JP2006302059A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006302059A5
JP2006302059A5 JP2005124517A JP2005124517A JP2006302059A5 JP 2006302059 A5 JP2006302059 A5 JP 2006302059A5 JP 2005124517 A JP2005124517 A JP 2005124517A JP 2005124517 A JP2005124517 A JP 2005124517A JP 2006302059 A5 JP2006302059 A5 JP 2006302059A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processor
state
module
power supply
cpu module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005124517A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006302059A (ja
JP4555140B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005124517A priority Critical patent/JP4555140B2/ja
Priority claimed from JP2005124517A external-priority patent/JP4555140B2/ja
Priority to US11/407,973 priority patent/US7469351B2/en
Publication of JP2006302059A publication Critical patent/JP2006302059A/ja
Publication of JP2006302059A5 publication Critical patent/JP2006302059A5/ja
Priority to US12/327,206 priority patent/US7840824B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4555140B2 publication Critical patent/JP4555140B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (11)

  1. プロセッサと、前記プロセッサに電源を供給するDC-DC電源とを有する少なくとも一つのCPUモジュールと、
    前記CPUモジュールごとに接続され前記DC-DC電源に前記プロセッサの稼動状態に合わせて必要な電源量を供給するAC-DC電源を有するAC-DC電源モジュールと、
    前記プロセッサの非稼動時においても電源供給制御を行い、前記AC-DC電源モジュールと電源制御用インターフェースで接続され前記AC-DC電源モジュールの出力制御を行う前記CPUモジュールに搭載されたCPUモジュールコントローラと、
    管理用インターフェースを介して前記CPUモジュールコントローラと接続され前記CPUモジュールの電源制御を行う管理モジュールと、を備え、
    前記管理モジュールは、前記プロセッサのステータス情報と、前記CPUモジュール稼動情報と、前記プロセッサ種毎の消費電力情報とを含むシステム情報を保持し、
    前記システム情報に基づいて、前記CPUモジュールごとに必要とする消費電力を計算し、
    その計算された消費電力を確保するのに必要なAC-DC電源モジュールの稼動数を計算し、その計算結果に応じて前記AC-DC電源モジュールの稼動台数を決定することを特徴とする複合型計算機装置。
  2. 前記CPUモジュールコントローラは、前記プロセッサの状態変更を前記管理モジュールへ通知し、前記管理モジュールは、前記通知に基づき前記管理モジュールに保持されたシステム情報を更新し、更新された前記システム情報に基づき前記AC-DC電源モジュールの稼動数を計算し、その計算結果に応じて前記AC-DC電源モジュールの稼動台数を決定することを特徴とする請求項1に記載の複合型計算機装置。
  3. 前記プロセッサ種ごとの消費電力情報は、通常稼動、休止(高速復帰)、休止(低速復帰)、および停止のステータスを有し、各ステータスにおける必要電源容量は前記AC-DC電源モジュールのON/OFF切換え動作スピードにあわせて決定されることを特徴とする請求項1に記載の複合型計算機装置。
  4. 各装置に電力を供給する少なくとも一つのAC-DC電源を有するAC-DC電源モジュールと、
    少なくとも一つのプロセッサを搭載し、前記AC-DC電源モジュールから供給される電力をDC-DC変換するDC-DC電源を搭載し、前記プロセッサの非稼動時にも電源供給制御を行い、前記AC-DC電源モジュールと電源制御用インターフェースで接続されAC-DC電源モジュールの出力制御を行うCPUモジュールコントローラとを搭載したCPUモジュールと、
    管理用のインターフェースに接続され前記CPUモジュールの電源制御を行う管理モジュールと、
    前記CPUモジュールの電源ON時にはCPUモジュール毎に稼動するオペレーションシステムおよびシステムファームウェアとを有し、
    前記プロセッサがスリープ状態を有する場合に、
    前記プロセッサのスリープ状態として少なくとも一つの状態、または前記CPUモジュール毎にシステムのスリープ状態として少なくとも一つの状態、のいずれかのスリープ状態を持ち、
    前記CPUモジュールコントローラは、
    前記プロセッサの状態が通常稼動状態からスリープ状態に遷移する場合には、
    前記システムファームウェアから通知されるスリープ状態への遷移命令により、一定時間スリープするためのタイマ機能を持ち、
    また前記管理モジュールへプロセッサ状態変更を通知する機能を持ち、
    前記プロセッサの状態がスリープ状態から通常稼動状態に遷移する場合には、
