JP2006293362A - 液晶表示パネルおよびそれを含む液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示パネルおよびそれを含む液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006293362A
JP2006293362A JP2006105212A JP2006105212A JP2006293362A JP 2006293362 A JP2006293362 A JP 2006293362A JP 2006105212 A JP2006105212 A JP 2006105212A JP 2006105212 A JP2006105212 A JP 2006105212A JP 2006293362 A JP2006293362 A JP 2006293362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
pixel
crystal display
display panel
voltage signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006105212A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4781884B2 (ja
Inventor
Jae-Kyeong Yun
ジェキョン ユン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Display Co Ltd
Original Assignee
LG Philips LCD Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020060030235A external-priority patent/KR101298402B1/ko
Application filed by LG Philips LCD Co Ltd filed Critical LG Philips LCD Co Ltd
Publication of JP2006293362A publication Critical patent/JP2006293362A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4781884B2 publication Critical patent/JP4781884B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0204Compensation of DC component across the pixels in flat panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0233Improving the luminance or brightness uniformity across the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3614Control of polarity reversal in general
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • G09G3/3655Details of drivers for counter electrodes, e.g. common electrodes for pixel capacitors or supplementary storage capacitors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

【課題】ドット反転方式の液晶表示パネルにおいて、駆動消費電力を低減し、インパルス雑音の発生を抑制する。
【解決手段】液晶表示パネルでは、複数のゲートラインと複数のデータラインにより画素領域が定義される。液晶セルCLCのそれぞれは、第1電極パターンFPEPと第2電極パターンSPEPを備える。第1電極パターンFPEPの櫛目は、第2電極パターンSPEPの櫛目と交互に画素領域に配置される。液晶セルそれぞれに印加される画素電圧のスイング幅が小さくなる。
【選択図】図7

Description

本発明は、画像を表示するためのフラットディスプレイパネルに関し、特に、液晶を含む液晶表示パネルに関する。本発明は、さらに液晶表示パネルを含む液晶表示装置およびその駆動方法に関する。
液晶表示パネル、プラズマ表示パネルおよび発光表示パネルのようなフラットディスプレイパネルは、軽量化およびスリム化が容易なことから、既存の陰極線管(CRT: Cathode Ray Tube)を代替しつつある。前記の液晶表示パネルは、ビデオ信号に含まれる画素データに基づいて変化する電界を各画素に印加して、液晶セルの光透過率を調節することにより、画像を表示する。
液晶表示パネルに含まれる液晶セルは、共通電圧ラインに共通に接続される。これによって、液晶セルそれぞれは、共通電圧を基準に変化する画素電圧信号で印加される。すなわち、液晶セルそれぞれに供給される画素電圧信号は、共通電圧からの電位差を有する。そのため、通常の液晶表示パネルは、大きな駆動電流が必要になる。
尚、画素電圧信号に対する液晶の応答特性を向上させるために、通常の液晶表示パネルはインバージョン(inversion)方式で駆動される。前記のインバージョン方式駆動は、フレーム毎に画素電圧信号の極性を反転するフレームインバージョン方式(Frame Inversion System)、ライン毎またはカラム毎に画素電圧信号の極性を反転するライン(または、カラム)インバージョン方式、および画素が変更される度に、画素電圧信号の極性を反転するドットインバージョン方式(Dot Inversion System)などがある。このようなインバージョン方式の駆動では、共通電圧を基準に正極性(+)領域で変化する正極性画素電圧信号と、負極性(−)領域で変化する負極性画素電圧信号とが、同時に液晶表示パネルに印加される。よって、液晶表示パネルに印加される画素電圧信号の振れ幅が大きくなる。その結果、インバージョン方式の駆動方法で駆動される液晶表示パネルの場合、駆動電力の消費量が増加し、さらにインパルス状の雑音(Noise)が発生する。
