JP2006304335A - 選択的にサイズを定めたデータトランスポートブロックを用いる無線通信システム用の無線送受信ユニット - Google Patents

選択的にサイズを定めたデータトランスポートブロックを用いる無線通信システム用の無線送受信ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2006304335A
JP2006304335A JP2006148244A JP2006148244A JP2006304335A JP 2006304335 A JP2006304335 A JP 2006304335A JP 2006148244 A JP2006148244 A JP 2006148244A JP 2006148244 A JP2006148244 A JP 2006148244A JP 2006304335 A JP2006304335 A JP 2006304335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
data
logical channel
mac header
logical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006148244A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4739117B2 (ja
JP2006304335A5 (ja
Inventor
E Stephen Terry
イー. テリー,スティーヴン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
InterDigital Technology Corp
Original Assignee
InterDigital Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22643191&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2006304335(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by InterDigital Technology Corp filed Critical InterDigital Technology Corp
Publication of JP2006304335A publication Critical patent/JP2006304335A/ja
Publication of JP2006304335A5 publication Critical patent/JP2006304335A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4739117B2 publication Critical patent/JP4739117B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/06Optimizing the usage of the radio link, e.g. header compression, information sizing, discarding information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2628Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using code-division multiple access [CDMA] or spread spectrum multiple access [SSMA]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2628Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using code-division multiple access [CDMA] or spread spectrum multiple access [SSMA]
    • H04B7/2637Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using code-division multiple access [CDMA] or spread spectrum multiple access [SSMA] for logical channel control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/042Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Abstract

【課題】 第3世代時分割二重CDMA通信システムにおいて、無線リソース制御RRCシグナリングおよび可能性あるトランスポートチャネルTrCHトラスポートブロックTBサイズの数を最小にする。
【解決手段】CDMA通信システムの物理層は、特定の伝送チャネルTrCHに関連した選択された論理チャネルに対するMACヘッダおよび論理チャネルデータが伝送ブロックTBに含まれるような伝送用データのブロックを受信する。各TBの論理チャネルデータは選択された整数Nで均等に割ることが可能なビットサイズであり、MACヘッダは論理チャネルデータのビットサイズを加えたものがTBのビットサイズと等しくなるようなビットサイズである。固定のMACヘッダのビットサイズが、特定のTrCHについての各論理チャネルに関連し、MACヘッダの各固定のビットサイズがNを法とするM(0より大きくN未満の整数)に等しくなるように選択される。
【選択図】 図4

