JP2006309231A - 照明ユニット及び方法、それを採用した画像投射装置及び方法 - Google Patents

照明ユニット及び方法、それを採用した画像投射装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006309231A
JP2006309231A JP2006119792A JP2006119792A JP2006309231A JP 2006309231 A JP2006309231 A JP 2006309231A JP 2006119792 A JP2006119792 A JP 2006119792A JP 2006119792 A JP2006119792 A JP 2006119792A JP 2006309231 A JP2006309231 A JP 2006309231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
light
source unit
image
light beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006119792A
Other languages
English (en)
Inventor
Gye Hun Lee
啓 ▲ふん▼ 李
Won-Yong Lee
元 ▲よん▼ 李
Young-Chol Lee
迎 鐵 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2006309231A publication Critical patent/JP2006309231A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/09Beam shaping, e.g. changing the cross-sectional area, not otherwise provided for
    • G02B27/0938Using specific optical elements
    • G02B27/0994Fibers, light pipes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2006Lamp housings characterised by the light source
    • G03B21/2013Plural light sources
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2006Lamp housings characterised by the light source
    • G03B21/2033LED or laser light sources
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/208Homogenising, shaping of the illumination light
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/52Details
    • G03B27/54Lamp housings; Illuminating means
    • G03B27/545Lamp housings; Illuminating means for enlargers
    • G03B27/547Lamp housings; Illuminating means for enlargers colour mixing heads
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B33/00Colour photography, other than mere exposure or projection of a colour film
    • G03B33/10Simultaneous recording or projection
    • G03B33/12Simultaneous recording or projection using beam-splitting or beam-combining systems, e.g. dichroic mirrors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3102Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
    • H04N9/3105Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying all colours simultaneously, e.g. by using two or more electronic spatial light modulators
    • H04N9/3108Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying all colours simultaneously, e.g. by using two or more electronic spatial light modulators by using a single electronic spatial light modulator
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/315Modulator illumination systems
    • H04N9/3152Modulator illumination systems for shaping the light beam
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/60Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction
    • F21K9/61Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction using light guides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/60Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction
    • F21K9/69Details of refractors forming part of the light source
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

【課題】 照明ユニット及び方法、それを採用した画像投射装置及び方法を提供する。
【解決手段】 コリメーティングされた光ビームを照射する少なくとも一つの光源ユニット、少なくとも一つの光源ユニット側から入射されたコリメーティングされた光ビームを均一な光ビームにする光インテグレータ、及び少なくとも一つの光源ユニットと光インテグレータとの間に配置され、少なくとも一つの光源ユニットから出射された光ビームの大きさを縮少して光インテグレータにガイドし、物体と像との1:1コンジュゲート特性を有するコンデンシングレンズシステムを備える。
【選択図】 図3

Description

本発明は、光を照明する照明ユニット及びそれを採用した画像投射装置に係り、特にさらに多い小型光源をアレイに配列して明るい画面を構成可能にする照明ユニット及び方法、それを採用した画像投射装置及び方法に関する。
一般的に、照明ユニットは、光を照射する光源、及びこの光源から照射された光を伝達する照明光学系から構成されるものであって、自体的に発光能力のない液晶表示(LCD)素子またはデジタルマイクロミラー素子などの画像形成素子を利用して画像を具現する画像投射装置などに広く採用される。最近、LED(発光ダイオード)などの小型の発光素子を光源として採用した照明ユニット及び画像投射装置が開発されている。
図1は、特許文献1に開示された従来の画像投射装置の光学系を示す図である。図1に示すように、従来の画像投射装置は、アレイに配列された赤色、緑色及び青色LED光源1R,1G,1Bから出射された色光をそれぞれレンズアレイ2R,2G,2Bによりコリメーティングし、色合成プリズム3を利用して合成する。色光は、色合成プリズム3を通じて一つの光路に統合された後、LCD素子5に照明される。赤色、緑色、青色のLED光源1R,1G,1B及びLCD素子5の駆動は、表示制御回路8により制御される。照明光は、LCD素子5で映像情報に変調されて投射レンズ6を通じてスクリーン7に映像情報を表現する。
前記のような従来の画像投射装置は、アレイに配列された赤色、緑色及び青色LED光源1R,1G,1Bの出射面積がLCD素子5の有効表示面積より広くなることができないので、複数のLED光源をアレイし難くて投射された映像の輝度が制限される。
また、アレイに配列された赤色、緑色及び青色LED光源1R,1G,1Bから出射された光がコリメーティング用のレンズアレイ2R,2G,2Bを通過した後で直ちにLCD素子5に照明されるので、投射スクリーン7での光均一度を得難い。