    前記タイマ機能復帰を契機に前記管理モジュールへのプロセッサ状態変更を通知する機能を持ち、
    前記管理モジュールからの前記AC-DC電源モジュールの設定完了通知を受けてスリープから通常稼動状態に戻る割り込みをプロセッサに投入する機能を持ち、
    前記管理モジュールは、システム情報として、CPUモジュールの電源ONまたはOFFと、前記CPUモジュールのシステムの通常稼動状態およびスリープ状態と、搭載されたプロセッサの種類の情報とを含むCPUモジュール稼動情報を持ち、
    プロセッサ情報として、前記CPUモジュール内のプロセッサの通常稼動状態およびスリープ状態のプロセッサの状態情報と、前記プロセッサの種類毎に、それぞれの状態に必要となるプロセッサ消費電力情報を持ち、
    前記プロセッサの状態が通常稼動状態からスリープ状態に遷移する場合または前記プロセッサの状態がスリープ状態から通常稼動状態に遷移する場合には、
    前記CPUモジュールコントローラからのプロセッサ状態変更の通知を受けて、前記CPUモジュール稼動情報と、前記プロセッサの状態情報と、前記プロセッサ消費電力情報とから複合型計算機装置全体に必要となる消費電力を計算し、その消費電力に基づいてAC-DC電源モジュールの稼動数を計算し、AC-DC電源モジュール稼動数の変更が必要な場合はAC-DC電源モジュールの稼動数を変更する制御を行う機能を持ち、
    前記CPUモジュールコントローラへ前記AC-DC電源モジュールが安定して稼動していることを示す設定完了を通知する機能を持つことを特徴とする複合型計算機装置。
  5. 請求項4記載の複合型計算機装置において、
    前記システムのスリープ状態を持つ場合、
    前記CPUモジュールコントローラは、
    前記システムの状態が通常稼動状態からスリープ状態に遷移する場合に、
    前記システムファームウェアからの通知されるスリープ状態への遷移命令により、管理モジュールへのプロセッサ状態変更を通知する機能を持ち、
    前記システムの状態がスリープ状態から通常稼動状態に遷移する場合に、
    前記管理モジュールからの通知されるCPUモジュールの起動要求を契機にCPUモジュールを起動させる機能を持ち、
    前記管理モジュールは、システムの状態が通常稼動状態からスリープ状態に遷移する場合に、
    前記CPUモジュールコントローラからのシステム状態変更の通知を受けて、前記CPUモジュール稼動情報と、前記プロセッサの状態情報と、前記プロセッサ消費電力情報とから複合型計算機装置全体に必要となる消費電力を計算し、その消費電力に基づいて前記AC-DC電源モジュールの稼動数を計算し、AC-DC電源モジュール稼動数の変更が必要な場合はAC-DC電源モジュールの稼動数を変更する制御を行う機能を持ち、
    前記システムの状態がスリープ状態から通常稼動状態に遷移する場合に、
    前記CPUモジュールの電源投入契機を受ける機能を持ち、
    前記CPUモジュール稼動情報と、前記プロセッサの状態情報と、前記プロセッサ消費電力情報とから複合型計算機装置全体に必要となる消費電力を計算し、その消費電力に基づいてAC-DC電源モジュールの稼動数を計算し、AC-DC電源モジュール稼動数の変更が必要な場合はAC-DC電源モジュールの稼動数を変更する制御を行う機能を持ち、
    前記CPUモジュールコントローラへCPUモジュールの起動要求を通知する機能を持つことを特徴とする複合型計算機装置。
  6. 請求項4記載の複合型計算機装置で、
    前記CPUモジュールに搭載されたプロセッサが、2つ以上のプロセッサコア持つ場合、
    前記管理モジュールは、前記プロセッサの状態情報として、
    前記CPUモジュール内のプロセッサのコア毎の通常稼動状態およびスリープ状態と、
    前記CPUモジュールのシステムの通常稼動状態およびスリープ状態とを持ち、
    この情報を基に、前記プロセッサの通常稼動状態とスリープ状態の遷移の際に、
    前記複合型計算機装置全体に必要となる消費電力を計算し、その消費電力に基づいて
    前記AC-DC電源モジュールの稼動数を計算し、前記AC-DC電源モジュール稼動数の変更が必要な場合はAC-DC電源モジュールの稼動数を変更する制御を行う機能を持つことを特徴とする複合型計算機装置。
  7. 装置全体に電力を供給する少なくとも一つのAC-DC電源モジュールと、
    少なくとも一つのプロセッサを搭載し、前記AC-DC電源モジュールから供給される電力をDC-DC変換するDC-DC電源を搭載し、前記プロセッサの非稼動時にも電源供給制御を行い、前記AC-DC電源モジュールと電源制御用インターフェースで接続されAC-DC電源モジュールの出力制御を行うCPUモジュールコントローラを搭載したCPUモジュールと、
    管理用のインターフェースで接続され前記CPUモジュールの電源制御を行う管理モジュールと、
    前記CPUモジュールの電源ON時にはCPUモジュール毎に稼動するオペレーションシステムおよびシステムファームウェアとを有し、
    前記プロセッサがスリープ状態を有する場合に、
    前記プロセッサのスリープ状態として少なくとも一つの状態、または前記CPUモジュール毎にシステムのスリープ状態として少なくとも一つの状態のいずれか一方のスリープ状態を持ち、
    前記プロセッサの状態が通常稼動状態からスリープ状態に遷移する場合に、
    前記CPUモジュール上で稼動する前記オペレーションシステムは、前記システムファームウェアにプロセッサの状態を通常稼動状態からスリープ状態へ遷移させる命令を通知し、この通知によりCPUモジュール上で稼動する前記システムファームウェアは、前記CPUモジュールコントローラにプロセッサ状態変更を通知し、
