JP2006249087A - 長期安定性を備えた化粧用エマルジョン - Google Patents

長期安定性を備えた化粧用エマルジョン Download PDF

Info

Publication number
JP2006249087A
JP2006249087A JP2006063033A JP2006063033A JP2006249087A JP 2006249087 A JP2006249087 A JP 2006249087A JP 2006063033 A JP2006063033 A JP 2006063033A JP 2006063033 A JP2006063033 A JP 2006063033A JP 2006249087 A JP2006249087 A JP 2006249087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
emulsifier
weight
water emulsion
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006063033A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4589252B2 (ja
Inventor
Petra Allef
アレフ ペトラ
Peter Hameyer
ハーメヤー ペーター
Juergen Meyer
メーヤー ジュルゲン
Gabriele Polak
ポラーク ガブリエレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evonik Operations GmbH
Original Assignee
Goldschmidt GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Goldschmidt GmbH filed Critical Goldschmidt GmbH
Publication of JP2006249087A publication Critical patent/JP2006249087A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4589252B2 publication Critical patent/JP4589252B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0208Tissues; Wipes; Patches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/062Oil-in-water emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • A61K8/375Esters of carboxylic acids the alcohol moiety containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/39Derivatives containing from 2 to 10 oxyalkylene groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • A61K8/604Alkylpolyglycosides; Derivatives thereof, e.g. esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures
    • A61K2800/596Mixtures of surface active compounds

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Colloid Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

【課題】 長期安定性を備えた化粧用エマルジョンを提供する。
【解決手段】 本発明は、6〜22個の炭素原子を有する線状もしくは分枝状の飽和もしくは不飽和の脂肪酸の非炭水化物ポリオール部分エステル(乳化剤成分A)と炭水化物をベースとする乳化剤(乳化剤成分B)との乳化剤併用物と、1種以上のオイルと、保存剤と、を含む、長期安定性を備えた低粘度微細水中油型エマルジョン濃縮物と、濃縮物からのエマルジョンの調製と、対応する濃縮物と、化粧用、外皮用、または医薬用の調製物を製造するための、とくに、ウェットワイプ用の含浸エマルジョンを製造するための、本発明によるエマルジョンの使用と、に関する。
【選択図】 なし

