JP2006281404A - コードレス電動工具 - Google Patents

コードレス電動工具 Download PDF

Info

Publication number
JP2006281404A
JP2006281404A JP2005107208A JP2005107208A JP2006281404A JP 2006281404 A JP2006281404 A JP 2006281404A JP 2005107208 A JP2005107208 A JP 2005107208A JP 2005107208 A JP2005107208 A JP 2005107208A JP 2006281404 A JP2006281404 A JP 2006281404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
switching element
motor
battery
detecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005107208A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Funabashi
一彦 船橋
Takahisa Aradate
卓央 荒舘
Hiroyuki Hanawa
浩之 塙
Masayuki Ogura
政幸 小倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=36607578&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2006281404(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP2005107208A priority Critical patent/JP2006281404A/ja
Priority to BRPI0601557-3A priority patent/BRPI0601557A/pt
Priority to CA002541652A priority patent/CA2541652A1/en
Priority to US11/396,682 priority patent/US7521892B2/en
Priority to EP06251900A priority patent/EP1710853A1/en
Priority to NO20061523A priority patent/NO20061523L/no
Priority to TW095111931A priority patent/TWI321509B/zh
Priority to RU2006111668/09A priority patent/RU2374735C2/ru
Priority to KR1020060030595A priority patent/KR20060106901A/ko
Priority to CNB2006100927249A priority patent/CN100380771C/zh
Priority to AU2006201413A priority patent/AU2006201413B2/en
Publication of JP2006281404A publication Critical patent/JP2006281404A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25FCOMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B25F5/00Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B45/00Hand-held or like portable drilling machines, e.g. drill guns; Equipment therefor
    • B23B45/02Hand-held or like portable drilling machines, e.g. drill guns; Equipment therefor driven by electric power
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/247Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for portable devices, e.g. mobile phones, computers, hand tools or pacemakers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/296Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by terminals of battery packs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

【課題】本発明の課題は、リチウム電池をモータの電源とする電動工具において、モータの起動時に流れる瞬時の過大電流は許容し、電動工具の使用時に生じるモータのロック時の過大電流は遮断し得る保護回路を備えたコードレス電動工具を提供することである。
【解決手段】複数個のリチウム電池セルよりなる電池組と、該電池組からスイッチング素子を介して駆動電流を供給される直流モータと、前記電池組、スイッチング素子及び直流モータからなる電流路の電流を検出する電流検出手段と、該電流検出手段からの検出信号を入力し、前記スイッチング素子のオン・オフを制御する制御手段を備え、該制御手段は前記電流検出手段により、前記電池組に流れる電流が所定値以上で且つ所定時間継続したときに前記電池セルの電流を遮断する。
【選択図】図4

Description

本発明はリチウム電池を用いたコードレス電動工具に係り、特にリチウム電池に流れる電流の過電流保護回路を備えたコードレス電動工具に関する。
電動ドライバ、電動ドリル、インパクト工具などの電動工具は一般に、モータによる回転動力を減速機構により減速した後、先端工具に伝達するように構成されている。モータの電源としては従来、交流の商用電源が用いられてきたが、近年、ニッケル・カドミウム電池(以下ニカド電池)や、ニッケル水素電池などに代表されるアルカリ二次電池を電源として用いたコードレス電動工具が多用されるようになった。
コードレス電動工具においては、工具の所要電圧が大きくなるに従って、電池パック内に収容する電池セル数も多くなってきた。例えば、ニカド電池セルの公称電圧は1.2Vであるため、電源電圧が14.4Vの電動工具では12個、24Vの場合は20個の電池セルを電池パックにして電動工具に装着する必要がある。従って所要電圧が大きくなるに従って、工具全体の重量が重くなるという問題があった。
これに対し、リチウム電池、リチウムイオン電池に代表される有機電解液二次電池は、公称電圧が大きいために必要とするセル数を少なくすることができ、この結果、電動工具を軽量小型にできるという利点がある。
ここでリチウム電池とは、バナジウム・リチウム電池、マンガンリチウム電池等を指し、いずれも負極にリチウム・アルミ合金を用い、有機電解液を使用した電池を言う。また、リチウムイオン電池は一般に、正極にコバルト酸リチウム、負極に黒鉛を使用し、電解液として有機電解液を用いたものである。本願明細書では、便宜上、リチウム電池及びリチウムイオン電池を含む有機電解液二次電池を総称して、単にリチウム電池と称することにする。
リチウム電池の公称電圧は、例えば3.6Vと高く、二カド電池の3本分に相当する電圧が得られるから、電動工具の電源として用いた場合はセル本数を大幅に低減することができるという利点があるが、その反面、リチウム電池は過充電、過放電を行ったり、過大な電流を流すとサイクル寿命が著しく劣化するという問題がある。
過放電を防ぐために本出願人は、先に特願2001−356576号(特開2003−164066号)において、電池組とモータとの間に電界効果トランジスタ(以下FETという)よりなるスイッチング素子を挿入し、電池電圧が所定値まで低下したらスイッチ
ング素子を遮断し、放電を停止する制御方式を出願した。
特開2003−164066号公報 特開平11−55866号公報 特開2002−223525号公報 特開2000−12107号公報
上記と同様に、過電流に対する保護も行うことは可能であるが、電動工具の場合は過電流が流れた時に、一様にスイッチング素子を遮断すると次に示すような不都合を生じる。
今、図1に示すように、直流電源VからスイッチSを介して直流電動機Mに直流電圧を印加した場合、スイッチSを閉成した直後、つまり起動時にはモータM及びスイッチSに次式(1)で表わされる電流Iaが流れる。
Ia=(V−E)/Ra・・・(1)
但しVは直流電源Vの電圧、Raは直流電動機Mの電機子巻線の抵抗値、Eは直流電動機の逆起電力である。
モータMの起動時は回転子が静止した状態であるため逆起電力Eは0となり過大な電流が短時間流れるのは避け難い。一方、電動ドライバ、電動ドリル等の電動工具では、先端工具が被加工物に食い込んだり、噛み付いたりすることがあり、その場合にもモータMは一時的にロック状態となることがある。図5はモータがロック状態になったときの電機子電流を示すもので、やはりモータMの逆起電力Eは0になるため、スイッチSには過大な電流が流れることになる。
即ち、過大な電流を一様に遮断するとモータMの起動ができなくなり、モータMの起動時の過大電流を許容すると、電動工具の使用時に発生する過大電流を遮断できなくなる。
直流電源Vとしてリチウム電池を用いた場合は、前述のように過大な電流が流れ続けると劣化が著しく、サイクル寿命が極端に短くなるという問題がある。
本発明は、上記のような従来の問題を解決したコードレス電動工具を提供することを目的とする。
具体的には本発明は、リチウム電池をモータの電源とする電動工具において、モータの起動時に流れる瞬時の過大電流は許容し、電動工具の使用時に生じるモータのロック時の過大電流は遮断し得る保護回路を備えたコードレス電動工具を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明は、複数個のリチウム電池セルよりなる電池組と、該電池組からスイッチング素子を介して駆動電流を供給される直流モータとを備えた電動工具において、前記電池組、スイッチング素子及び直流モータからなる電流路の電流を検出する電流検出手段と、該電流検出手段からの検出信号を入力し、前記スイッチング素子のオン・オフを制御する制御手段を備え、該制御手段は前記電流検出手段により、前記電池組に流れる電流が所定値以上で且つ所定時間継続したときに前記電池セルの電流を遮断するようにしたことに一つの特徴がある。
本発明の他の特徴は、複数個のリチウム電池セルよりなる電池組と、該電池組からスイッチング素子を介して駆動電流を供給される直流モータとを備えた電動工具において、前記電池組、スイッチング素子及び直流モータからなる電流路の電流を検出する電流検出手段と、該電流検出手段からの検出信号を入力し、前記スイッチング素子のオン・オフを制御するマイコンを備え、該マイコンは前記リチウム電池セルに流れる電流が所定値を超えたか否かを判定する第1のステップと、所定値を超えたときに、その時間が第1の所定時間継続したか否かを判定する第2のステップと、第1の所定時間継続したときに、前記スイッチング素子をオフ状態にする制御信号を発生する第3のステップを含む制御プログラムを有することにある。
本発明の他の特徴は、前記マイコンの制御プログラムは、第3ステップの後に、前記スイッチング素子がオフ状態になってから第2の所定時間経過したか否かを判定し、経過したときには前記スイッチング素子を再びオン状態にする制御信号を発生する第4のステップを有することにある。
本発明の他の特徴は、回転動力を発生する直流モータと、該回転動力を減速する減速機構とを収容する本体胴体部と、該本体胴体部に連結されたハンドル部と、該ハンドル部の端部に装着され、複数のリチウム電池セルよりなる電池組を収納する電池パックとを備えた電動工具において、前記電池組から前記直流モータに直流電流を供給する制御装置を備え、該制御装置は、前記電池組と前記モータとを含む電流路に接続されたスイッチング素子と、該電流路の電流を検出する電流検出手段と、該検出手段により所定値以上の電流が第1の所定時間以上流れたことを検知したときに前記スイッチング素子をオフ状態にする制御手段とを備えたことにある。
本発明の他の特徴は、前記電流検出手段が、モータの起動電流を検出したときにはスイッチング素子をオン状態とし、モータのロック時電流を検出したときはスイッチング素子をオフ状態とすることにある。
本発明によれば、リチウム電池に流れる電流が所定レベルを超えたか否かを検出し、所定レベル以上を維持する時間が、予め設定した時間に達したときには、電池電流を遮断するようにしたので、モータのロック時のように相対的に長い時間流れる過大電流から、リチウム電池を保護することができ、従って電池の劣化を防止することができるという効果を奏する。
以下、本発明にかかる電動工具の一実施例について、概略構成、過電流保護回路、過電流保護制御フローの順に説明する。
(1)概略構成
図2は本発明にかかる電動工具の概略構成を示す。電動ドライバ、電動ドリル等の電動工具200は、本体胴体部200Aと、該本体胴体部200Aに連結されたハンドル部200Bとから構成され、ハンドル部200Bの端部からリチウム電池セルを収容した電池パック1が装着される。
本体胴体部200Aのハウジングの中には、回転動力を発生するモータ部(図示せず)、回転動力を減速する減速機構部(図示せず)が収納され、その先端にはドリル、ドライバ等の先端工具300が装着される。インパクト工具の場合には、減速機構部と先端工具との間にハンマ等の打撃機構部(図示せず)が設けられる。
電池パック1内のリチウム電池セルとしては、例えば公称電圧3.6Vのものが用いられる。従って、電動工具200が14.4Vで動作する場合は、4個の電池セルを直列接続して用いられる。
電池パック1内のリチウム電池からの直流電圧は、スイッチング素子を介してモータ部に供給される。スイッチング素子は後述のように、起動時の過大電流を許容し、モータのロック時の過大電流は遮断するようにオン・オフ動作する。
次に過電流保護回路の具体例について説明する。
(2)過電流保護回路
本発明に係る電動工具において、リチウム電池に流れる過電流を遮断する回路としては、本出願人が先に出願した特願2001−356576号(特開2003−164066号)に記載された回路と同様の回路を用いることができる。以下この回路について説明する。
図3は、電池パック1を電動工具200に接続した状態の回路図である。電池パック1の正極端子2と負極端子3は、電動工具200に設けられている正極端子201と負極端子202にそれぞれ接続されている。電動工具200の正極端子201と負極端子202の間には、直流モータ210とスイッチ220が直列に接続されている。
電池パック1には、電池セル11〜14を接続板で直列接続してなる電池組10が内包されている。電池パック1と電動工具200を接続して、電動工具200のスイッチ220をオンにした場合に、電池組10の正極端子から電動工具200を介して電池組10の負極端子に流れる放電電流経路が形成される。この経路には、スイッチング部20,定電圧電源30,電池電圧検出部40,トリガ検出部80が接続されている。これら各部は制御手段たるマイクロコンピュータ60(以下、マイコン60という。)に接続されている。電池パック1には、更に、電池温度検出部50と表示部90が含まれ、これらもマイコン60に接続されている。
マイコン60は、中央処理装置(CPU)61、ROM62、RAM63、タイマ64、A/Dコンバータ65、出力ポート66、リセット入力ポート67から構成され、これらは内部バスにより相互に接続されている。
スイッチング部20は、電池組10の負極側と電池パック1の負極端子3の間に接続されており、マイコン60の制御により、電動工具200に流れる負荷電流をスイッチングするためのものである。スイッチング部20は、FET21、ダイオード22及び抵抗23、24から構成されており、FET21のゲートには抵抗24を介してマイコン60の出力ポート66より制御信号が印加されるようになっている。FET21のソース・ドレイン間にはダイオード22が接続されており、電池組10の充電時の充電電流経路を構成している。
電流検出部70は、FET21に流れる電流を検出するもので、入力側はダイオード22のカソードとFET21のドレインの接続点に接続されており、出力側はマイコン60のA/Dコンバータ65に接続されている。
電流検出部70は、反転増幅回路と非反転増幅回路の両方を備えた構成で、FET21のオン抵抗及びダイオード22のオン電圧に基づき、その流れる電流の方向によって生じる電位を、反転増幅及び非反転増幅する。充電及び放電に対応して反転増幅回路または非反転増幅回路に出力が生じ、この出力に基づきマイコン60のA/Dコンバータ65はA/D変換をする。
定電圧電源30は、3端子レギュレータ31、平滑コンデンサ32、33、リセットIC34から構成されており、定電圧電源30から出力される定電圧VCCは、電池温度検出部50、マイコン60及び電流検出部70、表示部90の電源となる。リセットIC34はマイコン60のリセット入力ポート67に接続されており、マイコン60を初期状態にするためにリセット入力ポート67にリセット信号を出力する。
電池電圧検出部40は、電池組10の電池電圧を検出するためのもので、抵抗41〜43からなる。電池組10の正極端子とアース間に直列接続された抵抗41,42の接続点は、抵抗43を介してマイコン60のA/Dコンバータ65に接続されている。A/Dコンバータ65からは、検出した電池電圧に対応するデジタル値が出力され、マイコン60のCPU61は、当該デジタル値と後述する第1所定電圧及び第2所定電圧とを比較する。第1所定電圧と第2所定電圧はマイコン60のROM62に記憶されている。
電池温度検出部50は、電池組10の近傍に配置して電池組10の温度を検出するものであり、感温素子のサーミスタ51及び、抵抗52〜54から構成されている。サーミスタ51は抵抗53を介してマイコン60のA/Dコンバータ65に接続されている。A/Dコンバータ65からは、検出した電池温度に対応するデジタル値が出力され、マイコン60のCPU61は、当該デジタル値と予め設定した所定値とを比較し、電池温度が異常高温であるかどうかの判断を行う。
トリガ検出部80は抵抗81、82からなり、電動工具200のスイッチ220のオン動作を検出する。スイッチ220がオンされれば、直流モータ210の直流抵抗は非常に小さい(数オーム程度)ので、FET21のドレイン・ソース間にはほぼ電池電圧が印加され、この電圧を抵抗81、82で分圧してA/Dコンバータ65へ入力し、スイッチ220のオン動作を検出している。
表示部90はLED91、抵抗92からなり、マイコン60の出力ポート66の出力に応じてLED91の点灯、点滅制御をしている。表示部90は、たとえば、電池温度検出部50で検出した電池温度が所定温度よりも高い場合には、電池温度異常表示を行う。
(3)過電流保護制御フロー
次に図3及び図4を参照して、本発明電動工具に用いられるリチウム電池を過電流から保護するための制御フローの一実施例について説明する。
前述のように、リチウム電池組10に流れる過電流には二種類ある。一つはモータの起動時に流れる過電流であり、他の一つは電動工具の使用中に、モータがロックすることにより生じる過電流である。
起動時の過電流は瞬時であり、これを許容するが、モータロック時の過電流は先端工具が被加工物に食い込んで、モータが停止状態にある時間、流れ続けるのでこれは遮断しなければならない。
図4に示す実施例は、過電流が流れている時間をタイマにより検知し、その時間が所定値以下の時はFET21の閉成状態を維持し、所定値を超えた時にFET21を開くようにしたものである。以下の制御を実行するプログラムは、マイコン60のROM62に格納されており、CPU61が逐次これを読み出して実行する。
図4のステップS101において、マイコン60はFET21をオンにする(初期設定)。その後、電動工具200のスイッチ220がオンになると、電動工具200のモータ210には起動電流が流れる。
ステップS102において、電流検出部70によりFET21に流れる電流Iaを検出し、ステップS103においてマイコン60は、その検出した電流Iaが所定値I以上か否か判定する。この所定値Iは、リチウム電池11〜14の電流対サイクル寿命の特性及びモータ210がロック状態にある時に、電機子巻線に流れる電流値を勘案して適当な値に選定される。例えば図5に示すようにモータの起動時のピーク電流を100Aとするとその50%〜70%程度に選定される。
ステップS103の判定がNO(否定)の時は、FET21のオン状態を維持する。また、YES(肯定)の時は次のステップS104に進み、所定値I以上の電流が流れている時間が、所定時間T以上継続したか否かを判定する。この判定は、例えば電流検出部70により検出された電流Iaが所定値Iを超えた時間を、マイコン60内のタイマ64によりカウントすることにより実行される。
モータ210の種類にもよるが、通常のモータの起動時に過大な電流が流れる時間は一般に100msec以下であるのに対し、電動工具の先端工具が被加工物に食い込み、モータ210がロックされたときの過大電流は100msecよりも遥かに長い時間である。従ってTを数100msec程度に設定すれば、起動時の過大電流と、モータ210のロック時の過大電流を識別することができる。
ステップS104において、過大電流の流れている時間が所定時間Tを超えた場合は、ステップS105に進みFET21をオフ状態にする。この結果、リチウム電池セル11〜14に過大な電流が長い時間継続的に流れることを防止することが可能となり、電池セル11〜14の特性劣化を防ぐことができる。
更にステップS106において、FET21のオフ後、所定時間T経過したか否か判定される。NO(否定)の場合はFET21のオフ状態を継続し、YES(肯定)の場合はステップS107でFET21をオンにした後ステップS102に戻り、再び同じ動作が繰り返される。この所定時間Tは、例えば5秒程度に設定される。従って、モータ210がロックし、FET21が遮断状態にされても、所定時間Tを経過すると、再びFET21がオンされ、モータ210に作動電圧が供給される。この所定時間Tの間、工具の使用が中断されるので、Tは電動工具の操作性とリチウム電池の劣化特性とを勘案して適当な値に選定される。
以上本発明電動工具の制御フローについて説明したが、本発明の基本的な考え方を変更しない範囲で種々の変形をなし得ることはもちろんであり、これらの制御の変形も本発明の範囲に包含される。
直流モータの動作を説明する説明図である。 本発明にかかる電動工具の外観図である。 本発明にかかる電動工具における過電流保護回路の回路図である。 本発明にかかる電動工具における過電流保護回路の制御フローの一実施例を示すフローチャートである。 モータの起動時及びロック時の電流波形図である。
符号の説明
1:電池パック、10:電池組、20:スイッチング部、21:FET、
30:定電圧電源、40:電池電圧検出部、50:電池温度検出部、60:マイコン
70:電流検出部、80:トリガ検出部、90:表示部、200:電動工具、
210:モータ

Claims (7)

  1. 複数個のリチウム電池セルよりなる電池組と、該電池組からスイッチング素子を介して駆動電流を供給される直流モータとを備えたコードレス電動工具において、前記電池組、スイッチング素子及び直流モータからなる電流路の電流を検出する電流検出手段と、該電流検出手段からの検出信号を入力し、前記スイッチング素子のオン・オフを制御する制御手段を備え、該制御手段は前記電流検出手段により、前記電池組に流れる電流が所定値以上で且つ所定時間継続したときに前記電池セルの電流を遮断することを特徴とするコードレス電動工具。
  2. 複数個のリチウム電池セルよりなる電池組と、該電池組からスイッチング素子を介して駆動電流を供給される直流モータとを備えたコードレス電動工具において、前記電池組、スイッチング素子及び直流モータからなる電流路の電流を検出する電流検出手段と、該電流検出手段からの検出信号を入力し、前記スイッチング素子のオン・オフを制御するマイコンを備え、該マイコンは前記リチウム電池セルに流れる電流が所定値を超えたか否かを判定する第1のステップと、所定値を超えたときに、その時間が第1の所定時間継続したか否かを判定する第2のステップと、第1の所定時間継続したときに、前記スイッチング素子をオフ状態にする制御信号を発生する第3のステップを含む制御プログラムを有することを特徴とするコードレス電動工具。
  3. 請求項2において、前記マイコンの制御プログラムは、第3ステップの後に、前記スイッチング素子がオフ状態になってから第2の所定時間経過したか否かを判定し、経過したときには前記スイッチング素子を再びオン状態にする制御信号を発生する第4のステップを有することを特徴とするコードレス電動工具。
  4. 回転動力を発生する直流モータと、該回転動力を減速する減速機構とを収容する本体胴体部と、該本体胴体部に連結されたハンドル部と、該ハンドル部の端部に装着され、複数のリチウム電池セルよりなる電池組を収納する電池パックとを備えたコードレス電動工具において、前記電池組から前記直流モータに直流電流を供給する制御装置を備え、該制御装置は、前記電池組と前記モータとを含む電流路に接続されたスイッチング素子と、該電流路の電流を検出する電流検出手段と、該検出手段により所定値以上の電流が第1の所定時間以上流れたことを検知したときに前記スイッチング素子をオフ状態にする制御手段とを備えたことを特徴とするコードレス電動工具。
  5. 請求項4において、前記スイッチング素子がオフ状態になってから第2の所定時間を経過したときに前記スイッチング素子を再びオンにする手段を有するコードレス電動工具。
  6. 請求項1又は5において、前記電流検出手段は、モータの起動電流を検出したときにはスイッチング素子をオン状態とし、モータのロック時電流を検出したときはスイッチング素子をオフ状態とすることを特徴とするコードレス電動工具。
  7. 請求項1乃至6の何れか1項において前記スイッチング素子はFETより構成されることを特徴とするコードレス電動工具。
JP2005107208A 2005-04-04 2005-04-04 コードレス電動工具 Withdrawn JP2006281404A (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005107208A JP2006281404A (ja) 2005-04-04 2005-04-04 コードレス電動工具
BRPI0601557-3A BRPI0601557A (pt) 2005-04-04 2006-04-03 ferramenta acionada e conjunto de bateria
CA002541652A CA2541652A1 (en) 2005-04-04 2006-04-03 Cordless power tool with overcurrent protection circuit
AU2006201413A AU2006201413B2 (en) 2005-04-04 2006-04-04 Cordless power tool with overcurrent protection circuit
EP06251900A EP1710853A1 (en) 2005-04-04 2006-04-04 Cordless power tool with overcurrent protection circuit
US11/396,682 US7521892B2 (en) 2005-04-04 2006-04-04 Cordless power tool with overcurrent protection circuit permitting the overcurrent condition during specified time periods
NO20061523A NO20061523L (no) 2005-04-04 2006-04-04 Tradlost kraftverktoy med overstomsvernkrets
TW095111931A TWI321509B (en) 2005-04-04 2006-04-04 Cordless power tool with overcurrent protection circuit
RU2006111668/09A RU2374735C2 (ru) 2005-04-04 2006-04-04 Приводной инструмент с батарейным питанием, имеющий схему защиты от сверхтоков, и батарейный источник питания для этого инструмента
KR1020060030595A KR20060106901A (ko) 2005-04-04 2006-04-04 과전류 보호 회로를 구비한 무선 전력 공구
CNB2006100927249A CN100380771C (zh) 2005-04-04 2006-04-04 带过流保护电路的无绳电动工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005107208A JP2006281404A (ja) 2005-04-04 2005-04-04 コードレス電動工具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006281404A true JP2006281404A (ja) 2006-10-19

Family

ID=36607578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005107208A Withdrawn JP2006281404A (ja) 2005-04-04 2005-04-04 コードレス電動工具