このような問題点は、図1に図示された従来の液晶表示装置においてより明白に現れる。図1に図示された従来の液晶表示装置は、ゲートドライバ4およびデータドライバ6に接続された液晶表示パネル2を備える。液晶表示パネル2は、複数のデータラインDL1乃至DLmおよび複数のゲートラインGL1乃至GLnにより定義された領域にそれぞれ設けられた画素PXLを備える。画素は、共通電圧発生部9から伸長される共通電圧ラインVcomに共通に接続された液晶セルCLCと、対応するゲートラインGL上のスキャン信号に応答して、対応するデータラインDLから液晶セルCLCに供給される画素電圧信号をスイッチングする薄膜トランジスタTFTとで構成される。このように画素PXLを構成する液晶セルCLCが共通電圧ラインVcomに接続されているため、液晶セルCLCに供給される画素電圧信号は、共通電圧Vcomとの電位差を有する。これによって、液晶セルそれぞれに印加される画素電圧およびデータラインDLそれぞれに出力される画素電圧信号のスイング幅が大きくなる。その結果、従来の液晶表示パネルを駆動するための駆動電力の消費が大きくなる。
尚、液晶表示パネル2上の画素PXLは、インバージョン方式で駆動することができる。例えば、図2aおよび図2bに図示されたように、各画素がフレームごと極性が反転すると共に、隣接する画素に供給される画素電圧信号とも極性が反転する画素電圧信号により、駆動することができる。参考として、図2aが奇数(または偶数)フレームの画像が表示される場合に、液晶表示パネル2の各画素に供給される画素電圧信号の極性パターンを説明すると、図2bは、偶数(または奇数)フレームの画像が表示される場合に、液晶表示パネル2の各画素に供給される画素電圧信号の極性パターンを示す。フレームごとに、そして隣接する画素間に互いに極性が反転する画素電圧信号を供給するために、データドライバ6は、タイミング制御部8からの画素データを、アナログ信号である画素電圧信号に変換し、その変換された画素電圧信号の極性をフレームおよび水平同期期間ごとに、そしてデータラインDL1乃至DLmによって反転させる。
これによって、データラインDL1乃至DLnそれぞれに供給される画素電圧信号は、図3に図示されるように、一つのフレームまたは一つの水平同期期間に正極性の電圧を有するとすれば、次のフレームまたは次の水平同期期間には負極性の電圧を有する。
上述のように、液晶表示パネルがインバージョン方式で駆動される場合、画素電圧信号は、共通電圧を基準に正極性および負極性の電圧を交互に有すると共に、変化(すなわち、スイング幅)が大きくなる。よって、従来の液晶表示パネルおよびそれを含む液晶表示装置では、消費電力が増加すると共に、インパルス状の雑音が発生する。
本発明の目的は、消費電力を最小化することのできる液晶表示パネルを提供することにある。
本発明の他の目的は、雑音の発生を最小化することのできるパネルを提供することにある。
本発明のまた他の目的は、駆動消費電力を最小少化することのできる液晶表示装置およびその駆動方法を提供することにある。
本発明のまた他の目的は、雑音の発生を抑制することのできる液晶表示装置およびその駆動方法を提供することにある。
前記の目的を達成するために、本発明の一実施例による液晶表示パネルは、複数のゲートラインと、前記ゲートラインと共に画素領域を定義する複数のデータラインと、前記画素領域に配置されて、対応するゲートライン、対応するデータラインおよび対応するデータラインに沿って隣接する画素からの信号に応答する画素と、を含む。
前記データラインに沿って配列された画素それぞれは、そのデータラインに沿って隣接する画素と電気的に接続された液晶セルを含むことが好ましい。前記のデータラインに沿って配列された画素にそれぞれ含まれる液晶セルは、直列に基準電圧ラインに接続されていてもよい。
前記基準電圧ラインに直列に接続された前記液晶セルは、隣接する液晶セルに印加された電圧を基準に、正極性および負極性電圧が交番するように画素電圧で印加されることが好ましい。前記基準電圧ラインに直列に接続された前記液晶セルそれぞれは、隣接する液晶セルに接続された第1画素電極パターンと、次の液晶セルに接続された第2画素電極パターンとを備えることができる。
前記の第1および第2画素電極パターンが櫛目状で形成されることが好ましい。
前記の第1画素電極パターンの櫛目が第2画素電極パターンの櫛目と交互に配列されることが好ましい。
本発明の他の実施例による液晶表示パネルは、複数のゲートラインと、前記ゲートラインと共に画素領域を定義する複数のデータラインと、前記画素領域それぞれに配置されて、前記データラインに沿って互いに直列接続された液晶セルと、前記画素領域それぞれに配置され、対応するゲートライン、データラインおよび対応する液晶セルの間に接続された制御用スイッチング素子と、を備える。
本発明のまた他の実施例による液晶表示装置は、液晶表示パネル上のゲートラインを順次駆動するためのゲートドライバと、隣接するゲートラインのうち隣接するゲートラインが駆動されるときの第1画素電圧信号を基準電圧にする第2画素電圧信号を、次のゲートラインが駆動されるときに前記液晶表示パネル上のデータラインそれぞれに供給するデータドライバと、を備える。
前記の第2画素電圧信号は、前記第1画素電圧信号に比べて、画素データの論理値に対応する差の電圧を有することが好ましい。
前記の第2画素電圧信号が、前記第1画素電圧信号に比べて、交互に高低を有することが好ましい。
本発明のまた他の実施例による液晶表示装置の駆動方法は、液晶表示パネル上のゲートラインを順次駆動する段階と、隣接するゲートラインのうち隣接するゲートラインが駆動されるときの第1画素電圧信号を、前記液晶表示パネル上のデータラインそれぞれに供給する段階と、隣接するゲートラインのうち、次のゲートラインが駆動されるときに、前記第1画素電圧を基準にする第2画素電圧信号を、前記液晶表示パネル上のデータラインそれぞれに供給する段階と、を含む。
[作用]
前記の構成により、本発明に係る液晶表示パネルおよびそれを含む液晶表示装置では、液晶セルそれぞれにおいて、画素電圧のスイング幅とデータラインそれぞれに供給される画素電圧信号のスイング幅が減少する。これによって、液晶表示パネルおよびそれを含む液晶表示装置の駆動消費電力が低減すると共に、インパルス成分の雑音の発生が抑制される。
前記のような本発明の目的以外に、本発明の他の目的、他のメリットおよび他の特徴は、添付の図面を参照する好ましい実施例の詳細な説明によって明白になる。
前述したように、本発明の実施例による液晶表示パネルおよびそれを含む液晶表示装置では、画素にそれぞれ含まれる液晶セルそれぞれが、隣接するライン上の対応する液晶セルに印加された画素電圧を基準に、対応するデータライン上の画素電圧信号の電圧レベルだけ高いかまたは低い画素電圧(すなわち、正極性および負極性の画素電圧)で印加される。したがって、液晶表示パネル上の液晶セルそれぞれでの画素電圧のスイング幅とデータラインDLそれぞれに供給される画素電圧のスイング幅が小さくなる。その結果、本発明の実施例による液晶表示パネルおよびそれを含む液晶表示装置では、駆動消費電力が低減すると共に、インパルス成分の雑音の発生が抑制される。
以下に、添付の図面を参照して、本発明の好ましい実施例を詳細に説明する。
図4は、本発明の好ましい実施例による液晶表示パネルを含む液晶表示装置の概略を示す図面である。図5は、本発明の実施例による液晶表示装置がドットインバージョン方式で駆動される場合、液晶表示パネル上の液晶セルに印加される画素電圧信号の極性パターンを説明する図面である。
図4を参照すると、本発明の実施例による液晶表示装置は、ゲートドライバ14およびデータドライバ16により駆動される液晶表示パネル12を備える。本発明の実施例による液晶表示パネル12は、複数のゲートラインGL1乃至GLnと複数のデータラインDL1乃至DLmにより定義された領域それぞれに形成された画素PXL11乃至PXLnmを含む。画素PXL11乃至PXLnmそれぞれは、対応するゲートラインGL1乃至GLn上のスキャン信号に応答して、対応するデータラインDL1乃至DLmから液晶セルCLC11乃至CLCnmに供給される画素電圧信号を切換えるための薄膜トランジスタTFT11乃至TFTnmを含む。一番目のゲートラインGL1上のスキャン信号により駆動される1ライン分の画素PXL11乃至PXL1mそれぞれに含まれる液晶セルCLC11乃至CLC1mは、基準電圧ラインVLrefに電気的に接続される。前記基準電圧ラインVLrefには、基準電圧発生部20から発生した一定の電圧レベルを維持する基準電圧Vrefが供給される。基準電圧発生部20は、タイミング制御部18により制御されて、フレームごとに電圧レベルが変化する基準電圧Vrefを基準電圧ラインVLrefに供給することもできる。選択的に、前記基準電圧発生部20は、従来の液晶表示装置に含まれる共通電圧発生部9で代替することもできる。この場合、基準電圧ラインVLrefには、共通電圧発生部9から発生した共通電圧Vcomが供給される。また他の方法として、基準電圧ラインVLrefに、データドライバ16から基準電圧Vrefを供給することもできる。この場合にも、データドライバ16は、タイミング制御部18の制御下でフレームごとに電圧レベルが変化する基準電圧Vrefを発生することができる。
他のゲートラインGL2乃至GLn上のスキャン信号に応答する画素PXL21乃至PXLnmにそれぞれ含まれる液晶セルCLC21乃至CLCnmは、隣接するゲートラインGL1乃至GLn−1上の対応する画素PXL11乃至PXL(n−1)mの液晶セルCLC11乃至CLC(n−1)mと、現在画素PXL21乃至PXLnmの薄膜トランジスタTFT21乃至TFTnmのドレイン端子の間に接続される。すなわち、第2乃至第nゲートラインGL2乃至GLn上のスキャン信号に応答する画素PXL21乃至PXLnmにそれぞれ含まれる液晶セルCLC21乃至CLCnmは、隣接するゲートラインGL1乃至GLn−1上の対応する画素に含まれる隣接する薄膜トランジスタTFT11乃至TFT(n−1)mと、現在の画素に含まれる現在の薄膜トランジスタTFT21乃至TFTnmのドレイン端子の間に接続される。これによって、データラインDLに沿って配列される液晶セルCLCは、基準電圧ラインVLrefに縦続的に接続されて、直列回路をなす。
これによって、第1ゲートラインGL1上のスキャン信号に応答する1ライン分の画素PXL11乃至PXL1mにそれぞれ含まれる液晶セルCLC11乃至CLC1mそれぞれは、対応するデータラインDL1乃至DLm上の画素電圧信号と前記基準電圧ラインVLref上の基準電圧Vrefとの電位差で印加される。第2乃至第nゲートラインGL2乃至GLn上のスキャン信号に応答する画素PXL21乃至PXLnmそれぞれに含まれる液晶セルCLC21乃至CLCnmそれぞれは、対応するデータラインDL1乃至DLm上の画素電圧信号により、隣接するゲートラインGL1乃至GLn−1上の対応する画素PXL11乃至PXL(n−1)mに含まれる液晶セルCLC11乃至CLC(n−1)mに印加された画素電圧信号を基準に、正極性(+)領域の電圧レベルのうちどちらか一つ、または負極性(−)領域の電圧レベルのうちどちらか一つを有する画素電圧で印加される。すなわち、第2乃至第nゲートラインGL2乃至GLn上のスキャン信号に応答する画素PXL21乃至PXLnmそれぞれに含まれる液晶セルCLC21乃至CLCnmそれぞれは、隣接するゲートラインGL1乃至GLn−1上の対応する画素PXL11乃至PXL(n−1)mに含まれる液晶セルCLC11乃至CLC(n−1)mに印加された画素電圧信号を基準に、対応するデータラインDL1乃至DLm上の画素電圧信号の電圧レベルだけ高いかまたは低い画素電圧で印加される。