Description

本発明は、長期安定性を備えた低粘度微細水中油型エマルジョンと、濃縮物からのその調製と、対応する濃縮物と、化粧用、外皮用、または医薬用の調製物を製造するための、とくにウェットワイプ用の含浸エマルジョンを製造するための、本発明によるエマルジョンの使用と、に関する。
エマルジョンは、化粧用、外皮用、および/または医薬用の調製物の分野における重要な製品タイプである。化粧用調製物は、本質的にはスキンケアに使用される。スキンケアとは、化粧品的感覚では、主に、環境の影響(たとえば、塵埃、化学物質、微生物)に対するおよび内因性物質(たとえば、水、天然脂肪、電解質)の損失に対する防護材としての皮膚の自然な機能を強化したり回復させたりすることである。この機能が損なわれると、毒性またはアレルギー性の物質の吸収が増大されたり、微生物による攻撃を受けたりして、結果的に毒性またはアレルギー性の皮膚反応が惹起される可能性がある。
また、スキンケアの目的の一つは、毎日の洗浄により引き起こされる皮膚からの脂肪および水の損失を補充することならびに皮膚の柔らかさおよび滑らかさを取得したりかつ/または回復させたりすることである。自然な再生能力が不適切な場合、これはとくに重要である。さらに、スキンケア製品は、環境の作用とくに太陽および風の影響を受けないように保護して、皮膚の老化を遅らせるものでなければならない。化粧品では、これらのスキンケア効果全体が一般に「スキンコンディショニング」という用語でまとめられる。
化粧用調製物はまた、デオドラントとしても使用される。医薬用局所組成物は、一般に、有効濃度で1種以上の医薬を含む。簡潔にするために、化粧用と医療用との区別および対応する製品については、ドイツ連邦共和国の法規定(たとえば、化粧品指令、食品医薬品法)を参照されたい。
近年、化粧用ウェットワイプは、並外れて容易かつ便利な使用適性をもつことから、重要性が高まってきている。当初は、クレンジング目的のウェットワイプが、もっぱら化粧品市場でのみ見受けられ;これらは、主に、水性界面活性含浸溶液を含むものであった。しかしながら、いちだんと多くのケア製品が市場に出回るようにもなってきており;これらは、含浸エマルジョンをベースにして、ケア用オイル成分を追加的に含んでいる。
ボディケアおよびフェイスケアに供させるこれらの化粧用ウェットワイプのほとんどは、PIT乳化法((非特許文献1)または(非特許文献2))により調製されたエマルジョンを含浸させたものである。PIT法は、ポリエチレングリコールを含むノニオン性乳化剤により安定化された水中油型(O/W型)エマルジョンにおいて温度を上昇させることにより油中水型(W/O型)エマルジョンへの転相を引き起こすことが可能性であるという事実を利用する(転相;PIT:転相温度)。この転相範囲では水−油界面張力はきわめて小さいので、冷却後、きわめて微細な水中油型エマルジョンを得ることが可能である。しかしながら、このために、乳化される系ごとにエマルジョンの各成分を互いに正確に整合させる必要がある。これは、さまざまな油相に対して乳化剤混合物および乳化剤濃度を「調整しなければならない」ことを意味する。
このようにして調製される微細かつ低粘度のエマルジョンは、優れた長期安定性を備えているので、ウェットワイプ用の含浸溶液として容易に適合させうる。このタイプの系は、たとえば、(特許文献1)または(特許文献2)に記載されている。
PIT技術を用いて調製される市販のエマルジョン濃縮物は、エトキシル化乳化剤のセテアレス−20およびセテアレス−12をベースとしオイル成分としてセチルイソノナノエートを含むコグニス(デュッセルドルフ)(Cognis(Duesseldorf))製のエムルガード(登録商標)CM(Emulgade(登録商標)CM)である。この濃縮物は、所望の使用濃度になるように水で希釈することが可能である。次に、希薄エマルジョンは、含浸溶液としてウェットワイプに使用することが可能である。
PITエマルジョンをベースとするウェットワイプ用のこれらの含浸溶液の欠点は、それらがエトキシル化乳化剤を含むことである。できるかぎり自然な化粧用配合物をめざすうえで、化粧品研究の重要な目標は、ポリエチレングリコール(「PEG」)を含む乳化剤を省略できるようにすることである。このため、PEGフリーの代替溶液の探索が増えてきている。
エトキシル化乳化剤は皮膚にかなり水っぽい感触を与えることも知られており、これは、たとえば、ポリグリセロールエステルを用いることにより、感覚面で改善されなければならない。
たとえば、(特許文献3)には、ポリオールポリ−12−ヒドロキシステアレートおよびアルキルグリコシドをベースとする、化粧用ウェットワイプ用のPEGフリー含浸エマルジョンが記載されている。記載の目的で市販されているこれらの乳化剤の併用物は、オイムルギン(登録商標)VL75(コグニス)(Eumulgin(登録商標)VL75(Cognis))という製品である。これらの乳化剤混合物を使用すると、それにより含浸されたペーパー製品のソフトな感触が向上し、さらにまたそれを用いて製造されたウェットワイプを使用したときの感覚特性も向上する。
ウェットワイプを製造する場合、含浸溶液の適正保存は、微生物の繁殖を防止するうえで非常に重要である。この際、保存は、含浸溶液自体および最終的には含浸されたウェットワイプもまた、微生物の繁殖から保護されるように十分なものでなければならない。
含浸溶液でこの目的に用いられる好ましい保存混合物は、たとえば、商品名オイクシール(登録商標)K300(シュルケ・ウント・マイヤー)(Euxyl(登録商標)K300(Schuelke & Mayr))およびフェノニップ(登録商標)(クラリアント)(Phenonip(登録商標)(Clariant))として市販されているように、典型的には、アルキルパラベンエステルとフェノキシエタノールとの混合物である。
含浸溶液およびウェットワイプの信頼性のある保存に関する記載の要件が高度であるため、一般的には、これらのアルキルパラベンエステル/フェノキシエタノール混合物を完成含浸溶液中で比較的大量に使用することが必要になる(0.5〜1.0重量%)。理想的には、エマルジョン濃縮物を製造するときに保存剤の全量を組み込むべきである。これは、水で希釈することにより含浸溶液の所望の使用濃度を簡単に達成しうることを意味する。
含浸溶液の油相含量が典型的には3〜10重量%の範囲内であることを考慮すれば、50〜80%の濃度の濃縮物では、適正保存を確実に行うためにほぼ5〜15重量%のオイクシール(登録商標)K300(Euxyl(登録商標)K300)またはフェノニップ(登録商標)(Phenonip(登録商標))を存在させなければならないことは理解されよう。
これらのアルキルパラベンエステル/フェノキシエタノール混合物を使用すると、エマルジョンに有害な影響が現れることが知られている。なぜなら、これらの化合物は非常に界面活性が高く、油水界面で乳化剤分子と場所の競合を起こすからである。
ウェットワイプ用の含浸エマルジョンの場合、これらの保存剤が大量に必要とされしかも含浸溶液の粘度が低いので、エマルジョンに及ぼすこの有害な影響は悪化する。このため、適正量の保存剤を含む安定な微細エマルジョンを製造することは非常に困難である。
したがって、たとえば、(特許文献3)に記載されている乳化剤併用物(たとえば、オイムルギン(登録商標)VL75(Eumulgin(登録商標)VL75))を用いて必要量の指定の保存剤を組み込んだ場合、適切な安定性を備えた含浸溶液を得ることはできないことが判明した(比較例参照)。
欧州特許第1268740B号明細書 国際公開第00/04230A号パンフレット 国際公開第02/056841A号パンフレット 独国特許公告第1165574B号明細書 DE4009347号明細書 DE19855934号明細書 DE3740186号明細書 DE3938140号明細書 DE4204321号明細書 DE4229707号明細書 DE4229737号明細書 DE4238081号明細書 DE4309372号明細書 DE4324219号明細書 EP666732号明細書 篠田耕三(K.Shinoda)、國枝博信(H.Kunieda)、エマルジョンの相特性:PITおよびHLB(Phase properties of emulsions:PIT and HLB)、エマルジョン技術百科事典(Encycl.of Emulsion Technology)、第1巻、p.337−367、1983年 トーマス・フェルスター(Th.Foerster)、エフ・シャンビル(F.Schambil)、ヴェー・フォン・リュビンスキー(W.von Rybinski)、分散体科学技術誌(J.Disp.Sci.and Technology)、第13巻、第2号、p.183−93(1992年) ピー・フィンケル(P.Finkel)著,SOEFW誌(SOEFW−Journal)、第122巻、p.543(1996年) 「化粧用着色剤(Kosmetische Faerbemittel)」[Cosmetic Colorants]、独国研究協会染料委員会(Dyes Commission of the German Research Society)編、フェアラーク・ヒェミー(Verlag Chemie)刊、ヴァインハイム(Weinheim)、1984年、p.81−106
適正量の保存剤を有する化粧用ウェットケアワイプを製造するための含浸溶液の配合を可能にするPEGフリー乳化剤系を提供することに対して大きな必要性が存在する。このほか、乳化剤系は、多数のさまざまなオイルの配合を可能にするものでなければならない。
驚くべきことに、このたび、ポリグリセロールをベースとする乳化剤を炭水化物をベースとする乳化剤と組み合わせることにより、必要量の保存剤(とくに、アルキルパラベンエステル/フェノキシエタノール)を用いたときでさえも、優れた長期安定性および保存安定性を備えた微細かつ低粘度のPEGフリーエマルジョンを取得しうることを見いだした。さらに、これらのエマルジョンは、ウェットケアワイプ用の含浸溶液の製造に並外れて好適である。とくに、それらは、調製が簡単であることおよび分散度が細かいことにより特性付けられる。
これらの含浸溶液を利用して製造されるウェットワイプは、心地よいソフトな感触を有し、さらに、きわめて心地よい感覚特性により特性付けられる。
本発明は、6〜22個の炭素原子を有する線状もしくは分枝状の飽和もしくは不飽和の脂肪酸の非炭水化物ポリオール部分エステル(乳化剤成分A)と炭水化物をベースとする乳化剤(乳化剤成分B)との乳化剤併用物と、1種以上のオイルと、乳化剤成分AおよびBの全量を基準にして少なくとも10重量%の保存剤と、を含む水中油型エマルジョンを提供する。
本発明による水中油型エマルジョンを用いれば、高含量の保存剤にもかかわらず、長期安定性を備え、したがって、たとえば、ウェットワイプ用の含浸エマルジョンとして使用するのに好適であるPEGフリー低粘度エマルジョンが、初めて入手可能になる。
したがって、本発明はさらに、6〜22個の炭素原子を有する線状もしくは分枝状の脂肪酸の非炭水化物ポリオール部分エステル(乳化剤成分A)と炭水化物をベースとする乳化剤(乳化剤成分B)との乳化剤併用物と、1種以上のオイルと、保存剤と、を含むPEGフリー水中油型エマルジョン(すなわち、エトキシル化成分を含まない)を提供する。
定義によれば、炭水化物とは、ポリヒドロキシアルデヒド(アルドース)およびポリヒドロキシケトン(ケトース)ならびに加水分解によりそのような化合物に転化されうるより高分子量の化合物である。それらはほとんどが正味の式C2nまたはC(HO)を有する。単量体のポリヒドロキシアルデヒドまたはポリヒドロキシケトンは、単糖と呼ばれ、それらの二量体〜十量体は、オリゴ糖(二糖、三糖など)と呼ばれ、巨大分子炭水化物は、多糖と呼ばれる。単糖およびオリゴ糖は、「糖質」として一まとめにされて、多糖を区別される。
単糖は、次のような共通した反応を呈する。すなわち、銅塩、銀塩、およびビスマス塩を溶液中で還元し、シアン化水素酸をフェニルヒドラジンと共に添加するとオサゾンを生成する。
したがって、本発明の目的では、非炭水化物とは、炭水化物の定義に対応せずそれらの反応を示さないポリオールである。しかしながら、本発明に従って共使用しうるポリオールの中には、還元によりそれらから調製可能なものもある。たとえば、ソルビタン(モノアンヒドロソルビット)などのような糖アルコールまたはその無水物である。
本発明による水中油型エマルジョンは、好ましくは、乳化剤成分AおよびBの全量を基準にして20〜75重量%の保存剤を含む。
本発明による水中油型エマルジョンは、場合により、共乳化剤ならびに通常の助剤および添加剤を追加的に含みうる。
乳化剤成分Aは、とくに好ましくは、排他的または部分的に、たとえば、6〜22個の炭素原子を有する線状もしくは分枝状の脂肪酸とポリグリセロールを反応させることにより取得可能なポリグリセロール部分エステルである。有利に使用されるポリグリセロール混合物は、2〜10、好ましくは2〜8、とくに好ましくは3〜6の平均縮合度を有する。
