JP2006293808A - 入力装置及びコンピュータシステム - Google Patents

入力装置及びコンピュータシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2006293808A
JP2006293808A JP2005115506A JP2005115506A JP2006293808A JP 2006293808 A JP2006293808 A JP 2006293808A JP 2005115506 A JP2005115506 A JP 2005115506A JP 2005115506 A JP2005115506 A JP 2005115506A JP 2006293808 A JP2006293808 A JP 2006293808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power saving
saving state
state transition
transition prevention
input device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005115506A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Murakami
秀幸 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2005115506A priority Critical patent/JP2006293808A/ja
Publication of JP2006293808A publication Critical patent/JP2006293808A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Power Sources (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】 ビデオメモリへのアクセスに依存せず、必要に応じて適切なタイミングで省電力状態へ遷移することができる入力装置を提供する。
【解決手段】 オペレーティングシステム、出力装置とともにコンピュータシステムを構成する入力装置であって、省電力状態遷移防止キー11と、省電力状態遷移防止キー11の押下により、ユーザからの入力が無い場合は一定間隔でダミーキー信号の入力を行い、省電力状態遷移防止モードに移行する省電力状態遷移防止モジュール13を備えた。
【選択図】 図2

Description

本発明は、キーボードに代表される入力装置及びその入力装置を備えたコンピュータシステムに関する。
現在のコンピュータシステムは、電力を節約するために、一定時間入力装置からの入力が無い場合には自動的に出力装置(ディスプレイ)などの電源を切り、省電力状態へと遷移するものが存在する。
しかし、これは単に入力装置からの入力の有無により、その遷移を判定しているため、例えば動画を表示したまま入力をせずにディスプレイをながめている状況などでは、ユーザが動画を見ているにもかかわらず、突然省電力モードへ遷移してしまい、ディスプレイが消えてしまうという問題があった。
そこで、特許文献1では、コンピュータシステムの省電力状態への遷移を、一定時間入力装置から入力がなく、かつ、一定時間ビデオメモリへの書き込みが無い時に実行することによりこの問題を解決している。
特開2002−312080公報
しかしながら、従来のコンピュータシステムでは、時間等の周期的に変更されるものを表示しておくのが一般的であり、一定時間ごとにビデオメモリへの書き込みが行われている。そのため、特許文献1に記載のコンピュータシステムでは、ユーザが意図しない時も、常に省電力状態への遷移が禁止されてしまうという問題がある。また、常にビデオメモリへの書き込みを監視する必要があるため、処理能力に無駄が発生する。
本発明は、ビデオメモリへのアクセスに依存せず、必要に応じて適切なタイミングで省電力状態へ遷移することができる入力装置及びコンピュータシステムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1記載の発明は、複数の入力キーと、該入力キーの入力操作に応じた信号を生成して、電源管理手段を有するコンピュータシステムに入力する入力装置であって、前記電源管理手段が省電力状態に遷移するのを防止する省電力状態遷移防止キーと、該省電力状態遷移防止キーが押下されて省電力状態遷移防止モードに移行した状態で前記入力キーの押下がないときに所定間隔でダミーキー信号を出力する省電力状態遷移防止手段とを備えていることを特徴とする。
請求項2記載の発明は、前記省電力状態遷移防止手段は、省電力状態遷移防止モードに移行してから所定時間が経過したときに、前記省電力状態遷移防止モードを解除する機能を有する請求項1に記載の入力装置を特徴とする。
請求項3記載の発明は、前記省電力状態遷移防止手段は、前記省電力状態遷移防止モードを解除する際に、解除を通知する通知手段を備えている請求項2に記載の入力装置を特徴とする。
請求項4記載の発明は、請求項1乃至請求項3の何れか1項に記載の入力装置を備えているコンピュータシステムを特徴とする。
本発明は、複数の入力キーの入力操作に応じた入力コマンドを生成して、電源管理手段を有するコンピュータシステムに入力する入力装置であって、コンピュータシステムの電源管理手段が省電力状態に遷移するのを防止する省電力状態遷移防止キーと、この省電力状態遷移防止キーが押下されて省電力状態遷移防止モードに移行した状態で入力キーの押下がないときに所定間隔でダミーキー信号を出力する省電力状態遷移防止手段とを備えたことで、従来のようなビデオメモリへのアクセスに依存することなく必要に応じて適切なタイミングで省電力状態へ遷移することができる。
以下、本発明の実施形態を図面に従って説明する。
図1は本発明の実施形態に係るコンピュータシステムの概念図である。
入力装置1は、コンピュータのオペレーティングシステム(OS)に対して命令を入力するためのデバイスである。ここでは、キーボードを例にする。
出力装置2はコンピュータシステムにおける結果を出力するためのデバイスである。ここでは、ディスプレイを例にする。オペレーティングシステム3は、コンピュータシステム全体を管理するソフトウェアである。代表的なものとして、MicroSoft社のWindows(登録商標)、Linux等が存在する。
電源管理モジュール(電源管理手段)4は、オペレーティングシステム3に実装されている機能の1つで、コンピュータシステム自体の電力管理を行ったり、出力装置2の電力管理を行ったりする。
図2は本発明の実施形態に係る入力装置の機能ブロック図である。
入力装置1は省電力状態遷移防止キー11、その他の複数のキー12、省電力状態遷移防止モジュール13、キーボードコントローラ14、キーボードの状態を表示するため複数のLED15を備えている。
省電力状態遷移防止モジュール(省電力状態遷移防止手段)13は、省電力状態遷移防止モード時に一定間隔でキーボードコントローラ14にダミーキー信号を送出する。
また入力装置1はキーボードコントローラ14から出力されるLED15の制御信号をトラップし、省電力状態遷移防止モード特有のLED15の制御を行う。つまり、省電力状態遷移防止モード実行中であることが判るようにLED15を点灯制御する。入力装置1は図示していないがタイマを備えている。
キーボードコントローラ14は、キー入力が行われた際に、そのコマンドデータをオペレーティングシステム3に出力する。またキーボード1上のLED15の制御を行う。
図3は、上記図2に示した入力装置の動作遷移状態を示した図である。
先ず、本実施形態の入力装置の省電力状態遷移防止キー11が無効状態(S1)のときの動作を説明する。オペレーティングシステム3上の電源管理モジュール4によりディスプレイ2の電源OFF時間が10分に設定されている場合は、オペレーティングシステム3の電源モジュール4は、その内部に設けられているディスプレイ2のOFF時間カウンタを10分に設定した後、そのカウントをデクリメントしていく。そしてカウント値が「0」になるとディスプレイ2の電源をOFFにする。またデクリメントの途中でキーボード1から入力が発生すると、再度、ディスプレイOFF時間カウンタを10分に設定して上記したような処理を行うようにする。
上記無効状態(S1)のもとで、ユーザがキーボード1上の省電力状態遷移防止キー11を押下すると、省電力状態遷移防止モジュール13が有効になり初期化処理(S2)に移行する。これにより、省電力状態遷移防止モジュール13内に設けられているダミーキー信号出力間隔カウンタと有効カウンタを設定すると共に内部タイマを動作させる。例えばダミーキー信号出力間隔カウンタを30秒に相当するカウント値に設定すると共に、有効カウンタを60分に相当するカウント値に設定して内部タイマを動作させる(S2)。
次に、省電力状態遷移防止モジュール13はダミーキー信号出力間隔カウンタと有効カウンタのカウント値を調査すると共に(S3)、内部タイマを用いてダミーキー信号出力間隔カウンタと有効カウンタのカウンタ値をデクリメントする(S4)。
そして、ダミーキー信号出力間隔カウンタのカウンタ値が「0」になると、ダミーキー信号をキーボードコントローラ14へ出力する(S5)。その後、ダミーキー信号出力間隔カウンタを再び30秒に設定して(S6)、同様の動作を繰り返す。デクリメントの途中でユーザがキー入力を行った場合は、省電力状態遷移防止モジュール13は、その信号を検知して出力間隔カウンタを30秒に再設定する。なお、省電力状態遷移防止モジュール13が有効状態のときに、省電力状態遷移防止キー11が押されたときは無効状態に設定する。
一方、有効カウンタは時間とともにデクリメントされていき、有効カウンタのカウント値が、例えば「3」となったときは、キーボードコントローラ14のLED制御信号を省電力状態遷移防止モジュール13がトラップしてLED15を点滅させるように制御する(S7)。即ち、省電力状態遷移防止モジュール13は省電力状態遷移防止モードを解除する際に解除を通知する通知手段としてLED15を用いるようにしている。
そして、有効カウンタのカウント値が「0」になると強制的に省電力状態遷移防止モジュール13が無効状態となるようにしている。即ち、省電力状態遷移防止モジュール13は、省電力状態遷移防止モードに移行してから所定時間(例えば60分)が経過したときに省電力状態遷移防止モードを解除する機能を有している。
また、省電力状態遷移防止キー11を押して省電力状態遷移防止モジュール13を有効状態に設定する際に、対象キーを押下したままの状態の時には、省電力状態遷移防止モジュール13の有効カウンタの設定値を設定可能となる。例えば、この状態で数字キー‘6’‘0’を入力すると省電力状態遷移防止モジュール13の有効カウンタを60分に設定することができる。
従って、このような本実施形態によれば、キーボード1が省電力状態遷移防止モードにある間、オペレーティングシステムは一定間隔で入力が行われていると判断するためディスプレイ2が省電力モードへ移行することがない。これにより、入力を実行しない作業をコンピュータシステムにて行う場合、ユーザが意図せずディスプレイ2が省電力モードに移行するといった不具合が起こるのを防止することができる。
また、本発明はキーボード1側で自動的にキーを送出するだけなので既存のOS3の電源管理モジュール4を活用することができる。
またユーザが予め設定した時間が経過することにより、省電力状態遷移防止モード13が停止するため、ユーザの不注意により省電力状態遷移が無駄に継続することを防ぐことができる。また省電力状態遷移防止モードが切れることを、LED15の点滅により予めユーザに知らせることができるため、突然ユーザが意図せずにディスプレイ2が省電力状態となるのを防ぐことができる。
本発明の実施形態に係るコンピュータシステムの概念図である。 本発明の実施形態に係る入力装置の機能ブロック図である。 図2に示す入力装置の動作を示すフローチャートである。
符号の説明
1 入力装置、11 省電力状態遷移防止キー、13 省電力状態遷移防止モジュール、15 LED(通知手段)

