JP2006246412A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006246412A5
JP2006246412A5 JP2005063153A JP2005063153A JP2006246412A5 JP 2006246412 A5 JP2006246412 A5 JP 2006246412A5 JP 2005063153 A JP2005063153 A JP 2005063153A JP 2005063153 A JP2005063153 A JP 2005063153A JP 2006246412 A5 JP2006246412 A5 JP 2006246412A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
network
information processing
processing apparatus
determination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005063153A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4756882B2 (ja
JP2006246412A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005063153A priority Critical patent/JP4756882B2/ja
Priority claimed from JP2005063153A external-priority patent/JP4756882B2/ja
Priority to US11/360,473 priority patent/US20060198390A1/en
Publication of JP2006246412A publication Critical patent/JP2006246412A/ja
Publication of JP2006246412A5 publication Critical patent/JP2006246412A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4756882B2 publication Critical patent/JP4756882B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (16)

  1. 第1のネットワークと第2のネットワークとの間に接続される情報処理装置であって、
    前記情報処理装置が前記第1のネットワークを介して通信する際に使用する、当該情報処理装置のアドレスとして第1のアドレスを生成する第1の生成手段と、
    前記第1のネットワーク上のノードに割り当てるためのアドレスとして第2のアドレスを生成する第2の生成手段と、
    前記第1の生成手段が生成した前記第1のアドレス及び前記第2の生成手段が生成した前記第2のアドレスが、ルータを介して前記第2のネットワークと接続されている第3のネットワーク上で使用されているか否かを判定する判定手段と、
    前記判定手段による判定の結果、前記第1のアドレス及び前記第2のアドレスが前記第3のネットワーク上で使用されていないと判定された場合に、前記情報処理装置が前記第1のネットワークを介して通信する際に使用する、当該情報処理装置のアドレスとして前記第1のアドレスを割り当てるとともに、前記第1のネットワーク上のノードに前記第2のアドレスを割り当てる割当手段と、
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記第1の生成手段が前記第1のアドレスを生成した場合に、前記判定手段が、当該生成された第1のアドレスが前記第3のネットワーク上で使用されているか否かを判定し、当該判定の結果、当該生成された第1のアドレスが前記第3のネットワーク上で使用されていないと判定された場合に、前記第2の生成手段が前記第2のアドレスを生成するとともに、前記判定手段が、当該生成された第2のアドレスが前記第3のネットワーク上で使用されているか否かを判定することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記第2の生成手段が生成した前記第2のアドレスが前記第3のネットワーク上で使用されていると前記判定手段により判定された場合に、前記第1の生成手段は、前記情報処理装置が前記第1のネットワークを介して通信する際に使用する、当該情報処理装置のアドレスとして、前記第1のアドレスとは異なるアドレスを新たに生成することを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
  4. 前記第1の生成手段は、前記第1のアドレスが属するアドレス空間が、前記情報処理装置が前記第2のネットワークを介して通信する際に使用する当該情報処理装置のアドレスとして設定されているアドレスが属するアドレス空間と異なるようにして、前記第1のアドレスを生成することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  5. 前記第2の生成手段は、前記第1の生成手段が生成した前記第1のアドレスに基づいて、前記第2のアドレスを生成することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  6. 前記判定手段により前記第1のアドレス及び前記第2のアドレスが前記第3のネットワーク上で使用されていないと判定されたことに応じて、当該第1のアドレスを、前記情報処理装置が前記第1のネットワークを介して通信する際に使用する、当該情報処理装置のアドレスとして設定する設定手段を更に備えることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  7. 前記判定手段により前記第1のアドレス及び前記第2のアドレスが前記第3のネットワーク上で使用されていないと判定された場合に、前記第1のネットワーク上のノードからアドレスの割り当てが要求されたことに応じて、当該第2のアドレスを当該アドレスの割り当てを要求したノードに対して送出する送出手段を更に備えることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  8. 前記送出手段は、DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)を用いて前記第2のアドレスを送出することを特徴とする請求項7に記載の情報処理装置。
  9. 前記判定手段により、前記第1のアドレス及び前記第2のアドレスのうちいずれか一方が前記第3のネットワーク上で使用されていると判定された場合に、警告メッセージを出力する出力手段を更に備えることを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  10. 前記判定手段は、ARP(Address Resolution Protocol)を用いて、前記第1のアドレス及び前記第2のアドレスが前記第3のネットワーク上で使用されているか否かを判定することを特徴とする請求項1から9のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  11. 第1のネットワークと第2のネットワークとの間に接続される情報処理装置であって、