ここで使用されるポリグリセロール混合物のエステル化度は、ポリオールの最初のヒドロキシル基を基準にして、有利には5〜70%、好ましくは10〜30%である。
所望により、乳化剤成分Aは、部分的にまたは完全に、たとえば、6〜22個の炭素原子を有する不飽和および飽和の脂肪酸のソルビタンモノおよび/またはジエステルにより形成可能である。その場合、ソルビタンモノオレエート(たとえば、市販品のテゴ(登録商標)SMO V(TEGO(登録商標)SMO V))を使用することが好ましい。
好ましくは、その際、乳化剤成分Aは、1種以上のポリグリセロール部分エステルのほかに、乳化剤成分Aの全量を基準にして50重量%までのソルビタンエステルを含みうる。オイル系に依存して、ソルビタンエステルを乳化剤成分Aとして排他的に使用することが好ましいこともある。しかしながら、これによりそれほど微細でない含浸エマルジョンが形成される可能性もある。
乳化剤成分Bは、炭水化物をベースとする1種以上の異なる乳化剤であり、好ましくは、以下の群から選択される:
i)単糖および/または多糖と6〜22個の炭素原子を有する1種以上の線状もしくは分枝状の脂肪酸とのエステル。
ii)単糖または多糖と6〜22個の炭素原子を有する線状もしくは分枝状の脂肪アルコールとのグリコシド。そのような生成物の例は、1−オクチルアルキルポリグリコシド、1−デシルアルキルポリグリコシド、1−ラウリルアルキルポリグリコシド、1−ミリスチルアルキルポリグリコシド、1−セチルアルキルポリグリコシド、および1−ステアリルアルキルポリグリコシドのようなアルキルポリグリコシドである。脂肪アルコールはまた、通常、天然油脂から取得可能であり、その結果として、互いに異なるアルキル鎖の分布が存在しうる。アルキル基のほかにまたはその代わりに、アルケニル基を使用することも可能である。本発明に従って使用されるアルキルポリグリコシドは、平均して、好ましくは1〜5個の糖質ユニット、とくに好ましくは1.1〜2個の糖質ユニットを含む。
iii)1〜22個の炭素原子を有する線状もしくは分枝状の脂肪アルコールで追加的にエーテル化されたグリコシド。脂肪アルコールはまた、通常、天然油脂から取得可能であり、その結果として、互いに異なる鎖長の分布が存在しうる。
iv)単糖または多糖と1〜22個の炭素原子を有する線状もしくは分枝状の脂肪アルコールと1〜22個の炭素原子を有する1種以上の線状もしくは分枝状の脂肪酸とのグリコシドエステル。この場合、脂肪酸および脂肪アルコールはいずれも、天然油脂から取得可能であり、したがって、鎖長分布を有しうる。
任意の単糖またはオリゴ糖を糖質ビルディングブロックとして使用可能である。5個または6個の炭素原子を有する糖質さらには対応するオリゴ糖が、通常、使用される。そのような糖質は、たとえば、グルコース、フルクトース、ガラクトース、アラビノース、リボース、キシロース、リキソース、アロース、アルトロース、マンノース、グロース、イドース、タロース、およびスクロースでありうる。
使用される脂肪酸成分は、好ましくは、カプリル酸、ヘプタン酸、カプリン酸、ノナン酸、イソノナン酸、ラウリン酸、トリデカン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、イソステアリン酸、アラキン酸、およびベヘン酸、ならびにそれらの混合物である。天然の混合物は、たとえば、ココナツ脂肪酸(これは、主成分としてラウリン酸、追加的に飽和C14〜C18脂肪酸、場合により飽和C〜C10脂肪酸および不飽和脂肪酸を含む)、さらには獣脂脂肪酸(これは、本質的にはパルミチン酸とステアリン酸との混合物に相当する)である。
好適な追加の不飽和脂肪酸成分は、モノオレフィン性不飽和酸、たとえば、ヘキサデセン酸、オクタデセン酸(たとえば、オレイン酸(シス−9−オクタデセン酸)またはエライジン酸(トランス−9−オクタデセン酸)、エイコセン酸、およびドコセン酸(たとえば、エルカ酸(シス−13−ドコセン酸)またはブラシジン酸(トランス−13−ドコセン酸)))、多価不飽和脂肪酸、たとえば、オクタデカジエン酸およびオクタデカトリエン酸(たとえば、リノール酸およびリノレン酸)、ならびにそれらの混合物である。
同様に好適なのは、室温で液体である脂肪酸、たとえば、オレイン酸、リシノール酸、エルカ酸、およびイソステアリン酸であり、これらは、18〜22個の炭素原子を含む。それらの凝固点は、炭化水素鎖中の分枝または二重結合に起因して35℃未満である。脂肪酸混合物を使用することも可能であり、これは水素化リシノール酸のような蝋状成分を含んでいてもよい。
使用されるアルコール成分は、好ましくは、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、ブタノール、ペンタノール、ヘキサノール、ヘプタノール、オクタノール、ノナノール、イソノニルアルコール、デカノール、ラウリルアルコール、ミリスチルアルコール、セチルアルコール、ステアリルアルコールである。同様に好適なのは、オレイルアルコールのような不飽和脂肪アルコールおよびゲルベアルコールのような分枝状アルコールである。
この場合、乳化剤成分AおよびBは、9:1〜1:9、好ましくは8:2〜2:8、とくに好ましくは7:3〜3:7の重量比で使用され、3:2〜2:3または5:4〜4:5の範囲内のほぼ同量が最適である。
その際、使用される乳化剤成分A+Bの全量は、好ましくは乳化されるオイルの量を基準にして、15〜70重量%、好ましくは25〜55重量%、とくに好ましくは30〜50重量%の範囲内である。
使用される好適な保存剤は、とくに好ましくは、単一種もしくは複数種のアルキルパラベンエステルとフェノキシエタノールとの混合物である。アルキルパラベンエステルは、好ましくは、メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、および/もしくはブチルパラベン、またはそれらのアルコキシド、とくにナトリウムアルコキシラートである。フェノキシエタノールの代わりに、たとえばベンジルアルコールまたはエタノールのような他のアルコールを使用することも可能である。
さらに、他の慣用的な保存剤、たとえば、ソルビン酸もしくは安息香酸、サリチル酸、2−ブロモ−2−ニトロプロパン−1,3−ジオール、クロルアセトアミド、ジアゾリジニルウレア、DMDMヒダントイン、ヨードプロピニルブチルカルバメート、ナトリウムヒドロキシメチルグリシネート、またはクロロメチルイソチアゾリン/メチルイソチアゾリン併用物を使用することも可能である。
少なくとも10重量%の分量の保存剤を用いれば、一般的には、適正保存を達成しうる。本発明によれば、濃度≧20重量%〜約75重量%が好ましい。より高い分量も可能性であるが、先に明記した理由で好ましくない。
本発明による水中油型エマルジョン中に存在するオイルは、たとえば、化粧用オイルでありうる。好適な化粧用オイルは、とくに、2〜44個の炭素原子を有する線状および/もしくは分枝状のモノおよび/もしくはジカルボン酸と、1〜22個の炭素原子を有する線状および/もしくは分枝状の飽和もしくは不飽和のアルコールと、のモノまたはジエステルである。本発明の意味合いからすれば、2〜36個の炭素原子を有する脂肪族二官能性アルコールと1〜22個の炭素原子を有する単官能性脂肪族カルボン酸とのエステル化生成物も同様に好適である。オイル成分として好適なモノエステルは、たとえば、12〜22個の炭素原子を有する脂肪酸のメチルエステルおよびイソプロピルエステル(メチルラウレート、メチルステアレート、メチルオレエート、メチルエルケート、イソプロピルパルミテート、イソプロピルミリステート、イソプロピルステアレート、イソプロピルオレエート等)である。他の好適なモノエステルは、たとえば、n−ブチルステアレート、n−ヘキシルラウレート、n−デシルオレエート、イソオクチルステアレート、イソノニルパルミテート、イソノニルイソノナノエート、2−エチルヘキシルパルミテート、2−エチルヘキシルラウレート、2−ヘキシルデシルステアレート、2−オクチルドデシルパルミテート、オレイルオレエート、オレイルエルケート、エルシルオレエート、および工業等級脂肪族アルコール留分と工業等級脂肪族カルボン酸混合物とから取得可能なエステル、たとえば、動物性および植物性の脂肪から入手可能なような12〜22個の炭素原子を有する不飽和脂肪アルコールと12〜22個の炭素原子を有する飽和脂肪酸および不飽和脂肪酸とのエステルである。しかしながら、たとえば、ホホバ油中やマッコウクジラ油中に存在するような天然のモノエステル混合物またはワックスエステル混合物もまた、好適である。
好適なジカルボン酸エステルは、たとえば、ジ−n−ブチルアジペート、ジ−n−ブチルセバケート、ジ(2−エチルヘキシル)アジペート、ジ(2−ヘキシルデシル)スクシネート、ジイソトリデシルアセテートである。好適なジオールエステルは、たとえば、エチレングリコールジオレエート、エチレングリコールジイソトリデカノエート、プロピレングリコールジ(2−エチルヘキサノエート)、ブタンジオールジイソステアレート、およびネオペンチルグリコールジカプリレートである。このほか、安息香酸のエステル、たとえば、C12〜15−アルキルベンゾエート、さらにはカーボネート、好ましくはジアルキルカーボネート、たとえば、ジカプリリルカーボネート、ジエチルヘキシルカーボネート、およびジイソノニルカーボネートを使用することも可能である。
オイル成分として、脂肪酸トリグリセリドを使用することも同様に可能であり、これらのうち、天然の油脂が好ましい。したがって、たとえば、天然の植物油、たとえば、オリーブ油、ヒマワリ油、ダイズ油、落花生油、ナタネ油、アーモンド油、パーム油、さらにはヤシ油やパーム核油の液体画分、ならびに動物油、たとえば、牛脚油、牛脂の液体画分、あるいはカプリル酸/カプリン酸混合物の合成トリグリセリド、工業等級オレイン酸やパルミチン酸/オレイン酸混合物のトリグリセリドもまた、オイル成分として好適である。このほか、炭化水素、とくに、流動パラフィンおよびイソパラフィンを使用することも可能である。さらに、オレイルアルコールまたはオクチルドデカノールのような脂肪アルコール、さらにはジカプリリルエーテルのような脂肪アルコールエーテルを使用することも可能である。好適なシリコーンオイルおよびシリコーンワックスは、たとえば、ポリジメチルシロキサン、シクロメチルシロキサン、さらにはアリール置換型もしくはアルキル置換型もしくはアルコキシ置換型のポリメチルシロキサンまたはシクロメチルシロキサンであり、その場合、これらのシリコーンオイルは、使用される油相の50重量%以下を構成すべきである。
とくに好ましいオイル成分は、化粧用エステルオイル、すなわち、エチルヘキシルパルミテート、エチルヘキシルステアレート、デシルココエート、ジエチルヘキシルカーボネート、ジオクチルカーボネート、セテアリルエチルヘキサノエート、セテアリルイソノナノエート、ヘキシルラウレート、イソプロピルイソノナノエート、イソプロピルパルミテート、イソプロピルミリステート、およびイソプロピルラウレートである。
全体として、本発明による配合物は、有利には1〜25重量%の油相(オイル+乳化剤)、とくに1.5〜10重量%の油相、とくに好ましくは2〜6重量%の油相を含みうる。
記載の乳化剤成分のほかに、さらなる乳化剤または界面活性剤を本発明によるエマルジョン中に存在させうる。これらは、好ましくは、ノニオン性、アニオン性、カチオン性、または両性の界面活性剤である。
好適なノニオノゲン性界面活性剤は、以下の群の少なくとも1つから選択される化合物である:
− 8〜22個の炭素原子を有する線状脂肪アルコールへの、12〜22個の炭素原子を有する脂肪酸への、およびアルキル基中に8〜15個の炭素原子を有するアルキルフェノールへの、2〜30molのエチレンオキシドおよび/または0〜5molのプロピレンオキシドの付加生成物。
− グリセロールへの1〜30molのエチレンオキシドの付加生成物のC1218脂肪酸モノおよびジエステル。
− 6〜22個の炭素原子を有する飽和および不飽和の脂肪酸のグリセロールモノおよびジエステルならびにソルビタンモノおよびジエステルさらにはそれらのエチレンオキシド付加生成物。
− アルキル基中に8〜22個の炭素原子を有するエトキシル化アルキルモノおよびオリゴグリコシド、
− ヒマシ油および/または水素化ヒマシ油への15〜200molのエチレンオキシドの付加生成物。
− ポリオールおよびとくにポリグリセロールエステル(たとえば、ポリグリセロールポリリシノレエート、ポリグリセロールポリ12ヒドロキシステアレートまたはポリグリセロールジメレート)。これらの物質クラスの2つ以上から選択される化合物の混合物も、同様に好適である。
− ヒマシ油および/または水素化ヒマシ油への2〜15molのエチレンオキシドの付加生成物。
− 線状、分枝状、不飽和、もしくは飽和のC6/22脂肪酸、リシノール酸、および12−ヒドロキシステアリン酸と、グリセロール、ポリグリセロール、ペンタエリトリトール、ジペンタエリトリトール、糖アルコール(たとえば、ソルビトール)、アルキルグルコシド(たとえば、メチルグルコシド、ブチルグルコシド、ラウリルグルコシド)、およびポリグルコシド(たとえば、セルロース)と、をベースとする部分エステル。