米国特許第6,882,379号明細書
本発明の目的は、前記した問題点を改善するためのものであって、アレイに配列される小型光源の数を十分に増加させうるので、明るい画面を構成でき、高い光効率を有する照明ユニット及び方法、それを採用した画像投射装置及び方法を提供するところにある。
前記目的を達成するための本発明による照明ユニットは、コリメーティングされた光ビームを照射する少なくとも一つの光源ユニット、前記少なくとも一つの光源ユニット側から入射されたコリメーティングされた光ビームを均一な輝度分布を有する均一な光ビームにする光インテグレータ、及び前記少なくとも一つの光源ユニットと光インテグレータとの間に配置され、前記光源ユニットから出射されたコリメーティングされた光ビームの大きさを縮少して前記光インテグレータにガイドし、物体と像との1:1コンジュゲート特性を有するコンデンシングレンズシステムを備えることを特徴とする。
前記コンデンシングレンズシステムは、テレセントリックレンズシステムであることが望ましい。
前記少なくとも一つの光源ユニットは、出射面を有し、前記光インテグレータは、入射面を有し、前記少なくとも一つの光源ユニットの出射面及び前記光インテグレータの入射面は、類似した形状であり、前記コンデンシングレンズシステムは、前記少なくとも一つの光源ユニットの出射面の大きさと前記光インテグレータの入射面の大きさとの比率に対応する倍率を有することが望ましい。
前記コンデンシングレンズシステムの物体面に、前記少なくとも一つの光源ユニットの出射面が位置し、前記コンデンシングレンズシステムの上面に、前記光インテグレータの入射面が位置することが望ましい。
前記光インテグレータは、直方体構造のライトトンネル及びフライアイレンズのうちいずれか一つを備える。
前記光源ユニットは、複数個備えられ、この複数の光源ユニットは、異なる色光を照射し、前記複数の光源ユニットとコンデンシングレンズシステムとの間に、この複数の光源ユニットから出射される異なる色光を合成して、異なる色光を同じ光路に進める色合成プリズムをさらに備える。
前記光源ユニットは、2次元アレイ配列の複数のLED光源、及び前記複数のLED光源から出射された光をコリメーティングするコリメータを備える。
前記コリメータは、前記光源それぞれとモジュールをなす放物型の反射器がアレイに配列されてなりうる。
また、前記コリメータは、前記複数の光源ユニットの配列に対応するレンズアレイに形成されうる。
前記目的を達成するための本発明による画像投射装置は、前記した特徴点のうち少なくともいずれか一つを有する照明ユニット、前記照明ユニット側から入射される均一な輝度分布を有する均一な光ビームから入力された映像信号に対応する画像を形成する画像形成素子、及び前記画像形成素子で形成された画像をスクリーンに拡大投射させる投射レンズユニットを備えることを特徴とする。
前記画像形成素子は、前記照明ユニットから照明された均一な光ビームを選択的に反射させて画像を形成する反射型の画像形成素子であり、前記照明ユニットと前記画像形成素子との間に配置され、前記照明ユニットから入射された光は、前記画像形成素子側に向かわせ、前記画像形成素子により反射された光は、スクリーン側に向かうように入射光路を変換する光路変換器を備える。
前記反射型の画像形成素子は、複数のマイクロミラーがアレイに配列されてなる素子でありうる。
前記反射型の画像形成素子は、反射型のLCD素子であり、前記光路変換器は、入射光を偏光方向によって透過または反射させる偏光選択性を有しうる。
前記画像形成素子は、透過型のLCD素子でありうる。
前記目的を達成するための本発明による光照明方法は、(a)コリメーティングされた光ビームを出射するステップ、(b)前記コリメーティングされた光ビームの断面大きさを縮少して集束し、前記縮少された断面大きさを有する前記コリメーティングされた光ビームを物体と像との1:1コンジュゲート特性が維持されるようにガイドするステップ、及び(c)前記ガイドされるコリメーティングされた光ビームを均一な光ビームに変換するステップを含むことを特徴とする。
前記目的を達成するための本発明による光照明方法を使用する画像投射方法は、(d)均一な光ビームを使用して入力される画像信号に対応する画像を形成するステップ、及び(e)前記(d)ステップで形成された画像を拡大してスクリーン上に投射するステップを含むことを特徴とする。
本発明によれば、アレイに配列される小型光源の数に制約を受けず、十分な数の小型光源をアレイでき、光源ユニットから出射される主光線が平行な光をコンデンシングレンズシステムにより、その主光線の平行状態を維持したままでビームの大きさのみを縮少して光インテグレータに伝達できる。
したがって、高い光効率を有するシステムを構成でき、システムの設計時に十分な光量を確保可能に、LED光源のアレイ個数を最適化して設計でき、最大限明るい画面を具現できる。
また、コンデンシングレンズシステムにより、そのビームの大きさが縮少された光を光インテグレータでミキシングするので、均一化した照明光が得られる。
以下、添付された図面を参照しつつ、本発明による照明ユニット及びそれを採用した画像投射装置の望ましい実施形態を詳細に説明する。
図2は、本発明による照明ユニットの光学的構成を概略的に示す図であり、図3は、図2のコンデンシングレンズシステムによる光の進路を示す図である。
図2及び図3に示すように、本発明による照明ユニットは、コリメーティングされた光ビームを照射する少なくとも一つの光源ユニット、前記光源ユニット側から入射された光を均一な光にする光インテグレータ50、及び前記光源ユニットと光インテグレータ50との間に配置されるコンデンシングレンズシステム30を備える。
前記光源ユニットは、複数個備えられうる。このとき、複数の光源ユニットは、異なる色光を照射するように設けられうる。図2及び図3では、例えば赤色、緑色、青色光を照射する第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cを備える例を示す。
図2及び図3のように、異なる色光を照射する第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cを備える場合、この第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cとコンデンシングレンズシステム30との間には、色合成プリズム20、例えばX−キューブプリズムをさらに備えることが望ましい。色合成プリズム20は、第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cから出射される色光を合成して、一つの光路に統合する。ここで、本発明による照明ユニットは、白色光を照射する単一光源ユニットを備えることもできる。この場合、色合成プリズム20は不要である。
第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cは、後述する実施形態から分かるように、2次元に配列される複数のLED光源、及びこの複数の光源から出射された光をコリメーティングするコリメータを備える。そして、コリメータは、複数のLED光源の配列に対応するコリメーティングレンズ要素の配列でなるか、またはLED光源それぞれとモジュールをなす放物型の反射器の配列でなりうる。コリメータは、その各コリメーティングレンズ要素または放物型の反射器が複数個でアレイされたLED光源にそれぞれ一つずつ対応する方式で構成される。
第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cは、例えば赤色、緑色及び青色光を出射する。第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cから出射された赤色、緑色及び青色光は、色合成プリズム20に入射される。色合成プリズム20は、第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cから入射される色光を同一な経路に進めるように入射光を合成する。
光インテグレータ50は、第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10c側から同一な光路に統合されて入射される光ビームを均一な光にする。この光インテグレータ50としては、図4に示したような直方体形状のライトトンネル51を備えることが望ましい。図4では、ライトトンネル51が中空の構造である例を示す。ライトトンネル51は、直方体形状の光学媒体ブロックであることもあることはいうまでもない。代案として、光インテグレータ50として、ライトトンネル51の代わりに一対のフライアイレンズ(図11の151)を備えることもできる。
第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cは、出射面11a,11b,11cを有し、ライトトンネル51は、入射面51aを有するが、第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cの光出射面11a,11b,11c及びライトトンネル51の入射面51aは、類似した形状であることが望ましい。このとき、第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cの光出射面11a,11b,11c及びライトトンネル51の入射面51aは、画像投射装置の画像形成素子の横対縦の比率と同じ長方形構造であることが望ましい。