    前記情報処理装置が前記第1のネットワークを介して通信する際に使用する、当該情報処理装置のアドレス、または前記第1のネットワーク上のノードに割り当てるためのアドレスを生成する生成手段と、
    前記生成手段が生成したアドレスが、ルータを介して前記第2のネットワークと接続されている第3のネットワーク上で使用されているか否かを判定する判定手段と、
    前記判定手段による判定の結果、前記生成手段が生成したアドレスが前記第3のネットワーク上で使用されていないと判定された場合に、前記生成手段が生成したアドレスを前記情報処理装置または前記第1のネットワーク上のノードに割り当てる割当手段と、
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
  12. 前記生成手段が生成したアドレスが前記第1のネットワーク上のノードに割り当てられた場合に、DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)を用いて当該アドレスを前記第1のネットワーク上のノードに送出する送出手段を更に備えることを特徴とする請求項11に記載の情報処理装置。
  13. 第1のネットワークと第2のネットワークとの間に接続される情報処理装置を用いて情報処理を行う情報処理方法であって、
    前記情報処理装置が前記第1のネットワークを介して通信する際に使用する、当該情報処理装置のアドレスとして第1のアドレスを生成する第1の生成工程と、
    前記第1のネットワーク上のノードに割り当てるためのアドレスとして第2のアドレスを生成する第2の生成工程と、
    前記第1の生成工程で生成された前記第1のアドレス及び前記第2の生成工程で生成された前記第2のアドレスが、ルータを介して前記第2のネットワークと接続されている第3のネットワーク上で使用されているか否かを判定する判定工程と、
    前記判定工程における判定の結果、前記第1のアドレス及び前記第2のアドレスが前記第3のネットワーク上で使用されていないと判定された場合に、前記情報処理装置が前記第1のネットワークを介して通信する際に使用する、当該情報処理装置のアドレスとして前記第1のアドレスを割り当てるとともに、前記第1のネットワーク上のノードに前記第2のアドレスを割り当てる割当工程と、
    を備えることを特徴とする情報処理方法。
  14. 第1のネットワークと第2のネットワークとの間に接続される情報処理装置を用いて情報処理を行う情報処理方法であって、
    前記情報処理装置が前記第1のネットワークを介して通信する際に使用する、当該情報処理装置のアドレス、または前記第1のネットワーク上のノードに割り当てるためのアドレスを生成する生成工程と、
    前記生成工程で生成されたアドレスが、ルータを介して前記第2のネットワークと接続されている第3のネットワーク上で使用されているか否かを判定する判定工程と、
    前記判定工程における判定の結果、前記生成工程で生成されたアドレスが前記第3のネットワーク上で使用されていないと判定された場合に、当該生成工程で生成されたアドレスを前記情報処理装置または前記第1のネットワーク上のノードに割り当てる割当工程と、
    ことを特徴とする情報処理方法。
  15. 第1のネットワークと第2のネットワークとの間に接続される情報処理装置を制御するための情報処理プログラムであって、コンピュータに、
    前記情報処理装置が前記第1のネットワークを介して通信する際に使用する、当該情報処理装置のアドレスとして第1のアドレスを生成する第1の生成工程と、
    前記第1のネットワーク上のノードに割り当てるためのアドレスとして第2のアドレスを生成する第2の生成工程と、
    前記第1の生成工程で生成された前記第1のアドレス及び前記第2の生成工程で生成された前記第2のアドレスが、ルータを介して前記第2のネットワークと接続されている第3のネットワーク上で使用されているか否かを判定する判定工程と、
    前記判定工程における判定の結果、前記第1のアドレス及び前記第2のアドレスが前記第3のネットワーク上で使用されていないと判定された場合に、前記情報処理装置が前記第1のネットワークを介して通信する際に使用する、当該情報処理装置のアドレスとして前記第1のアドレスを割り当てるとともに、前記第1のネットワーク上のノードに前記第2のアドレスを割り当てる割当工程と、
    を実行させることを特徴とする情報処理プログラム。
  16. 第1のネットワークと第2のネットワークとの間に接続される情報処理装置を制御するための情報処理プログラムであって、コンピュータに、
    前記情報処理装置が前記第1のネットワークを介して通信する際に使用する、当該情報処理装置のアドレス、または前記第1のネットワーク上のノードに割り当てるためのアドレスを生成する生成工程と、
    前記生成工程で生成されたアドレスが、ルータを介して前記第2のネットワークと接続されている第3のネットワーク上で使用されているか否かを判定する判定工程と、
    前記判定工程における判定の結果、前記生成工程で生成されたアドレスが前記第3のネットワーク上で使用されていないと判定された場合に、当該生成工程で生成されたアドレスを前記情報処理装置または前記第1のネットワーク上のノードに割り当てる割当工程と、
    を実行させることを特徴とする情報処理プログラム。
JP2005063153A 2005-03-07 2005-03-07 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム Expired - Fee Related JP4756882B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005063153A JP4756882B2 (ja) 2005-03-07 2005-03-07 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
US11/360,473 US20060198390A1 (en) 2005-03-07 2006-02-24 Information processing apparatus, information processing method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005063153A JP4756882B2 (ja) 2005-03-07 2005-03-07 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006246412A JP2006246412A (ja) 2006-09-14
JP2006246412A5 true JP2006246412A5 (ja) 2008-04-24
JP4756882B2 JP4756882B2 (ja) 2011-08-24

Family

ID=36944086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005063153A Expired - Fee Related JP4756882B2 (ja) 2005-03-07 2005-03-07 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20060198390A1 (ja)
JP (1) JP4756882B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008015880A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Fuji Xerox Co Ltd ネットワークシステム、画像処理装置、およびコンピュータプログラム
US8386603B2 (en) 2008-09-11 2013-02-26 Panasonic Corporation Information processing terminal device and network connection method
JP6149741B2 (ja) * 2014-01-24 2017-06-21 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及びプログラム
JP6924041B2 (ja) * 2017-03-01 2021-08-25 日本放送協会 データ通信システム、端末装置、及びデータ中継装置
JP6838444B2 (ja) * 2017-03-17 2021-03-03 富士通株式会社 情報処理装置、情報処理装置制御方法及び情報処理装置制御プログラム
JP7360616B2 (ja) * 2019-09-25 2023-10-13 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置、画像形成方法及び画像形成プログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6532217B1 (en) * 1998-06-29 2003-03-11 Ip Dynamics, Inc. System for automatically determining a network address
JP3892235B2 (ja) * 2001-02-08 2007-03-14 株式会社リコー アドレス自動割り当て方法
US20020186698A1 (en) * 2001-06-12 2002-12-12 Glen Ceniza System to map remote lan hosts to local IP addresses
US7072337B1 (en) * 2002-01-25 2006-07-04 3Com Corporation System and method for resolving network addresses for network devices on distributed network subnets
JP3783664B2 (ja) * 2002-07-29 2006-06-07 日本電気株式会社 ルータ装置およびプログラム
JP2004120213A (ja) * 2002-09-25 2004-04-15 Murata Mach Ltd 通信端末装置及びそのプログラム
US7633948B2 (en) * 2003-07-07 2009-12-15 Panasonic Corporation Relay device and server, and port forward setting method
KR100587560B1 (ko) * 2004-05-07 2006-06-08 삼성전자주식회사 링크 로컬 주소를 가지는 시스템에서 외부 시스템과통신하는 방법 및 장치
US8040819B2 (en) * 2005-08-30 2011-10-18 Cisco Technology, Inc. Discovery and identification of upstream device characteristics for self-configuration of customer premises equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6247306B2 (ja) 適応的なプレフィックスの委譲
JP5663549B2 (ja) パブリックipアドレスを割り当てる方法、装置、及びシステム
JP2006246412A5 (ja)
RU2008135964A (ru) СПОСОБ И УСТРОЙСТВО ДЛЯ ФОРМИРОВАНИЯ УНИКАЛЬНОГО ЛОКАЛЬНОГО АДРЕСА IPv6
JP2012182802A5 (ja)
JP2011501602A5 (ja)
JP2015515177A5 (ja)
JP2017212726A5 (ja)
JP2018518867A5 (ja)
RU2016116762A (ru) Способ для предоставления службы имен внутри промышленной системы автоматизации и устройство связи
RU2005105076A (ru) Устройство обработки изображений, способ управления данным устройством и его управляющая программа
JP2017528052A5 (ja)
JP6394781B2 (ja) 情報処理システム、代理サーバ、アドレス重複防止方法及びコンピュータ読み取り可能記録媒体
DE602005011622D1 (de) Bereitstellung von Lokaleranschluss IPV4-Adressierung über mehrere Schnittstellen eines Netzwerkknotens
US20150237005A1 (en) Address processing
WO2014142258A1 (ja) 通信システム、制御装置、アドレス割当方法及びプログラム
TW201426553A (zh) 虛擬機管理系統及方法
WO2015117455A1 (zh) 一种网络接入方法、系统及终端设备、计算机存储介质
JP6497010B2 (ja) ネットワーク機器
CN106878485B (zh) 一种报文处理方法及装置
JP5983314B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2005333647A (ja) 顧客電子装置についてのイーサネットと1394aローカルリンクとの間での翻訳ブリッジ方法及び装置
WO2017219777A1 (zh) 一种报文处理方法及装置
WO2015085558A1 (zh) 一种动态分配ip地址的方法、装置和系统
JP3618677B2 (ja) Ipアドレス自動割当方法及びゲートウェイ装置