    また前記プロセッサに対してスリープ制御を行い、前記CPUモジュールコントローラは前記プロセッサ管理モジュールにプロセッサ状態変更を通知し、この通知により前記プロセッサ管理モジュールは前記プロセッサCPUモジュールのプロセッサの通常稼動状態およびスリープ状態のプロセッサの状態情報を更新し、このプロセッサの状態情報と、前記プロセッサCPUモジュールの電源ONおよびOFF状態と、前記プロセッサCPUモジュールのシステムの通常稼動状態およびスリープ状態および搭載されたプロセッサの種類の情報を持つCPUモジュール稼動情報と、各プロセッサ種類に対して各状態に必要となるプロセッサ消費電力情報と、を用いて複合型計算機装置全体に必要となる消費電力を計算し、前記消費電力に基づき前記AC-DC電源モジュールの稼動数を計算し、前記AC-DC電源モジュール稼動数の変更が必要な場合はAC-DC電源モジュールの稼動数を変更する制御を行うことを特徴とする複合型計算機装置の管理方法。
  8. 請求項6記載の複合型計算機装置の管理方法において、
    前記プロセッサのスリープ状態を持つ場合でプロセッサの状態がスリープ状態から通常稼動状態に遷移する場合に、
    前記CPUモジュールコントローラに設定されたタイマのタイムアウトにより管理モジュールにプロセッサの状態変更を通知し、この通知により管理モジュールは前記プロセッサの状態情報を更新し、このプロセッサの状態情報と、前記稼動情報と、前記プロセッサ消費電力情報とを用いて複合型計算機装置全体に必要となる消費電力を計算し、この消費電力に基づいて必要なAC-DC電源モジュールの稼動数を計算し、前記AC-DC電源モジュール稼動数の変更が必要な場合はAC-DC電源モジュールの稼動数を変更する制御を行い、前記AC-DC電源モジュールの稼動状態確認後、前記管理モジュールは前記CPUモジュールコントローラにAC-DC電源モジュール制御完了の通知し、この通知により前記CPUモジュールコントローラは前記プロセッサに対して通常稼動状態へ遷移するための割込み信号を出すことを特徴とする複合型計算機装置の管理方法。
  9. 請求項6記載の複合型計算機装置の管理方法において、
    前記システムのスリープ状態を持つ場合で前記システムの状態が通常稼動状態からスリープ状態に遷移する場合に、
    前記CPUモジュール上で稼動する前記オペレーションシステムはシステムファームウェアにシステムの状態を通常稼動状態からスリープ状態へ遷移させる命令を通知し、この通知によりCPUモジュール上で稼動する前記システムファームウェアは前記CPUモジュールコントローラにシステム状態変更を通知し、またシステムに対してスリープ制御を行い、前記CPUモジュールコントローラは管理モジュールにシステム状態変更を通知し、この通知により管理モジュールは前記プロセッサの状態情報および前記CPUモジュール稼動情報とを更新し、このプロセッサの状態情報と、CPUモジュール稼動情報と、前記プロセッサ消費電力情報と、により複合型計算機装置全体に必要となる消費電力を計算し、AC-DC電源モジュールの稼動数を計算し、AC-DC電源モジュール稼動数の変更が必要な場合はAC-DC電源モジュールの稼動数を変更する制御を行うことを特徴とする複合型計算機装置の管理方法。
  10. 請求項6記載の複合型計算機装置の管理方法において、
    前記システムのスリープ状態を持つ場合でシステムの状態がスリープ状態から通常稼動状態に遷移する場合に、
    前記管理モジュールは、CPUモジュールの電源投入契機を受け、前記プロセッサの状態情報および前記CPUモジュール稼動情報とを更新し、このプロセッサの状態情報と、CPUモジュール稼動情報と、前記プロセッサ消費電力情報と、を用いて複合型計算機装置全体に必要となる消費電力を計算し、この消費電力に基づいてAC-DC電源モジュールの稼動数を計算し、前記AC-DC電源モジュール稼動数の変更が必要な場合はAC-DC電源モジュールの稼動数を変更する制御い、前記AC-DC電源モジュールの稼動状態確認後、前記管理モジュールは、前記CPUモジュールコントローラにCPUモジュールの電源投入命令を通知し、この通知により前記CPUモジュールコントローラはCPUモジュールを起動させることを特徴とする複合型計算機装置の管理方法。
  11. 請求項6記載の複合型計算機装置の管理方法において、CPUモジュールに搭載されたプロセッサが2つ以上のプロセッサコアを持つ場合、
    前記管理モジュールは、前記プロセッサの状態情報として、前記CPUモジュール内のプロセッサのコア毎の通常稼動状態およびスリープ状態と、前記CPUモジュールのシステムの通常稼動状態およびスリープ状態とを持ち、
    この情報を基に、前記プロセッサの通常稼動状態とスリープ状態の遷移の際に、複合型計算機装置全体に必要となる消費電力を計算することを特徴とする複合型計算機装置の管理方法。
JP2005124517A 2005-04-22 2005-04-22 複合型計算機装置およびその管理方法 Expired - Fee Related JP4555140B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005124517A JP4555140B2 (ja) 2005-04-22 2005-04-22 複合型計算機装置およびその管理方法
US11/407,973 US7469351B2 (en) 2005-04-22 2006-04-21 Multiple computer equipment and management method for determining number of AC-DC power modules to be operated by calculating power consumption based upon system information
US12/327,206 US7840824B2 (en) 2005-04-22 2008-12-03 Multiple computer system equipped with a management module determining number of power supply modules to be operated based upon system information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005124517A JP4555140B2 (ja) 2005-04-22 2005-04-22 複合型計算機装置およびその管理方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006302059A JP2006302059A (ja) 2006-11-02