− モノ、ジ、およびトリアルキルホスフェート、モノ、ジ、および/またはトリ−PEGアルキルホスフェート、ならびにそれらの塩。
− ポリシロキサン−ポリエーテルコポリマー(ジメチコンコポリオール)(たとえば、PEG/PPG−20/6ジメチコン、PEG/PPG−20/20ジメチコン、ビス−PEG/PPG−20/20ジメチコン、PEG−12またはPEG−14ジメチコン、PEG/PPG−14/4または14/12または20/20または18/18または17/18または、15/15ジメチコン)。この場合、とくに好適なのは、ビス−PEG/PPG−14/14ジメチコン(シクロペンタシロキサン含有:アビル(登録商標)EM97(ABIL(登録商標)EM97))またはとくにPEG/PPG−16/16ジメチコン(カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド含有:アビル(登録商標)カーレ85(ABIL(登録商標)Care85))のような製品である。
− ポリシロキサン−ポリアルキル−ポリエーテルコポリマーおよび対応する誘導体(たとえば、ラウリルまたはセチルジメチコンコポリオール)、とくに、セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン(アビル(登録商標)EM90(ABIL(登録商標)EM90))。
− (特許文献4)に準拠したペンタエリトリトール、脂肪酸、クエン酸、および脂肪アルコールの混合エステルならびに/または6〜22個の炭素原子を有する脂肪酸、メチルグルコース、およびポリオール(好ましくは、グリセロールまたはポリグリセロール)の混合エステル。
アニオン性界面活性剤を追加使用することも可能である。これらは、水可溶化アニオン性基(たとえば、カルボキシレート基、スルフェート基、スルホネート基、またはホスフェート基)と親油性基とを含有する。皮膚適合性アニオン性界面活性剤は、当業者に多数知られており、市販品として入手可能である。これらは、とくに、アルカリ金属塩、アンモニウム塩、またはアルカノールアンモニウム塩の形態のアルキルスルフェートまたはアルキルホスフェート、アルカリ金属塩またはアンモニウム塩の形態のアルキルエーテルスルフェート、アルキルエーテルカルボキシレート、アシルサルコシネート、およびスルホスクシネート、ならびにアシルグルタメートである。
カチオン性界面活性剤を添加することも可能である。したがって、とくに、第四級アンモニウム化合物、たとえば、セチルトリメチルアンモニウムクロリドもしくはブロミドまたはベヘニルトリメチルアンモニウムクロリドのようなアルキルトリメチルアンモニウムハリド、さらにはたとえば、ジステアリルジメチルアンモニウムクロリドのようなジアルキルジメチルアンモニウムハリドを使用することが可能である。このほか、たとえば、パルミトアミドプロピルトリメチルアンモニウムクロリドのようなモノアルキルアミドクアット、または対応するジアルキルアミドクアットを使用することが可能である。このほか、易生分解性第四級エステル化合物を使用することも可能である。それらは、ほとんどが、モノ、ジ、またはトリエタノールアミンをベースとする四級化脂肪酸エステルである。このほか、アルキルグアニジニウム塩をカチオン性乳化剤として添加することが可能である。
これらのカチオン性界面活性剤を本発明による組成物に添加すれば、ウェットケアワイプのソフトな感触を顕著に改善しうる。
このほか、たとえば、ベタイン、アンホアセテート、またはアンホプロピオネートのような両性界面活性剤を本発明による組成物に添加することが可能である。
このほか、本発明による水中油型エマルジョンは、通常の助剤および添加剤、たとえば、稠度調整剤、増粘剤、ワックス剤、耐UV光保護フィルター剤、酸化防止剤、ヒドロトロープ剤、脱臭・制汗活性成分、昆虫忌避剤、セルフタンニング剤、香料油、染料、および生物起源の活性成分を含みうる。
好適な稠度調整剤は、主に、12〜22、好ましくは16〜18個の炭素原子を有する脂肪アルコールまたはヒドロキシ脂肪アルコール、さらには部分グリセリド、脂肪酸、またはヒドロキシ脂肪酸である。
好適な増粘剤は、たとえば、多糖、とくに、キサンタンガム、グアーおよびグアー誘導体、寒天、アルギネート、およびチロース、セルロースおよびセルロース誘導体、たとえば、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシメチルプロピルセルロース、さらにはアルキル変性糖質誘導体、たとえば、セチルヒドロキシエチルセルロース、さらには脂肪酸のより高分子量のポリエチレングリコールモノおよびジエステル、カルボマー(架橋ポリアクリレート)、ポリアクリルアミド、ポリビニルアルコール、およびポリビニルピロリドン、界面活性剤(たとえば、エトキシル化脂肪酸グリセリド、脂肪酸とポリオール(たとえば、ペンタエリトリトールもしくはトリメチロールプロパン)とのエステル、狭い同族体分布を有する脂肪アルコールエトキシレート、またはアルキルオリゴグルコシド)である。
本発明によるエマルジョン中に存在しうる耐UV光保護フィルター剤は、紫外線を吸収して吸収されたエネルギーをより長波の放射線(たとえば熱)の形態で再び放出しうる有機物質を意味するものとして理解される。使用しうるUV−Bフィルター剤は、油溶性または水溶性でありうる。使用しうる油溶性UV−Bフィルター剤の例は、次のとおりである:
− 3−ベンジリデンカンファーおよびその誘導体、たとえば、3−(4−メチルベンジリデン)カンファー。
− 4−アミノ安息香酸誘導体、好ましくは、2−エチルヘキシル4−(ジメチルアミノ)ベンゾエート、2−エチルヘキシル4−(ジメチルアミノ)ベンゾエート、およびアミル4−(ジメチルアミノ)ベンゾエート。
− ケイ皮酸のエステル、好ましくは、2−エチルヘキシル4−メトキシシンナメート、イソペンチル4−メトキシシンナメート、2−エチルヘキシル2−シアノ−3−フェニルシンナメート(オクトクリレン)。
− サリチル酸のエステル、好ましくは、2−エチルヘキシルサリチレート、4−イソプロピルベンジルサリチレート、ホモメンチルサリチレート。
− ベンゾフェノンの誘導体、好ましくは、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−メトキシ−4’−メチルベンゾフェノン、2,2’−ジヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン。
− ベンザルマロン酸のエステル、好ましくは、ジ−2−エチルヘキシル4−メトキシベンザルマロネート。
− トリアジン誘導体(たとえば、2,4,6−トリアニリノ(p−カルボ−2’−エチル−1’−ヘキシルオキシ)−1,3,5−トリアジンおよびオクチルトリアゾン)。
− プロパン−1,3−ジオン(たとえば、1−(4−tert−ブチルフェニル)−3−(4’−メトキシフェニル)プロパン−1,3−ジオン)。
使用しうる好適な水溶性物質は、以下のとおりである:
− 2−フェニルベンゾイミダゾール−5−スルホン酸ならびにそのアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、アンモニウム塩、アルキルアンモニウム塩、アルカノールアンモニウム塩、およびグルカンモニウム塩。
− ベンゾフェノンのスルホン酸誘導体、好ましくは2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン−5−スルホン酸およびその塩。
− 3−ベンジリデンカンファーのスルホン酸誘導体(たとえば、4−(2−オキソ−3−ボルニリデンメチル)ベンゼンスルホン酸および2−メチル−5−(2−オキソ−3−ボルニリデン)スルホン酸ならびにそれらの塩)。
本発明に従って使用しうる好適な典型的UV−Aフィルター剤は、とくに、ベンゾイルメタンの誘導体(たとえば、1−(4’−tert−ブチルフェニル)−3−(4’−メトキシフェニル)プロパン−1,3−ジオンまたは1−フェニル−3−(4’−イソプロピルフェニル)プロパン−1,3−ジオン)である。もちろん、UV−AおよびUV−Bフィルター剤を混合状態で使用することも可能である。指定の可溶性物質のほかに、不溶性顔料もまたこの目的に好適である。すなわち、微細分散状の金属酸化物または金属塩(たとえば、二酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、酸化アルミニウム、酸化セリウム、酸化ジルコニウム、ケイ酸塩(タルク)、硫酸バリウム、およびステアリン酸亜鉛)が好適である。この場合、粒子は、100nm未満、好ましくは5〜50nm、とくに15〜30nmの平均直径を有していなければならない。それらは球形状を有しうるが、楕円体形状または球状形態からなんらかの形で逸脱した形状を有する粒子を使用することも可能である。比較的新しいクラスの耐光保護フィルター剤は、微粉化有機顔料であり、たとえば、200nm未満の粒度を有する2,2’−メチレンビス{6−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)フェノール}(50%の濃度の水性分散体として取得可能)が挙げられる。
2つの上述したグループの主要な耐光保護物質のほかに、抗酸化タイプの二次的な耐光保護剤を使用することも可能であり;これらは、UV線が皮膚に侵入するときに惹起される光化学反応連鎖を妨害する。その典型的な例は、スーパーオキシドジスムターゼ、トコフェロール(ビタミンE)、およびアスコルビン酸(ビタミンC))である。さらに好適な耐UV光保護フィルター剤は、(非特許文献3)の概説中に見いだすことができる。
流動挙動および適用特性を改善するために、たとえば、エタノール、イソプロピルアルコール、またはポリオールのようなヒドロトロープ剤を使用することも可能である。この場合に好適なポリオールは、好ましくは2〜15個の炭素原子および少なくとも2個のヒドロキシル基を有する。典型的な例は、以下のとおりである:
− グリセロール。
− アルキレングリコール(たとえば、エチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、ヘキシレングリコール、および100〜1000ダルトンの平均分子量を有するポリエチレングリコール)。
− 1.5〜10の自己縮合度を有する工業等級オリゴグリセロール混合物(たとえば、40〜50重量%のジグリセロール含量を有する工業等級ジグリセロール混合物)。
− メチロール化合物、たとえば、とくに、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、トリメチロールブタン、ペンタエリトリトール、およびジペンタエリトリトール。
− 低級アルキルグルコシド、とくに、アルキル基中に1〜4個の炭素原子を有するもの(たとえば、メチルグルコシドおよびブチルグルコシド)。
− 5〜12個の炭素原子を有する糖質アルコール(たとえば、ソルビトールまたはマンニトール)。
− 5〜12個の炭素原子を有する糖質(たとえば、グルコースまたはスクロース)。
− アミノ糖質、たとえば、グルカミン。
好適な脱臭活性成分は、たとえば、慣用的な香料成分のような臭気隠蔽剤、臭気吸収剤、たとえば、(特許文献5)に記載されている層状シリケート、これらうちとくに、モンモリロナイト、カオリナイト、イライト、バイデライト、ノントロナイト、サポナイト、ヘクトライト、ベントナイト、スメクタイト、さらにはたとえば、リシノール酸の亜鉛塩である。抗菌剤も、同様に、本発明による水中油型エマルジョンに組み込むのに好適である。有利な物質は、たとえば、2,4,4’−トリクロロ−2’−ヒドロキシジフェニルエーテル(イルガサン)、1,6−ジ(4−クロロフェニルビグアニド)ヘキサン(クロルヘキシジン)、3,4,4’−トリクロロカルバニリド、第四級アンモニウム化合物、チョウジ油、ミント油、サイム油、トリエチルシトレート、ファルネソール(3,7,11−トリメチル−2,6,10−ドデカトリエン−1−オール)、および(特許文献6)、(特許文献7)、(特許文献8)、(特許文献9)、(特許文献10)、(特許文献11)、(特許文献12)、(特許文献13)、(特許文献14)、および(特許文献15)に記載されている活性作用剤である。さらなる慣用的な制汗活性成分、とくに、収斂剤、たとえば、アルミニウムクロロハイドレート(「ACH」)およびアルミニウムジルコニウムグリシン塩(「ZAG」)のような塩基性塩化アルミニウムも、同様に、本発明による調製物で有利に使用しうる。
好適な昆虫忌避剤は、N,N−ジエチル−m−トルアミド、1,2−ペンタンジオール、またはインセクト・リペレント3535(Insect Repellent 3535)である。
好適なセルフタンニング剤は、たとえば、ジヒドロキシアセトンおよびエリトルロースである
香料油として挙げられうるのは、天然および合成の芳香剤の混合物である。天然の芳香剤は、次のとおりである。花(ユリ、ラベンダー、バラ、ジャスミン、ネロリ、イランイラン)、茎および葉(ゼラニウム、パチョリ、プチグレン)、果実(アニス、コリアンダー、キャラウェー、ジュニパー)、果皮(ベルガモット、レモン、オレンジ)、根(メース、アンゲリカ、セロリ、カルダモン、コスツス、アイリス、タイム)、針葉および枝(トウヒ、モミ、マツ、コマツ)、樹脂およびバルサム(ガルバヌム、エレミ、ベンゾイン、ミルラ、オリバナム、オポポナックス)からの抽出物。シベットやカストリウムなどのような動物性原材料もまた、好適である。典型的な合成芳香剤化合物は、エステル、エーテル、アルデヒド、ケトン、アルコール、および炭化水素のタイプの生成物である。エステルタイプの芳香剤化合物は、たとえば、ベンジルアセテート、フェノキシエチルイソブチレート、p−tert−ブチルシクロヘキシルアセテート、リナリルアセテート、ジメチルベンジルカルビニルアセテート、フェニルエチルアセテート、リナリルベンゾエート、ベンジルホルメート、エチルメチルフェニルグリシネート、アリルシクロヘキシルプロピオネート、スチラリルプロピオネート、およびベンジルサリチレートである。エーテルは、たとえば、ベンジルエチルエーテルを含み、アルデヒドは、たとえば、8〜18個の炭素原子を有する線状アルカナール、シトラール、シトロネラール、シトロネリルオキシアセトアルデヒド、シクラメンアルデヒド、ヒドロキシシトロネラール、リリアール、およびブルゲオナールを含み、ケトンは、たとえば、イオノン、α−イソメチルイオノン、およびメチルセドリルケトンを含み、アルコールは、アネトール、シトロネロール、オイゲノール、イソオイゲノール、ゲラニオール、リナロオール、フェニルエチルアルコール、およびテルピネオールを含み、炭化水素は、主にテルペンおよびバルサムを含む。しかしながら、心地よい香り感を同時に生成するさまざまな芳香剤の混合物を使用することが好ましい。ほとんどが芳香成分として使用される低揮発性のエッセンシャルオイルもまた、香料油として好適であり、たとえば、セージ油、カモミール油、チョウジ油、メリッサ油、ミント油、桂皮油、リンデンブロッサム油、ジュニパーベリー油、ベチバー油、オリバナム油、ガルバヌム油、ラブダナム油、およびラバンジン油が挙げられる。好ましくは、ベルガモット油、ジヒドロミルセノール、リリアール、リラール、シトロネロール、フェニルエチルアルコール、α−ヘキシルシンナムアルデヒド、ゲラニオール、ベンジルアセトン、シクラメンアルデヒド、ラナロール、ボイサンブレンホルテ、アンブロキサン、インドール、ヘジオン、サンデリス、レモン油、マンダリン油、オレンジ油、アリルアミルグリコレート、シクロベルタール、ラバンジン油、クラリーセージオイル、β−ダマスコン、ゼラニウムオイルバーボン、シクロヘキシルサリチレート、ベルトフィックスクール、イソ−E−スーパー、フィキソリドNP、エベルニル、イラルデインガンマ、フェニル酢酸、ゲラニルアセテート、ベンジルアセテート、ローズオキシド、ロミラート、イロチル、およびフロラマートを単独でまたは混合状態で使用する。
使用しうる染料は、たとえば、(非特許文献4)に列挙されているように、化粧目的として承認され、それに適した物質である。これらの染料は、通常、全混合物を基準にして0.001〜0.1重量%の濃度で使用される。
生物起源の活性成分は、たとえば、トコフェロール、トコフェロールアセテート、トコフェロールパルミテート、アスコルビン酸、デオキシリボ核酸、レチノール、ビサボロール、アラントイン、フィタントリオール、パンテノール、AHA酸、アミノ酸、ヒアルロン酸、クレアチン(およびクレアチン誘導体)、グアニジン(およびグアニジン誘導体)、セラミド、フィトスフィンゴシン(およびフィトスフィンゴシン誘導体)、スフィンゴシン(およびスフィンゴシン誘導体)、プソイドセラミド、エッセンシャルオイル、ペプチド、タンパク質加水分解物、植物抽出物、ならびにビタミン複合体を意味するものとして理解される。
本発明はさらに、以上に記載の組成を有する微細低粘度水中油型エマルジョンの調製方法を提供する。この方法では、最初に、エマルジョン濃縮物を高温で調製し、次に、水で希釈する。
その際、驚くべきことに、最小限の攪拌を行いながら高温で調製しうるマイクロエマルジョン様濃縮物を介在させて、続いて、この濃縮物を希釈することにより、比較的大量のアルキルパラベンエステル/フェノキシエタノールが保存剤として存在するにもかかわらず、優れた保存安定性により特性付けられる非常に微細なエマルジョンを取得しうることをことが判明した。
これに関連して、高温でエマルジョン濃縮物として透明明澄または実質的に透明なマイクロエマルジョン様の相を形成しうるエマルジョンだけが、微細分散体の形態で、つまり長期安定性を備えて、調製可能であるという明瞭な傾向がみられた。
40〜60℃で乳濁した外観を有するエマルジョンは、極端に粗い分散度であるため、適用濃度に希釈して保存した場合、もはや長期安定性を備えていないので、本発明の範囲外である。
微細分散低粘度エマルジョンの前駆物として必要とされるエマルジョン濃縮物は、ホットプレート上で簡単な手動攪拌を行うことにより実験室規模で調製可能である。この場合、エマルジョン濃縮物は、10〜70重量%、好ましくは20〜50重量%の水を含む。したがって、30〜90%の濃度、好ましくは50〜80%の濃度である。
典型的には、本発明によるエマルジョン濃縮物は、本質的に乳化剤混合物とオイルと保存剤とよりなる油相中に水相を少しずつ攪拌導入することにより、40〜85℃の温度で調製される。香料油は、典型的には、約40℃においてこのエマルジョン濃縮物に添加される。それらは、一般的には、可溶化されて透明溶液を与える。乳化剤混合物の組合せ、オイル、および保存剤の量、ならびに場合により助剤および添加剤に依存して、本発明による系では、以上に記載の温度範囲内とくに50〜65℃の範囲内の一領域で、透明または実質的に透明なマイクロエマルジョン様の相が観測される。
これらのエマルジョン濃縮物は、冷却すると保存安定性が失われるので(相分離)、遅くともマイクロエマルジョン様の範囲の温度下限のときに希釈しなければならない。これに関連して、最初に水を仕込んでその中に攪拌導入することによりエマルジョン濃縮物を希釈することが有利である。ただし、水の温度は、マイクロエマルジョン様の範囲の温度下限よりも15℃以上低い温度であってはならない。好ましくは、記載のエマルジョン濃縮物は、20〜50℃の最初に仕込まれた水相中に攪拌導入することにより希釈される。
これに関連して、高温でエマルジョン濃縮物として透明明澄または実質的に透明なマイクロエマルジョン様の相を形成しうるエマルジョンだけが、微細分散形態で、つまり長期安定性を備えて、調製可能であるという明瞭な傾向がみられた。
40〜60℃で乳濁した外観を有するエマルジョンは、極端に粗い分散度であるため、適用濃度に希釈して保存した場合、もはや長期安定性を備えていないので、本発明の範囲外である。
本発明の目的では、長期安定性とは、認識しうるまたは顕著な相分離を起こすことなく、室温(25℃)で3ヶ月間、40℃で約1ヶ月間にわたりエマルジョンを保存しうることを意味する。
したがって、本発明はさらに、本質的にオイル成分と乳化剤成分と保存剤とよりなる30〜90重量%、とくに好ましくは50〜80重量%の油相と、合わせて100重量%になる量の水相と、を含む、50〜65℃の範囲内の本質的に透明な濃縮物を提供する。この濃縮物は、本質的にPEGフリーである。
本発明は、化粧用、外皮用、または医薬用の調製物を製造するための本発明によるエマルジョンの使用をさらに提供する。とくに、ウェットワイプ、ごく特定的には、皮膚のケアおよびクレンジングに供される化粧用ウェットワイプ、を製造するための含浸溶液としての使用が、最優先である。
本発明はさらに、皮膚および皮膚付属器に対する化粧用のクレンジング調製物およびケア調製物を製造するためのエマルジョンの使用を提供する。
本発明はさらに、好ましくはジヒドロキシアセトンまたはエリトルロースを含むサンスクリーン配合物およびセルフタンニング調製物を製造するためのエマルジョンの使用を提供する。とくに、サンプロテクション用途またはセルフタンニング用途に供される化粧用ウェットワイプを製造するための含浸溶液としての使用が、最優先である。
本発明はさらに、硬質表面に対するクリーニング組成物およびケア組成物を製造するためのエマルジョンの使用を提供する。とくに、硬質表面のケアおよびクリーニングに供されるウェットワイプを製造するための含浸溶液としての使用が、最優先である。
以下の実施例のエマルジョンは、本発明の内容をより詳細に説明すべく意図されたものであり、これらの実施例に限定されるものではない。すべての実施例で与えられている濃度は、重量%である。すべての使用例において、水で希釈する前に、香料油を40〜45℃のエマルジョン濃縮物に添加した。
エマルジョン1〜5:
エマルジョン1〜5は、とくに、(特許文献3)に記載されているポリグリセロール−2ジポリヒドロキシステアレートとラウリルグルコシドとの乳化剤併用物では、ウェットワイプの適正保存に必要とされる量のアルキルパラベンエステルおよびフェノキシエタノール(フェノニップ(登録商標)(Phenonip)(登録商標))(フェノキシエタノール、メチルパラベン、エチルパラベン、ブチルパラベン、プロピルパラベンイソブチルパラベン)を有する安定な含浸エマルジョンを製造することができないことを示す。これと比較して、本発明による乳化剤併用物では、この目標を首尾よく達成しうることがわかる。
より良く理解するために、製造時に中間物として調製されるエマルジョン濃縮物を、それから調製されうる含浸エマルジョンに加えて提示する。
見てわかるように、エマルジョン濃縮物の調製時でさえも、最終的に安定な含浸エマルジョンを配合しうるかを確認することが可能である。きわめて微細なマイクロエマルジョン様(ME様)のエマルジョン濃縮物が得られなければ、安定な含浸エマルジョンを希釈によりそれから調製することはできない。
エマルジョンで使用したメチルグルコースセスキステアレートは、市販品のテゴ(登録商標)カーレPS(TEGO(登録商標)Care PS)(デグッサ(Degussa))に対応する。
使用したポリグリセリル−4ラウレートは、平均縮合度4を有するポリグリセロールとラウリン酸とを反応させることにより調製されたものである。ポリグリセロールの平均エステル化度は、15%であった。
下の表に示される含浸エマルジョンは、上の表に特性付けられたエマルジョン濃縮物を希釈することにより調製されたものである(1←1a、2←2aなど)。見てわかるように、含浸エマルジョン1および2、ならびに3、4、および5は、いずれの場合にも、同等である。しかしながら、それらは、異なるエマルジョン濃縮物を介して調製されたものである。
見てわかるように、ポリグリセリル−2ジポリヒドロキシステアレートとラウリルグルコシドとの併用物を用いたとき、マイクロエマルジョン様のエマルジョン濃縮物を得ることができなかったが、本発明による乳化剤併用物を用いたとき、問題なくこれを得ることができた。したがって、この乳化剤併用物を用いたとき、必要量の保存剤フェノニップ(登録商標)(Phenonip(登録商標))を有する長期安定性を備えた含浸エマルジョンを調製することもできなかった。
エマルジョン6〜9:
エマルジョン6〜9を用いて、実施例3、4、および5でも使用した本発明による乳化剤併用物を利用すると、多くの他のオイルを用いて本発明による微細低粘度含浸エマルジョンを調製することも可能であることを示す。この場合にもまた、マイクロエマルジョン様のエマルジョン濃縮物を単に希釈することにより調製を行った(約25℃の温水を用いて約40℃で)。得られた低粘度含浸エマルジョンは、さらなる添加剤を用いることなく数ヶ月間にわたり保存安定性があった。
エマルジョン10〜13:
エマルジョン10〜13は、他のポリグリセロール部分エステルを使用しても低粘度微細水中油型エマルジョンを製造しうることを示している。実施例では、含浸エマルジョンの組成だけが与えられている。50〜80℃の温度でマイクロエマルジョン様のエマルジョン濃縮物を介して実施例1〜9と同じように調製を行い、続いて、水で希釈した。
エマルジョン14〜17:
エマルジョン14〜17を用いて、本発明による含浸エマルジョンを調製するために、異なるポリグリセロール部分エステルさらには炭水化物をベースとする種々の乳化剤を使用しうることを示す。
50〜80℃の温度でマイクロエマルジョン様のエマルジョン濃縮物を介して実施例1〜13と同じように調製を行い、続いて、水で希釈した。
セテアリルグルコシドは、市販品テゴ(登録商標)カーレCG90(TEGO(登録商標)Care CG90)(デグッサ(Degussa))であり、ソルビタンモノオレエートは、テゴ(登録商標)SMO V(TEGO(登録商標)SMO V)(デグッサ(Degussa))であり、ポリグリセリル−4カプレートは、テゴソフト(登録商標)PC41(TEGOSOFT(登録商標)PC41)(デグッサ(Degussa))であり、かつポリグリセリル−3オレエートは、イソラン(登録商標)GO33(ISOLAN(登録商標)GO33)(デグッサ(Degussa))である。

Claims (26)

  1. 6〜22個の炭素原子を有する線状もしくは分枝状の脂肪酸の非炭水化物ポリオール部分エステル(乳化剤成分A)と炭水化物をベースとする乳化剤(乳化剤成分B)との乳化剤併用物と、1種以上のオイルと、乳化剤成分AおよびBの全量を基準にして少なくとも10重量%の保存剤と、を含む、水中油型エマルジョン。
  2. 6〜22個の炭素原子を有する線状もしくは分枝状の飽和もしくは不飽和の脂肪酸の非炭水化物ポリオール部分エステル(乳化剤成分A)と炭水化物をベースとする乳化剤(乳化剤成分B)との乳化剤併用物と、1種以上のオイルと、保存剤と、を含む、PEGフリー水中油型エマルジョン。
  3. 乳化剤成分AおよびBの全量を基準にして20〜75重量%の保存剤を含む、請求項1または2に記載の水中油型エマルジョン。
  4. 共乳化剤ならびに通常の助剤および添加剤を追加的に含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載の水中油型エマルジョン。
  5. 乳化剤成分Aが、排他的または部分的に、6〜22個の炭素原子を有する線状もしくは分枝状の脂肪酸とポリグリセロールを反応させることにより取得可能なポリグリセロール部分エステルを含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載の水中油型エマルジョン。
  6. 使用されるポリグリセロール混合物が、2〜10、とくに2〜8、とりわけ3〜6の平均縮合度を有する、請求項5に記載の水中油型エマルジョン。
  7. ここで使用されるポリグリセロール混合物のエステル化度が、ポリオールの最初のヒドロキシル基を基準にして、5〜70%、とくに10〜30%である、請求項5または6に記載の水中油型エマルジョン。
  8. 乳化剤成分Aが、6〜22個の炭素原子を有する不飽和および飽和の脂肪酸のソルビタンモノおよび/またはジエステルにより部分的にまたは完全に形成される、請求項1〜7のいずれか一項に記載の水中油型エマルジョン。
  9. 乳化剤成分Aが、1種以上のポリグリセロール部分エステルのほかに、乳化剤成分Aの全量を基準にして、50重量%までのソルビタンエステルを含む、請求項8に記載の水中油型エマルジョン。
  10. 1種以上の異なる乳化剤成分Bが、以下の群
    i)単糖および/または多糖と6〜22個の炭素原子を有する1種以上の線状もしくは分枝状の脂肪酸とのエステル、
    ii)単糖または多糖と6〜22個の炭素原子を有する線状もしくは分枝状の脂肪アルコールとのグリコシド、
    iii)1〜22個の炭素原子を有する線状もしくは分枝状の脂肪アルコールで追加的にエーテル化されたグリコシド、
    iv)単糖または多糖と1〜22個の炭素原子を有する線状もしくは分枝状の脂肪アルコールと1〜22個の炭素原子を有する1種以上の線状もしくは分枝状の脂肪酸とのグリコシドエステル、
    より選択される、請求項1〜9のいずれか一項に記載の水中油型エマルジョン。
  11. アルキルポリグリコシドが、平均して、1〜5個の糖質ユニット、とくに1.1〜2個の糖質ユニットを含む、請求項1〜10のいずれか一項に記載の水中油型エマルジョン。
  12. 乳化剤成分AおよびBが、9:1〜1:9、とくに8:2〜2:8、とりわけ7:3〜3:7の重量比で使用される、請求項1〜11のいずれか一項に記載の水中油型エマルジョン。
  13. 使用される乳化剤成分A+Bの全量が、乳化されるオイルの量を基準にして、15〜70重量%、好ましくは25〜55重量%、とくに好ましくは30〜50重量%の範囲内である、請求項1〜12のいずれか一項に記載の水中油型エマルジョン。
  14. 油相(乳化剤+オイル)の全量が、1〜25重量%の範囲内、とくに1.5〜10重量%の油相の範囲内、とりわけ2〜6重量%の範囲内である、請求項1〜13のいずれか一項に記載の水中油型エマルジョン。
  15. 存在する保存剤が、アルキルパラベンエステルとフェノキシエタノールとの混合物を含む、請求項1〜14のいずれか一項に記載の水中油型エマルジョン。
  16. 最初に、エマルジョン濃縮物が高温で調製され、次に、水で希釈される、請求項1〜15のいずれか一項に記載の微細低粘度水中油型エマルジョンの調製方法。
  17. 最初に、40〜85℃の温度で30〜90%の濃度の透明エマルジョン濃縮物が調製される、請求項16に記載の方法。
  18. エマルジョン濃縮物が、20〜50℃の最初に仕込まれた水相中に攪拌導入される、請求項16または17に記載の方法。
  19. 本質的にオイル成分と乳化剤成分と保存剤とよりなる30〜90重量%、とくに好ましくは50〜80重量%の油相と、合わせて100重量%になる量の水相と、を含む、50〜65℃の範囲内の本質的に透明な濃縮物であって、本質的にPEGフリーである、濃縮物。
  20. 6〜22個の炭素原子を有する線状もしくは分枝状の脂肪酸の非炭水化物ポリオール部分エステル(乳化剤成分A)と炭水化物をベースとする乳化剤(乳化剤成分B)との30〜90重量%のPEGフリー乳化剤併用物と、1種以上のオイルと、保存剤と、を含む、50〜65℃の範囲内の本質的にはPEGフリーの透明濃縮物。
  21. 15〜70重量%の乳化剤併用物を含む、請求項19または20に記載の濃縮物。
  22. 化粧用、外皮用、または医薬用の調製物を製造するための、とくに、ウェットワイプを製造するための、請求項1〜15のいずれか一項に記載の水中油型エマルジョンの使用。
  23. ケアおよびクレンジングに供される化粧用ウェットワイプを製造するための、請求項22に記載の使用。
  24. 皮膚および皮膚付属器に対する化粧用のクレンジング調製物およびケア調製物を製造するための、請求項22に記載の使用。
  25. サンスクリーン配合物およびセルフタンニング調製物を製造するための、請求項22に記載の使用。
  26. 硬質表面に対するクリーニング組成物およびケア組成物を製造するための、請求項22に記載の使用。
JP2006063033A 2005-03-11 2006-03-08 長期安定性を備えた化粧用エマルジョン Expired - Fee Related JP4589252B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005011785A DE102005011785A1 (de) 2005-03-11 2005-03-11 Langzeitstabile kosmetische Emulsionen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006249087A true JP2006249087A (ja) 2006-09-21
JP4589252B2 JP4589252B2 (ja) 2010-12-01

Family

ID=36508733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006063033A Expired - Fee Related JP4589252B2 (ja) 2005-03-11 2006-03-08 長期安定性を備えた化粧用エマルジョン

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7910119B2 (ja)
EP (1) EP1700618A1 (ja)
JP (1) JP4589252B2 (ja)
CN (1) CN1853602A (ja)
CA (1) CA2536430C (ja)
DE (1) DE102005011785A1 (ja)
IL (1) IL173686A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010530297A (ja) * 2007-06-19 2010-09-09 コグニス・アイピー・マネージメント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 微分散エマルションの製造方法
JP2014028865A (ja) * 2013-11-11 2014-02-13 Santen Sas 眼科用水中油型乳剤を製造する方法

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10120927A1 (de) * 2001-04-30 2002-10-31 Stockhausen Chem Fab Gmbh Verwendung von multiplen Emulsionen als Hautschutzprodukte
PL1668105T3 (pl) 2003-09-29 2019-03-29 Deb Ip Limited Kompozycje żelopodobne i pieniące o dużej zawartości alkoholu
DE102004026684A1 (de) * 2004-05-28 2005-12-29 Stockhausen Gmbh Hautreinigungsmittel, insbesondere zur Entfernung von Druckfarben und/oder Tintenverschmutzungen
DE102004062775A1 (de) * 2004-12-21 2006-06-29 Stockhausen Gmbh Alkoholischer Pumpschaum
KR101512843B1 (ko) 2005-03-07 2015-04-16 디이비 월드와이드 헬스케어 인코포레이티드 실리콘-기제 계면활성제를 갖는 고함량 알코올 폼 형성조성물
US7651990B2 (en) * 2005-06-13 2010-01-26 3M Innovative Properties Company Foamable alcohol compositions comprising alcohol and a silicone surfactant, systems and methods of use
DE102006004353A1 (de) 2006-01-30 2007-08-02 Goldschmidt Gmbh Kaltherstellbare, niedrigviskose und langzeitstabile kosmetische Emulsionen
DE102006047247A1 (de) * 2006-10-06 2008-04-10 Evonik Goldschmidt Gmbh Kaltherstellbare, niedrigviskose und langzeitstabile kosmetische Emulsionen mit kationische Gruppen enthaltenden Coemulgatoren
DE102006053360A1 (de) * 2006-11-10 2008-05-15 Evonik Stockhausen Gmbh Hautreinigungsmittel, insbesondere Kälteschutzcreme
DE102006053500A1 (de) 2006-11-14 2008-05-15 Evonik Goldschmidt Gmbh Antimikrobielle Zusammensetzungen
US7884037B2 (en) * 2006-12-15 2011-02-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Wet wipe having a stratified wetting composition therein and process for preparing same
ES2796116T3 (es) 2006-12-21 2020-11-25 Santen Sas Procedimiento para la fabricación de emulsiones oftálmicas de tipo aceite en agua
DE102007022693A1 (de) 2007-05-11 2009-01-15 Evonik Stockhausen Gmbh Haut- und Händereinigungsmittel mit hydrophilen Emollients
DE102007027030A1 (de) * 2007-06-08 2008-12-11 Evonik Goldschmidt Gmbh Stabile, niedrigviskose kosmetische Zusammensetzungen enthaltend Esterquats und/oder Dialkylquats
ES2623370T3 (es) 2007-06-19 2017-07-11 Cognis Ip Management Gmbh Composición de champú con desempeño mejorado
DE102007041028A1 (de) * 2007-08-29 2009-03-05 Evonik Goldschmidt Gmbh Verwendung estermodifizierter Organopolysiloxane zur Herstellung kosmetischer oder pharmazeutischer Kompositionen
DE102007055483A1 (de) * 2007-11-21 2009-05-28 Evonik Goldschmidt Gmbh Kosmetische und dermatologische Formulierungen enthaltend Isononylbenzoat
DE102007058713A1 (de) 2007-12-06 2009-06-10 Evonik Goldschmidt Gmbh Silicon(meth-)acrylat-Partikel, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung
DE102008001763A1 (de) * 2008-05-14 2009-11-19 Beiersdorf Ag Viskositätsregulierte kosmetische Zubereitung
CN101584647B (zh) 2008-05-20 2012-10-31 赢创德固赛特种化学(上海)有限公司 高维生素c含量油包多元醇组合物及其制备方法
DE102008026051A1 (de) * 2008-05-30 2009-12-03 Evonik Stockhausen Gmbh Haut- und Handreinigungsmittel
CN101606901B (zh) 2008-06-20 2012-11-07 赢创德固赛特种化学(上海)有限公司 高含水量唇膏及其制备方法
DE102008042381A1 (de) * 2008-09-26 2010-04-01 Evonik Goldschmidt Gmbh Emulgator-Systeme für kosmetische und pharmazeutische Öl-in-Wasser-Emulsionen
ITMI20090434A1 (it) * 2009-03-20 2010-09-21 Res Pharma Ind Srl Combinazione di tensioattivi con proprieta solubilizzante per oli e profumi da impiegarsi in formulazioni cosmetiche e/o detergenti
DE102009001748A1 (de) 2009-03-23 2010-09-30 Evonik Goldschmidt Gmbh Formulierungen enthaltend Sorbitancarbonsäureester
WO2010108756A2 (de) 2009-03-27 2010-09-30 Evonik Goldschmidt Gmbh Wässrige haar- und hautreinigungszusammensetzungen
WO2010115002A2 (en) * 2009-04-03 2010-10-07 Croda, Inc. Pest control composition
DE102009002415A1 (de) * 2009-04-16 2010-10-21 Evonik Goldschmidt Gmbh Emulgator enthaltend glycerinmodifizierte Organopolysiloxane
DE102009002417A1 (de) 2009-04-16 2010-10-21 Evonik Goldschmidt Gmbh Verwendung organomodifizierter, im Siliconteil verzweigter Siloxane zur Herstellung kosmetischer oder pharmazeutischer Zusammensetzungen
DE102009028156A1 (de) 2009-07-31 2011-02-03 Evonik Stockhausen Gmbh Schäumbare O/W-Emulsion
DE102009028143A1 (de) 2009-07-31 2011-02-03 Evonik Stockhausen Gmbh Hautschutzmittel, insbesondere gegen hydrophobe (lipophile) als auch gegen hydrophile (lipophobe) Schadstoffe
US8105620B2 (en) * 2009-09-23 2012-01-31 Wesley L Williams Bed bug insecticide
DE102009046272A1 (de) 2009-11-02 2011-05-05 Evonik Stockhausen Gmbh Reibmittel auf natürlicher Rohstoffbasis mit die Rheologie verbessernden Eigenschaften
ES2562958T3 (es) * 2010-03-05 2016-03-09 Dr. Straetmans Chemische Produkte Gmbh Preparación de solubilizador
EP2368972B1 (de) * 2010-03-23 2013-05-15 Cognis IP Management GmbH Hautfreundliche Handgeschirrspülmittel
EP2563356A4 (en) * 2010-04-27 2013-10-16 St John S Medical Res Inst COMPOSITION FOR CLEANING AND PROTECTING THE SKIN AND ITS METHOD OF USE
JP6082933B2 (ja) * 2010-09-14 2017-02-22 学校法人神奈川大学 乳化剤及びその製造方法、並びに乳化物の製造方法
DE102011003090A1 (de) 2011-01-25 2012-07-26 Evonik Goldschmidt Gmbh Verwendung von Siliconmethacrylat-Partikeln in kosmetischen Formulierungen
US8747818B1 (en) * 2011-02-07 2014-06-10 Dennis Gross Self-tanning compositions
DE102011004815A1 (de) 2011-02-28 2012-08-30 Evonik Stockhausen Gmbh Haut- und Handreinigungsmittel enthaltend superabsorbierende Partikel
DE102011090030A1 (de) 2011-12-28 2013-07-04 Evonik Industries Ag Wässrige Haar- und Hautreinigungszusammensetzungen, enthaltend Biotenside
EP2637021A1 (de) * 2012-03-06 2013-09-11 Securetec Detektions-Systeme AG Verfahren und Vorrichtung zum Nachweis von Analyten
DE102012215707A1 (de) 2012-09-05 2014-03-06 Evonik Industries Ag Polyglycerinester mit besonderer Oligomerenverteilung des Polyglycerins
EP2716673B1 (de) 2012-10-04 2016-04-06 Evonik Degussa GmbH Formteile auf Basis von Reaktionsprodukten aus Polyolen und Isocyanaten
US10941106B2 (en) 2013-03-14 2021-03-09 Flotek Chemistry, Llc Methods and compositions incorporating alkyl polyglycoside surfactant for use in oil and/or gas wells
US9855203B2 (en) 2013-06-27 2018-01-02 The Procter & Gamble Company Preserving personal care compositions
CN103919689A (zh) * 2014-03-20 2014-07-16 金红叶纸业集团有限公司 湿巾乳液、湿巾及湿巾的制备方法
US10292925B2 (en) 2015-03-13 2019-05-21 Evonik Specialty Chemicals (Shanghai) Co., Ltd. Peg free stable low viscosity oil-in-water emulsion and use thereof
AU2016305530B2 (en) * 2015-08-13 2021-04-29 Arch Personal Care Products, Lp Wet wipe concentrate
JP6739153B2 (ja) * 2015-08-20 2020-08-12 ロレアル 疎水性変性イヌリン及びポリエーテル変性シリコーンを含む組成物
DE102015115024A1 (de) * 2015-09-08 2017-03-09 Schülke & Mayr GmbH Flüssigkonzentrat für die Konservierung von Kosmetika
ES2898768T3 (es) * 2016-05-10 2022-03-08 Basf Se Concentrados de microemulsión con tensioactivos anfóteros
BR112019003247B1 (pt) 2016-08-18 2022-01-25 Evonik Operations Gmbh Ésteres de poliglicerol reticulados, seu método de preparo e uso e preparações cosméticas ou farmacêuticas
CN110831564B (zh) * 2017-07-06 2023-01-31 帝斯曼知识产权资产管理有限公司 局部用组合物
BR112020006732B1 (pt) * 2017-10-10 2022-08-23 Symrise Ag Composições contendo derivados de ácido benzoico ou ácido furoico e uso dos derivados para a estabilidade de emulsão e espuma
DE102019209909A1 (de) * 2019-07-05 2021-01-07 Beiersdorf Ag Reinigungsemulsion enthaltend Fettsäure-Polyglycerylestern
CN110833525A (zh) * 2019-11-04 2020-02-25 赛米加生物科技(深圳)有限公司 基于植物细胞活性物的抗衰老组合物及其在化妆品中应用

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004524395A (ja) * 2001-01-19 2004-08-12 コグニス・ドイッチュランド・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシヤフト 特定の乳化剤に基づくエマルジョン

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1165574B (de) 1960-08-08 1964-03-19 Dehydag Gmbh Verfahren zur Herstellung von als Emulgiermittel fuer Salbengrundlagen dienenden Mischestern
US4781914A (en) * 1985-12-04 1988-11-01 Charles Of The Ritz Group Ltd. Sunscreen and moisturizer
DE3740186A1 (de) 1987-06-24 1989-01-05 Beiersdorf Ag Desodorierende und antimikrobielle zusammensetzung zur verwendung in kosmetischen oder topischen zubereitungen
DE3938140A1 (de) 1989-11-16 1991-08-08 Beiersdorf Ag Desodorierende kosmetische mittel
DE4009347A1 (de) 1990-03-23 1991-09-26 Beiersdorf Ag Desodorierende kosmetische mittel
JPH05198768A (ja) 1992-01-21 1993-08-06 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置およびその製造方法
DE4204321A1 (de) 1992-02-13 1993-08-19 Beiersdorf Ag Verfahren zur isolierung und reinigung von fettsaeuren und hydroxyfettsaeuren und verwendungen von hydroxyfettsaeuren sowie zubereitungen, die sie enthalten
DE4229737C2 (de) 1992-09-05 1996-04-25 Beiersdorf Ag Desodorierende kosmetische Mittel mit einem Gehalt an Fettsäuren
DE4229707A1 (de) 1992-09-05 1994-03-10 Beiersdorf Ag Germicide Wirkstoffkombinationen
DE4237081C2 (de) 1992-11-03 1996-05-09 Beiersdorf Ag Verwendung von Di- oder Triglycerinestern als Deowirkstoffe
DE4301820C2 (de) * 1993-01-23 1996-04-25 Henkel Kgaa Schäumende Emulsionen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE4309372C2 (de) 1993-03-23 1997-08-21 Beiersdorf Ag Kosmetische Desodorantien, enthaltend Gemische aus Wollwachssäuren oder Wollwachssäurekomponenten und Fettsäurepartialglyceriden unverzweigter Fettsäuren
DE4324219C2 (de) 1993-07-20 1995-08-10 Beiersdorf Ag Desodorierende Wirkstoffkombinationen auf der Basis von alpha, omega-Alkandicarbonsäuren und Wollwachssäuren
DE4412081B4 (de) * 1994-04-08 2006-10-19 IFAC Institut für angewandte Colloidtechnologie GmbH & Co. KG Emulgator auf Polyglycerinesterbasis und diesen enthaltende Lichtschutzemulsion
DE19547986C1 (de) * 1995-12-21 1997-07-10 Henkel Kgaa O/W-Mikroemulsionen
AU4908699A (en) 1998-07-16 2000-02-07 Cognis Deutschland Gmbh Use of pit emulsions
DE19855934A1 (de) 1998-12-04 2000-06-08 Beiersdorf Ag Verwendung von Betainen als Antitranspirantien
FR2790977B1 (fr) * 1999-03-19 2003-09-12 Seppic Sa Nouvelles emulsions eau-dans-huile stables contenant un emulsionnant a base d'oleyl- et/ou d'isostearyl-glycoside
DE10017191A1 (de) 2000-04-07 2001-10-18 Cognis Deutschland Gmbh Feuchttücher (I)

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004524395A (ja) * 2001-01-19 2004-08-12 コグニス・ドイッチュランド・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシヤフト 特定の乳化剤に基づくエマルジョン

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010530297A (ja) * 2007-06-19 2010-09-09 コグニス・アイピー・マネージメント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 微分散エマルションの製造方法
JP2013237672A (ja) * 2007-06-19 2013-11-28 Cognis Ip Management Gmbh 微分散エマルションの製造方法
JP2014028865A (ja) * 2013-11-11 2014-02-13 Santen Sas 眼科用水中油型乳剤を製造する方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE102005011785A1 (de) 2006-09-21
IL173686A0 (en) 2006-07-05
US20060204468A1 (en) 2006-09-14
US7910119B2 (en) 2011-03-22
CN1853602A (zh) 2006-11-01
CA2536430A1 (en) 2006-09-11
IL173686A (en) 2013-02-28
CA2536430C (en) 2014-04-22
EP1700618A1 (de) 2006-09-13
JP4589252B2 (ja) 2010-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4589252B2 (ja) 長期安定性を備えた化粧用エマルジョン
US7906664B2 (en) Polyglycerol partial esters of polyricinoleic acid and polyfunctional carboxylic acids and the use thereof for producing emulsions and dispersions
JP5559152B2 (ja) 化粧用組成物または医薬組成物を調製するための、有機変性シロキサンブロックコポリマーの使用
CN109152703B (zh) 不含peg的稳定的低粘度水包油乳液及其用途
US7452917B2 (en) Emulsions made from particular emulsifers
JP4996014B2 (ja) 化粧用および医薬用水中油型エマルション
US7855265B2 (en) Use of ester-modified organopolysiloxanes for producing cosmetic or pharmaceutical compositions
ES2428154T3 (es) Emulsiones cosméticas que se pueden preparar en frío, poco viscosas y estables a largo plazo con co-emulsionantes con contenido en grupos catiónicos
EP2000124A1 (en) Cosmetic and pharmaceutical oil-in-water emulsions containing an ester quat
CN100409833C (zh) 透明的水包油乳剂
JP6462667B2 (ja) 多量のuv安定剤を含む剤
DE102008042149A1 (de) Kosmetische und dermatologische Formulierungen enthaltend Phenoxyalkylester
EP2178494A2 (de) Neue zwitterionische verbindungen enthaltende formulierungen und deren verwendung
EP2465486A2 (de) W/O-Emulsionen
DE102008064198A1 (de) Transparente schweißhemmende Gele
US20180325784A1 (en) Self Assembling Skin Care Emulsions
EP1671615A2 (de) Verwendung von Alkylguanidinen als kationische Emulgatoren
US5939081A (en) Esters of alkyl and/or alkenyl oligoglycosides with fatty acids
EP2603194B1 (de) Stabilisierte w/o-emulsionen
KR20240004603A (ko) 계면활성제 및 덱스트린 또는 덱스트란의 지방산 반응 생성물을 포함하는 소비자용 및 산업용 제품
DE202018102949U1 (de) Schaumöldusche

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100830

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4589252

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees