JP2006270748A - スキュー補正方法、プログラム、画像処理装置および画像処理システム - Google Patents

スキュー補正方法、プログラム、画像処理装置および画像処理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006270748A
JP2006270748A JP2005088301A JP2005088301A JP2006270748A JP 2006270748 A JP2006270748 A JP 2006270748A JP 2005088301 A JP2005088301 A JP 2005088301A JP 2005088301 A JP2005088301 A JP 2005088301A JP 2006270748 A JP2006270748 A JP 2006270748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
skew correction
page
corrected image
correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005088301A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4412211B2 (ja
Inventor
Takanori Shibahara
孝紀 柴原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2005088301A priority Critical patent/JP4412211B2/ja
Publication of JP2006270748A publication Critical patent/JP2006270748A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4412211B2 publication Critical patent/JP4412211B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

【課題】 原稿から読み取った画像の傾きを補正することができるとともに、検品作業の効率化を図ることにより、全体の読み取り作業効率の向上を図ったスキュー補正方法、プログラム、画像処理装置および画像処理システムを提供する。
【解決手段】 スキャナ2で原稿から画像データを読み取り、画像データについてページ毎に複数のスキュー補正アルゴリズムを用いてスキュー補正を行い、複数の補正画像データを得る。読み取り作業用ホストPC3で複数の補正画像データにページ属性を付加して検品作業用ホストPC4に転送し、検品作業用ホストPC4で複数の補正画像データから1つの補正画像データを選択する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、原稿を読み取って得られた画像データについてスキュー補正を行うスキュー補正方法、プログラム、画像処理装置および画像処理システムに関する。
文書(原稿)をスキャナーで読み取り、各ページを画像としてファイル保存し、文書単位で管理する画像文書管理システムが多数存在する。エンタープライズエリア(大型企業)で使用される画像文書管理システムのスキャナーには、ADF(Automatic Document Feeder)と呼ばれる自動原稿送り装置が装備され、多数のページを持つ原稿を自動でページ送りし、連続して読み取ることで、読み取り作業を効率的にすることが多い。
ADFから読み込まれる紙原稿は、紙送りの際に斜めに傾いたまま、読み取られて電子化されることがある。このように画像データが傾くことを「スキュー」と呼び、スキューを補正して、正立の向きに画像を回転する「スキュー補正機能」は、スキャンデータを扱う画像文書管理システムでは必須の機能である。
スキュー補正を行う技術は、従来より様々なものが実用化されている(例えば、特許文献1〜7参照。)。
特開平4−333983号公報 特開平4−153887号公報 特開平4−287289号公報 特開2004−341865号公報 特開2004−70720号公報 特開平5−274475号公報 特開平01−066782号公報
しかし、従来のスキュー補正方法によると、原稿がテキストが主体であるか写真が主体であるか等の原稿の内容によって補正精度にばらつきが生じるため、あるスキュー補正アルゴリズムでは正しく補正できても、他のアルゴリズムでは却って大きく傾いてしまう、などということが、頻繁に起こる。1つのスキュー補正アルゴリズムで種々な内容の原稿に対応できるようにスキュー補正精度が向上するように多くの試みがなされているが、多数のページを一度に読み取って文書として管理する用途の画像文書管理システムにおいては、完全にスキュー補正を実施できることはまれである。
