JP2006271726A - Game machine - Google Patents

Game machine Download PDF

Info

Publication number
JP2006271726A
JP2006271726A JP2005096308A JP2005096308A JP2006271726A JP 2006271726 A JP2006271726 A JP 2006271726A JP 2005096308 A JP2005096308 A JP 2005096308A JP 2005096308 A JP2005096308 A JP 2005096308A JP 2006271726 A JP2006271726 A JP 2006271726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
player
selection table
background sound
sound selection
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005096308A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuo Okada
和生 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Universal Entertainment Corp
Original Assignee
Aruze Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aruze Corp filed Critical Aruze Corp
Priority to JP2005096308A priority Critical patent/JP2006271726A/en
Publication of JP2006271726A publication Critical patent/JP2006271726A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a game machine capable of diversifying patterns of selection of the presentation sound. <P>SOLUTION: The game machine comprises an incoming call signaling melody obtaining means for obtaining a melody signaling an incoming call, downloaded to a cellular phone by a player, from the cellular phone, a table storing means for storing a presentation sound selection table in which a plurality of presentation sound information, the information to specify the presentation sound, and a plurality of presentation sound selection probabilities, which are the probabilities of selection of the presentation sound information, are correlated, a presentation sound selecting means for selecting the presentation sound information by referring to the presentation sound selection table, and a selection probability changing means for changing the probability of selection of the presentation sound in the presentation sound selection table based on the melody signally an incoming call obtained by the incoming call signaling melody obtaining means. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

複数種類の演出音の中からいずれかを選択する遊技機に関する。   The present invention relates to a gaming machine that selects any one of a plurality of types of effect sounds.

従来、所定の演出内容選択条件(例えば、始動口に遊技球が入球すること)が成立したときに、演出内容(例えば、識別図柄の変動表示)を所定の表示領域上で行うとともに、演出内容が特定の演出結果となったときに(例えば、特定の識別図柄(又は、その組合せ)が停止表示されたときに)、遊技者にとって有利な特定遊技状態(以下、大当り状態)に遊技状態を移行する遊技機が知られている。   Conventionally, when a predetermined effect content selection condition (for example, a game ball enters the start port) is established, the effect content (for example, a variation display of the identification symbol) is performed on a predetermined display area and When the content becomes a specific performance result (for example, when a specific identification symbol (or combination thereof) is stopped and displayed), the game state is changed to a specific game state (hereinafter referred to as a big hit state) advantageous to the player. There are known gaming machines that migrate.

また、この遊技機は、遊技を盛り上げるための演出内容や、遊技を行う遊技者を飽きさせないための演出内容として、背景音などの演出音を出力する(例えば、特許文献1)。
特開2002−186732号公報
In addition, this gaming machine outputs a production sound such as a background sound as a production content for exciting the game and a production content for preventing the player who plays the game from getting bored (for example, Patent Document 1).
JP 2002-186732 A

しかしながら、従来の遊技機では、単に、遊技状態(例えば、通常遊技状態や大当り状態)に応じて演出音が選択されていた。すなわち、遊技状態が同じであれば、演出音や、演出音が選択されるパターンが同じであり、遊技が単調なものとなっていた。   However, in the conventional gaming machine, the effect sound is simply selected according to the gaming state (for example, the normal gaming state or the big hit state). That is, if the game state is the same, the effect sound and the pattern in which the effect sound is selected are the same, and the game is monotonous.

そこで、本発明は、上述した課題を解決するためになされたものであり、演出音が選択されるパターンに多様性を持たせることが可能な遊技機を提供することを目的とする。   Therefore, the present invention has been made to solve the above-described problems, and an object thereof is to provide a gaming machine capable of giving diversity to a pattern from which a production sound is selected.

本発明の第1の特徴は、遊技者が携帯電話にダウンロードした着信メロディーを携帯電話から取得する着信メロディー取得手段と、演出音を特定する情報である演出音情報と、演出音情報が選択される確率である演出音選択確率とが複数関連付けられた演出音選択テーブルを記憶するテーブル記憶手段と、演出音選択テーブルを参照して、演出音情報を選択する演出音選択手段と、着信メロディー取得手段によって取得された着信メロディーに基づいて、演出音選択テーブルにおける演出音選択確率を変更する選択確率変更手段とを遊技機が備えることを要旨とする。   The first feature of the present invention is that the incoming melody acquisition means for acquiring the incoming melody downloaded from the mobile phone by the player from the mobile phone, the effect sound information that is information for specifying the effect sound, and the effect sound information are selected. A table storage means for storing a production sound selection table associated with a plurality of production sound selection probabilities, a production sound selection means for selecting production sound information with reference to the production sound selection table, and an incoming melody acquisition The gist is that the gaming machine includes selection probability changing means for changing the effect sound selection probability in the effect sound selection table based on the incoming melody obtained by the means.

かかる特徴によれば、選択確率変更手段が、着信メロディー取得手段によって取得された着信メロディーに基づいて、演出音選択テーブルにおける演出音選択確率を変更する(例えば、高くする)ことにより、遊技機は、演出音選択テーブルにおいて着信メロディーと対応付けられた演出音選択確率を異ならせることができる。すなわち、遊技機は、演出音が選択されるパターンに多様性を持たせることができる。   According to this feature, the selection probability changing means changes (for example, increases) the effect sound selection probability in the effect sound selection table based on the incoming melody acquired by the incoming melody acquisition means, whereby the gaming machine In the effect sound selection table, the effect sound selection probabilities associated with the incoming melody can be made different. That is, the gaming machine can give diversity to the pattern in which the production sound is selected.

また、遊技機は、着信メロディー取得手段によって取得された着信メロディーに基づいて、演出音選択テーブルにおける演出音選択確率を変更する(例えば、高くする)ことにより、遊技者が好む演出音を選択しやすくなる。   Further, the gaming machine selects the effect sound preferred by the player by changing (for example, increasing) the effect sound selection probability in the effect sound selection table based on the incoming melody acquired by the incoming melody acquisition means. It becomes easy.

なお、演出音情報とは、遊技を盛り上げ、遊技を行う遊技者を飽きさせないための背景音や、該背景音と関連付けられたジャンル(例えば、ヒップホップやロック)、大当り状態における演出音、大当り状態に移行される可能性があることを示す演出音(例えば、リーチ演出音や予告演出音)などの演出音を示すものである。   Note that the production sound information is a background sound for exciting a game and preventing a player who is playing the game, a genre (for example, hip hop or rock) associated with the background sound, a production sound in a big hit state, a big hit This indicates an effect sound such as an effect sound (for example, a reach effect sound or a notice effect sound) indicating that there is a possibility of transition to a state.

本発明の第2の特徴は、遊技者を特定する遊技者識別子を取得する識別子取得手段を遊技機が備え、テーブル記憶手段が、遊技者識別子と対応付けられた演出音選択テーブルを記憶し、演出音選択手段が、識別子取得手段によって取得された遊技者識別子に対応する演出音選択テーブルを参照して演出音情報を選択し、選択確率変更手段が、着信メロディー取得手段によって取得された着信メロディーに基づいて、識別子取得手段によって取得された遊技者識別子に対応する演出音選択テーブルにおける演出音選択確率を変更することを要旨とする。   The second feature of the present invention is that the gaming machine includes an identifier acquisition means for acquiring a player identifier for identifying a player, and the table storage means stores an effect sound selection table associated with the player identifier, The effect sound selection means selects effect sound information with reference to the effect sound selection table corresponding to the player identifier acquired by the identifier acquisition means, and the selection probability changing means is the incoming melody acquired by the incoming melody acquisition means. Based on the above, the gist is to change the effect sound selection probability in the effect sound selection table corresponding to the player identifier acquired by the identifier acquisition means.

かかる特徴によれば、選択確率変更手段が、着信メロディー取得手段によって取得された着信メロディーに基づいて、識別子取得手段によって取得された遊技者識別子に対応する演出音選択テーブルにおける演出音選択確率を変更する(例えば、高くする)ことにより、遊技機は、演出音選択テーブルにおける演出音選択確率を遊技者毎に異ならせることができる。   According to this feature, the selection probability changing means changes the effect sound selection probability in the effect sound selection table corresponding to the player identifier acquired by the identifier acquisition means, based on the incoming melody acquired by the incoming melody acquisition means. By doing (for example, increasing), the gaming machine can vary the effect sound selection probability in the effect sound selection table for each player.

本発明の第3の特徴は、遊技者の年齢又は性別のいずれか一方を少なくとも含む遊技者情報を取得する遊技者情報取得手段を遊技機が備え、選択確率変更手段が、遊技者情報取得手段によって取得された遊技者情報に基づいて、演出音選択テーブルにおける演出音選択確率を変更することを要旨とする。   A third feature of the present invention is that the gaming machine includes player information acquisition means for acquiring player information including at least one of the player's age or gender, and the selection probability changing means is player information acquisition means. Based on the player information acquired by the above, the effect sound selection probability in the effect sound selection table is changed.