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7521892B2 (ja)
EP (1) EP1710853A1 (ja)
JP (1) JP2006281404A (ja)
KR (1) KR20060106901A (ja)
CN (1) CN100380771C (ja)
AU (1) AU2006201413B2 (ja)
BR (1) BRPI0601557A (ja)
CA (1) CA2541652A1 (ja)
NO (1) NO20061523L (ja)
RU (1) RU2374735C2 (ja)
TW (1) TWI321509B (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010158743A (ja) * 2009-01-08 2010-07-22 Makita Corp 電動工具、電動工具本体、及びバッテリパック
WO2011090220A2 (en) 2010-01-22 2011-07-28 Hitachi Koki Co., Ltd. Power tool and battery pack
WO2012029982A2 (en) 2010-08-31 2012-03-08 Hitachi Koki Co., Ltd. Power tool and battery pack for use in the power tool
JP2012135190A (ja) * 2010-10-29 2012-07-12 O2 Micro Inc 電池の充電用および放電電流保護の能力を備えた電力トポロジ
EP2564984A2 (en) 2011-08-31 2013-03-06 Makita Corporation Electric power tool
EP2574425A2 (en) 2011-09-30 2013-04-03 Makita Corporation Electric power tool
US8742724B2 (en) 2008-10-08 2014-06-03 Makita Corporation Battery pack for power tool, and power tool
WO2014171489A1 (ja) * 2013-04-17 2014-10-23 株式会社マキタ 打撃工具
JP2015077017A (ja) * 2013-10-10 2015-04-20 三洋テクノソリューションズ鳥取株式会社 ポータブル電源装置
US9276431B2 (en) 2010-10-29 2016-03-01 O2Micro Inc. Power management for electric vehicles
WO2016098565A1 (ja) * 2014-12-18 2016-06-23 日立工機株式会社 電動工具
US9444247B2 (en) 2011-05-17 2016-09-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method of protecting power receiver of wireless power transmission system
JP2018192621A (ja) * 2018-08-28 2018-12-06 株式会社マキタ 複数のバッテリパックを電動工具の本体に接続するためのアダプタ
US10205198B2 (en) 2014-05-30 2019-02-12 Koki Holdings Co., Ltd. Power tool and battery pack
US10559789B2 (en) 2010-02-12 2020-02-11 Makita Corporation Adapter for connecting a plurality of battery packs to a power tool
US11148272B2 (en) 2013-02-01 2021-10-19 Makita Corporation Power tool

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7253585B2 (en) * 2002-11-22 2007-08-07 Milwaukee Electric Tool Corporation Battery pack
US7176654B2 (en) * 2002-11-22 2007-02-13 Milwaukee Electric Tool Corporation Method and system of charging multi-cell lithium-based batteries
US8471532B2 (en) 2002-11-22 2013-06-25 Milwaukee Electric Tool Corporation Battery pack
US7714538B2 (en) 2002-11-22 2010-05-11 Milwaukee Electric Tool Corporation Battery pack
US7157882B2 (en) 2002-11-22 2007-01-02 Milwaukee Electric Tool Corporation Method and system for battery protection employing a selectively-actuated switch
US7589500B2 (en) 2002-11-22 2009-09-15 Milwaukee Electric Tool Corporation Method and system for battery protection
TWM295562U (en) * 2005-12-15 2006-08-11 Aebos Technology Co Ltd Electric powered hand tool
JP4556929B2 (ja) * 2006-09-07 2010-10-06 日立工機株式会社 電動工具
JP4905785B2 (ja) * 2007-01-18 2012-03-28 日立工機株式会社 電動工具
GB2457173A (en) * 2008-02-11 2009-08-12 Milwaukee Electric Tool Corp A Power Tool
US8279565B2 (en) * 2009-02-20 2012-10-02 Won-Door Corporation Methods and systems relating to overcurrent circuit protection
CN201565924U (zh) 2009-07-17 2010-09-01 南京德朔实业有限公司 直流电动工具
WO2011077485A1 (ja) * 2009-12-24 2011-06-30 日東工器株式会社 可搬式ボール盤
JP5668290B2 (ja) * 2010-01-14 2015-02-12 日立工機株式会社 電動作業機
JP5829006B2 (ja) * 2010-01-14 2015-12-09 日立工機株式会社 電動作業機
JP2011211861A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Hitachi Koki Co Ltd 電池パック及び電動工具
JP5381871B2 (ja) 2010-03-31 2014-01-08 日立工機株式会社 2サイクルエンジンおよびそれを備えたエンジン作業機
JP5469000B2 (ja) * 2010-06-17 2014-04-09 株式会社マキタ 電動工具、ロック状態発生判定装置、及びプログラム
JP2012043692A (ja) * 2010-08-20 2012-03-01 Makita Corp 工具用バッテリ
CN102412558B (zh) * 2010-09-26 2015-07-15 南京德朔实业有限公司 功率器件过温保护电路
EP2637233B1 (en) * 2010-11-04 2017-09-06 Makita Corporation Battery pack
CN102684178B (zh) * 2011-03-11 2015-05-06 同方泰德国际科技(北京)有限公司 一种用电源负载短路保护电路的多路输出电路
CN102769274B (zh) * 2011-05-05 2015-09-02 东莞赛微微电子有限公司 一种电池管理系统
DE102011102275A1 (de) * 2011-05-23 2012-11-29 C. & E. Fein Gmbh Schrauber und Verfahren zum Steuern eines Schraubers
US9225158B2 (en) * 2011-09-14 2015-12-29 Denso Corporation Overcurrent protection circuit
WO2013063507A1 (en) 2011-10-26 2013-05-02 Milwaukee Electric Tool Corporation Wireless tracking of power tools and related devices
DE102012000099A1 (de) * 2012-01-04 2013-07-04 Li-Tec Battery Gmbh Sekundärzelle und Verfahren zum Betrieb einer solchen
JP2013146846A (ja) * 2012-01-23 2013-08-01 Max Co Ltd 回転工具
US9908182B2 (en) 2012-01-30 2018-03-06 Black & Decker Inc. Remote programming of a power tool
US9193055B2 (en) 2012-04-13 2015-11-24 Black & Decker Inc. Electronic clutch for power tool
US8919456B2 (en) 2012-06-08 2014-12-30 Black & Decker Inc. Fastener setting algorithm for drill driver
JP5962983B2 (ja) 2012-08-30 2016-08-03 日立工機株式会社 電動工具
JP2014091167A (ja) 2012-10-31 2014-05-19 Hitachi Koki Co Ltd 電動工具
US9623545B2 (en) * 2013-02-08 2017-04-18 Milwaukee Electric Tool Corporation Apparatus with active software clamping of supply voltage
CN105142835B (zh) 2013-04-04 2018-06-22 米沃奇电动工具公司 电动工具
CN104175267B (zh) * 2013-05-20 2016-08-03 南京德朔实业有限公司 电动工具及其控制方法
CN104227634B (zh) * 2013-06-09 2017-01-18 南京德朔实业有限公司 冲击类紧固工具及其控制方法
CN104518484B (zh) * 2013-09-30 2018-03-13 浙江海王电器有限公司 钻孔机用电子保护装置、手持式钻孔机及台架式钻孔机
JP6516135B2 (ja) * 2014-07-01 2019-05-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 電動工具
CN110213676B (zh) 2015-05-04 2022-08-19 米沃奇电动工具公司 电动工具和无线通信方法
CN105870875A (zh) * 2016-05-05 2016-08-17 浪潮电子信息产业股份有限公司 一种通过电流侦测控制服务器有效保护的方法
US10523087B2 (en) 2016-06-24 2019-12-31 Black & Decker Inc. Control scheme for operating cordless power tool based on battery temperature
DE102017112355B4 (de) * 2017-06-06 2020-07-09 Einhell Germany Ag Batteriemanagementsystem für einen Lithium-Ionen-Akkumulator eines Elektrogeräts und Verfahren zum Betreiben eines Lithium-Ionen-Akkumulators eines Elektrogeräts
JP6914867B2 (ja) * 2018-01-29 2021-08-04 株式会社東芝 過電流保護機能を備えたドライバ回路
WO2019168658A1 (en) 2018-02-28 2019-09-06 Milwaukee Electric Tool Corporation Eco-indicator for power tool
EP3759811B1 (en) 2018-02-28 2024-04-24 Milwaukee Electric Tool Corporation Simulated bog-down system and method for power tools
JP7218173B2 (ja) * 2018-12-26 2023-02-06 株式会社マキタ 電動作業機
EP3722893B1 (en) * 2019-04-11 2022-07-06 Makita Corporation Electric working machine, and method for supplying electric power to controller of electric working machine
CN114223023A (zh) 2019-08-13 2022-03-22 米沃奇电动工具公司 用于控制电动工具装置的认证的无线遥控钥匙
EP4110555A4 (en) 2020-02-24 2024-03-20 Milwaukee Electric Tool Corp IMPACT TOOL
CN111641187B (zh) * 2020-06-12 2022-08-19 上海艾为电子技术股份有限公司 一种过流保护电路、过流保护方法及电子设备
US11855567B2 (en) 2020-12-18 2023-12-26 Black & Decker Inc. Impact tools and control modes

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1594121A (en) 1977-02-08 1981-07-30 Ass Eng Ltd Electrical protection circuits
SU636740A1 (ru) 1977-04-25 1978-12-05 Всесоюзный Научно-Исследовательский Экспериментально-Конструкторский Институт Электробытовых Машин И Приборов Устройство дл питани нагрузки
US4217400A (en) * 1978-08-03 1980-08-12 General Electric Company Rechargeable electrochemical cell pack having overcurrent protection
US5585994A (en) 1993-01-22 1996-12-17 Sanyo Electric Co., Ltd. Battery over-current protection circuit
US5698958A (en) * 1993-06-11 1997-12-16 Harmonic Design, Inc. Head rail-mounted actuator for window coverings
JP3360576B2 (ja) 1997-07-30 2002-12-24 日本ビクター株式会社 テレビジョン受像機
JPH1154110A (ja) * 1997-07-31 1999-02-26 N Ii C Mori Energ Kk 正特性温度素子を備えた電池保護装置
EP0988685A4 (en) * 1998-01-31 2002-10-23 John W Oglesbee ADDITIONAL BATTERY OVERCHARGE PROTECTOR
JP3716618B2 (ja) * 1998-05-14 2005-11-16 日産自動車株式会社 組電池の制御装置
JP3829477B2 (ja) 1998-06-19 2006-10-04 日立工機株式会社 電池パックの冷却装置
JP3431867B2 (ja) 1999-09-21 2003-07-28 松下電器産業株式会社 電池電源装置及びこれを用いた電動機器
JP2002223525A (ja) 2001-01-26 2002-08-09 Yuasa Corp 充放電装置
JP2003164066A (ja) 2001-11-21 2003-06-06 Hitachi Koki Co Ltd 電池パック
JP4345260B2 (ja) 2002-05-20 2009-10-14 パナソニック株式会社 付加機能付電動工具
RU2248656C2 (ru) 2002-12-06 2005-03-20 Груздев Александр Иванович Батарея электрических накопителей энергии
US7133601B2 (en) * 2003-02-18 2006-11-07 Black & Decker Inc. Amperage control for protection of battery over current in power tools

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8742724B2 (en) 2008-10-08 2014-06-03 Makita Corporation Battery pack for power tool, and power tool
JP2010158743A (ja) * 2009-01-08 2010-07-22 Makita Corp 電動工具、電動工具本体、及びバッテリパック
WO2011090220A2 (en) 2010-01-22 2011-07-28 Hitachi Koki Co., Ltd. Power tool and battery pack
US10559789B2 (en) 2010-02-12 2020-02-11 Makita Corporation Adapter for connecting a plurality of battery packs to a power tool
US11909236B2 (en) 2010-02-12 2024-02-20 Makita Corporation Electric tool powered by a plurality of battery packs and adapter therefor
US11646590B2 (en) 2010-02-12 2023-05-09 Makita Corporation Electric tool powered by a plurality of battery packs and adapter therefor
WO2012029982A2 (en) 2010-08-31 2012-03-08 Hitachi Koki Co., Ltd. Power tool and battery pack for use in the power tool
JP2012135190A (ja) * 2010-10-29 2012-07-12 O2 Micro Inc 電池の充電用および放電電流保護の能力を備えた電力トポロジ
US9276431B2 (en) 2010-10-29 2016-03-01 O2Micro Inc. Power management for electric vehicles
US9444247B2 (en) 2011-05-17 2016-09-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method of protecting power receiver of wireless power transmission system
EP2564984A2 (en) 2011-08-31 2013-03-06 Makita Corporation Electric power tool
US9073186B2 (en) 2011-08-31 2015-07-07 Makita Corporation Electric power tool
EP2574425A2 (en) 2011-09-30 2013-04-03 Makita Corporation Electric power tool
US8796976B2 (en) 2011-09-30 2014-08-05 Makita Corporation Electric power tool
US11597068B2 (en) 2013-02-01 2023-03-07 Makita Corporation Power tool
US11148272B2 (en) 2013-02-01 2021-10-19 Makita Corporation Power tool
JP2014210298A (ja) * 2013-04-17 2014-11-13 株式会社マキタ 打撃工具
WO2014171489A1 (ja) * 2013-04-17 2014-10-23 株式会社マキタ 打撃工具
JP2015077017A (ja) * 2013-10-10 2015-04-20 三洋テクノソリューションズ鳥取株式会社 ポータブル電源装置
US10205198B2 (en) 2014-05-30 2019-02-12 Koki Holdings Co., Ltd. Power tool and battery pack
US10886764B2 (en) 2014-12-18 2021-01-05 Koki Holdings Co., Ltd. Power tool
JPWO2016098565A1 (ja) * 2014-12-18 2017-09-21 日立工機株式会社 電動工具
WO2016098565A1 (ja) * 2014-12-18 2016-06-23 日立工機株式会社 電動工具
JP2018192621A (ja) * 2018-08-28 2018-12-06 株式会社マキタ 複数のバッテリパックを電動工具の本体に接続するためのアダプタ

Also Published As

Publication number Publication date
AU2006201413A1 (en) 2006-10-19
TWI321509B (en) 2010-03-11
BRPI0601557A (pt) 2006-12-05
KR20060106901A (ko) 2006-10-12
RU2374735C2 (ru) 2009-11-27
CN100380771C (zh) 2008-04-09
EP1710853A1 (en) 2006-10-11
NO20061523L (no) 2006-10-05
RU2006111668A (ru) 2007-11-10
TW200640630A (en) 2006-12-01
AU2006201413B2 (en) 2007-10-18
CA2541652A1 (en) 2006-10-04
US20060220605A1 (en) 2006-10-05
US7521892B2 (en) 2009-04-21
CN1862909A (zh) 2006-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006281404A (ja) コードレス電動工具
JP4857585B2 (ja) コードレス電動工具
US9859548B2 (en) Shared control of thermistor and dual purpose thermistor line
US7990109B2 (en) Temperature and polarization voltage compensation system
JP4819037B2 (ja) 工具識別回路を備えるコードレス電動工具
US7728553B2 (en) Battery pack for cordless power tools
JP5962983B2 (ja) 電動工具
EP2034585B1 (en) System and Method for Re-initiating Charge Cycle for Battery Pack Left in a Charger
EP2017917B1 (en) Software-implemented overcurrent protection embedded in a battery pack
EP1569317A2 (en) Charging control system
US20060245135A1 (en) Method for operating a power tool
US20120293096A1 (en) Power Tool and Battery Pack for Use Therein
JP2006281401A (ja) コードレス電動工具
US8692509B2 (en) Charge control scheme for use in power tools
JP2005131770A (ja) 電池パック、電動工具及び電動工具システム
JP2007116853A (ja) リチウム電池パック
JP2009089499A (ja) 充電式電器機器
JP2012005288A (ja) 充電装置
JP2010129468A (ja) 電池パックおよび電池パックを用いた電動工具

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080701