このように、本発明の実施例による液晶表示パネル12上の液晶セルCLC21乃至CLCnmそれぞれが、隣接するライン上の液晶セルCLC11乃至CLC(n−1)mに印加された電圧を基準に、正極性(+)または負極性(−)の電圧を有する画素電圧で印加されるため、液晶セルCLC21乃至CLCnmそれぞれに印加される画素電圧のスイング幅と、データラインDL1乃至DLmそれぞれを介して伝送される画素電圧信号のスイング幅が小さくなる。その結果、本発明の実施例による液晶表示パネル12では、駆動消費電力が最小化すると共にインパルス状の雑音も減少する。
ゲートドライバ14は、タイミング制御部18からのゲートタイミング制御信号に応答して、液晶表示パネル12上の複数のゲートラインGL1乃至GLnを順次に水平同期期間の間イネーブルする。データドライバ16は、ゲートラインGL1乃至GLnのうちどちらか一つが駆動される度、データラインDL1乃至DLmそれぞれに画素電圧信号を供給する。このために、データドライバ16は、タイミング制御部18からのデータタイミング制御信号に応答する。尚、データドライバ16は、水平同期期間ごとに、タイミング制御部18から1ラン分の画素データを入力し、1ライン分の画素データそれぞれの論理値に対応する電圧レベルを有する1ライン分の画素電圧信号を、対応する第1乃至第mデータラインDL1乃至DLmに供給する。タイミング制御部18は、コンピュータシステムのグラフィックボードのような外部のビデオソース(図示せず)から、ビデオデータVDおよび同期信号SYNCを受信する。同期信号SYNCは、垂直同期信号、水平同期信号およびデータクロックなどを含む。ビデオ信号VDは、1フレーム(または一つの画像)分の赤色、緑色および青色画素データを含む。タイミング制御部18は、同期信号SYNCに基づいて、前記のゲート制御信号およびデータ制御信号を発生する。尚、タイミング制御部18は、ビデオデータVDの赤色、緑色および青色画素データを、1ライン分ずつデータドライバ16に供給する。
第1乃至第mデータラインDL1乃至DLmそれぞれに供給される画素電圧信号は、液晶表示パネル12がインバージョン方式で駆動される場合、フレーム期間および/または水平同期期間ごとに、隣接するフレームまたは隣接する水平同期期間の画素電圧信号を基準に、正極性(+)または負極性(−)方向に変化する電圧を有することができる。尚、画素電圧信号は、データラインDL1乃至DLmが変更されることによって、極性−反転されることもできる。
例えば、液晶表示パネル12がドットインバージョン方式で駆動される場合、データラインDL1乃至DLmそれぞれに出力される画素電圧信号は、隣接するデータライン上の画素電圧信号とは反対極性の電圧レベルを有し、また、フレーム期間の一番目の水平同期期間には、基準電圧ラインVLref上の基準電圧Vrefを基準に、正極性または負極性の電圧レベルを有する。尚、データラインDL1乃至DLmそれぞれに出力される画素電圧信号は、水平同期期間ごとに、隣接する画素電圧信号の電圧レベルを基準に、正極性または負極性の電圧を有する。これによって、液晶表示パネル12上の画素PXL11乃至PXLnmそれぞれに含まれる液晶セルCLC11乃至CLCnmは、図5に図示されたように、隣接する画素の液晶セルと反対極性の画素電圧信号で印加される。
図5を参照すると、j番目ゲートラインGLjとk番目データラインDLkに接続された画素PXLjkの液晶セルCLCjkには、k番目データラインDLk上の画素電圧信号DVkにより、j−1番目ゲートラインGLj−1とk番目データラインDLkに接続された画素PXL(j−1)kの液晶セルCLC(j−1)kに印加された画素電圧CLCV(j−1)kを基準に、k番目データラインDLk上の画素電圧信号DVkの電圧レベルだけ高い画素電圧(すなわち、正極性の画素電圧)CLCVjkが印加される。同様に、j+1番目ゲートラインGLj+1とk+1番目データラインDLk+1に接続された画素の液晶セルにも、k+1番目データラインDLk+1上の画素電圧信号DVk+1により、j番目ゲートラインGLjとk+1番目データラインDLk+1に接続された画素の液晶セルに印加された画素電圧を基準に、k+1番目データラインDLk+1上の画素電圧信号DVk+1の電圧レベルだけ高い画素電圧(すなわち、正極性の画素電圧)CLCV(j+1)(k+1)が印加される。その反面、j番目ゲートラインGLjとk+1番目データラインDLk+1に接続された画素の液晶セルには、k+1番目データラインDLk+1上の画素電圧信号DVk+1により、j番目ゲートラインGLjとk+1番目データラインDLk+1に接続された画素の液晶セルに印加された画素電圧を基準に、k+1番目データラインDLk+1上の画素電圧信号DVk+1の電圧レベルだけ低い画素電圧(すなわち、負極性の画素電圧)CLCVj(k+1)が印加される。尚、j+1番目ゲートラインGLj+1とk番目データラインDLkに接続された画素PXL(j+1)kの液晶セルCLC(j+1)kにも、k番目データラインDLk上の画素電圧信号DVkにより、j番目ゲートラインGLjとk番目データラインDLkに接続された画素PXLjkの液晶セルCLCjkに印加された画素電圧CLCjkを基準に、k番目データラインDLk上の画素電圧信号DVkの電圧レベルだけ低い画素電圧(すなわち、負極性の画素電圧)CLC(j+1)kが印加される。
図5に図示されたような極性パターンで液晶表示パネル12を駆動するために、データドライバ16は、図6に図示されたように、k番目およびk+1番目画素電圧信号DVk、DVk+1を、k番目およびk+1番目データラインDLk、DLk+1にそれぞれ供給する。図6を参照すると、k番目画素電圧信号DVkは、j番目水平同期期間には、j−1番目水平同期期間の画素電圧レベルを基準に、画素データの論理値(すなわち、階調値)に対応する電圧だけ上昇した電圧レベル(すなわち、正極性(+)方向に画素データの論理値に対応する電圧だけ変化した電圧レベル)を有し、j+1番目水平同期期間には、j番目水平同期期間の画素電圧レベルを基準に、画素データの論理値に対応する電圧だけ下降した電圧レベル(すなわち、負極性(−)方向に画素データの論理値に対応する電圧だけ変化した電圧レベル)を有する。同じく、k+1番目画素電圧信号VDk+1も、j番目水平同期期間には、j−1番目水平同期期間の画素電圧レベルを基準に、画素データの論理値に対応する電圧だけ負極性(−)方向に変化した電圧レベルを有してから、j+1番目水平同期期間には、j番目水平同期期間の画素電圧レベルを基準に、画素データの論理値に対応する電圧だけ正極性(+)方向に変化した電圧レベルを有する。