このような画像文書管理システムでは、多数のページを読み取って画像文書として記録した後、文書の読み取り品質を検査する工程(検品工程)でスキューが発見されることが多い。読み取り作業と検品作業は、異なった人/場所で実施されることも多い。このため、検品時にスキューが発見された場合には、再度、該当ページを読み取るなどの作業が煩雑となり、作業効率を著しく低下させている。
従って、本発明の目的は、原稿から読み取った画像の傾きを補正することができるとともに、検品作業の効率化を図ることにより、全体の読み取り作業効率の向上を図ったスキュー補正方法、プログラム、画像処理装置および画像処理システムを提供することにある。
本発明は、上記目的を達成するため、原稿をページ毎に読み取って得られた画像データを入力する第1のステップと、前記画像データについてページ毎に複数のスキュー補正アルゴリズムを用いてスキュー補正を行い、1つの前記画像データに対して複数の補正画像データを生成する第2のステップと、前記複数の補正画像データから1つの補正画像データをページ毎に選択する第3のステップとを含むことを特徴とするスキュー補正方法を提供する。
上記スキュー補正方法によれば、1つの画像データに対して複数の補正画像データが得られるため、それらの補正画像データのうち最も傾きの小さい補正画像データを選択することができる。
「原稿」には、テキストが主体のもの(文書)、グラフィックが主体のもの、写真が主体のもの等の各種のものが含まれる。
上記第2のステップは、複数のスキュー補正アルゴリズムのリストからスキュー補正に用いる複数のスキュー補正アルゴリズムを選択するステップを含む構成としてもよい。
上記第3のステップは、複数の補正画像データをページ毎に切り替えて画面に表示し、切り替え操作によって1つの補正画像データを画面に表示することで1つの補正画像データを選択してもよい。ページ毎に表示される補正画像データは1つであるので、切り替え表示によって画像の傾きの大小の比較が容易となる。
上記第3のステップは、複数の補正画像データについてそれぞれスキュー補正評価点を算出し、一番高い評価点を得た補正画像データを自動選択してもよい。スキュー補正評価点を基に画像の傾きの大小の比較を客観的に行うことができる。
本発明は、上記目的を達成するため、上記スキュー補正方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを提供する。画像データの入力、スキュー補正および補正画像データの選択が自動化される。
本発明は、上記目的を達成するため、原稿から画像データをページ毎に読み取る読取部と、前記読取部によって読み取られた前記画像データについてページ毎に複数のスキュー補正アルゴリズムを用いてスキュー補正を行い、1つの前記画像データに対して複数の補正画像データを生成する補正部と、前記複数の補正画像データから1つの補正画像データをページ毎に選択する選択部とを備えたこと特徴とする画像処理装置を提供する。
上記画像処理装置によれば、補正部から1つの画像データに対して複数の補正画像データが得られるため、選択部によりそれらの補正画像データのうち最も傾きの小さい補正画像データを選択することができる。
補正部は、複数のスキュー補正アルゴリズムのリストからスキュー補正に用いる複数のスキュー補正アルゴリズムを選択するアルゴリズム選択部を備えた構成としてもよい。
選択部は、複数の補正画像データをページ毎に切り替えて画面に表示する表示部と、画面に表示する補正画像データを切り替える切り替えボタンとを備え、1つの補正画像データを画面に表示することで1つの補正画像データを選択する構成としてもよい。ページ毎に表示される補正画像データは1つであるので、切り替え表示によって画像の傾きの大小の比較が容易となる。
選択部は、複数の補正画像データについてそれぞれスキュー補正評価点を算出し、一番高い評価点を得た補正画像データを自動選択する構成としてもよい。スキュー補正評価点を基に画像の傾きの大小の比較を客観的に行うことができる。
本発明は、上記目的を達成するため、画像データを入力するスキャナと、前記スキャナを制御する読取制御装置と、前記画像データを編集する編集装置とを有する画像処理システムにおいて、前記スキャナは、前記原稿から画像データをページ毎に読み取る読取部と、前記読取部によって読み取られた前記画像データについてページ毎に複数のスキュー補正アルゴリズムを用いてスキュー補正を行い、1つの前記画像データに対して複数の補正画像データを生成する補正部とを備え、前記読取制御装置は、前記複数の補正画像データにページ属性を付加して前記編集装置に転送し、前記編集装置は、前記読取制御装置から転送された前記複数の補正画像データから1つの補正画像データをページ毎に選択する選択部を備えたこと特徴とする画像処理システムを提供する。
