JP2006268295A - ユーザインターフェース表示装置及びその操作方法 - Google Patents

ユーザインターフェース表示装置及びその操作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006268295A
JP2006268295A JP2005083893A JP2005083893A JP2006268295A JP 2006268295 A JP2006268295 A JP 2006268295A JP 2005083893 A JP2005083893 A JP 2005083893A JP 2005083893 A JP2005083893 A JP 2005083893A JP 2006268295 A JP2006268295 A JP 2006268295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
icons
folder
user interface
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005083893A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruki Ishimochi
春樹 石持
Emiko Tajima
恵美子 田嶋
Keiichiro Sato
啓一郎 佐藤
Kyoichi Suzuki
恭一 鈴木
Ai Ito
愛 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2005083893A priority Critical patent/JP2006268295A/ja
Publication of JP2006268295A publication Critical patent/JP2006268295A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】フォルダのスクロール操作とサムネイル画像のスクロール処理との観念性が容易に理解でき、所望する画像情報をいち早く、かつ容易な操作で検索することができるユーザインターフェース表示装置及びその操作方法を提供する。
【解決手段】上位階層の複数のフォルダのアイコンを画面の上位階層表示部1に左右方向に配列し、特定位置1aに表示されたフォルダCに属する下位階層の複数のファイルC1〜C20のサムネイル画像を下位階層表示部2に略く字状、略C字状のように折曲状に配列し、特定位置2aである折曲部に位置するサムネイル画像は相対的に大サイズとする。フォルダのアイコンA,B,C,…,Nは、左右方向指示キーの操作によってスクロールして選択し、ファイルC1〜C20のサムネイル画像は、上下方向指示キーの操作によってスクロールして選択する。
【選択図】図1

Description

本発明はユーザインターフェース表示装置及びその操作方法に関し、階層構造の2階層、例えばフォルダと該フォルダに属するファイルの表示を、フォルダのアイコンとファイルのサムネイルによって行い、多くのフォルダ及びファイルの中から所望のファイルを迅速、的確に選択するユーザインターフェース表示装置及びその操作方法に関する。
最近のパーソナルコンピュータ、PDA、携帯電話、ゲーム機等の情報処理装置においては、搭載されるアプリケーションの数は増加の一途で、その内容もより複雑化し、入力手段によってどのような操作をすれば所望のフォルダやファイルを検索することができるのか理解するのが困難になっている。また、フォルダやファイルの検索時に表示画面上に表示されるユーザインターフェース画面は、ユーザが操作を容易に想像することができる画面構成となっておらず、表示領域の中に複数の画像を表示しながら、ユーザの各種キーを用いたスクロール操作と画像スクロール処理との観念性が一致せず、操作性の点で満足できるものではなかった。
このような状況の中で、操作性のよいユーザインターフェース表示とするための多くの試みがなされているが、その1つとして特許文献1には、多くの画像の中から所望の画像を迅速且つ確実に選択することを目的とした表示制御装置及び方法が開示されており、この表示制御装置においては、複数の画像情報を電子番組表のジャンル毎に帯状配置し、左右キー操作によってジャンル選択し、上下キー操作によって同ジャンル内の番組に該当する画像情報をスクロール処理するように構成されている。
従来のユーザインターフェース表示装置の他の例について説明する。
図20,図21は、それぞれ従来のユーザインターフェース表示装置の例を示す図である。
図20に示すユーザインターフェース表示装置は、情報処理装置においてフォルダやファイルを検索する時に表示され、一般にフォルダ/ファイル一覧といわれるユーザインターフェース表示であって、四角な表示領域上の比較的小さい表示領域(サムネイル領域)にユーザが認識できる程度のサムネイルをファイル名とともに複数表示する。所望のサムネイルを選択し、所定の操作を行うことによって拡大して大画面表示や全画面表示とすることができる。また、サムネイルが属するフォルダの階層構造上の位置については表示領域内にツリー状に示される。
図20に示す従来のユーザインターフェース表示装置において、複数のサムネイルを表示領域に一度に帯状配列しようとすると、表示する枚数が多くなるほどサムネイルの表示サイズは小さくならざるを得ない。したがって、表示領域におけるブランクが増え、表示領域を有効利用することができない。
そこで、図21に示すように複数のサムネイルを上方から下方にジグザグ状に配列して、左右端において折り返すようにしたユーザインターフェース表示装置が知られている。このユーザインターフェース表示装置では、配列の中央所定位置にあるサムネイルについてはファイル名や関連情報が表示され、所定の操作によって拡大表示するようになっている。複数のサムネイルをこのように配列すれば、限られた画面内により多くのサムネイルを表示することが可能になる。
図22は、従来のユーザインターフェース表示装置の異なる例を示す図であり、例えばゲーム機等の情報処理装置に用いられている画面の一例である。
画面上には、横に大分類のアイコンが並び、縦に大分類に対して次の階層となる中分類のアイコンが並んでいる。中分類より下位の階層のアイコンは、中分類のアイコンの隣に並ぶようレイアウトして表示される。
この中分類以下の構成と表示に関しては3つの傾向があり図22(A),(B),(C)のように大別できる。ここでは仮に(A)を階層型、(B)を直接型、(C)をフォルダ型と呼ぶ。
(A)の階層型は例えば大分類での項目が設定となっており、中分類では設定種類(本体設定、日付設定等)、中分類以下の階層では、各設定種類の詳細の設定(日付設定の下位層であれば、日付の表示方法等)が行えるといったように、階層を下がるにつれ、大分類の詳細を確認できるタイプである。主に、設定などの表示に用いられる。
(B)の直接型は、例えば大分類での項目がテレビやビデオとなっており、中分類ではテレビの番組、ビデオの録画内容といったコンテンツのサムネイルがアイコンとして表示されている。このサムネイルを選択すると即コンテンツの閲覧に切り替わり、コンテンツに対する操作が可能になるタイプである。
(C)のフォルダ型は、例えば大分類での項目がフォトなどとなっており、中分類以下の階層でフォルダを設け、フォルダごとに画像データを分けて保存し管理を行うタイプである。
特開2004−215288号公報
例えば、図20に示すようなフォルダ/ファイル一覧のユーザインターフェース表示装置においては、サムネイル領域にユーザが認識できる程度のサムネイルを表示する際、表示可能なサムネイルの数は、画面のサイズ及びアスペクト比等に依存し、十分な大きさのサムネイルを十分な数、表示することはできない。
図23は、従来のフォルダ/ファイル一覧のユーザインターフェース表示装置の要部を示す図であって、図23(A)のように、複数の画像情報を表示領域に一度に帯状配列しようとすると、図23(B)のように表示する画像の表示サイズは小さくならざるを得ない。したがって、表示領域におけるブランクが増え、表示領域を有効利用することができない。
一方、前記問題点を解決するために、表示領域を有効に活用して大幅に空いたブランク領域にさらに画像を表示しようとして、図23(C)のように帯状配列の画像情報を加えて2次元配列にすると、ユーザが行うべきカーソルの移動操作として少なくとも2軸方向以上、つまりカーソルの上下方向及び左右方向の操作が必要になり、各方向に順送り及び逆送りの操作キーを設けると最低でも4つの方向指示キー操作が必要になるので、操作がより煩雑になる。
また、複数のサムネイルが保存されているメモリ単位で管理している場合(例えば、内蔵メモリや外部メモリといった保存先毎にアイコン表示させ、カーソルでこれらのいずれかを選択するという操作が必要になる場合)、この保存先のメモリの選択を行うための操作手段が別に必要となる。
したがって、本発明は、表示領域の中に複数画像を有効に表示しながら、ユーザによるフォルダのスクロール操作とサムネイルのスクロール処理との観念性が容易に理解でき、互いに隣り合う画像の表示を妨げることのない表示処理を実現するユーザインターフェース表示装置及びその操作方法を提供することを目的とする。
また、表示領域の中に複数画像を有効に表示しながら、ユーザの方向指示キー操作に対してサムネイルのスクロール操作及び各サムネイルの所在先もしくは保存先との観念性が容易に理解でき、ユーザが所望する画像情報をいち早く、かつ容易な操作で検索することができるユーザインターフェース表示装置及びその操作方法を提供することを目的とする。
前記課題を解決するための第1の技術手段は、上位階層に属する複数の項目のアイコンを左右または上下方向に配列する上位階層表示部と、該上位階層表示部の特定位置にある項目に属する複数の項目のアイコンまたは説明文を前記上位階層に属する複数の項目のアイコンの配列方向と異なる方向に配列する下位階層表示部とを隣接して配置し、前記上位階層に属する複数の項目のアイコンの配列方向と一致した左右または上下方向指示キーの操作により、前記上位階層に属する複数の項目のアイコンをスクロールして所望の上位階層の項目を選択し、前記上位階層に属する複数の項目のアイコンの配列方向と異なる上下または左右方向指示キーの操作により、前記下位階層に属する複数の項目のアイコンまたは説明文をスクロールして所望の下位階層の項目を選択するユーザインターフェース表示装置であることを特徴とする。
第2の技術手段は、上位階層に属する複数のフォルダのアイコンを配列する上位階層表示部と、該上位階層表示部の特定位置にあるフォルダに属する複数のファイルのサムネイルを折曲状に配列する下位階層表示部とを隣接して配置し、左右または上下方向指示キーの操作により前記複数のフォルダのアイコンをスクロールして所望のフォルダ選択し、上下または左右方向指示キーの操作により前記複数のサムネイルをスクロールして所望のファイルを選択するユーザインターフェース表示装置であることを特徴とする。
第3の技術手段は、第2の技術手段のユーザインターフェース表示装置において、前記上位階層表示部は前記複数のフォルダのアイコンを左右方向に配列し、前記下位階層表示部は選択されたフォルダに属する複数のファイルのサムネイルを上下方向に折曲状に配列し、折曲部に位置するサムネイルは他のサムネイルより大サイズであって、前記フォルダのアイコンは左右方向指示キーの操作により選択し、前記ファイルのサムネイルは上下方向指示キーの操作により選択することを特徴とする。
第4の技術手段は、第2の技術手段のユーザインターフェース表示装置において、前記上位階層表示部は前記複数のフォルダのアイコンを上下方向に配列して画面側部に配置し、前記下位階層表示部は前記上位階層表示部の側方に配置して、選択された前記フォルダに属する複数のファイルのサムネイルを左右方向に折曲状に配列し、折曲部に位置するサムネイルは他のサムネイルより大サイズであって、前記フォルダのアイコンは上下方向指示キーの操作により選択し、前記ファイルのサムネイルは左右方向指示キーの操作により選択することを特徴とする。
第5の技術手段は、第3または4の技術手段のユーザインターフェース表示装置において、前記折曲部に位置するサムネイルのファイル情報を表示することを特徴とする。
第6の技術手段は、第3または4の技術手段のユーザインターフェース表示装置において、前記下位階層表示部に表示されているサムネイルのファイルが前記複数のファイル全体に対して占める位置及び大きさを表示することを特徴とする。
第7の技術手段は、第3または4の技術手段のユーザインターフェース表示装置において、前記ファイル選択位置のサムネイルを所定の操作によって全画面表示にすることを特徴とする。
第8の技術手段は、上位階層に属する複数のフォルダのアイコンを左右または上下方向に配列する上位階層表示部と、該上位階層表示部の特定位置にあるフォルダに属する複数のファイルのファイル情報を上下または左右方向に並列して配列するとともに、所定位置にある前記ファイル情報及びその前後の所定数のファイルのサムネイルを上下または左右方向に配列する下位階層表示部とを隣接して配置し、左右または上下方向指示キーの操作により前記複数のフォルダのアイコンをスクロールして所望のフォルダを選択し、上下または左右方向指示キーの操作により前記ファイル情報をスクロールして所望のファイルを選択するユーザインターフェース表示装置であることを特徴とする。
第9の技術手段は、第8の技術手段のユーザインターフェース表示装置において、前記下位階層表示部に表示されているファイル情報のファイルが前記複数のファイル全体に対して占める位置及び大きさを表示することを特徴とする。
第10の技術手段は、第8の技術手段のユーザインターフェース表示装置において、前記ファイル選択位置のファイルのサムネイルを所定の操作によって全画面表示にすることを特徴とする。
第11の技術手段は、上位階層に属する複数の機能のアイコンを左右または上下方向に配列する上位階層表示部と、該上位階層表示部の特定位置にある機能に属する複数の機能のアイコンまたは説明文を前記上位階層に属する複数の機能のアイコンと交叉する方向に配列する下位階層表示部とを隣接して配置し、前記上位階層に属する複数の機能のアイコンの配列方向と一致した左右または上下方向指示キーの操作により、前記上位階層に属する複数の機能のアイコンをスクロールして所望の上位階層の機能を選択し、前記下位階層に属する複数の機能のアイコンまたは説明文の配列方向と一致する上下または左右方向指示キーの操作により、前記下位階層の複数の機能のアイコンまたは説明文をスクロールして所望の下位階層の機能を選択するユーザインターフェース表示装置であることを特徴とする。
第12の技術手段は、上位階層に属する複数のフォルダのアイコンを配列する上位階層表示部と、該上位階層表示部の特定位置にあるフォルダに属する複数のファイルのサムネイルを折曲状に配列する下位階層表示部とが隣接して配置され、前記上位階層表示部で所望のフォルダを選択し、前記下位階層表示部で所望のファイルを選択するユーザインターフェース表示装置の操作方法において、前記フォルダは左右または上下方向指示キーの操作によって前記複数のフォルダのアイコンをスクロールして前記所望のフォルダを前記特定位置に移動させて選択し、前記ファイルは上下または左右方向指示キーの操作によって前記複数のサムネイルをスクロールして前記所望のファイルのサムネイルを折曲部に移動させて選択することを特徴とする。
第13の技術手段は、上位階層に属する複数のフォルダのアイコンを左右または上下方向に配列する上位階層表示部と、該上位階層表示部の特定位置にあるフォルダに属する複数のファイルのファイル情報を上下または左右に並列して配列するとともに、所定位置にある前記ファイル情報のファイル及びその前後の所定数のファイルのサムネイルを上下または左右方向に配列する下位階層表示部とが隣接して配置され、前記上位階層表示部で所望のフォルダを選択し、前記下位階層表示部で所望のファイルを選択するユーザインターフェース表示装置の操作方法において、前記フォルダは左右または上下方向指示キーの操作によって前記複数のフォルダのアイコンをスクロールして前記所望のフォルダを前記特定位置に移動させて選択し、前記ファイルは上下または左右方向指示キーの操作によって前記ファイル情報をスクロールして前記所望のファイルのファイル情報をファイル選択位置に移動させて選択することを特徴とする。
第14の技術手段は、上位階層に属する複数の機能のアイコンを左右または上下方向に配列する上位階層表示部と、該上位階層表示部の特定位置にある機能に属する複数の機能のアイコンまたは説明文を前記上位階層に属する項目のアイコンと交叉する方向に配列する下位階層表示部とが隣接して配置され、前記上位階層表示部で上位階層の所望の機能を選択し、前記下位階層表示部で下位階層の所望の機能を選択するユーザインターフェース表示装置の操作方法において、前記上位階層表示部の機能は左右または上下方向指示キーの操作によって前記複数の機能のアイコンをスクロールして前記所望の機能のアイコンを前記上位階層表示部の特定位置に移動させて選択し、前記下位階層表示部の機能は上下または左右方向指示キーの操作によって前記複数の機能のアイコンまたは説明文をスクロールして前記所望の機能のアイコンまたは説明文を選択位置に移動して選択することを特徴とする。
本発明によれば、多階層構造の2層に属する機能、フォルダ、ファイル等の項目を表示領域の中に複数画像を画面利用効率よく表示しながら、例えばユーザによるフォルダ等のスクロール操作と前記フォルダに属する複数のファイルのサムネイル等のスクロール処理との観念性が容易に理解でき、さらにスクロール処理時に互いに隣り合う画像の表示を妨げることのない表示処理を実現することが可能になる。
また、表示領域の中に複数画像を画面利用効率よく表示しながら、ユーザによる方向指示キー操作に対してサムネイルのスクロール操作及び各サムネイルの所在先もしくは保存先との観念性が容易に理解でき、ユーザが数多くのファイルの中から所望の画像情報を容易な操作で迅速に検索することが可能になる。
本発明は、ユーザインターフェース表示装置及び方法において、階層構造の2階層、例えばフォルダと該フォルダに属するファイルの表示を、フォルダのアイコン表示とファイルのサムネイル表示によって行い、多くのフォルダ及びファイルの中から所望のファイルを迅速、的確に選択するユーザインターフェース表示装置及び表示装置の操作方法に関し、ユーザによるフォルダのスクロール操作とサムネイルのスクロール処理との観念性が容易に理解でき、所望する画像情報をいち早くかつ容易な操作で検索することができるようにしたもので、そのための構成は、上位階層の複数のフォルダのアイコンを画面の上位階層表示部に左右方向に配列し、その特定位置に表示されたフォルダに属する下位階層の複数のファイルのサムネイルを下位階層表示部に上下方向に略く字状、略C字状のように折曲状に配列し、その特定位置である折曲部に位置するサムネイルは相対的に大サイズとし、前記フォルダのアイコンは、左右方向指示キーの操作によって選択し、前記ファイルのサムネイルは、上下方向指示キーの操作によって選択するものである。
以下、本発明のユーザインターフェース表示装置及びその操作方法を図1〜図19に示す実施例に基づいて説明する。
図1は、実施例1のユーザインターフェース表示装置を示す図である。
実施例1のユーザインターフェース表示装置は、パーソナルコンピュータ(PC)、PDA、モバイル機器、カーナビ、携帯電話、ゲーム機等あらゆる情報処理装置におけるユーザインターフェース用の表示装置として用いることができ、表示用の情報を格納し提供する手段としては、ハードディスク(HDD)、DVD、CD、SD/CFカード等に限らずコンピュータによって読み取りが可能なあらゆるメディアが対象となる。
図1に示すユーザインターフェース表示装置は、各種情報が複数の階層からなる階層構造で記録されているSDカードから読み出した複数のフォルダがアイコンの形で画面上方に横1列に配置されている例で、それぞれのアイコンにはフォルダ名A,B,C,…,Nが表示される上位階層表示部1と、上位階層表示部1の下方に位置する下位階層表示部2とからなる。上位階層表示部1に表示されるフォルダの数は任意であり、一覧性を高めるために多いことが好ましいが、画面サイズや解像度に応じて最も好ましい数に設定される。図1に示す例では、フォルダAのアイコンの上方には、フォルダA,B,C,…,Nの最上位階層のメディアを表示するメディア表示部1bを有する。
なお、図1に示す例では、上位階層表示部1が画面の上辺に沿って配置され、下位階層表示部2が上位階層表示部1の下方に配置されているものであるが、本発明はこのような配置に限られるものではなく、上位階層表示部1を下位階層表示部2の下方に画面の下辺に沿って配置することもできる。
下位階層表示部2は、上位階層表示部1の特定の位置にあるフォルダに属する一連のファイルのうちの適当数のファイルが配列されて表示される。上位階層表示部1の特定位置1aとは、図1に示されたユーザインターフェース表示装置の場合、フォルダを示すアイコンCが他のフォルダを示すアイコンより大きく表示され、さらに明度を大きくしたり、他と色彩を変えたり、枠を付けたりして、いわゆるフォーカスが当たっている状態にして、選択されたフォルダであることが一見して区別できるようにされている。そして、フォーカスが当たっている上位階層のフォルダCに含まれる一連のファイルC1〜C20のうちのファイルC1〜C5,C17〜C20のように適当数のファイルが下位階層表示部2に配列されて表示される。
上位階層のフォルダCに含まれる一連のファイルは、下位階層表示部2において小画面に縮小され、サムネイルとして全体として略く字状、略C字状のような折曲状に配列されている。配列の順序としては、略く字状あるいは略C字状の配列において、反時計方向に新しいファイルとなるようにするのが一般的であるが、これに限られるものではない。表示されるサムネイルの数は多いほど一覧性の点からは好ましいといえるが、図1に示す例では9個のサムネイルが表示され、画面サイズや解像度に応じ最適の数が設定される。
サムネイルのうち左端中央部に位置する折曲部は特定位置2aであって、この位置にあるサムネイルは、フォーカスが当たったメインサムネイルである。メインサムネイルの右方には、ファイル名、ファイルサイズ及びファイル作成日時等のファイル情報2bが表示されている。また、メインサムネイルは他のサムネイルに比較してサイズが拡大されたサムネイルとなっており、図1に示す例では縦横共に約3〜4倍に拡大され、細部についても詳細に表示することが可能である。
また、下位階層表示部2の右端にはスクロールバー2cが表示され、現在表示されている複数のサムネイルのファイル(C1〜C5,C17〜C20)がフォルダ全体(C1〜C20)に対してどのような位置であって、どのような割合を占めているのかが直感的に把握できるようになっている。
実施例1のユーザインターフェース表示装置において、フォルダ及びファイルを選択し表示を遷移させる操作、及びそのときのユーザインターフェース表示について説明する。
図2は、操作キーの操作によって表示が遷移する様子を示す図である。
図2(A)は、図1に示すユーザインターフェース表示装置の主要部を示し、上位階層表示部1にはフォルダA〜F中のE,F,A,B,Cのアイコンが表示され、上位階層表示部1の特定位置1aにあってフォーカスが当たっているフォルダAに属するファイルA1〜A20のうちの、ファイルA1〜A5,A17〜A20が下位階層表示部2にサムネイルによって表示されている。また、フォルダBにはファイルB1〜B9、フォルダCにはファイルC1〜C12を有する。
図2(A)において、下位階層表示部2に表示されたフォルダAに属するフォルダAの表示されているファイルA1〜A5,A17〜A20において、略く字状配列の折曲部に位置するサムネイルは明度を大きくしたり、特別の色彩を割り当てる等により、いわゆるフォーカスが当たった特定位置2aであることが明確にされ、このファイルA1のサムネイルについては大きなサイズのサムネイルによって表示されている。また、フォルダ及びファイルの表示を遷移させる操作キーとしては、特に限定するものではないが、左右方向指示キー(←),(→)、上下方向指示キー(↑),(↓)を使用し、決定キーによって選択を確定するものとする。
ここで、図2(A)の表示状態において、右方向指示キー(→)を操作すると、図2(B)のようにフォルダの列全体が左方向にスクロールし、フォルダEが画面上から消え、新たにフォルダDが加わり、フォルダF,A,B,C,Dが表示される。フォーカスが当たった特定位置1aにはフォルダBが遷移してきたことにより選択され、これと同時に、下位階層表示部2にはフォルダBの内容である9個のファイルB1〜B9がサムネイルによって表示され、特定位置2aに位置するファイルB1については大きなサムネイルによって表示される。
続いて、図2(B)の表示状態において、右方向指示キー(→)を操作すると、同様にしてフォルダA,B,C,D,Eが表示される(図2(C))。フォーカスが当たった特定位置1aにはフォルダCが遷移してきたことにより選択され、これと同時に、下位階層表示部2にはフォルダCの内容であるファイルC1〜C12のうちの9個のファイルC1〜C5、C9〜C12がサムネイルによって表示され、特定位置2aに位置するファイルC1については大きなサムネイルによって表示される。
なお、図2(C),(B)の表示状態からは、左方向指示キー(←)を操作することによって図2(B),(A)の表示状態へと遷移することができる。
つぎに、図2(A)の表示状態において、上方向指示キー(↑)を操作してファイル選択を行うと、下位階層表示部2に表示されたフォルダAのファイルA1〜A20のサムネイルがそれぞれ上方へスクロールし、図2(D)の表示状態になる。つまり、ファイルA1〜A20のそれぞれが時計方向にサムネイルを1駒づつ循環するようにスクロールして表示され、略く字状の中央に位置するファイルA1は、上方へスクロールし小さなサムネイルになり、新たにファイルA2がメインサムネイルになり大きなサムネイルによって表示される(図2(D))。
さらに、図2(D)の表示状態において、上方向指示キー(↑)を操作すると、図2(E)に示すように、ファイルA1〜A20のそれぞれが時計方向にサムネイルを1駒ずつ循環するようにスクロールして表示され、略く字状の中央である特定位置2aに位置するファイルA2は、上方へ遷移し小さなサムネイルになり、新たにファイルA3がメインサムネイルになり大きなサムネイルによって表示される(図2(E))。
ユーザは、図2(E)の表示をみた結果、選択すべきファイルはファイルA3であると決定したら、決定キーを操作することによって、図2(F)に示すようにファイルA3を全画面表示とすることができる。なお、図2(A)〜図2(E)の各表示状態においても任意のサムネイルを選択して決定キーを操作することにより、全画面表示とすることができる。
図3は、実施例2のユーザインターフェース表示装置を示す図である。
実施例2のユーザインターフェース表示装置において、上位階層表示部1にはフォルダC1〜C5のアイコンが表示され、特定位置1aにはフォルダC3のアイコンが置かれて選択されており、下位階層表示部2にはフォルダC3に属する7個のファイルのサムネイルが画面の左辺領域で縦に3個、画面の下辺領域で横に4個のサムネイル、合計7個のサムネイルがL字状に配列され、左辺領域の中央の特定位置2aにフォーカスが当たったファイルとなっている。フォーカスがあたったファイルは、ファイル名及び作成日時等からなるファイル情報2bが表示され、他のサムネイルより拡大された大きなサムネイルとして表示されている。このようなサムネイルの配列により、サムネイルを選択して、ウインドウを開かずにカーソルキーで拡大表示が可能である。
図4は、実施例3のユーザインターフェース表示装置を示す図である。
実施例3のユーザインターフェース表示装置は、図1に示す実施例1のユーザインターフェース表示装置において、下位階層表示部2に表示される略く字状のサムネイルの配列が、左右反転され逆く字状に配列され、メインサムネイルが画面の右端に位置している例で、それ以外の構成及び操作方法は実施例1のユーザインターフェース表示装置と同様である。
図5は、実施例4のユーザインターフェース表示装置を示す図である。
実施例4のサムネイル表示画像は、図1に示す実施例1のユーザインターフェース表示装置において、表示されるサムネイルの数を変更したもので、数を多くすればフォルダ及びファイルの一覧性が向上し、表示する数を少なくすればフォルダ及びファイルの一覧性の向上は望めないが、サムネイルのサイズを大とすることができ、用途によっては一覧性と画質との両立を図ることができる。この場合にも、サムネイルの配列を実施例3のように逆く字状にすることができる。
図6は、実施例4のユーザインターフェース表示装置の異なる例を示す図である。
図6のユーザインターフェース表示装置は、図5に示す実施例4のユーザインターフェース表示装置において、フォーカスが当たった特定位置2aにあるファイルの前後に位置する2個のファイル、つまりメインサムネイルに隣接するサムネイルのサイズを下位階層表示部2において許容される最大の大きさに拡大したものである。このようにすることにより、それぞれが類似した画像であっても比較が容易になり、さらに画像が動画像であれば、その3点を同時に再生することも可能である。
図7は、実施例5のユーザインターフェース表示装置を示す図である。
実施例5のユーザインターフェース表示装置は、下位階層表示部2に表示されるサムネイル全体の表示サイズを変更できるようにするものであって、図7(A),(B),(C)間でのサイズ変更は、適宜のサイズ変更手段によって段階的あるいは連続的に変更することができる。図7(A)はサムネイル全体が拡大表示されているため、ファイルの内容を個別に詳細に把握するには適するが一部のサムネイルが表示画面から外れ、サムネイルの全体量を把握するには適さない例を示し、図7(B)は表示されるサムネイル全体の幅を画面の幅に合わせ、ファイル全体の一覧性とサムネイルの大サイズ表示との両立を図った例を示し、図7(C)は、ファイルの数が多い場合、サムネイルの全体量を把握するため、あるいは他に表示すべき情報があるような場合に適した例である。
図8は、実施例6のユーザインターフェース表示装置を示す図である。
実施例6のユーザインターフェース表示装置は、上位階層表示部1の特定位置1aにあるフォルダに属するファイルの複数のサムネイルをスパイラル状に3D表示するもので、図8(A)は、スパイラル配列の第1層中に特定位置2aを配し、その位置のサムネイルにフォーカスを当てメインサムネイルとした例を示し、図8(B)は、スパイラル配列の第3層中に特定位置2aを配し、そのサムネイルにフォーカスを当てメインサムネイルとした例を示すもので、サムネイルの全体量と、全体の中でどの位置のファイルのサムネイルを見ているのかを理解するのが容易である。
図9は、実施例7のユーザインターフェース表示装置を示す図である。
実施例7のユーザインターフェース表示装置は、隣接するサムネイルの一部を重ねて配列し、メインサムネイルが最も手前にあるかのように表示する。これにより、より多くメインサムネイルを表示することができ、またメインサムネイル配置エリアの横幅を縮小し、関連情報を表示するスペースとすることもできる。
以上、実施例1〜7の説明においては、左方向指示キーによる操作で上位階層のフォルダを選択し、上下方向指示キーによる操作で下位階層のファイルを選択する例について説明してきたが、上下方向指示キーによる操作で上位階層のフォルダを選択し、左方向指示キーによる操作で下位階層のファイルを選択する実施例について説明する。
図10は、実施例8のユーザインターフェース表示装置を示す図である。
実施例8のユーザインターフェース表示装置は、複数のフォルダがアイコンの形で画面左辺に沿って縦1列に配置され、それぞれのアイコンにはフォルダ名A,B,C,…,Nが表示される上位階層表示部1と、上位階層表示部1の右方に位置する下位階層表示部2とからなる。
下位階層表示部2は、上位階層表示部1の特定位置1aにあるフォルダCに属する一連のファイルのうちの適当数のファイルが配列されて表示される。上位階層表示部1の特定位置1aとは、フォルダを示すアイコンCが他のフォルダを示すアイコンより大きく表示され、さらに明度を大きくしたり、他と色彩を変えたり、枠を付けたりして、いわゆるフォーカスが当たっている状態にして、選択されたフォルダであることが一見して区別できるようにされている。そして、フォーカスが当たっている上位階層のフォルダCに属する一連のファイルC1〜C20のうちの適当数のファイルが下位階層表示部2に配列表示される。
上位階層のフォルダに含まれる一連のファイルC1〜C20は、下位階層表示部2において小画面に縮小され、サムネイルとして全体として略V字状、略U字状のように折曲状に配列されている。配列の順序としては、略V字状、略U字状の配列において、右側のファイルほど新しいファイルとなるようにするのが一般的であるが、これに限られるものではない。表示されるフォルダのアイコンやサムネイルの数は、多いほど一覧性の点からは好ましいが、図10に示す例ではフォルダA〜Eの5個のアイコンと9個のサムネイルC1〜C5,C17〜C20が表示され、画面サイズや解像度に応じ最適の数が設定される。
サムネイルのうち下辺中央部に位置する折曲部は特定位置2aであって、この位置にあるサムネイルは、フォーカスが当たったメインサムネイルである。メインサムネイルの下方には、ファイル名、ファイルサイズ及びファイル作成日時等のファイル情報2bが表示されている。また、メインサムネイルは他のサムネイルに比較してサイズが拡大されたサムネイルとなっており、細部についても詳細に表示することが可能である。また、下位階層表示部2の上辺に沿ってスクロールバー2cが表示され、現在表示されている複数のサムネイルのファイルがフォルダ全体に対してどのような位置であって、どのような割合を占めているのかが直感的に把握できるようになっている。
実施例8のユーザインターフェース表示装置において、上下方向指示キーを操作することによりフォルダA,B,C,…,Nのアイコンの列全体を上下方向にスクロールし、所望のフォルダ、例えばフォルダCを特定位置1aに置いて選択すると、フォルダCに属するファイルC1〜C5,C17〜C20がサムネイルによって表示される。ここで、例えば左右方向指示キーを操作すると、サムネイル全体が反時計方向あるいは反時計方向にスクロールし、所望のサムネイルを折曲部に置いて選択し、決定キーを操作することによって全画面表示とすることができる。
図11は、実施例9のユーザインターフェース表示装置を示す図である。
実施例9のユーザインターフェース表示装置は、複数のフォルダがアイコンの形で画面左辺に沿って縦1列に配置されており、それぞれのアイコンにはフォルダ名A,B,C,…,Nが表示される上位階層表示部1と、上位階層表示部1の右方に位置する下位階層表示部2とからなる。
下位階層表示部2は、上位階層表示部1の特定位置1aにあるフォルダCに属する一連のファイルC1〜C20のうちの適当数のファイルが配列されて表示される。上位階層表示部1の特定位置1aとは、フォルダCを示すアイコンが他のフォルダを示すアイコンより大きくしたり、明度を大きくしたり、他と色彩を変えたり、枠を付けたりして、いわゆるフォーカスが当たっている状態にして、選択されたフォルダであることが一見して区別できるようにされる。そして、フォーカスが当たっている上位階層のフォルダCに属する一連のファイルのうちの適当数のファイルC1〜C5,C17〜C20はサムネイルとされ、実施例1の下位階層表示部2の表示と同様、略く字状、略C字状あるいは左右反転した形状に配列表示される。
サムネイルのうち下辺中央部に位置する折曲部は特定位置2aであって、この位置にあるサムネイルは、フォーカスが当たったメインサムネイルである。メインサムネイルの下方には、ファイル名、ファイルサイズ及びファイル作成日時等のファイル情報2bが表示されている。また、下位階層表示部2の右辺に沿ってスクロールバー2cが表示され、現在表示されている複数のサムネイルのファイルがフォルダ全体に対してどのような位置であって、どのような割合を占めているのかが直感的に把握できるようになっている。
実施例9のユーザインターフェース表示装置において、上下方向指示キーを操作することによりフォルダA,B,C,…,Nのアイコンの列全体を上下方向にスクロールし、所望のフォルダ、例えばフォルダCを特定位置1aに置いて選択すると、フォルダCに属するファイルC1〜C5,C17〜C20がサムネイルによって表示される。ここで、例えば左右方向指示キーを操作すると、サムネイル全体が反時計方向あるいは反時計方向にスクロールし、所望のサムネイルを折曲部に置いて選択し、決定キーを操作することによって全画面表示とすることができる。
図12は、実施例10のユーザインターフェース表示装置を示す図である。
実施例10のユーザインターフェース表示装置は、下位階層表示部2に表示される複数のサムネイルが実施例8,9のユーザインターフェース表示装置のように全体として略V字状、略U字状のように折曲状に配列されているのではなく、左右方向に一列に配列されている。配列の順序としては、右側のファイルほど新しいファイルとなるようにするのが一般的である。
次に、下位階層表示部の表示された複数のサムネイルから所望のサムネイルを選択して検索する例に代え、複数のファイル情報及びサムネイルから所望のファイルを選択して検索する例について、以下説明する。
図13は、実施例11のユーザインターフェース表示装置を示す図である。
実施例11のユーザインターフェース表示装置において、画面上部の上位階層表示部1には上位階層のフォルダA,B,C,D,Eがアイコンの形で表示され、上位階層表示部1の中央である特定位置1aにはフォーカスが当たっており、この特定位置にあるフォルダCが選択されていることが一見して理解できるようになっている。また、フォルダAのアイコンの上方には、フォルダA,B,C,…,Nの最上位階層のメディアを表示するメディア表示部1bを有する。
画面の下位階層表示部2には、上位階層表示部1で選択されているフォルダCに属する一連のファイルC1〜C20のうちのファイルC1〜C4,C18〜C20のように適当数のファイルに関するファイル名、情報量、作成日時等のファイル情報が縦方向に並列して表示され、フォーカスが当たっている特定位置2aにあるファイルC1及びその前後のファイルC2,C20のように適当数のファイルがサムネイル表示される。また、右側辺には、現在表示されているファイル情報のファイル(C18〜C20,C1〜C4)がファイル全体(C1〜C20)に対して占める位置及び大きさを示すスクロールバー2cが表示される。ここで、フォルダA,B,C,…,Nのうちどれだけのフォルダを表示するか、ファイルC1〜C20のうちのどれだけのファイルを表示するかは、画面サイズや解像度に応じて最も好ましい数に設定される。
図14は、実施例12のユーザインターフェース表示装置を示す図である。
実施例12のユーザインターフェース表示装置は、図13に示した実施例11においてフォーカスが当てられた特定位置2aにあるファイルのサムネイルを拡大し、ファイル名、ファイル作成日時、ファイルの大きさ等のファイル情報が表示された位置に透過表示するものである。これにより大サイズのサムネイルとともに多くの情報の表示が可能となる。
図15は、実施例13のユーザインターフェース表示装置を示す図である。
実施例13のユーザインターフェース表示装置は、図15に示す実施例12のサムネイルを3D空間上にレイヤー表示するもので、3個の異なる下位階層表示部2〜2を重ねて透過して観察する表示効果を与え、サムネイルの全体量と、全体の中でどの位置のサムネイルを見ているのかが容易に理解可能である。
図16は、実施例14のユーザインターフェース表示装置を示す図で、図16(A)は、情報処理装置のトップメニューの例を示し、図16(B)は、同じくサブメニューの例を示す。
実施例14の表示装置は、表示する2階層の項目が、フォルダとサムネイルといった関係以外の場合に用いられる。
図16(A)において、トップメニュー画面の上位階層表示部1には選択可能な、「写真閲覧」、「動画閲覧」、「電子ブック閲覧」といった機能を表すアイコンが左右方向に配列され、特定位置1aである中央の「写真ビュー」のアイコンにフォーカスが当たり選択されている。上位階層表示部1の下方の下位階層表示部2には、上位階層表示部1の特定位置1aによって選択されたアイコンの機能が保存されている場所あるいはメディアを示す「PC」、「SD/CFカード」、「HDD1」、「HDD2」が表示され、特定位置2aに位置する「SD/CFカード」にフォーカスが当たって選択され、決定キーを操作することによって、SD/CFカードからデータを読み出すことができる。
また、図16(B)に示すサブメニュー画面では、上位階層表示部1にはフォルダやファイルの操作に関する「移動」、「コピー」、「新規フォルダ」といったアイコンが左右方向に配列され、中央の特定位置1aにある「コピー」のアイコンにフォーカスが当たり選択されている。下位階層表示部2には「コピー」の目的に相当する選択項目「フォルダ1件」、「フォルダ内全件」、「ファイル1件」、「ファイル選択」、等が表示され、フォーカスが当たった特定位置2aには「フォルダ1件」が選択されている。また、下位階層表示部2の背景には、選択されたフォルダに属するファイルの内の7個のファイルのファイル名、作成日時とともに、フォーカスが当たったファイル及びフォーカスが当たったファイルの前後のファイルのサムネイルが背景として透過して表示されている。この状態で決定キーが操作されると、指定されたフォルダのファイル1件が指定された場所にコピーされることになる。
図17は、記録媒体に記録されたフォルダとファイルの多階層構造、及び本発明のユーザインターフェース表示装置を用いて多階層構造を表示する様子を示す図で、図17(A)は、記録媒体に記録されたフォルダ及びファイルの階層構造を示し、図17(B)〜図17(F)は、表示装置において、操作キーの操作によってユーザインターフェース表示が遷移する様子を示す図である。なお、図17(A)に示すような多階層構造は実施例1〜14の表示装置のいずれを用いても表示することができるが、以下の説明では、実施例11の表示装置を用いて説明する。
図17(B)〜図17(F)に基づき、表示を遷移させる操作について説明する。記録媒体(メディア)、フォルダ及びファイルの表示を遷移させる操作キーとしては、左右方向指示キー(→),(←)、上下方向指示キー(↑),(↓)を使用し、決定キーによって選択を確定するものとする。
図17(B)の表示において、例えば右方向指示キー(→)を操作すると、メディアの列全体が左方にスクロールし、メディアEが画面上から消去され、右端に新たにメディアDが加わり、メディアF,A,B,C,Dが表示される。
図17(B)の表示では、メディアAに記録されたフォルダAa〜AhのうちフォルダAa〜Agのフォルダ情報が下位階層表示部2に表示され、中央の特定位置2aに位置するフォルダAdにフォーカスが当たっており、フォルダAdのアイコン及びその両隣のフォルダのアイコンAc,Aeが左辺に沿って縦方向に表示されている。この表示において、つまりフォルダAdが選択された状態で決定キーを操作すると表示状態は遷移し(図17(C))、上位階層表示部1にはフォルダAa〜AhのうちのフォルダAb〜Afが表示され、フォルダAdがフォーカスが当たった特定位置1aにくる。
これと同時に、下位階層表示部2にはフォルダAdの内容であるフォルダAd1〜Ad5、及びファイルAd(1)〜Ad(3)のうちのフォルダAd1〜Ad4、及びファイルAd(1)〜Ad(3)が名前、情報量、作成日時等のフォルダ情報ファイル情報と共に表示される。ここで、フォルダAd3を選択するために下方向指示キー(↓)を2回押圧操作すると、全体が上方向にスクロールし、フォルダAd3が特定位置2aに移動してフォーカスが当たり、図17(D)のように表示される。下位階層表示部2の左端にはフォルダAd3及びその前後のフォルダAd2,Ad4がサムネイルによって表示される。
図17(D)のフォルダAd3が選択された状態において決定キーを操作すると表示状態は図17(E)に遷移し、上位階層表示部1にはフォルダAd1〜Ad5、及びファイルAd(1)〜Ad(3)のうちのフォルダAd1〜Ad5が表示され、フォルダAd3がフォーカスが当たった特定位置1aにくる。これと同時に、下位階層表示部2にはフォルダAd3の内容であるファイルAd3(1)〜Ad3(8)のうちのファイルAd3(1)〜Ad3(4)、及びAd3(6)〜Ad3(8)が名前、情報量、作成日時等のファイル情報とともに表示される。
図17(E)のファイルAd3(1)が選択され、サムネイルが表示された状態において決定キーを操作すると、ファイルAd3(1)のサムネイルが拡大表示され図17(F)に示すような全画面表示になる。
次に、実施例1〜14のユーザインターフェース表示装置を構成する表示処理回路について説明する。
図18は、本発明のユーザインターフェース表示装置の表示処理回路を示すブロック図である。
本発明のユーザインターフェース表示装置を制御する表示処理回路は、CPUからなるフォルダ/ファイルリスト表示制御部10、操作入力部11、操作パネル制御検出部12、ハードディスク等の記録媒体を有する記録再生装置13、ファイルシステム部14、画像ファイルデコード部15、画像レイアウト処理部16、フォルダ/ファイルリスト画面作成部17、画像とリスト画面の合成表示処理部18、モニタ出力部19等から構成されている。
図19は、図18に示す表示処理回路において、実施例1〜14のユーザインターフェース表示を行う際の処理を示すフローチャートである。
PC、PDA、モバイル機器、カーナビ、ゲーム機等の表示画面を備えた情報処理装置において、ユーザがキーボード、ポインティングデバイス、ジョイスティック等からなる操作入力部11を操作して、記録再生装置13の記録媒体からリスト画面を読み出し、リスト画面を表示するように指示する(ステップ1)。
操作パネル制御検出部12によってリスト画面表示要求が検出されると(ステップ2)、フォルダ/ファイルリスト表示制御部10はファイルシステム部14に対してHDD等の記録媒体を内蔵する記録再生装置13からフォルダとファイルの情報を読み出すように指示し、その読み出した情報をファイルシステム部14に保持する(ステップ3)。
次に、ファイルシステム部14に保持されているフォルダとファイルの情報から、フォルダ/ファイルリスト画面作成部17においてリスト画面を生成する(ステップ4)。
ステップ3においてファイルシステム部14に保持したフォルダとファイルの情報を読み出し、画像ファイルデコード部15によって画像ファイルをデコードし、画像イメージに展開する(ステップ5)。
次に、画像レイアウト処理部16において、ステップ5でデコードした画像を必要な画面位置にレイアウトする(ステップ6)。
画像とリスト画面の合成表示処理部18にて、ステップ4において生成したリスト画面と、ステップ6において生成した画像レイアウト画面を合成する(ステップ7)。
次に、モニタ出力部19において、ステップ7で生成したリスト画面をモニタ出力する(ステップ8)。
実施例1のユーザインターフェース表示装置を示す図である。 操作キーの操作によって表示が遷移する様子を示す図である。 実施例2のユーザインターフェース表示装置を示す図である。 実施例3のユーザインターフェース表示装置を示す図である。 実施例4のユーザインターフェース表示装置を示す図である。 実施例4のユーザインターフェース表示装置の異なる例を示す図である。 実施例5のユーザインターフェース表示装置を示す図である。 実施例6のユーザインターフェース表示装置を示す図である。 実施例7のユーザインターフェース表示装置を示す図である。 実施例8のユーザインターフェース表示装置を示す図である。 実施例9のユーザインターフェース表示装置を示す図である。 実施例10のユーザインターフェース表示装置を示す図である。 実施例11のユーザインターフェース表示装置を示す図である。 実施例12のユーザインターフェース表示装置を示す図である。 実施例13のユーザインターフェース表示装置を示す図である。 実施例14のユーザインターフェース表示装置を示す図である。 記録媒体に記録されたフォルダとファイルの多階層構造、及び本発明のユーザインターフェース表示装置を用いて、所望のファイルを選択する際に、操作キーの操作によって表示が遷移する様子を示す図である。 本発明のユーザインターフェース表示装置の表示処理回路を示すブロック図である。 図18に示す表示処理回路において、実施例1〜14のユーザインターフェース表示を行う際の処理を示すフローチャートである。 従来のユーザインターフェース表示装置の例を示す図である。 従来のユーザインターフェース表示装置の異なる例を示す図である。 従来のユーザインターフェース表示装置のさらに異なる例を示す図である。 従来のフォルダ/ファイル一覧のユーザインターフェース表示装置の要部を示す図である。
符号の説明
1…上位階層表示部、1a…特定位置、1b…メディア表示部、2…下位階層表示部、2a…特定位置、2b…ファイル情報、2c…スクロールバー、10…フォルダ/ファイルリスト表示制御部、11…操作入力部、12…操作パネル制御検出部、13…記録再生装置、14…ファイルシステム部、15…画像ファイルデコード部、16…画像レイアウト処理部、17…フォルダ/ファイルリスト画面作成部、18…画像とリスト画面の合成表示処理部、19…モニタ出力部。

Claims (14)

  1. 上位階層に属する複数の項目のアイコンを左右または上下方向に配列する上位階層表示部と、該上位階層表示部の特定位置にある項目に属する複数の項目のアイコンまたは説明文を前記上位階層に属する複数の項目のアイコンの配列方向と異なる方向に配列する下位階層表示部とを隣接して配置し、前記上位階層に属する複数の項目のアイコンの配列方向と一致した左右または上下方向指示キーの操作により、前記上位階層に属する複数の項目のアイコンをスクロールして所望の上位階層の項目を選択し、前記上位階層に属する複数の項目のアイコンの配列方向と異なる上下または左右方向指示キーの操作により、前記下位階層に属する複数の項目のアイコンまたは説明文をスクロールして所望の下位階層の項目を選択することを特徴とするユーザインターフェース表示装置。
  2. 上位階層に属する複数のフォルダのアイコンを左右または上下方向に配列する上位階層表示部と、該上位階層表示部の特定位置にあるフォルダに属する複数のファイルのサムネイルを折曲状に配列する下位階層表示部とを隣接して配置し、左右または上下方向指示キーの操作により前記複数のフォルダのアイコンをスクロールして所望のフォルダ選択し、上下または左右方向指示キーの操作により前記複数のサムネイルをスクロールして所望のファイルを選択することを特徴とするユーザインターフェース表示装置。
  3. 請求項2に記載のユーザインターフェース表示装置において、前記上位階層表示部は前記複数のフォルダのアイコンを左右方向に配列し、前記下位階層表示部は選択されたフォルダに属する複数のファイルのサムネイルを上下方向に折曲状に配列し、折曲部に位置するサムネイルは他のサムネイルより大サイズであって、前記フォルダのアイコンは左右方向指示キーの操作により選択し、前記ファイルのサムネイルは上下方向指示キーの操作により選択することを特徴とするユーザインターフェース表示装置。
  4. 請求項2に記載のユーザインターフェース表示装置において、前記上位階層表示部は前記複数のフォルダのアイコンを上下方向に配列して画面側部に配置し、前記下位階層表示部は前記上位階層表示部の側方に配置して、選択されたフォルダに属する複数のファイルのサムネイルを左右方向に折曲状に配列し、折曲部に位置するサムネイルは他のサムネイルより大サイズであって、前記フォルダのアイコンは上下方向指示キーの操作により選択し、前記ファイルのサムネイルは左右方向指示キーの操作により選択することを特徴とするユーザインターフェース表示装置。
  5. 請求項3または4に記載のユーザインターフェース表示装置において、前記折曲部に位置するサムネイルのファイル情報を表示することを特徴とするユーザインターフェース表示装置。
  6. 請求項3または4に記載のユーザインターフェース表示装置において、前記下位階層表示部に表示されているサムネイルのファイルが前記複数のファイル全体に対して占める位置及び大きさを表示することを特徴とするユーザインターフェース表示装置。
  7. 請求項3または4に記載のユーザインターフェース表示装置において、前記ファイル選択位置のサムネイルを所定の操作により全画面表示にすることを特徴とするユーザインターフェース表示装置。
  8. 上位階層に属する複数のフォルダのアイコンを左右または上下方向に配列する上位階層表示部と、該上位階層表示部の特定位置にあるフォルダに属する複数のファイルのファイル情報を上下または左右方向に並列して配列するとともに、所定位置にある前記ファイル及びその前後の所定数のファイルのサムネイルを上下または左右方向に配列する下位階層表示部とを隣接して配置し、左右または上下方向指示キーの操作により前記複数のフォルダのアイコンをスクロールして所望のフォルダを選択し、上下または左右方向指示キーの操作により前記ファイル情報をスクロールして所望のファイルを選択することを特徴とするユーザインターフェース表示装置。
  9. 請求項8に記載のユーザインターフェース表示装置において、前記下位階層表示部に表示されているファイル情報のファイルが前記複数のファイル全体に対して占める位置及び大きさを表示することを特徴とするユーザインターフェース表示装置。
  10. 請求項8に記載のユーザインターフェース表示装置において、前記ファイル選択位置のファイルのサムネイルを所定の操作によって全画面表示にすることを特徴とするユーザインターフェース表示装置。
  11. 上位階層に属する複数の機能のアイコンを左右または上下方向に配列する上位階層表示部と、該上位階層表示部の特定位置にある機能に属する複数の機能のアイコンまたは説明文を前記上位階層に属する複数の機能のアイコンと交叉する方向に配列する下位階層表示部とを隣接して配置し、前記上位階層に属する複数の機能のアイコンの配列方向と一致した左右または上下方向指示キーの操作により、前記上位階層に属する複数の機能のアイコンをスクロールして所望の上位階層の機能を選択し、前記下位階層に属する複数の機能のアイコンまたは説明文の配列方向と一致する上下または左右方向指示キーの操作により、前記下位階層の複数の機能のアイコンまたは説明文をスクロールして所望の下位階層の機能を選択することを特徴とするユーザインターフェース表示装置。
  12. 上位階層に属する複数のフォルダのアイコンを配列する上位階層表示部と、該上位階層表示部の特定位置にあるフォルダに属する複数のファイルのサムネイルを折曲状に配列する下位階層表示部とが隣接して配置され、前記上位階層表示部で所望のフォルダを選択し、前記下位階層表示部で所望のファイルを選択するユーザインターフェース表示装置の操作方法において、前記フォルダは左右または上下方向指示キーの操作によって前記複数のフォルダのアイコンをスクロールして前記所望のフォルダを前記特定位置に移動させて選択し、前記ファイルは上下または左右方向指示キーの操作によって前記複数のサムネイルをスクロールして前記所望のファイルのサムネイルを折曲部に移動させて選択することを特徴とするユーザインターフェース表示装置の操作方法。
  13. 上位階層に属する複数のフォルダのアイコンを左右または上下方向に配列する上位階層表示部と、該上位階層表示部の特定位置にあるフォルダに属する複数のファイルのファイル情報を上下または左右に並列して配列するとともに、所定位置にある前記ファイル情報のファイル及びその前後の所定数のファイルのサムネイルを上下または左右方向に配列する下位階層表示部とが隣接して配置され、前記上位階層表示部で所望のフォルダを選択し、前記下位階層表示部で所望のファイルを選択するユーザインターフェース表示装置の操作方法において、前記フォルダは左右または上下方向指示キーの操作によって前記複数のフォルダのアイコンをスクロールして前記所望のフォルダを前記特定位置に移動させて選択し、前記ファイルは上下または左右方向指示キーの操作によって前記ファイル情報をスクロールして前記所望のファイルのファイル情報をファイル選択位置に移動させて選択することを特徴とするユーザインターフェース表示装置の操作方法。
  14. 上位階層に属する複数の機能のアイコンを左右または上下方向に配列する上位階層表示部と、該上位階層表示部の特定位置にある機能に属する複数の機能のアイコンまたは説明文を前記上位階層に属する項目のアイコンと交叉する方向に配列する下位階層表示部とが隣接して配置され、前記上位階層表示部で上位階層の所望の機能を選択し、前記下位階層表示部で下位階層の所望の機能を選択するユーザインターフェース表示装置の操作方法において、前記上位階層表示部の機能は左右または上下方向指示キーの操作によって前記複数の機能のアイコンをスクロールして前記所望の機能のアイコンを前記上位階層表示部の特定位置に移動させて選択し、前記下位階層表示部の機能は上下または左右方向指示キーの操作によって前記複数の機能のアイコンまたは説明文をスクロールして前記所望の機能のアイコンまたは説明文を選択位置に移動して選択することを特徴とするユーザインターフェース表示装置の操作方法。
JP2005083893A 2005-03-23 2005-03-23 ユーザインターフェース表示装置及びその操作方法 Pending JP2006268295A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005083893A JP2006268295A (ja) 2005-03-23 2005-03-23 ユーザインターフェース表示装置及びその操作方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005083893A JP2006268295A (ja) 2005-03-23 2005-03-23 ユーザインターフェース表示装置及びその操作方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006268295A true JP2006268295A (ja) 2006-10-05

Family

ID=37204230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005083893A Pending JP2006268295A (ja) 2005-03-23 2005-03-23 ユーザインターフェース表示装置及びその操作方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006268295A (ja)

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010026985A (ja) * 2008-07-24 2010-02-04 Sony Corp 情報処理装置及び情報処理方法
JP2010238058A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Brother Ind Ltd 通信装置及び通信装置を機能させるプログラム
WO2011077812A1 (ja) 2009-12-25 2011-06-30 日本ビクター株式会社 オブジェクト画像表示装置、オブジェクト画像表示方法、オブジェクト画像表示プログラム
WO2011092986A1 (ja) * 2010-01-29 2011-08-04 ブラザー工業株式会社 表示装置、及び、表示制御プログラム
JP2011220720A (ja) * 2010-04-05 2011-11-04 Denso Corp 車両用入力システム
JP2012053500A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Yahoo Japan Corp データ表示装置、データ表示制御方法及びプログラム
US8200720B2 (en) 2008-09-10 2012-06-12 Ricoh Company, Limited System and computer program product for file management
US8255831B2 (en) 2007-12-04 2012-08-28 Ricoh Company, Limited File management system, file management apparatus, and place map generating method
US8364731B2 (en) 2007-12-04 2013-01-29 Ricoh Company, Limited Apparatus, methods, and computer program product for file management
JP2013098578A (ja) * 2011-10-27 2013-05-20 Kyocera Corp 携帯端末装置、プログラムおよび表示制御方法
JP2013146557A (ja) * 2012-01-18 2013-08-01 Nike Internatl Ltd 運動機能性を有するウェアラブルデバイスアセンブリ
US8527890B2 (en) 2008-12-09 2013-09-03 Ricoh Company, Limited File management apparatus, file management method, and computer program product
JP2014149650A (ja) * 2013-01-31 2014-08-21 Nec Personal Computers Ltd 携帯情報端末、制御方法、及び、プログラム
US8832598B2 (en) 2008-05-09 2014-09-09 Ricoh Company, Limited File management apparatus, file management method, and computer program product
JP2014170564A (ja) * 2014-04-15 2014-09-18 Sony Computer Entertainment Inc 電子機器
JP2015215912A (ja) * 2009-09-11 2015-12-03 サムワンズ グループ インテレクチュアル プロパティー ホールディングス プロプライエタリー リミテッドSomeones Group Intellectual Property Holdings Pty Ltd. データベース検索方法、システムおよびコントローラ
US9262049B2 (en) 2007-08-16 2016-02-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method of providing graphical user interface
JP5900490B2 (ja) * 2011-04-08 2016-04-06 リプレックス株式会社 情報端末、画像表示方法及びプログラム
US20160196016A1 (en) * 2015-01-05 2016-07-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus and display method
US9474955B2 (en) 2010-11-01 2016-10-25 Nike, Inc. Wearable device assembly having athletic functionality
US9720443B2 (en) 2013-03-15 2017-08-01 Nike, Inc. Wearable device assembly having athletic functionality
US9734477B2 (en) 2010-11-01 2017-08-15 Nike, Inc. Wearable device having athletic functionality
US10175849B2 (en) 2011-08-12 2019-01-08 Sony Interactive Entertainment Inc. Electronic device
US10234827B2 (en) 2006-05-22 2019-03-19 Nike, Inc. Watch display using light sources with a translucent cover
US10444791B2 (en) 2010-11-01 2019-10-15 Nike, Inc. Wearable device assembly having athletic functionality
CN111597370A (zh) * 2020-04-22 2020-08-28 维沃移动通信有限公司 一种拍摄方法及电子设备
JP7522297B2 (ja) 2020-08-26 2024-07-24 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント コンテンツアプリケーションの実行中のウィンドウ内での最近のコンテンツの表示及び編集
US12125575B2 (en) 2022-08-16 2024-10-22 Nike, Inc. Wearable device assembly having athletic functionality and milestone tracking

Cited By (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10234827B2 (en) 2006-05-22 2019-03-19 Nike, Inc. Watch display using light sources with a translucent cover
US9262049B2 (en) 2007-08-16 2016-02-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method of providing graphical user interface
US8255831B2 (en) 2007-12-04 2012-08-28 Ricoh Company, Limited File management system, file management apparatus, and place map generating method
US8364731B2 (en) 2007-12-04 2013-01-29 Ricoh Company, Limited Apparatus, methods, and computer program product for file management
US8832598B2 (en) 2008-05-09 2014-09-09 Ricoh Company, Limited File management apparatus, file management method, and computer program product
US8416204B2 (en) 2008-07-24 2013-04-09 Sony Corporation Information processing apparatus and information processing method
JP2010026985A (ja) * 2008-07-24 2010-02-04 Sony Corp 情報処理装置及び情報処理方法
US8458235B2 (en) 2008-09-10 2013-06-04 Ricoh Company, Limited System and computer program product for file management
US8200720B2 (en) 2008-09-10 2012-06-12 Ricoh Company, Limited System and computer program product for file management
US8527890B2 (en) 2008-12-09 2013-09-03 Ricoh Company, Limited File management apparatus, file management method, and computer program product
US8356069B2 (en) 2009-03-31 2013-01-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Communication apparatus and storage medium storing program
JP2010238058A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Brother Ind Ltd 通信装置及び通信装置を機能させるプログラム
JP2015215912A (ja) * 2009-09-11 2015-12-03 サムワンズ グループ インテレクチュアル プロパティー ホールディングス プロプライエタリー リミテッドSomeones Group Intellectual Property Holdings Pty Ltd. データベース検索方法、システムおよびコントローラ
US8571380B2 (en) 2009-12-25 2013-10-29 JVC Kenwood Corporation Object image display apparatus, object image display method and object image display program
WO2011077812A1 (ja) 2009-12-25 2011-06-30 日本ビクター株式会社 オブジェクト画像表示装置、オブジェクト画像表示方法、オブジェクト画像表示プログラム
WO2011092986A1 (ja) * 2010-01-29 2011-08-04 ブラザー工業株式会社 表示装置、及び、表示制御プログラム
JP2011220720A (ja) * 2010-04-05 2011-11-04 Denso Corp 車両用入力システム
JP2012053500A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Yahoo Japan Corp データ表示装置、データ表示制御方法及びプログラム
US11749395B2 (en) 2010-11-01 2023-09-05 Nike, Inc. Wearable device assembly having athletic functionality and milestone tracking
US12062424B2 (en) 2010-11-01 2024-08-13 Nike, Inc. Wearable device assembly having athletic functionality
US11495341B2 (en) 2010-11-01 2022-11-08 Nike, Inc. Wearable device assembly having athletic functionality and milestone tracking
US11798673B2 (en) 2010-11-01 2023-10-24 Nike, Inc. Wearable device assembly having athletic functionality and milestone tracking
US10456623B2 (en) 2010-11-01 2019-10-29 Nike, Inc. Wearable device assembly having athletic functionality and milestone tracking
US9757640B2 (en) 2010-11-01 2017-09-12 Nike, Inc. Wearable device assembly having athletic functionality
US9314665B2 (en) 2010-11-01 2016-04-19 Nike, Inc. Wearable device assembly having athletic functionality and session tracking
US10444791B2 (en) 2010-11-01 2019-10-15 Nike, Inc. Wearable device assembly having athletic functionality
US9750976B2 (en) 2010-11-01 2017-09-05 Nike, Inc. Wearable device assembly having athletic functionality and trend tracking
US9474955B2 (en) 2010-11-01 2016-10-25 Nike, Inc. Wearable device assembly having athletic functionality
US9539486B2 (en) 2010-11-01 2017-01-10 Nike, Inc. Wearable device assembly having athletic functionality
US9616289B2 (en) 2010-11-01 2017-04-11 Nike, Inc. Wearable device assembly having athletic functionality and milestone tracking
US9734477B2 (en) 2010-11-01 2017-08-15 Nike, Inc. Wearable device having athletic functionality
US11735308B2 (en) 2010-11-01 2023-08-22 Nike, Inc. Wearable device assembly having athletic functionality and milestone tracking
US9712876B2 (en) 2011-04-08 2017-07-18 Ripplex Inc. Image information processing server
US10412455B2 (en) 2011-04-08 2019-09-10 Ripplex Inc. Image management device
JP5900490B2 (ja) * 2011-04-08 2016-04-06 リプレックス株式会社 情報端末、画像表示方法及びプログラム
US10175849B2 (en) 2011-08-12 2019-01-08 Sony Interactive Entertainment Inc. Electronic device
JP2013098578A (ja) * 2011-10-27 2013-05-20 Kyocera Corp 携帯端末装置、プログラムおよび表示制御方法
US9415266B2 (en) 2011-11-01 2016-08-16 Nike, Inc. Wearable device assembly having athletic functionality and milestone tracking
US9289649B2 (en) 2011-11-01 2016-03-22 Nike, Inc. Wearable device assembly having athletic functionality and trend tracking
US9259615B2 (en) 2011-11-01 2016-02-16 Nike, Inc. Wearable device assembly having athletic functionality and streak tracking
JP2013146557A (ja) * 2012-01-18 2013-08-01 Nike Internatl Ltd 運動機能性を有するウェアラブルデバイスアセンブリ
JP2014149650A (ja) * 2013-01-31 2014-08-21 Nec Personal Computers Ltd 携帯情報端末、制御方法、及び、プログラム
US9720443B2 (en) 2013-03-15 2017-08-01 Nike, Inc. Wearable device assembly having athletic functionality
US10037053B2 (en) 2013-03-15 2018-07-31 Nike, Inc. Wearable device assembly having athletic functionality
US10466742B2 (en) 2013-03-15 2019-11-05 Nike, Inc. Wearable device assembly having athletic functionality
JP2014170564A (ja) * 2014-04-15 2014-09-18 Sony Computer Entertainment Inc 電子機器
US20160196016A1 (en) * 2015-01-05 2016-07-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus and display method
CN111597370B (zh) * 2020-04-22 2023-08-01 维沃移动通信有限公司 一种拍摄方法及电子设备
CN111597370A (zh) * 2020-04-22 2020-08-28 维沃移动通信有限公司 一种拍摄方法及电子设备
JP7522297B2 (ja) 2020-08-26 2024-07-24 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント コンテンツアプリケーションの実行中のウィンドウ内での最近のコンテンツの表示及び編集
US12125575B2 (en) 2022-08-16 2024-10-22 Nike, Inc. Wearable device assembly having athletic functionality and milestone tracking

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006268295A (ja) ユーザインターフェース表示装置及びその操作方法
JP4217051B2 (ja) 情報処理装置、オブジェクト選択方法、及びオブジェクト選択プログラム
AU2007249153B2 (en) A method of browsing media items using thumbnails
JP5904706B2 (ja) メディアコンテンツ閲覧及び関連メディアコンテンツの機能実行方法及び装置
US7844916B2 (en) Multimedia reproducing apparatus and menu screen display method
KR101191574B1 (ko) 이미지 기반 브라우징을 이용하는 미디어 재생기
US8806380B2 (en) Digital device and user interface control method thereof
EP1577746B1 (en) Display controlling apparatus, display controlling method, and recording medium
JP6223405B2 (ja) 情報表示装置、情報表示方法および情報表示プログラム
US20080016471A1 (en) Electronic device for providing 3D user interface and method of providing a 3D user interface
US20120079430A1 (en) Method for providing a gui for searching for content, and device adoptiving same
US20100259562A1 (en) Display control apparatus, display control method and computer program
EP1926312A2 (en) Method and apparatus for displaying menu in cross shape
KR20120113738A (ko) 콘텐츠를 보기 위한 갤러리 애플리케이션
JP2010026985A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP2005227826A (ja) 画像順序づけ装置、画像順序づけ方法およびコンピュータプログラム
JP2007096840A (ja) 情報閲覧装置
JP5840722B2 (ja) 情報表示装置、情報表示方法および情報表示プログラム
US20110154256A1 (en) Electronic apparatus and method of controlling the same
JP5772280B2 (ja) プログラムおよび情報処理装置
JP5230559B2 (ja) 表示制御装置、その制御方法及びプログラム
KR100842089B1 (ko) 3차원 사용자 인터페이스를 제공하는 전자장치 및 그 방법
JP2009163342A (ja) フォルダ格納装置
US20230315688A1 (en) Information processing system and method and non-transitory computer readable medium
EP4254151A1 (en) Information processing system and method and program

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060915

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090623

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090818