JP2006273390A - 運搬パレット用滑り止めメッシュシート - Google Patents

運搬パレット用滑り止めメッシュシート Download PDF

Info

Publication number
JP2006273390A
JP2006273390A JP2005096896A JP2005096896A JP2006273390A JP 2006273390 A JP2006273390 A JP 2006273390A JP 2005096896 A JP2005096896 A JP 2005096896A JP 2005096896 A JP2005096896 A JP 2005096896A JP 2006273390 A JP2006273390 A JP 2006273390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
slip
mesh sheet
transport pallet
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005096896A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Kosake
泰弘 小酒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichi Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Daiichi Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichi Sangyo Co Ltd filed Critical Daiichi Sangyo Co Ltd
Priority to JP2005096896A priority Critical patent/JP2006273390A/ja
Publication of JP2006273390A publication Critical patent/JP2006273390A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pallets (AREA)

Abstract

【課題】
従来、運搬パレット上の荷物が滑り落ちないように、パレット上面に滑り止め加工が施された滑り止め機能付きパレットが提案されている。しかし、これらの滑り止め機能付きパレットの滑り止め部材は、専用のパレット以外には取り付けることができず、また、一旦外れると再取り付けが困難である。
【解決手段】
運搬パレット用滑り止めメッシュシートAは、メッシュ状の芯地11と、該芯地に付着する付着材12とを備えている。該付着材12は、発泡させた軟質の塩化ビニルである。これを滑り止め部材として運搬パレットに使用する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、運搬パレット用滑り止めメッシュシートに関するものである。
従来から、比較的重量の大きい荷物の運搬には、運搬パレットが使用されている。荷物は、この運搬パレットに乗せられ、そのままの状態で運搬される。そのため、運搬状況が悪いと、パレット上面から荷物が滑り落ちる場合がある。
この荷物の滑り落ちの対策として、荷物とパレットをストレッチフィルムで巻きつけて固定する方法がある。この方法は、荷物が数段にわたって積み上げられる場合に有効な方法である。一方、ストレッチフィルムの付け外しには時間がかかるため、短距離の運搬には向いていない。
そこで、短距離の運搬には、上面に滑り止め加工が施された滑り止め機能付きパレットが使用されることが多い。例えば、表面にゴムを施したパレットが提案されている(例えば、特許文献1から3参照)。
特開2000−238774 特開平10−016965 特開平05−042943
しかしながら、これらの滑り止め機能付きパレットは以下のような欠点を有する。
滑り止め部材は、専用のパレット以外には取り付けることができず、よって、既存のパレットを利用できない。滑り止め部材は交換を想定しておらず、滑り止め部材が一旦外れると、再取り付けが困難である。滑り止め効果は、パレットに接する荷物に対してのみ働くため、荷物を積み重ねると、荷崩れを起こしやすい。
本発明は、以上のような欠点を解消することを課題とする。
上記課題を解決するために、本願に係る運搬パレット用滑り止めメッシュシートは、メッシュ状の芯地と、該芯地に付着する付着材とを備え、該付着材を発泡させた軟質の塩化ビニルとした(請求項1)。このような構成により、シート表面が軟らかく、表面変形の自由度を高くできる。これにより、運搬パレットに使用した場合には、運搬パレット及び荷物との摩擦係数を大きくできる。
該運搬パレット用滑り止めメッシュシートは、芯地をポリエステルとしてもよい(請求項2)。このような構成により、シート縦断面方向への引張り強さを大きくできる。
また、該運搬パレット用滑り止めメッシュシートは、裏面に多数の粒状物を付着させてもよい(請求項3)。この構成により、該運搬パレット用滑り止めメッシュシートに荷物が積載された場合、その荷重による力を粒状物先端に集中させて運搬パレットへ伝えることができる。