Claims (4)

  1. 複数の入力キーと、該入力キーの入力操作に応じた信号を生成して、電源管理手段を有するコンピュータシステムに入力する入力装置であって、前記電源管理手段が省電力状態に遷移するのを防止する省電力状態遷移防止キーと、該省電力状態遷移防止キーが押下されて省電力状態遷移防止モードに移行した状態で前記入力キーの押下がないときに所定間隔でダミーキー信号を出力する省電力状態遷移防止手段と、を備えていることを特徴とする入力装置。
  2. 前記省電力状態遷移防止手段は、省電力状態遷移防止モードに移行してから所定時間が経過したときに、前記省電力状態遷移防止モードを解除する機能を有することを特徴とする請求項1に記載の入力装置。
  3. 前記省電力状態遷移防止手段は、前記省電力状態遷移防止モードを解除する際に、解除を通知する通知手段を備えていることを特徴とする請求項2に記載の入力装置。
  4. 請求項1乃至請求項3の何れか1項に記載の入力装置を備えていることを特徴とするコンピュータシステム。
JP2005115506A 2005-04-13 2005-04-13 入力装置及びコンピュータシステム Pending JP2006293808A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005115506A JP2006293808A (ja) 2005-04-13 2005-04-13 入力装置及びコンピュータシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005115506A JP2006293808A (ja) 2005-04-13 2005-04-13 入力装置及びコンピュータシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006293808A true JP2006293808A (ja) 2006-10-26

Family

ID=37414299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005115506A Pending JP2006293808A (ja) 2005-04-13 2005-04-13 入力装置及びコンピュータシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006293808A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011065682A (ja) * 2010-12-24 2011-03-31 Sony Computer Entertainment Inc 電子機器
WO2014097452A1 (ja) * 2012-12-20 2014-06-26 富士通株式会社 リモートアクセス制御プログラム,その方法,及びその装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08272496A (ja) * 1995-03-31 1996-10-18 Nec Corp 省電力制御用入力装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08272496A (ja) * 1995-03-31 1996-10-18 Nec Corp 省電力制御用入力装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011065682A (ja) * 2010-12-24 2011-03-31 Sony Computer Entertainment Inc 電子機器
WO2014097452A1 (ja) * 2012-12-20 2014-06-26 富士通株式会社 リモートアクセス制御プログラム,その方法,及びその装置
JP5979248B2 (ja) * 2012-12-20 2016-08-24 富士通株式会社 リモートアクセス制御プログラム,その方法,及びその装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150019893A1 (en) Standby power interception apparatus for computer and computer peripheral device
JP5284504B1 (ja) 電子機器、電子機器の制御方法、制御プログラム及び記録媒体
JP4819353B2 (ja) 表示装置
JP4163732B2 (ja) 表示システムおよびディスプレイ装置
JP2004227586A (ja) Usbキーボードからのコンピュータシステム電源投入開始
JP2006293808A (ja) 入力装置及びコンピュータシステム
WO2012172679A1 (ja) 表示装置および通信方法
JP5204323B1 (ja) 電子機器、電子機器の制御方法、制御プログラム及び記録媒体
US8154651B2 (en) Image recording apparatus and control method thereof
TWI457786B (zh) 雙作業系統共用加密設定之方法以及運用該方法之電子裝置
JP2002182304A (ja) プロジェクタ装置、その消費電力低減方法、およびそのプログラムを記録した記録媒体
JP2009130717A (ja) パネルスイッチ装置
JP4444172B2 (ja) 情報処理装置
JP2006159808A (ja) プリンタの省電力制御方法
JP2005135306A (ja) 情報処理装置
JP2007044927A (ja) 印刷装置
KR100380721B1 (ko) 웹시스템에서 파워 리세트 제어방법
WO2023142764A1 (zh) 操作系统的唤醒方法及装置、电子设备、存储介质
KR101815873B1 (ko) 모니터의 백라이팅 제어 시스템 및 그 제어 방법
JP2009064206A (ja) 電子機器
WO2013186853A1 (ja) 表示システムおよびその制御方法
WO2013179954A1 (ja) 電子装置
KR20040096110A (ko) 자동 전원 차단 장치 및 그 방법
JP2008233958A (ja) 情報表示装置
KR20040047360A (ko) 디스플레이 장치의 전력 제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080328

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100413