JP2006307820A - 自動車等の内燃機関の洗浄方法 - Google Patents

自動車等の内燃機関の洗浄方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006307820A
JP2006307820A JP2005160389A JP2005160389A JP2006307820A JP 2006307820 A JP2006307820 A JP 2006307820A JP 2005160389 A JP2005160389 A JP 2005160389A JP 2005160389 A JP2005160389 A JP 2005160389A JP 2006307820 A JP2006307820 A JP 2006307820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
internal combustion
combustion engine
cleaner
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005160389A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumasa Yokoi
一雅 横井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ESUTEKKUSU KK
Original Assignee
ESUTEKKUSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ESUTEKKUSU KK filed Critical ESUTEKKUSU KK
Priority to JP2005160389A priority Critical patent/JP2006307820A/ja
Publication of JP2006307820A publication Critical patent/JP2006307820A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

【課題】内燃機関内に堆積した劣化物等の汚れを洗浄して内部をきれいにできる洗浄方法を提供することにある。
【解決手段】 (1)エアーインテークシステムにエアーインテークシステムクリーナを注入噴射して、システム全体を洗浄する。(2)フューエルタンク内にフューエルタンククリーナを注入混合し、フューエルシステムに流過させてシステム全体を洗浄する。(3)フューエルシステム途中にフューエルシステムクリーナを圧入して、システムの全体を洗浄する。(4)エキゾーストシステムにエキゾーストシステムクリーナを注入噴射して、システムの全体を洗浄する。(5)オイルパン内にオイルシステムクリーナを注入混合し、オイルシステムを潤滑させることでシステムの全体を洗浄する。
【効果】内燃機関内に堆積した劣化物等の汚れを排除して新品と同様に内部をきれいにでき、燃費向上、性能向上、環境改善し、内燃機関寿命を長期化できる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、自動車等の内燃機関の洗浄方法に関し、特に内燃機関内に堆積した劣化物等の汚れを洗浄して新車の内燃機関と同様に内部をきれいにすることができるに自動車等の内燃機関の洗浄方法に関するものである。
従来、自動車や船舶、航空機、その他に使用される内燃機関にあっては、長期間使用すると内部に燃料中の不純物や不完全燃焼による不燃物その他の劣化物が堆積し、性能低下を来すという問題点があった。
従って、そのまま使用すると、燃費が悪く不経済であるばかりでなく、内燃機関の寿命を縮め、さらにCO、HC、NOx等の排出量が増加するという問題点があった。
この為、従来、内燃機関を分解してこれら劣化物の堆積を除去する所謂オーバーホールが行われていたが、費用と時間を要し、実施が困難であるという問題点があった。
従来、この問題点を解消するのが困難である為、中古車として処理することや、スクラップとして処分する方法が採られていた。
しかしながら、これら従来方法にあっては、自動車等の内燃機関のみでなく、該内燃機関が架装されている自動車や船舶、航空機、その他のものが早期に使用不能となるため、不経済であるばかりでなく、環境にとっても不都合であるという問題点があった。
このような従来技術の問題点に鑑み、本発明の主な目的は、
自動車等の内燃機関の内部を洗浄することで、内燃機関内に堆積した劣化物等の汚れを排除して新品の内燃機関と同様に内部をきれいにすることができるようにすることで、
燃費を向上させると共に、性能を飛躍的に向上させることができ、さらにCO、HC、NOx等の排出量を軽減させて、環境の改善に寄与させ、しかも内燃機関の寿命を長期化することができ、従来の不具合の解消を図ることができる自動車等の内燃機関の洗浄方法を提供することにある。
このような目的は、本発明によれば、
自動車や船舶、航空機、その他に使用される内燃機関にあって、
(1)内燃機関のエアーインテークシステム(空気吸入系統)にエアーインテークシステムクリーナ(吸気系統用洗浄液、剤、材)を注入して噴射(スプレー)等することにより、エアーインテークシステムクリーナにて、エアーインテークシステム(空気吸入系統)の全体を洗浄する。
(2)フューエル(ガソリンや軽油等の燃料)が入っているフューエルタンク(ガソリンタンク等の燃料タンク)内にフューエルタンククリーナ(燃料槽用洗浄液、剤、材)を注入して所定割合でフューエルと混合し、フューエルタンクを含む内燃機関のフューエルシステム(燃料系統)に流過等させることにより、
フューエルタンククリーナにて、フューエルタンクを含むフューエルシステムの全体を洗浄する。
(3)フューエルポンプ(燃料ポンプ)やフューエルフィルタ(燃料濾過器)やキャブレター(気化器)のフロート室(浮室)等のフューエルシステム(燃料系統)の途中にフューエルシステムクリーナ(燃料系統用洗浄液、剤、材)を圧入させることにより、
フューエルシステムクリーナにて、フューエルシステムの全体を洗浄する。
このようにして、ガソリンエンジン(ガソリン機関)やディーゼルエンジン(ディーゼル機関)その他の自動車等の内燃機関の内部を各種のクリーナ(洗浄液、剤、材)にて洗浄することで、これら内燃機関等の内部に堆積した劣化物等の汚れを排除して新品の内燃機関と同様に内部をきれいにする、
ことを特徴とする自動車等の内燃機関の洗浄方法、
を提供することにより達成される。
このように、本発明によれば、自動車等の内燃機関の内部を洗浄することで、内燃機関内に堆積した劣化物等の汚れを排除して新品の内燃機関と同様に内部をきれいにすることができるようにすることで、燃費と性能とを飛躍的に向上させることができる。
すなわち、燃費と性能を飛躍的に向上させることで、CO、HC、NOx等の排出量を軽減させて、従来の不具合の解消を図ることができる。
(1)内燃機関の内部を洗浄することで、内燃機関内に堆積した劣化物等の汚れが排除され、内燃機関の内部が清浄になるから、燃料が完全燃焼され、燃費を向上させることができ、これによって性能を飛躍的に向上させることができる。
(2)内燃機関内に堆積した劣化物等の汚れが排除されて燃料が完全燃焼するようになることで、CO、HC、NOx等の排出量が飛躍的に軽減されるから、環境の改善に寄与させることができる。
(3)内燃機関内に堆積した劣化物等の汚れが排除されて燃料が完全燃焼するようになることで、内燃機関の損傷も阻止されるから、内燃機関の寿命を長期化することができ、経済性を向上させることができる。
(4)内燃機関内に堆積した劣化物等の汚れを排除して新品の内燃機関と同様に内部をきれいにすることができるようにすることで、使用中の不具合の発生や燃費の低下を阻止することができるから、従来の不具合の解消を図ることで、使用勝手を飛躍的に向上させることができる。
本発明を実施するための最良の形態である自動車等の内燃機関の洗浄方法は、
自動車や船舶、航空機、その他に使用される内燃機関にあって、
(1)内燃機関のエアーインテークシステム(空気吸入系統)にエアーインテークシステムクリーナ(吸気系統用洗浄液、剤、材)を注入して噴射(スプレー)等することにより、エアーインテークシステムクリーナにて、エアーインテークシステム(空気吸入系統)の全体を洗浄する。
(2)フューエル(ガソリンや軽油等の燃料)が入っているフューエルタンク(ガソリンタンク等の燃料タンク)内にフューエルタンククリーナ(燃料槽用洗浄液、剤、材)を注入して所定割合でフューエルと混合し、フューエルタンクを含む内燃機関のフューエルシステム(燃料系統)に流過等させることにより、
フューエルタンククリーナにて、フューエルタンクを含むフューエルシステムの全体を洗浄する。
(3)フューエルポンプ(燃料ポンプ)やフューエルフィルタ(燃料濾過器)やキャブレター(気化器)のフロート室(浮室)等のフューエルシステム(燃料系統)の途中にフューエルシステムクリーナ(燃料系統用洗浄液、剤、材)を圧入させることにより、
フューエルシステムクリーナにて、フューエルシステムの全体を洗浄する。
(4)内燃機関のエキゾーストシステム(排気系統)にエキゾーストシステムクリーナ(排気系統用洗浄液、剤、材)を注入して噴射(スプレー)等することにより、
エキゾーストシステムクリーナにて、エキゾーストシステムの全体を洗浄する。
(5)オイル(潤滑油)が充分に充填されている内燃機関のオイルパン(潤滑油槽)の内部にオイルシステムクリーナ(潤滑系統用洗浄液、剤、材)を注入して所定割合でオイルと混合し、内燃機関のオイルシステム(潤滑系統)を潤滑させることで、
オイルシステムクリーナにて、オイルシステムの全体を洗浄する。
このようにして、ガソリンエンジン(ガソリン機関)やディーゼルエンジン(ディーゼル機関)その他の自動車等の内燃機関の内部を各種のクリーナ(洗浄液、剤、材)にて洗浄することで、これら内燃機関等の内部に堆積した劣化物等の汚れを排除して新品の内燃機関と同様に内部をきれいにすることができる。
以下に添付の図面を参照して、本発明を特定の実施例について詳述する。
次に、本発明の実施の第1例について詳述する。
本発明の自動車等の内燃機関の洗浄方法の実施例にあっては、
例えば、本発明の第1例であるガソリンエンジンGにおいて、
自動車等の内燃機関の洗浄方法1は、
(1)まず、内燃機関のエアーインテークシステム(空気吸入系統)Aにエアーインテークシステムクリーナ(ASC)(吸気系統用洗浄液、剤、材)2を注入して噴射(スプレー)することにより、エアーインテークシステム(空気吸入系統)Aの全体を洗浄する。
(2)さらに、ガソリン等のフューエル(ガソリンや軽油等の燃料)Fが満タン状態のフューエルタンク(ガソリンタンク等の燃料タンク)T内にフューエルタンククリーナ(FTC)(燃料槽用洗浄液、剤、材)3を注入して所定割合でフューエルFと混合し、フューエルタンクTを含む内燃機関のフューエルシステム(燃料系統)Sに流過させることでフューエルシステムSの全体を洗浄する。
(3)つづいて、フューエルポンプ(燃料ポンプ)Pやフューエルフィルタ(燃料濾過器)Uやキャブレター(気化器)Cのフロート室(浮室)R等のフューエルシステム(燃料系統)Sの途中にフューエルシステムクリーナ(FSC)(燃料系統用洗浄液、剤、材)4を圧入して、フューエルシステムSに圧入させることでフューエルシステムSの全体を洗浄する。
(4)また、内燃機関のエキゾーストシステム(排気系統)Eにエキゾーストシステムクリーナ(ESC)(排気系統用洗浄液、剤、材)5を注入して噴射(スプレー)することにより、エキゾーストシステムEの全体を洗浄する。
(5)さらに、オイル(潤滑油)Oが充分に充填されている内燃機関のオイルパン(潤滑油槽)Nの内部にオイルシステムクリーナ(OSC)(潤滑系統用洗浄液、剤、材)6を注入して所定割合でオイルOと混合し、内燃機関のオイルシステム(潤滑系統)Yを潤滑させることでオイルシステムYの全体を洗浄する。
このようにして、ガソリンエンジンGの内部を各種の洗浄液(上記実施例の1〜6)にて洗浄することで、ガソリンエンジンG内に堆積した劣化物等の汚れを排除して新品のガソリンエンジンGと同様に内部をきれいにすることができる。
次に、本発明の実施の第2例について詳述する。
本発明の自動車等の内燃機関の洗浄方法の第2例であるディーゼルエンジンDにおいて、自動車等の内燃機関の洗浄方法1は、
(1)まず、内燃機関のエアーインテークシステム(空気吸入系統)Aにエアーインテークシステムクリーナ(ASC)(吸気系統用洗浄液、剤、材)2を注入して噴射(スプレー)することにより、エアーインテークシステム(空気吸入系統)Aの全体を洗浄する。
(2)さらに、軽油等のフューエルFが満タン状態のフューエルタンク(ガソリンタンクや軽油タンク等の燃料タンク)T内に軽油等のフューエル(ガソリンや軽油等の燃料)Fが満タン状態のフューエルタンク(軽油タンク等の燃料タンク)T内にフューエルタンククリーナ(FTC)(燃料槽用洗浄液、剤、材)3を注入して所定割合でフューエルFと混合し、フューエルタンクTを含む内燃機関のフューエルシステム(燃料系統)Sに流過させることでフューエルシステムSの全体を洗浄する。
(3)つづいて、コモンレールLやフューエルフィルタU等のフューエルシステム(燃料系統)Sの途中にフューエルシステムクリーナ(FSC)(燃料系統用洗浄液、剤、材)4を圧入して、フューエルシステム(燃料系統)Sに圧入させることでフューエルシステム(燃料系統)Sを洗浄する。
(4)また、内燃機関のエキゾーストシステム(排気系統)Eにエキゾーストシステムクリーナ(ESC)(排気系統用洗浄液、剤、材)5を注入して噴射(スプレー)することにより、エキゾーストシステムEの全体を洗浄する。
(5)さらに、オイル(潤滑油)Oが充分に充填されている内燃機関のオイルパン(潤滑油槽)Nの内部にオイルシステムクリーナ(OSC)(潤滑系統用洗浄液、剤、材)6を注入して所定割合でオイルOと混合し、内燃機関のオイルシステム(潤滑系統)Yを潤滑させることでオイルシステムYの全体を洗浄する。
このようにして、ディーゼルエンジンDの内部を各種の洗浄液(上記実施例の1〜6)にて洗浄することで、ディーゼルエンジンD内に堆積した劣化物等の汚れを排除して新品のディーゼルエンジンDと同様に内部をきれいにすることができる。
尚、本発明の自動車等の内燃機関の洗浄方法1は、上記実施例の自動車用のガソリンエンジン(ガソリン機関)Gやディーゼルエンジン(ディーゼル機関)Dに限られることなく、船舶、航空機、農機具、発電用その他に使用される内燃機関においても、上記実施例の自動車用の内燃機関と同様に適用することができるのは勿論であり、
これらの内燃機関の内部を上記要領にて洗浄することで、内燃機関内に堆積した劣化物等の汚れを排除して新品の内燃機関と同様に内部をきれいにすることができ、燃費を向上させると共に、性能を飛躍的に向上させることができ、さらにCO、HC、NOx等の排出量を軽減させて、環境の改善に寄与させ、しかも内燃機関の寿命を長期化することができ、従来の不具合の解消を図ることができる。
また、本発明の自動車等の内燃機関の洗浄方法1は、前記実施例に限られることなく、上記実施例の構成に追加することや、他の構成で置換することができるのは勿論である。
さらに、前記実施例にあっては、工程数を5としたが、本発明はこれに限られることなく、該工程数を6以上とすることができるるのは勿論である。
また、前記実施例にあっては、工程数を5としたが、本発明はこれに限られることなく、該工程数を4以下とすることができるるのは勿論である。
例えば、前記実施例の工程数5の内、
(1)エアーインテークシステム(空気吸入系統)Aにエアーインテークシステムクリーナ(ASC)(吸気系統用洗浄液、剤、材)2を注入して噴射(スプレー)することにより、エアーインテークシステム(空気吸入系統)Aの全体を洗浄する第一工程と、
(2)さらに、ガソリン等のフューエル(ガソリンや軽油等の燃料)Fが満タン状態のフューエルタンク(ガソリンタンク等の燃料タンク)T内にフューエルタンククリーナ(FTC)(燃料槽用洗浄液、剤、材)3を注入して所定割合でフューエルFと混合し、フューエルタンクTを含む内燃機関のフューエルシステム(燃料系統)Sに流過させることでフューエルシステムSの全体を洗浄する第二工程と、
(3)つづいて、フューエルポンプ(燃料ポンプ)Pやフューエルフィルタ(燃料濾過器)Uやキャブレター(気化器)Cのフロート室(浮室)R等のフューエルシステム(燃料系統)Sの途中にフューエルシステムクリーナ(FSC)(燃料系統用洗浄液、剤、材)4を圧入して、フューエルシステムSに圧入させることでフューエルシステムSの全体を洗浄する第三工程と、
から構成し、第四工程以下を省略することもできる。
これらによって、自動車等の内燃機関の内部を洗浄することで、内燃機関内に堆積した劣化物等の汚れを排除して新品の内燃機関と同様に内部をきれいにすることができ、
燃費を向上させると共に、性能を飛躍的に向上させることができ、さらにCO、HC、NOx等の排出量を軽減させて、環境の改善に寄与させ、しかも内燃機関の寿命を長期化することができる。
尚、エアーインテークシステムクリーナ(ASC)(吸気系統用洗浄液、剤、材)2、フューエルタンククリーナ(FTC)(燃料槽用洗浄液、剤、材)3、フューエルシステムクリーナ(FSC)(燃料系統用洗浄液、剤、材)4、エキゾーストシステムクリーナ(ESC)(排気系統用洗浄液、剤、材)5、オイルシステムクリーナ(OSC)(潤滑系統用洗浄液、剤、材)6は、その成分や成分内容について説明していないが、該当するものとしては炭化水素系洗浄剤やそれに各種添加材を配合したもの、その他のものがあり、その最適なものの成分や成分内容については、後日特許出願するものの中で、詳述する予定である。
本発明の自動車等の内燃機関の洗浄方法の第1実施例を示す構成図である。 本発明の自動車等の内燃機関の洗浄方法の第2実施例を示す構成図である。 第1実施例の第一工程及び第二工程を示す構成図である。 第1実施例の第一工程及び第二工程を示す構成図である。 第1実施例の第四工程を示す構成図である。 第1実施例の第一工程及び第二工程を示す構成図である。 第1実施例の第五工程を示す構成図である。
符号の説明
1 自動車等の内燃機関の洗浄方法
2 エアーインテークシステムクリーナ(ASC)(吸気系統用洗浄液、剤、材)
3 フューエルタンククリーナ(FTC)(燃料槽用洗浄液、剤、材)
4 フューエルシステムクリーナ(FSC)(燃料系統用洗浄液、剤、材)
5 エキゾーストシステムクリーナ(ESC)(排気系統用洗浄液、剤、材)
6 オイルシステムクリーナ(OSC)(潤滑系統用洗浄液、剤、材)
A エアーインテークシステム(空気吸入系統)
C キャブレター(気化器)
D ディーゼルエンジン(ディーゼル機関)
E エキゾーストシステム(排気系統)
F フューエル(ガソリンや軽油等の燃料)
G ガソリンエンジン(ガソリン機関)
L コモンレール(共有管)
N オイルパン(潤滑油槽)
O オイル(潤滑油)
P フューエルポンプ(燃料ポンプ)
R フロート室(浮室)
S フューエルシステム(ガソリンや軽油等の燃料系統)
T フューエルタンク(ガソリンタンク等の燃料タンク)
U フューエルフィルタ(燃料濾過器)
Y オイルシステム(潤滑系統)

Claims (3)

  1. 自動車や船舶、航空機、その他に使用される内燃機関にあって、
    (1)内燃機関のエアーインテークシステム(空気吸入系統)にエアーインテークシステムクリーナ(吸気系統用洗浄液、剤、材)を注入して噴射(スプレー)等することにより、エアーインテークシステムクリーナにて、エアーインテークシステム(空気吸入系統)の全体を洗浄する。
    (2)フューエル(ガソリンや軽油等の燃料)が入っているフューエルタンク(ガソリンタンク等の燃料タンク)内にフューエルタンククリーナ(燃料槽用洗浄液、剤、材)を注入して所定割合でフューエルと混合し、フューエルタンクを含む内燃機関のフューエルシステム(燃料系統)に流過等させることにより、
    フューエルタンククリーナにて、フューエルタンクを含むフューエルシステムの全体を洗浄する。
    (3)フューエルポンプ(燃料ポンプ)やフューエルフィルタ(燃料濾過器)やキャブレター(気化器)のフロート室(浮室)等のフューエルシステム(燃料系統)の途中にフューエルシステムクリーナ(燃料系統用洗浄液、剤、材)を圧入させることにより、
    フューエルシステムクリーナにて、フューエルシステムの全体を洗浄する。
    このようにして、ガソリンエンジン(ガソリン機関)やディーゼルエンジン(ディーゼル機関)その他の自動車等の内燃機関の内部を各種のクリーナ(洗浄液、剤、材)にて洗浄することで、これら内燃機関等の内部に堆積した劣化物等の汚れを排除して新品の内燃機関と同様に内部をきれいにする、
    ことを特徴とする自動車等の内燃機関の洗浄方法。
  2. (4)内燃機関のエキゾーストシステム(排気系統)にエキゾーストシステムクリーナ(排気系統用洗浄液、剤、材)を注入して噴射(スプレー)等することにより、
    エキゾーストシステムクリーナにて、エキゾーストシステムの全体を洗浄する、
    ことを備えてなる、
    ことを特徴とする請求項1記載の自動車等の内燃機関の洗浄方法。
  3. (5)オイル(潤滑油)が充分に充填されている内燃機関のオイルパン(潤滑油槽)の内部にオイルシステムクリーナ(潤滑系統用洗浄液、剤、材)を注入して所定割合でオイルと混合し、内燃機関のオイルシステム(潤滑系統)を潤滑させることで、
    オイルシステムクリーナにて、オイルシステムの全体を洗浄する、
    ことを備えてなる、
    ことを特徴とする請求項1または請求項2記載の自動車等の内燃機関の洗浄方法。
JP2005160389A 2005-05-01 2005-05-01 自動車等の内燃機関の洗浄方法 Pending JP2006307820A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005160389A JP2006307820A (ja) 2005-05-01 2005-05-01 自動車等の内燃機関の洗浄方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005160389A JP2006307820A (ja) 2005-05-01 2005-05-01 自動車等の内燃機関の洗浄方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006307820A true JP2006307820A (ja) 2006-11-09

Family

ID=37474980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005160389A Pending JP2006307820A (ja) 2005-05-01 2005-05-01 自動車等の内燃機関の洗浄方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006307820A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103410590A (zh) * 2013-08-02 2013-11-27 中天新能源农业科技投资有限公司 一种发动机及进排气系统的长效环保养护方法
CN106321237A (zh) * 2016-09-30 2017-01-11 麦特汽车服务股份有限公司 一种汽车润滑系统清洗设备及清洗方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103410590A (zh) * 2013-08-02 2013-11-27 中天新能源农业科技投资有限公司 一种发动机及进排气系统的长效环保养护方法
CN106321237A (zh) * 2016-09-30 2017-01-11 麦特汽车服务股份有限公司 一种汽车润滑系统清洗设备及清洗方法
CN106321237B (zh) * 2016-09-30 2018-11-06 麦特汽车服务股份有限公司 一种汽车润滑系统清洗设备及清洗方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004090319A3 (en) System for and methods of operating diesel engines to reduce harmful exhaust emissions and to improve engine lubrication
US11053813B2 (en) Turbine component cleaning system and method having detergent recovery and regeneration
JP2006307820A (ja) 自動車等の内燃機関の洗浄方法
WO2011148164A1 (en) Engine cleaning method
CN113355172B (zh) 一种燃油汽车发动机内部积碳清洗液组合物及清洗方法
WO2022005985A1 (en) Aqueous fluid system and method for cleaning and remanufacturing of aftertreatment system components
CN110645092B (zh) 发动机油底壳的静态清洗方法
CN103410590B (zh) 一种发动机及进排气系统的长效环保养护方法
KR100300625B1 (ko) 내연기관 내부의 세정 및 코팅용 조성물 및 이를 사용한 내연기관 내부의 세정 및 코팅 방법
GR1003876B (el) Συστημα αντιρρυπανσης περιβαλλοντος και εξοικονομησης ενεργειας για κινητηρες εσωτερικης καυσης
CN218563734U (zh) 一种gpf/dpf在线清洗装置
KR100357906B1 (ko) 내연기관용 세정액 조성물
CN220434856U (zh) 一种dpf清洗装置
Erdoğan Effects of biodiesel usage on mechatronic components in automobiles with diesel engine: A review
CN1068902C (zh) 清洗、涂覆内燃机内部的组合物及其使用方法
US20230177895A1 (en) Method for descaling a combustion engine by hydrogen injection and descaling station for implementing same
CN103031165B (zh) 一种燃料添加剂及其制备方法和应用
JP2019044758A (ja) 排気浄化装置
CN108119203B (zh) 一种节能减污适用于可溶性净油剂的组件及净油器
US20220356825A1 (en) Composition for cleaning dpf filters for diesel engine exhaust gases and method for cleaning the same
CN111484906A (zh) 一种组合物、其制备方法与应用方法
JPH11209765A (ja) ガソリン用添加剤及びガソリン
US20040255874A1 (en) Method and system for increasing fuel economy in carbon-based fuel combustion processes
JP2006274888A (ja) 軽油等燃料潤滑ディーゼルエンジン
RU2213131C2 (ru) Универсальный концентрат промывочной жидкости для очистки топливных систем и камер сгорания двигателей внутреннего сгорания