上記画像処理システムによれば、スキャナ側で1つの画像データに対して複数の補正画像データを生成するため、編集装置側で複数の補正画像データのうち最も傾きの小さい補正画像データを選択することができ、読取制御装置の構成の簡素化を図ることができる。
本発明は、上記目的を達成するため、画像データを入力するスキャナと、前記スキャナを制御する読取制御装置と、前記画像データを編集する編集装置とを有する画像処理システムにおいて、前記スキャナは、原稿から画像データをページ毎に読み取る読取部を備え、前記読取制御装置は、前記読取部によって読み取られた前記画像データについてページ毎に複数のスキュー補正アルゴリズムを用いてスキュー補正を行い、1つの前記画像データに対して複数の補正画像データを生成する補正部とを備え、前記複数の補正画像データにページ属性を付加して前記編集装置に転送し、前記編集装置は、前記読取制御装置から転送された前記複数の補正画像データから1つの補正画像データをページ毎に選択する選択部を備えたこと特徴とする画像処理システムを提供する。
上記画像処理システムによれば、読取制御装置側で1つの画像データに対して複数の補正画像データを生成するため、編集装置側で複数の補正画像データのうち最も傾きの小さい補正画像データを選択することができ、スキャナの構成の簡素化を図ることができる。
本発明によれば、原稿から読み取った画像の傾きを補正することができるとともに、検品作業の効率化を図ることにより、全体の読み取り作業効率の向上を図ることができる。
[第1の実施の形態]
図1は、本発明の画像処理装置およびシステムが適用された第1の実施の形態に係る画像文書管理システムを示す。この画像文書管理システム1は、文書原稿から文書データ(画像データ)を読み取るスキャナ2と、このスキャナ2に信号線7によって接続され、文書データの読み取り時に用いられる読取制御装置としての読み取り作業用ホストパーソナルコンピュータ(PC)3と、文書データの読み取り品質の検査時に用いられる編集装置としての検品作業用ホストPC4と、文書データを印刷する印刷装置5とを有し、PC3、PC4および印刷装置5をネットワーク6を介して接続したものである。
図2は、第1の実施の形態に係るスキャナ2と読み取り作業用ホストPC3の構成を示す。
(スキャナの構成)
スキャナ2は、文書原稿を一枚ずつ読み取り位置に自動給紙するADF(Automatic Document Feeder)20と、読み取り位置に給紙された文書原稿から文書データをページ毎に読み取る光学センサ21と、光学センサ21によって読み取られた文書データ(RAWイメージデータ)を記憶するバッファメモリ22と、バッファメモリ22からイメージデータを読み出してページ毎に複数のスキュー補正アルゴリズムを用いてスキュー補正処理を行うスキュー補正処理ASIC(Application Specific IC)23と、スキュー補正処理ASIC23によってスキュー補正処理されたイメージデータ(補正画像データ)を読み取り作業用ホストPC2に転送するスキャナデータ転送制御手段24と、スキャナ2の各部を制御する図示しない制御部とを備える。
(読み取り作業用ホストPCの構成)
読み取り作業用ホストPC3は、PC3全体を制御するとともに、スキャナ2および検品作業用ホストPC4等との間で通信を行うCPUと、CPUのプログラムや文書データ等が格納されるROM,RAM,ハードディスク等の記憶部と、キーボード,マウス等の入力デバイスと、液晶ディスプレイ,CRTディスプレイ等のディスプレイとを備える。
記憶部に記憶されるプログラムとしては、スキャナドライバ30、画像文書管理ソフト31等がある。スキャナドライバ30は、通信プロトコルに従いスキャナ2との間でデータの転送制御を行うドライバデータ転送制御手段300と、ページ毎に生成された複数のイメージデータをページ毎のイメージファイルとして作成するイメージファイル作成部301とを有する。画像文書管理ソフト31は、文書フォーマットに従って文書を管理するものである。
(検品作業用ホストPCの構成)
検品作業用ホストPC4は、PC4全体を制御するとともに、読み取り作業用ホストPC3および印刷装置5等との間で通信を行うCPUと、表示制御プログラム、編集プログラム等のCPUのプログラムやスキャナ2から転送された文書データ等が格納されるROM,RAM,ハードディスク等の記憶部と、キーボード,マウス等の入力デバイスと、液晶ディスプレイ,CRTディスプレイ等のディスプレイとを備える。
(印刷装置の構成)
印刷装置5は、電子写真方式、インクジェック方式、感熱転写方式等の各種の方式を用いることができる。なお、この印刷装置5には、印刷された用紙の仕分け、製本等の後処理装置が接続されていてもよい。
(第1の実施の形態の動作)
次に、第1の実施の形態の動作を図6のフローチャートに従って説明する。
(1)読み取り作業