j番目ゲートラインGLj上のk番目画素にそれぞれ含まれる薄膜トランジスタは、j番目ゲートラインGLj上の高電位のスキャン信号GLSjによりターンオンされて、k番目データラインDLk上の画素電圧信号DVkを、対応する液晶セルCLCjkに供給する。したがって、j番目ゲートラインGLj上のk番目液晶セルCLCjkは、k番目データラインDLkからの画素電圧信号DVkが印加される。よって、j番目ゲートラインGLj上のk番目液晶セルCLCjkには、隣接するゲートラインGLj−1の対応する液晶セルCLC(j−1)kに印加された画素電圧CLCV(j−1)kを基準に、k番目データラインDLk上の画素電圧信号DVkの電圧レベルだけ高い画素電圧(すなわち、正極性(+)の画素電圧)CLCVjkが印加される。同じく、j番目ゲートラインGLj上のk+1番目画素にそれぞれ含まれる薄膜トランジスタTFTj(k+1)も、j番目ゲートラインGLj上の高電位のスキャン信号GLSjによりターンオンされて、k+1番目データラインDLk+1上の画素電圧信号DLVk+1を、対応する液晶セルCLCj(k+1)に供給する。したがって、j番目ゲートラインGLj上のk+1番目液晶セルCLCj(k+1)は、k+1番目データラインDLk+1からの画素電圧信号DLVk+1で印加されて、隣接するゲートラインGLj−1上の対応する液晶セルCLC(j−1)(k+1)に印加された画素電圧CLCV(j−1)(k+1)を基準に、k+1番目データラインDLk+1上の画素電圧信号DVk+1の電圧レベルだけ低い画素電圧(すなわち、負極性(−)の画素電圧)CLCVj(k+1)が印加される。
尚、j+1番目ゲートラインGLj+1上のk番目画素にそれぞれ含まれる薄膜トランジスタも、j+1番目ゲートラインGLj+1上の高電位のスキャン信号GLSj+1によりターンオンされて、k番目データラインDLk上の画素電圧信号DLVkを、対応する液晶セルCLC(j+1)kに供給する。したがってj+1番目ゲートラインGLj+1上のk番目液晶セルCLC(j+1)kは、k番目データラインDLkからの画素電圧信号DLVkで印加される。よって、j+1番目ゲートラインGLj+1上のk番目液晶セルCLC(j+1)kには、隣接するゲートラインGLj上の対応する液晶セルCLCjkに印加された画素電圧CLCVjkを基準に、k番目データラインDLk上の画素電圧信号DVkの電圧レベルだけ低い画素電圧(すなわち、負極性(−)の画素電圧)CLCV(j+1)kが印加される。同じく、j+1番目ゲートラインGLj+1上のk+1番目画素にそれぞれ含まれる薄膜トランジスタTFT(j+1)(k+1)も、j+1番目ゲートラインGLj+1上の高電位のスキャン信号GLSj+1によりターンオンされて、k+1番目データラインDLk+1上の画素電圧信号DVk+1を、対応する液晶セルCLC(j+1)(k+1)に供給する。したがって、j+1番目ゲートラインGLj+1上のk+1番目液晶セルCLC(j+1)(k+1)は、k+1番目データラインDLk+1からの画素電圧信号DVk+1で印加されて、隣接するゲートラインGLj上の対応する液晶セルCLCj(k+1)に印加された画素電圧CLCVj(k+1)を基準に、k+1番目データラインDLk+1上の画素電圧信号DVk+1の電圧レベルだけ低い画素電圧(すなわち、負極性(−)の画素電圧)CLCV(j+1)(k+1)が印加される。
このような方式で、液晶表示パネル12上の画素にそれぞれ含まれる液晶セルは、隣接するライン上の対応する液晶セルに印加された画素電圧を基準に、対応するデータライン上の画素電圧信号の電圧レベルだけ高いかまたは低い画素電圧(すなわち、正極性および負極性の画素電圧)に印加される。よって、液晶表示パネル上の液晶セルそれぞれの画素電圧のスイング幅および、データラインDLそれぞれに供給される画素電圧信号のスイング幅が小さくなる。その結果、本発明の実施例による液晶表示パネルおよびそれを含む液晶表示装置は、駆動消費電力が低減すると共に、インパルス成分の雑音の発生が抑制される。
図7は、図4に含まれる本発明の実施例による液晶表示パネル12の構造を説明するレイアウトである。図7には、三つのデータラインDLk−1乃至DLk+1に接続された画素のみが図示されているが、図4のように、m個のデータラインDL1乃至DLmに接続されたn*m個の画素PXL11乃至PXLnmが本発明の実施例による液晶表示パネル12に含まれていることは、通常の知識を有する者であれば、誰もが理解できるはずである。よって、図7には、n*m個の画素PXL11乃至PXLnmを含む。
図7を参照すると、本発明の実施例による液晶表示パネル12は、複数のゲートラインGL1乃至GLnと、複数のデータラインDL1乃至DLmとの交差により定義された領域それぞれに形成された画素PXL11乃至PXLnmを含む。これら画素PXL11乃至PXLnmそれぞれは、対応するゲートラインGL1乃至GLnおよび対応するデータラインDL1乃至DLmに接続された薄膜トランジスタTFT11乃至TFTnmを含む。第2乃至第nゲートラインGL2乃至GLnに接続された画素PXL21乃至PXLnmそれぞれは、薄膜トランジスタTFT21乃至TFTnmと、隣接するゲートラインGL1乃至GLn−1に接続された薄膜トランジスタTFT11乃至TFT(n−1)mのドレイン端子との間に接続された液晶セルCLC11乃至CLC(n−1)mをさらに含む。第1ゲートラインGL1に接続された画素PXL11乃至PXLnmそれぞれは、基準電圧ラインVLrefと、第1ゲートラインGL1に接続された対応する薄膜トランジスタTFT11乃至TFT1mのドレイン端子(すなわち、第2ライン上の対応する液晶セルCLC21乃至CLC2m)との間に接続された液晶セルCLC11乃至CLC1mをさらに含む。
液晶セルCLC11乃至CLCnmそれぞれは、対応する薄膜トランジスタのドレイン端子および次のライン上の対応する液晶セルと電気的に接続されるように形成された第1画素電極パターンFPEP11乃至FPEPnmと、基準電圧ラインVLrefまたは隣接するライン上の対応する薄膜トランジスタのドレイン端子および対応する液晶セルに電気的に接続された第2画素電極パターンSPEP11乃至SPEPnmを備える。前記第1および第2画素電極パターンFPEP,SPEPそれぞれは、櫛目状に形成される。尚、第1画素電極パターンFPEPの櫛目は、第2画素電極パターンSPEPの櫛目と交互に画素領域に配列される。
例えば、j番目ゲートラインGLjおよびk番目データラインDLkにより駆動される画素PXLjkの液晶セルCLCjkは、j−1番目ゲートラインGLj−1上のk番目画素PXLkに含まれる液晶セルCLC(j−1)kと、j+1番目ゲートラインGLj+1上のk番目画素PXL(j+1)kに含まれる液晶セルCLC(j+1)kとの間に接続される。すなわち、j番目ゲートラインGLjおよびk番目データラインDLkにより駆動される画素PXLjkの液晶セルCLCjkは、j−1番目ゲートラインGLj−1に接続されたk番目薄膜トランジスタTFT(j−1)kのドレイン端子と、j番目ゲートラインGLjに接続された薄膜トランジスタTFTjkのドレイン端子との間に接続される。
一方、第1ライン上の液晶セルそれぞれに含まれる第1画素電極パターンFPEPは、第1ゲートラインGL1に接続された対応する薄膜トランジスタTFT11乃至TFT1mのドレイン端子および、他のライン上の対応する液晶セルCLC21乃至CLC2mの第2画素電極パターンSPEP21乃至SPEP2mに電気的に接続される反面、第1ライン上の液晶セルそれぞれに含まれる第2画素電極パターンSPEP11乃至SPEP2mは、基準電圧ラインVLrefに接続される。尚、第1ライン上の液晶セルCLC11乃至CLC1mそれぞれに含まれる第1画素電極パターンFPEPの櫛目と第2画素電極パターンSPEPの櫛目とは、互いに交番する形態で画素領域に配列される。
結果的に、第2乃至第n−1ゲートラインGL1乃至GLn−1に接続された薄膜トランジスタTFT11乃至TFT(n−1)mのドレイン端子には、対応するゲートラインGL1乃至GLn−1により駆動され、対応する画素領域に形成された第1画素電極パターンFPEP11乃至FPEP(n−1)mと、次のゲートラインGL2乃至GLnにより駆動され、対応する画素領域に形成された第2画素電極パターンSPEP21乃至SPEPnmの両方が、電気的に接続される。第1ゲートラインGL1により駆動され、液晶セルCLC11乃至CLC1mにそれぞれ含まれる第2画素電極パターンSPEP11乃至SPEP1mの両方は、基準電圧ラインVLrefに電気的に接続される。第nゲートラインGLnにより駆動される薄膜トランジスタTFTn1乃至TFTnmそれぞれのドレイン端子には、対応する画素領域に形成された第1画素電極パターンFPEPn1乃至FPEPnmのみが電気的に接続される。
このように、本発明の実施例による液晶表示パネル12では、液晶セルそれぞれに含まれる二つの画素電極パターンが、対応するデータラインDLに沿って隣接配置される隣接するラインの液晶セルの画素電極パターンと、次のラインの液晶セルの画素電極パターンとに電気的に接続されて、データラインに沿って配列された液晶セルが基準電圧ラインVLrefに直列接続される。直列接続された液晶セルそれぞれが、隣接するラインの液晶セルに印加された画素電圧を基準に、正極性または負極性の画素電圧で印加されると、液晶セルそれぞれに印加される画素電圧のスイング幅が小さくなる。よって、本発明の実施例による液晶表示パネル12によれば、駆動消費電力が低減し、且つインパルス状の雑音の発生を抑制することができる。
以上のように、図面に図示された実施例を参照して本発明を説明したが、これは例示的なものであり、本発明の属する技術分野の通常の知識を有するものであれば、本発明の要旨および範囲において、多様な変形、変更および均等な他の実施は明白である。
従来の液晶表示装置を概略的に示す図面である。 液晶表示装置のインバージョン駆動方式を説明する図面である。 液晶表示装置のインバージョン駆動方式を説明する図面である。 インバージョン方式で駆動される液晶表示パネル上の任意の一画素に印加される電圧の変化を図示した波形図である。 本発明の実施例による液晶表示装置を概略的に示す図面である。 ドットインバージョン方式で駆動される場合、本発明の実施例による液晶表示パネルの画素に印加された画素電圧の極性パターンを説明する図面である。 ドットインバージョン方式で駆動される場合、本発明の実施例による液晶表示装置の各部分で現れる信号波形図である。 図4に含まれる本発明の実施例による液晶表示パネルの構造を説明するレイアウトである。
符号の説明
2、12:液晶表示パネル
4、14:ゲートドライバ
6、16:データドライバ
8、18:タイミング制御部
9:共通電圧発生部
20:基準電圧発生部
PLX:画素
CLC:液晶セル
FPEP:第1画素電極パターン
SPEP:第2画素電極パターン
TFT:薄膜トランジスタ

Claims (18)

  1. 複数のゲートラインと、
    前記ゲートラインと共に画素領域を定義する複数のデータラインと、
    前記画素領域に配置されて、対応するゲートライン、対応するデータラインおよび対応するデータラインに沿って隣接する画素からの信号に応答する画素と、
    を含むことを特徴とする液晶表示パネル。
  2. 前記データラインに沿って配列された画素それぞれは、そのデータラインに沿って隣接する画素と電気的に接続された液晶セルを含むことを特徴とする請求項1に記載の液晶表示パネル。
  3. 前記データラインに沿って配列された画素にそれぞれ含まれる液晶セルは、直列に基準電圧ラインに接続されていることを特徴とする請求項2に記載の液晶表示パネル。
  4. 前記基準電圧ラインに直列に接続された前記液晶セルは、隣接する液晶セルに印加された電圧を基準に、正極性および負極性電圧が交番するように画素電圧で印加されることを特徴とする請求項3に記載の液晶表示パネル。
  5. 前記液晶セルは、
    隣接する液晶セルに接続された第1画素電極パターンと、
    次の液晶セルに接続された第2画素電極パターンと、
    を備えることを特徴とする請求項2に記載の液晶表示パネル。
  6. 前記第1および第2画素電極パターンが、櫛目状に形成されることを特徴とする請求項5に記載の液晶表示パネル。
  7. 前記第1画素電極パターンの櫛目が、第2画素電極パターンの櫛目と交互に配列されることを特徴とする請求項6に記載の液晶表示パネル。
  8. 複数のゲートラインと、
    前記ゲートラインと共に画素領域を定義する複数のデータラインと、
    前記画素領域それぞれに配置され、前記データラインに沿って互いに直列接続された液晶セルと、
    前記画素領域それぞれに配置され、対応するゲートライン、データラインおよび対応する液晶セルの間に接続された制御用スイッチング素子と、
    を備えることを特徴とする液晶表示パネル。
  9. 前記液晶セルは、隣接する液晶セルに印加された電圧を基準に、正極性および負極性電圧が交番するように、画素電圧で印加されることを特徴とする請求項8に記載の液晶表示パネル。
  10. 前記液晶セルそれぞれは、
    隣接する液晶セルに接続された第1画素電極パターンと、
    次の液晶セルに接続された第2画素電極パターンと、
    を備えることを特徴とする請求項8に記載の液晶表示パネル。
  11. 前記第1および第2画素電極パターンが、櫛目状に形成されることを特徴とする請求項10に記載の液晶表示パネル。
  12. 前記第1画素電極パターンの櫛目が、第2画素電極パターの櫛目と交互に配列されることを特徴とする請求項11に記載の液晶表示パネル。
  13. 液晶表示パネル上のゲートラインを順次駆動するためのゲートドライバと、隣接するゲートラインのうち隣接するゲートラインが駆動されるときの第1画素電圧信号を基準電圧にする第2画素電圧信号を、次のゲートラインが駆動されるときに、前記液晶表示パネル上のデータラインそれぞれに供給するデータドライバと、
    を備えることを特徴とする液晶表示装置。
  14. 前記第2画素電圧信号は、前記第1画素電圧信号に比べて画素データの論理値に対応する差の電圧を有することを特徴とする請求項13に記載の液晶表示装置。
  15. 前記第2画素電圧信号が、前記第1画素電圧信号に比べて、交互に高低を有することを特徴とする請求項13に記載の液晶表示装置。
  16. 液晶表示パネル上のゲートラインを順次駆動する段階と、
    隣接するゲートラインのうち隣接するゲートラインが駆動されるときの第1画素電圧信号を、前記液晶表示パネル上のデータラインそれぞれに供給する段階と、
    隣接するゲートラインのうち次のゲートラインが駆動されるときに、前記第1画素電圧信号を基準にする第2画素電圧信号を、前記液晶表示パネル上のデータラインそれぞれに供給する段階と、
    を含むことを特徴とする液晶表示装置の駆動方法。
  17. 前記第2画素電圧信号は、前記第1画素電圧信号に比べて画素データの論理値に対応する差の電圧を有することを特徴とする請求項16に記載の液晶表示装置の駆動方法。
  18. 前記第2画素電圧信号が、前記第1画素電圧信号に比べて、交互に高低を有することを特徴とする請求項16に記載の液晶表示装置の駆動方法。
JP2006105212A 2005-04-06 2006-04-06 液晶表示パネルおよびそれを含む液晶表示装置 Expired - Fee Related JP4781884B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20050028404 2005-04-06
KR10-2005-0028404 2005-04-06
KR1020060030235A KR101298402B1 (ko) 2005-04-06 2006-04-03 액정패널 및 그를 포함하는 액정표시장치
KR10-2006-0030235 2006-04-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006293362A true JP2006293362A (ja) 2006-10-26
JP4781884B2 JP4781884B2 (ja) 2011-09-28

Family

ID=37082723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006105212A Expired - Fee Related JP4781884B2 (ja) 2005-04-06 2006-04-06 液晶表示パネルおよびそれを含む液晶表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8416163B2 (ja)
JP (1) JP4781884B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1031229A (ja) * 1996-07-15 1998-02-03 Hitachi Ltd アクティブマトリクス型液晶表示装置およびその駆動方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5691277A (en) * 1979-12-25 1981-07-24 Citizen Watch Co Ltd Liquiddcrystal display panel
JP3102666B2 (ja) * 1993-06-28 2000-10-23 シャープ株式会社 画像表示装置
