JP2006304098A - 浴室テレビ、およびその浴室テレビを用いた浴室テレビシステム - Google Patents

浴室テレビ、およびその浴室テレビを用いた浴室テレビシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2006304098A
JP2006304098A JP2005125536A JP2005125536A JP2006304098A JP 2006304098 A JP2006304098 A JP 2006304098A JP 2005125536 A JP2005125536 A JP 2005125536A JP 2005125536 A JP2005125536 A JP 2005125536A JP 2006304098 A JP2006304098 A JP 2006304098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bathroom
television
infrared
signal
bathroom television
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005125536A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Yamamoto
浩樹 山本
Koichi Ito
伊藤  公一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP2005125536A priority Critical patent/JP2006304098A/ja
Publication of JP2006304098A publication Critical patent/JP2006304098A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】浴室1の外部に例えばデジタルチューナ3を設置して、地上デジタル放送を既設の浴室テレビ2で再生する場合や、オーディオ装置4を浴室1の外部に設置して浴室1に設置したスピーカ41から音楽を再生する場合など、デジタルチューナ3やオーディオ装置4の操作を浴室1内で行う要請がある。ところが、赤外線式のリモコンでは赤外線が浴室1の壁部を透過しないので、浴室1の外部に機器を設置する毎に浴室1内に赤外線の受光部を設けなければならない。
【解決手段】既設の浴室テレビ2が浴室1内にある場合、浴室テレビ2の受光部から出力される信号であって、リモコンから射出される赤外線に重畳されているものをそのままダイレクトに信号線25を介して外部に出力するようにした。この信号線25の先端に発光部26,27を設ければ新たに受光部を浴室1内に設けることなく外部の機器を浴室1内から制御できる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、浴室に設置される浴室テレビと、その浴室テレビを用いた浴室テレビシステムに関する。
従来より浴室に浴室テレビを設置し、入浴しながらテレビ放送を鑑賞できるようにしたものが多数提案されている。これらの浴室テレビのうち、リモコンによってチャンネルの切替や音量の増減といった操作を行うようにしたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
実用新案登録第2503564号公報(第1図)
上記従来のものでは、浴室内から操作できる機器は浴室テレビだけである。そのため、例えばオーディオ装置を設けて浴室内で音楽を鑑賞したい場合には、浴室テレビとは別途に新たにオーディオ装置を設置する必要がある。ところが、オーディオ装置自体は浴室テレビと違って浴室から見える必要がないので、脱衣室等の浴室外に設置することになる。すると、赤外線は浴室の壁部を透過することができないので、浴室外に設置したオーディオ装置等の機器の制御を行うことができない。
なお、上記公報に記載のように、浴室内に受光部を設けて、その受光部で受光した赤外線から信号を分離して浴室外に転送することも考えられるが、浴室外に設置する機器の台数が増えると、それに伴って浴室内に設置する受光部の数が増加するという不具合が生じる。
そこで本発明は、上記の問題点に鑑み、浴室内に別途の受光部を増設することなく浴室外の機器の制御を行うことのできる浴室テレビと、その浴室テレビを用いた浴室テレビシステムとを提供することを課題とする。
上記課題を解決するために本発明による浴室テレビは、浴室の壁面に取り付けられ、テレビ画面を表示する表示部と、赤外線式のリモコンから射出される赤外線を受光する受光部とを備えたテレビ本体を有し、受光部で受光した赤外線に重畳されている信号をそのまま出力するリモコン信号出力部を備えたことを特徴とする。
浴室テレビに設けられた受光部は浴室テレビの制御を行うリモコンからの赤外線を受光するためのものである。しかし、他の機器の制御用のリモコンからの赤外線も受光することができる。ただし、他の機器用のリモコンからの赤外線に重畳されている信号が浴室テレビ側で解析できない場合には浴室テレビはその信号を無視するだけである。一方、受光した赤外線の信号をそのまま出力し、他の機器まで転送すれば、浴室テレビで受光した赤外線の信号を、その他の機器まで転送することになる。これにより、浴室テレビが設けられていれば他に何ら受光部を浴室内に増設することなく、浴室内から他の機器を制御することができる。
そして、このような浴室テレビを用いれば、上記リモコン信号出力部に赤外線発光手段を接続し、この赤外線発光手段から射出される赤外線によって、浴室外に設置された機器の制御を行うことを特徴とする浴室テレビシステムを構成することができる。
