12-29 1951-05-08 Wilson Jones Co Loose-leaf binder
BE520899A (ja) 1952-07-05 1900-01-01
NL87245C (ja) 1953-05-20
BE545035A (ja) 1955-02-08
US2865377A (en) 1956-04-30 1958-12-23 Loose Leaf Metals Company Utility prong metal
US2891553A (en) 1956-08-24 1959-06-23 Acton Edmond William Loose leaf holders
US2907332A (en) 1957-05-08 1959-10-06 Brock And Rankin Inc Loose-leaf binder with floating rings
US3077888A (en) 1958-07-21 1963-02-19 Gen Binding Corp Slide lock for a binding element
GB868724A (en) 1958-09-10 1961-05-25 C H Hare & Son Ltd Improvements connected with ring type loose leaf binders
US3149636A (en) 1959-05-06 1964-09-22 Brock And Rankin Latch means for loose-leaf binder
GB906279A (en) 1960-01-21 1962-09-19 Magnussons Mek Verkst Ab Improvements in trigger devices for opening the ringmechanism of loose-leaf binders
US3101719A (en) 1960-06-21 1963-08-27 S E & M Vernon Inc Loose leaf binder
US3098489A (en) 1961-03-23 1963-07-23 S E & M Vernon Inc Loose leaf binder construction
US3098490A (en) 1961-06-09 1963-07-23 S E & M Vernon Inc Loose leaf ring binder
US3104667A (en) 1961-12-07 1963-09-24 Mintz Julius Ring binder
FR1346864A (fr) 1962-02-13 1963-12-20 Bensons Tool Works Ltd Perfectionnements apportés aux reliures à feuillets mobiles
BE628243A (ja) 1962-02-13
US3205895A (en) 1962-06-04 1965-09-14 Anderson Tool & Mfg Co Loose-leaf binding mechanism
FR1336765A (fr) 1962-07-23 1963-09-06 Roger Redonet Ets Reliure pour feuillets mobiles
US3190293A (en) 1962-12-13 1965-06-22 Hollister Inc Binder
US3255759A (en) 1963-09-23 1966-06-14 Ralph E Dennis Loose-leaf binder
US3348550A (en) 1966-01-06 1967-10-24 Feldco Major Inc Ring binder
US3748051A (en) 1968-08-27 1973-07-24 Litton Business Systems Inc Loose-leaf binder mechanism
US3718402A (en) 1971-05-21 1973-02-27 Nat Blank Book Co Arched ring-wire post binder
US3884586A (en) 1973-02-01 1975-05-20 Swingline Inc Safety lock loose-leaf ring binder mechanism
FR2221924A5 (en) 1973-03-14 1974-10-11 Delka Sa Ring assembly for loose leaf sheets - has half rings mounted on centre hinged plate with overcentre action
FR2238332A5 (en) 1973-07-17 1975-02-14 Assant Henri Loose leaf file locking mechanism - toggle arm lifts spring blades carrying stirrups to release sheets
SE7500870L (sv) 1974-09-24 1976-03-25 Krause Kg Robert Samlingsanordning for dokument
US3954343A (en) 1974-12-24 1976-05-04 John Thomsen Plastic looseleaf binder ring assembly
US4127340A (en) 1975-11-06 1978-11-28 American Loose Leaf Corp. Movable hinge binder
US4130368A (en) 1977-10-28 1978-12-19 Filtronics Ltd. Plastic looseleaf binder ring assembly
US4222679A (en) * 1978-11-08 1980-09-16 American Loose Leaf Corporation Loose-leaf binder
US4352582A (en) 1980-01-08 1982-10-05 Erik Eliasson Loose leaf binder
US4486112A (en) 1982-03-04 1984-12-04 R. D. Cummins, Incorporated Loose leaf binder
US4522526A (en) 1982-06-28 1985-06-11 Dennison National Company Ring mechanism for loose leaf binders and method of manufacture therefor
US4571108A (en) 1982-11-26 1986-02-18 Kurt Vogl Locking ring binder mechanism with control slide
US4566817A (en) 1984-01-16 1986-01-28 Barrett Jr Arthur M Ring binder
DE3433124A1 (de) * 1984-09-08 1986-03-20 Robert Krause GmbH & Co KG, 4992 Espelkamp Ringbuchmechanik
JPS62114779U (ja) 1986-01-08 1987-07-21
DE3621576A1 (de) 1986-06-27 1988-01-07 Krause Robert Gmbh Co Kg Ringbuchmechanik
US4696595A (en) 1986-12-04 1987-09-29 South Park Sales & Mfg., Inc. Loose leaf binder lift lock
US4813803A (en) 1987-10-05 1989-03-21 Wilson Jones Company Trigger mechanism for ring binder
US4919557A (en) 1988-10-14 1990-04-24 Dennison Manufacturing Company Looseleaf binder with sliding lock mechanism
US4886390A (en) 1988-10-17 1989-12-12 Silence Joseph A Loose leaf binder
US5067840A (en) 1989-05-08 1991-11-26 Acco World Corporation Binder locking ring mechanism with configured trigger
MY104163A (en) 1989-05-08 1994-02-28 Acco World Corp Binder locking ring mechanism with configured trigger.
US5116157A (en) 1990-12-28 1992-05-26 U.S. Ring Binder Corporation Locking ring binder
GB2254828B (en) 1991-04-15 1994-06-22 Bensons Int Systems A lockable ring binder mechanism
US5180247A (en) 1991-05-06 1993-01-19 World-Wide Stationery Manufacturing Co. Ltd. Ring binder
US5354142A (en) 1991-05-03 1994-10-11 World Wide Stationery Manufacturing Company Limited Ring binder
GB2275023B (en) 1991-05-03 1995-08-09 World Wide Stationery Mfg Co Ring binder
US5135323A (en) 1991-07-23 1992-08-04 U.S. Ring Binder Ring binder
US5332327A (en) 1991-09-23 1994-07-26 U.S. Ring Binder D ring binder
US5346325A (en) 1992-07-24 1994-09-13 Seiichi Yamanoi Paper holder having a locking device
US5286128A (en) 1992-09-24 1994-02-15 U.S. Ring Binder Ring binder
EP0618086B1 (en) 1993-03-31 1997-06-18 World Wide Stationery Manufacturing Co. Ltd. Improvements in and relating to ring binder carrier rails
EP0618085B1 (en) 1993-03-31 1998-06-03 World Wide Stationery Manufacturing Co. Ltd. Improvements in and relating to a ring binder carrier rail
CA2094021A1 (en) 1993-03-31 1994-10-15 Weng Io Ng Ring binder housing
DE69404313T2 (de) 1993-07-30 1997-10-30 Samsill Corp., Fort Worth, Tex. Blattordner für lose blätter und verfahren und vorrichtung zur herstellung der blattordner für lose blätter
US5393156A (en) 1994-02-08 1995-02-28 Duo-Tang, Inc. Molded binder assembly
WO1995025641A1 (fr) 1994-03-23 1995-09-28 Kokuyo Co., Ltd. Dispositif de reliure a anneaux
DE4434769A1 (de) 1994-09-29 1996-04-04 Friedrich Von Rohrscheidt Binderücken
ATE183967T1 (de) 1994-10-21 1999-09-15 World Wide Stationery Mfg Co Ringordnermechanismus
US5660490A (en) 1995-03-31 1997-08-26 U.S. Ring Binder Corporation Ring binder
US5476335A (en) 1995-03-31 1995-12-19 U.S. Ring Binder Corp. Locking mechanism for a ring binder
GB9509380D0 (en) 1995-05-09 1995-06-28 World Wide Stationery Mfg Co A ring binder
JP2814957B2 (ja) 1995-08-09 1998-10-27 コクヨ株式会社 リングとじ具
GB2309434A (en) 1996-01-24 1997-07-30 Leco Stationery Mfg A lockable ring binder
GB2309424A (en) 1996-01-24 1997-07-30 Leco Stationery Mfg A lockable ring binder
GB2309427A (en) 1996-01-24 1997-07-30 Leco Stationery Mfg A lockable ring binder
GB2309425A (en) 1996-01-24 1997-07-30 Leco Stationery Mfg A lockable ring binder
US5836709A (en) 1996-01-24 1998-11-17 Leco Stationery Manufacturing Company Limited Ring binder
US5692847A (en) 1996-03-19 1997-12-02 Zane; Barry Loose leaf binder assembly and spine therefor
EP0808727B1 (en) 1996-05-21 2000-10-11 Leco Stationery Manufacturing Co. Ltd. A ring binder
EP0808726B1 (en) 1996-05-21 2000-04-26 Leco Stationery Manufacturing Co. Ltd. A ring binder
US5816729A (en) 1997-02-25 1998-10-06 Us Ring Binder Corp. Ring binder with low profile ring metal
US5895164A (en) 1997-04-30 1999-04-20 Wu; Ming-Chuan Paper binding device
US5924811A (en) 1997-07-30 1999-07-20 World Wide Stationery Mfg. Co., Ltd. Assembling and disassembling device for ring binders
US5957611A (en) 1997-08-12 1999-09-28 U.S. Ring Binder Corporation Ring binder with dual angle ring metal
US5882135A (en) 1997-08-25 1999-03-16 Hong Kong Stationery Mfg. Co., Ltd. Ring binder assembly
US6146042A (en) 1998-06-17 2000-11-14 World Wide Stationery Mfg. Co., Ltd. Sheet retaining device and method of packaging sheet retaining devices
US6036394A (en) * 1998-11-30 2000-03-14 World Wide Stationary Manufacturing Co., Ltd. Ring metals with linkage locking device
JP4120085B2 (ja) 1999-02-26 2008-07-16 ソニー株式会社 テープドライブ装置
US6206601B1 (en) 1999-03-04 2001-03-27 Hong Kong Stationery Manufacturing Co., Ltd. Locking booster ring binder mechanism
US6196749B1 (en) 1999-04-22 2001-03-06 James S. Chizmar Loose-leaf binder
US6155737A (en) 1999-04-30 2000-12-05 U. S. Ring Binder Corporation Bolt action ring binder
US6142697A (en) 1999-09-02 2000-11-07 Intercraft Company Ring lock for album or binder
US6276862B1 (en) 1999-09-15 2001-08-21 Acco Brands, Inc. Binder mechanism
US6293722B1 (en) 1999-09-15 2001-09-25 Acco Brands, Inc. Binder Mechanism
US6203229B1 (en) 1999-12-27 2001-03-20 Charles B. Coerver Bolt action ring binder assembly
US6217247B1 (en) 1999-12-27 2001-04-17 World Wide Stationery Manufacturing Company Limited Ring binder mechanism
US6364558B1 (en) 2000-03-31 2002-04-02 World Wide Stationery Mfg. Co., Ltd. Ring binder having actuating lever with cushion member
US6467984B1 (en) 2000-03-31 2002-10-22 World Wide Stationery Mfg. Co., Ltd. Ring binder having actuating lever with cushion member
US6533486B1 (en) 2000-03-31 2003-03-18 World Wide Stationary Mfg. Co., Ltd. Ring binder having actuating lever with cushion member
US6474897B1 (en) 2000-03-31 2002-11-05 World Wide Stationery Mfg. Co., Ltd. Ring binder having actuating lever with cushion member
DE50102578D1 (de) * 2000-04-25 2004-07-22 Esselte Leitz Gmbh & Co Kg Ringordnermechanik
US6270279B1 (en) 2000-08-18 2001-08-07 U.S. Ring Binder L.P. Ring binder mechanism
US6758621B2 (en) 2001-08-03 2004-07-06 World Wide Stationery Manufacturing Company, Ltd. Ring binder mechanism
US20030044221A1 (en) 2001-08-30 2003-03-06 To Chun Yuen Binder device with linked arches
US7296946B2 (en) 2001-11-30 2007-11-20 Microsoft Corporation Ring binder mechanism
US6749357B2 (en) * 2001-11-30 2004-06-15 World Wide Stationery Manufacturing Company, Limited Ring binder mechanism
JP3821763B2 (ja) 2001-12-27 2006-09-13 コクヨ株式会社 綴じ具
GB2387815B (en) * 2002-04-24 2005-05-11 World Wide Stationery Mfg Co A ring binder mechanism and a ring binder incorporating same
JP3853278B2 (ja) 2002-09-09 2006-12-06 井沢工業株式会社 ファイル綴具
US7478963B2 (en) 2002-09-27 2009-01-20 Lihit Lab., Inc. Binding device
US6821045B2 (en) 2002-11-07 2004-11-23 U.S. Ring Binder, Lp Ring metal shield for use with concealed fastener
US7549817B2 (en) 2002-12-18 2009-06-23 World Wide Stationery Mfg. Co., Ltd. Ready lock ring binder mechanism
WO2004065136A2 (de) * 2003-01-24 2004-08-05 Esselte Leitz Gmbh & Co Kg Mehrzahl von riegelelementen in einer ringordnermechanik
US6916134B2 (en) 2003-05-22 2005-07-12 Hong Kong Stationery Manufacturing Co., Ltd. Safety ring binder having sliding actuators
US7275886B2 (en) 2004-03-15 2007-10-02 World Wide Stationary Mfg. Co., Ltd. Positive lock ring binder mechanism
US7661898B2 (en) 2004-03-15 2010-02-16 World Wide Stationery Manufacturing Company, Limited Soft close ring binder mechanism with reinforced travel bar
US8002488B2 (en) 2004-03-15 2011-08-23 World Wide Stationery Mfg. Co., Ltd. Soft close ring binder mechanism
CA2500890A1 (en) 2004-03-15 2005-09-15 World Wide Stationery Manufacturing Company, Ltd. Soft close ring binder mechanism with mating ring tips
US7748922B2 (en) 2004-03-15 2010-07-06 World Wide Stationery Manufacturing Company, Limited Ring binder mechanism with dual pivot locking elements
US20060008318A1 (en) 2004-07-07 2006-01-12 World Wide Stationery Manufacturing Company Limited Ring binder mechanism with reinforced hinge plates
US7491006B2 (en) 2004-10-21 2009-02-17 U.S. Ring Binder, L.P. Easy open ring binder
US7404685B2 (en) 2004-12-30 2008-07-29 World Wide Stationery Manufacturing Company, Limited Ring binder mechanism spring biased to a locked position when ring members close
US7524128B2 (en) 2004-12-30 2009-04-28 World Wide Stationery Manufacturing Company Limited Ring binder mechanism spring biased to a locked position
US20060147254A1 (en) 2004-12-30 2006-07-06 World Wide Stationery Mfg. Co., Ltd. Lever for a ring mechanism
US7534064B2 (en) 2005-01-12 2009-05-19 World Wide Stationery Mfg. Co., Ltd. Ring mechanism biased to closed and locked position
US7661899B2 (en) 2005-03-22 2010-02-16 World Wide Stationery Mfg. Co., Ltd. Lever for a ring binder mechanism
DE102006004113A1 (de) * 2005-04-12 2006-10-19 Hans Johann Horn Ringordnermechanik
US7665926B2 (en) * 2005-05-06 2010-02-23 World Wide Stationery Mfg. Co., Ltd. Ring mechanism with spring biased travel bar
US20070086836A1 (en) 2005-09-19 2007-04-19 World Wide Stationery Mfg. Co., Ltd. Ring binder mechanism with operating lever and travel bar

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009502577A (ja) * 2005-08-01 2009-01-29 利高文具制造厂有限公司 開用ハンドルを含む紙挟み

Also Published As

Publication number Publication date
CN100554001C (zh) 2009-10-28
US7828491B2 (en) 2010-11-09
CN2915522Y (zh) 2007-06-27
CN100564066C (zh) 2009-12-02
US20060251467A1 (en) 2006-11-09
CA2524791A1 (en) 2006-11-06
TW200639074A (en) 2006-11-16
KR20060115566A (ko) 2006-11-09
US7665926B2 (en) 2010-02-23
CA2524791C (en) 2007-09-18
TWI296578B (en) 2008-05-11
US20060251468A1 (en) 2006-11-09
US20110020053A1 (en) 2011-01-27
CN1857926A (zh) 2006-11-08
CN1857927A (zh) 2006-11-08
CN2923340Y (zh) 2007-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006312307A (ja) リング機構と共に使用するための移動バー
JP4988466B2 (ja) リングバインダー機構
US7404685B2 (en) Ring binder mechanism spring biased to a locked position when ring members close
US20070086836A1 (en) Ring binder mechanism with operating lever and travel bar
CA2494027C (en) Soft close ring binder mechanism
US20060147255A1 (en) Ring binder mechanism spring biased to a locked position
US8052343B2 (en) Ring binder mechanism
KR100907127B1 (ko) 링 바인더 기구를 위한 레버
US7661898B2 (en) Soft close ring binder mechanism with reinforced travel bar
US20060147254A1 (en) Lever for a ring mechanism
US20060153629A1 (en) Ring mechanism biased to closed and locked position
MX2008011243A (es) Mecanismo de carpeta de argollas con alojamiento polimerico y barra de desplazamiento.
JP2008080795A (ja) リングバインダー機構
JP4576385B2 (ja) バインダ機構
CA2586160C (en) A travel bar for use with a ring mechanism
JP4809895B2 (ja) ファイル・バインダ用綴じ具
CA2550751A1 (en) Ring binder mechanism spring biased to a locked position
MXPA05012083A (en) Travel bar for use with a ring mechanism
CA2591264A1 (en) A lever for a ring mechanism

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080502