JP2006302059A5 true JP2006302059A5 (ja) 2008-03-27
JP4555140B2 JP4555140B2 (ja) 2010-09-29

Family

ID=37188480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005124517A Expired - Fee Related JP4555140B2 (ja) 2005-04-22 2005-04-22 複合型計算機装置およびその管理方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US7469351B2 (ja)
JP (1) JP4555140B2 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4595645B2 (ja) * 2005-04-19 2010-12-08 株式会社日立製作所 複合型計算機装置および複合型計算機装置の管理方法
US8375115B2 (en) * 2007-02-16 2013-02-12 Emulex Corporation Methods, apparatus, and systems for integrated management, graphics and I/O control of server systems
JP5050558B2 (ja) * 2007-02-21 2012-10-17 日本電気株式会社 電源システム、その電源ユニットおよび電源効率化方法
US7900069B2 (en) * 2007-03-29 2011-03-01 Intel Corporation Dynamic power reduction
JP2008257578A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Toshiba Corp 情報処理装置、スケジューラおよび情報処理置のスケジュール制御方法
JP4750747B2 (ja) * 2007-04-09 2011-08-17 キヤノン株式会社 記憶装置、記憶装置の制御方法及び制御装置
US10339227B1 (en) 2007-06-08 2019-07-02 Google Llc Data center design
US8024586B2 (en) * 2007-06-12 2011-09-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Determining power requirements by requesting auxiliary powered memory for server's each onboard component's need
US8225323B2 (en) * 2007-06-25 2012-07-17 Alaxala Networks Corporation Control device and control method for reduced power consumption in network device
US20090037996A1 (en) * 2007-07-30 2009-02-05 Shiakallis Peter P Multi-Domain Secure Computer System
US8646108B2 (en) 2007-07-30 2014-02-04 Secutor Systems, Llc Multi-domain secure computer system
JP2009060758A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Alaxala Networks Corp 電子装置
US8010822B2 (en) 2008-03-28 2011-08-30 Microsoft Corporation Power-aware thread scheduling and dynamic use of processors
US8176341B2 (en) * 2008-03-31 2012-05-08 Intel Corporation Platform power management based on latency guidance
US8051316B2 (en) * 2008-06-09 2011-11-01 Dell Products L.P. System and method for managing power supply units
JP5191820B2 (ja) * 2008-07-01 2013-05-08 株式会社日立製作所 情報処理装置
US8850355B2 (en) * 2008-07-14 2014-09-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Systems and methods for communicating with media modules
US8217531B2 (en) * 2008-07-24 2012-07-10 International Business Machines Corporation Dynamically configuring current sharing and fault monitoring in redundant power supply modules
US7984311B2 (en) 2008-08-08 2011-07-19 Dell Products L.P. Demand based power allocation
JP2010040004A (ja) * 2008-08-08 2010-02-18 Nec Computertechno Ltd 情報処理装置、電源供給ユニット制御方法およびプログラム
JP5428267B2 (ja) * 2008-09-26 2014-02-26 富士通株式会社 電源制御システム、および電源制御方法
JP2010128804A (ja) * 2008-11-27 2010-06-10 Nec Corp 複数電源ユニットの電力制御方法および電力制御装置並びにプログラム
EP2393210B1 (en) 2009-02-17 2018-09-12 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and apparatus for managing power supply and power supply system
US8178997B2 (en) 2009-06-15 2012-05-15 Google Inc. Supplying grid ancillary services using controllable loads
JP5560737B2 (ja) * 2010-01-29 2014-07-30 富士通株式会社 電源システム、電子装置及び電源システムの制御方法
CN101826973B (zh) * 2010-05-04 2013-05-15 惠州Tcl移动通信有限公司 个人电脑高速小型接口模块供电电路及设计方法
TWI439856B (zh) * 2010-06-30 2014-06-01 Ibm 具故障備援以管理共享資源之方法與多電腦系統
CN101937266B (zh) * 2010-09-10 2012-05-30 华南理工大学 一种基于嵌入式系统的无线网卡动态电源管理方法
KR101770587B1 (ko) * 2011-02-21 2017-08-24 삼성전자주식회사 멀티코어 프로세서의 핫 플러깅 방법 및 멀티코어 프로세서 시스템
JP5462208B2 (ja) * 2011-03-09 2014-04-02 株式会社Nttドコモ ネットワーク装置
US9069555B2 (en) * 2011-03-21 2015-06-30 Intel Corporation Managing power consumption in a multi-core processor
JP5696564B2 (ja) * 2011-03-30 2015-04-08 富士通株式会社 情報処理装置および認証回避方法
US8892459B2 (en) * 2011-07-25 2014-11-18 BrandVerity Inc. Affiliate investigation system and method
CN102411423B (zh) * 2011-08-12 2014-05-07 华南理工大学 一种cpu与无线网卡的协同动态电源管理方法
CN103092302A (zh) * 2011-10-31 2013-05-08 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电源供应装置及服务器机柜供电系统
US9009500B1 (en) 2012-01-18 2015-04-14 Google Inc. Method of correlating power in a data center by fitting a function to a plurality of pairs of actual power draw values and estimated power draw values determined from monitored CPU utilization of a statistical sample of computers in the data center
JP6044225B2 (ja) * 2012-09-26 2016-12-14 日本電気株式会社 ブレードサーバおよびブレードサーバの制御方式
US9690353B2 (en) * 2013-03-13 2017-06-27 Intel Corporation System and method for initiating a reduced power mode for one or more functional blocks of a processor based on various types of mode request
JP6291960B2 (ja) * 2014-03-27 2018-03-14 日本電気株式会社 消費電力算出装置、コンピュータシステム、制御方法、及びプログラム
CN106292965B (zh) * 2015-05-11 2019-02-12 光宝电子(广州)有限公司 电源供应系统及其电源供应的方法
FR3045972B1 (fr) * 2015-12-17 2019-09-13 Etix Labs S.A.R.L. Brassage dynamique de l'alimentation electrique
US20230117637A1 (en) * 2021-10-19 2023-04-20 Arista Networks, Inc. Saving volatile system state
CN114828042A (zh) * 2022-04-07 2022-07-29 中国联合网络通信集团有限公司 基站系统控制方法、装置、设备、基站系统及存储介质

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3231349B2 (ja) 1991-05-07 2001-11-19 富士電機株式会社 コンピュータシステム
JPH09204240A (ja) * 1996-01-24 1997-08-05 Fujitsu Ltd 電力供給装置
JP2000216315A (ja) * 1999-01-25 2000-08-04 Nec Eng Ltd 冷却用ファン付ヒ―トシンク及びその制御方法
US6625736B1 (en) * 1999-07-29 2003-09-23 International Business Machines Corporation System for automatically determining a number of power supplies are required by managing changes of the power requirements in a power consuming system
JP2001142579A (ja) * 1999-11-16 2001-05-25 Fujitsu Ltd 電源制御装置およびそれを備えた情報処理装置、記録媒体
US6504266B1 (en) * 2000-01-18 2003-01-07 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for powering up an electronic system after AC power has been removed
JP3565767B2 (ja) 2000-07-19 2004-09-15 トラストガード株式会社 カートリッジ型サーバユニットおよび該サーバユニット搭載用筐体ならびにサーバ装置
US6785827B2 (en) * 2000-11-29 2004-08-31 Dell Products L.P. System for determining servers power supply requirement by sampling power usage values thereof at a rate based upon the criticality of its availability
US7337333B2 (en) * 2001-09-19 2008-02-26 Dell Products L.P. System and method for strategic power supply sequencing in a computer system with multiple processing resources and multiple power supplies
EP2431839B1 (en) 2003-03-18 2015-09-23 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Processor, driving method thereof, and information processing device
JP4360938B2 (ja) * 2003-03-18 2009-11-11 パナソニック株式会社 プロセッサ及びその駆動方法並びに電子情報処理機器
JP2005085164A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Sharp Corp マルチプロセッサシステムの制御方法およびマルチプロセッサシステム
US7272733B2 (en) * 2003-09-26 2007-09-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method of providing dynamic power redundancy based on a difference of current power units and currently needed power units

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006302059A5 (ja)
JP4555140B2 (ja) 複合型計算機装置およびその管理方法
US8656003B2 (en) Method for controlling rack system using RMC to determine type of node based on FRU's message when status of chassis is changed
CN103339582B (zh) 对微处理器低功率模式的模块化选通
US8402291B2 (en) Method, device, and system for guaranteed minimum processor power state dwell time
US20100095146A1 (en) Personal computer power control method and device
TW201005497A (en) Power control system of a high density server and method thereof
CN104081314A (zh) 实现计算设备中的关机状态
US8219842B2 (en) Computer system and method for energy-saving operation of a computer system
CN102929381B (zh) 电子系统及其电源管理方法
CN101661326B (zh) 图像处理模块、可省电的计算机系统及其省电方法
JP2013176878A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
JP2013041458A5 (ja) 画像形成装置及びその制御方法、プログラム並びに記憶媒体
CN101403942A (zh) 智能化计算机电源控制方法
EP3391181A1 (en) Systems, methods and devices for standby power savings
CN102662454B (zh) 一种基于龙芯3a笔记本ec电源管理的有限状态机的设计方法
TWI451239B (zh) 電腦系統於混合睡眠模式時的控制方法
CN112231000A (zh) 一种快速低功耗soc睡眠唤醒控制方法、装置及存储介质
JP2011039685A (ja) 情報処理装置及びその制御プログラム
KR101896494B1 (ko) 컴퓨팅 디바이스들에서의 전력 관리
JP5483465B2 (ja) コンピュータシステム、及び省電力制御方法
JP2004110215A (ja) 印刷システム
JP2009282998A (ja) クロック制御装置及びその記録媒体
JP2010226339A (ja) イーサネット通信装置およびイーサネット通信方法
JP2005004289A (ja) 省エネルギー方式