このために、第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cにおいて、複数のLED光源及びコリメータを構成するコリメーティングレンズ要素または放物型の反射器は、ライトトンネル51の横対縦の比率と同じ長方形構造で配列される。
コンデンシングレンズシステム30は、第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cから出射された光ビームの断面積を縮少してライトトンネル51にガイドし、物体と像との1:1コンジュゲート特性を有するように構成されることが望ましい。このように、物体と像との1:1コンジュゲート特性を有するコンデンシングレンズシステム30を利用すれば、入射光は、倍率のみが変わってそのまま伝達され、エタンデュが保存される。このコンデンシングレンズシステム30は、物体面から発した光を像面に実像として形成できる。
物体と像との1:1コンジュゲート特性は、例えばコンデンシングレンズシステム30をテレセントリックレンズシステムで構成することによって達成されうる。したがって、コンデンシングレンズシステム30は、テレセントリックレンズシステムであることが望ましい。このとき、コンデンシングレンズシステム30は、その物体側と像側の両端がいずれもテレセントリック条件を満足することがさらに望ましい。
また、コンデンシングレンズシステム30は、第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cの出射面11a,11b,11c、すなわちコリメータの出射面とライトトンネル51の入射面51aとの大きさ比率に対応する倍率、さらに望ましくは、同じ倍率を有することが望ましい。
この場合、コンデンシングレンズシステム30の物体面に第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cの出射面11a,11b,11cを位置させ、上面にライトトンネル51の入射面51aを位置させれば、後述するように、第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cから出射される光を最大限の効率でライトトンネル51に移動できる。また、コンデンシングレンズシステム30がテレセントリック光学系であるため、後述するように、ライトトンネル51に入射する光の角度の変調による損失も最小化できる。
LED光源は、厳密にいえば、点光源でなく面光源であるので、LED光源から出射されてコリメータによりコリメーティングされた光は、完全に平行光とならない。したがって、LED光源から出射され、コリメータによりコリメーティングされたビームの主光線は平行し、その主光線それぞれを中心軸として発散する光が存在する。
第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cの出射面11a,11b,11cの面積をA、第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cから出射される光のうち、主光線に対して発散する光の発散角をθA、ライトトンネル51の入射面51aの面積をB、ライトトンネル51に入射する光のうち、主光線に対して収斂する光の収斂角をθBとする。
物体面から主光線に対して対称的に発散する光を像面から主光線に対して収斂する光に伝達するとき、エタンデュが保存される。
第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cの出射面11a,11b,11cがコンデンシングレンズシステム30の物体面に位置し、ライトトンネル51の入射面51aがコンデンシングレンズシステム30の上面に位置するとき、エタンデュの保存によって、第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cの出射面11a,11b,11cの面積Aと、その出射面から出射され、主光線に対して発散する光の発散角θAのサイン自乗(sinθA)とを乗ずる値、及びライトトンネル51の入射面51aの面積Bと、その入射面51aでの主光線に対して収斂する光の収斂角θBのサイン自乗(sinθA)とを乗ずる値が同一にする。したがって、ライトトンネル51の入射面51aの面積Bが第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cの出射面11a,11b,11cの面積Aより小さいので、ライトトンネル51の入射面51での主光線に対して収斂する光の収斂角θBは、第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cの出射面11a,11b,11cでの主光線に対して発散する光の発散角θAより大きくなる。
一方、テレセントリックレンズシステムは、図3の光路図から分かるように、物体面で主光線が平行した光を、その主光線の平行状態をそのまま維持しつつ上面に伝達できるレンズシステムである。
コンデンシングレンズシステム30は、物体と像との1:1コンジュゲート特性を有し、テレセントリックレンズシステムであるので、第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cから出射された主光線がほぼ平行した光は、このコンデンシングレンズシステム30によりそのビームの大きさのみが小さくなり、主光線は、平行状態を維持したままでライトトンネル51に入射される。
したがって、第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cから出射された光は、そのビームの大きさのみが小さくなってライトトンネル51に入射され、その主光線の平行状態は維持されるので、光源ユニットから出射する光を最大限の効率でライトトンネル51に移動できる。また、エタンデュの保存によって、ライトトンネル51の入射面51aでの主光線に対して収斂する光の収斂角θBが、第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cの出射面11a,11b,11cでの主光線に対して発散する光の発散角θAより大きくなるが、主光線は平行状態を維持するので、主光線が非平行状態に入射される場合に比べて、ライトトンネル51に入射する光の角度の変調による損失も最小化できる。
ここで、ライトトンネル51に入射される光が集束光形態である場合、その主光線が平行しないだけでなく、その主光線を中心軸として収斂する光が存在する。したがって、この場合には、ライトトンネル51内での内部全反射(TIR)条件を満足しない光が、主光線が平行した場合に比べて多く存在するので、入射光の主光線が平行した場合に比べて光伝達損失がはるかに大きい。
一方、図2及び図3では、コンデンシングレンズシステム30が4個のレンズからなる例を示すが、物体と像との1:1コンジュゲート特性を有する範囲内でレンズの個数及びその設計仕様は多様に変形されうる。さらに、コンデンシングレンズシステム30は、テレセントリックレンズシステムを満足する範囲内で多様に変形されうる。
前記したような本発明による照明ユニットによれば、第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cから出射された主光線が平行したビームを、その主光線の平行状態は維持しつつビームの大きさのみを縮少して、光インテグレータ50、例えばライトトンネル51に伝達できるので、光伝達効率が優秀であり、第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cの出射面11a,11b,11cの面積を光インテグレータ50の入射面、例えばライトトンネル51の入射面51aの面積より広くすることができるので、第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cに配列されるLED光源の数に制約を受けず、さらに多いLED光源をアレイできる。したがって、本発明による照明ユニットによれば、高い光効率を有するシステムを構成でき、システムの設計時に十分な光量を確保可能に、LED光源のアレイ個数を最適化して設計できるので、最大限明るい画面を具現できる。また、本発明による照明ユニットは、コンデンシングレンズシステム30によりそのビームの大きさが縮少された光を光インテグレータ50でミキシングするので、均一化された照明光が得られる。
以下では、本発明による照明ユニットを適用した画像投射装置の多様な実施形態について説明する。
図5は、本発明による照明ユニットを適用した画像投射装置の一実施形態の光学的構成を概略的に示す図である。図5に示すように、本発明の一実施形態による画像投射装置は、照明ユニット、前記照明ユニット側から入射された光から入力された映像信号に対応する画像を形成する画像形成素子80、及び画像形成素子80で形成された画像をスクリーン100に拡大投射させる投射レンズユニット90を備えて構成される。
本実施形態において、照明ユニットの第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cは、それぞれ2次元にアレイされた複数のLED光源13、及びこの複数のLED光源13から出射された光をコリメーティングするコリメータ15を備え、コリメータ15は、レンズアレイ方式で形成される。
図6に示すように、コリメータ15は、前記複数のLED光源13の配列に対応して2次元に配列された複数のコリメーティングレンズ要素15aを備える。コリメータ15の各コリメーティングレンズ要素15aは、アレイされた複数のLED光源13にそれぞれ一つずつ対応する。
コリメータ15は、図6に示したように、2次元にアレイされた複数のコリメーティングレンズ要素が形成された単一レンズプレート構造で形成されうる。
前記のように、複数のLED光源13は、2次元アレイをなすように配列され、コリメータ15のコリメーティングレンズ要素15aも、複数のLED光源13の配列にそれぞれ対応して2次元アレイに配列されうる。
複数のLED光源13それぞれは、対応するコリメーティングレンズ要素15aの焦点に位置する。
前述したように、第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cは、出射面を有し、光インテグレータ50、例えばライトトンネル51は、入射面51aを有するが、第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cの光出射面及びライトトンネル51の入射面51aは、類似した形状であり、画像形成素子80の横対縦の比率と同じ長方形構造を有することが望ましい。
このとき、第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cにおいて、複数のLED光源13及びコリメータ15のコリメーティングレンズ要素15aは、ライトトンネル51の横対縦の比率と同じ長方形構造に配列される。
ここで、照明ユニットの残りの構成は、図2ないし図4を参照として前述したものと同一であるので、同じ参照符号で表記し、その反復的な説明は省略する。
第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cから出射されたその主光線が平行であるほぼ平行な光は、色合成プリズム20により単一光路に統合されてコンデンシングレンズシステム30に入射され、このコンデンシングレンズシステム30により、その主光線の平行状態が維持されつつ、そのビームの大きさのみが縮少されてライトトンネル51に入射される。ライトトンネル51では、その輝度分布が均一化した白色光が出射され、この均一化した照明光は、画像形成素子80に照射される。
本実施形態において、画像形成素子80は、反射型の画像形成素子であって、入射された均一な照明光を画素単位で制御して画像を形成する。
かかる反射型の画像形成素子80としては、反射型のLCD素子(図11の181)やマイクロミラーがアレイに形成されたデバイスパネル、すなわちDLP(デジタルライトプロセッシング)パネル81(または、デジタルマイクロミラーデバイス(DMD)ともいう)を使用できる。代案として、画像形成素子80としては、透過型のLCD素子(図12の281)を使用することもできる。
図5では、DLPパネル81を画像形成素子80として使用した実施形態を示す。DLPパネル81は、独立的に駆動される2次元配列構造のマイクロミラーアレイを含むものであって、入力された画像信号によって各画素別に反射光の角度を変えることによって、画像を形成する。
一方、画像形成素子80として反射型の画像形成素子を備える場合には、ライトトンネル51と画像形成素子80との間でライトトンネル51から入射される光は、画像形成素子80に向かわせ、画像形成素子80から反射された画像情報を表す光は、投射レンズユニット90側に進むように入射光の進路を変換する光路変換器をさらに備えることが望ましい。反射型の画像形成素子80としてDLPパネル81を備える場合には、図5に示したように、光路変換器としてTIRプリズム70を使用できる。
一方、光インテグレータ50と光路変換器との間(例えば、ライトトンネル51とTIRプリズム70との間)の光路上には、光インテグレータ50から出射される光を画像形成素子80の有効面積に合わせて拡大または縮少するリレイレンズシステム60をさらに備えることが望ましい。
前記したような構成を有する本発明の一実施形態による画像投射装置において、画像形成素子80で形成された画像情報を含む光は、TIRプリズム70を透過して投射レンズユニット90に向かい、投射レンズユニット90は、画像形成素子80で形成された画像をスクリーン100に拡大投射する。
図7は、本発明による照明ユニットを適用した画像投射装置の他の実施形態を示す図であって、図5と比較するとき、第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cが、複数のLED光源13、及びこのLED光源13それぞれとモジュールをなす放物型の反射器120の配列でなるコリメータ115を備える点のみで差がある。LED光源13に対応する放物型の反射器120は、光モジュールを構成する。ここで、図5と同じ参照符号は、実質的に同一または類似した機能を行う部材を表す。
図8は、図7の第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cの構造を概略的に示す斜視図である。図8に示したように、第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cは、複数のLED光源13、及びこのLED光源13それぞれとモジュールをなす放物型の反射器120の配列でなるコリメータ115を備える。コリメータ115は、放物型の反射器120が複数個にアレイされたLED光源13にそれぞれ一つずつ対応する構成を有する。
これにより、第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cは、LED光源13と放物型の反射器120とからなるLED光モジュールの複数個を2次元アレイに配列した形態を有する。ここで、LED光源13は、一般的にメタルハライドランプや超高圧水銀ランプに比べて光量が少ないため、光源として使われるときには、アレイ形態に使われることが望ましい。
図9は、図8のLED光モジュールの一つを抜粋して示した斜視図であり、図10は、図9のX−Xの断面図である。
図8ないし図10に示すように、各LED光モジュールは、LED光源13、及びこのLED光源13から出射された光をコリメーティングするための放物型の反射器120を備える。
放物型の反射器120は、放物反射面121、入光面122及び光ガイド部124を備える。入光面122を通じて放物型の反射器120の内部に入射された光は、放物反射面121により反射されて光ガイド部124側に進む。
入光面122は、例えば放物反射面121の主軸126を含むか、または主軸126を含む平面と平行するか、または主軸126を含む平面に対して所定の角度で傾斜した面でありうる。入光面122の中心部には、LED光源13のLEDチップ13aが挿入可能な大きさに球面状の凹部123が形成されている。光ガイド部124は、長方形の断面を有する。
放物型の反射器120は、LED光源13が光ガイド部124に比べて下部に突出されるように結合可能に形成されたことが望ましい。このために、光ガイド部124の入光面122と平行な面125は、入光面122に対して上方に、すなわち光ガイド部124の断面の大きさを縮少する方向に段差的に形成されたことが望ましい。
このように放物型の反射器120を形成すれば、放物反射面121から反射された光が再びLED光源13のドーム部分を通過することを減らすので、さらに多い光が光ガイド部124を通過させることが可能である。
ここで、LED光源13から放射された光のうち一部の光が放物反射面121から反射された後に凹部123側に進めば、放物型の反射器120の内部材質とその外部媒質との屈折率差により凹部123から反射されるか、または凹部123を透過して光量の減少が起きうる。このとき、光ガイド部124の出射面127での光量分布がその出射面の中心から若干上側に偏った形態に表れうる。しかし、図9のように、光ガイド部124の入光面122と平行な面125を入光面122より上側に段差的に形成すれば、さらに多い光が光ガイド部124を通過可能にし、出射面127での光量分布を出射面の中心に集中させうる。
このとき、入光面122と光ガイド部124の面125との段差量は、凹部123の形状及び大きさに鑑みて、その放物型の反射器120の出射面127で均一な光量分布が得られる範囲内で適切に調節されうる。
放物反射面121は、円錐係数K=−1である厳密な放物面のみを意味するものではない。放物型の反射器120で使われる放物反射面121は、Kが−0.4ないし−2.5、望ましくは、−0.7ないし−1.6の非球面を意味する。放物反射面121のためのKは、LED光源13から放射される光を照明しようとする対象体に有効に照明できる放射角度範囲でコリメーティングさせるために、前記の範囲内で適切に選定されうる。K=−1である放物反射面121を例として説明する。
LED光源13は、光を放出するLEDチップ13aを備える。図示していないが、LED光源13には、LEDチップ13aで発生する熱を放出するための熱放出体、及びLEDチップ13aに電流を印加するために使われる電極などが設けられる。
LED光源13は、ドームレンズ(または、キャップ)13bをさらに備える。LED光源13は、放物反射面121の焦点Fに位置する。すなわち、LED光源13は、そのLEDチップ13aが放物反射面121の焦点Fに位置するように設置される。凹部123は、LED光源13のLEDチップ13aを放物反射面121の焦点F付近に位置させるための空間を提供する。凹部123は、LED光源13のドームレンズ(または、キャップ)13bの形状に対応して、放物反射面121の焦点を中心とする球形に形成されうる。
ここで、前述したように、LEDチップ13aは、厳密にいえば、点光源でない面光源であるので、あらゆる発光点が正確に放物反射面121の焦点Fに位置できない。したがって、LEDチップ13aから発光され、放物反射面121から反射された光は、完全な平行光とならず、平行な主光線に対して分岐する光が存在しうる。
LED光源13は、その光軸cが放物反射面121の主軸126とほぼ垂直に配置されることが望ましいが、これにより、本発明の範囲が限定されるものではない。
LEDチップ13aから放射された光は、凹部123を通じて放物型の反射器120の内部に入射される。光は、放物反射面121から反射されてほぼ主軸126と平行な光にコリメーティングされる。光は、光ガイド部124の内部に伝播されて出射面127に出射される。出射面127の2次元アレイ配列がコリメータ115の出射面115aに該当する。
一方、LED光源13としては、ドームレンズ(または、キャップ)なしにLEDチップ13aが露出されたタイプを備えることもできるが、この場合、凹部123には、緩衝物質が充填されることが望ましい。
LEDチップ13aが露出されたタイプである場合、放物型の反射器120とLEDチップ13aとの間には、空気が介在される。LEDチップ13aから放射された光が放物型の反射器120に入射されるとき、空気と放物型の反射器120の光ガイド部124との屈折率差により、その凹部123の境界面で屈折される。これにより、光の放射位置が放物反射面121の焦点Fから外れるため、コリメーティング効率が低下する。緩衝物質は、放物型の反射器120と外部媒質(例えば、空気)との屈折率差を補償するためのものである。緩衝物質の屈折率は、放物型の反射器120の屈折率と空気の屈折率との間であることが望ましい。LED光源13がドームレンズ(または、キャップ)13bを備えるタイプである場合にも、必要によって凹部に緩衝物質が充填されうるが、このときの緩衝物質の屈折率は、ドームレンズ(または、キャップ)13bの屈折率と放物型の反射器120の屈折率との間であることが望ましい。
図11は、本発明による照明ユニットを適用した画像投射装置のさらに他の実施形態を示す図である。ここで、前述した実施形態と同じ部材は同じ参照符号で表示し、その反復的な説明は省略する。
図11に示すように、本発明のさらに他の実施形態による画像投射装置は、図8の画像投射装置と比較するとき、画像形成素子80として反射型のLCD素子181を備える。このとき、本実施形態による画像投射装置は、光インテグレータ50として凸レンズまたは円筒形のレンズ状の複数のレンズセルアレイを有する一対のフライアイレンズ151を備えることが望ましい。代案として、光インテグレータ50として、フライアイレンズ151の代わりにライトトンネル(図4の51)を備えることもできる。
本実施形態による画像投射装置において、第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cとしては、図5のアレイされたLED光源及びレンズアレイ方式のコリメータ、または図7のアレイされたLED光源及び放物型の反射器方式のコリメータを適用できる。
フライアイレンズ151の入射面は、照明ユニットのコンデンシングレンズシステム30の上面に位置することが望ましい。
反射型のLCD素子181は、入射される均一な照明光を画素単位で選択的に反射させて画像を形成する。この反射型のLCD素子181は、画像信号によって画素単位で入射光の偏光を変化させて反射光をオン、オフさせることによって、画像を形成する。
画像形成素子80として反射型のLCD素子181を適用する場合、入射光路を変換するための光路変換器として偏光ビームスプリッタ170を備えることが望ましい。偏光ビームスプリッタ170は、照明ユニット側から入射された一偏光を反射型のLCD素子181側に向かわせ、反射型のLCD素子181から反射されて入射される他の偏光が投射レンズユニット90側に向かうように、入射光路を変換する。
フライアイレンズ151と偏光ビームスプリッタ170との間の光路上には、光効率を向上させるために、照明ユニットから照射された光が単一偏光となって偏光ビームスプリッタ170に入射されるようにする偏光変換素子155をさらに備えることが望ましい。この偏光変換素子155は、複数の小型の偏光ビームスプリッタ156により光を偏光によって分離し、所定の偏光の光路上にのみ半波長板157を配置することによって、偏光変換素子155に入射された無偏光のほとんどを特定の偏光に変える。かかる偏光変換素子155については、本技術分野で周知されている。
図12は、本発明による照明ユニットを適用した画像投射装置のさらに他の実施形態を示す図である。図12に示すように、本実施形態による画像投射装置は、図11の画像投射装置と比較するとき、画像形成素子80として透過型のLCD素子281を備える点で差がある。画像形成素子80として透過型のLCD素子281を備える場合、光路変換器としての機能を行う偏光ビームスプリッタ(図11の170)は不要である。
透過型のLCD素子281は、画像信号によって画素単位で入射される均一な照明光の偏光を変化させて透過光をオン、オフさせることによって、画像を形成する。
本実施形態による画像投射装置において、第1光源ユニットないし第3光源ユニット10a,10b,10cとしては、図5のアレイされたLED光源及びレンズアレイ方式のコリメータ、または図7のアレイされたLED光源及び放物型の反射器方式のコリメータを適用できる。
前記したように、本発明による照明ユニットは、多様な実施形態の画像投射装置に適用されうる。
以上、本発明による照明ユニット及びそれを適用した画像投射装置が小型光源としてLED光源を使用すると説明したが、本発明がこれに限定されるものではなく、他の種類の小型光源を使用することもできる。例えば、小型光源として有機電界発光(EL)素子または電界発光素子(FED)を使用することもできる。
本発明は、画像投射装置関連の技術分野に適用可能である。
米国特許第6,882,379号明細書に開示された従来の画像投射装置の光学系を示す図である。 本発明による照明ユニットの光学的構成を概略的に示す図である。 図2のコンデンシングレンズシステムによる光路を示す図である。 図2のライトトンネルを概略的に示す斜視図である。 本発明による照明ユニットを適用した画像投射装置の一実施形態の光学的構成を概略的に示す図である。 図5のレンズアレイ方式のコリメータを概略的に示す斜視図である。 本発明による照明ユニットを適用した画像投射装置の他の実施形態を示す図である。 図7の第1光源ユニットないし第3光源ユニットの構造を概略的に示す斜視図である。 図8のLED光モジュールの一つを抜粋して示す斜視図である。 図9のX−Xの断面図である。 本発明による照明ユニットを適用した画像投射装置のさらに他の実施形態を示す図である。 本発明による照明ユニットを適用した画像投射装置のさらに他の実施形態を示す図である。
符号の説明
10a 第1光源ユニット
10b 第2光源ユニット
10c 第3光源ユニット
11a,11b,11c 出射面
20 色合成プリズム
30 コンデンシングレンズシステム
50 光インテグレータ
51 ライトトンネル
51a 入射面

Claims (32)

  1. コリメーティングされた光ビームを照射する少なくとも一つの光源ユニットと、
    前記少なくとも一つの光源ユニット側から入射されたコリメーティングされた光ビームを均一な光ビームにする光インテグレータと、
    前記少なくとも一つの光源ユニットと光インテグレータとの間に配置され、前記少なくとも一つの光源ユニットから出射されたコリメーティングされた光ビームの大きさを縮少して前記光インテグレータにガイドし、物体と像との1:1コンジュゲート特性を有するコンデンシングレンズシステムと、を備えることを特徴とする照明ユニット。
  2. 前記均一な光ビームは、均一な輝度分布を有することを特徴とする請求項1に記載の照明ユニット。
  3. 前記コンデンシングレンズシステムは、テレセントリックレンズシステムを備えることを特徴とする請求項1に記載の照明ユニット。
  4. 前記少なくとも一つの光源ユニットは、出射面を有し、前記光インテグレータは、入射面を有し、前記少なくとも一つの光源ユニットの出射面及び前記光インテグレータの入射面は、類似した形状であり、
    前記コンデンシングレンズシステムは、前記光源ユニットの出射面の大きさと前記光インテグレータの入射面の大きさとの比率に対応する倍率を有することを特徴とする請求項3に記載の照明ユニット。
  5. 前記コンデンシングレンズシステムの物体面に、前記少なくとも一つの光源ユニットの出射面が位置し、前記コンデンシングレンズシステムの上面に、前記光インテグレータの入射面が位置することを特徴とする請求項4に記載の照明ユニット。
  6. 前記少なくとも一つの光源ユニットは、出射面を有し、前記光インテグレータは、入射面を有し、前記少なくとも一つの光源ユニットの出射面及び前記光インテグレータの入射面は、類似した形状であり、
    前記コンデンシングレンズシステムは、前記少なくとも一つの光源ユニットの出射面の大きさと前記光インテグレータの入射面の大きさとの比率に対応する倍率を有することを特徴とする請求項1に記載の照明ユニット。
  7. 前記コンデンシングレンズシステムの倍率は、前記少なくとも一つの光源ユニットの出射面の大きさと前記光インテグレータの入射面の大きさとの比率と同一であることを特徴とする請求項6に記載の照明ユニット。
  8. 前記コンデンシングレンズシステムの物体面に前記少なくとも一つの光源ユニットの出射面が位置し、前記コンデンシングレンズシステムの上面に前記光インテグレータの入射面が位置することを特徴とする請求項6に記載の照明ユニット。
  9. 前記光インテグレータは、直方体構造のライトトンネル及びフライアイレンズのうちいずれか一つであることを特徴とする請求項1に記載の照明ユニット。
  10. 前記少なくとも一つの光源ユニットは、出射面を有し、前記光インテグレータは、入射面を有し、前記少なくとも一つの光源ユニットの出射面及び前記光インテグレータの入射面は、同じ横対縦の比率の類似した形状を有することを特徴とする請求項1に記載の照明ユニット。
  11. 前記少なくとも一つの光源ユニットは、異なる色光を出射する複数の光源ユニットを備え、
    前記複数の光源ユニットとコンデンシングレンズシステムとの間に、この複数の光源ユニットから出射される異なる色光を合成して、前記異なる色光を同じ光路に進める色合成プリズムをさらに備えることを特徴とする請求項1ないし10のうちいずれか一項に記載の照明ユニット。
  12. 前記複数の光源ユニットのうち少なくとも一つは、
    2次元アレイ配列の複数のLED光源と、
    前記複数のLED光源から出射された光をコリメーティングするコリメータと、を備えることを特徴とする請求項11に記載の照明ユニット。
  13. 前記コリメータは、前記複数のLED光源それぞれとモジュールをなす複数の放物型の反射器がアレイに配列されてなることを特徴とする請求項12に記載の照明ユニット。
  14. 前記コリメータは、前記複数の光源ユニットの配列に対応するレンズアレイに形成されることを特徴とする請求項12に記載の照明ユニット。
  15. 請求項1ないし10のうちいずれか一項に記載の照明ユニットと、
    前記照明ユニット側から入射される均一な光ビームから入力された映像信号に対応する画像を形成する画像形成素子と、
    前記画像形成素子で形成された画像をスクリーンに拡大投射させる投射レンズユニットとを備えることを特徴とする画像投射装置。
  16. 前記画像形成素子は、前記照明ユニットから照明された均一な光ビームを選択的に反射させて画像を形成する反射型の画像形成素子を備え、
    前記照明ユニットと前記画像形成素子との間に配置され、前記照明ユニットから入射された均一な光ビームは、前記画像形成素子側に向かわせ、前記画像形成素子により反射された光は、スクリーン側に向かうように入射光路を変換する光路変換器を備えることを特徴とする請求項15に記載の画像投射装置。
  17. 前記反射型の画像形成素子は、複数のマイクロミラーがアレイに配列されてなる素子であることを特徴とする請求項16に記載の画像投射装置。
  18. 前記反射型の画像形成素子は、反射型の液晶表示素子を備え、
    前記光路変換器は、入射される前記均一な光ビームを偏光方向によって透過または反射させる偏光選択性を有することを特徴とする請求項16に記載の画像投射装置。
  19. 前記画像形成素子は、透過型の液晶表示素子であることを特徴とする請求項15に記載の画像投射装置。
  20. 前記少なくとも一つの光源ユニットは、異なる色光を出射する複数の光源ユニットを備え、
    前記複数の光源ユニットとコンデンシングレンズシステムとの間に、この複数の光源ユニットから出射される異なる色光を合成して、前記異なる色光を同一な光路に進める色合成プリズムをさらに備えることを特徴とする請求項15に記載の画像投射装置。
  21. 前記複数の光源ユニットのうち少なくとも一つは、
    2次元アレイ配列の複数のLED光源と、
    前記複数のLED光源から出射された光をコリメーティングするコリメータと、を備えることを特徴とする請求項20に記載の画像投射装置。
  22. 前記コリメータは、前記複数のLED光源それぞれとモジュールをなす複数の放物型の反射器がアレイに配列されてなることを特徴とする請求項21に記載の画像投射装置。
  23. 前記コリメータは、前記複数の光源ユニットの配列に対応するレンズアレイに形成されることを特徴とする請求項21に記載の画像投射装置。
  24. (a)コリメーティングされた光ビームを出射するステップと、
    (b)前記コリメーティングされた光ビームの断面大きさを縮少して集束し、前記縮少された断面大きさを有する前記コリメーティングされた光ビームを物体と像との1:1コンジュゲート特性が維持されるようにガイドするステップと、
    (c)前記ガイドされるコリメーティングされた光ビームを均一な光ビームに変換するステップとを含むことを特徴とする光照明方法。
  25. 前記(a)ステップは、出射面を有する少なくとも一つの光源ユニットを使用して行われ、前記(c)ステップは、入射面を有する光インテグレータを使用して行われ、
    前記(b)ステップで前記コリメーティングされた光ビームの断面大きさを縮小することは、前記少なくとも一つの光源ユニットの出射面の大きさと前記光インテグレータの入射面の大きさとの比率による倍率を有するコンデンシングレンズシステムを使用して行われることを特徴とする請求項24に記載の光照明方法。
  26. 前記コンデンシングレンズシステムの倍率は、前記少なくとも一つの光源ユニットの出射面の大きさと前記光インテグレータの入射面の大きさとの比率と同一であることを特徴とする請求項25に記載の光照明方法。
  27. 前記(c)ステップは、直方体構造の少なくとも一つのライトトンネルまたは少なくとも一つのフライアイレンズを使用して、前記ガイドされるコリメーティングされた光ビームをインテグレーティングすることを特徴とする請求項24に記載の光照明方法。
  28. 前記(a)ステップは、出射面を有する少なくとも一つの光源ユニットを使用して行われ、前記(c)ステップは、入射面を有する光インテグレータを使用して行われ、
    前記少なくとも一つの光源ユニットの出射面及び前記光インテグレータの入射面は、同じ横対縦の比率の類似した形状を有することを特徴とする請求項24に記載の光照明方法。
  29. 請求項24ないし27のうちいずれか一項に記載の光照明方法を使用する画像投射方法であって、
    (d)均一な光ビームを使用して入力される画像信号に対応する画像を形成するステップと、
    (e)前記(d)ステップで形成された画像を拡大してスクリーン上に投射するステップと、を含むことを特徴とする画像投射方法。
  30. 前記(a)ステップは、出射面を有する少なくとも一つの光源ユニットを使用して行われ、前記(c)ステップは、入射面を有する光インテグレータを使用して行われ、前記(d)ステップは、画像形成素子を使用して行われ、
    前記少なくとも一つの光源ユニットの出射面及び前記光インテグレータの入射面は、前記画像形成素子と同じ横対縦の比率の類似した形状を有することを特徴とする請求項29に記載の画像投射方法。
  31. 前記(d)ステップは、前記均一な光ビームを選択的に反射する反射型の画像形成素子を使用して行われ、前記(d)ステップは、前記均一な光ビームの経路を変換し、画像情報を表す光を反射するステップをさらに含むことを特徴とする請求項29に記載の画像投射方法。
  32. 前記均一な光ビームの経路変換は、前記均一な光ビームの偏光によってその均一な光ビームを透過または反射することを特徴とする請求項31に記載の画像投射方法。
JP2006119792A 2005-04-25 2006-04-24 照明ユニット及び方法、それを採用した画像投射装置及び方法 Withdrawn JP2006309231A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050034158A KR20060111793A (ko) 2005-04-25 2005-04-25 조명유니트 및 이를 채용한 화상투사장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006309231A true JP2006309231A (ja) 2006-11-09

Family

ID=36480900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006119792A Withdrawn JP2006309231A (ja) 2005-04-25 2006-04-24 照明ユニット及び方法、それを採用した画像投射装置及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060238720A1 (ja)
EP (1) EP1718084A3 (ja)
JP (1) JP2006309231A (ja)
KR (1) KR20060111793A (ja)
CN (1) CN1854807A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010185929A (ja) * 2009-02-10 2010-08-26 Victor Co Of Japan Ltd 投射型画像表示装置
US8233100B2 (en) 2008-02-01 2012-07-31 Au Optronics Corporation Shared light source in an electronic device
JP2012155310A (ja) * 2011-01-21 2012-08-16 Taida Electronic Ind Co Ltd 投影装置用の光源システム及び投影装置
JP2013238739A (ja) * 2012-05-15 2013-11-28 Mitsubishi Electric Corp 投写型表示装置
JP2017142482A (ja) * 2016-02-10 2017-08-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 投写型映像表示装置

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101057996B1 (ko) * 2003-10-27 2011-08-19 삼성전자주식회사 투사형 화상표시장치
KR100644632B1 (ko) * 2004-10-01 2006-11-10 삼성전자주식회사 Led를 채용한 조명유닛 및 이를 채용한 화상투사장치
WO2008065597A1 (en) * 2006-11-28 2008-06-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Projection display with led-based illumination module
JP2008268601A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Konica Minolta Opto Inc 照明光学系
CN101452192B (zh) * 2007-12-04 2010-09-08 深圳Tcl新技术有限公司 照明系统及其在视频显示单元中运行的方法
CN101498404A (zh) * 2008-02-03 2009-08-05 深圳Tcl新技术有限公司 照明系统及其在视频显示单元中的运行方法
WO2010070917A1 (ja) * 2008-12-17 2010-06-24 カラーリンク・ジャパン株式会社 画像表示装置
JP5482789B2 (ja) * 2009-04-09 2014-05-07 日本電気株式会社 投射型画像表示装置およびその制御方法
CN102338977A (zh) * 2009-07-22 2012-02-01 吴小平 多色脉冲led光源及用其所制的摄影机
JP5436097B2 (ja) * 2009-08-25 2014-03-05 三菱電機株式会社 集光光学系及び投写型画像表示装置
WO2011026005A2 (en) * 2009-08-31 2011-03-03 3M Innovative Properties Company Projection and display system
JP5468399B2 (ja) * 2010-01-26 2014-04-09 三菱電機株式会社 投写型表示装置
CN106406001B (zh) * 2010-08-16 2019-09-20 深圳光峰科技股份有限公司 光源及其应用的投影系统
CN102455513B (zh) * 2010-10-15 2014-01-01 前鼎光电股份有限公司 具有光线回收结构的投影装置
CN102455581A (zh) * 2010-10-15 2012-05-16 前鼎光电股份有限公司 具有均匀照明光学系统的投影装置
KR20120079216A (ko) * 2011-01-04 2012-07-12 엘지이노텍 주식회사 프로젝션 시스템
JP5595297B2 (ja) * 2011-01-31 2014-09-24 三菱電機株式会社 映像表示装置
TW201237538A (en) * 2011-03-03 2012-09-16 Siliconware Precision Industries Co Ltd Optical engine and projection device
TWI418920B (zh) * 2011-03-31 2013-12-11 Young Optics Inc 投影裝置
US9261764B2 (en) * 2011-06-03 2016-02-16 Texas Instruments Incorporated Optically efficient polarized projector
JP5316911B2 (ja) * 2011-06-24 2013-10-16 カシオ計算機株式会社 光源装置及びプロジェクタ
KR20130019191A (ko) * 2011-08-16 2013-02-26 삼성전자주식회사 투사 광학계와 표시 소자 사이에 오프셋을 갖는 프로젝터
TWI486700B (zh) * 2011-09-23 2015-06-01 Appotronics Corp Ltd 光源及其應用的投影系統
CN104094151B (zh) * 2012-02-02 2016-09-28 三菱电机株式会社 会聚光学系统和投影式图像显示装置
FR2998678B1 (fr) * 2012-11-29 2016-01-08 Valeo Vision Guide de lumiere pour un dispositif optique, notamment d'eclairage et/ou de signalisation
US20150323861A1 (en) * 2012-12-25 2015-11-12 Nec Display Solutions, Ltd. Light source apparatus, projector, and method for illuminating an image modulation element
CN103969933B (zh) * 2013-02-04 2016-08-31 深圳市光峰光电技术有限公司 激光光源、波长转换光源、合光光源和投影显示装置
CN103279005B (zh) * 2013-05-13 2015-08-19 深圳市绎立锐光科技开发有限公司 激光光源、波长转换光源、合光光源及投影系统
US10432898B2 (en) * 2013-12-20 2019-10-01 Casio Computer Co., Ltd. Projector having light source including laser diodes
TWI575300B (zh) 2015-08-31 2017-03-21 中強光電股份有限公司 投影裝置以及照明系統
US10066986B2 (en) * 2016-08-31 2018-09-04 GM Global Technology Operations LLC Light emitting sensor having a plurality of secondary lenses of a moveable control structure for controlling the passage of light between a plurality of light emitters and a primary lens
CN108613048A (zh) * 2018-04-02 2018-10-02 佛山市南海区协隆电器有限公司 星空投影灯
CN208126092U (zh) * 2018-04-17 2018-11-20 中强光电股份有限公司 投影装置及照明系统
CN108931961B (zh) * 2018-07-05 2020-08-18 西安交通大学 一种基于机器视觉的整体式立铣刀磨破损检测方法
DE102018128744A1 (de) 2018-11-15 2020-05-20 Carl Zeiss Jena Gmbh Beleuchtungsvorrichtung für einen einen Lichtmodulator aufweisenden Projektor

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE344936T1 (de) * 1998-06-05 2006-11-15 Seiko Epson Corp Lichtquelle und anzeigevorrichtung
US6497488B1 (en) * 1999-08-06 2002-12-24 Ricoh Company, Ltd. Illumination system and projector
US6375330B1 (en) * 1999-12-30 2002-04-23 Gain Micro-Optics, Inc. Reflective liquid-crystal-on-silicon projection engine architecture
US6733139B2 (en) * 2000-06-05 2004-05-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Projector with narrow-spectrum light source to complement broad-spectrum light source
KR100440959B1 (ko) * 2001-11-08 2004-07-21 삼성전자주식회사 조명계 및 이를 채용한 프로젝션 시스템
US6908197B2 (en) * 2001-12-31 2005-06-21 Texas Instruments Incorporated Prism with angular filter
US6724546B2 (en) * 2002-04-25 2004-04-20 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Light converging optical system for converging light onto a reflecting optical-spatial modulator element and image displaying apparatus for displaying an image formed by light reflected by the reflecting optical-spatial modulator element
US6758565B1 (en) * 2003-03-20 2004-07-06 Eastman Kodak Company Projection apparatus using telecentric optics
US6950454B2 (en) * 2003-03-24 2005-09-27 Eastman Kodak Company Electronic imaging system using organic laser array illuminating an area light valve
JP2004335992A (ja) * 2003-04-18 2004-11-25 Victor Co Of Japan Ltd 光源装置及びこの光源装置を適用した投射型表示装置
US7212344B2 (en) * 2004-02-27 2007-05-01 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Illumination system with aligned LEDs
KR100601678B1 (ko) * 2004-05-22 2006-07-14 삼성전자주식회사 화상투사장치
US7234820B2 (en) * 2005-04-11 2007-06-26 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Illuminators using reflective optics with recycling and color mixing
US7410261B2 (en) * 2005-05-20 2008-08-12 3M Innovative Properties Company Multicolor illuminator system
TWI304485B (en) * 2005-11-28 2008-12-21 Benq Corp Projector with a plurality of light sources

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8233100B2 (en) 2008-02-01 2012-07-31 Au Optronics Corporation Shared light source in an electronic device
JP2010185929A (ja) * 2009-02-10 2010-08-26 Victor Co Of Japan Ltd 投射型画像表示装置
JP2012155310A (ja) * 2011-01-21 2012-08-16 Taida Electronic Ind Co Ltd 投影装置用の光源システム及び投影装置
US8714748B2 (en) 2011-01-21 2014-05-06 Delta Electronics, Inc. Light source system for projection device and projection device comprising the same
JP2013238739A (ja) * 2012-05-15 2013-11-28 Mitsubishi Electric Corp 投写型表示装置
JP2017142482A (ja) * 2016-02-10 2017-08-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 投写型映像表示装置
JP2021060591A (ja) * 2016-02-10 2021-04-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 投写型映像表示装置
USRE48753E1 (en) 2016-02-10 2021-09-28 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Projection image display device including optical system
JP2022001939A (ja) * 2016-02-10 2022-01-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 投写型映像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1718084A3 (en) 2009-03-11
KR20060111793A (ko) 2006-10-30
EP1718084A2 (en) 2006-11-02
US20060238720A1 (en) 2006-10-26
CN1854807A (zh) 2006-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006309231A (ja) 照明ユニット及び方法、それを採用した画像投射装置及び方法
JP4524265B2 (ja) 照明ユニット及びそれを採用した画像投射装置
KR100694117B1 (ko) 조명유니트 및 이를 채용한 화상투사장치
KR100636179B1 (ko) Led를 채용한 조명유닛 및 이를 채용한 화상투사장치
US9743053B2 (en) Light source apparatus and image display apparatus
US7448774B2 (en) Illumination optical system, illumination unit and image projection apparatus employing the same
US8840251B2 (en) Light collecting optical system and projection-type image display apparatus
US6796655B2 (en) Projection-type display apparatus
JP2006154813A (ja) 照明ユニット及びこれを採用した画像投射装置
CN111258159B (zh) 照明系统及投影装置
JP2010520498A (ja) 固体光源用色合成器
EP1672421B1 (en) Illumination unit and projector comprising it
JP2019159287A (ja) 照明光学系ユニット
KR100565075B1 (ko) 조명유니트 및 이를 채용한 화상투사장치
CN110622066A (zh) 投影显示装置
US10634981B2 (en) Light source device and projection type display apparatus
JP2019078947A (ja) 光源装置およびプロジェクター
CN212207949U (zh) 照明系统与投影装置
KR100975057B1 (ko) 투사형 화상표시장치
CN210199482U (zh) 透镜模块及投影装置
CN113835288B (zh) 激光投影系统及光源装置
KR101057996B1 (ko) 투사형 화상표시장치
US11143945B2 (en) Lens module and projection device
US11119394B2 (en) Light source device, illumination optical device, and projector
CN112738484B (zh) 激光投影设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090324

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090803