読み取り作業者は、複数の文書原稿をスキャナ2のADF20にセットし(S1)、読み取り作業用ホストPC3の入力デバイスを操作してスキュー補正モード選択画面をディスプレイに表示させ、スキュー補正モードを選択する(S2)。
図3は、そのスキュー補正モード選択画面を示す。このスキュー補正モード選択画面50には、スキュー補正を有効とするチェックボックス51と、スキュー補正有効を選択した場合のテキストモード、グラフィックモード、写真モードを選択するためのチェックボックス52,53,54が設けられている。テキストモード、グラフィックモードあるいは写真モードを選択すると、それぞれテキストが主体の原稿、グラフィックが主体の原稿、写真が主体の原稿に適したスキュー補正アルゴリズムが実行されるようになっている。同図の場合は、スキュー補正有効が選択され、テキストモードおよびグラフィックモードが選択されている場合を示す。
スキュー補正モードを選択した後、読み取り作業者が図示しないスタートキーを押下すると、ADF20は、スキャナ2の制御部の制御により文書原稿を一枚ずつ読み取り位置に自動給紙し、光学センサ21は、読み取り位置に給紙された文書原稿から文書データをページ毎に読み取る(S3)。光学センサ21で読み取られた文書データ(RAWイメージデータ)は、バッファメモリ22に一時的に記憶される(S4)。
次に、スキュー補正処理ASIC23は、バッファメモリ22からRAWイメージデータを読み出し、上記ステップS2において選択された複数のスキュー補正アルゴリズムを用いてスキュー補正処理を行う。スキャナデータ転送制御手段24は、スキュー補正処理ASIC23を制御してスキュー補正処理後のイメージデータを複数回に分けてスキュー補正処理ASIC23から受け取り、読み取り作業用ホストPC3に転送する。
読み取り作業用ホストPC3のドライバデータ転送制御手段300は、スキャナ2から転送されたイメージデータをイメージファイル作成部301に渡す。イメージファイル作成部301は、ページ毎に生成された複数のイメージデータを文書フォーマットに従いページ毎のイメージファイルとして作成する。
図4は、その文書フォーマットを示す。文書は、複数のページ1,ページ2,・・・から構成され、各ページは、複数のスキュー補正アルゴリズムに対応した複数のイメージ1,イメージ2,・・・から構成されている。また、文書には、文書属性として、優先スキュー補正モードと、スキュー補正変更ページリストが設定できるようになっており、各ページには、ページ属性として、プレビュー表示のイメージと、スキュー補正モードが設定できるようになっている。
「優先スキュー補正モード」とは、スキュー補正モード選択画面50で選択した複数のスキュー補正モードのうち全ページのプレビュー表示として優先的に表示するスキュー補正モードをいい、予め設定される。「プレビュー表示」とは、後述する文書データ検品画面におけるイメージの表示をいう。「スキュー補正変更ページリスト」とは、優先スキュー補正モードで設定したスキュー補正モードを変更したページのリストをいう。
優先スキュー補正モードでスキュー補正モードを予め設定することにより、各ページのプレビュー表示のイメージが一括して決まるが、その後に各ページ毎にプレビュー表示のイメージを変更できるように構成されている。図4の場合は、優先スキュー補正モードでグラフィックモードを設定して各ページのプレビュー表示をイメージ2とした後、ページ2についてプレビュー表示をイメージ1に変更した場合を示す。
次に、読み取り作業者は、読み取り忘れ、ジャムの発生等によって読み直しが必要か否かを判断し、読み直しが必要であれば(S5)、ページイメージを差し替え(S6)、上記ステップS5で読み直し不要の場合、あるいはページイメージ差し替え後、各ページイメージを文書として登録する(S7)。
読み取り作業が終わると、読み取り作業者は、読み取り作業用ホストPC3の入力デバイスを操作して文書データの送信を指示すると、読み取り作業用ホストPC3のCPUは、文書データをネットワーク6を介して検品作業用ホストPC4に送信する(S8)。文書データはPC4の記憶部に格納される。
(2)検品作業
検品作業者は、検品作業用ホストPC4の入力デバイスを操作して検品作業の開始を指示すると、CPUは文書データ検品画面をディスプレイに表示する(S9)。
図5は、その文書データ検品画面を示す。この文書データ検品画面60には、ページ毎にイメージ61a,61b,61cが表示され、各ページのイメージ61a,61b,61cの下側には、表示するイメージを切り替えるためのイメージ切り替えボタン62a,62bが設けられている。最初は優先スキュー補正モードで設定されたスキュー補正モードに対応するイメージが表示されている。表示されているイメージの傾きが大きいために画質が悪いと判断したときは(S10)、イメージ切り替えボタン62a,62bを操作して表示されるイメージを切り替える(S11)。イメージ切り替えボタン62aにカーソルを移動してクリックすると、表示イメージが戻り、イメージ切り替えボタン62bにカーソルを移動してクリックすると、表示イメージが進む。検品作業用ホストPC4のCPUは、編集プログラムに従い、イメージ切り替えボタン62a,62bの操作に対応して図4に示すページ属性のプレビュー表示のイメージを変更する。そのイメージの変更は、図4に示すように、ページ属性に反映される。