かかる特徴によれば、選択確率変更手段が、遊技者情報取得手段によって取得された遊技者情報に基づいて、演出音選択テーブルにおける演出音選択確率を変更する(例えば、高くする)ことにより、遊技機は、遊技者が好む演出音を選択しやすくなる。   According to this feature, the selection probability changing means changes (for example, increases) the effect sound selection probability in the effect sound selection table based on the player information acquired by the player information acquisition means, thereby The machine makes it easy to select a production sound preferred by the player.

本発明によれば、演出音が選択されるパターンに多様性を持たせることが可能な遊技機を提供することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the game machine which can give diversity to the pattern from which production sound is selected can be provided.

(遊技機の構成)
以下において、本発明の一実施形態に係る遊技機10の構成について、図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る遊技機10を示す外観図である。
(Composition of gaming machine)
Hereinafter, the configuration of the gaming machine 10 according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is an external view showing a gaming machine 10 according to an embodiment of the present invention.

図1に示すように、本実施形態に係る遊技機10は、遊技場に遊技機10を設置するために設けられている外枠1と、外枠1の内側に開閉可能に設けられている内枠2と、内枠2の前面側に設けられている遊技盤3と、回転操作されることにより遊技盤3上の遊技領域に向けて遊技球を発射するように構成された発射ハンドル24と、遊技状態に応じて効果音や音声などを出力するスピーカ25L及び25Rと、遊技状態に応じて所定のパターンで点灯・消灯するランプ26L及び26Rとを備える。   As shown in FIG. 1, a gaming machine 10 according to this embodiment is provided with an outer frame 1 provided for installing the gaming machine 10 in a game hall, and inside the outer frame 1 so as to be opened and closed. The inner frame 2, the game board 3 provided on the front side of the inner frame 2, and a launch handle 24 configured to launch a game ball toward a game area on the game board 3 by being rotated. And speakers 25L and 25R that output sound effects and sounds according to the gaming state, and lamps 26L and 26R that are turned on / off in a predetermined pattern according to the gaming state.

また、遊技機10には、プリペイドカードなどが挿入されると、該プリペイドカードの残高に応じて、遊技球が貸し出されるように構成されたカードユニット20が併設されている。   The gaming machine 10 is also provided with a card unit 20 configured so that when a prepaid card or the like is inserted, game balls are lent out according to the balance of the prepaid card.

遊技盤3上の遊技領域には、液晶表示装置4と、普通図柄表示装置5と、始動口6と、普通図柄作動ゲート7と、大入賞口8と、アウト口9と、一般入賞口16とが設けられている。   The game area on the game board 3 includes a liquid crystal display device 4, a normal symbol display device 5, a start port 6, a normal symbol operation gate 7, a big winning port 8, an out port 9, and a general winning port 16. And are provided.

液晶表示装置4上では、遊技を盛り上げるために、遊技状態に応じた演出内容が行われる。ここで、演出内容とは、識別図柄(特別図柄や装飾図柄)の変動表示、遊技者にとって有利な特定遊技状態(以下、大当り状態)に遊技状態が移行される可能性があることを示すリーチ演出、リーチ演出が行われる可能性があることを示す予告演出などである。   On the liquid crystal display device 4, in order to excite the game, contents of effects according to the game state are performed. Here, the effect content is a reach display indicating that there is a possibility that the game state may be shifted to a specific game state (hereinafter referred to as a big hit state) that is advantageous for the player, and that the identification symbol (special symbol or decorative symbol) is changed. For example, there is a notice effect indicating that there is a possibility that an effect or a reach effect is performed.

具体的には、液晶表示装置4上では、始動口6内に設けられた始動領域を遊技球が通過したことを条件として、特別図柄の変動表示が行われる。また、特別図柄の変動表示は、始動領域を遊技球が通過したことを条件として抽出される大当り判定用乱数値や大当り図柄決定用乱数値などに基づいて行われる。   Specifically, on the liquid crystal display device 4, the special symbol is displayed in a variable manner on condition that the game ball has passed through the start area provided in the start port 6. Further, the special symbol variation display is performed based on a jackpot determination random number value or a jackpot symbol determination random number value extracted on condition that the game ball has passed through the starting area.

また、液晶表示装置4上には、特別図柄の変動表示が行われた後に、大当り状態に遊技状態が移行されるか否かを示す停止図柄(大当り図柄又はハズレ図柄)が停止表示される。   Further, on the liquid crystal display device 4, after the special symbol variation display is performed, a stop symbol (hit symbol or lose symbol) indicating whether or not the gaming state is transferred to the big hit state is stopped and displayed.

なお、大当り図柄は、遊技状態が大当り状態に移行されることを示す停止図柄であり、ハズレ図柄は、遊技状態が大当り状態に移行されないことを示す停止図柄である。   The jackpot symbol is a stop symbol indicating that the gaming state is shifted to the jackpot state, and the lose symbol is a stop symbol indicating that the gaming state is not shifted to the jackpot state.

また、大当り判定用乱数値とは、遊技状態を大当り状態に移行させるか否か判定するために用いられる乱数値であり、大当り図柄決定用乱数値とは、大当り図柄の種類を決定するために用いられる乱数値である。   The jackpot determination random number value is a random value used to determine whether or not to shift the gaming state to the jackpot state, and the jackpot symbol determination random number value determines the type of the jackpot symbol The random value to be used.

普通図柄表示装置5上では、普通図柄作動ゲート7を遊技球が通過したことを条件として、普通図柄の変動表示などが行われる。   On the normal symbol display device 5, on the condition that the game ball has passed through the normal symbol operation gate 7, the normal symbol variation display and the like are performed.

始動口6は、遊技球が入球し易い開放状態と遊技球が入球し難い閉鎖状態とに変化可能であり、始動口6内に設けられた始動領域を遊技球が通過したことを条件として、大当り判定用乱数値や大当り図柄決定用乱数値などが抽出されるように構成される。また、始動口6は、始動口6に遊技球が入球すると、所定数の遊技球が賞球として払出されるように構成される。   The start port 6 can be changed between an open state in which a game ball is easy to enter and a closed state in which the game ball is difficult to enter, provided that the game ball has passed through a start area provided in the start port 6 As described above, the jackpot determination random number value, the jackpot symbol determination random number value, and the like are extracted. The start port 6 is configured such that when a game ball enters the start port 6, a predetermined number of game balls are paid out as prize balls.

普通図柄作動ゲート7は、普通図柄作動ゲート7を遊技球が通過したことを条件として、普通図柄当り判定用乱数値が抽出されるように構成される。なお、普通図柄当り判定用乱数値とは、始動口6を開放状態とするか否か判定するために用いられる乱数値である。   The normal symbol operating gate 7 is configured such that a random number value for determination per normal symbol is extracted on condition that the game ball has passed through the normal symbol operating gate 7. In addition, the random number value for normal symbol determination is a random value used for determining whether or not the start port 6 is opened.

大入賞口8は、遊技球が入球し易い開放状態と遊技球が入球し難い閉鎖状態とに変化可能なものである。また、大入賞口8は、遊技状態が大当り状態に移行されると、閉鎖状態である大入賞口8が開放状態となってから、再び閉鎖状態となるまでを1ラウンドとして制御される。なお、大当り状態においては、所定回数(本実施形態では、15回)を上限として、ラウンドが繰り返されるものとする。さらに、大入賞口8は、大入賞口8に遊技球が入球すると、所定数の遊技球が賞球として払出されるように構成される。   The big winning opening 8 can be changed between an open state in which a game ball is easy to enter and a closed state in which a game ball is difficult to enter. In addition, when the gaming state is shifted to the big hit state, the big winning opening 8 is controlled as one round from the closed big winning opening 8 to the closed state until the closed state again. In the big hit state, the round is repeated up to a predetermined number of times (15 in this embodiment). Further, the special winning opening 8 is configured such that when a game ball enters the special winning opening 8, a predetermined number of game balls are paid out as a winning ball.

アウト口9は、始動口6、大入賞口8及び一般入賞口16等のいずれにも入球しなかった遊技球を受け入れる。   The out port 9 receives a game ball that has not entered any of the start port 6, the big winning port 8, the general winning port 16, and the like.

一般入賞口16は、一般入賞口16に遊技球が入球すると、所定数の遊技球が賞球として払い出されるように構成される。   The general winning opening 16 is configured such that when a game ball enters the general winning opening 16, a predetermined number of game balls are paid out as winning balls.

また、遊技盤3の下方には、遊技者が携帯電話にダウンロードした着信メロディーと、遊技者を特定する遊技者識別子(以下、遊技者ID)とを携帯電話から取得する近距離通信装置11が設けられている。   Below the game board 3 is a short-range communication device 11 that acquires an incoming melody downloaded by the player to the mobile phone and a player identifier (hereinafter referred to as a player ID) that identifies the player from the mobile phone. Is provided.

さらに、近距離通信装置11は、IrDA(Infrared Data Association)が規格する技術やBlue toothの技術などを用いて着信メロディーと遊技者IDとを取得することが可能なものであればよく、接触型のものでも、非接触型のものでもよい。   Furthermore, the short-range communication device 11 may be any device that can acquire the incoming melody and the player ID using the technology standardized by IrDA (Infrared Data Association), the technology of Blue tooth, and the like. Or non-contact type.

また、遊技者IDは、必ずしも携帯電話から取得される必要はなく、例えば遊技者IDが記憶されたIDカード等から取得されるものであってもよい。   Further, the player ID does not necessarily need to be acquired from a mobile phone, and may be acquired from, for example, an ID card in which the player ID is stored.

なお、本実施形態において、近距離通信装置11は、遊技者が携帯電話にダウンロードした着信メロディーを該携帯電話から取得する着信メロディー取得手段を構成する。   In the present embodiment, the short-range communication device 11 constitutes an incoming melody acquisition unit that acquires an incoming melody downloaded from the mobile phone by the player.

以下において、本発明の一実施形態に係る遊技機10の制御部について、図面を参照しながら説明する。図2は、本発明の一実施形態に係る遊技機10の制御部を示すブロック図である。   Hereinafter, a control unit of the gaming machine 10 according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 2 is a block diagram showing a control unit of the gaming machine 10 according to one embodiment of the present invention.

図2に示すように、遊技機10の制御部は、主制御回路30と、副制御回路40と、払出・発射制御回路80とによって構成される。   As shown in FIG. 2, the control unit of the gaming machine 10 includes a main control circuit 30, a sub control circuit 40, and a payout / launch control circuit 80.

主制御回路30は、I/O31と、メインCPU32と、メインROM33と、メインRAM34と、コマンド出力ポート35とによって構成される。   The main control circuit 30 includes an I / O 31, a main CPU 32, a main ROM 33, a main RAM 34, and a command output port 35.

また、主制御回路30には、大入賞口8内に設けられた特定領域(Vゾーン)を通過した遊技球を検出するV・カウントスイッチ28Sと、大入賞口8内に設けられた一般領域を通過した遊技球を検出するカウントスイッチ29Sと、一般入賞口16に入球した遊技球を検出する一般入賞球スイッチ16Sと、普通図柄作動ゲート7を通過した遊技球を検出する通過球スイッチ7Sと、始動口6内に設けられた始動領域を通過した遊技球を検出する始動入賞球スイッチ6Sと、始動口6を開放状態(又は、閉鎖状態)とする始動口ソレノイド6aと、大入賞口8を開放状態(又は、閉鎖状態)とする大入賞口ソレノイド8aと、大入賞口8に入球した遊技球を特定領域と一般領域とに振り分けるシーソーを駆動するシーソーソレノイド8bと、上述した普通図柄表示装置5と、上述した近距離通信装置11とが接続されている。   The main control circuit 30 includes a V / count switch 28S for detecting a game ball that has passed through a specific area (V zone) provided in the special winning opening 8, and a general area provided in the special winning opening 8. A count switch 29S for detecting a game ball that has passed through, a general winning ball switch 16S for detecting a game ball that has entered the general winning opening 16, and a passing ball switch 7S that detects a game ball that has passed through the normal symbol operating gate 7. A start winning ball switch 6S that detects a game ball that has passed through the start area provided in the start port 6, a start port solenoid 6a that opens (or closes) the start port 6, and a large winning port And a seesaw solenoid 8b that drives a seesaw that distributes the game balls that have entered the prize winning port 8 into a specific area and a general area. A normal symbol display device 5 described above, the near field communication device 11 described above are connected.

I/O31は、上述した各スイッチ及び上述した各ソレノイドとの間で、信号を入出力するためのインターフェースである。   The I / O 31 is an interface for inputting and outputting signals between the switches described above and the solenoids described above.

メインCPU32は、後述する「システムタイマ割込処理」(図7(a)を参照)、及び、「メイン処理」(図7(b)を参照)における各処理を行う。また、メインCPU32は、演出音選択テーブル(背景音選択テーブル)を参照して、演出音情報を選択する演出音選択手段、及び、着信メロディー取得手段(近距離通信装置11)によって取得された着信メロディーに基づいて、演出音選択テーブルにおける演出音選択確率(乱数範囲)を変更する選択確率変更手段を構成する。なお、メインCPU32の動作の詳細については後述する(図7〜図8を参照)。   The main CPU 32 performs each process in a “system timer interrupt process” (see FIG. 7A) and a “main process” (see FIG. 7B) described later. Also, the main CPU 32 refers to the effect sound selection table (background sound selection table), the effect sound selection means for selecting effect sound information, and the incoming call acquired by the incoming melody acquisition means (short-range communication device 11). Based on the melody, selection probability changing means for changing the effect sound selection probability (random number range) in the effect sound selection table is configured. Details of the operation of the main CPU 32 will be described later (see FIGS. 7 to 8).

ここで、本実施形態において、演出音情報は、遊技を盛り上げ、かつ遊技を行う遊技者を飽きさせないための背景音として説明するが、これに限定されるものではなく、例えば背景音と関連付けられたジャンル(例えば、ヒップホップやロック)、大当り状態における演出音、大当り状態に移行される可能性があることを示す演出音(例えば、リーチ演出音や予告演出音)などであってもよい。   Here, in the present embodiment, the production sound information is described as a background sound for exciting the game and not getting tired of the player who plays the game, but is not limited to this, and is associated with, for example, the background sound. It may be a genre (for example, hip hop or rock), an effect sound in a big hit state, an effect sound (for example, a reach effect sound or a notice effect sound) indicating that there is a possibility of shifting to the big hit state.

メインROM33は、後述する「システムタイマ割込処理」(図7(a)を参照)、及び、「メイン処理」(図7(b)を参照)における各処理を行うためのプログラムやテーブルなどを記憶する。   The main ROM 33 stores programs and tables for performing each processing in “system timer interrupt processing” (see FIG. 7A) and “main processing” (see FIG. 7B) described later. Remember.

具体的には、メインROM33は、背景音を選択する際に参照される背景音選択テーブル(図3及び図4を参照)、ジャンルを選択する際に参照されるジャンル選択テーブル(図5を参照)、背景音選択テーブルにおいて背景音と対応付けられた乱数範囲を変更する際に参照される乱数範囲変更テーブル(図6を参照)等を記憶する。   Specifically, the main ROM 33 has a background sound selection table (see FIGS. 3 and 4) referred to when selecting a background sound, and a genre selection table (see FIG. 5) referred to when selecting a genre. ), A random number range change table (see FIG. 6) to be referred to when changing the random number range associated with the background sound in the background sound selection table is stored.

ここで、本実施形態において、メインROM33がジャンル選択テーブルを記憶するものとして説明したが、これに限定されるものではなく、例えばホール等に設置されるホールコンピュータに記憶されていてもよい。   Here, in the present embodiment, the main ROM 33 has been described as storing the genre selection table. However, the present invention is not limited to this, and may be stored in a hall computer installed in, for example, a hall.

また、メインROM33は、書き込み及び読み出しを自由に行うことが可能なメモリ(例えば、フラッシュメモリ)によって構成される。なお、メインROM33は、演出音を特定する情報である演出音情報と、演出音情報が選択される確率である演出音選択確率とが複数関連付けられた演出音選択テーブル(背景音選択テーブル)を記憶するテーブル記憶手段を構成する。   The main ROM 33 is configured by a memory (for example, a flash memory) that can freely perform writing and reading. The main ROM 33 stores an effect sound selection table (background sound selection table) in which a plurality of effect sound information, which is information for specifying effect sounds, and an effect sound selection probability, which is a probability that the effect sound information is selected, are associated. A table storage means for storing is configured.

メインRAM34は、DRAMなどによって構成され、始動記憶(大当り判定用乱数値や大当り図柄決定用乱数値を含む)等を記憶する。   The main RAM 34 is constituted by a DRAM or the like, and stores a start memory (including a jackpot determining random number value and a jackpot symbol determining random value) and the like.

コマンド出力ポート35は、メインCPU32によってセットされた各コマンドを副制御回路40に出力するためのポートである。   The command output port 35 is a port for outputting each command set by the main CPU 32 to the sub control circuit 40.

副制御回路40は、コマンド入力ポート41と、サブCPU42と、サブROM43と、サブRAM44と、画像制御回路45と、音声制御回路46と、ランプ制御回路47とによって構成される。   The sub control circuit 40 includes a command input port 41, a sub CPU 42, a sub ROM 43, a sub RAM 44, an image control circuit 45, an audio control circuit 46, and a lamp control circuit 47.

コマンド入力ポート41は、主制御回路30から出力された各コマンドをサブCPU42に入力するためのポートである。   The command input port 41 is a port for inputting each command output from the main control circuit 30 to the sub CPU 42.

サブCPU42は、主制御回路30から出力された各コマンド(メインCPU32によってセットされた各コマンド)に基づいて、画像制御回路45、音声制御回路46及びランプ制御回路47を制御する。   The sub CPU 42 controls the image control circuit 45, the sound control circuit 46, and the lamp control circuit 47 based on each command output from the main control circuit 30 (each command set by the main CPU 32).

サブROM43は、画像制御回路45、音声制御回路46及びランプ制御回路47を制御するためのプログラムやテーブルを記憶する。   The sub ROM 43 stores programs and tables for controlling the image control circuit 45, the sound control circuit 46, and the lamp control circuit 47.

サブRAM44は、DRAMなどによって構成され、主制御回路30から出力された各コマンドを記憶する。   The sub RAM 44 is constituted by a DRAM or the like, and stores each command output from the main control circuit 30.

画像制御回路45は、サブCPU42からの演出データ(表示制御データ)に基づいて、遊技状態に応じた画像を液晶表示装置4上に表示する。例えば、画像制御回路45は、装飾図柄の変動表示を液晶表示装置4上で行う。   The image control circuit 45 displays an image corresponding to the gaming state on the liquid crystal display device 4 based on the effect data (display control data) from the sub CPU 42. For example, the image control circuit 45 performs a variation display of the decorative design on the liquid crystal display device 4.

音声制御回路46は、サブCPU42からの演出データ(音制御データ)に基づいて、遊技状態に応じた音声や効果音、演出音等をスピーカ25L及び25Rから出力する。   The sound control circuit 46 outputs sounds, sound effects, effect sounds, and the like corresponding to the gaming state from the speakers 25L and 25R based on the effect data (sound control data) from the sub CPU 42.

ランプ制御回路47は、サブCPU42からの演出データ(点灯・消灯パターン制御データ)に基づいて、遊技状態に応じた所定のパターンで、ランプ26L及び26Rを点灯・消灯する。   The lamp control circuit 47 lights and extinguishes the lamps 26L and 26R with a predetermined pattern according to the gaming state based on the effect data (lighting / extinguishing pattern control data) from the sub CPU.

払出・発射制御回路80は、始動口6、大入賞口8及び一般入賞口16等に遊技球が入球したことに基づいて出力される主制御回路30からのコマンドに応じて、所定数の遊技球を賞球として払い出す払出装置81、及び、発射ハンドル24に対する回転操作に応じて、遊技盤3上の遊技領域に向けて遊技球を発射する発射装置82を制御する。   The payout / launch control circuit 80 has a predetermined number of commands in response to a command from the main control circuit 30 that is output based on a game ball having entered the start port 6, the big winning port 8, the general winning port 16, and the like. The payout device 81 that pays out the game ball as a prize ball and the launch device 82 that launches the game ball toward the game area on the game board 3 are controlled in accordance with the rotation operation on the launch handle 24.

また、払出・発射制御回路80には、カードユニット20が接続され、該カードユニット20にプリペイドカードが挿入されると、払出・発射制御回路80は、該プリペイドカードの残高に応じた数を上限として、所定数の遊技球を貸し出すように払出装置81を制御する。   When the card unit 20 is connected to the payout / release control circuit 80 and a prepaid card is inserted into the card unit 20, the payout / release control circuit 80 limits the number according to the balance of the prepaid card. The payout device 81 is controlled so as to lend a predetermined number of game balls.

以下において、上述した背景音選択テーブルについて、図面を参照しながら説明する。図3及び図4は、本発明の一実施形態に係る背景音選択テーブルを示す図である。   Hereinafter, the background sound selection table described above will be described with reference to the drawings. 3 and 4 are diagrams showing a background sound selection table according to an embodiment of the present invention.

図3に示すように、背景音選択テーブルは、上述したメインROM33(テーブル記憶手段)に記憶されており、遊技者ID(遊技者)毎に異なるものである。この背景音選択テーブルは、背景音を選択する際に参照されるテーブルである。   As shown in FIG. 3, the background sound selection table is stored in the main ROM 33 (table storage means) described above, and is different for each player ID (player). This background sound selection table is a table that is referred to when a background sound is selected.

具体的には、図4(a)及び図4(a’)に示すように、背景音選択テーブルでは、乱数範囲、乱数の個数、背景音及びジャンル等が対応付けられている。また、図4(a)は、乱数範囲が初期値である背景音選択テーブルを示す図であり、図4(a’)は、乱数範囲が初期値から変更された背景音選択テーブルを示す図である。   Specifically, as shown in FIG. 4A and FIG. 4A ′, in the background sound selection table, a random number range, the number of random numbers, a background sound, a genre, and the like are associated. 4A shows a background sound selection table in which the random number range has an initial value, and FIG. 4A shows a background sound selection table in which the random number range has been changed from the initial value. It is.

次に、上述したジャンル選択テーブルについて、図面を参照しながら説明する。図5は、本発明の一実施形態に係るジャンル選択テーブルを示す図である。   Next, the genre selection table described above will be described with reference to the drawings. FIG. 5 is a diagram showing a genre selection table according to an embodiment of the present invention.

図5に示すように、ジャンル選択テーブルでは、着信メロディーとジャンルとが対応付けられている。このジャンル選択テーブルは、ジャンルを選択する際に参照されるテーブルである。   As shown in FIG. 5, in the genre selection table, the incoming melody and the genre are associated with each other. This genre selection table is a table referred to when selecting a genre.

例えば、遊技者の携帯電話にダウンロードされている着信メロディーが着信メロディーaaaである場合には、ジャンルとしてヒップホップが選択される。   For example, when the incoming melody downloaded to the player's mobile phone is the incoming melody aaa, hip hop is selected as the genre.

次に、上述した乱数範囲変更テーブルについて、図面を参照しながら説明する。図6は、本発明の一実施形態に係る乱数範囲変更テーブルを示す図である。   Next, the random number range change table described above will be described with reference to the drawings. FIG. 6 is a diagram showing a random number range change table according to an embodiment of the present invention.

図6に示すように、乱数範囲変更テーブルでは、ジャンルと増減される乱数の個数とが対応付けられている。この乱数範囲変更テーブルは、背景音選択テーブルにおいて背景音と対応付けられた乱数範囲を変更する際に参照されるテーブルである。   As shown in FIG. 6, in the random number range change table, the genre is associated with the number of random numbers to be increased or decreased. This random number range change table is a table that is referred to when changing the random number range associated with the background sound in the background sound selection table.

例えば、ジャンルとしてヒップホップが選択された場合には、背景音aに対応する乱数の個数が30個増やされ、背景音b、背景音c及び背景音dに対応する乱数の個数が10個ずつ減らされる。   For example, when hip-hop is selected as the genre, the number of random numbers corresponding to the background sound a is increased by 30, and the number of random numbers corresponding to the background sound b, the background sound c, and the background sound d is increased by ten. Reduced.

すなわち、乱数範囲変更テーブルは、遊技者が携帯電話にダウンロードした着信メロディーに合ったジャンルに対応する背景音が選択される確率(演出音選択確率)が高くなるように構成される。   That is, the random number range change table is configured such that the probability that the background sound corresponding to the genre that matches the incoming melody downloaded by the player to the mobile phone is selected (effect sound selection probability).

(遊技機の動作)
以下において、本発明の一実施形態に係るメインCPU32の動作について、図面を参照しながら説明する。図7は、本発明の一実施形態に係るメインCPU32の動作を示すフロー図である。
(Machine machine operation)
Hereinafter, the operation of the main CPU 32 according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 7 is a flowchart showing the operation of the main CPU 32 according to the embodiment of the present invention.

まず、システムタイマ割込処理について、図面を参照しながら説明する。なお、システムタイマ割込処理とは、所定の周期(本実施形態では、2msec)毎にメイン処理に割り込む処理である。   First, the system timer interrupt process will be described with reference to the drawings. The system timer interrupt process is a process that interrupts the main process every predetermined cycle (2 msec in this embodiment).

図7(a)に示すように、ステップ100において、メインCPU32は、レジスタに格納されている情報を退避させる。   As shown in FIG. 7A, in step 100, the main CPU 32 saves the information stored in the register.

ステップ110において、メインCPU32は、大当り判定用乱数や大当り図柄決定用乱数などの値を更新する。   In step 110, the main CPU 32 updates values such as a jackpot determining random number and a jackpot symbol determining random number.

ステップ120において、メインCPU32は、各スイッチ(始動入賞球スイッチ6S、通過球スイッチ7S、一般入賞球スイッチ16S、V・カウントスイッチ28S及びカウントスイッチ29S)からの信号がI/O31に入力されたか否か判定する。また、メインCPU32は、I/O31に入力された信号がある場合には、入力された信号に応じた処理を行う。   In step 120, the main CPU 32 determines whether or not a signal from each switch (start winning ball switch 6S, passing ball switch 7S, general winning ball switch 16S, V / count switch 28S and count switch 29S) is input to the I / O 31. To determine. Further, when there is a signal input to the I / O 31, the main CPU 32 performs a process according to the input signal.

具体的には、メインCPU32は、始動入賞球スイッチ6Sからの信号がI/O31に入力された場合には、大当り判定用乱数値及び大当り図柄決定用乱数値を抽出するとともに、抽出した各乱数値等を始動記憶としてメインRAM34に記憶する。   Specifically, when the signal from the start winning ball switch 6S is input to the I / O 31, the main CPU 32 extracts a jackpot determination random number value and a jackpot symbol determination random number value and extracts each random number extracted. A numerical value or the like is stored in the main RAM 34 as a start memory.

ステップ130において、メインCPU32は、遊技者が携帯電話にダウンロードした着信メロディーと遊技者IDを取得する処理を行うとともに、背景音選択テーブルにおいて背景音と対応付けられた乱数範囲を変更する処理を行う。なお、情報取得処理の詳細については後述する(図8を参照)。   In step 130, the main CPU 32 performs a process of acquiring the incoming melody downloaded by the player to the mobile phone and the player ID, and a process of changing the random number range associated with the background sound in the background sound selection table. . Details of the information acquisition process will be described later (see FIG. 8).