Description

本発明は、無線通信システムに関し、特にデータの無線トランスポートのためにデータブロックのサイズを効率的な方法で選択的に変更することに関する。
第3世代パートナーシッププロジェクト(3G)で提案されているインタフェースなどの無線インタフェースでは、モバイル端末(MT)などのユーザ装置(UE)と基地局(BS)または通信ネットワークのノード内の他の装置との間でユーザデータおよびシグナリングの転送を行う際、トランスポートチャネル(TrCH)を利用している。3G時分割複信(TDD)トランスポート方式の場合、TrCHは相互に排他的な物理リソースによって定義される一つ以上の物理チャネルの組み合わせである。TrCHデータは、トランスポートブロックセット(TBS)として定義されるトランスポートブロック(TB)の互いに連続したグループの形で転送される。各TBSは特定の送信時間間隔(TTI)で送信される。ユーザ装置(UE)および基地局(BS)がTrCHを物理的に受信するには、このトランスポートブロック(TB)のサイズが分かっていなければならない。
それぞれのTrCHについて、トランスポートフォーマット(TF)を含むトランスポートフォーマットセット(TFS)が指定される。TFの各々は指定された個数のTBで構成されるTBSを定義する。ここで、一つのTBSに含まれるTBはすべて同一サイズであることが好ましい。このため、各TrCHごとに可能性のあるTBサイズが有限個数定義される。
可能性のあるTBサイズのリストなど確立されたTrCH各々の属性を定義するには、BSとUEとの間で無線リソース制御(RRC)シグナリングを行う必要がある。無線インタフェース経由のシグナリングはシステムオーバーヘッドの原因となり、これによってユーザデータの送信に利用できる物理リソースが少なくなってしまう。したがって、RRCシグナリングと可能性のあるTrCH TBサイズの個数とをそれぞれ最小限に抑えることが重要である。
特定のTrCHによって転送されるデータはすべて、個々のTrCHのTFSごとに指定されたTBサイズに合うものでなければならない。しかしながら、無線アクセスネットワーク(RAN)およびコアネットワーク(CN)のシグナリングデータおよび非リアルタイム(NRT)ユーザデータの送信では、予測のできない可変サイズのデータブロックが存在する。
このような可変サイズのデータブロックを転送できるようにするために、無線リンク制御(RLC)セグメント化・再配列多重化機能およびパディング機能を備える。セグメント化・再配列多重化機能は送信RLCの前にサイズを小さくするもので、転送データブロックが最大許容TBサイズよりも大きいときに用いられる。パディング機能は、データブロックまたはセグメント化データブロックのサイズを余分なビットを追加することにより大きくし、TBサイズに合わせるものである。
データのタイプによっては二つ以上のTTIにわたるデータのセグメント化および再組立が許されるが、あらゆるタイプのデータで許されるわけではない。たとえば、3Gでは共通制御チャネル(CCCH)論理データには、これは許されない。このため、論理CCCHデータを搬送するTrCHに対するペイロード要求はもともと制限を伴う。
RLC処理を行うと、データ呼プロトコルデータユニット(PDU)のブロックが得られる。制御情報には一定量ずつのRLC PDUが必要である。比較的小さいRLC PDUを用いると、制御情報に対する転送データの比率が小さくなり、結果として無線リソースの利用効率が悪くなる。転送データブロックが許容TBサイズのいずれとも等しくない場合、RLCパディング機能が用いられる。同様に、転送対象のデータブロックのサイズと許容TBサイズのうち次に大きいサイズとの差が大きいほど、使用物理リソースに対する転送データの比率が小さくなり、無線リソースの利用効率が悪くなる。したがって、可能性のあるTBサイズの数を最大にすることが重要である。
TBサイズの数を減らすと、RRCシグナリングのオーバーヘッドが低減されて無線インタフェースの効率が良くなる。一方、TBサイズの数を増やすと、RLCのオーバーヘッドが低減されて無線インタフェース効率が良くなる。したがって、各TrCHに指定されたTBサイズを最大限に有効活用することが重要である。
TBサイズは、RLC PDUのサイズと媒体アクセス制御(MAC)ヘッダのサイズとの合計である。MACヘッダのサイズは、論理チャネルタイプで示されるトラフィックのクラスに左右される。MACヘッダには、どの論理チャネルにTBを割り当てるかを示すターゲットチャネルタイプフィールド(TCTF)がある。TrCHは複数の論理チャネルタイプをサポートすることができる。これは、有限個数の許容TBサイズでMACヘッダのサイズをサポートしなければならないことを意味する。
RANおよびCNシグナリングデータおよびNRTユーザデータについては、RLCがオクテット分(8ビット分)のPDUサイズを生成する。このため、RLC PDUは、そのビットサイズが常に8で割り切れるように、すなわち、そのビットサイズが常に8を法として0に等しくなるように、選択された数のオクテットのグループとして定義される。この特徴はパディングが必要になる場合でも維持される。
EP 1 104 216
本願出願人は、論理チャネルタイプが互いに異なる場合のMACヘッダのサイズに相互に排他的なビットオフセットがある場合は、TBサイズをすべての送信に共通に用いることはできないことに気が付いた。TBサイズは、特定のMACヘッダおよび論理チャネルごとにそれぞれ定義しなければならない。このため、シグナリングのオーバーヘッドが増し、RLC PDUのサイズの選択肢が少なくなり、無線リソースの利用効率が悪くなる。
第3世代システムのいくつかで現在行われているようなオクテット整列ずみのMACヘッダのサイズの指定は、互いに異なる論理チャネルタイプ相互間のTBサイズ共用をある程度可能にするが、このような状況の下ではMACヘッダサイズを最低8ビットにする必要があるので、MACシグナリングのオーバーヘッドを大きくする。この点については、例えば、第3世代パートナーシッププロジェクト技術仕様書グループ編「MACプロトコル仕様書TS25.321,V3.0.0(1999−06)」(1999年6月刊)1頁乃至35頁を参照されたい。第3世代のTDDモードではTrCHと論理チャネルとの組み合わせの中には転送ブロックのサイズの数が極く限られるものがあり、MACオーバーヘッドの増大は回避しなければならない。したがって、TDDではTBサイズの定義内容は論理チャネル特有のMACヘッダのビットオフセットに固有であり、上述のとおり、全体としての無線リソース効率を低下させる。
ビットオフセットは論理チャネルタイプによって決まり、物理層にある間はこれを知ることができないため、共通MACヘッダのビットオフセットを使用しない限り、MTダウンリンク送信およびBSアップリンク送信時に物理層で受信フレームをオクテット整列させるのは不可能であることを本願出願人は認識した。したがって、ビットシフトが起こり得る前に論理チャネル判定用にTBをレイヤー2に転送する必要がある。これは、上記のTrCHで相当な処理オーバーヘッドが発生することを意味する。本願出願人は、TrCH限定ビット整列のMACヘッダを用いれば、物理層でビットシフトを把握でき、処理のオーバーヘッドが増すこともないことを認識した。
CDMA通信システムは、MAC層が複数のトランスポートチャネル(TrCH)経由で物理層にデータを提供するような物理層と媒体アクセス制御(MAC)層とを含む複数のプロトコル層を用いる。各トランスポートチャネル(TrCH)は、トランスポートチャネルデータの中の論理チャネルデータをトランスポートするための1セットの論理チャネルと関連づけてある。少なくとも1本のTrCHを、互いに異なるタイプの論理チャネルを少なくとも2本含む1セットの論理チャネルと関連づけてある。
この物理層は、データのトランスポートブロック(TB)がTrCHのうちの一つに対するMACヘッダおよび論理チャネルデータのものを含むようなトランスポート用データのブロックを受信する。各TBは、特定のTrCHに関連した1セットの論理チャネルから選択される一つの論理チャネルに関連するデータが論理チャネルデータに含まれるように、特定のTrCHに対するデータをトランスポートする。各TBは、選択された有限個数のTBビットサイズのうちの一つであるサイズを備える。各TBに対する論理チャネルデータは、選択された4以上の整数Nで割り切れるビットサイズを備える。論理データがデータビットのオクテットで定義されるRLC PDUの形をとれるようにNは8であるのが好ましい。データの操作およびフォーマッティングを一つまたはそれ以上のコンピュータプロセッサで実行するのが好ましい。
各TBに対するMACヘッダは選択された論理チャネルを識別するデータを含み、そのMACヘッダのビットサイズに論理チャネルデータビットサイズを加えたものがTBビットサイズのうち一つと等しくなるようなビットサイズを備える。MACヘッダビットサイズは、同一のTrCHおよび選択された同一の論理チャネルに対するデータをトランスポートするTBについては固定であるが、異なるTrCHまたは選択された別の論理チャネルに対するデータをトランスポートするTBのMACヘッダビットサイズとは異なっていてもよい。
好ましくは、1セットの複数のタイプの論理チャネルに関連づけられたTrCHについては、固定のMACヘッダビットサイズを1セットの論理チャネルの中の各論理チャネルに関連づけてあり、各固定MACヘッダビットサイズがNを法とするMに等しくなるように(Mは0より大きくN未満の整数である)選択される。これによって、MACヘッダのビットオフセットMが得られる。このビットオフセットは、特定のTrCHに関連づけられたすべてのMACヘッダについて同一である。このようにすることにより、MACヘッダをNよりも小さいサイズにすることができる。したがって、オクテット整列ずみRLC PDUなどでNが8である場合、MACヘッダを1オクテット分のデータよりも小さくすることができる。
好ましくは、各MACヘッダは論理チャネルデータと関連づけられた被選択論理チャネルタイプを識別するデータのためのデータフィールドを有する。そのデータフィールドのビットサイズは、MACヘッダのNを法とするMのビットサイズ、すなわちMACヘッダのビットオフセットを定めるように選択するのが好ましい。最も短いデータフィールドビットサイズを、最も短いデータフィールドサイズで示される論理チャネルが関連づけられた1セットの論理チャネルの中の他のどの論理チャネルよりも総体的により高い頻度でそれぞれのTrCHと併用されるように、それぞれのTrCHに関連づけられた組の一つ以上の論理チャネルのMACヘッダデータフィールドに与えるのが好ましい。あるいは、最も短いデータフィールドビットサイズを、最も制限されたTrCH論理チャネルの組み合わせのペイロード要求と関連づけたものとしてもよい。
好ましくは、TrCHは、専用トラフィックチャネル(DTCH)、専用制御チャネル(DCCH)、共用チャネル制御チャネル(SHCCH)、共通制御チャネル(CCCH)および共通トラフィックチャネル(CTCH)を含む1セットの論理チャネルに関連づけた順方向アクセスチャネル(FACH)と、DTCH、DCCH、SHCCHおよびCCCHを含む1セットの論理チャネルに関連づけたランダムアクセスチャネル(RACH)とを含む。この場合、各MACヘッダは、トランスポートチャネルデータに関連づけた被選択論理チャネルタイプを識別するデータについてのターゲットチャネルタイプフィールド(TCTF)を有するものであり、TCTFフィールドのビットサイズがMACヘッダのNを法とするビットサイズMを定めるように選択したものであるのが好ましい。MACヘッダのNを法とするビットサイズMは、好ましくはFACHについては8を法とする3であり、RACHについては8を法とする2である。
TCTFデータフィールドのビットサイズは、CCCH、DCCH、SCCHおよびBCCH論理チャネルに関連づけられたFACH MACヘッダについては3にするのが好ましい。TCTFデータフィールドのビットサイズは、DCCHおよびDTCH論理チャネルに関連づけられたFACH MACヘッダについては5であるのが好ましい。TCTFデータフィールドのビットサイズは、CCCHおよびSHCCH論理チャネルに関連づけられたRACH MACヘッダについては2とするのが好ましい。TCTFデータフィールドのビットサイズは、DCCHおよびDTCH論理チャネルに関連づけられたRACH MACヘッダについては4であるのが好ましい。
基地局(BS)とユーザ装置(UE)との間の無線インタフェースでの無線リソース制御(RRC)シグナリングのオーバーヘッドを最小に抑えた第3世代パートナーシッププロジェクト適合の無線通信システムを提供できる。
現時点で好ましい本発明の実施例についての以下の詳細な説明から、上記以外の目的および利点が当業者には明らかになろう。
図1は、無線スペクトラム拡散符号分割多元接続(CDMA)通信システム18を簡略化して示した図である。システム18内のノードb 26が、モバイル端末(MT)などの関連のユーザ装置(UE)20〜24と通信を行う。ノードb 26は、単一の基地局(BS)28(図1に示す)または複数の基地局のいずれかと関連づけられた単一のサイトコントローラ(SC)30を有する。ノードb 26、32、34からなるグループを、無線ネットワーク制御装置(RNC)36に接続する。RNC36〜40間で通信信号を転送するには、RNC間のインタフェース(IUR)42を用いる。RNC36〜40の各々は移動交換局(MSC)44に接続され、この移動交換局がコアネットワーク(CN)46に接続されている。
システム18内で通信を行うために、専用タイプ、共用タイプおよび共通タイプなど、多くのタイプの通信チャネルを用いる。専用物理チャネルは、ノードb 26と特定のUE20〜24との間でデータを転送する。共通チャネルおよび共用チャネルは複数のUE20〜24またはユーザが用いる。これらのチャネルはいずれも、トラフィックデータ、制御データおよびシグナリングデータなど多様なデータを搬送する。
共用チャネルおよび共通チャネルは互いに異なるユーザへのデータを搬送するので、データはプロトコルデータユニット(PDU)またはパケットを用いて送信される。図2に示すとおり、互いに異なる信号源48、50、52からチャネル56へのデータの流れを調節するために、コントローラ54を用いている。
UE20〜24へのデータの送信に用いる一つの共通チャネルが順方向アクセスチャネル(FACH)58である。図3に示すとおり、FACH58はRNC36内から出発し、UE20〜24へのスペクトラム拡散信号として無線送信用のノードb 28〜34に送られる。FACH58は、共通制御チャネル(CCCH)、専用制御チャネルおよびトラフィックチャネル(DCCHおよびDTCH)などのさまざまな信号源からのいくつかのタイプのデータの搬送を行い、ダウンリンクおよびアップリンク共用チャネル(DSCHおよびUSCH)が共用制御論理チャネル(SHCCH)経由でシグナリングを制御する。また、FACH58はCCCH、DCCHおよびDTCH制御データなどの他のRNC38〜40からIUR42経由で送信される帯域外の制御シグナリングおよび同様のデータを搬送する。
RNC36はデータの流れを制御するための種々のコントローラを用いる。CCCHを扱うのは無線リンクコントローラ(RLC)64である。DCCH、DTCHを扱うのは専用媒体アクセスコントローラ(MAC−d)66である。DSCH、USCH制御シグナリングを扱うのは共用媒体アクセスコントローラ(MAC−sh)68である。FACH58を制御するのは共通媒体アクセスコントローラ(MAC−c)60である。
図4を参照すると、MAC層70および物理層72についての好ましいチャネルマッピングが示してある。トランスポートチャネル(TrCH)74が物理層72経由で関連の物理チャネル76にデータをトランスポートする。TrCH74の各々は1本またはそれ以上の論理チャネル78と関連づけてある。TrCHは、RLC PDUにおいてMACヘッダと関連の論理チャネルデータとで構成されるトランスポートブロック(TB)を用いて通信を行う。MACヘッダは、論理チャネル識別情報を有する。好ましくは、RLC PDUビットサイズが8を法とする0に等しくなるようにRLC PDUをデータオクテットで定義する。
好ましくは、TrCH74は専用チャネル(DCH)と、ダウンリンク共用チャネル(DSCH)と、共通パケットチャネル(CPCH)と、ランダムアクセスチャネル(RACH)と、順方向アクセスチャネル(FACH)と、ページングチャネル(PCH)と、ブロードキャストチャネル(BCH)とを含む。関連の物理チャネルは、専用物理チャネル(DPDCH)と、物理ダウンリンク共用チャネル(DPSCH)と、物理共通パケットチャネル(PCPCH)と、物理ランダムアクセスチャネル(PRACH)と、二次共通制御物理チャネル(SCCPCH)と、一次共通制御物理チャネル(PCCPCH)とを含む。関連の物理アップリンク共用チャネル(PUSCH)付きのアップリンク共用チャネル(USCH)と同様に他のトランスポートチャネルおよび物理チャネルをサポートするようにすることもできる。
論理チャネルは、専用トラフィックチャネル(DTCH)と、専用制御チャネル(DCCH)と、共有制御チャネル(SHCCH)と、共通制御チャネル(CCCH)と、共通トラフィックチャネル(CTCH)と、ページング制御チャネル(PCCH)と、ブロードキャスト制御チャネル(BCCH)とを含むものが好ましい。
トランスポートチャネルと物理チャネルおよび論理チャネルとの間の好ましい関連を図4に示す。たとえば、FACHは、DTCH、DCCH、SHCCH、CCCHまたはCTCHなど1セットの論理チャネルのうちの任意の一つからSCCPCHにデータをトランスポートできる。同様に、RACHは、DTCH、DCCH、SHCCHまたはCCCHなど1セットの論理チャネルのうちの任意の一つからPRACHにデータをトランスポートする。
TBSサイズ定義を効率的に活用するために、指定されたすべてのTBサイズをそれぞれのTrCHでサポートされたすべての論理チャネルタイプで利用できるようにするのが望ましい。このようにすることによって、TFSに指定するTFの数を最小限にしてシグナリングのオーバーヘッドを低減できる一方、RLCのセグメント化およびパディング関連のオーバーヘッドを低減してRLC PDUのサイズの選択肢数を最大にすることが可能になる。サポートできるTBデータのペイロードに限りのあるTrCH論理チャネルの組み合わせで、MACヘッダサイズ数を大きくすることなく、すなわち、MACおよびRLCの中の上位レイヤーから単一のユニットとして処理されるデータの量を増すことなく、TBおよびTBSの割当てを行う。
ビット整列ずみのMACヘッダの利用により、TBサイズシグナリング関連の無線リソース効率の問題と、RLCセグメント化およびパディングのオーバーヘッドの問題との両方が解決される。ビット整列化は、限りのあるTBデータのペイロードのサイズをサポートする論理チャネルおよびTrCHの組み合わせに対するMACヘッダサイズを最小に維持するとともに、データペイロードサイズに影響されない組み合わせに対するMACヘッダサイズを同一ビットオフセットまで大きくすることによって行う。
たとえば、データペイロードサイズに制限のある組み合わせがX個のオクテット(オクテット総数)+Yビット(余分のビットオフセット、8未満)のサイズのMACヘッダである場合、制限のない組み合わせはA個のオクテット+CビットのサイズのヘッダおよびB個のオクテット+Dビットのサイズのヘッダになる。その場合は、CおよびDビットをYビットに合うように調節する。この調節がA個および/またはB個のオクテットを1オクテットずつインクリメントしなければならないことを意味する場合もある。TBサイズ=MACヘッダ+RLC PDUであり、オクテット整列化ずみのRLC PDUは利用可能なオクテットサイズに適合するので、AおよびBオクテットサイズがXオクテットサイズと一致している必要はない。長さ1オクテット未満のMACヘッダを用いることが可能であり、X、AまたはBが0であり得るなどの場合にはそのようなヘッダが望ましい。
特定のTrCHチャネルについてRRCシグナリングで指定されるTBサイズには、常にYビットのオフセットが生じる。このYビットのオフセットは、特定のTrCHがサポートする論理チャネルすべてに対するMACヘッダに適用できる。互いに異なる論理チャネルタイプ相互間でMACヘッダのオクテットサイズが一致するとは限らないので、許容TBサイズに合う適切なRLC PDUサイズをRLCエンティティをそれに対応して生成する。これは、TrCHタイプ相互間の切換えの際にRLC PDUのサイズを再調節しなければならないことを必ずしも意味しない。新たなTrCHと古いTrChのMACヘッダサイズの違いを許容TBサイズ内で常に調節できるからである。
ビット整列ずみのMACヘッダでは、TrCHのタイプの各々のビット整列ずみのTBサイズのオフセットが互いに異なってくる場合がある。このオフセットは、TrCHタイプに固有の最も制限の大きい論理チャネルおよびTrCHの組み合わせのブロックサイズによって定義するのが好ましい。したがって、TrCHタイプごとに独立した最適化MACヘッダのビットオフセットを備えることになる。
本発明には、UEおよびBSにおけるプロセッサ依存のレイヤー2のビットシフト要求を除去するという別の利点もある。特定のTrCHがサポートするすべての論理チャネルタイプに共通TBサイズのビットオフセットを用いると、受信した無線送信信号を上位層での要求に応じて物理層でビットシフトさせることができる。この要求を上位層の処理要求に加えるのとは対照的に、オーバーヘッドを増やすことなくすでにビット操作に関与している物理層でビットシフトを行うので有利である。
上記3Gシステム構成では、RLCおよび無線リソース制御(RRC)エンティティがオクテットの境界で始まるデータブロックを生成し、それらデータブロックを受信する。特定のTrCHのMACヘッダに可変のビットオフセットがある場合は、BSダウンリンク送信信号およびMTアップリンク送信信号でのビットシフトを回避できるだけである。MTダウンリンクおよびBSアップリンクでは、ビットオフセットを定義する上位層の論理チャネルタイプを物理層で認識するのは不可能である。特定のトランスポートチャネルでの送信信号すべてについてビットオフセットが共通である場合に限り、通信レイヤ2および3でのビット処理を回避できる。
