JP2006287775A - デジタル放送受信装置および番組関連情報送受信システム - Google Patents

デジタル放送受信装置および番組関連情報送受信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006287775A
JP2006287775A JP2005107246A JP2005107246A JP2006287775A JP 2006287775 A JP2006287775 A JP 2006287775A JP 2005107246 A JP2005107246 A JP 2005107246A JP 2005107246 A JP2005107246 A JP 2005107246A JP 2006287775 A JP2006287775 A JP 2006287775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
information
transmission
detailed
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005107246A
Other languages
English (en)
Inventor
Mutsumi Kawagoe
睦 川越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2005107246A priority Critical patent/JP2006287775A/ja
Publication of JP2006287775A publication Critical patent/JP2006287775A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】番組に関する詳細情報などは情報量を小さくしなければならず十分な情報を伝送できず、また、利用者はデジタル放送受信装置の前で番組に関する情報を確認しなければならない。
【解決手段】放送番組のスケジュール情報と番組詳細情報とを記憶する番組情報記憶部と、前記放送番組のスケジュール情報と番組詳細情報とを表示する番組表表示部と、前記番組詳細情報またはその一部の送信を指示する送信指示部と、番組関連情報送信部と、送信先アドレス記憶部とを具備し、前記番組関連情報送信部は、前記送信指示部からの指示を受けて前記送信先アドレス記憶に記憶された送信先アドレスに前記番組詳細情報またはその一部を送信する。
【選択図】図1

Description

本発明は、デジタル方式で放送される放送番組情報を受信するデジタル放送受信装置に係り、特に番組関連情報を提示する番組表提示制御に関する。
近年、テレビ放送のデジタル化が推進され、映像、音声がデジタル化されて伝送されるデジタル放送が実用化されている。このようなデジタル放送では、映像、音声、および関連したデータが、デジタル情報として符号化され多重化されて送出される。
さらに、放送信号には、イベントやプログラムについて記述したテーブルも含まれており、このテーブルには、例えば、放送番組名、番組固有のID、番組のジャンル、番組の放送開始時刻、番組放送時間、番組に関する詳細な情報などの情報が含まれる。
デジタル放送受信装置は、放送信号から映像、音声等を分離して画面に映像を表示したりスピーカー等から音声を出力するが、加えて、上記テーブルを分離して放送予定番組のスケジュールデータとして利用することができる。
デジタル放送受信装置は番組スケジュールを電子番組表として表形式で画面に表示し、これによって利用者はチャンネル毎の放送スケジュールや、番組の詳細な情報を知ることができ、デジタル放送受信装置によっては視聴予約や録画予約を設定することが可能になる。
従来のデジタル放送受信装置では、電子番組表を表示して利用者に番組スケジュールを提示したり、番組に関する詳細情報を用いて番組案内を行なったり、視聴予約や録画予約を設定するのが一般的であるが、中には、予約された番組の放送予定に変更があった場合に、利用者にメールで通知するものがある。(例えば特許文献1参照)。
上記のデジタル放送受信装置は設定した予約が、伝送される番組のスケジュールの更新によって設定どおり実行できない場合にメールを用いて利用者に通知するものである。
特開平9−275531号公報
前述のように、デジタル放送方式は映像、音声などの番組情報と放送スケジュールや番組に関する詳細情報とを伝送することが特徴の一つとなっている。
これによって、デジタル放送受信装置は画面上に電子番組表を提示して番組の放送スケジュールと、それらの番組の詳細情報を提示して番組案内を行なう。
しかしながら、限られた伝送帯域でこれらの情報を伝送することになり、番組に関する詳細情報などは情報量を小さくしなければならないという問題がある。また、利用者はデジタル放送受信装置の前で番組に関する情報を確認しなければならない。
上記課題を解決するために、本発明のデジタル放送受信装置は、以下のように構成されている。
すなわち、本発明の請求項1記載のデジタル放送受信装置は、放送番組のスケジュール情報と番組詳細情報とを記憶する番組情報記憶部と、前記放送番組のスケジュール情報と番組詳細情報とを表示する番組表表示部と、前記番組詳細情報またはその一部の送信を指示する送信指示部と、番組関連情報送信部と、送信先アドレス記憶部とを具備し、前記番組関連情報送信部は、前記送信指示部からの指示を受けて前記送信先アドレス記憶に記憶された送信先アドレスに前記番組詳細情報またはその一部を送信するように構成される。
また、本発明の請求項2記載の番組関連情報送受信システムは、請求項1のデジタル放送受信装置と、表示部とデータ受信部を備えたデータ受信装置と、番組詳細情報が記憶されたサーバー装置とが通信路で接続され、請求項1において送信される情報に前記サーバー装置を特定する識別子が含まれ、前記データ受信装置は、受信した情報から前記識別子を抽出して、前記サーバー装置から番組詳細情報を取得して表示するように構成される。
本発明によれば、番組情報記憶部が放送番組のスケジュール情報と番組詳細情報とを記憶し、番組表表示部が前記放送番組のスケジュール情報と番組詳細情報とを表示し、送信指示部が前記番組詳細情報またはその一部の送信を指示し、前記番組関連情報送信部は、前記送信指示部からの指示を受けて前記送信先アドレス記憶に記憶された送信先アドレスに前記番組詳細情報またはその一部を送信することによって送信先アドレスとなったデータ受信装置が前記番組詳細情報またはその一部を表示することが可能となって、利用者がデジタル放送受信装置の前で番組に関する情報を確認しなければならない、という問題が解決する。
また、本発明によれば、デジタル放送受信装置から受信した情報から、番組詳細情報が記憶されたサーバー装置を特定することが可能となり、表示部とデータ受信部を備えたデータ受信装置は、前記サーバー装置から番組詳細情報を取得して表示することが可能となってデジタル放送受信装置の番組情報記憶部が記憶する放送番組のスケジュール情報と番組詳細情報とを凌ぐ大量の情報を番組詳細情報として受信することが可能となる。
(実施の形態)
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態について説明する。
図1は本発明のデジタル放送受信装置および番組関連情報送受信システムを示すブロック図である。図1において、101は放送番組のスケジュール情報と番組詳細情報とを記憶する番組情報記憶部であり、102は番組情報記憶101に記憶された番組情報を表示する番組情報表示部であり、103は前記番組詳細情報またはその一部の送信を指示する送信指示部であり、104は送信先アドレス記憶部であり、105は、前記送信指示部からの指示を受けて前記送信先アドレス記憶に記憶された送信先アドレスに前記番組詳細情報またはその一部を送信する番組関連情報送信部である。
また、106は番組詳細情報が記憶されたサーバー装置である。
さらに107はデータ受信装置の表示部であり、108はデータ受信装置のデータ受信部である。デジタル放送受信装置とサーバー装置とデータ受信装置とは通信網109を通して接続されている。
図2は、図1のデジタル放送受信機の番組関連情報を提示する番組表提示制御に関する
動作を説明するためのフローチャートである。
まず、図示されていない、デジタル放送受信装置に備わった番組情報受信部によって受信された番組情報は番組情報記憶部101に記憶される(201)。
次に、番組表表示部102は、番組情報記憶部101に記憶された番組情報を図示されていない画面上に、電子番組表として表示する(202)。
図3は、電子番組表の表示例である。
図示されていない入力手段によって利用者からの送信指示があると、送信指示部103は該当する番組の番組詳細情報またはその一部を送信するように、番組関連情報送信部105に指示を出す(204)。
ただし、送信指示部103の送信指示は利用者からの指示があった場合に機能するものであって、利用者からの送信指示がない場合には、電子番組表の表示状態を継続する(203)。
送信先アドレス記憶部104は、番組詳細情報またはその一部を送信すべき送信先アドレスが記憶されており、番組関連情報送信部105は、前記送信先アドレスに対して番組詳細情報またはその一部を送信する(205、206)。
図4は、図1のデータ受信装置の動作を説明するためのフローチャートである。
まず、データ受信装置のデータ受信部107は、デジタル放送受信機から送信された番組詳細情報を受信し、その内容を表示部108に表示する(401、402)。
続いて、データ受信装置は番組詳細情報に含まれるサーバー装置を特定する識別子を抽出する。番組詳細情報にサーバー装置を特定する識別子が含まれていない場合には、デジタル放送受信機から送信された番組詳細情報のみが表示される(403)。
サーバー装置を特定する識別子が含まれている場合には、通信網109を通して接続されているサーバー装置106から、表示すべき番組詳細情報を取得し(404)、表示部(108)に表示する。
本発明のデジタル放送受信装置および番組関連情報送受信システムは、情報量の大きな番組詳細情報を受信し表示することが可能になり、また、利用者はデジタル放送受信装置の前を離れて番組詳細情報を確認できる等の効果を有し、本発明は、デジタル方式で放送される放送番組情報を受信するデジタル放送受信装置に関し、特に番組関連情報を提示する番組表提示制御に関して有用である。
本発明の請求項1記載の実施の形態を示すブロック図 本発明の請求項1記載のデジタル放送受信装置の動作を説明するフローチャート 電子番組表の表示例を示す図 本発明の請求項2記載のデジタル放送受信装置の動作を説明するフローチャート
符号の説明
101 番組情報記憶部
102 番組表表示部
103 送信指示部
104 送信先アドレス記憶部
105 番組関連情報送信部
106 サーバー装置
107 データ受信部
108 表示部
109 通信網

Claims (2)

  1. 放送番組のスケジュール情報と番組詳細情報とを記憶する番組情報記憶部と、前記放送番組のスケジュール情報と番組詳細情報とを表示する番組表表示部と、前記番組詳細情報またはその一部の送信を指示する送信指示部と、番組関連情報送信部と、送信先アドレス記憶部とを具備し、前記番組関連情報送信部は、前記送信指示部からの指示を受けて前記送信先アドレス記憶に記憶された送信先アドレスに前記番組詳細情報またはその一部を送信することを特徴とするデジタル放送受信装置。
  2. 請求項1のデジタル放送受信装置と、表示部とデータ受信部を備えたデータ受信装置と、
    番組詳細情報が記憶されたサーバー装置とが通信路で接続され、請求項1において送信される情報に前記サーバー装置を特定する識別子が含まれ、前記データ受信装置は、受信した情報から前記識別子を抽出して、前記サーバー装置から番組詳細情報を取得して表示することを特徴とする番組関連情報送受信システム。



JP2005107246A 2005-04-04 2005-04-04 デジタル放送受信装置および番組関連情報送受信システム Pending JP2006287775A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005107246A JP2006287775A (ja) 2005-04-04 2005-04-04 デジタル放送受信装置および番組関連情報送受信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005107246A JP2006287775A (ja) 2005-04-04 2005-04-04 デジタル放送受信装置および番組関連情報送受信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006287775A true JP2006287775A (ja) 2006-10-19

Family

ID=37409171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005107246A Pending JP2006287775A (ja) 2005-04-04 2005-04-04 デジタル放送受信装置および番組関連情報送受信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006287775A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101010378B1 (ko) 텔레비전 수신 장치
KR20020067593A (ko) 리모트 컨트롤 유닛상에 확장 콘텐트 정보를디스플레이하는 장치 및 방법
EP2056595B1 (en) Method for providing multimedia content list and sub-list, and broadcast receiving apparatus using the same
JP2012095123A (ja) テレビジョン受像機
EP1447982A2 (en) Method of controlling ETT information display on electronic program guide screen of digital television
US8384831B2 (en) Broadcast viewing system
JP4220563B2 (ja) 放送システムとその配信装置及び端末装置
JP5185798B2 (ja) 送信装置、受信装置、番組予約システムおよび番組予約方法
US8561111B2 (en) Video processor, television display device, and video processing method
JP2006287775A (ja) デジタル放送受信装置および番組関連情報送受信システム
EP1187470A3 (en) Television programme selection means
US7016992B2 (en) Electronic mail system
JP4634664B2 (ja) 情報通信システム
EP2227007A2 (en) Video signal processing apparatus improved in information updating method and control method for the same
US20090010619A1 (en) Method for storing data broadcast and video apparatus using the same
JP5395400B2 (ja) 放送受信端末装置
JP2004312507A (ja) 情報受信装置
JP2006190426A (ja) 番組タイトル表示部付記録再生装置
JP2010041220A (ja) データ処理装置、データ処理方法、及びプログラム
KR100701308B1 (ko) 슬라이드식 이미지를 이용한 전자 프로그램 가이드 정보제공 방법
KR20070081583A (ko) 디지털 티브이에서의 음악방송정보 처리 장치 및 방법
WO2005041577A1 (en) Method for interactivity between tv viewers and broadcasters
EP2190194B1 (en) Broadcast receiving apparatus and broadcast outputting apparatus for providing time-shifted broadcast signal, and method for providing time-shifted image thereof
KR20070121425A (ko) 프로그램 가이드 정보를 처리하는 방법 및 방송 수신기와방송 시스템
JP2005260646A (ja) 放送システム、放送サービス制御装置、制御処理方法、放送受信装置及び放送サービス提供方法