JP2006285590A - 物流管理方法およびそのシステム - Google Patents

物流管理方法およびそのシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2006285590A
JP2006285590A JP2005104046A JP2005104046A JP2006285590A JP 2006285590 A JP2006285590 A JP 2006285590A JP 2005104046 A JP2005104046 A JP 2005104046A JP 2005104046 A JP2005104046 A JP 2005104046A JP 2006285590 A JP2006285590 A JP 2006285590A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
settlement
account
information
buyer
chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005104046A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4176729B2 (ja
Inventor
Minoru Sato
稔 佐藤
Toshikatsu Hara
豪克 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Mitsui Banking Corp
Original Assignee
Sumitomo Mitsui Banking Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Mitsui Banking Corp filed Critical Sumitomo Mitsui Banking Corp
Priority to JP2005104046A priority Critical patent/JP4176729B2/ja
Publication of JP2006285590A publication Critical patent/JP2006285590A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4176729B2 publication Critical patent/JP4176729B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

【課題】 迅速な決済を行うことにより、迅速な商品の配送を可能とする。
【解決手段】 買い手の銀行口座を含む勘定系システム202が、買い手の銀行口座から売り手の銀行口座への振込依頼を、商品の商品情報とともに受信するステップと、勘定系システム202において振込依頼が受付けられると、振込依頼にかかる振込情報と商品情報とを含む受付情報を、物流管理システム201に送信するステップと、物流管理システム201に格納された決済チェーン管理テーブル213を、受付情報に基づいて、決済されたことを示す内容に更新するステップとを備え、物流管理システム201は、決済チェーン管理テーブル213を、買い手と前記売り手とに閲覧可能に出力する。
【選択図】 図3

Description

本発明は、物流管理方法およびそのシステムに関し、より詳細には、売り手と買い手との間に複数の仲介者が存在するような物流経路にあって、迅速な決済、商品の流通が可能な物流管理方法およびそのシステムに関する。
一般的に、商取引においては、商品の所有権の移転とともに、資金の移動が行われる。小売店と消費者との関係のように、売り手と買い手とが1対1で商取引を行う場合には、商品と代金の交換によって、商取引を成立させることができる。しかしながら、例えば、インターネット商店と消費者との関係のように、その中間に製造者、卸業者、輸送業者などの仲介業者が介在する物流システムの中にあっては、商品の移動と、資金の移動とを把握することが困難になっている。
このような商取引においては、決済の方法として、小切手、銀行振込、エスクロー口座などを用いた方法が知られている。例えば、売り手が仲介業者に商品を引き渡す際に、仲介業者が用意した小切手との交換により、商品を引き渡す方法が一般的である。しかしながら、小切手による取引においては、当事者である取引業者による盗難等のリスクが大きく、小切手発行に伴う事務処理の負担も大きい。
特開2002−183483号公報
一方、銀行振込を利用した取引も行われている。しかし、銀行システムが稼動していない夜間・休日においては、振込処理がなされないので、その間、取引が一時中断してしまうという問題があった。また、売り手が商品を引き渡すことを前提に、事前に仲介業者が振り込むのか、または仲介業者が代金を振り込むことを前提に、売り手が商品を引き渡すことになるので、当事者間の信用が構築されていることが必要となる。
図1に、従来のエスクロー口座を利用した決済の方法を示す(例えば、特許文献1参照)。売り手101と買い手102との間で商取引が成立すると、買い手102は、買い手口座103からエスクロー口座104への振替を依頼する。エスクロー口座104に振り替えられると、売り手101に振替通知が送られるので、売り手101は商品を搬出する。買い手102は、商品を受領すると、エスクロー口座104から売り手口座105への振替を依頼する。売り手口座105に振り替えられると、売り手101に振替通知が送られ、商取引が終了する。
この方法は、買い手の商品不着リスクを回避することができ、売り手の代金未回収リスクを回避することができる。当事者間の信用が構築されている必要がなく、企業と個人との間の取引に利用されている。しかしながら、銀行振込と同様に、銀行システムが稼動していない夜間・休日の取引ができないので、迅速な商品の配送ができないという問題があった。
本発明は、このような問題に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、迅速な決済を行うことにより、迅速な商品の配送が可能な物流管理方法およびそのシステムを提供することにある。
本発明は、このような目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、商取引の当事者である売り手と買い手との間の決済を確認することにより、売り手が買い手に商品を発送することができるようにする物流管理方法において、前記買い手の銀行口座を含む勘定系システムが、前記買い手の銀行口座から前記売り手の銀行口座への振込依頼を、前記商品の商品情報とともに受信するステップと、前記勘定系システムにおいて前記振込依頼が受付けられると、振込情報と前記商品情報とを含む受付情報を、物流管理システムに送信するステップと、前記物流管理システムに格納された決済チェーン管理テーブルを、前記受付情報に基づいて、決済されたことを示す内容に更新するステップとを備え、前記物流管理システムは、前記決済チェーン管理テーブルを、前記買い手と前記売り手とに閲覧可能に出力することを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、商取引の当事者である売り手と買い手との間の決済を確認することにより、売り手が買い手に商品を発送することができるようにする物流管理システムにおいて、前記買い手の銀行口座を含む勘定系システムにおいて、前記買い手の銀行口座から前記売り手の銀行口座への振込依頼が受付けられると、前記振込依頼にかかる振込情報と前記商品の商品情報とを含む受付情報を、前記勘定系システムから受信する手段と、前記受付情報に基づいて、決済されたことを示す内容に更新される決済チェーン管理テーブルを記憶する手段と、前記決済チェーン管理テーブルを、前記買い手と前記売り手とに閲覧可能に出力する手段とを備えたことを特徴とする。
以上説明したように、本発明によれば、買い手の銀行口座から売り手の銀行口座への振込依頼が受付けられると、物流管理システムの決済チェーン管理テーブルを更新するので、売り手が決済チェーン管理テーブルを閲覧することにより、売り手が買い手に商品を迅速に発送することができる。
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について詳細に説明する。
図2に、本発明の一実施形態にかかる物流管理システムを説明するために、システムの接続構成を示す。本実施形態では、商取引の当事者として、売り手A、卸業者などの仲介B、小売店などの仲介C、および買い手Dの4者を含む物流経路を例に説明する。当事者A〜Dは、それぞれ決済用の銀行口座を有しており、ここでは便宜的に同一の銀行にA〜D口座を有しているものとする。A〜D口座は、銀行システムの勘定系システムにあり、勘定系システムと物流管理システム201とが接続されている。なお、当事者の口座は、後述するように1つの口座であってもよいし、入金用と出金用にそれぞれ複数の口座であってもよい。
図2に示した物流経路において、当事者Aから当事者Dへの商品の流れをサプライチェーンといい、当事者Dから当事者Aへの資金の流れを決済チェーンという。物流管理システム201は、当事者A〜Dの銀行口座の情報に基づいて、決済チェーンにおける資金の流れを監視して、サプライチェーンにおける商品の流れをコントロールする。
図3に、本発明の一実施形態にかかる物流管理システムの構成を示す。物流管理システム201は、銀行の勘定系システム202とのやり取りを行う受付データベース211と、受付データベース211に接続され、決済チェーンにおける各口座の口座情報や決済状況を格納する振込情報データベース212と、決済チェーンデータベース214に格納された決済チェーンと、サプライチェーンにおける商品と、振込情報データベース212から受信した決済状況とを対応付けた決済チェーン管理テーブルを格納する物流管理データベース213とを備える。
物流管理データベース213は、格納されている決済チェーン管理テーブルを、当事者A〜Dが閲覧できるようにしている。当事者A〜Dは、物流管理データベース213を参照することにより、決済チェーンにおける決済状況を逐一把握することができ、これに基づいて、サプライチェーンにおける商品の発送・受領を行う。
次に、物流管理システム201による決済の流れを説明する。最初に、決済チェーンデータベース214には、予め決済チェーン、すなわちサプライチェーンでもある物流経路が登録されている。図4に、決済チェーンデータベース214に格納されているチェーンテーブルを示す。商取引の行われる物流経路を全て登録してもよいし、物流経路のうち頻繁に使われるものだけを登録しておいてもよい。チェーンテーブルは、売り手である当事者Aを第1順位とし、買い手である当事者Dを最下位の順位として登録している。
図5に、物流管理システムにおける決済チェーンの登録にかかるフローを示す。当事者Aと当事者Dとの間で商取引が成立すると、当事者Aは、商取引にかかる商品の商品情報と物流経路を表すチェーン情報とを含む登録依頼を、物流管理システム201の物流管理データベース213に送信する(S500)。物流管理データベース213は、チェーン情報に基づいて、決済チェーンデータベース214から該当するチェーンテーブルを抽出し、該当するチェーンテーブルがなければ、新たに登録する。物流管理データベース213は、商取引にかかる商品の商品情報を、チェーンテーブルと対応付けて決済チェーン管理テーブルを生成して格納しておく(S501)。決済チェーン管理テーブルを図6に示し、後述する。
物流管理データベース213は、商品情報とチェーンテーブルとを含む決済チェーン情報を振込情報データベース212に送り(S502)、振込情報データベース212は、決済チェーン口座テーブルを生成して格納しておく(S503)。決済チェーン口座テーブルは、チェーンテーブルに含まれる当事者ごとに、商取引に使用される入金口座、出金口座の口座情報が格納されている。決済チェーン口座テーブルについては、図7を参照して後述する。
振込情報データベース212は、口座情報を受付データベース211に送信する(S504)。受付データベース211は、口座情報に基づいて勘定系システム202にアクセスして、当事者ごとの入金口座および出金口座が、入出金可能か否かなどを確認するための口座確認要求を送信する(S505)。受付データベース211は、口座確認結果を受信し(S506)、例えば、チェーンテーブルに含まれる当事者の口座が、取引停止状態になっていた場合など、更新情報を振込情報データベース212に送信する(S507)。
振込情報データベース212は、更新情報を受け取ると、決済チェーン口座テーブルを更新し(S508)、更新情報を物流管理データベース213に転送する(S509)。物流管理データベース213は、決済チェーン管理テーブルを更新する(S510)。図6に、決済チェーン管理テーブルを示す。商品情報とチェーンテーブルとが対応付けられているとともに、当事者ごとに決済の状況が記録されている。「決済状況」の欄は、当初「未済」と記録されているが、上述したように、当事者の口座が取引停止状態になっていた場合には、該当する当事者の「決済状況」の欄が「取引不能」に更新される。
図8に、物流管理システムにおける決済処理にかかるフローを示す。図2に示した決済チェーンのうち、売り手である当事者Aと仲介の当事者B(2者の関係では買い手となる)との間の決済について説明する。最初に、当事者Bは、出金口座であるB口座から、当事者Aの入金口座であるA2口座に振込の依頼を行う(S801)。振込依頼には、商取引にかかる商品の商品情報も含まれる。銀行の勘定系システム202は、B口座の引落可能残高を確認し、振込の可否を確認して、可能な場合にのみ振込を受付ける(S802)。勘定系システム202は、B口座からA2口座への振込情報と商品情報とを含む受付情報を、受付データベース211を経由して、振込情報データベース212に転送する(S803)。
銀行の営業時間内、すなわち銀行システムの稼動時間中であれば、引き続き振込処理が行われ、それぞれの口座の入出金処理がなされる(S807)。銀行システムの稼動時間外であれば、B口座から出金された資金をいったんプールし、翌営業日において、プールされた資金をA2口座へ入金する処理が行われる(S807)。
このようにして、勘定系システム202は、振込依頼を受け付け、該当する出金口座からの引き落としが可能と確認された時点で、受付情報を送信する。銀行は、振込依頼を24時間受け付け、依頼された振込が確実に行われることを前提として、振込処理がなされたとみなして、受付情報を提供する。従って、銀行の営業時間外であっても、迅速な決済を行うことができる。
振込情報データベース212は、受付情報に含まれる商品情報に基づいて、該当する決済チェーン口座テーブルに振込情報を格納する(S804)。図7に、決済チェーン口座テーブルを示す。チェーンテーブルに含まれる当事者ごとに、商取引に使用される入金口座、出金口座の口座情報と、振込情報とが格納されている。ここでは、B口座からA2口座に向けて振込の依頼があり、勘定系システム202において、振込が受け付けられたことを示している。
さらに、受付情報は、物流管理データベース213に転送される(S805)。物流管理データベース213は、受付情報に含まれる商品情報に基づいて、該当する決済チェーン管理テーブルを更新する(S806)。図6に、決済チェーン管理テーブルを示す。振込情報データベース212から受付情報を受信した時点で、振込がなされたとみなして、すなわち決済が終了したものとみなして、当事者Aの「決済状況」の欄は、「決済」と更新される。
ここで、売り手である当事者Aは、物流管理データベース213の決済チェーン管理テーブルを参照することにより、当事者Bとの間の決済の状況を確認することができる。図8に示したように、T1のタイミングでは、未決済の状態であるが、T2のタイミングでは、既に当事者Bからの振込依頼が、銀行において受付けられており、決済された状態になっている。そこで、当事者Aは、商品を当事者Bに発送する。
本実施形態によれば、当事者Aは、銀行において振込が受け付けられた時点で、決済がなされたものとして、商品を発送することができる。物流管理データベース213の決済チェーン管理テーブルは、当事者の誰もが参照することができる。同様にして、当事者BとCの間、当事者CとDの間においても、決済チェーン管理テーブルに基づいて、商品の発送を行うことにより、迅速な商品の配送が可能となる。
従来のエスクロー口座を利用した決済の方法を示す図である。 本発明の一実施形態にかかる物流管理システムを示す接続構成図である。 本発明の一実施形態にかかる物流管理システムの構成を示すブロック構成図である。 決済チェーンデータベースに格納されているチェーンテーブルを示す図である。 物流管理システムにおける決済チェーンの登録にかかるフロー図である。 物流管理データベースに格納されている決済チェーン管理テーブルを示す図である。 振込情報データベースに格納されている決済チェーン口座テーブルを示す図である。 物流管理システムにおける決済処理にかかるフロー図である。
符号の説明
201 物流管理システム
202 勘定系システム
211 受付データベース
212 振込情報データベース
213 物流管理データベース
214 決済チェーンデータベース

Claims (2)

  1. 商取引の当事者である売り手と買い手との間の決済を確認することにより、売り手が買い手に商品を発送することができるようにする物流管理方法において、
    前記買い手の銀行口座を含む勘定系システムが、前記買い手の銀行口座から前記売り手の銀行口座への振込依頼を、前記商品の商品情報とともに受信するステップと、
    前記勘定系システムにおいて前記振込依頼が受付けられると、前記振込依頼にかかる振込情報と前記商品情報とを含む受付情報を、物流管理システムに送信するステップと、
    前記物流管理システムに格納された決済チェーン管理テーブルを、前記受付情報に基づいて、決済されたことを示す内容に更新するステップとを備え、
    前記物流管理システムは、前記決済チェーン管理テーブルを、前記買い手と前記売り手とに閲覧可能に出力することを特徴とする物流管理方法。
  2. 商取引の当事者である売り手と買い手との間の決済を確認することにより、売り手が買い手に商品を発送することができるようにする物流管理システムにおいて、
    前記買い手の銀行口座を含む勘定系システムにおいて、前記買い手の銀行口座から前記売り手の銀行口座への振込依頼が受付けられると、前記振込依頼にかかる振込情報と前記商品の商品情報とを含む受付情報を、前記勘定系システムから受信する手段と、
    前記受付情報に基づいて、決済されたことを示す内容に更新される決済チェーン管理テーブルを記憶する手段と、
    前記決済チェーン管理テーブルを、前記買い手と前記売り手とに閲覧可能に出力する手段と
    を備えたことを特徴とする物流管理システム。
JP2005104046A 2005-03-31 2005-03-31 物流管理方法およびそのシステム Active JP4176729B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005104046A JP4176729B2 (ja) 2005-03-31 2005-03-31 物流管理方法およびそのシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005104046A JP4176729B2 (ja) 2005-03-31 2005-03-31 物流管理方法およびそのシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006285590A true JP2006285590A (ja) 2006-10-19
JP4176729B2 JP4176729B2 (ja) 2008-11-05

Family

ID=37407462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005104046A Active JP4176729B2 (ja) 2005-03-31 2005-03-31 物流管理方法およびそのシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4176729B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7529695B2 (en) * 2002-06-14 2009-05-05 E2Open, Inc. Multi-stage supply chain management system with dynamic order placement
JP2011008679A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Nomura Research Institute Ltd 資金移動処理サーバ
JP2015125453A (ja) * 2013-12-25 2015-07-06 株式会社三井住友銀行 サプライチェーン向け新決済スキーム
JP2015209522A (ja) * 2014-04-30 2015-11-24 株式会社立花マテリアル 土質改良材
JP6224283B1 (ja) * 2017-02-24 2017-11-01 株式会社三井住友銀行 スマートコントラクトによるエスクロー決済方法およびシステム
JP2019021302A (ja) * 2018-05-24 2019-02-07 株式会社三菱Ufj銀行 決済処理システム
JP2019020819A (ja) * 2017-07-12 2019-02-07 株式会社三菱Ufj銀行 決済処理システム

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7529695B2 (en) * 2002-06-14 2009-05-05 E2Open, Inc. Multi-stage supply chain management system with dynamic order placement
US8290833B2 (en) 2002-06-14 2012-10-16 E2Open, Inc. Multi-stage supply chain management system with dynamic order placement
JP2011008679A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Nomura Research Institute Ltd 資金移動処理サーバ
JP2015125453A (ja) * 2013-12-25 2015-07-06 株式会社三井住友銀行 サプライチェーン向け新決済スキーム
JP2015209522A (ja) * 2014-04-30 2015-11-24 株式会社立花マテリアル 土質改良材
JP6224283B1 (ja) * 2017-02-24 2017-11-01 株式会社三井住友銀行 スマートコントラクトによるエスクロー決済方法およびシステム
JP2018139068A (ja) * 2017-02-24 2018-09-06 株式会社三井住友銀行 スマートコントラクトによるエスクロー決済方法およびシステム
JP2019020819A (ja) * 2017-07-12 2019-02-07 株式会社三菱Ufj銀行 決済処理システム
JP2019021302A (ja) * 2018-05-24 2019-02-07 株式会社三菱Ufj銀行 決済処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4176729B2 (ja) 2008-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7249069B2 (en) International cash-on-delivery system and method
JP4176729B2 (ja) 物流管理方法およびそのシステム
US20060089886A1 (en) E-commerce business methodologies for supply and demand chain management
US20110145095A1 (en) Order Fulfillment Method
WO2001018712A1 (en) Web-based system to facilitate purchase, pick-up, and delivery of, and escrow and payment for, merchandise
JP6718980B2 (ja) 貿易取引のためのシステム、方法、およびプログラム
US6871187B1 (en) Translator for use in an automated order entry system
CN101715584A (zh) 用于国家邮政公司的跨境互连的系统和方法
JP6675598B2 (ja) 取引管理システムおよび取引管理プログラム
US8311901B1 (en) Methods and systems for distributing products via a wide-area network such as the internet
JP2013513182A (ja) クレジットカードシステムを用いたバイヤーバンク中心の国際貿易決済システム及び方法
US20200184546A1 (en) Method and gui for seller determination of delivery location in a commodity trade
JP2002083247A (ja) 取引仲介システムおよび方法、データ処理装置、記録媒体
CN106485496A (zh) 一种基于电子商务的移动支付系统
CN103329176B (zh) Pos系统
WO2020116337A1 (ja) 決済業務支援システムおよび決済業務支援方法
JP2002092372A (ja) 受発注処理方法及び受発注処理システム
JP2008102842A (ja) 仲介サービス方法
JP2004139293A (ja) 電子商取引方法
KR100377779B1 (ko) 인터넷 무역 서비스 시스템 및 그 방법
KR20120020912A (ko) 국세청 인증 기반 전자 세금계산서 처리 장치 및 방법
KR100360589B1 (ko) 전자 상거래 에이전트 처리 방법및 장치
KR20230109341A (ko) 수입 윤활유 거래 중개 방법 및 시스템
JP2013143020A (ja) 協力購入支援システム、協力購入支援方法及びそのためのコンピュータプログラム
JP2001344540A (ja) 売買の仲介システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080325

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080526

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080725

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080820

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4176729

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130829

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250