ステップ140において、メインCPU32は、待ち時間タイマ(t)及び大入賞口開放時間タイマ(t)等の値を更新する。   In step 140, the main CPU 32 updates values such as a waiting time timer (t) and a special prize opening time timer (t).

なお、待ち時間タイマ(t)とは、後述する特別図柄制御処理(図7を参照)の各処理において、メインCPU32が次の処理に移るまでの待ち時間がセットされるタイマである。また、大入賞口開放時間タイマ(t)とは、1ラウンド内において、大入賞口8が開放状態とされる最大時間(大入賞口開放時間)がセットされるタイマである。   The waiting time timer (t) is a timer in which a waiting time until the main CPU 32 shifts to the next process is set in each process of the special symbol control process (see FIG. 7) described later. The big prize opening time timer (t) is a timer in which the maximum time (the big prize opening time) for which the big prize opening 8 is opened in one round is set.

なお、本実施形態では、上述した各タイマは、該タイマにセットされた時間をカウントダウンするように構成されるものとするが、これに限定されるものではなく、時間をカウントアップするように構成されていてもよい。   In the present embodiment, each timer described above is configured to count down the time set in the timer, but is not limited to this, and configured to count up the time. May be.

ステップ150において、メインCPU32は、所定数(例えば、10個)の遊技球が賞球として払出されたことを示す情報、遊技状態が大当り状態に移行されたことを示す情報等を、遊技場に設置されているホールコンピュータに出力する。   In step 150, the main CPU 32 sends information indicating that a predetermined number (for example, 10) of game balls have been paid out as prize balls, information indicating that the game state has been changed to the big hit state, and the like to the game hall. Outputs to the installed hall computer.

ステップ160において、メインCPU32は、始動口6が開放状態(又は、閉鎖状態)となるように始動口ソレノイド6aを制御するための信号、及び、大入賞口8が開放状態(又は、閉鎖状態)となるように大入賞口ソレノイド8aを制御するための信号を出力する。   In step 160, the main CPU 32 determines that the start port solenoid 6a is controlled so that the start port 6 is in an open state (or a closed state), and the grand prize winning port 8 is in an open state (or a closed state). A signal for controlling the special winning opening solenoid 8a is output so that

ステップ170において、メインCPU32は、セットされたコマンド(例えば、変動表示パターン指定コマンドや停止図柄指定コマンド、背景音コマンド)を副制御回路40に出力する。   In step 170, the main CPU 32 outputs the set command (for example, a variable display pattern designation command, a stop symbol designation command, or a background sound command) to the sub-control circuit 40.

ステップ180において、メインCPU32は、玉切れや下皿満タンなどのエラーを報知するためのランプ等を制御する。   In step 180, the main CPU 32 controls a lamp or the like for notifying an error such as running out of a ball or a full tray.

ステップ190において、メインCPU32は、遊技球が入球した入賞口の種類(始動口6、大入賞口8及び一般入賞口16)に応じて、所定数の遊技球を賞球として払い出すことを指示する払出コマンドを払出・発射制御回路80に出力する。   In step 190, the main CPU 32 pays out a predetermined number of game balls as prize balls according to the types of prize holes (start opening 6, large prize opening 8, and general prize opening 16) into which game balls have entered. An instructing payout command is output to the payout / firing control circuit 80.

ステップ200において、メインCPU32は、ステップ100で退避した情報をレジスタに復帰させる。   In step 200, the main CPU 32 restores the information saved in step 100 to the register.

次に、メイン処理について、図面を参照しながら説明する。図7(b)に示すように、ステップ10において、メインCPU32は、遊技機10における各種設定を前回電源断となったときの設定に復帰する(又は、遊技機10における各種設定を初期化する)。   Next, the main process will be described with reference to the drawings. As shown in FIG. 7B, in step 10, the main CPU 32 returns the various settings in the gaming machine 10 to the settings when the power was last cut off (or initializes the various settings in the gaming machine 10). ).

ステップ20において、メインCPU32は、特別図柄制御処理を行う。具体的には、メインCPU32は、遊技状態を大当り状態に移行させるか否かを判定し(大当り判定を行い)、変動表示パターン及び停止図柄を決定する。また、メインCPU32は、決定した変動表示パターンを特定する変動表示パターン指定コマンド、決定した停止図柄を特定する停止図柄指定コマンドをセットする。さらに、メインCPU32は、遊技状態を大当り状態に移行させるとともに、大当り状態におけるラウンド制御等を行う。   In step 20, the main CPU 32 performs a special symbol control process. Specifically, the main CPU 32 determines whether or not to shift the gaming state to the big hit state (performs a big hit determination), and determines the variable display pattern and the stop symbol. Further, the main CPU 32 sets a variation display pattern designation command for specifying the decided variation display pattern and a stop symbol designation command for identifying the decided stop symbol. Further, the main CPU 32 shifts the gaming state to the big hit state and performs round control or the like in the big hit state.

ステップ30において、メインCPU32は、普通図柄制御処理を行う。具体的には、メインCPU32は、始動口6を開放状態とするか否かを判定する(普通図柄当り判定を行う)とともに、始動口6を開放状態(又は、閉鎖状態)とする制御等を行う。   In step 30, the main CPU 32 performs a normal symbol control process. Specifically, the main CPU 32 determines whether or not the start port 6 is in an open state (performs a normal symbol hit determination), and controls the start port 6 to be in an open state (or a closed state). Do.

ステップ40において、メインCPU32は、変動表示パターンを選択するために用いられる変動表示パターン選択用乱数等を更新する。   In step 40, the main CPU 32 updates the random number for variation display pattern selection used for selecting the variation display pattern.

なお、メインCPU32は、上述のステップ20からステップ40までの処理を繰り返し行うものとする。   Note that the main CPU 32 repeatedly performs the processing from step 20 to step 40 described above.

以下において、上述した情報取得処理について、図面を参照しながら説明する。図8は、本発明の一実施形態に係る情報取得処理を示すフロー図である。   Hereinafter, the information acquisition process described above will be described with reference to the drawings. FIG. 8 is a flowchart showing information acquisition processing according to an embodiment of the present invention.

図8に示すように、ステップ130−1において、メインCPU32は、発射装置82からの入力信号がオンであるか否かを判別する。また、メインCPU32は、発射装置82からの入力信号がオンである場合には、ステップ130−2の処理に移り、発射装置82からの入力信号がオンでない場合には、ステップ130−8の処理に移る。   As shown in FIG. 8, in step 130-1, the main CPU 32 determines whether or not the input signal from the launching device 82 is on. When the input signal from the launching device 82 is on, the main CPU 32 proceeds to the process of step 130-2. When the input signal from the launching device 82 is not on, the main CPU 32 performs the process of step 130-8. Move on.

ステップ130−2において、メインCPU32は、着席フラグがオンであるか否かを判別する。また、メインCPU32は、着席フラグがオンである場合には、情報取得処理を終了し、着席フラグがオンでない場合には、ステップ130−3の処理に移る。   In step 130-2, the main CPU 32 determines whether or not the seating flag is on. The main CPU 32 ends the information acquisition process when the seating flag is on, and proceeds to the process of step 130-3 when the seating flag is not on.

なお、着席フラグとは、遊技者が遊技を行っているか否か(発射装置82からの入力信号が所定時間(例えば、10分間)オフであるか否か)を示すフラグである。具体的には、着席フラグがオンである場合には、遊技が行われていることを示し、着席フラグがオフである場合には、遊技が行われていないことを示す。   The seating flag is a flag indicating whether or not the player is playing a game (whether or not the input signal from the launching device 82 is off for a predetermined time (for example, 10 minutes)). Specifically, when the seating flag is on, it indicates that a game is being performed, and when the seating flag is off, it indicates that no game is being performed.

ステップ130−3において、メインCPU32は、着席フラグをオンにセットする。   In step 130-3, the main CPU 32 sets the seating flag on.

ステップ130−4において、メインCPU32は、近距離通信装置11から遊技者が携帯電話にダウンロードした着信メロディー及び遊技者IDを取得する。   In step 130-4, the main CPU 32 acquires the incoming melody and player ID that the player has downloaded from the short-range communication device 11 to the mobile phone.

ステップ130−5において、メインCPU32は、ジャンル選択テーブル(図5を参照)を参照して、近距離通信装置11から取得した着信メロディー(遊技者が携帯電話にダウンロードした着信メロディー)に対応するジャンルを選択する。   In step 130-5, the main CPU 32 refers to the genre selection table (see FIG. 5), and the genre corresponding to the incoming melody acquired from the short-range communication device 11 (the incoming melody downloaded by the player to the mobile phone). Select.

例えば、メインCPU32は、近距離通信装置11から取得された着信メロディーが着信メロディーaaaである場合、ジャンル選択テーブルを参照して、ジャンルとしてヒップホップを選択する。   For example, when the incoming melody acquired from the short-range communication device 11 is the incoming melody aaa, the main CPU 32 refers to the genre selection table and selects hip hop as the genre.

なお、メインCPU32は、着信メロディーが取得されていない場合(遊技者の携帯電話に着信メロディーがダウンロードされていない場合)には、抽選等によりジャンルを選択するものであってもよい。   The main CPU 32 may select a genre by lottery or the like when the incoming melody is not acquired (when the incoming melody is not downloaded to the player's mobile phone).

ステップ130−6において、メインCPU32は、乱数範囲変更テーブル(図6を参照)を参照して、遊技者IDに対応する背景音選択テーブルにおいて背景音と対応付けられた乱数範囲(乱数の個数)を変更する。   In step 130-6, the main CPU 32 refers to the random number range change table (see FIG. 6), and the random number range (number of random numbers) associated with the background sound in the background sound selection table corresponding to the player ID. To change.

具体的には、メインCPU32は、上述したステップ130−5で選択されたジャンルに基づいて、乱数範囲変更テーブルを参照して遊技者IDに対応する背景音選択テーブルにおいて背景音と対応付けられた乱数範囲を変更する。   Specifically, the main CPU 32 refers to the random number range change table based on the genre selected in step 130-5 described above, and is associated with the background sound in the background sound selection table corresponding to the player ID. Change the random number range.

例えば、ジャンルとしてヒップホップが選択されている場合には、背景音aに対応する乱数の個数が30個増やされ、背景音b、背景音c及び背景音dに対応する乱数の個数が10個ずつ減らされる。   For example, when hip-hop is selected as the genre, the number of random numbers corresponding to the background sound a is increased by 30, and the number of random numbers corresponding to the background sound b, the background sound c, and the background sound d is increased to 10. It is decreased by one.

ステップ130−7において、メインCPU32は、遊技者IDに対応する背景音選択テーブル(図3及び図4を参照)を参照して、背景音を選択するとともに、選択した背景音を特定する背景音コマンドをセットする。   In step 130-7, the main CPU 32 refers to the background sound selection table (see FIGS. 3 and 4) corresponding to the player ID, selects the background sound, and specifies the selected background sound. Set the command.

例えば、メインCPU32は、上述したステップ130−6で背景音aに対応する乱数の個数が30個増やし、背景音b、背景音c及び背景音dに対応する乱数の個数が10個ずつ減らした背景音選択テーブル(図4(a’)を参照)を参照して、背景音a〜背景音dの中から何れかの背景音を選択するとともに、背景音コマンドをセットする。   For example, the main CPU 32 increases the number of random numbers corresponding to the background sound a by 30 and decreases the number of random numbers corresponding to the background sound b, the background sound c, and the background sound d by 10 in step 130-6 described above. With reference to the background sound selection table (see FIG. 4 (a ')), one of background sounds is selected from the background sounds a to d and a background sound command is set.

なお、セットされた背景音コマンドは、上述したシステムタイマ割込処理におけるコマンド出力処理(図7(a)のステップ170)で副制御回路40に出力される。また、副制御回路40は、背景音コマンドに応じて、スピーカ25に背景音を出力する制御を行う。   The set background sound command is output to the sub-control circuit 40 in the command output process (step 170 in FIG. 7A) in the system timer interrupt process described above. Further, the sub control circuit 40 performs control to output the background sound to the speaker 25 in accordance with the background sound command.

ステップ130−8において、メインCPU32は、発射装置82からの入力信号が所定時間(例えば、10分間)オフであるか否かを判別する。また、メインCPU32は、発射装置82からの入力信号が所定時間オフである場合には、ステップ130−9の処理に移り、発射装置82からの入力信号が所定時間オフでない場合には、情報取得処理を終了する。   In Step 130-8, the main CPU 32 determines whether or not the input signal from the launching device 82 is off for a predetermined time (for example, 10 minutes). In addition, when the input signal from the launching device 82 is off for a predetermined time, the main CPU 32 proceeds to the processing of Step 130-9, and when the input signal from the launching device 82 is not off for the predetermined time, information acquisition is performed. End the process.

ステップ130−9において、メインCPU32は、着席フラグをオフにセットする。   In step 130-9, the main CPU 32 sets the seating flag to OFF.

(遊技機の作用、及び、効果)
本発明の一実施形態に係る遊技機10によれば、メインCPU32(選択確率変更手段)が、近距離通信装置11(着信メロディー取得手段)によって取得された着信メロディーに基づいて、背景音選択テーブル(演出音選択テーブル)における乱数範囲(演出音選択確率)を変更することにより、遊技機10は、背景音選択テーブルにおいて着信メロディーと対応付けられた乱数範囲を異ならせることができる。すなわち、遊技機10は、背景音が選択されるパターンに多様性を持たせることができる。
(Actions and effects of gaming machines)
According to the gaming machine 10 according to one embodiment of the present invention, the main CPU 32 (selection probability changing means) is based on the incoming melody acquired by the short-range communication device 11 (incoming melody acquisition means), and the background sound selection table. By changing the random number range (effect sound selection probability) in the (effect sound selection table), the gaming machine 10 can change the random number range associated with the incoming melody in the background sound selection table. That is, the gaming machine 10 can give diversity to the pattern in which the background sound is selected.

また、メインCPU32が、近距離通信装置11によって取得された着信メロディーに基づいて、該近距離通信装置11(識別子取得手段)によって取得された遊技者ID(遊技者識別子)に対応する背景音選択テーブルにおける乱数範囲を変更することにより、遊技機10は、背景音選択テーブルにおける乱数範囲を遊技者毎に異ならせることができる。   The main CPU 32 selects a background sound corresponding to the player ID (player identifier) acquired by the short-range communication device 11 (identifier acquisition means) based on the incoming melody acquired by the short-range communication device 11. By changing the random number range in the table, the gaming machine 10 can vary the random number range in the background sound selection table for each player.

(変更例)
以下において、上述した実施形態の変更例について、図面を参照しながら説明する。具体的には、実施形態では、遊技者が携帯電話にダウンロードした着信メロディーに基づいて、背景音選択テーブルにおける乱数範囲が変更されていたが、変更例では、遊技者の年齢又は性別のいずれか一方を少なくとも含む遊技者情報に基づいて、背景音選択テーブルにおける乱数範囲が変更される。
(Example of change)
Hereinafter, modified examples of the above-described embodiment will be described with reference to the drawings. Specifically, in the embodiment, the random number range in the background sound selection table is changed based on the incoming melody downloaded by the player to the mobile phone, but in the changed example, either the player's age or gender is used. The random number range in the background sound selection table is changed based on player information including at least one of them.

上述した実施形態と相違する部分を主として、図面を参照しながら説明する。ここで、変更例においては、近距離通信装置11は、遊技者の携帯電話から遊技者情報と遊技者IDとを取得するものとする。なお、遊技者情報と遊技者IDとは、必ずしも携帯電話から取得される必要はなく、例えば遊技者IDが記憶されたIDカード等から取得されるものであってもよい。   The differences from the above-described embodiment will be mainly described with reference to the drawings. Here, in the modified example, it is assumed that the short-range communication device 11 acquires the player information and the player ID from the player's mobile phone. Note that the player information and the player ID are not necessarily acquired from the mobile phone, and may be acquired from, for example, an ID card in which the player ID is stored.

図9は、本発明の変更例に係る乱数範囲変更テーブルを示す図である。図9に示すように、乱数範囲変更テーブルでは、遊技者の年齢と増減される乱数の個数とが対応付けられている。例えば、遊技者の年齢として20代が取得された場合には、背景音aに対応する乱数の個数が6個増やされ、背景音b、背景音c及び背景音dに対応する乱数の個数が2個ずつ減らされる。   FIG. 9 is a diagram showing a random number range change table according to the modified example of the present invention. As shown in FIG. 9, in the random number range change table, the age of the player is associated with the number of random numbers to be increased or decreased. For example, when the player's 20s is acquired, the number of random numbers corresponding to the background sound a is increased by 6, and the number of random numbers corresponding to the background sound b, the background sound c, and the background sound d is increased. Reduced by two.

すなわち、乱数範囲変更テーブルは、遊技者に好まれる背景音が選択される確率(演出音選択確率)が高くなるように構成される。   That is, the random number range change table is configured such that the probability that the background sound preferred by the player is selected (effect sound selection probability) is high.

なお、本発明の変更例において、乱数範囲変更テーブルでは、遊技者の年齢と増減される乱数の個数とが対応付けられているものとして説明したが、これに限定されるものではなく、遊技者の性別と増減される乱数の個数とが対応付けられていてもよい。   In the modification example of the present invention, in the random number range change table, it has been described that the age of the player is associated with the number of random numbers to be increased or decreased, but the present invention is not limited to this, and the player is not limited to this. And the number of random numbers to be increased or decreased may be associated with each other.

次に、背景音選択テーブルについて、図面を参照しながら説明する。図10は、本発明の変更例に係る背景音選択テーブルを示す図である。   Next, the background sound selection table will be described with reference to the drawings. FIG. 10 is a diagram showing a background sound selection table according to a modified example of the present invention.

図10に示すように、背景音選択テーブルでは、乱数範囲、乱数の個数、背景音及びジャンル等が対応付けられている。また、背景音選択テーブルは、乱数範囲が初期値から変更されたものである。なお、乱数範囲が初期値である背景音選択テーブルは、図4(a)に示す。   As shown in FIG. 10, in the background sound selection table, a random number range, the number of random numbers, a background sound, a genre, and the like are associated with each other. In the background sound selection table, the random number range is changed from the initial value. A background sound selection table in which the random number range is an initial value is shown in FIG.

次に、本発明の変更例に係るメインCPU32の動作について、図面を参照しながら説明する。なお、上述した実施形態における情報取得処理(図7のステップ130及び図8を参照)のみが変更されるため、情報取得処理以外の説明は省略する。図11は、本発明の変更例に係る情報取得処理を示すフロー図である。   Next, the operation of the main CPU 32 according to the modified example of the present invention will be described with reference to the drawings. Since only the information acquisition process (see step 130 in FIG. 7 and FIG. 8) in the above-described embodiment is changed, description other than the information acquisition process is omitted. FIG. 11 is a flowchart showing information acquisition processing according to a modification of the present invention.

図11に示すように、ステップ130−10において、メインCPU32は、発射装置82からの入力信号がオンであるか否かを判別する。また、メインCPU32は、発射装置82からの入力信号がオンである場合には、ステップ130−20の処理に移り、発射装置82からの入力信号がオンでない場合には、ステップ130−70の処理に移る。   As shown in FIG. 11, in step 130-10, the main CPU 32 determines whether or not the input signal from the launching device 82 is on. Further, the main CPU 32 proceeds to the process of step 130-20 when the input signal from the launching device 82 is on, and the process of step 130-70 when the input signal from the firing device 82 is not on. Move on.

ステップ130−20において、メインCPU32は、着席フラグがオンであるか否かを判別する。また、メインCPU32は、着席フラグがオンである場合には、情報取得処理を終了し、着席フラグがオンでない場合には、ステップ130−30の処理に移る。   In step 130-20, the main CPU 32 determines whether or not the seating flag is on. The main CPU 32 ends the information acquisition process when the seating flag is on, and proceeds to the process of step 130-30 when the seating flag is not on.

ステップ130−30において、メインCPU32は、着席フラグをオンにセットする。   In step 130-30, the main CPU 32 sets the seating flag on.

ステップ130−40において、メインCPU32は、近距離通信装置11から遊技者情報及び遊技者IDを取得する。   In step 130-40, the main CPU 32 acquires player information and player ID from the short-range communication device 11.

ステップ130−50において、メインCPU32は、ステップ130−40で取得した遊技者情報に基づいて、乱数範囲変更テーブル(図9を参照)を参照して、遊技者IDに対応する背景音選択テーブルにおいて背景音と対応付けられた乱数範囲(乱数の個数)を変更する。   In step 130-50, the main CPU 32 refers to the random number range change table (see FIG. 9) based on the player information acquired in step 130-40, and in the background sound selection table corresponding to the player ID. The random number range (number of random numbers) associated with the background sound is changed.

例えば、メインCPU32は、遊技者の年齢が20代である場合には、背景音aに対応する乱数の個数を6個増やし、背景音b、背景音c及び背景音dに対応する乱数の個数を2個ずつ減らす。   For example, when the player's age is in his twenties, the main CPU 32 increases the number of random numbers corresponding to the background sound a by 6, and the number of random numbers corresponding to the background sound b, the background sound c, and the background sound d. Reduce by two.

なお、メインCPU32は、遊技者情報が取得されていない場合(遊技者情報が携帯電話に登録されていなかった場合)には、抽選等により乱数範囲を変更するものであってもよい。   The main CPU 32 may change the random number range by lottery or the like when the player information is not acquired (when the player information is not registered in the mobile phone).

ステップ130−60において、メインCPU32は、遊技者IDに対応する背景音選択テーブル(図10を参照)を参照して、背景音を選択するとともに、選択した背景音を特定する背景音コマンドをセットする。   In step 130-60, the main CPU 32 refers to the background sound selection table (see FIG. 10) corresponding to the player ID, selects a background sound, and sets a background sound command for specifying the selected background sound. To do.

例えば、メインCPU32は、背景音aに対応する乱数の個数が6個増やされ、背景音b、背景音c及び背景音dに対応する乱数の個数が2個ずつ減らされた背景音選択テーブル(図10を参照)を参照して、背景音a〜背景音dの中から何れかの背景音を選択するとともに、背景音コマンドをセットする。   For example, the main CPU 32 increases the number of random numbers corresponding to the background sound a by 6 and reduces the number of random numbers corresponding to the background sound b, the background sound c, and the background sound d by 2 each. Referring to FIG. 10, a background sound command is set while any background sound is selected from background sounds a to d.

ステップ130−70において、メインCPU32は、発射装置82からの入力信号が所定時間(例えば、10分間)オフであるか否かを判別する。また、メインCPU32は、発射装置82からの入力信号が所定時間オフである場合には、ステップ130−80の処理に移り、発射装置82からの入力信号が所定時間オフでない場合には、情報取得処理を終了する。   In Step 130-70, the main CPU 32 determines whether or not the input signal from the launching device 82 is off for a predetermined time (for example, 10 minutes). Further, the main CPU 32 proceeds to the processing of step 130-80 when the input signal from the launching device 82 is off for a predetermined time, and acquires the information when the input signal from the launching device 82 is not off for the predetermined time. End the process.

ステップ130−80において、メインCPU32は、着席フラグをオフにセットする。   In step 130-80, the main CPU 32 sets the seating flag to OFF.

本発明の変更例に係る遊技機10によれば、メインCPU32が、近距離通信装置11によって取得された遊技者情報に基づいて、背景音選択テーブルにおける乱数範囲を変更することにより、遊技機10は、遊技者が好む背景音を選択しやすくなる。すなわち、遊技機10は、背景音が選択されるパターンに多様性を持たせることができる。   According to the gaming machine 10 according to the modified example of the present invention, the main CPU 32 changes the random number range in the background sound selection table based on the player information acquired by the short-range communication device 11, whereby the gaming machine 10 Makes it easier to select the background sound preferred by the player. That is, the gaming machine 10 can give diversity to the pattern in which the background sound is selected.

また、メインCPU32が、近距離通信装置11によって取得された遊技者情報に基づいて、該近距離通信装置11(識別子取得手段)によって取得された遊技者ID(遊技者識別子)に対応する背景音選択テーブルにおける乱数範囲を変更することにより、遊技機10は、背景音選択テーブルにおける乱数範囲を遊技者毎に異ならせることができる。   Further, based on the player information acquired by the short-range communication device 11, the main CPU 32 has a background sound corresponding to the player ID (player identifier) acquired by the short-range communication device 11 (identifier acquisition means). By changing the random number range in the selection table, the gaming machine 10 can vary the random number range in the background sound selection table for each player.

(その他の実施形態)
以上のように、本発明の実施形態を通じて本発明の内容を開示したが、この開示の一部をなす論述及び図面は、本発明を限定するものであると理解すべきではない。
(Other embodiments)
As described above, the contents of the present invention have been disclosed through the embodiments of the present invention. However, it should not be understood that the descriptions and drawings constituting a part of this disclosure limit the present invention.

具体的には、実施形態において、メインCPU32は、遊技者が携帯電話にダウンロードした着信メロディーに対応するジャンルを選択する。次に、メインCPU32は、選択したジャンルに基づいて、背景音選択テーブルにおける乱数範囲を変更する。さらに、メインCPU32は、乱数範囲が変更された背景音選択テーブルを参照して、背景音を選択する。本発明は、このようなメインCPU32の動作に限定されるものではなく、例えば、メインCPU32は、遊技者が携帯電話にダウンロードした着信メロディーに基づいて、背景音選択テーブルにおける乱数範囲を変更するものであってもよい。   Specifically, in the embodiment, the main CPU 32 selects a genre corresponding to the incoming melody downloaded by the player to the mobile phone. Next, the main CPU 32 changes the random number range in the background sound selection table based on the selected genre. Furthermore, the main CPU 32 selects a background sound with reference to the background sound selection table whose random number range has been changed. The present invention is not limited to such an operation of the main CPU 32. For example, the main CPU 32 changes the random number range in the background sound selection table based on the incoming melody downloaded to the mobile phone by the player. It may be.

また、メインCPU32は、実施形態では着信メロディーに基づいて、背景音選択テーブルにおける乱数範囲を変更する処理を行い、変更例では遊技者情報に基づいて、背景音選択テーブルにおける乱数範囲を変更する処理を行うものとして説明したが、これに限定されるものではなく、着信メロディー及び遊技者情報に基づいて、背景音選択テーブルにおける乱数範囲を変更する処理を行うものであってもよい。   In the embodiment, the main CPU 32 performs a process of changing the random number range in the background sound selection table based on the incoming melody, and in the modified example, a process of changing the random number range in the background sound selection table based on the player information. However, the present invention is not limited to this, and processing for changing the random number range in the background sound selection table may be performed based on the incoming melody and the player information.

この開示から当業者には様々な代替実施の形態、実施例及び運用技術が明らかとなろう。したがって、本発明の技術的範囲は、上述の説明から妥当な特許請求の範囲に係る発明特定事項によってのみ定められるものである。   From this disclosure, various alternative embodiments, examples, and operational techniques will be apparent to those skilled in the art. Therefore, the technical scope of the present invention is defined only by the invention specifying matters according to the scope of claims reasonable from the above description.

本発明の一実施形態に係る遊技機10の外観を示す図である。1 is an external view of a gaming machine 10 according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る遊技機10の制御部を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the control part of the game machine 10 which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る背景音選択テーブルを示す図である(その1)。It is a figure which shows the background sound selection table which concerns on one Embodiment of this invention (the 1). 本発明の一実施形態に係る背景音選択テーブルを示す図である(その2)。It is a figure which shows the background sound selection table which concerns on one Embodiment of this invention (the 2). 本発明の一実施形態に係るジャンル選択テーブルを示す図である。It is a figure which shows the genre selection table which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る乱数範囲変更テーブルを示す図である。It is a figure which shows the random number range change table which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るメインCPU32の動作を示すフロー図である。It is a flowchart which shows operation | movement of main CPU32 which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る情報取得処理を示すフロー図である。It is a flowchart which shows the information acquisition process which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の変更例に係る乱数範囲変更テーブルを示す図である。It is a figure which shows the random number range change table which concerns on the example of a change of this invention. 本発明の変更例に係る背景音選択テーブルを示す図である。It is a figure which shows the background sound selection table which concerns on the example of a change of this invention. 本発明の変更例に係る情報取得処理を示すフロー図である。It is a flowchart which shows the information acquisition process which concerns on the example of a change of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1・・・外枠、2・・・内枠、3・・・遊技盤、4・・・液晶表示装置、5・・・普通図柄表示装置、6・・・始動口、6a・・・始動口ソレノイド、6S・・・始動入賞球スイッチ、7・・・普通図柄作動ゲート、7S・・・通過球スイッチ、8・・・大入賞口、8a・・・大入賞口ソレノイド、8b・・・シーソーソレノイド、9・・・アウト口、10・・・遊技機、11・・・近距離通信装置、16・・・一般入賞口、16S・・・一般入賞球スイッチ、20・・・カードユニット、24・・・発射ハンドル、25・・・スピーカ、26・・・ランプ、28S・・・V・カウントスイッチ、29S・・・カウントスイッチ、30・・・主制御回路、31・・・I/O、32・・・メインCPU、32a・・・当り判定部、32b・・・停止図柄決定部、32c・・・変動表示パターン選択部、32d・・・変動表示実行部、32e・・・大入賞口制御部、32f・・・乱数範囲変更部、33・・・メインROM、33a・・・変動表示パターン選択テーブル記憶部、33b・・・乱数範囲変更テーブル記憶部、34・・・メインRAM、34a・・・始動記憶部、35・・・コマンド出力ポート、40・・・副制御回路、41・・・コマンド入力ポート、42・・・サブCPU、42a・・・演出実行部、42b・・・装飾図柄変動表示実行部、43・・・サブROM、44・・・サブRAM、45・・・画像制御回路、46・・・音声制御回路、47・・・ランプ制御回路、80・・・払出・発射制御回路、81・・・払出装置、82・・・発射装置   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Outer frame, 2 ... Inner frame, 3 ... Game board, 4 ... Liquid crystal display device, 5 ... Normal symbol display device, 6 ... Starting port, 6a ... Start Open solenoid, 6S ... Start winning ball switch, 7 ... Normal symbol operation gate, 7S ... Passing ball switch, 8 ... Large winning port, 8a ... Large winning port solenoid, 8b ... Seesaw solenoid, 9 ... out port, 10 ... game machine, 11 ... short range communication device, 16 ... general winning port, 16S ... general winning ball switch, 20 ... card unit, 24 ... Launch handle, 25 ... Speaker, 26 ... Lamp, 28S ... V / count switch, 29S ... Count switch, 30 ... Main control circuit, 31 ... I / O 32 ... main CPU, 32a ... hit determination unit, 32b ... Stop design determining unit, 32c ... Fluctuation display pattern selection unit, 32d ... Fluctuation display execution unit, 32e ... Big prize opening control unit, 32f ... Random number range changing unit, 33 ... Main ROM, 33a ... fluctuation display pattern selection table storage unit, 33b ... random number range change table storage unit, 34 ... main RAM, 34a ... start storage unit, 35 ... command output port, 40 ... Sub-control circuit, 41 ... command input port, 42 ... sub CPU, 42a ... effect execution unit, 42b ... decorated symbol variation display execution unit, 43 ... sub ROM, 44 ... sub RAM, 45 ... Image control circuit, 46 ... Audio control circuit, 47 ... Ramp control circuit, 80 ... Discharge / launch control circuit, 81 ... Discharge device, 82 ... Launch device

Claims (3)

遊技者が携帯電話にダウンロードした着信メロディーを前記携帯電話から取得する着信メロディー取得手段と、
演出音を特定する情報である演出音情報と、前記演出音情報が選択される確率である演出音選択確率とが複数関連付けられた演出音選択テーブルを記憶するテーブル記憶手段と、
前記演出音選択テーブルを参照して、前記演出音情報を選択する演出音選択手段と、
前記着信メロディー取得手段によって取得された前記着信メロディーに基づいて、前記演出音選択テーブルにおける前記演出音選択確率を変更する選択確率変更手段とを備えることを特徴とする遊技機。
An incoming melody acquisition means for acquiring an incoming melody downloaded from a mobile phone by a player;
Table storage means for storing a production sound selection table in which a plurality of production sound information, which is information for identifying the production sound, and a production sound selection probability, which is a probability that the production sound information is selected, are associated;
Production sound selection means for selecting the production sound information with reference to the production sound selection table;
A gaming machine comprising: selection probability changing means for changing the effect sound selection probability in the effect sound selection table based on the incoming melody acquired by the incoming melody acquisition means.
遊技者を特定する遊技者識別子を取得する識別子取得手段を備え、
前記テーブル記憶手段は、前記遊技者識別子と対応付けられた前記演出音選択テーブルを記憶し、
前記演出音選択手段は、前記識別子取得手段によって取得された前記遊技者識別子に対応する前記演出音選択テーブルを参照して前記演出音情報を選択し、
前記選択確率変更手段は、前記着信メロディー取得手段によって取得された前記着信メロディーに基づいて、前記識別子取得手段によって取得された前記遊技者識別子に対応する前記演出音選択テーブルにおける前記演出音選択確率を変更することを特徴とする請求項1に記載の遊技機。
Comprising an identifier acquisition means for acquiring a player identifier for identifying a player;
The table storage means stores the effect sound selection table associated with the player identifier,
The effect sound selection means selects the effect sound information with reference to the effect sound selection table corresponding to the player identifier acquired by the identifier acquisition means,
The selection probability changing means determines the effect sound selection probability in the effect sound selection table corresponding to the player identifier acquired by the identifier acquisition means based on the ring melody acquired by the ring melody acquisition means. The gaming machine according to claim 1, wherein the gaming machine is changed.
遊技者の年齢又は性別のいずれか一方を少なくとも含む遊技者情報を取得する遊技者情報取得手段を備え、
前記選択確率変更手段は、前記遊技者情報取得手段によって取得された前記遊技者情報に基づいて、前記演出音選択テーブルにおける前記演出音選択確率を変更することを特徴とする請求項1又は請求項2のいずれか一項に記載の遊技機。
Comprising player information acquisition means for acquiring player information including at least one of the age and sex of the player;
The said selection probability change means changes the said effect sound selection probability in the said effect sound selection table based on the said player information acquired by the said player information acquisition means. The gaming machine according to any one of 2 above.
JP2005096308A 2005-03-29 2005-03-29 Game machine Withdrawn JP2006271726A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005096308A JP2006271726A (en) 2005-03-29 2005-03-29 Game machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005096308A JP2006271726A (en) 2005-03-29 2005-03-29 Game machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006271726A true JP2006271726A (en) 2006-10-12

Family

ID=37207038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005096308A Withdrawn JP2006271726A (en) 2005-03-29 2005-03-29 Game machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006271726A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5127002B2 (en) Bullet ball machine
JP2005328920A (en) Game machine and simulation program of the game machine
JP2019092741A (en) Game machine
JP2004195021A (en) Game machine
JP2006006735A (en) Game machine
JP2014200279A (en) Pachinko machine
JP2015033415A (en) Pachinko machine
JP2005323759A (en) Game machine and simulation program for game machine
JP2006304964A (en) Game machine
JP2004195020A (en) Game machine
JP2013240541A (en) Pachinko machine
JP4354195B2 (en) Game machine
JP4375979B2 (en) Game machine
JP2015033416A (en) Pachinko machine
JP4381004B2 (en) Game machine
JP2006271726A (en) Game machine
JP5099962B2 (en) Game machine
JP2006271725A (en) Game machine
JP4375976B2 (en) Game machine
JP2006101909A (en) Game machine
JP2019092740A (en) Game machine
JP5318174B2 (en) Game machine
JP5743953B2 (en) Pachinko machine
JP2006101908A (en) Game machine
JP4417637B2 (en) Game machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071205

A761 Written withdrawal of application

Effective date: 20100128

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761