JP2006251582A - 問題配信システム - Google Patents

問題配信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006251582A
JP2006251582A JP2005070235A JP2005070235A JP2006251582A JP 2006251582 A JP2006251582 A JP 2006251582A JP 2005070235 A JP2005070235 A JP 2005070235A JP 2005070235 A JP2005070235 A JP 2005070235A JP 2006251582 A JP2006251582 A JP 2006251582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
mail
user
course
comment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005070235A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Tanaka
隆一 田中
Tomohito Otsuka
智史 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ryuto Styling
RYUTO STYLING KK
Original Assignee
Ryuto Styling
RYUTO STYLING KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ryuto Styling, RYUTO STYLING KK filed Critical Ryuto Styling
Priority to JP2005070235A priority Critical patent/JP2006251582A/ja
Publication of JP2006251582A publication Critical patent/JP2006251582A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Electrically Operated Instructional Devices (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】問題の配信・解答・解説を簡易に実行し、運営者及びユーザの負荷を低減した問題配信システムを提供する。
【解決手段】問題配信サーバ3は、ユーザの携帯電話機に対して電子メールを送信するための電子メールアドレス情報と、当該ユーザの登録した講座情報を格納するユーザ情報記憶部と、問題情報を含む講座情報を格納する問題情報記憶部とを備えている。そして、当該問題配信サーバ3の制御部は、特定の講座に関する問題メールを送信する条件を充足する場合に、前記ユーザ情報記憶部より当該講座を登録した電子メールアドレスを取得するとともに、前記問題情報記憶部に記憶された当該講座に関連する問題情報を取得し、取得した電子メールアドレスに基づいて当該問題情報を送信する。そして、前記ユーザの携帯電話機より返信された解答メールを受信する。さらに、解答メールの受信に応じて解説メールを送信する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ユーザの携帯電話機に対して問題を配信し、解答を受け付けて、解説を送信する問題配信システムに関する。
最近の携帯電話機は、その高機能化に伴って、単に通話機能のみならず、電子メール通信やインターネットサイトへのアクセスができるようになった。また、携帯電話機を用いて学習するためのシステムも提案されている。その一つが特許文献1に開示されている。この特許文献1に開示された学習システムは、携帯電話機と、携帯電話機の入力部に取着され、学習用の解説とその理解を試すための問題及び問題に対する解答が記録保存された記録媒体とを備え、記録媒体に記録保存された解説及び問題を携帯電話機の入力部から読み込んで該携帯電話機の表示部に表示する手段と、表示された問題に対する回答を入力することによりその正誤を表示する手段を有して構成されている。かかる学習システムにより、電車やバスの僅かの待ち時間を利用して学校の教科をはじめ語学・資格等の学習が可能となるという効果がある。
特開2003−66824号公報
しかしながら、特許文献1に開示された学習システムにおいては、ユーザは記録媒体を携帯電話機に装着しなければならない。従って、学習システムの運営者は各ユーザに記録媒体を配布しなければならず、また問題の数は記録媒体の記憶量に依存し、そして最新の問題を提供することも難しい。ユーザ自体も問題を解くためには携帯電話機のみならず記録媒体を持参し、装着しなければならず煩雑である。
本発明の目的は、かかる問題を解消し、問題の配信・解答・解説を簡易に実行し、運営者及びユーザの負荷を低減した問題配信システムを提供することにある。
本発明にかかる問題配信システムは、ユーザの携帯電話機と通信網を介して接続され、ユーザに対して問題を配信する問題配信システムであって、少なくともユーザの携帯電話機に対して電子メールを送信するための電子メールアドレス情報と、当該ユーザの登録した講座情報を格納するユーザ情報記憶部と、問題情報を含む講座情報及び解説情報を格納する問題情報記憶部と、特定の講座に関する問題メールを送信する条件を充足する場合に、前記ユーザ情報記憶部より当該講座を登録した電子メールアドレスを取得するとともに、前記問題情報記憶部に記憶された当該講座に関連する問題情報を取得し、取得した電子メールアドレスに基づいて当該問題情報を送信する問題送信手段と、前記ユーザの携帯電話機より返信された解答メールを受信する解答受信手段と、前記解答メールの受信に応じて前記問題情報記憶部より解説情報を読み出し、当該解説情報に基づいて解説メールを生成し、送信する解説送信手段とを備えたものである。
ここで、前記問題送信手段は、メールタイトルに問題を識別する問題識別情報を含ませ、前記解答受信手段は、受信した解答メールのメールタイトルより前記問題識別情報を取得し、前記解説送信手段は、取得した問題識別情報により特定される解説情報に基づき解説メールを生成することが望ましい。
また、前記メールタイトルに含ませる問題識別情報には、講座タイトル、講座識別情報、送信日、ランダムパスワードの少なくとも一以上の情報を含むとよい。
本発明によれば、問題の配信・解答・解説を簡易に実行し、運営者及びユーザの負荷を低減した問題配信システムを提供することができる。
本発明にかかる問題配信システムの構成について図1を用いて説明する。図に示されるように、広義の問題配信システムは、ユーザの携帯電話機1、通信網2、問題配信サーバ3を備えている。ここで、問題配信サーバ3は、通信網2を介してユーザの携帯電話機1と通信可能に接続されている。
携帯電話機1は、無線を介して公衆電話回線に接続可能な電話をいい、PHS(Personal Handyphone System簡易型携帯電話 機)も含む。特に、本発明にかかる携帯電話機1は、電子メールの送受信機能、電子メールの内容を表示するための表示装置を備えている。
通信網2は、携帯電話通信網、インターネット、公衆網等の通信網である。
問題配信サーバ3は、サーバコンピュータにより構成されており、問題の配信処理、解答の受信処理、解説の送信処理等の各種処理を実行する、狭義の問題配信システムとして機能する。この問題配信サーバ3は、図2に示されるように、CPU31、記憶部32、通信制御部33、RAM34、データベース35等のハードウェア構成を備えている。その他、ディスプレイ等の出力装置、キーボード、マウス等の入力装置等を備えているが、図示を省略している。
問題配信サーバ3のCPU31は、記憶部32に予め記憶されたOSプログラムやアプリケーションプログラムに基づき、各種の処理を実行する制御部として機能する。具体的には、特定の講座に関する問題メールを送信する条件を充足する場合に、前記ユーザ情報記憶部より当該講座を登録した電子メールアドレスを取得するとともに、前記問題情報記憶部に記憶された当該講座に関連する問題情報を取得し、取得した電子メールアドレスに基づいて当該問題情報を送信する問題送信手段と、前記ユーザの携帯電話機より返信された解答メールを受信する解答受信手段と、前記解答メールの受信に応じて前記問題情報記憶部より解説情報を読み出し、当該解説情報に基づいて解説メールを生成し、送信する解説送信手段等を実現する。
記憶部32は、EEP−ROM、ハードディスク等の内部記憶手段やフレキシブルディスクやCD−ROM等の外部記憶手段により構成され、OSプログラムやアプリケーションプログラム等が格納される。この例におけるアプリケーションプログラムには、電子メールを送信するためのプログラム、ウェブデータを作成するソフトウェアプログラム(ウェブエンジン)等が含まれる。
通信制御部33は、通信網2への接続インターフェースや通信制御回路を備えている。この通信制御部33によって、ユーザの携帯電話機1と電子メールによるデータ通信を実行することができる。
RAM34は、CPU31のワークエリアとして用いられ、例えば、プログラムの実行部分や実行時に使用されるデータ等が一時的に格納される。
データベース35は、ハードディスクや光ディスク等の記憶手段により構成されている。この例におけるデータベース35は、ユーザ情報記憶部と、問題情報記憶部を有している。
ユーザ情報記憶部は、ユーザの氏名、住所、電話番号、生年月日、ユーザの携帯電話機に対して電子メールを送信するための電子メールアドレス情報と、ユーザの登録した講座情報等が格納される。ここで、講座情報は、講座識別情報(講座ID)や講座タイトル等が含まれる。
問題情報記憶部には、講座タイトル、講座識別情報、講座に含まれる問題情報及び問題情報に対応した解説情報が格納される。問題情報に関しては、通常、一つの講座に対して複数の問題が用意されている。
この発明の実施の形態にかかる問題配信サーバ3は、単一のコンピュータでなくとも、複数のコンピュータによって構成することも可能であり、そのハードウェア構成は、図2で示す構成に限定されるものではない。また、ファイアウォールサーバ等のその他のサーバやハードウェア構成を備えていてもよい。
続いて、図3に示すフローチャートを用いて、問題の配信から解説までの一連の処理の流れについて説明する。問題の配信を行なう前処理として、ユーザは端末を用いて所定のホームページのユーザ登録ページにアクセスし、氏名、住所、電話番号、生年月日、メールアドレス等のユーザ情報を入力し、ユーザ登録を完了させ、かつユーザが受講しようとする講座の登録を実行する必要がある。入力されたユーザ情報や講座情報は、SSLにて暗号化され、問題配信サーバ3に送信される。問題配信サーバ3は、これらの情報をユーザ情報記憶部に格納する。
まず、問題配信サーバ3では、CPU1等により実現される制御部により、特定の講座に関する問題メールを送信する条件を充足する場合に、ユーザ情報記憶部より当該講座を登録した電子メールアドレスを取得するとともに、問題情報記憶部に記憶された当該講座に関連する問題情報を取得する(S101)。問題メールの送信条件については、予めプログラム上講座毎に規定しておいてもよく、また、オペレータの指示入力により問題メールの送信を開始するようにしてもよい。
取得した電子メールアドレス情報及び問題情報に基づき、問題メールを作成し、ユーザの携帯電話機1に対して送信する(S102)。このとき、問題メールのメールタイトルを生成する。ここで、当該メールタイトルの生成処理について説明する。まず、制御部は問題情報記憶部に格納された講座タイトル、講座識別情報を読み出す。また、制御部は当該問題メールの送信日を取得する。さらに、制御部はランダムパスワードを発生させる。そして、これらの講座タイトル、講座識別情報、送信日、ランダムパスワードに基づいてメールタイトルを生成する。例えば、講座タイトルが「ことわざ」、講座IDが「a01」、送信日が「0402」、ランダムパスワードが「33」である場合に、それらを繋げて「ことわざa01040233」をメールタイトルとする。このとき、単にそれぞれの情報をつなげるのではなく、所定のアルゴリズムに基づき演算し、メールタイトルとすることも可能である。このメールタイトルは、受信メールを検索する上で用いられる。
尚、問題配信サーバ3が外部とデータ通信を行うときには、通信制御部33が動作するが、以下の説明では、通信制御部13の動作及び処理については説明を省略する。また、図3に示すフローチャートでは、1つの携帯電話機のみ表記しているが、通常は、複数の携帯電話機に対して問題メールを送信する。
ユーザの携帯電話機1は、通信網2を介して問題メールを受信し(S103)、メールプログラムにより、問題メールに基づく画面表示を実行する(S104)。問題メールでは、メールタイトル欄に問題配信サーバ3により生成された文字列が表示され、メール本文中に問題を特定する文字列が表示される。問題に関しては、学校において出題される国語、算数、理科、社会、英語等の問題であってもよく、クイズや資格取得のための問題であってもよい。
ユーザは、受信した問題メールに対する返信メールとして解答メールを作成する(S105)。即ち、問題メールを送信した電子メールアドレスに対して返信する解答メールを作成する。解答メールのメールタイトルは、問題メールのメールタイトルが全て含まれるようにする。通常、問題メールのメールタイトルは、解答メールのメールタイトルに含まれるように自動生成される。解答メールのメール本文についてはユーザが出題された問題に対する解答を入力することによって作成する。ユーザが携帯電話機1に対して返信メールの送信要求を入力することにより、解答メールは通信網2を介して問題配信サーバ3に対して送信される(S106)。
問題配信サーバ3は、解答メールを受信し(S107)、ユーザ情報記憶部等の記憶手段に格納する。本発明の実施の形態では、特に、この解答メールに対して採点・評価は実行しないが、採点及び評価を行なうことも可能である。
次に、問題配信サーバ3の制御部は、当該解答メールの振り分け処理を実行する。具体的には、制御部は、解答メールのメールタイトル情報を取得し、かかるメールタイトル情報よりさらに講座タイトル、講座識別情報、送信日、ランダムパスワードを抽出する。そして、講座識別情報及び送信日より送信された問題を特定し、当該問題に対応した解説情報を問題情報記憶部より取得する。これらの講座識別情報及び送信日によって問題を特定できることから、これらの情報は問題識別情報として機能する。そして、取得した解説情報と当該ユーザの電子メールアドレスに基づいて解説メールを自動作成し、ユーザの携帯電話機1に対して送信する(S109)。
ユーザの携帯電話機1は、当該解説メールを受信し(S110)、画面に表示する(S111)。解説メールには、問題の正解情報やアドバイス情報等が含まれる。
以上説明したように、本発明の実施の形態にかかる問題配信システムによれば、携帯電話機のメール機能を利用して問題の配信、解答及び解説の一連の処理を実行しているので、運営者は様々な問題を制限なく自由に配信することができる。また、本発明の実施の形態では、携帯電話機に対して特有の記憶媒体をセットする必要もなく、かつ特有のプログラムをインストールする必要がないため、ユーザにとって使い勝手がよく、負荷が少ない。
本発明にかかる問題配信システムのシステム構成図である。 本発明にかかる問題配信システムにおけるデータベースを示す図である。 本発明にかかる問題配信システムにおける認証情報DBの情報例を示す図である。
符号の説明
1 ユーザの携帯電話機
2 通信網
3 問題配信サーバ
31 CPU
32 記憶部
33 通信制御部
34 RAM
35 データベース

Claims (3)

  1. ユーザの携帯電話機と通信網を介して接続され、ユーザに対して問題を配信する問題配信システムであって、
    少なくともユーザの携帯電話機に対して電子メールを送信するための電子メールアドレス情報と、当該ユーザの登録した講座情報を格納するユーザ情報記憶部と、
    問題情報を含む講座情報及び解説情報を格納する問題情報記憶部と、
    特定の講座に関する問題メールを送信する条件を充足する場合に、前記ユーザ情報記憶部より当該講座を登録した電子メールアドレスを取得するとともに、前記問題情報記憶部に記憶された当該講座に関連する問題情報を取得し、取得した電子メールアドレスに基づいて当該問題情報を送信する問題送信手段と、
    前記ユーザの携帯電話機より返信された解答メールを受信する解答受信手段と、
    前記解答メールの受信に応じて前記問題情報記憶部より解説情報を読み出し、当該解説情報に基づいて解説メールを生成し、送信する解説送信手段とを備えた問題配信システム。
  2. 前記問題送信手段は、メールタイトルに問題を識別する問題識別情報を含ませ、
    前記解答受信手段は、受信した解答メールのメールタイトルより前記問題識別情報を取得し、
    前記解説送信手段は、取得した問題識別情報により特定される解説情報に基づき解説メールを生成することを特徴とする請求項1記載の問題配信システム。
  3. 前記メールタイトルに含ませる問題識別情報には、講座タイトル、講座識別情報、送信日、ランダムパスワードの少なくとも一以上の情報を含むことを特徴とする請求項2記載の問題配信システム。
JP2005070235A 2005-03-14 2005-03-14 問題配信システム Pending JP2006251582A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005070235A JP2006251582A (ja) 2005-03-14 2005-03-14 問題配信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005070235A JP2006251582A (ja) 2005-03-14 2005-03-14 問題配信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006251582A true JP2006251582A (ja) 2006-09-21

Family

ID=37092119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005070235A Pending JP2006251582A (ja) 2005-03-14 2005-03-14 問題配信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006251582A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013009675A3 (en) * 2011-07-08 2013-04-04 Turning Technologies, Llc Wireless assessment administration system and process

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013009675A3 (en) * 2011-07-08 2013-04-04 Turning Technologies, Llc Wireless assessment administration system and process
US8543148B2 (en) 2011-07-08 2013-09-24 Turning Technologies, Llc Wireless assessment administration system and process

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9485146B1 (en) Providing services using a device capabilities service
US8301653B2 (en) System and method for capturing and reporting online sessions
US20090204820A1 (en) Method and apparatus for Account Management
CN113268336B (zh) 一种服务的获取方法、装置、设备以及可读介质
US20240012641A1 (en) Model construction method and apparatus, and medium and electronic device
JP2000000376A (ja) ゲーム装置のランキング表示方法
JP2010501914A (ja) 携帯デバイスのための電子メールフォームエンジン
US20180114159A1 (en) Task Transformation Responsive to Confidentiality Assessments
JP2011086198A (ja) 個人情報管理システム、管理サーバ、及び、プログラム
CN113761514B (zh) 一种云桌面多因子安全认证方法及系统
JP2009265771A (ja) 情報提供システム、情報処理装置、情報提供装置、情報処理方法、情報提供方法、情報処理プログラム、情報提供プログラム及び情報記録媒体等
JP2011103101A (ja) 情報提供装置および情報提供方法
JP2012014366A (ja) ウェブサーバ装置、ウェブサーバプログラム、ウェブサーバプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、及びウェブサービス方法
JP2019061503A (ja) サーバー装置、情報処理装置、及びプログラム
JP2015219689A (ja) マルチメディア向け情報発信システム及び方法
CN116226499B (zh) 信息查询方法、装置及电子设备
CN113946739A (zh) 敏感数据查询方法、装置、设备及存储介质
JP3764001B2 (ja) ゲーム装置のランキング表示方法
JP2007026055A (ja) コンテンツ提供システム
JP2006251582A (ja) 問題配信システム
US20170011482A1 (en) License number management system and license number management method
US20150199773A1 (en) Creating business profiles by third party user on-boarding
JP2006221490A (ja) 情報提供システム及び情報提供プログラム
JP4819589B2 (ja) 認証システムおよび認証方法
JP4630198B2 (ja) 地図情報出力装置、地図情報出力方法および地図情報出力プログラム