上記浴室外に設置された機器は地上デジタル放送用のデジタルチューナであって、RFコンバータを内蔵し、このRFコンバータから出力されるアナログ信号を上記浴室テレビのアンテナ信号入力部に入力させるように構成してもよい。
また、上記浴室外に設置された機器はオーディオ装置であり、このオーディオ装置の作動開始に連動してテレビ音声を消音させるように構成することもできる。
以上の説明から明らかなように、本発明は、赤外線式のリモコンから射出される赤外線を受光する受光部とを備えたテレビ本体を有し、受光部で受光した赤外線に重畳されている信号をそのまま出力するリモコン信号出力部を設けたので、別途の受光部を浴室に設けなくても浴室外に設置した機器の制御を浴室内から行うことができる。
図1を参照して、1は浴室であり、浴室1の壁面には浴室テレビ2が取り付けられている。この浴室テレビ2は赤外線式のリモコン21によって操作される。図2を参照して、リモコン21から射出された赤外線は浴室テレビ2に内蔵されている受光部22に受光される。
この受光部22は赤外線を受光すると、その受光した赤外線に重畳されている信号を分離して電気信号に変換して出力するものである。この受光部22から出力された信号は制御部23に入力される。この制御部23には予め各種の制御内容に対応して制御コードが格納されており、受光部22から入力された信号に一致する制御コードがあればその制御コードに対応する制御を行う。なお、24は液晶表示部である。
例えば、リモコン21で音量を上げる操作をすると、音量を上げるという操作に対応する信号が重畳された赤外線がリモコン21から射出され、受光部22に受光される。受光部22からその信号が分離され制御部23に入力されると、制御部23はその信号を解析して音量を上げる制御を行う。
なお、受光部22から制御部23に入力される信号が、制御部23に予め格納されている制御コードに一致しない場合には、制御部23はその信号を無視し何らの制御も行わない。
本発明では受光部22で分離された信号を制御部23に入力させると共に、信号線25を介して外部に出力するようにした。この信号線25を介して出力される信号は受光部22に受光された赤外線に重畳されていた信号そのもので何らの加工もされていないものである。
図1に戻り、この信号線25は浴室1の外部で2系統に分岐され、各々の先端に発光部26,27を接続した。これら発光部26,27は共に信号線25から入力される信号を赤外線に重畳させて射出するものである。したがって、浴室1内でリモコン21に限らず、いずれかの赤外線式のリモコンを操作すると、そのリモコンから射出された赤外線と同じ信号が重畳された赤外線が両発光部26,27から同時に射出されることになる。
一方の発光部26はデジタルチューナ3の受光部(図示せず)に対向させた。このデジタルチューナ3は赤外線式のリモコンによって操作されるものであり、したがって、デジタルチューナ3用のリモコンから射出される赤外線と同じ信号が重畳された赤外線を、発光部26から射出すれば、デジタルチューナ3の操作を行うことができる。
このデジタルチューナ3はデジタル放送用のデジタル信号を受信して画像信号と音声信号とを生成したあと、それら両信号を浴室テレビ2のアンテナ信号入力端子に入力可能な信号に変換するRFコンバータ31を備えている。
一方、浴室テレビ2は地上アナログ放送の電波が入力されるアンテナ信号入力端子を備えており、そのアンテナ信号入力端子から入力されるアナログ放送信号を再生して画像を表示し、またテレビ音声を発音するものである。浴室テレビ2のチャンネルを1または2にセットした状態で、RFコンバータ31からのアナログ信号が浴室テレビ2のアンテナ信号入力端子に入力されると、地上デジタル放送の画像及び音声が浴室テレビ2で再生される。
4はオーディオ装置であり、図外の音楽CDを再生し、あるいはラジオ放送を受信するものである。このオーディオ装置4からは音声信号が出力され、浴室1の天井に取り付けられたスピーカ41によって再生される。このオーディオ装置4もデジタルチューナ3と同様に赤外線式のリモコンによって操作されるものである。そのため、浴室1内でオーディオ装置4用のリモコンを操作すると、発光部27から赤外線が射出され、オーディオ装置4の制御を行うことができる。なお、本実施の形態では、オーディオ装置4の外部入力端子にコード32を介してデジタルチューナ3からの音声信号を入力した。
上記構成によれば、浴室テレビ2の他にデジタルチューナ3及びオーディオ装置4用のリモコンを浴室1内に持ち込むことにより、別途の受光部を浴室1内に増設することなく浴室1内からデジタルチューナ3及びオーディオ装置4の操作を行うことができる。
したがって、メーカが異なる外部の機器であっても機器を簡単に増設することができる。また、浴室テレビ2とデジタルチューナ3やオーディオ装置4等の機器のメーカを統一し制御コードを共通化すれば、1台のリモコンで浴室テレビ2の他、他の機器の制御を行うことができる。なお、1台のリモコンで操作をする場合には、浴室テレビ2及び他の機器を個別に制御してもよいが、例えばオーディオ装置4を作動させる操作を行うと自動的に浴室テレビ2の音声が消音されるように、浴室テレビ2と他の機器の作動とを連動させることができる。
なお、本発明は上記した形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変更を加えてもかまわない。
本発明の一実施の形態の構成を示す図 浴室テレビの内部を示すブロック図
符号の説明
1 浴室
2 浴室テレビ
3 デジタルチューナ
4 オーディオ装置
22 受光部
26 発光部
27 発光部

Claims (4)

  1. 浴室の壁面に取り付けられ、テレビ画面を表示する表示部と、赤外線式のリモコンから射出される赤外線を受光する受光部とを備えたテレビ本体を有し、受光部で受光した赤外線に重畳されている信号をそのまま出力するリモコン信号出力部を備えたことを特徴とする浴室テレビ。
  2. 請求項1に記載の浴室テレビを用い、上記リモコン信号出力部に赤外線発光手段を接続し、この赤外線発光手段から射出される赤外線によって、浴室外に設置された機器の制御を行うことを特徴とする浴室テレビシステム。
  3. 上記浴室外に設置された機器は地上デジタル放送用のデジタルチューナであって、RFコンバータを内蔵し、このRFコンバータから出力されるアナログ信号を上記浴室テレビのアンテナ信号入力部に入力させることを特徴とする請求項2に記載の浴室テレビシステム。
  4. 上記浴室外に設置された機器はオーディオ装置であり、このオーディオ装置の作動開始に連動してテレビ音声を消音させるようにしたことを特徴とする請求項2または請求項3に記載の浴室テレビシステム。
JP2005125536A 2005-04-22 2005-04-22 浴室テレビ、およびその浴室テレビを用いた浴室テレビシステム Pending JP2006304098A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005125536A JP2006304098A (ja) 2005-04-22 2005-04-22 浴室テレビ、およびその浴室テレビを用いた浴室テレビシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005125536A JP2006304098A (ja) 2005-04-22 2005-04-22 浴室テレビ、およびその浴室テレビを用いた浴室テレビシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006304098A true JP2006304098A (ja) 2006-11-02

Family

ID=37471829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005125536A Pending JP2006304098A (ja) 2005-04-22 2005-04-22 浴室テレビ、およびその浴室テレビを用いた浴室テレビシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006304098A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05328443A (ja) * 1992-05-15 1993-12-10 Yamaha Corp 浴室用オーディオシステム操作装置
JP2000333268A (ja) * 1999-05-24 2000-11-30 Yamaha Livingtec Corp 浴室用av機器制御装置
JP2001275173A (ja) * 2000-03-23 2001-10-05 Fuji Electric Co Ltd 小電力電波の交信システム
JP2003179985A (ja) * 2001-12-10 2003-06-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd リモコン信号伝送方法
JP2005229495A (ja) * 2004-02-16 2005-08-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 浴室テレビ等の制御装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05328443A (ja) * 1992-05-15 1993-12-10 Yamaha Corp 浴室用オーディオシステム操作装置
JP2000333268A (ja) * 1999-05-24 2000-11-30 Yamaha Livingtec Corp 浴室用av機器制御装置
JP2001275173A (ja) * 2000-03-23 2001-10-05 Fuji Electric Co Ltd 小電力電波の交信システム
JP2003179985A (ja) * 2001-12-10 2003-06-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd リモコン信号伝送方法
JP2005229495A (ja) * 2004-02-16 2005-08-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 浴室テレビ等の制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8633808B2 (en) Systems, methods and apparatus for locating a lost remote control
JP4322680B2 (ja) 複数チャネル・ワイヤレス通信システム
JP2007104138A (ja) 映像音出力装置、及び外部スピーカ制御装置
JP2004260281A (ja) 音響制御システム、音響制御装置、電子機器及び音響制御方法
JP2008147969A (ja) リモートコントロールシステム
US20060256986A1 (en) Remote control system with a wireless earphone function and corresponding method
EP2207261A1 (en) Audio device, AV system having the audio device, and method to control the audio device
JP2001111970A (ja) 音声制御装置、および、テレビ受像機
CN102300059A (zh) 一种电视播放系统及辅助播放装置
US20090110373A1 (en) Information Playback Apparatus
US20060264250A1 (en) Remote control system with a wireless earphone function and corresponding method
JP2006304098A (ja) 浴室テレビ、およびその浴室テレビを用いた浴室テレビシステム
JP2000251456A (ja) Av機器制御装置
JP2008244932A (ja) 薄型テレビジョン
JP2008061251A (ja) 映像音出力装置、及び外部スピーカ制御装置
JP2006304097A (ja) デジタル放送受信システム
JP4566057B2 (ja) テレビ装置
JP2007174356A (ja) Rfコンバータ装置
WO2010122802A1 (ja) 音声再生装置
JP2006295417A (ja) デジタル放送受信システム
KR100528881B1 (ko) 메뉴간 바로가기 기능이 지원되는 디지털 영상장치 및 그변환 방법
KR101403682B1 (ko) 오디오 데이터를 전송하는 영상기기 및 그의 오디오 데이터전송방법
EP2804397B1 (en) Speaker system with automatic sound channel switching
JP2008125030A (ja) 信号出力装置
JP2007074237A (ja) 浴室テレビジョン受信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100323

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100520

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100608