JP2517842B2 (ja) 1994-09-19 1996-07-24 株式会社日立製作所 表示装置
JPH0933943A (ja) * 1995-07-25 1997-02-07 Hitachi Ltd 液晶表示装置及びその駆動方法
US6310594B1 (en) 1998-11-04 2001-10-30 International Business Machines Corporation Driving method and circuit for pixel multiplexing circuits
JP3884207B2 (ja) * 2000-01-20 2007-02-21 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 液晶表示装置
JP2001272697A (ja) * 2000-03-23 2001-10-05 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP3723747B2 (ja) * 2000-06-16 2005-12-07 松下電器産業株式会社 表示装置およびその駆動方法
US6630979B2 (en) * 2001-03-16 2003-10-07 Hannstar Display Corp. Electrode array structure of IPS-LCD
US6630921B2 (en) 2001-03-20 2003-10-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. Column driving circuit and method for driving pixels in a column row matrix
KR100864495B1 (ko) 2002-07-19 2008-10-20 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
KR100741894B1 (ko) * 2003-07-04 2007-07-23 엘지.필립스 엘시디 주식회사 횡전계 방식 액정 표시 장치의 구동방법

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1031229A (ja) * 1996-07-15 1998-02-03 Hitachi Ltd アクティブマトリクス型液晶表示装置およびその駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4781884B2 (ja) 2011-09-28
US20060227089A1 (en) 2006-10-12
US8416163B2 (en) 2013-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9548031B2 (en) Display device capable of driving at low speed
US20160180785A1 (en) Liquid crystal display panel and display device
JP2009169438A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
JP4583044B2 (ja) 液晶表示装置
JP2007279539A (ja) ドライバ回路、表示装置及びその駆動方法
KR101363669B1 (ko) 액정표시장치 및 그의 구동 방법
JP4597939B2 (ja) 液晶表示装置とその駆動方法
WO2013054724A1 (ja) 表示装置およびその駆動方法
WO2012132630A1 (ja) 液晶表示装置
KR102562943B1 (ko) 표시 장치
KR100481217B1 (ko) 액정표시소자의 구동방법 및 장치
KR20010036308A (ko) 이종 반전 구동법을 갖는 액정 표시 장치 및 이의 구동 방법
KR101985245B1 (ko) 액정표시장치
JP2005250034A (ja) 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法および電子機器
KR20120118963A (ko) 공통전압 드라이버 및 이를 포함하는 액정표시장치
KR100477598B1 (ko) 2도트 인버젼 방식의 액정표시기 구동 방법 및 장치
KR101298402B1 (ko) 액정패널 및 그를 포함하는 액정표시장치
JP4781884B2 (ja) 液晶表示パネルおよびそれを含む液晶表示装置
KR20050066720A (ko) 액정표시장치 및 이의 구동방법
KR101177581B1 (ko) 액정표시장치 및 그의 구동 방법
KR20120116132A (ko) 액정 표시장치 및 그 구동방법
KR101151286B1 (ko) 액정표시장치의 구동방법
KR20080057922A (ko) 액정표시장치와 그 구동방법
JPH08136892A (ja) 液晶表示装置
KR100839483B1 (ko) 액정표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091005

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100517

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110613

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110706

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4781884

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees