JP2006263595A - スプレーガン用アタッチメント - Google Patents

スプレーガン用アタッチメント Download PDF

Info

Publication number
JP2006263595A
JP2006263595A JP2005085906A JP2005085906A JP2006263595A JP 2006263595 A JP2006263595 A JP 2006263595A JP 2005085906 A JP2005085906 A JP 2005085906A JP 2005085906 A JP2005085906 A JP 2005085906A JP 2006263595 A JP2006263595 A JP 2006263595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
gun
spray gun
hose
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005085906A
Other languages
English (en)
Inventor
Shingo Kurosaka
臣吾 黒坂
Arihisa Tomita
有久 富田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anest Iwata Corp
Original Assignee
Anest Iwata Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anest Iwata Corp filed Critical Anest Iwata Corp
Priority to JP2005085906A priority Critical patent/JP2006263595A/ja
Priority to US11/378,240 priority patent/US7337990B2/en
Publication of JP2006263595A publication Critical patent/JP2006263595A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/02Spray pistols; Apparatus for discharge
    • B05B7/12Spray pistols; Apparatus for discharge designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/004Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area comprising sensors for monitoring the delivery, e.g. by displaying the sensed value or generating an alarm
    • B05B12/006Pressure or flow rate sensors
    • B05B12/008Pressure or flow rate sensors integrated in or attached to a discharge apparatus, e.g. a spray gun

Abstract

【課題】
本発明はエアスプレーガンを使用するにあたって、エアホースによる操作性の低下、操作範囲の限定を改善し、吹き付け圧力の確認作業を容易にできるスプレーガン用のアタッチメントを提供する。
【解決手段】
エアスプレーガンの握り部下部に接続するアタッチメントとして、流量を調整する調整弁の本体に出口側通路と連通してスプレーガンと接続するガン継手を取付け、入口側通路と連通するホース継手は、入口側通路に回転自在に嵌挿されて該入口側通路とホース継手とが連通可能とした回転継手に取付ける。スプレーガンに固定されるガン継手に対してホース継手は取付け軸方向の交差角度を回動自在とする。さらに出口側の通路に連通してその圧力を表示する圧力計を取付け、その表示面をガン継手の軸方向に対して斜め下向きに鈍角となるようにする。

【選択図】 図1

Description

本発明は、圧縮エアを用いて塗料等を霧化し、被塗物に吹付塗装を行うエアスプレーガンの空気取り入れ口に取り付けて導入エアの調整と確認を行うアタッチメントに係るものである。
圧縮エアを用いて塗料を霧化し、吹付塗装を行うエアスプレーガンは、使用する圧縮エアの条件によって塗装の品質が左右され、作業者は空気圧力を確認して作業することが通例となっている。被塗装物に対する塗面の変化や塗料の変更に対して塗装条件を変える必要があるときは、供給する圧縮エアをエア源からの供給通路の途中に設けた減圧弁等の調整機器により調整し、必要とされる圧力で吹き付けを行う。また安定した品質の塗装を継続して行う場合は、一定の圧力を維持することが必要で、作業時に確認をしながら吹き付けを行うことも必要になってくる。
通常スプレーガンには前記のように別途調整された圧縮エアが供給されるため、圧縮エアを調整する装置は設けられていないことが多く、変更したり正しい圧力にあわせたりする場合は離れた場所に設置された調整弁によって行わなければならず、作業の中断や調整の煩わしさがある。この問題を解消する為、スプレーガンに空気量を調節するバルブを備えたスプレーガンもあって、吹き付け圧力の調整を代用することができるが、この場合は吹き付け圧力の確認ができず、結局のところ作業者の経験によって感覚的に対応するにとどまっている。
商品の最終仕上げによる外観品質の向上は、商品の付加価値を高め、高級志向の傾向による高価な塗料を経済的に使用するため等に重要であり、その基本条件の1つに吹き付け圧力の適正化が求められている。またエアスプレーガンの基本的な問題として吹き付け時の塗料の飛散があり、作業者や自然環境への問題から塗着効率の向上が求められており、その一つとして吹き付け圧の低圧化が行われている。低圧化による飛散低減効果は実用上の効果として認められ、法的に使用が義務付けられている場合もあり、圧力の確認が可能であることが要求されことになる。
このような場合に対応できるスプレーガンとして、スプレーガン自体に圧力計を内蔵したものも考えられているが高価になることは避けられず、一般的には必要時にスプレーガンのエア供給口に圧力計付の継手を接続して使用することが行われている。
スプレーガンは手持ち式の場合、そのほとんどが握り部の下にエア供給用のホースを接続して使用するようになっている。これはスプレーガンを操作する際に最も安定性が良く、接続するエアホースに影響されないためであるが、エアホースに柔軟性があってもスプレーガンを握った手よりも下に伸びるエアホースによって、塗装位置によっては作業が制限されることもある。例えば下部に何らかの障害物がある場合には、下に伸びるエアホースによって的確な操作ができなく、前述のように圧力計の付いた継手を使用するとなると、更にその影響は大きくなる。
本発明はエアスプレーガンを使用するにあたって、エアホースによる操作性の低下、操作範囲の限定を改善し、吹き付け圧力の確認作業を容易にできるスプレーガン用のアタッチメントを提供することが課題である。
本発明はエアスプレーガンの握り部下部に接続するアタッチメントとして、流量を調整する調整弁の本体に出口側通路と連通してスプレーガンと接続するガン継手を取付け、入口側通路と連通するホース継手は、入口側通路に回転自在に嵌挿されて該入口側通路とホース継手とが連通可能とした回転継手に取付ける。スプレーガンに固定されるガン継手に対してホース継手は取付け軸方向の交差角度を回動自在としている。このため空気ホースの伸びる取付け方向は縦横自由に位置調整できることになる。
また出口側の通路に連通してその圧力を表示する圧力計を取付け、その表示面をガン継手の軸方向に対して斜め下向きに鈍角となるようにすることによって、普通にスプレーガンを握り操作するときに操作する人が容易に確認できるようになる。
以上のように本発明のアタッチメントをスプレーガンに取り付ければ、スプレーガンに供給される空気圧力を容易に確認でき、供給されている空気圧力が変動した場合に調整が必要であれば、調節弁で微調整を行いその時の供給圧力を正しく確認することができる。これによって塗面のバラツキを押さえ安定した品質の塗装を可能とし、作業者の変更や作業中断等が生じても品質の変動を最小限に押さえることができる。
また空気ホースの取付け部がスプレーガンに対して自由に角度を変えることができるため操作するスプレー
ガンの下部に障害物があっても空気ホースを図3の点線で示すように横方向にすればホースが邪魔にならず、操作上の制約を最小限に押さえることができる。
図1は本発明の一実施例を示すスプレーガン用アタッチメントの全体構造を示している。本体1はスプレーガンに接続するガン継手2を側面に設け、一端側に軸中心に前記ガン継手2に連通するエア通路3を形成している。該エア通路3の内端31は段差を設けて弁座32を形成し、開口側端部には調節弁4を組み込んで、弁体41の進退によって通路の開度を調節し、通過エア量を調節できる構造となっている。前記調節弁4はガイド42に螺入されたツマミ43と一体に移動する弁体41がツマミ43の回転によって進退するもので、ごく通常に使用されている構造の調節弁が示されているが、他の構造も既存の技術の範囲で使用される。
弁座32の小径側は入口側通路5が開けられ、この入口側通路5は本体1の他端側の外側面に通じる連絡口6によって開口している。この連絡口6は図の例で4個所に開けられ、開口する側面部7は円筒状とし、その周面に溝8が形成されている。更にこの溝8を囲みパッキン9によって漏洩を防止して、前記側面部7に回転継手10が嵌合されている。この回転継手10は前記円筒状側面部7に対して回転自在とし、止め輪11によって回転継手10が側面部7より抜けないように構成している。回転継手10の一側は溝8に通じる入口12が開けられ、エアホースを接続するホース継手13につながっている。また回転継手10は本体1に対して回転し、自由な位置で使用できる構成とする為、前記溝8及び連絡口6の流路が十分な大きさと位置とし、回転体10の位置によって変動しないようにする必要がある。
上記のアタッチメントをスプレーガンに取り付けた状態を図3に示している。スプレーガンの握りにつなげたガン継手の方向に対し、同じ方向にホース継手を向けた状態が実践で示されているが、この場合空気ホースは下部にそのまま伸び、床面に近い位置の塗装等、被塗装物の設置状況によっては空気ホースが邪魔になって適正な操作の障害になる。このようなときには図3の鎖線で示すようにホース継手を横方向に回転させることによって操作をしやすくすることができる。また作業中断時スプレーガンを立てて置いておくことも可能となる。
図2は図1の左側から見た側面図を示しており、前記通路3に通じる圧力計15が取り付けられている。この場合圧力計15の表示面16はガン継手2の軸方向に対して120°程度になっている。圧力計15はブルドン管式のアナログ形を使用しているが、本発明の実施に対してはその構造や大きさに限定されることがないが見易さは考慮されなければならない。
前述のとおり、通常スプレーガンの吹き付け圧力は別途設けられた減圧弁等によって調整された圧力で供給されるが、最終的にスプレーガンに供給された実際の圧力を確認する必要があることは少なくない。この場合アタッチメントに取り付けた圧力計によって容易に確認ができ、更に微調整が必要なときは調節弁によって直ちに調整し、確認ができる。しかも通常スプレーガンを持った状態で作業者は、やや下向きにスプレーガンの下部に取り付けたアタッチメントの圧力計を見ることになり、表示面を見やすい角度に取り付けることで、確認を容易にすることができる。
本発明の一実施例を示すアタッチメントの全体構造を示す断面図である。 図1のアタッチメントを左から見た側面図である。 図1のアタッチメントをスプレーガンに取り付けた状態図である。
符号の説明
1 本体
2 ガン継手
3 エア通路
32 弁座
4 調節弁
41 弁体
5 入口側通路
6 連絡口
7 側面部
8 溝
10 回転継手
12 入口
13 ホース継手
15 圧力計
16 表示面

Claims (2)

  1. エアスプレーガンの握り部下部に接続して吹きつけエアの供給ホースを接続するアタッチメントであって、通路を2分し中間に弁体を配して流通路を調節する調節弁と、該調節弁の外周面に設け出口側の通路と連通してスプレーガンと接続するガン継手と、空気ホースを接続するホース継手を設け入口側通路に回転自在に嵌挿されて該入口側通路と連通可能とした回転継手とで構成され、前記ガン継手と前記ホース継手とはそれぞれの取付け軸方向の交差角度を自在としたスプレーガン用のアタッチメント。
  2. 前記出口側の通路と連通して圧力計を設けると共に、該圧力計の表示面を前記ガン継手の軸方向に対して鈍角となるように設定した請求項1のアタッチメント。
JP2005085906A 2005-03-24 2005-03-24 スプレーガン用アタッチメント Pending JP2006263595A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005085906A JP2006263595A (ja) 2005-03-24 2005-03-24 スプレーガン用アタッチメント
US11/378,240 US7337990B2 (en) 2005-03-24 2006-03-20 Attachment for air spray gun

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005085906A JP2006263595A (ja) 2005-03-24 2005-03-24 スプレーガン用アタッチメント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006263595A true JP2006263595A (ja) 2006-10-05

Family

ID=37034245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005085906A Pending JP2006263595A (ja) 2005-03-24 2005-03-24 スプレーガン用アタッチメント

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7337990B2 (ja)
JP (1) JP2006263595A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008183535A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Anest Iwata Corp 塗装スプレーガン用塗料カップ
JP2011240315A (ja) * 2010-05-21 2011-12-01 Kansai Paint Co Ltd 塗装用ノズル、及び塗装用ノズルを用いた塗装装置
KR101421788B1 (ko) 2012-04-13 2014-07-24 서영순 개량 에어건
JP2015175725A (ja) * 2014-03-14 2015-10-05 アネスト岩田株式会社 圧力センサユニット

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8632022B2 (en) * 2007-09-04 2014-01-21 Terry Potter Spray guide
TW200819666A (en) * 2007-12-07 2008-05-01 Zhong-Zhi Wei Quick pneumatic/hydraulic joint
FR2964442B1 (fr) * 2010-09-08 2013-05-24 Airbus Operations Sas Dispositif de connexion a un systeme de purge
US8292332B2 (en) * 2011-01-13 2012-10-23 Private Brand Tools (Australia) Pty Ltd Swivel connector
IT201700072417A1 (it) * 2017-06-28 2018-12-28 Anest Iwata Strategic Center S R L Pistola manuale di verniciatura a spruzzo

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3166252A (en) * 1963-05-01 1965-01-19 Spraying Systems Co Swivel mount for spray nozzles
US3411526A (en) * 1967-03-09 1968-11-19 Smith Harvestore Products Hydraulic coupling
US4823835A (en) * 1988-08-05 1989-04-25 George Chu Universal swivel having a driving handle and valve means
US5119992A (en) * 1991-02-11 1992-06-09 Ransburg Corporation Spray gun with regulated pressure feed paint cup
US5372389A (en) * 1993-06-22 1994-12-13 Graco Inc. Nozzle swivel joint
US5636877A (en) * 1994-03-25 1997-06-10 Dyna Controls Corporation Swivel connection
US6450422B1 (en) * 2000-09-07 2002-09-17 Richard A. Maggio Spray gun

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008183535A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Anest Iwata Corp 塗装スプレーガン用塗料カップ
JP2011240315A (ja) * 2010-05-21 2011-12-01 Kansai Paint Co Ltd 塗装用ノズル、及び塗装用ノズルを用いた塗装装置
KR101421788B1 (ko) 2012-04-13 2014-07-24 서영순 개량 에어건
JP2015175725A (ja) * 2014-03-14 2015-10-05 アネスト岩田株式会社 圧力センサユニット

Also Published As

Publication number Publication date
US20060214034A1 (en) 2006-09-28
US7337990B2 (en) 2008-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006263595A (ja) スプレーガン用アタッチメント
US6976644B2 (en) Extension pole with swivel spray nozzle
CA1147140A (en) Air-operated spray device
JP2582150B2 (ja) スプレーガン
US6241158B1 (en) Irrigation sprinkler with pivoting throttle valve
US7793868B2 (en) Rotary drive sprinkler with flow control and shut off valve in nozzle housing
US8177148B1 (en) Irrigation sprinkler with adjustable nozzle trajectory
CN211099654U (zh) 一种优化喷涂作业的喷枪
US7434751B1 (en) Water spraying gun having different spraying types
TW200940177A (en) Spray gun with low emissions technology
SK3152004A3 (sk) Zostava rozprašovača s hadicovým zakončením
US7406984B2 (en) Fluid distribution device
US9937513B2 (en) Sprinkler head nozzle assembly with adjustable arc, flow rate and stream angle
GB2491691A (en) Device for supplying fluid to handheld cutting grinder
KR101686188B1 (ko) 자동형 소방 모니터
JPH07213965A (ja) 液体特に塗料の霧吹き装置
JP2017087131A (ja) 塗装用スプレーガン
JPH07213960A (ja) 塗料用スプレーガン
KR20210144435A (ko) 스프링클러 시스템
CN207126701U (zh) 一种可调节喷射高度的摆臂式自动回转洒水枪
KR200206232Y1 (ko) 분무기
JP3148622B2 (ja) マニホールド形自動ガンの流路切換機構
GB2247193A (en) Control of spreader air in a spraygun
JP2009165967A (ja) 回動式散水ノズル
JPH01218658A (ja) 2流体噴霧ノズルの回転スプレー装置