RRCトランスポートフォーマットセット(TFS)シグナリングを用いて、特定のTrCHで許容されるトランスポートフォーマット(TF)を各々定義するトランスポートブロック(TB)サイズを画定する。シグナリング負荷を軽減するために、可能性のあるTBサイズの数を最小限にする必要がある。また、RLC PDUパディングは送信オーバーヘッドを劇的に増加させ得るので、TBサイズの選択は慎重に行う必要がある。
好ましくは、TrCHのTFSの各々に可能性のあるTBサイズの数を最大32とする。これら32のサイズをすべて指定すると、回避すべきシグナリング負荷が大きくなる。先行の小さいサイズを上回った場合に次のより大きいTBサイズに合うようにRLC入力確認モード(AM)および非入力確認モード(UM)のPDUをパディングするので、可変の送信信号を授受するトランスポートチャネルにできるだけ多くの選択肢を持つことも重要である。
RLC PDUとTBサイズとの関係は:TBサイズ=MACヘッダサイズ+RLC PDUサイズである。
好ましいRLC AMおよびUMではPDUサイズは常にオクテット整列ずみであり、時分割複信(TDD)では可変の非オクテット整列MACヘッダが存在する。したがって、許容TBサイズを指定する際にはMACの個々のビットオフセットを考慮しなければならない。
TDDでは、DTCH/DCCHを除き、FACHのすべての論理チャネルの組み合わせとそれ以外のRACHのすべての論理チャネルの組み合わせとを従来技術から改変し、同一のビットオフセット(複数論理チャネルが許容される場合、RACHで+2ビット、FACHで+3ビット)を持たせる。表1は、好ましい従来技術のMACヘッダサイズ仕様を反映している。
Figure 2006304335
注1:SHCCHがRACHまたはFACHに割り当てられた唯一のチャネルである場合、SHCCHはTCTFを必要としない。
従来技術のMACヘッダ定義では、複数の論理チャネルタイプを適用した場合、オクテット整列ずみのAMおよびUM RLCペイロードからRACHおよびFACHで可能性のあるTBサイズのビットオフセットが二つ得られる。すなわち、FACHでオクテット+1ビットまたは3ビット、RACHでオクテット+0ビットまたは2ビットである。これによって、RACHおよびFACHで指定をするトランスポートフォーマットの数が潜在的に2倍になる。
TFSシグナリングの効率を高め、RLC PDUサイズの選択肢を増やすには、共通TBサイズビットオフセットを持たせる必要がある。CCCH、SHCCH、CTCHおよびBCCHは複数の無線フレームTTIにわたるRLCセグメンテーションができないRLC TMで動作するので、これらのチャネルでのMACヘッダサイズ数の増加は避けなければならない。したがって、好ましい解決策は、RACHおよびFACHでDCCH/DTCH TCTFを2ビット増やすことである。好ましいコーディングの例を、FACHおよびRACHについて表2および表3にそれぞれ示す。これによって、オクテット+2すなわち8を法とした2の共通RACH TBサイズが得られ、オクテット+3すなわち8を法とした3のFACH TBサイズが得られる。
MACヘッダビット整列化のもう一つの利点は、UEおよびRNCのレイヤー2ビットシフト要求を除去できることである。RLCは、オクテット整列ずみのPDUを生成し受信する。可変ビットシフトを伴うMACヘッダでは、MACヘッダをパディングするとともにパディング標識を物理層に与えることによってレイヤー2のビットシフトを回避できるのは、UTRANダウンリンク(DL)およびUEアップリンク(UL)のMAC PDUのみである。物理層にはRACHおよびFACHの論理チャネルタイプは分からないので、これはUE DL送信信号およびUTRAN UL送信信号には不可能である。
特定のTrCHについてサポートされるすべての論理チャネルタイプでTrCHのビットオフセットが一定である場合は、物理層がMACヘッダにパディングを加えてUE DLおよびUTRAN ULをオクテット整列化することができる。パディングはTrCHについて一定であるので、ULまたはDLにパディング標識は必要ない。
レイヤー3のシグナリング負荷を軽減するように、特定のTrCHについて各TFSで許容されるTBサイズを指定するTFの数を最小限にしなければならない。また、DCCH/DTCHデータの効率的転送のために、AMおよびUMで最大数のオクテット整列ずみRLC PDUサイズを許容する必要がある。TDDモードでは、ビットシフトしたMACヘッダはRACHおよびFACH TrCHで定義する必要のあるTFの数を潜在的に2倍にする。また、可変ビットシフトを伴うMACヘッダでは、RACHおよびFACHでのすべてのUE DL送信信号およびUTRAN UL送信信号にレイヤー2のビットシフトが必要になる。オクテット整列ずみのRLC PDUおよびレイヤー2のビットシフトでのTBサイズ定義の重複の回避のために、MACヘッダのビットの整列を画定する。
従来技術の場合と同様にMACヘッダにターゲットチャネルタイプフィールド(TCTF)を含めるのが好ましい。TCTFフィールドは、FACHおよびRACHトランスポートチャネルでの論理チャネルタイプすなわち、BCCH、CCCH、CTCH、SHCCHまたは専用論理チャネル情報を搬送しているか否かを示すフラグである。従来技術とは異なり、TDD用のTCTFの好ましいサイズおよびコーディングは表2および3に示すとおりである。
Figure 2006304335
Figure 2006304335
なお、TDD用のFACHのTCTFフィールドの好ましいサイズは、上位3ビットの値に応じて3ビットまたは5ビットである。TDD用のRACHの好ましいTCTFは、上位2ビットの値に応じて2ビットまたは4ビットである。
ビット整列ずみのMACヘッダは同一TrCH上の互いに異なる論理チャネルについて共通TBサイズを定義することを可能にする。共通TBサイズはシグナリングのオーバーヘッドを軽減し、RLC PDUサイズの選択肢の数を潜在的に増加させる。その結果、AMおよびUMでのパディングの必要性が少なくなり、システム効率が高まる。
この点は、共通TrCHが多数の互いに異なるトラフィックタイプをサポートするRACHチャネルおよびFACHチャネルでは特に重要である。RACHおよびFACHに最適に指定されたTBサイズの各々はDCCH、CCCH、CTCH、SHCCHおよびDTCHに適用できる。オクテットモードでこのような機能を可能にするには、RLC PDUオクテットの数のみならず、オクテットの総数も指定するのが好ましい。
オクテットの総数を指定することによって、ヘッダーオフセットがすべての論理チャネルタイプについて同一になるので、共通チャネルでのTDD MACヘッダタイプを指示する必要がなくなる。また、MACヘッダオクテットのオフセットの変化を考慮に入れることにより、RLC PDUサイズ変更のためのトランスポートチャネル切換を回避することができる。表4は3Gシステムにおけるトランスポートフォーマットセット(TFS)の好ましい仕様の一例である。
参照文献:
1. 3GGP TSG−RANワーキンググループ2ミーティングNo.10、Tdoc R2−00−057
2. 3GGP TSG−RANワーキンググループ2ミーティングNo.10、Tdoc R2−00−060
Figure 2006304335
Figure 2006304335
Figure 2006304335
Figure 2006304335
注:「レートマッチング属性」パラメータはRAN WG1仕様に準拠している。しかし、これは現在では25.302の記述には準拠していない。
注1:動的トランスポートフォーマット情報の中のTBおよびTTIリストの数というパラメータの第1インスタンスがこのトランスポートチャネルについてのトランスポートフォーマット0に対応し、第2インスタンスがトランスポートフォーマット1に対応し、以下同様である。各トランスポートチャネルについて構成されたトランスポートフォーマットの総数は<MaxTF>を超えない。
注2:専用チャネルでは「RLCサイズ」がRLC PDUサイズを反映する。共通チャネルのFDDでは「RLCサイズ」が実際のTBサイズを反映する。共通チャネルのTDDでは、MACヘッダがオクテット整列ずみではないので、TBサイズを算出するため指定のサイズにMACヘッダのビットオフセットを加える(専用の場合と同様)。したがって、TDD DCH TrCHでは、MAC多重化を適用するのであれば4ビットのC/Tを加える。FACHでは3ビットのTCTFオフセットを加え、RACHでは2ビットのTCTFオフセットを加える。
注3:トランスポートブロック数が<>0であって、オプションのIE「CHOICE RLCモード」または「CHOICEトランスポートブロックサイズ」が存在しない場合、これはすなわちRLC PDUデータが存在せず、パリティビットのみが存在していることを意味する。トランスポートブロック数=0である場合、これはすなわち、RLC PDUデータもパリティビットも存在しないことを意味する。CRCベースのブラインドトランスポートフォーマット検出の可能性を確実にするために、UTRANがゼロサイズトランスポートブロックでトランスポートブロック数<>0のトランスポートフォーマットを構成する必要がある。
本願明細書において用いた略語とその意味を次に列挙する。
Figure 2006304335
Figure 2006304335
本発明は第3世代パートナーシッププロジェクト適合の無線通信システムの費用効率の改善に有用である。
無線スペクトラム拡散通信システムの簡略化した図である。 共通チャネルまたは共用チャネルに流入するデータを示す図である。 RNC内のFACHチャネルに流入するデータを示す図である。 本発明による通信システムにおけるMAC層および物理層についてチャネルマッピング示す概略図である。
符号の説明
18 無線スペクトラム拡散符号分割多元接続(CDMA)通信システム
20、22、24 ユーザ装置(UE)
28 基地局(BS)
30 サイトコントローラ
26、32、34 ノードb
36、38、40 無線ネットワークコントローラ
42 インタフェース装置(IUR)
44 移動加入者局交換センタ
46 中核通信網
48 シグナリングデータ(専用、共通および共用)供給源
50 制御データ(専用、共通および共用)供給源
52 トラフィックデータ(専用、共通および共用)供給源
54 コントローラ
56 チャネル(共通または共用)
58 順方向アクセス共通チャネル(FACH)
60 共通媒体アクセスコントローラ(MAC−c)
64 無線リンクコントローラ(RLC)
66 専用媒体アクセスコントローラ(MAC−d)
68 共用媒体アクセスコントローラ(MAC−sh)
70 MAC層
72 物理層
76 物理チャネル
74 トランスポートチャネル
78 論理チャネル

Claims (20)

  1. 物理層と媒体アクセス制御(MAC)層、すなわち各チャネル特定のサイズのデータ転送ブロックの利用により複数のトランスポートチャネル経由で前記物理層にデータを提供する媒体アクセス制御(MAC)層とを有し、各トランスポートチャネルが一組の論理チャネルと関連づけられ、少なくとも1本のトランスポートチャネルについて論理チャネルのセットが互いに異なる論理タイプの少なくとも2つの論理チャネルを有するCDMA通信システムのための無線送受信ユニット(WTRU)であって、前記WTRUが、
    互いに異なる2つのタイプの論理チャネルを含む論理チャネルセットに関連した特定のトランスポートチャネルについて、固定のMACヘッダビットサイズをMモジュロN(Nは3より大きい選択された整数、Mは0より大きくN未満の整数である)に等しい状態で、固定のMACヘッダビットサイズと前記セットの中の各論理チャネルとを関連づけるように構成されたプロセッサ手段を含み、
    前記プロセッサ手段が、各トランスポートブロックのための論理チャネルデータが均等に分割可能なNのビットサイズである状態で、前記特定のトランスポートチャネルに関連した一組の論理チャネルからの伝送のための論理チャネルデータを有する論理チャネルを選択するように構成されており、
    前記プロセッサが、前記特定のトランスポートチャネル経由で前記MAC層から前記物理層にデータの複数のトランスポートブロックとして前記論理チャネルデータを提供するように構成された前記プロセッサ手段であって、データの各トランスポートブロックがMACヘッダおよび前記トランスポート特定チャネルに対する論理チャネルデータを含み、データの各トランスポートブロックが有限の数のトランスポートブロック(TB)ビットサイズの一つ、すなわち、同一のトランスポートチャネルデータおよび同一の被選択論理チャネルデータについてのデータを伝送しているトランスポートブロックに対する第1の固定のサイズに設定した第1のMACヘッダの第1のビットサイズ(前記MACヘッダの前記第1のビットサイズに前記論理チャネルデータの前記第1のビットサイズを加えたものが前記TBビットサイズの1つに等しい)と、異なるトランスポートチャネルデータまたは異なる被選択論理チャネルデータについてのデータを伝送しているトランスポートブロックに対する第2の固定サイズに設定した第2のMACヘッダの第2のビットサイズ(MACヘッダの第2のビットサイズに異なる論理チャネルデータの第2のビットサイズを加えたものが前記TBのビットサイズのうち1つに等しい)とを含む有限の数のトランスポートブロック(TB)ビットサイズの1つのサイズであるように構成されたプロセッサ手段である
    ことを特徴とするCDMA通信システムのための無線送受信ユニット(WTRU)。
  2. 前記プロセッサが、固定のMACヘッダビットサイズを、論理チャネルを選択するとともに論理チャネルデータを提供するために各論理チャネルに関連づけるように構成されており、Nが8に等しく論理データがデータオクテット構成の無線リンク制御プロトコルデータユニット(RLC
    PDU)である請求項1記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  3. 前記プロセッサが、固定のMACヘッダビットサイズを、論理チャネルを選択するとともに論理チャネルデータを提供するために各論理チャネルに関連づけるように構成されており、少なくとも2本の互いに異なるタイプの論理チャネルを含む論理チャネルセットに関連した前記少なくとも1本のトランスポートチャネルについて各MACヘッダが論理チャネルデータに関連した被選択論理チャネルのタイプを特定するデータのためのデータフィールドを有し、前記データフィールドのビットサイズが前記MACヘッダのモジュロNのビットサイズMを定めるように選んである請求項1記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  4. 前記プロセッサが、固定のMACヘッダビットサイズを、論理チャネルを選択するとともに論理チャネルデータを提供するために各論理チャネルに関連づけるように構成されており、前記データフィールドのビットサイズを前記少なくとも1本のトランスポートチャネルについてトランスポートチャネルと論理チャネルとの組合せのペイロード要求が最も制限された論理チャネルで最短になるように選択した請求項3記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  5. 前記プロセッサが、固定のMACヘッダビットサイズを、論理チャネルを選択するとともに論理チャネルデータを提供するために各論理チャネルに関連づけるように構成されており、少なくとも1本のトランスポートチャネルに関連したセットの一つ以上の論理チャネルのMACヘッダの前記データフィールドに最短のデータフィールドビットサイズを提供し前記一つ以上の論理チャネルが前記少なくとも一つのトランスポートチャネルと関連した前記論理チャネルセットの中の他のどの論理チャネルよりも高い頻度で前記少なくとも一つのトランスポートチャネルと集合的に用いられるようにする請求項3記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  6. 前記プロセッサが、固定のMACヘッダビットサイズを、論理チャネルを選択するとともに前記論理チャネルデータを提供するために各論理チャネルに関連づけるように構成されており、少なくとも4本の互いに異なるタイプの論理チャネルを有する一組の論理チャネルに少なくとも2本のトランスポートチャネルが関連づけられており、少なくとも2本のトランスポートチャネルについてそれぞれの論理チャネルセットの中の各論理チャネルに関連した固定のMACヘッダビットサイズを各固定のMACヘッダビットサイズがMモジュロN(MはN未満の整数であり、NとMとは互いに異なるトランスポートチャネルに関連したMACヘッダごとに互いに異なっていても差し支えない)に等しくなるように選んである請求項1記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  7. 前記プロセッサが、固定のMACヘッダビットサイズを、論理チャネルを選択するとともに、Nが8に等しく論理データがデータオクテット構成の無線リンク制御プロトコルデータユニット(RLC
    PDU)の形で前記論理チャネルデータを提供するために各論理チャネルと関連づけるように構成されている請求項6記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  8. 前記プロセッサが、固定のMACヘッダビットサイズを、論理チャネルを選択するとともに前記論理チャネルデータを提供するために各論理チャネルと関連づけるように構成されており、前記少なくとも2本のトランスポートチャネルが、
    専用トラフィックチャネル(DTCH)、専用制御チャネル(DCCH)、共用チャネル制御チャネル(SHCCH)、共通制御チャネル(CCCH)および共通トラフィックチャネル(CTCH)を含む1セットの論理チャネルと関連づけられた順方向アクセスチャネル(FACH)と、
    前記DTCH、前記DCCH、前記SHCCHおよび前記CCCHを含む1セットの論理チャネルと関連づけられたランダムアクセスチャネル(RACH)と
    を含む請求項7記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  9. 前記プロセッサが、固定のMACヘッダビットサイズを、論理チャネルを選択するとともに前記論理チャネルデータを提供するために各論理チャネルに関連づけるように構成されており、前記FACHトランスポートチャネル用の前記論理チャネルに関連づけられた各MACヘッダについてMが3に等しく、前記RACHトランスポートチャネル用の前記論理チャネルに関連づけられた各MACヘッダについてMが2に等しい請求項8記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  10. 前記プロセッサが、固定のMACヘッダビットサイズを、論理チャネルを選択するとともに前記論理チャネルデータを提供するために各論理チャネルに関連づけるように構成されており、前記FACHトランスポートチャネルおよびRACHトランスポートチャネルについて、各MACヘッダが前記トランスポートチャネルデータに関連づけられた被選択論理チャネルのタイプの特定のためのデータ用のTCTFデータフィールドを有し、前記TCTFフィールドのビットサイズを前記MACヘッダのモジュロNのビットサイズMに定めるように選んだ請求項8記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  11. 前記プロセッサが、固定のMACヘッダビットサイズを、論理チャネルを選択するとともに前記論理チャネルデータを提供するために各論理チャネルに関連づけるように構成されており、前記CCCH、CTCH、SHCCHおよびBCCH論理チャネルに関連づけられたFACH MACヘッダについて前記TCTFデータフィールドビットサイズが3であり、前記DCCHおよびDTCH論理チャネルに関連づけられた前記FACH MACヘッダについてTCTFデータフィールドビットサイズが5であり、前記CCCHおよびSHCCH論理チャネルに関連づけられた前記RACH MACヘッダについて前記TCTFデータフィールドビットサイズが2であり、前記DCCHおよびDTCH論理チャネルに関連づけられた前記RACH MACヘッダについて前記TCTFデータフィールドビットサイズが4である請求項10記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  12. 前記プロセッサが、固定のMACヘッダビットサイズを、論理チャネルを選択するとともに前記論理チャネルデータを提供するために各論理チャネルに関連づけるように構成されており、前記FACHトランスポートチャネル用の前記論理チャネルに関連づけられた各MACヘッダについてMが3に等しく、前記RACHトランスポートチャネル用の前記論理チャネルに関連づけられた各MACヘッダについてMが2に等しい請求項11記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  13. 前記プロセッサが、固定のMACヘッダビットサイズを、論理チャネルを選択するとともに前記論理チャネルデータを提供するために各論理チャネルに関連づけるように構成されており、互いに異なるタイプの少なくとも二つの論理チャネル1セットに関連づけられた各トランスポートチャネルについて、それぞれの論理チャネルのセットの中の各論理チャネルに関連づけられた固定のMACヘッダビットサイズを、各固定のMACヘッダビットサイズがMモジュロN(MはN未満の自然数であり、Mは互いに異なるトランスポートチャネルに関連づけられたMACヘッダごとに互いに異なっていても差し支えない)となるように選んだ請求項1記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  14. 前記プロセッサが、固定のMACヘッダビットサイズを、論理チャネルを選択するとともに前記論理チャネルデータを提供するために各論理チャネルに関連づけるように構成されており、Nが8に等しく、前記論理データがデータオクテットで構成された無線リンク制御プロトコルデータユニット(RLC PDU)の形である請求項13記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  15. 前記プロセッサが、固定のMACヘッダビットサイズを、論理チャネルを選択するとともに前記論理チャネルデータを提供するために各論理チャネルに関連づけるように構成されており、少なくとも一つのトランスポートチャネルを含み、それに関連づけられたMACヘッダビットサイズについてのMの値が、少なくとも一つの他のトランスポートチャネルについての前記固定のMACヘッダビットサイズのMの値とは異なる請求項14記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  16. 前記プロセッサが、固定のMACヘッダビットサイズを、論理チャネルを選択するとともに前記論理チャネルデータを提供するために各論理チャネルに関連づけるように構成されており、前記トランスポートチャネルが、
    専用トラフィックチャネル(DTCH)、専用制御チャネル(DCCH)、共用チャネル制御チャネル(SHCCH)、共通制御チャネル(CCCH)および共通トラフィックチャネル(CTCH)を含む1セットの論理チャネルに関連づけられた順方向アクセスチャネル(FACH)と、
    前記DTCH、前記DCCH、前記SHCCHおよび前記CCCHを含む1セットの論理チャネルに関連づけられたランダムアクセスチャネル(RACH)と
    を含む請求項15記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  17. 前記プロセッサが、固定のMACヘッダビットサイズを、論理チャネルを選択するとともに前記論理チャネルデータを提供するために各論理チャネルに関連づけるように構成されており、前記FACHトランスポートチャネル用の前記論理チャネルに関連づけられた各MACヘッダについてMが3に等しく、前記RACHトランスポートチャネル用の論理チャネルに関連づけられた各MACヘッダについてMが2に等しい請求項16記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  18. 前記プロセッサが、固定のMACヘッダビットサイズを、論理チャネルを選択するとともに前記論理チャネルデータを提供するために各論理チャネルに関連づけるように構成されており、前記FACHトランスポートチャネルおよびRACHトランスポートチャネルについて、各MACヘッダがトランスポートチャネルデータに関連づけられた被選択論理チャネルのタイプを特定するデータのTCTFデータフィールドを有し、前記TCTFフィールドのビットサイズを前記MACヘッダのモジュロNのビットサイズMを定めるように選んだ請求項17記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  19. 前記プロセッサが、固定のMACヘッダビットサイズを、論理チャネルを選択するとともに前記論理チャネルデータを提供するために各論理チャネルに関連づけるように構成されており、前記CCCH、CTCH、SHCCHおよびBCCH論理チャネルに関連づけられたFACH MACヘッダについて前記TCTFデータフィールドのビットサイズが3であり、前記DCCHおよびDTCH論理チャネルに関連づけられた前記FACH MACヘッダについて前記TCTFデータフィールドのビットサイズが5であり、前記CCCHおよびSHCCH論理チャネルに関連づけられたRACH MACヘッダについて前記TCTFデータフィールドのビットサイズが2であり、前記DCCHおよびDTCH論理チャネルに関連づけられたRACH MACヘッダについて前記TCTFデータフィールドのビットサイズが4である請求項18記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  20. 各チャネルに特定のサイズのデータ転送ブロックを用いて媒体アクセス制御(MAC)層が複数のトランスポートチャネル経由で物理層にデータを提供するような物理層およびMAC層を有し、各トランスポートチャネルが1セットの論理チャネルと関連づけられ、少なくとも一つの転送チャネル用に前記論理チャネルのセットが互いに異なる論理タイプの少なくとも二つの論理チャネルを含むCDMA通信システムに用いられるように構成された無線送受信ユニット(WTRU)用の方法であって、
    互いに異なる二つのタイプの論理チャネルを含む論理チャネルセットに関連づけられた特定のトランスポートチャネルについて、固定のMACヘッダビットサイズをMモジュロN(Nは3より大きい選択された整数、Mは0より大きくN未満の整数である)に等しい状態で、固定のMACヘッダビットサイズと前記セットの中の各論理チャネルとを関連づける過程と、
    各トランスポートブロックのための論理チャネルデータがNで割り切れるビットサイズを備える状態で、前記特定のトランスポートチャネルに関連づけられた1セットの論理チャネルからのトランスポートのための論理チャネルデータを有する論理チャネルを選択する過程と、
    前記特定のトランスポートチャネル経由で前記MAC層から前記物理層にデータの複数のトランスポートブロックとして前記論理チャネルデータを提供する過程であって、データの各トランスポートブロックが前記トランスポート特定チャネルに対するMACヘッダデータおよび論理チャネルデータを含み、データの各トランスポートブロックが有限の数のトランスポートブロック(TB)ビットサイズの一つ、すなわち、同一のトランスポートチャネルデータおよび同一の被選択論理チャネルデータについてのデータをトランスポートしているトランスポートブロックに対する第1の固定のサイズに設定した第1のMACヘッダの第1のビットサイズ(前記MACヘッダの前記第1のビットサイズに前記論理チャネルデータの前記第1のビットサイズを加えたものが前記TBビットサイズの一つに等しい)と、異なるトランスポートチャネルデータまたは異なる被選択論理チャネルデータについてのデータをトランスポートしているトランスポートブロックに対する第2の固定サイズに設定した第2のMACヘッダの第2のビットサイズ(MACヘッダの第2のビットサイズに異なる論理チャネルデータの第2のビットサイズを加えたものが前記TBのビットサイズのうち一つに等しい)とを含む有限の数のトランスポートブロック(TB)ビットサイズの一つのサイズである過程と
    を含むことを特徴とする方法。
JP2006148244A 2000-01-14 2006-05-29 選択的にサイズを定めたデータトランスポートブロックを用いる無線通信システム用の無線送受信ユニット Expired - Lifetime JP4739117B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17615000P 2000-01-14 2000-01-14
US60/176,150 2000-01-14

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001552657A Division JP3909823B2 (ja) 2000-01-14 2001-01-12 選択的にサイズを定めたデータトランスポートブロックを用いる無線通信システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006304335A true JP2006304335A (ja) 2006-11-02
JP2006304335A5 JP2006304335A5 (ja) 2008-03-21
JP4739117B2 JP4739117B2 (ja) 2011-08-03

Family

ID=22643191

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001552657A Expired - Lifetime JP3909823B2 (ja) 2000-01-14 2001-01-12 選択的にサイズを定めたデータトランスポートブロックを用いる無線通信システム
JP2006148244A Expired - Lifetime JP4739117B2 (ja) 2000-01-14 2006-05-29 選択的にサイズを定めたデータトランスポートブロックを用いる無線通信システム用の無線送受信ユニット
JP2006148236A Expired - Lifetime JP4739116B2 (ja) 2000-01-14 2006-05-29 選択的にサイズを定めたデータトランスポートブロックを用いる無線通信システム
JP2011068089A Expired - Fee Related JP5160661B2 (ja) 2000-01-14 2011-03-25 選択的にサイズを定めたデータトランスポートブロックを用いる無線通信システム
JP2011114056A Expired - Fee Related JP5160666B2 (ja) 2000-01-14 2011-05-20 選択的にサイズを定めたデータトランスポートブロックを用いる無線通信システム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001552657A Expired - Lifetime JP3909823B2 (ja) 2000-01-14 2001-01-12 選択的にサイズを定めたデータトランスポートブロックを用いる無線通信システム

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006148236A Expired - Lifetime JP4739116B2 (ja) 2000-01-14 2006-05-29 選択的にサイズを定めたデータトランスポートブロックを用いる無線通信システム
JP2011068089A Expired - Fee Related JP5160661B2 (ja) 2000-01-14 2011-03-25 選択的にサイズを定めたデータトランスポートブロックを用いる無線通信システム
JP2011114056A Expired - Fee Related JP5160666B2 (ja) 2000-01-14 2011-05-20 選択的にサイズを定めたデータトランスポートブロックを用いる無線通信システム

Country Status (20)

Country Link
US (6) US6807192B2 (ja)
EP (2) EP1432148B2 (ja)
JP (5) JP3909823B2 (ja)
KR (3) KR100642099B1 (ja)
CN (6) CN101364836A (ja)
AT (2) ATE418190T1 (ja)
AU (1) AU2001229450A1 (ja)
BR (1) BR0107785B1 (ja)
CA (2) CA2397398C (ja)
DE (3) DE60137087D1 (ja)
DK (1) DK1247354T3 (ja)
ES (1) ES2219532T3 (ja)
FI (1) FI126427B (ja)
HK (2) HK1051937A1 (ja)
IL (4) IL150292A0 (ja)
MX (1) MXPA02006903A (ja)
NO (1) NO326462B1 (ja)
SG (2) SG126705A1 (ja)
TW (1) TW512639B (ja)
WO (1) WO2001052565A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014525216A (ja) * 2011-08-10 2014-09-25 アルカテル−ルーセント 送信の構成

Families Citing this family (126)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100563592B1 (ko) * 1998-10-01 2006-09-22 엘지전자 주식회사 이동통신시스템에서의 데이터 분기방법
SG126705A1 (en) * 2000-01-14 2006-11-29 Interdigital Tech Corp Wireless communication system with selectively sized data transport blocks
AU760513B2 (en) * 2000-02-16 2003-05-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for assigning a common packet channel in a CDMA communication system
US6944453B2 (en) * 2000-03-06 2005-09-13 Siemens Aktiengesellschaft Method for controlling an intersystem link transfer
US6941132B2 (en) * 2000-03-20 2005-09-06 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Transport of radio network-originated control information
US20020021698A1 (en) * 2000-04-10 2002-02-21 Yu-Ro Lee Data transmission method for hybrid ARQ type II/III uplink for a wide-band radio communication system
JP3469560B2 (ja) * 2000-04-10 2003-11-25 ヒュンダイ エレクトロニクス インダストリーズ カムパニー リミテッド 広帯域無線通信システムのダウンリンクにおけるハイブリッド自動再伝送要求2/3方式のためのデータ伝達方法
WO2001078269A1 (en) * 2000-04-10 2001-10-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for measuring confusion rate of a common packet channel in a cdma communication system
JP3438778B2 (ja) * 2000-05-09 2003-08-18 日本電気株式会社 W−cdma伝送速度推定方法および装置
US7352770B1 (en) 2000-08-04 2008-04-01 Intellon Corporation Media access control protocol with priority and contention-free intervals
WO2002096030A2 (de) * 2000-10-09 2002-11-28 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur übertragung von datenpaketen über eine luftschnittstelle eines mobilfunksystems
KR100662286B1 (ko) * 2000-11-30 2007-01-02 엘지전자 주식회사 무선 링크 제어 계층에서의 프로토콜 데이터 유닛 송신 방법 및 무선 링크 제어 계층을 갖는 무선 통신 시스템
GB2377585B (en) * 2001-07-06 2005-08-24 Ipwireless Inc Communication resource access request
KR100802618B1 (ko) * 2001-07-07 2008-02-13 엘지전자 주식회사 무선통신시스템에서 이동국 식별자 설정방법 및 장치
US6697347B2 (en) * 2001-08-22 2004-02-24 Nokia Mobile Phones Ltd. Method and apparatus for controlling transmission of packets in a wireless communication system
KR100790131B1 (ko) * 2001-08-24 2008-01-02 삼성전자주식회사 패킷 통신시스템에서 매체 접속 제어 계층 엔터티들 간의 시그널링 방법
US20030063598A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-03 Huo David Di Methods and apparatus for implementing a protocol format capable of handling shared and dedicated radio resources
GB0126129D0 (en) * 2001-10-31 2002-01-02 Nokia Corp IP multimedia functionality identification
CN1262142C (zh) * 2001-12-04 2006-06-28 诺基亚公司 基于端口号码的分组数据的无线电资源管理
GB2382960B (en) * 2001-12-05 2005-03-16 Ipwireless Inc Method and arrangement for data processing in a communication system
US20030147369A1 (en) * 2001-12-24 2003-08-07 Singh Ram Naresh Secure wireless transfer of data between different computing devices
KR100970206B1 (ko) * 2002-01-08 2010-07-16 노키아 코포레이션 셀-특유 hsdpa 파라미터 구성 및 재구성을 위한 방법및 장치
US6999439B2 (en) * 2002-01-31 2006-02-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Information transmission method, mobile communications system, base station and mobile station in which data size of identification data is reduced
KR100842652B1 (ko) * 2002-02-08 2008-06-30 삼성전자주식회사 고속 순방향 패킷 접속 방식을 사용하는 통신 시스템에서트랜스포트 블록 사이즈 정보를 송수신하는 장치 및 방법
JP2003244054A (ja) * 2002-02-21 2003-08-29 Ntt Docomo Inc 送信制御装置及び送信制御方法
US7054630B2 (en) * 2002-05-13 2006-05-30 Qualcomm Incorporated Selective processing of the common control channel
WO2003103320A1 (ja) * 2002-05-31 2003-12-11 富士通株式会社 下り共有チャネルを使用した移動通信システム
US8149703B2 (en) 2002-06-26 2012-04-03 Qualcomm Atheros, Inc. Powerline network bridging congestion control
US7826466B2 (en) 2002-06-26 2010-11-02 Atheros Communications, Inc. Communication buffer scheme optimized for VoIP, QoS and data networking over a power line
EP1379047A1 (en) * 2002-07-03 2004-01-07 Agilent Technologies, Inc. - a Delaware corporation - Method and device for interpreting of transport format combination indicators
US6967940B2 (en) * 2002-07-19 2005-11-22 Interdigital Technology Corporation Dynamic forward error correction in UTRA systems
JP4223482B2 (ja) * 2002-09-23 2009-02-12 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド マルチメディア放送及びマルチキャストサービス(mbms)を提供する無線通信体系
US7289452B2 (en) * 2002-10-24 2007-10-30 Nokia Corporation Transport block size (TBS) signaling enhancement
KR100979161B1 (ko) 2002-12-20 2010-08-31 인터디지탈 테크날러지 코포레이션 모바일 네트워크의 mac 계층에 의한 데이터 전송 스케줄링 방법 및 장치
KR100703380B1 (ko) * 2003-05-14 2007-04-03 삼성전자주식회사 멀티미디어 브로드캐스트/멀티캐스트 서비스를 지원하기 위한 제어정보 송수신 장치 및 방법
GB2401760B (en) * 2003-05-15 2005-09-14 Nec Technologies Transport format selection
EP1505845B1 (de) * 2003-08-05 2006-03-22 Tektronix International Sales GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Ermitteln mindestens eines Übertragungsparameters in einem Übertragungssystem
US8462817B2 (en) * 2003-10-15 2013-06-11 Qualcomm Incorporated Method, apparatus, and system for multiplexing protocol data units
US8483105B2 (en) 2003-10-15 2013-07-09 Qualcomm Incorporated High speed media access control
US8233462B2 (en) 2003-10-15 2012-07-31 Qualcomm Incorporated High speed media access control and direct link protocol
US9226308B2 (en) 2003-10-15 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Method, apparatus, and system for medium access control
KR100575434B1 (ko) * 2003-11-19 2006-05-03 한국전자통신연구원 직교주파수 분할 다중 접속 기반 셀룰러 시스템에서의 자원 공간 분할 및 물리 채널 할당 방법
US8090857B2 (en) 2003-11-24 2012-01-03 Qualcomm Atheros, Inc. Medium access control layer that encapsulates data from a plurality of received data units into a plurality of independently transmittable blocks
KR100608842B1 (ko) * 2003-12-01 2006-08-08 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템의 데이터 수신정보 전송방법
US7873009B2 (en) * 2003-12-22 2011-01-18 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and system of radio communications of traffic with different characteristics
JP4534492B2 (ja) * 2004-01-14 2010-09-01 日本電気株式会社 無線回線制御装置及びそれを用いた移動通信システム
US8903440B2 (en) 2004-01-29 2014-12-02 Qualcomm Incorporated Distributed hierarchical scheduling in an ad hoc network
US7660327B2 (en) 2004-02-03 2010-02-09 Atheros Communications, Inc. Temporary priority promotion for network communications in which access to a shared medium depends on a priority level
KR100678264B1 (ko) * 2004-02-06 2007-02-01 삼성전자주식회사 고속 순방향 패킷 접속 방식을 사용하는 이동 통신시스템에서 데이터 처리 속도를 향상시키는 방법 및 그이동 통신 시스템
KR100651344B1 (ko) * 2004-02-19 2006-11-29 삼성전자주식회사 고속 순방향 패킷 접속 방식을 사용하는 이동 통신시스템에서 데이터 처리 속도를 향상시키는 방법 및 그이동통신시스템
US7715425B2 (en) 2004-02-26 2010-05-11 Atheros Communications, Inc. Channel adaptation synchronized to periodically varying channel
WO2005086520A1 (ja) 2004-03-09 2005-09-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. ランダムアクセス方法及び無線通信端末装置
KR100617696B1 (ko) * 2004-03-12 2006-08-28 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 연속된 데이터 유닛 수신 방법 및장치와 송신을 위한 데이터 유닛의 생성 방법 및 장치와그 데이터버스트 구조
DE602005011611D1 (de) * 2004-05-13 2009-01-22 Qualcomm Inc Verfahren und vorrichtung zur vergabe von informat
US7580388B2 (en) * 2004-06-01 2009-08-25 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for providing enhanced messages on common control channel in wireless communication system
US7760704B2 (en) * 2004-06-29 2010-07-20 Interdigital Technology Corporation System and method for call routing and paging across different types of networks
JP4474217B2 (ja) 2004-07-09 2010-06-02 富士通株式会社 パケット通信装置
DE102004044957B4 (de) * 2004-09-16 2007-04-19 Infineon Technologies Ag Medium-Zugriffs-Steuerungs-Einheit, Mobilfunkeinrichtung und Verfahren zum Abbilden mittels einer Mobilfunkeinrichtung zu übertragender Daten
DE102004047349A1 (de) * 2004-09-29 2006-04-06 Infineon Technologies Ag Datensicherungsschicht-Protokolleinheit, Mobilfunkeinrichtungen, Mobilfunknetzwerk-Kontrolleinheit und Verfahren zum Auslesen von Daten aus einer Mehrzahl von Datensicherungsschicht-Protokoll-Pufferspeichern
KR100612656B1 (ko) * 2004-12-14 2006-08-16 한국전자통신연구원 이동 단말 장치 및 그의 무선 접속 방법
US8189615B2 (en) * 2004-12-23 2012-05-29 Nokia Corporation Method and apparatus for communicating scheduling information from a UE to a radio access network
CN1798446B (zh) 2004-12-29 2010-09-29 北京三星通信技术研究有限公司 在Mac-ePDU 中传输短信令的方法
JP4718254B2 (ja) * 2005-06-17 2011-07-06 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ チャネル割り当て装置およびチャネル割り当て方法
JP4651462B2 (ja) * 2005-06-17 2011-03-16 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ チャネル伝送装置及びチャネル伝送方法
US7822059B2 (en) 2005-07-27 2010-10-26 Atheros Communications, Inc. Managing contention-free time allocations in a network
US8175190B2 (en) 2005-07-27 2012-05-08 Qualcomm Atheros, Inc. Managing spectra of modulated signals in a communication network
US8600336B2 (en) 2005-09-12 2013-12-03 Qualcomm Incorporated Scheduling with reverse direction grant in wireless communication systems
US8693430B2 (en) 2005-09-28 2014-04-08 Neocific, Inc. Method and system for multi-carrier packet communication with reduced overhead
RU2409898C2 (ru) 2006-01-05 2011-01-20 Нокиа Корпорейшн Гибкая схема сегментации для систем связи
US20070189304A1 (en) * 2006-01-27 2007-08-16 Nokia Corporation MAC-driven transport block size selection at a physical layer
JP4711844B2 (ja) * 2006-02-08 2011-06-29 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線通信システムにおける上りリンクのチャネル構成
MY187397A (en) * 2006-04-28 2021-09-22 Qualcomm Inc Method and apparatus for enhanced paging
KR100812995B1 (ko) * 2006-09-18 2008-03-13 한국전자통신연구원 Mbms 멀티캐스트 베어러를 이용한 서비스 공지 방법 및시스템
JP4910657B2 (ja) * 2006-11-27 2012-04-04 富士通株式会社 移動無線ネットワーク制御方法及び装置
KR101342365B1 (ko) 2006-12-07 2013-12-16 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서의 데이터 전달 방법
CN101682558B (zh) * 2006-12-07 2013-07-17 Lg电子株式会社 在无线通信系统中传递数据的方法
WO2008069617A2 (en) * 2006-12-07 2008-06-12 Lg Electronics Inc. Method and transmitter for transmitting and method of receiving status report and structure of status data blocks in a mobile communication system
WO2008071614A1 (en) * 2006-12-14 2008-06-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Addressing available resources for hsdpa accesses
CN101548526B (zh) * 2006-12-14 2016-07-06 艾利森电话股份有限公司 用于在无线通信系统中对齐协议数据单元的方法和装置
WO2008084957A1 (en) * 2007-01-08 2008-07-17 Lg Electronics Inc. Method for receiving common channel in wireless communication and terminal thereof
US8155069B2 (en) * 2007-01-09 2012-04-10 Lg Electronics Inc. Method of transmitting and receiving scheduling information in a wireless communication system
EP2119082A4 (en) * 2007-01-09 2013-07-31 Lg Electronics Inc PREVIOUS CONTROL OF DATA RETRANSMISSION IN A WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM
US8347174B2 (en) * 2007-01-09 2013-01-01 Lg Electronics Inc. Method of transmitting and receiving data in a wireless communication system including error detection code decoded using equipment identifiers and group identifiers
KR101211758B1 (ko) * 2007-01-10 2012-12-12 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템의 블록 데이터 생성 방법
CN101578783A (zh) * 2007-01-10 2009-11-11 Lg电子株式会社 用于在移动通信中构造数据格式的方法及其终端
CN101601208B (zh) * 2007-01-31 2014-04-16 Lg电子株式会社 用于发送和接收系统信息的方法
KR101461938B1 (ko) 2007-01-31 2014-11-14 엘지전자 주식회사 시스템 정보의 전송 및 수신 방법
CN103281250B (zh) 2007-02-02 2017-08-11 交互数字技术公司 一种用于增强rlc操作的方法及网络实体
JP4545768B2 (ja) * 2007-02-28 2010-09-15 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線制御信号生成方法、無線基地局装置、および移動局
US20080225891A1 (en) * 2007-03-15 2008-09-18 Interdigital Technology Corporation Flexible pdu sizes for unacknowledged mode radio link control
US8493995B2 (en) 2007-05-10 2013-07-23 Qualcomm Incorporated Managing distributed access to a shared medium
PL2129179T4 (pl) 2007-06-08 2012-11-30 Sharp Kk System komunikacji ruchomej, urządzenie stacji bazowej oraz urządzenie stacji ruchomej
PT2124363E (pt) * 2007-09-06 2013-04-18 Sharp Kk Aparelho de comunicação e método de comunicação
US7860036B2 (en) * 2007-09-10 2010-12-28 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for including mode information in a frame for system acquisition
CN101388900B (zh) * 2007-09-12 2014-05-28 电信科学技术研究院 一种协议数据单元填充的处理方法、装置及系统
US8902927B2 (en) 2007-10-01 2014-12-02 Qualcomm Incorporated Medium access control header format
US9215731B2 (en) * 2007-12-19 2015-12-15 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for transfer of a message on a common control channel for random access in a wireless communication network
CN101946424B (zh) * 2008-02-25 2013-08-28 Lg电子株式会社 在无线通信系统中执行随机接入流程的方法
EP3229521A1 (en) * 2008-04-30 2017-10-11 Samsung Electronics Co., Ltd System and method for data size adaptation in a ue
EP2136599B1 (en) * 2008-06-18 2017-02-22 LG Electronics Inc. Detection of failures of random access procedures
US11272449B2 (en) 2008-06-18 2022-03-08 Optis Cellular Technology, Llc Method and mobile terminal for performing random access
KR100968020B1 (ko) 2008-06-18 2010-07-08 엘지전자 주식회사 랜덤 액세스 절차를 수행하는 방법 및 그 단말
GB2461159B (en) 2008-06-18 2012-01-04 Lg Electronics Inc Method for transmitting Mac PDUs
GB2461158B (en) 2008-06-18 2011-03-02 Lg Electronics Inc Method for performing random access procedures and terminal therof
GB2461780B (en) 2008-06-18 2011-01-05 Lg Electronics Inc Method for detecting failures of random access procedures
EP2136586B1 (en) * 2008-06-18 2017-11-08 LG Electronics Inc. Method of transmitting power headroom reporting in wireless communication system
KR101542407B1 (ko) * 2008-08-13 2015-08-07 엘지전자 주식회사 셀룰라 시스템에서 공용 사용자 기기 id를 할당하는 방법 및 그 장치
EP3157285B1 (en) 2008-10-31 2018-10-17 Sun Patent Trust Communication apparatus and method
US8306059B2 (en) * 2008-11-05 2012-11-06 Htc Corporation Method of constructing and transmitting packets with MIMO configuration in a wireless communication system and related communication device
CN101431515B (zh) * 2008-11-07 2011-12-14 中国科学院计算技术研究所 一种非确认模式数据传输的方法和系统
KR101122095B1 (ko) 2009-01-05 2012-03-19 엘지전자 주식회사 불필요한 재전송 방지를 위한 임의접속 기법 및 이를 위한 단말
US8155684B2 (en) * 2009-03-24 2012-04-10 Motorola Solutions, Inc. System and method for controlling use of uplink random access channels (RACHS) based on multi-dimensional subscriber classification
KR101669533B1 (ko) * 2009-07-06 2016-10-26 삼성전자주식회사 무선통신 시스템에서 매체 접속 제어 계층 패킷을 구성하는 방법 및 시스템
CN102118858B (zh) * 2009-12-31 2013-09-11 电信科学技术研究院 分配逻辑信道号和确定逻辑信道的方法、系统和装置
KR101779427B1 (ko) 2010-04-01 2017-09-18 엘지전자 주식회사 제어 정보를 전송하는 방법 및 이를 위한 장치
EP2559200A4 (en) 2010-04-12 2015-04-22 Qualcomm Inc DETECTION OF LIMITS OF COMMUNICATIONS WITH LOW OVERHEAD ON A NETWORK
US8369280B2 (en) 2011-07-01 2013-02-05 Ofinno Techologies, LLC Control channels in multicarrier OFDM transmission
WO2013006379A1 (en) 2011-07-01 2013-01-10 Dinan Esmael Hejazi Synchronization signal and control messages in multicarrier ofdm
US8582527B2 (en) 2011-07-01 2013-11-12 Ofinno Technologies, Llc Hybrid automatic repeat request in multicarrier systems
US8842637B2 (en) 2011-12-04 2014-09-23 Ofinno Technologies, Llc Carrier information transmission to wireless devices
US9497756B2 (en) 2012-03-25 2016-11-15 Comcast Cable Communications, Llc Base station radio resource management
US9949265B2 (en) 2012-05-04 2018-04-17 Comcast Cable Communications, Llc Control channel in a wireless communication system
US9172486B2 (en) * 2012-06-22 2015-10-27 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for time-division multiplexing of dedicated channel
US8891605B2 (en) 2013-03-13 2014-11-18 Qualcomm Incorporated Variable line cycle adaptation for powerline communications
CN104322108A (zh) 2013-05-03 2015-01-28 华为技术有限公司 接入控制方法及装置
US10575205B2 (en) * 2014-10-20 2020-02-25 Qualcomm Incorporated Transport block size determination

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006109524A (ja) * 1999-08-19 2006-04-20 Melco Mobile Communications Europe Sa 通信端末の処理方法および通信端末

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US612832A (en) * 1898-10-25 Paul dame and henri pottevin
US5796727A (en) * 1993-04-30 1998-08-18 International Business Machines Corporation Wide-area wireless lan access
FI100212B (fi) * 1995-03-06 1997-10-15 Nokia Telecommunications Oy Suurinopeuksinen datasiirto matkaviestinverkoissa
US6181683B1 (en) * 1995-06-14 2001-01-30 International Business Machines Corp. Packet data transmission in code-division multiple access communication systems
CN1092436C (zh) * 1995-06-14 2002-10-09 国际商业机器公司 码分多址通信系统及其分组数据传输方法
CA2278755A1 (en) * 1997-04-16 1998-10-22 Ntt Mobile Communications Network Inc. Code division multiple access communication method
CN1510943A (zh) * 1997-04-17 2004-07-07 NTT�ƶ�ͨ������ʽ���� 移动通信系统中的基站装置
EP1841270A2 (en) * 1997-04-24 2007-10-03 Ntt Mobile Communications Network Inc. Method and system for mobile communications
SE9703957D0 (sv) * 1997-10-29 1997-10-29 Pacesetter Ab Method and device for sensing
EP0913957A1 (en) * 1997-10-31 1999-05-06 Lucent Technologies Inc. Power control for mobile wireless communication system
US6519266B1 (en) * 1998-01-05 2003-02-11 Nortel Networks Limited Layering of wireless packet data service
CA2261548A1 (en) * 1998-03-06 1999-09-06 Lucent Technologies Inc. Time division multiple access communication system
JP3116895B2 (ja) * 1998-03-30 2000-12-11 日本電気株式会社 Is−95基地局装置とw−cdma基地局装置および移動通信システムならびに周波数共用方法
US6307867B1 (en) * 1998-05-14 2001-10-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Data transmission over a communications link with variable transmission rates
US6400695B1 (en) * 1998-05-22 2002-06-04 Lucent Technologies Inc. Methods and apparatus for retransmission based access priority in a communications system
AR018668A1 (es) * 1998-06-13 2001-11-28 Samsung Electronics Co Ltd Metodo para controlar el acceso a canales mediante reserva de ranuras de acceso en un sistema de comunicacion movil
KR100563592B1 (ko) * 1998-10-01 2006-09-22 엘지전자 주식회사 이동통신시스템에서의 데이터 분기방법
KR100619598B1 (ko) * 1998-10-01 2006-12-01 엘지전자 주식회사 이동통신시스템에서의 신호 포맷방법
FI106494B (fi) * 1998-11-05 2001-02-15 Nokia Networks Oy Kehystahdistusmekanismi
US6542490B1 (en) * 1999-01-29 2003-04-01 Nortel Networks Limited Data link control proctocol for 3G wireless system
US6757270B1 (en) 1999-06-11 2004-06-29 Lucent Technologies Inc. Low back haul reactivation delay for high-speed packet data services in CDMA systems
PL198409B1 (pl) * 1999-06-25 2008-06-30 Samsung Electronics Co Ltd Sposób kodowania kanałowego i multipleksacji w systemie łączności CDMA
KR100308152B1 (ko) * 1999-07-31 2001-09-29 서평원 단문 메시지 서비스를 위한 셀 브로드캐스팅 방법
PL357336A1 (en) * 1999-10-02 2004-07-26 Samsung Electronics Co, Ltd Apparatus and method for gating data on a control channel in a cdma communication system
EP1104216A1 (en) * 1999-11-23 2001-05-30 Lucent Technologies Inc. Mobile telecommunications systems
JP3807982B2 (ja) 1999-11-29 2006-08-09 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 符号分割多重接続通信システムの共通パケットチャネルのチャネル割り当て方法及び装置
SG126705A1 (en) * 2000-01-14 2006-11-29 Interdigital Tech Corp Wireless communication system with selectively sized data transport blocks
CN1324864C (zh) * 2000-04-07 2007-07-04 诺基亚有限公司 固定大小的协议数据单元经过透明无线链路控制的传输
EP1283650A1 (de) * 2001-08-07 2003-02-12 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren, Sende-/Empfangseinheit und Kommunikationssystem zur Übertragung von Daten von einem Versender an mehrere Empfänger
US6684081B2 (en) * 2002-05-10 2004-01-27 Nokia Corporation Method and system for separating control information and user data from multicast and broadcast services

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006109524A (ja) * 1999-08-19 2006-04-20 Melco Mobile Communications Europe Sa 通信端末の処理方法および通信端末

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014525216A (ja) * 2011-08-10 2014-09-25 アルカテル−ルーセント 送信の構成
US10420075B2 (en) 2011-08-10 2019-09-17 Alcatel-Lucent Configuring transmissions by remapping the logical channels onto different one of the plurality of transport channels

Also Published As

Publication number Publication date
US20060140158A1 (en) 2006-06-29
EP1432148A1 (en) 2004-06-23
BR0107785B1 (pt) 2014-12-23
HK1051937A1 (en) 2003-08-22
TW512639B (en) 2002-12-01
CA2397398C (en) 2007-06-12
CA2397398A1 (en) 2001-07-19
WO2001052565A2 (en) 2001-07-19
EP1432148B2 (en) 2018-02-28
CN101364835B (zh) 2015-10-21
IL184402A0 (en) 2007-10-31
KR20060073655A (ko) 2006-06-28
FI126427B (fi) 2016-11-30
ATE268076T1 (de) 2004-06-15
CA2581751A1 (en) 2001-07-19
ES2219532T3 (es) 2004-12-01
MXPA02006903A (es) 2002-10-23
NO20023245L (no) 2002-07-04
JP2011135620A (ja) 2011-07-07
CN101364836A (zh) 2009-02-11
CN1395768A (zh) 2003-02-05
US20040240471A1 (en) 2004-12-02
CN101364837A (zh) 2009-02-11
US7039030B2 (en) 2006-05-02
US20100027511A1 (en) 2010-02-04
KR100484043B1 (ko) 2005-04-20
JP2011217384A (ja) 2011-10-27
DK1247354T3 (da) 2004-10-04
IL184402A (en) 2009-02-11
JP4739117B2 (ja) 2011-08-03
CN101364838B (zh) 2015-09-09
IL150292A (en) 2007-09-20
CA2581751C (en) 2013-06-04
SG158743A1 (en) 2010-02-26
HK1070757A1 (en) 2005-06-24
CN101364835A (zh) 2009-02-11
JP5160666B2 (ja) 2013-03-13
KR100642105B1 (ko) 2006-11-10
IL150292A0 (en) 2002-12-01
US20130301578A1 (en) 2013-11-14
EP1432148B1 (en) 2008-12-17
JP4739116B2 (ja) 2011-08-03
US20010043576A1 (en) 2001-11-22
KR100642099B1 (ko) 2006-11-10
JP5160661B2 (ja) 2013-03-13
KR20040104684A (ko) 2004-12-10
CN101364834A (zh) 2009-02-11
US6807192B2 (en) 2004-10-19
ATE418190T1 (de) 2009-01-15
SG126705A1 (en) 2006-11-29
AU2001229450A1 (en) 2001-07-24
US7746833B2 (en) 2010-06-29
JP2003520517A (ja) 2003-07-02
DE60103500D1 (de) 2004-07-01
JP3909823B2 (ja) 2007-04-25
US8488579B2 (en) 2013-07-16
DE1247354T1 (de) 2003-03-20
EP1247354B1 (en) 2004-05-26
CN101364837B (zh) 2016-02-03
EP1247354A2 (en) 2002-10-09
NO20023245D0 (no) 2002-07-04
DE60103500T2 (de) 2005-06-16
DE60137087D1 (de) 2009-01-29
JP2006304334A (ja) 2006-11-02
BR0107785A (pt) 2002-10-22
US20110085521A1 (en) 2011-04-14
WO2001052565A3 (en) 2002-02-21
FI20021355A (fi) 2002-07-10
US9402204B2 (en) 2016-07-26
CN101364838A (zh) 2009-02-11
KR20020071940A (ko) 2002-09-13
NO326462B1 (no) 2008-12-08
US7881266B2 (en) 2011-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4739117B2 (ja) 選択的にサイズを定めたデータトランスポートブロックを用いる無線通信システム用の無線送受信ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070920

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070920

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070928

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110317

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110427

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4739117

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term