JP2006283414A - 連続合成i桁橋梁の構造 - Google Patents

連続合成i桁橋梁の構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2006283414A
JP2006283414A JP2005105548A JP2005105548A JP2006283414A JP 2006283414 A JP2006283414 A JP 2006283414A JP 2005105548 A JP2005105548 A JP 2005105548A JP 2005105548 A JP2005105548 A JP 2005105548A JP 2006283414 A JP2006283414 A JP 2006283414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
girder
steel
bridge
composite
intermediate fulcrum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005105548A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuto Okubo
宣人 大久保
Osamu Oyama
理 大山
Takashi Nakano
貴史 中野
Yoshihiro Kashu
義広 夏秋
Akimitsu Kurita
章光 栗田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Katayama Stratech Corp
Original Assignee
Katayama Stratech Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Katayama Stratech Corp filed Critical Katayama Stratech Corp
Priority to JP2005105548A priority Critical patent/JP2006283414A/ja
Publication of JP2006283414A publication Critical patent/JP2006283414A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 桁構造の複合橋梁で、中間支点部での剛性を高める新しい構造を提供する。
【解決手段】 少なくとも1以上の中間支点部(3)を含み、活荷重を鋼桁(1)及びコンクリート床版(2)により橋軸方向全体にわたって支持する連続合成桁構造の橋梁であって、中間支点部(3)の両側一定範囲にわたって、対面配置されている鋼製I桁(1)の下フランジ(4)間に鋼製型枠(5)を架着し、この鋼製型枠(5)上に下コンクリート床版(6)を打設して二重合成I桁橋とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、鋼連続桁橋梁に関し、特に、I桁形状に形成された鋼連続桁の中間支点周辺部を補剛する構造に関する。
近年、施工の合理化・工期短縮が図れるという理由から、鋼・コンクリートの複合橋梁が見直され、種々の開発が提案されている。そして、鋼・コンクリートの複合橋梁の場合、鋼桁をI桁で構成したものは、その曲げモーメントの関係から支間60m程度までとされており、それよりも長い支間をとる場合、箱桁橋が採用されている。
そこで、I桁構造の複合橋梁で中間支点部分での剛性を高めるためるために、中間支点部分でのI桁をコンクリートで補剛するようにした技術が提案されている。従来の連続桁をI桁で構成した橋梁では、中間支点部に対応するI桁のウエブ部分に鉄筋コンクリートを打設したもの(特許文献1)や、I桁のウエブ部分に予め形成されているコンクリートパネルを固定するようにしたもの(特許文献2)が提案されている。
特開2002−266317 特開2004−360275
従来のI桁構造の複合橋梁で中間支点部分での剛性を高める構造は、I桁のウエブ部分を鋼板とコンクリート層とで構成することにより、桁本体の変形を拘束して連続桁における中間支点部の剛性を向上させることができるという利点は有しているが、I桁のウエブ部分に鉄筋コンクリートを打設したものは、予め工場でウエブ部分にコンクリートを打設したものを架橋現場まで搬送しなければならず、搬送が面倒であるという問題がある。
また、予め形成されているコンクリートパネルをI桁のウエブ部分に固定するものでは、ウエブ部分の鋼板と、コンクリートパネルとの一体化が難しいという問題があった。
本発明は、I桁構造の複合橋梁で、中間支点部での剛性を高める新しい構造を提供することを目的とする。
上述の目的を達成するために請求項1に記載の発明は、中間支点部の両側一定範囲にわたって、対面配置されているI桁の下フランジ間に鋼製型枠を架着し、この鋼製型枠上に下コンクリート床版を打設したことを特徴としている。
本発明では、中間支点部の両側一定範囲にわたって、対面配置されているI桁の下フランジ間に鋼製型枠を架着し、この鋼製型枠上に下コンクリート床版を打設していることから、鋼桁自重及び下コンクリート床版の自重に対しては鋼桁のみで対抗し、上コンクリート床版の自重に対しては、正曲げモーメント域では鋼桁、負曲げモーメント域では鋼桁と下コンクリート床版の剛性断面で抵抗することになるから、十分な剛性を得ることができ、100mを超える支間長に対しても十分対応が可能となった。
図は本発明の一実施形態を示し、図1は中間点部での蛙観斜視図、図2は中間支点部での縦断面図である。
この複合橋梁は、I型に形成した一対の主桁(1)と主桁(1)の上フランジ上に配設される上コンクリート床版(2)とを主要構成部材として形成してあり、主桁(1)の下端面は橋脚(3)での支持部分の高さが高くなるアーチ状に形成してある。
中間部分が橋脚(3)に受け止め支持されている主桁(1)の中間支持部付近での一定範囲部分には、主桁(1)の下側フランジ(4)(4)同士間に亘って鋼板(5)が架着してある。この鋼板(5)は橋脚(3)から離れる側の端部が、主桁(1)間の中間部分が橋脚(3)側に位置する略放物線状に切り欠いた形状に形成してある。
また、この主桁(1)の下側フランジ(4)(4)同士を連結している鋼板(5)を型枠として、鋼板(5)の上面にコンクリートを打設してコンクリート床版(6)を形成している。このコンクリート床版(6)の厚みは、図2からも明らかなように、橋脚(3)部分での厚みがもっとも厚く、橋脚同士間の中央よりの端部が薄くなっている。また、略放物線状に切り欠かれた鋼板(5)の切欠き部分では、その切欠き形状に応じた形状にコンクリート床版(6)も切欠き形成されている。
そして、主桁(1)と型枠を構成する鋼板(5)及びこの鋼板(5)上に打設したコンクリート床版(6)とを一体化させるために、図3(A)に示すように、主桁(1)の下側フランジ(4)に型枠鋼板(5)を溶着して一体化させるとともに、主桁(1)の下側フランジ(4)に頭付きスタッド(7)を植設したり、図3(B)に示すように、主桁(1)の下側フランジ(4)に型枠鋼板(5)を溶着して一体化させるとともに、主桁(1)のウエブ面(8)での下より部分内面に頭付きスタッド (7)を植設したりする。この場合、型枠鋼板(5)には補強リブ材としての穴あき鋼板(9)がその上面に主桁(1)同士で構成される幅方向に配置してあることが望ましい。また、頭付きスタッド(7)は、主桁(1)の下側フランジ(4)と主桁(1)のウエブ面(8)とに植設してあっても良い。
さらに、上述の実施形態では、一対の主桁(1)の下側フランジ(4)間に鋼板(5)を架着し、鋼板(5)の上面にコンクリートを打設したものについて説明したが、鋼板とコンクリートとを一体化させた合成床板(図示略)で一対の主桁(1)同士を連結するようにしても良い。
上述の構成からなる二重合成少数I桁橋梁では、負の曲げモーメントが作用する中間支持部分の近傍位置で主桁(1)の下面部分を鋼製型枠(5)と一体化している下部コンクリート床板(6)で覆うようにしていることから、この中間支持部近傍が部分的箱桁構造になることから、断面定数が大きくなって、主桁に作用する応力が減少することになる。
この結果、二重合成少数I桁橋梁では活荷重たわみが通常の連続合成桁橋よりも33パーセント程度低減することができ、80mから100mの支間距離をとる橋梁を少数I桁橋で架橋することが可能となる。
鋼・コンクリート複合橋梁で長支間少数I桁橋の可能性を高める。
図1は中間点部での蛙瞰斜視図である。 図2は中間支点部での縦断面図である。 図3(A)、図3(B)はそれぞれ要部の断面図である。
符号の説明
1…鋼製I桁、2…コンクリート床版、、3…中間支点部、4…下フランジ、5…鋼製型枠、6…下コンクリート床版、7…スタッド、8…ウエブ。

Claims (5)

  1. 少なくとも1以上の中間支点部を含み、活荷重をI型の鋼桁(1)及びコンクリート床版(2)により橋軸方向全体にわたって支持する連続合成桁構造の橋梁において、
    対面配置されている鋼製I桁(1)の下フランジ(4)間に中間支点部(3)の両側一定範囲にわたって鋼製型枠(5)を架着し、この鋼製型枠(5)上に下コンクリート床版(6)が打設してあることを特徴とする連続合成I桁橋梁の構造。
  2. 少なくとも1以上の中間支点部を含み、活荷重をI型の鋼桁(1)及びコンクリート床版(2)により橋軸方向全体にわたって支持する連続合成桁構造の橋梁において、
    対面配置されている鋼製I桁(1)の下フランジ(4)間に中間支点部(3)の両側一定範囲にわたって鋼板とコンクリートからなる合成床板が架着してあることを特徴とする連続合成I桁橋梁の構造
  3. 鋼製型枠(5)又は合成床板の中間支点部(3)から離れる側の端部を略放物線状に切り欠いてある請求項1又は2に記載の連続合成I桁橋梁の構造。
  4. 鋼製I桁(1)の下フランジ(4)に適当間隔置きにスタッド(7)を立設して、鋼製I桁(1)と下コンクリート床版(6)とを一体化するようにした請求項1〜3のいずれか1項に記載の連続合成I桁橋梁の構造。
  5. 鋼製I桁(1)のウエブ(8)内での下より部分に適当間隔置きにスタッド(7)を立設して、鋼製I桁(1)と下コンクリート床版(6)とを一体化するようにした請求項1〜4のいずれか1項に記載の連続合成I桁橋梁の構造。

JP2005105548A 2005-04-01 2005-04-01 連続合成i桁橋梁の構造 Pending JP2006283414A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005105548A JP2006283414A (ja) 2005-04-01 2005-04-01 連続合成i桁橋梁の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005105548A JP2006283414A (ja) 2005-04-01 2005-04-01 連続合成i桁橋梁の構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006283414A true JP2006283414A (ja) 2006-10-19

Family

ID=37405611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005105548A Pending JP2006283414A (ja) 2005-04-01 2005-04-01 連続合成i桁橋梁の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006283414A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100868865B1 (ko) 2007-02-23 2008-11-13 장신찬 연속 교량의 교각부에 헌치 블럭이 형성되는 프리스트레스트 콘크리트 빔 교량의 연속 공법 및 이를 이용한 교량의 연속화 구조
JP2012026230A (ja) * 2010-07-27 2012-02-09 Kawasaki Heavy Ind Ltd 鉄道橋合成構造および合成化工法
JP2012149400A (ja) * 2011-01-18 2012-08-09 Railway Technical Research Institute 場所打ちコンクリートを用いたスラブの補強工法
CN105064202A (zh) * 2015-07-17 2015-11-18 安徽省交通建设有限责任公司 型钢与钢筋混凝土板装配式轻型组合梁桥及其施工方法
CN109137757A (zh) * 2018-11-07 2019-01-04 深圳市市政设计研究院有限公司 一种大跨度波形钢腹板箱梁抗屈曲结构及施工方法
CN109235223A (zh) * 2018-10-29 2019-01-18 中铁二院工程集团有限责任公司 一种新型钢-砼组合梁桥结构
CN113916146A (zh) * 2021-11-11 2022-01-11 深圳高速公路股份有限公司 一种桥梁拼接缝车致振动变形监测及控制系统和方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100868865B1 (ko) 2007-02-23 2008-11-13 장신찬 연속 교량의 교각부에 헌치 블럭이 형성되는 프리스트레스트 콘크리트 빔 교량의 연속 공법 및 이를 이용한 교량의 연속화 구조
JP2012026230A (ja) * 2010-07-27 2012-02-09 Kawasaki Heavy Ind Ltd 鉄道橋合成構造および合成化工法
JP2012149400A (ja) * 2011-01-18 2012-08-09 Railway Technical Research Institute 場所打ちコンクリートを用いたスラブの補強工法
CN105064202A (zh) * 2015-07-17 2015-11-18 安徽省交通建设有限责任公司 型钢与钢筋混凝土板装配式轻型组合梁桥及其施工方法
CN109235223A (zh) * 2018-10-29 2019-01-18 中铁二院工程集团有限责任公司 一种新型钢-砼组合梁桥结构
CN109137757A (zh) * 2018-11-07 2019-01-04 深圳市市政设计研究院有限公司 一种大跨度波形钢腹板箱梁抗屈曲结构及施工方法
CN109137757B (zh) * 2018-11-07 2023-09-12 深圳市市政设计研究院有限公司 一种大跨度波形钢腹板箱梁抗屈曲结构及施工方法
CN113916146A (zh) * 2021-11-11 2022-01-11 深圳高速公路股份有限公司 一种桥梁拼接缝车致振动变形监测及控制系统和方法
CN113916146B (zh) * 2021-11-11 2024-01-23 深圳高速公路股份有限公司 一种桥梁拼接缝车致振动变形监测及控制系统和方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101178876B1 (ko) 프리스트레스트 강합성 라멘교 시공방법
JP2006283414A (ja) 連続合成i桁橋梁の構造
KR20080020067A (ko) 층고 절감을 위한 철골 합성보 구조
KR20120033667A (ko) 교량의 상부 구조물
KR101208231B1 (ko) 2차 긴장재를 활용한 복부 파형강판 피에스씨 거더의 연속 지점부 시공방법
KR100728106B1 (ko) 교량 바닥판의 캔틸레버부 설치구조 및 시공방법
KR100882341B1 (ko) 단면강성이 보강된 강재빔을 이용한 합성빔의 제작방법 및 단면강성이 보강된 강재빔을 이용한 합성빔을 이용한 라멘교 시공방법
KR20090115481A (ko) 아치형상의 교량용 복합거더를 이용한 교량 시공방법
KR100722809B1 (ko) 단면강성이 보강된 빔, 단면강성이 보강된 빔을 이용한교량 설치구조 및 교량시공방법
KR101677668B1 (ko) 래티스보강재 볼트조립 강재보 및 이를 이용한 합성보
KR101243777B1 (ko) 하부플랜지 콘크리트에 긴장력이 도입된 파형강판 합성형 라멘교량 및 그 시공방법
KR20160091465A (ko) 강합성 거더 및 이의 제작 방법 및 이에 의해 제작된 강합성 거더를 이용한 교량 상부 구조의 시공 방법
JP5184836B2 (ja) 合成鋼床版桁橋の施工方法
KR101196005B1 (ko) 긴장재를 사용하지 않는 철근콘크리트 합성빔 및 이를 이용한 교량시공방법
KR100963579B1 (ko) 트러스근 일체형 데크플레이트
KR101132964B1 (ko) 연속 지점부를 보강한 판형 연속교의 상부구조 및 그 시공 방법
KR100835340B1 (ko) 편경사를 갖는 박스거더
KR100559764B1 (ko) 아치리브가 부착된 스틸거더 및 이의 제작방법
KR100759041B1 (ko) 건축물의 기둥과 철골보의 연결구조 및 연결방법
KR20080099753A (ko) 층고절감형 강-콘크리트 합성보-슬래브용 성형강판 조립 보
KR20200014181A (ko) 스페이서를 구비한 장스팬용 데크플레이트
KR101272119B1 (ko) 연속 지점부의 강성이 증대된 교량용 복부파형강판 프리스트레스트 콘크리트 박스거더
KR101012010B1 (ko) 골형 웨브 강판 조립보
KR102009704B1 (ko) 강재 영구 매립 거푸집이 적용된 상부 플랜지 박스형 복합거더 및 이를 이용한 교량 시공 방법
JPH05311794A (ja) 合成床板施工方法および合成床板用デッキプレート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071019

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090528

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20090609

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090825

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100105