さらに、該運搬パレット用滑り止めメッシュシートは、運搬パレットへの着脱手段を備えてもよい(請求項4)。この構成により、せん断強さが増加すると共に、剥離強さを加えることができる。
運搬パレットを請求項1から請求項3のうちいずれか一項記載の運搬パレット用滑り止めメッシュシートを備えた滑り止め機能付パレットとした(請求項5)。この構成により、運搬パレットと荷物の間に該運搬パレット用滑り止めメッシュシートを介在させることができる。
該滑り止め機能付パレットには、該運搬パレット用滑り止めメッシュシートの着脱手段を備えてもよい(請求項6)。この構成により、運搬パレットから該運搬パレット用滑り止めメッシュシートの取り付け及び取り外しができるようになる。
また、請求項1から請求項3のうちいずれか一項記載の運搬パレット用滑り止めメッシュシートを荷物とパレットの間に介在させる滑り防止方法(請求項7)を用いる。この方法により、荷物とパレットの間に大きな摩擦力が発生する。
荷物を積み重ねる場合には、請求項1から請求項3のうちいずれか一項記載の運搬パレット用滑り止めメッシュシートを上下方向に隣り合う荷物の間に介在させる荷崩れ防止方法(請求項8)を用いる。この方法により、上下方向に隣り合う荷物の間に大きな摩擦力が発生する。
本発明に係る運搬パレット用滑り止めメッシュシートを滑り止め部材として使用すれば以下の効果がある。従来の滑り止め部材を使用する場合よりも荷物が滑りにくくなる。専用のパレットを必要とせず、既存のパレットに使用できる。手間をかけずに荷崩れを防止できるようになる。
以下、本発明を実施するための最良の形態について図面を参照して説明する。
まず、図1を参照しつつ、本願発明の運搬パレット用滑り止めメッシュシートAについて説明する。
図1は運搬パレット用滑り止めメッシュシートAの図であり、(a)は表面図、(b)は表面拡大図、そして(c)は断面図である。
運搬パレット用滑り止めメッシュシートAは、芯地11と、付着材12とを備える。芯地11は芯線13をメッシュ状に編みこんだものである。芯地11の形状及び寸法は、おおよそパレット上面の形状及び寸法と等しい。付着材12を芯線13に付着させることにより、付着材12をメッシュ状にする。付着材12の材質は発泡させた軟質の塩化ビニルとする。芯線13の材料をポリエステルとすれば、シートが容易に破れるのを防止できる。
本実施形態においては、芯線13の線径は約1.5mm、メッシュの縦ピッチは約3mm、横ピッチは約1.5mmとする。また、塩化ビニルは熱で付着させる。これにより、シート厚さ約2.2mm、線径約1.5mm、開き目(メッシュ)寸法約2mmのシートを製造することができる。
一般に、摩擦力は、見かけの面積のわずか数パーセント程である真実接触面積に依存する。本発明に係る運搬パレット用滑り止めメッシュシートは、表面が非常に軟らかく、また、メッシュの開き目があるため表面変形の自由度が高い。特にせん断力が作用すると、真実接触面積が非常に大きくなり、摩擦力が増大する。
この特性により、本発明に係る運搬パレット用滑り止めメッシュシートを滑り止め部材として使用する場合、運搬パレットへの特別な固定手段は不要となる。その結果、本発明に係る運搬パレット用滑り止めメッシュシートは、どのようなパレットにも滑り止め部材として使用できる。また、容易に取り外すことができるので、マットの交換や洗浄が容易に行える。
以上、図1を参照しつつ、本願発明の運搬パレット用滑り止めメッシュシートAについて説明した。
次に図2を参照しつつ、粒状物付き運搬パレット用滑り止めメッシュシートA´を説明する。また、図3を参照しつつ、粒状物を付けたことにより得られる効果についても説明する。
図2は運搬パレット用滑り止めメッシュシートA´の裏面側拡大図である。
運搬パレット用滑り止めメッシュシートA´は、運搬パレット用滑り止めメッシュシートAと、粒状物14とを備える。運搬パレット用滑り止めメッシュシートA´は、図1の運搬パレット用滑り止めメッシュシートAにエポキシ樹脂を塗布し、粒状物14を接着させることにより製造することができる。本実施形態においては、粒状物14はセラクロンを用いる。また、粒状物14の大きさは0.5〜1mmで、1平方cmあたり60〜80個の粒状物を接着する。
図3は、表面に潤滑油等による油膜15が付着した運搬パレットBに運搬パレット用滑り止めメッシュシートが載置された状態を示す断面図であり、(a)は図1の運搬パレット用滑り止めメッシュシートAの場合、(b)は上記運搬パレット用滑り止めメッシュシートA´の場合を表している。
(a)のように、運搬パレットB表面に潤滑油等が付着している場合、図1の運搬パレット用滑り止めメッシュシートAは油膜15に浮いてしまい、真実接触面積が確保できず、滑り止め効果を十分に発揮できない。
一方、粒状物14があると(b)に示すように油膜15があっても運搬パレットBの表面と粒状物先端が接触することができ、シートは滑りにくくなる。このように、運搬パレットB表面に潤滑油等による油膜15が付着している場合には、運搬パレット用滑り止めメッシュシートA´を使用するのが有効である。
以上、図2を参照しつつ、運搬パレット用滑り止めメッシュシートA´を説明し、図3を参照しつつ、粒状物を付けたことにより得られる効果についても説明した。
次に、図4を参照しつつ、滑り止め機能付き運搬パレットCについて説明する。
図4は、滑り止め機能付き運搬パレットCの図である。
滑り止め機能付き運搬パレットCは、運搬パレット用滑り止めメッシュシートAと、運搬パレットBとを備える。運搬パレットBの上面に運搬パレット用滑り止めメッシュシートAを敷くか又は貼り付けることにより、滑り止め機能付き運搬パレットCが構成される。
また、貼り付け手段として、一対の面ファスナー16(面ファスナーの代表商品には、例えばクラレ社の「マジックテープ(登録商標)」がある。)を備えてもよい。面ファスナー16は請求項6でいう着脱手段の一形態である。面ファスナー16の一方は運搬パレット用滑り止めメッシュシートAに取り付け、他方は運搬パレットBに取り付ける。面ファスナー16を取り付ける位置及び範囲は任意であるが、本実施形態では、図4に示すように運搬パレットBの上面と運搬パレット用滑り止めメッシュシートAの裏面とにおいて、向かい合う2辺に沿って取り付けることとする。
これにより、運搬パレット用滑り止めメッシュシートAは運搬パレットBへ容易に着脱することができる。
運搬パレット用滑り止めメッシュシートAは、運搬パレットB上面に敷くだけで、滑り止め機能を有するが、着脱手段によって取り付けたときに得られる特別の効果もある。つまり、運搬パレットB表面の油膜の影響で、運搬パレット用滑り止めメッシュシートAの滑り止め機能が十分に発揮できないような場合には、滑り止め機能を補助する効果がある。さらに、荷物を積載する際に、運搬パレット用滑り止めメッシュシートAがめくれあがるのを防止する効果もある。
なお、本実施形態では着脱手段を面ファスナーとしたが、面ファスナーの代わりにクリップ、両面テープ、輪ゴム、磁石を使用してもよい。図4では、図1の運搬パレット用滑り止めメッシュシートAに着脱手段を取り付けた例を示したが、図2の運搬パレット用滑り止めメッシュシートA´に着脱手段を取り付けてもよい。
以上、図4を参照しつつ、滑り止め機能付き運搬パレットについて説明した。
次に、図5及び図6を参照しつつ、荷物の滑り防止方法及び荷崩れ防止方法について説明する。
図5は、運搬パレットBの上面に荷物D1を積載した図であり、(a)は運搬パレット用滑り止めメッシュシートA1を介在させた状態、(b)は介在させない状態を表す。なお、運搬パレット用滑り止めメッシュシートA1は、図1の運搬パレット用滑り止めメッシュシートAと同様の構造を有する。
運搬パレットB上に荷物を積む際に、(a)のように荷物D1と運搬パレットBの間に運搬パレット用滑り止めメッシュシートA1を介在させることにより、荷物D1の滑りを防止できる。
滑り防止の効果を検証するために次の実験を行った。(a)の状態と(b)の状態とで運搬パレットBの傾斜角αを0度から徐々に大きくしていき、荷物D1が滑り始めるときの傾斜角を計測し、比較する。荷物D1にはプラスチック製のコンテナを6個使用し、コンテナの中にそれぞれ25Kgのおもり(合計150Kg)を入れ、実験を行った。なお、運搬パレット用滑り止めメッシュシートA1には着脱手段を設けておらず、運搬パレットは樹脂製のものを使用した。
実験の結果、運搬パレット用滑り止めメッシュシートA1を介在させなかった状態では、傾斜角が約30度のときに荷物が滑り始めたのに対して、介在させた状態では傾斜角が50度になっても荷物の滑りは生じなかった。
図6は、荷物を数段に積載した状態図である。
図6にあるように運搬パレットBの上面に運搬パレット用滑り止めメッシュシートA1を敷き、運搬パレット用滑り止めメッシュシートA1の上に荷物D1を積載し、荷物D1の上面に運搬パレット用滑り止めメッシュシートA2を敷き、運搬パレット用滑り止めメッシュシートA2の上に荷物D2を積載する。なお、運搬パレット用滑り止めメッシュシートA1及び運搬パレット用滑り止めメッシュシートA2は、図1の運搬パレット用滑り止めメッシュシートAと同様の構造を有する。
このように荷物を数段に積載する場合は、滑りが発生する可能性のある個所に運搬パレット用滑り止めメッシュシートを介在させることにより荷崩れが防止できる。この方法は、荷物を重ねる場合にもストレッチフィルムを巻き付けるような手間がかからないため、効率のよい運搬が可能となる。
以上、図5及び図6を参照しつつ、荷物の滑り落ち防止方法及び荷崩れ防止方法について説明した。
図1は、運搬パレット用滑り止めメッシュシートの図であり、(a)は表面図、(b)は表面拡大図、(c)は断面図である。 図2は、粒状物を取り付けた運搬パレット用滑り止めメッシュシートの裏面側拡大図である。 図3は、表面に油膜が付着した運搬パレットに運搬パレット用滑り止めメッシュシートが載置された状態を示す断面図であり、(a)は図1の運搬パレット用滑り止めメッシュシートの場合、(b)は図2の運搬パレット用滑り止めメッシュシートの場合を表している。 図4は、滑り止め機能付き運搬パレットの図である。 図5は、運搬パレットの上面にその上に荷物を積載した図であり、(a)は運搬パレット用滑り止めメッシュシートを介在させた状態、(b)は介在させなかった状態を表す図である。 図6は、荷物を数段に積載した状態図である。
符号の説明
A、A´、A1、A2 運搬パレット用滑り止めメッシュシート
B 運搬パレット
C 滑り止め機能付き運搬パレット
D1、D2 荷物
α 運搬パレットの傾斜角度
11 芯地
12 付着材
13 芯線
14 粒状物
15 油膜
16 面ファスナー

Claims (8)

  1. メッシュ状の芯地と、該芯地に付着する付着材とを備え、該付着材が発泡させた軟質の塩化ビニルである運搬パレット用滑り止めメッシュシート。
  2. 該芯地の材質がポリエステルである請求項1記載の運搬パレット用滑り止めメッシュシート。
  3. 多数の粒状物を備え、該粒状物がその裏面に付着する請求項1又は請求項2記載の運搬パレット用滑り止めメッシュシート。
  4. 運搬パレットへの着脱手段を備える請求項1から請求項3のうちいずれか一項記載の運搬パレット用滑り止めメッシュシート。
  5. 運搬パレットと、シートとを備え、該運搬パレットの上面に該シートが敷かれ又は貼り付けられた滑り止め機能付パレットであって、該シートが請求項1から請求項3のうちいずれか一項記載の運搬パレット用滑り止めメッシュシートである滑り止め機能付パレット。
  6. 着脱手段を備え、該着脱手段によって該運搬パレットの上面に該シートを着脱自在に取り付けることができる請求項5記載の滑り止め機能つきパレット。
  7. 運搬パレット上に荷物を積む際に、運搬パレットと荷物との間に請求項1から請求項3のうちいずれか一項記載の運搬パレット用滑り止めメッシュシートを介在させる荷物滑り防止方法。
  8. 運搬パレット上に複数段に荷物を積み上げる際に、上下方向に隣り合う荷物の間に請求項1から請求項3のうちいずれか一項記載の運搬パレット用滑り止めメッシュシートを介在させる荷崩れ防止方法。
JP2005096896A 2005-03-30 2005-03-30 運搬パレット用滑り止めメッシュシート Pending JP2006273390A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005096896A JP2006273390A (ja) 2005-03-30 2005-03-30 運搬パレット用滑り止めメッシュシート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005096896A JP2006273390A (ja) 2005-03-30 2005-03-30 運搬パレット用滑り止めメッシュシート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006273390A true JP2006273390A (ja) 2006-10-12

Family

ID=37208514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005096896A Pending JP2006273390A (ja) 2005-03-30 2005-03-30 運搬パレット用滑り止めメッシュシート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006273390A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009096476A (ja) * 2007-10-12 2009-05-07 Panasonic Corp 断熱箱体製造用パレット
JP6378465B1 (ja) * 2018-01-04 2018-08-22 黒崎播磨株式会社 れんがの梱包方法
CN109515921A (zh) * 2018-11-27 2019-03-26 常州斯威克光伏新材料有限公司 一种eva胶膜箱托盘
JP2019214390A (ja) * 2018-06-11 2019-12-19 黒崎播磨株式会社 れんがの梱包方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009096476A (ja) * 2007-10-12 2009-05-07 Panasonic Corp 断熱箱体製造用パレット
JP6378465B1 (ja) * 2018-01-04 2018-08-22 黒崎播磨株式会社 れんがの梱包方法
JP2019214390A (ja) * 2018-06-11 2019-12-19 黒崎播磨株式会社 れんがの梱包方法
JP7094153B2 (ja) 2018-06-11 2022-07-01 黒崎播磨株式会社 れんがの梱包方法
CN109515921A (zh) * 2018-11-27 2019-03-26 常州斯威克光伏新材料有限公司 一种eva胶膜箱托盘

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10184543B2 (en) Balancing weights with multi layer adhesive tape
US7854324B2 (en) Shipping carrier
KR960701606A (ko) 루프 파스너 재료 보관/분배 조립체(loop fastener materials storage/dispensing assembly)
JP2006273390A (ja) 運搬パレット用滑り止めメッシュシート
US8696273B1 (en) Device and method for restraining cargo
US8888424B1 (en) Load stabilizing
US7942262B2 (en) Packaging structure for building boards and building boards loading structure
KR20180058955A (ko) 디스플레이 장치 포장재와 디스플레이 장치의 포장 방법
US8440282B2 (en) Partable roll label
KR101444310B1 (ko) 고박용 지지장치 및 화물 고박방법
US7732031B1 (en) Striated carrier
EP3638836B1 (en) Load restraint strip with stitchbond fabric base layer
JP5096604B2 (ja) フォーク用滑り止め具
JP2013224546A (ja) 養生部材
JP2004106882A (ja) 緩衝用保護バンド
JP2020074875A (ja) 荷物運搬補助具及びその製造方法
CN220786765U (zh) 一种车轮防滑垫
JP2005126135A (ja) 運搬物保護荷崩れ防止防水シートカバー装置
KR100547268B1 (ko) 파렛트와 보호대의 결합구조
JP2007153412A (ja) 荷崩れ防止ベルト
JP2016017297A (ja) 免震建物の免震滑り支承
KR20180065734A (ko) 디스플레이 장치 포장재와 디스플레이 장치의 포장 방법
JP4638518B2 (ja) 荷崩れ防止用バンド
JP2008265800A (ja) 運搬物ずれ防止装置、及び梱包用バンド
JP3164671U (ja) トラックの荷台用マット