検品作業が終了し、イメージの保存を指示すると、文書データ検品画面60にプレビューとして表示されている各ページのイメージからなる文書データがファイルとしてまとめられ、そのファイルが記憶部に保存される。このとき、文書データ検品画面60の各ページの2番目以降のイメージは、選択されていないイメージとして自動的に削除される。これにより、ファイルのサイズを小さくすることができる。
(3)文書データの印刷
次に、検品作業者は、検品作業用ホストPC4の入力デバイスを操作し、ファイルを特定し印刷条件を定めて印刷を指示すると、検品作業用ホストPC4のCPUは、印刷条件およびファイルを印刷装置5に転送する。印刷装置5は、印刷条件に従い、ファイル内の文書データを用紙に印刷する。
(第1の実施の形態の効果)
この第1の実施の形態によれば、検品の際に文書の各ページをプレビュー表示した場合、スキューが補正適正でないと判断されたページについては、その場で他の補正アルゴリズムで処理されたイメージに切り替えることができるため、再度読み取り操作を行う頻度が低くなることから、ユーザにとって複数のイメージが存在することを意識させないユーザーインターフェースを持つことができ、効率的な検品作業を行うことができる。
[第2の実施の形態]
図7は、本発明の第2の実施の形態に係る画像文書管理システムの要部の構成を示す。この第2の実施の形態に係る画像文書管理システムは、第1の実施の形態においてスキャナ2に転送バッファメモリ25を付加したものであり、他は第1の実施の形態と同様に構成されている。この第2の実施の形態によれば、第1の実施の形態と同様に効率的な検品作業を行うことができるとともに、スキャナ2に転送バッファメモリ25を設けたので、スキュー補正と転送動作を非同期で行うことができる。
[第3の実施の形態]
図8は、本発明の第3の実施の形態に係る画像文書管理システムの要部の構成を示す。第3の実施の形態は、第1の実施の形態においてスキャナ2で読み取ったRAWイメージデータをそのまま読み取り作業用ホストPC3に転送し、PC3でスキュー補正を行うようにしたものであり、他は第1の実施の形態と同様に構成されている。
スキャナ2は、ADF20、光学センサ21、スキャナデータ転送制御手段24およびスキャナ2の各部を制御する図示しない制御部を備え、第1の実施の形態のようにバッファメモリ22およびスキュー補正処理ASIC23を備えてはいない。
読み取り作業用ホストPC3は、スキャナドライバ30に、スキャナ2から転送されたRAWイメージデータをページ毎に複数のスキュー補正アルゴリズムを用いてスキュー補正処理を行うスキュー補正処理ソフトウェア302を備える。なお、スキュー補正処理ソフトウェア302は、スキュー補正処理ASICを用いて実現してもよい。
この第3の実施の形態によれば、第1の実施の形態と同様に効率的な検品作業を行うことができるとともに、スキュー補正処理ソフトウェア302をPC3側に設けたので、汎用のスキャナを用いることができる。
[第4の実施の形態]
図9は、本発明の第4の実施の形態に係る画像文書管理システムの概略構成を示す。この第4の実施の形態は、第3の実施の形態において、読み取り作業用ホストPC3にスキュー補正評価点算出部303を追加し、検品作業用ホストPC4でスキュー補正評価点に基づくイメージの表示制御を行うようにしたものであり、他は第3の実施の形態と同様に構成されている。
以上のように構成された第4の実施の形態において、スキャナ2からRAWページデータが読み取り作業用ホストPC3に転送されると、そのRAWページデータは、読み取り作業用ホストPC3のスキュー補正処理ソフトウェア302によって複数のスキュー補正アルゴリズムを用いたスキュー補正が行われ、複数のイメージデータが得られる。スキュー補正評価点算出部303は、複数のイメージデータについてそれぞれスキュー補正評価点を算出し、評価点とともにイメージデータを検品作業用ホストPC4に転送する。検品作業用ホストPC4のCPUは、図5と同様の文書データ検品画面において一番高い評価点を得たイメージデータを最初に表示する。
図9の場合は、スキュー補正モード1による補正確度(評価点)は95%、スキュー補正モード2による補正確度は70%であるので、評価点の高い方のイメージ1がプレビュー表示される。
この第4の実施の形態によれば、第3の実施の形態と同様に効率的な検品作業を行うことができるとともに、スキュー補正評価点を基に画像の傾きの大小の比較を客観的に行うことができる。
[他の実施の形態]
なお、本発明は、上記各実施の形態および上記各実施例に限定されず、発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変形実施が可能である。例えば、発明の要旨を逸脱しない範囲内で各実施の形態の構成要素を任意に組み合わせることができる。
また、スキャナで1ページ毎に光学的な読み取り動作を複数回行い、その都度各アルゴリズムを適用してスキュー補正処理されたイメージをホストコンピュータに転送してもよい。
また、ページ毎あるいはページ範囲毎に使用する1つあるいは2つ以上のスキュー補正アルゴリズムを設定できるようにしてもよい。これにより、無駄なスキュー補正を減らすことができる。
また、1つのRAWイメージデータについて複数のアルゴリズムを用いてスキュー補正を行い、得られた複数のイメージを並べて表示してもよい。これにより、イメージの切り替え表示をしなくても画像の比較ができるため、傾きの小さいイメージを速やかに選択することができ、検品作業の効率化を図ることができる。
上記実施の形態では、画像文書管理システムをスキャナ、読取用PC、検品用PCおよび印刷装置から構成したが、読取用PCおよび検品用PCを一つのPCで構成してもよい。
本発明の第1の実施の形態に係る画像文書管理システムを示す構成図である。 第1の実施の形態に係るスキャナと読み取り作業用ホストPCの構成を示す図である。 第1の実施の形態に係るスキュー補正モード選択画面を示す図である。 第1の実施の形態に係る文書フォーマットを示す図である。 第1の実施の形態に係る文書データ検品画面を示す図である。 本発明の第1の実施の形態に係る画像文書管理システムの動作を示すフローチャートである。 本発明の第2の実施の形態に係る画像文書管理システムの要部の構成を示す図である。 本発明の第3の実施の形態に係る画像文書管理システムの要部の構成を示す図である。 本発明の第4の実施の形態に係る画像文書管理システムの概略構成を示す図である。
符号の説明
1 画像文書管理システム
2 スキャナ
3 読み取り作業用ホストPC
4 検品作業用ホストPC
5 印刷装置
6 ネットワーク
7 信号線
21 光学センサ
22 バッファメモリ
24 スキャナデータ転送制御手段
25 転送バッファメモリ
23 スキュー補正処理ASIC
30 スキャナドライバ
31 画像文書管理ソフト
50スキュー補正モード選択画面
51,52,53,54 チェックボック
60 文書データ検品画面
61a,61b,61c イメージ
62a,62b イメージ切り替えボタン
300 ドライバデータ転送制御手段
301 イメージファイル作成部
302 スキュー補正処理ソフトウェア
303 スキュー補正評価点算出部

Claims (11)

  1. 原稿をページ毎に読み取って得られた画像データを入力する第1のステップと、
    前記画像データについてページ毎に複数のスキュー補正アルゴリズムを用いてスキュー補正を行い、1つの前記画像データに対して複数の補正画像データを生成する第2のステップと、
    前記複数の補正画像データから1つの補正画像データをページ毎に選択する第3のステップとを含むことを特徴とするスキュー補正方法。
  2. 前記第2のステップは、複数のスキュー補正アルゴリズムのリストから前記スキュー補正に用いる前記複数のスキュー補正アルゴリズムを選択するステップを含むことを特徴とする請求項1に記載のスキュー補正方法。
  3. 前記第3のステップは、前記複数の補正画像データをページ毎に切り替えて画面に表示し、切り替え操作によって前記1つの補正画像データを前記画面に表示することで前記1つの補正画像データを選択することを特徴とする請求項1に記載のスキュー補正方法。
  4. 前記第3のステップは、前記複数の補正画像データについてそれぞれスキュー補正評価点を算出し、一番高い評価点を得た補正画像データを自動選択することを特徴とする請求項1に記載のスキュー補正方法。
  5. 請求項1乃至4に記載のスキュー補正方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
  6. 原稿から画像データをページ毎に読み取る読取部と、
    前記画像データについてページ毎に複数のスキュー補正アルゴリズムを用いてスキュー補正を行い、1つの前記画像データに対して複数の補正画像データを生成する補正部と、
    前記複数の補正画像データから1つの補正画像データをページ毎に選択する選択部とを備えたこと特徴とする画像処理装置。
  7. 前記補正部は、複数のスキュー補正アルゴリズムのリストから前記スキュー補正に用いる前記複数のスキュー補正アルゴリズムを選択するアルゴリズム選択部を備えたことを特徴とする請求項6に記載の画像処理装置。
  8. 前記選択部は、前記複数の補正画像データをページ毎に切り替えて画面に表示する表示部と、前記画面に表示する前記補正画像データを切り替える切り替えボタンとを備え、前記1つの補正画像データを前記画面に表示することで前記1つの補正画像データを選択することを特徴とする請求項6に記載の画像処理装置。
  9. 前記選択部は、前記複数の補正画像データについてそれぞれスキュー補正評価点を算出し、一番高い評価点を得た補正画像データを自動選択することを特徴とする請求項6に記載の画像処理装置。
  10. 画像データを入力するスキャナと、前記スキャナを制御する読取制御装置と、前記画像データを編集する編集装置とを有する画像処理システムにおいて、
    前記スキャナは、前記原稿から画像データをページ毎に読み取る読取部と、前記読取部によって読み取られた前記画像データについてページ毎に複数のスキュー補正アルゴリズムを用いてスキュー補正を行い、1つの前記画像データに対して複数の補正画像データを生成する補正部とを備え、
    前記読取制御装置は、前記複数の補正画像データにページ属性を付加して前記編集装置に転送し、
    前記編集装置は、前記読取制御装置から転送された前記複数の補正画像データから1つの補正画像データをページ毎に選択する選択部を備えたこと特徴とする画像処理システム。
  11. 画像データを入力するスキャナと、前記スキャナを制御する読取制御装置と、前記画像データを編集する編集装置とを有する画像処理システムにおいて、
    前記スキャナは、原稿から画像データをページ毎に読み取る読取部を備え、
    前記読取制御装置は、前記読取部によって読み取られた前記画像データについてページ毎に複数のスキュー補正アルゴリズムを用いてスキュー補正を行い、1つの前記画像データに対して複数の補正画像データを生成する補正部とを備え、前記複数の補正画像データにページ属性を付加して前記編集装置に転送し、
    前記編集装置は、前記読取制御装置から転送された前記複数の補正画像データから1つの補正画像データをページ毎に選択する選択部を備えたこと特徴とする画像処理システム。
JP2005088301A 2005-03-25 2005-03-25 スキュー補正方法、プログラム、画像処理装置および画像処理システム Expired - Fee Related JP4412211B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005088301A JP4412211B2 (ja) 2005-03-25 2005-03-25 スキュー補正方法、プログラム、画像処理装置および画像処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005088301A JP4412211B2 (ja) 2005-03-25 2005-03-25 スキュー補正方法、プログラム、画像処理装置および画像処理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006270748A true JP2006270748A (ja) 2006-10-05
JP4412211B2 JP4412211B2 (ja) 2010-02-10

Family

ID=37206197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005088301A Expired - Fee Related JP4412211B2 (ja) 2005-03-25 2005-03-25 スキュー補正方法、プログラム、画像処理装置および画像処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4412211B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009206678A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Sharp Corp 画像処理装置
JP2016163168A (ja) * 2015-03-02 2016-09-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 読取装置及びこれを備えた画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009206678A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Sharp Corp 画像処理装置
JP2016163168A (ja) * 2015-03-02 2016-09-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 読取装置及びこれを備えた画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4412211B2 (ja) 2010-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4704288B2 (ja) 画像処理装置およびプログラム
US8040579B2 (en) Image processing apparatus, computer program product, and preview image displaying method
US7929176B2 (en) Image processing apparatus
US7809300B2 (en) Image forming apparatus showing preview of finishing as applied to sample image
JP6849387B2 (ja) 画像処理装置、画像処理システム、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
US8285078B2 (en) Image processing system
JP2007185946A (ja) 情報処理装置、プログラムおよびプレビュー画像表示方法
US8970860B2 (en) Image processing device that displays process sequence, display device and non-transitory computer readable recording medium
US20080278758A1 (en) Image processing system, computer program product, and image processing method
JP2009230632A (ja) 電子ファイル生成装置、電子ファイル生成方法およびプログラム
JP2019161463A (ja) 画像処理装置、プログラム、画像処理方法
JP4935891B2 (ja) 画像合成装置及び画像合成プログラム
US8891129B2 (en) Image forming apparatus having real-size preview function, method of controlling the same, and storage medium
JP4412211B2 (ja) スキュー補正方法、プログラム、画像処理装置および画像処理システム
US10901672B2 (en) Information processing device, image processing system and non-transitory computer-readable recording medium storing instructions to control the same
JP2008092451A (ja) スキャナシステム
JP2014017636A (ja) 画像読取装置及びプログラム
JP2011216096A (ja) 装置、プログラム、記憶媒体および画像表示方法
JP4591208B2 (ja) 画像形成装置
JP2006260398A (ja) 印刷制御装置およびその制御方法
US11310380B2 (en) Reading of setting information from external medium and display of setting screens in image processing apparatus, method, and system
JP2008263275A (ja) 画像読取システム及び画像読取システムの制御方法
JP6326744B2 (ja) 情報処理システム、情報処理方法およびプログラム
JP5668285B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
JP2008181450A (ja) 画像処理装置、画像処理システム及び画像処理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091001

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20091001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091027

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091109

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4412211

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131127

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees