JP2006244346A - 配送物のフィルタリングシステム、フィルタリング方法および通信端末 - Google Patents

配送物のフィルタリングシステム、フィルタリング方法および通信端末 Download PDF

Info

Publication number
JP2006244346A
JP2006244346A JP2005062172A JP2005062172A JP2006244346A JP 2006244346 A JP2006244346 A JP 2006244346A JP 2005062172 A JP2005062172 A JP 2005062172A JP 2005062172 A JP2005062172 A JP 2005062172A JP 2006244346 A JP2006244346 A JP 2006244346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
delivery
information
terminal
management
management server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005062172A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihisa Shimizu
章央 清水
Shinji Ota
慎司 太田
Masayoshi Ohashi
正良 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
KDDI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KDDI Corp filed Critical KDDI Corp
Priority to JP2005062172A priority Critical patent/JP2006244346A/ja
Publication of JP2006244346A publication Critical patent/JP2006244346A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】 たとえ差出人の正当性が確認できた場合であっても、悪意のある郵便物や本来不要なダイレクトメール等が受取人に配達されることを防止する。
【解決手段】差出人端末が配送情報を生成する手段と、配送情報を配送物の記録媒体に記録する手段と、配送管理サーバに配送情報を送信する手段とを備え、配送管理サーバが、管理テーブルと、受信した配送情報を管理テーブルと照合して結果を送信する手段と、受取人端末から受信した情報により管理テーブルを書き換える手段とを備え、受取人端末が、配送物の記録媒体から情報を読み取る手段と、配送物が不要な配送物であったときに、配送管理サーバにその旨を送信する手段とを備え、配送管理端末が、記配送物の記録媒体から情報を読み取る手段と、読取った情報を配送管理サーバに送信する手段と、配送管理サーバから受信した情報に基づいて配送物の配送を制御する手段とを備える。
【選択図】 図7

Description

本発明は、フィルタリングシステムに関し、特に、郵便物の差出および受け取りに関して郵便物のフィルタリングを行うフィルタリングシステム、フィルタリング方法およびこのフィルタリングシステムに用いられる通信端末に関する。
従来から、葉書や封書などの形態で主に文書を相手先(以下、受取人という)に配達する制度として郵便システムが広く用いられている。この郵便システムにおいては、例えば封書の場合、差出しの際に、差出人と受取人の両者の住所、氏名及び郵便番号が明記されて料金分の切手が貼付けられた封書が郵便ポストに投函され、この封書が、管轄の郵便局において集配された後、幾つかの郵便局を介して所望の受取人に配達される。
こうした従来の郵便システムにおいては、郵便物を配達するために必要な最低限の情報としては、受取人の住所と氏名が明確であればよく、逆に言えば、差出人の住所や氏名を明記しなくても郵便物が受取人に配達されてしまうため、差出人不明の郵便物により、受取人に過度の不安感等を与えるという問題があった。
こうした問題に対して、郵便物を受取人に配達する際に、受取人側の要求により、郵便物の差出人に関する正当性を判断するために、2次元バーコード等を郵便物に貼付して、郵便物を配達するシステムが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2003−296412号公報
上記の従来技術によれば、差出人の住所や氏名あるいはバイオメトリクス情報を用いて、2次元バーコード等を生成し、これを郵便物に貼付等することにより、受取人が郵便物を受け取る際に、差出人の正当性を確認することも可能である。また、2次元バーコード等に郵便物の撮影データや物理量データを盛り込むことによって、郵便物のすり替えについても対応可能である。しかしながら、上記の従来技術では、差出人の正当性さえ確認できれば、悪意のある郵便物や本来不要なダイレクトメール等であっても受取人側に届いてしまうという問題点があった。
そこで、本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、たとえ差出人の正当性が確認できた場合であっても、悪意のある郵便物や本来不要なダイレクトメール等が受取人に配達されることを防止するフィルタリングシステム、フィルタリング方法およびフィルタリングシステムに用いられる通信端末を提供することを目的とする。
上記問題点を解決するために本発明は、以下の事項を提案している。
請求項1に係る発明は、差出人端末と、受取人端末と、配送管理端末と、配送管理サーバとからなる配送物のフィルタリングシステムであって、前記差出人端末が、差出人に関する情報に基づいて、配送情報を生成する配送情報生成手段と、該配送情報を配送物に貼付された記録媒体に記録する配送情報記録手段と、前記配送管理サーバに前記配送情報を送信する配送情報送信手段とを備え、前記配送管理サーバが、前記配送情報と配送の許可あるいは不許可情報とを関連づけて記憶する管理テーブルと、前記配送管理端末から受信した配送情報を該管理テーブルと照合して配送管理情報を送信する配送管理情報送信手段と、前記受取人端末から受信した情報に基づいて、前記管理テーブルの情報を書き換えるテーブル情報書換手段とを備え、前記受取人端末が、前記配送物に貼付された記録媒体から前記配送情報を読み取る読取手段と、前記配送物が不要な配送物であったときに、前記配送管理サーバに配送不要情報を送信する配送不要情報送信手段とを備え、前記配送管理端末が、前記配送物に貼付された記録媒体から前記配送情報を読み取る読取手段と、該読取った配送情報を前記配送管理サーバに送信する読取情報送信手段と、前記配送管理サーバから受信した前記配送管理情報に基づいて配送物の配送の是非を表示する配送是非表示手段,もしくは,前記配送管理サーバから受信した前記配送管理情報に基づいて配送物に貼付された記録媒体に記録する配送是非記録手段とを備えたことを特徴とする配送物のフィルタリングシステムを提案している。
請求項2に係る発明は、差出人端末と、受取人端末と、配送管理端末と、配送管理サーバとからなる配送物のフィルタリングシステムであって、前記差出人端末が、差出人に関する情報に基づいて、配送情報を生成する配送情報生成手段と、該配送情報を配送物に貼付された記録媒体に記録する配送情報記録手段と、前記配送管理サーバおよび前記受取人端末に前記配送情報を送信する配送情報送信手段とを備え、前記配送管理サーバが、前記配送情報と配送の許可あるいは不許可情報とを関連づけて記憶する管理テーブルと、前記配送管理端末から受信した配送情報を該管理テーブルと照合して配送管理情報を送信する配送管理情報送信手段と、前記受取人端末から受信した情報に基づいて、前記管理テーブルの情報を書き換えるテーブル情報書換手段とを備え、前記受取人端末が、前記送信者端末から前記配送情報を受信する配送情報受信手段と、前記配送物に貼付された記録媒体から前記配送情報を読み取る読取手段と、該読取った配送情報および受信した配送情報に基づいて前記配送物の配送の是非の入力を受け付ける配送物受取入力手段と、該配送の是非を前記配送管理サーバに配送の是非を送信する配送是非送信手段と、前記配送管理端末が、前記配送物に貼付された記録媒体から前記配送情報を読み取る読取手段と、該読取った配送情報を前記配送管理サーバに送信する読取情報送信手段と、前記配送管理サーバから受信した前記配送管理情報に基づいて配送物の配送の是非を表示する配送是非表示手段、もしくは,前記配送管理サーバから受信した前記配送管理情報に基づいて配送物に貼付された記録媒体に記録する配送是非記録手段とを備えたことを特徴とする配送物のフィルタリングシステムを提案している。
請求項3に係る発明は、差出人端末と、配送情報検出装置と、受取人端末と、配送管理端末と、配送管理サーバとからなる配送物のフィルタリングシステムであって、前記差出人端末が、差出人に関する情報に基づいて、配送情報を生成する配送情報生成手段と、該配送情報を配送物に貼付された記録媒体に記録する配送情報記録手段と、前記配送管理サーバに前記配送情報を送信する配送情報送信手段とを備え、前記配送情報検出装置が、前記配送物に貼付された記録媒体から前記配送情報を読み出す配送情報読出手段と、該読み出した配送情報を前記配送管理サーバに送信する読出情報送信手段とを備え、前記配送管理サーバが、前記配送情報と配送の許可あるいは不許可情報とを関連づけて記憶する管理テーブルと、前記配送情報検出装置から受信した前記配送情報を該管理テーブルと照合して配送管理情報を前記配送管理端末に送信する配送管理情報送信手段と、前記受取人端末から受信した情報に基づいて、前記管理テーブルの情報を書き換えるテーブル情報書換手段とを備え、前記受取人端末が、前記配送物に貼付された記録媒体から前記配送情報を読み取る読取手段と、前記配送物が不要な配送物であったときに、前記配送管理サーバに配送不要情報を送信する配送不要情報送信手段とを備え、前記配送管理端末が、前記配送管理サーバから受信した前記配送管理情報に基づいて配送物の配送の是非を表示する配送是非表示手段、もしくは、前記配送管理サーバから受信した前記配送管理情報に基づいて配送物に貼付された記録媒体に記録する配送是非記録手段とを備えたことを特徴とする配送物のフィルタリングシステムを提案している。
請求項4に係る発明は、差出人端末と、配送情報検出装置と、受取人端末と、配送管理端末と、配送管理サーバとからなる配送物のフィルタリングシステムであって、前記差出人端末が、差出人に関する情報に基づいて、配送情報を生成する配送情報生成手段と、該配送情報を配送物に貼付された記録媒体に記録する配送情報記録手段と、前記配送管理サーバおよび前記受取人端末に前記配送情報を送信する配送情報送信手段とを備え、前記配送情報検出装置が、前記配送物に貼付された記録媒体から前記配送情報を読み出す配送情報読出手段と、該読み出した配送情報を前記配送管理サーバに送信する読出情報送信手段とを備え、前記配送管理サーバが前記配送情報と配送の許可あるいは不許可情報とを関連づけて記憶する管理テーブルと、前記配送情報検出装置から受信した前記配送情報を該管理テーブルと照合して配送管理情報を送信する送信手段と、前記受取人端末から受信した情報に基づいて、前記管理テーブルの情報を書き換えるテーブル情報書換手段とを備え、前記受取人端末が、前記送信者端末から前記配送情報を受信する配送情報受信手段と、前記配送物に貼付された記録媒体から前記配送情報を読み取る読取手段と、該読取った配送情報および受信した配送情報に基づいて前記配送物の配送の是非の入力を受け付ける配送物受取入力手段と、該配送の是非を前記配送管理サーバに配送の是非を送信する配送是非送信手段と、前記配送管理端末が、前記配送管理サーバから受信した前記配送管理情報に基づいて配送物の配送の是非を表示する配送是非表示手段、もしくは、前記配送管理サーバから受信した前記配送管理情報に基づいて配送物に貼付された記録媒体に記録する配送是非記録手段とを備えたことを特徴とする配送物のフィルタリングシステムを提案している。
請求項5に係る発明は、請求項2または請求項4に記載された配送物のフィルタリングシステムについて、前記差出人端末が前記配送情報送信手段の送信を制御する送信制御手段をさらに備え、前記受取人端末から前記配送管理サーバに特定の差出人からの配送物に関して、すべての配送を停止するような情報が送信されたときには、前記送信管理サーバが前記特定の差出人に係る前記差出人端末の送信制御手段に配送情報の送信停止を指示することを特徴とする配送物のフィルタリングシステムを提案している。
請求項6に係る発明は、請求項3または請求項4に記載された配送物のフィルタリングシステムについて、前記配送情報検出装置が、郵便ポスト内に設けられていることを特徴とする配送物のフィルタリングシステムを提案している。
請求項7に係る発明は、請求項1から請求項6のいずれかに記載された配送物のフィルタリングシステムについて、前記差出人端末が携帯電話端末であることを特徴とする配送物のフィルタリングシステムを提案している。
請求項8に係る発明は、請求項1から請求項6のいずれかに記載された配送物のフィルタリングシステムについて、前記受取人端末が携帯電話端末であることを特徴とする配送物のフィルタリングシステムを提案している。
請求項9に係る発明は、少なくとも差出人端末と、受取人端末とからなる配送物のフィルタリングシステムに用いられる通信端末であって、該通信端末の加入者識別情報に基づいて配送情報を生成する配送情報生成手段と、該配送情報を配送物に貼付された記録媒体に記録する配送情報記録手段と、該配送情報を前記受取人端末に送信する送信手段とを備えたことを特徴とする通信端末を提案している。
請求項10に係る発明は、少なくとも差出人端末と、受取人端末と、配送管理サーバとからなる配送物のフィルタリングシステムに用いられる通信端末であって、前記差出人端末から配送情報を受信する受信手段と、該受信した配送情報に基づいて、配送物の受領の是非を判断する判断手段と、該判断の結果を前記配送管理サーバに送信する送信手段とを備えたことを特徴とする通信端末を提案している。
請求項11に係る発明は、差出人端末と、受取人端末と、配送管理端末と、配送管理サーバとからなるシステムにおいて用いられる配送物のフィルタリング方法であって、前記差出人端末が、差出人に関する情報に基づいて、配送情報を生成するステップと、該配送情報を配送物に貼付された記録媒体に記録するステップと、前記配送管理サーバに前記配送情報を送信するステップと、前記配送管理端末が、前記配送物に貼付された記録媒体から前記配送情報を読み取るステップと、該読取った配送情報を前記配送管理サーバに送信するステップと、前記配送管理サーバが、前記配送情報と配送の許可あるいは不許可情報とを関連づけて記憶する管理テーブルを有し、前記配送管理端末から受信した前記配送情報を該管理テーブルと照合して配送管理情報を前記配送管理端末に送信するステップと、前記配送管理端末が、前記配送管理サーバから受信した前記配送管理情報に基づいて配送物の配送を制御するステップと、前記受取人端末が、前記配送物に貼付された記録媒体から前記配送情報を読み取るステップと、前記配送物が不要な配送物であったときに、前記配送管理サーバに配送不要情報を送信するステップと、前記配送管理サーバが、前記受取人端末から受信した情報に基づいて、前記管理テーブルの情報を書き換えるステップと、を備えたことを特徴とする配送物のフィルタリング方法を提案している。
請求項12に係る発明は、差出人端末と、受取人端末と、配送管理端末と、配送管理サーバとからなるシステムに用いられる配送物のフィルタリング方法であって、前記差出人端末が、差出人に関する情報に基づいて、配送情報を生成するステップと、該配送情報を配送物に貼付された記録媒体に記録するステップと、前記配送管理サーバおよび前記受取人端末に前記配送情報を送信するステップと、前記配送管理端末が、前記配送物に貼付された記録媒体から前記配送情報を読み取るステップと、該読取った配送情報を前記配送管理サーバに送信するステップと、前記配送管理サーバが、前記配送情報と配送の許可あるいは不許可情報とを関連づけて記憶する管理テーブルを有し、前記配送管理端末から受信した前記配送情報を該管理テーブルと照合して配送管理情報を前記配送管理端末に送信するステップと、前記配送管理端末が、前記配送管理サーバから受信した前記配送管理情報に基づいて配送物の配送を制御するステップと、前記受取人端末が、前記送信者端末から前記配送情報を受信するステップと、前記配送物に貼付された記録媒体から前記配送情報を読み取るステップと、前記受信した配送情報および読取った配送情報から、配送された前記配送物が不要な配送物であったときに、前記配送管理サーバに配送不要情報を送信するステップと、前記配送管理サーバが、前記受取人端末から受信した情報に基づいて、前記管理テーブルの情報を書き換えるステップとを備えたことを特徴とする配送物のフィルタリング方法を提案している。
請求項13に係る発明は、差出人端末と、配送情報検出装置と、受取人端末と、配送管理端末と、配送管理サーバとからなるシステムにおいて用いられる配送物のフィルタリング方法であって、前記差出人端末が、差出人に関する情報に基づいて、配送情報を生成するステップと、該配送情報を配送物に貼付された記録媒体に記録するステップと、前記配送管理サーバに前記配送情報を送信するステップと、前記配送情報検出装置が、前記配送物に貼付された記録媒体から配送情報を読み出すステップと、該読取った配送情報を前記配送管理サーバに送信するステップと、前記配送管理サーバが、前記配送情報と配送の許可あるいは不許可情報とを関連づけて記憶する管理テーブルを有し、前記配送管理端末から受信した配送情報を該管理テーブルと照合して配送管理情報を前記配送管理端末に送信するステップと、前記配送管理端末が、前記配送管理サーバから受信した前記配送管理情報に基づいて配送物の配送を制御するステップと、前記受取人端末が、前記配送物に貼付された記録媒体から前記配送情報を読み取るステップと、前記配送物が不要な配送物であったときに、前記配送管理サーバに配送不要情報を送信するステップと、前記配送管理サーバが、前記受取人端末から受信した情報に基づいて、前記管理テーブルの情報を書き換えるステップとを備えたことを特徴とする配送物のフィルタリング方法を提案している。
請求項14に係る発明は、差出人端末と、配送情報検出装置と、受取人端末と、配送管理端末と、配送管理サーバとからなるシステムにおいて用いられる配送物のフィルタリング方法であって、前記差出人端末が、差出人に関する情報に基づいて、配送情報を生成するステップと、該配送情報を配送物に貼付された記録媒体に記録するステップと、前記配送管理サーバおよび前記受取人端末に前記配送情報を送信するステップと、前記配送情報検出装置が、前記配送物に貼付された記録媒体から配送情報を読み出すステップと、 該読取った配送情報を前記配送管理サーバに送信するステップと、前記配送管理サーバが、前記配送情報と配送の許可あるいは不許可情報とを関連づけて記憶する管理テーブルを有し、前記配送管理端末から受信した配送情報を該管理テーブルと照合して配送管理情報を前記配送管理端末に送信するステップと、前記配送管理端末が、前記配送管理サーバから受信した前記配送管理情報に基づいて配送物の配送を制御するステップと、前記受取人端末が、前記送信者端末から前記配送情報を受信するステップと、前記配送物に貼付された記録媒体から前記配送情報を読み取るステップと、該読取った配送情報および受信した配送情報に基づいて、前記配送物が不要な配送物であったときに、前記配送管理サーバに配送不要情報を送信するステップと、前記配送管理サーバが、前記受取人端末から受信した情報に基づいて、前記管理テーブルの情報を書き換えるステップとを備えたことを特徴とする配送物のフィルタリング方法を提案している。
本発明によれば、受取人が不要と判断したダイレクトメールやその他の郵便物を含む配送物を送る差出人の情報を配送管理サーバ内の管理テーブルに追加登録することにより、それ以後の不要な配送物の受取を遮断することができるため、受取人の不必要な手間を軽減することができるという効果がある。
また、本発明によれば、受取人が信頼する差出人の情報のみを配送管理サーバ内の管理テーブルに配送許可リストとして登録することにより、受取人にとって必要な配送物のみを受け取ることができるため、受取人の不必要な手間を軽減することができるという効果がある。
以下、図1から図15を用いて、本発明の実施形態について詳細に説明する。なお、本発明の実施形態としては、配送物として郵便物を例にとって説明する。
本発明の第1の実施形態に係る配送物のフィルタリングシステムは、差出人Sから差し出された郵便物mが受取人Rに受領されると、受領した郵便物mの内容に応じて、受取人Rが郵便局Y内に設けられた配送管理サーバH内に格納されている管理テーブルLに差出人Sの情報を登録することにより、これ以降の郵便物の配送を管理するものである。
具体的には、本発明の第1の実施形態に係る配送物のフィルタリングシステムは、図1に示すように、差出人端末1と、配送管理端末2と、受取人端末3と、配送管理サーバ4と、ネットワーク10とから構成されている。
差出人端末1は、例えば、携帯電話機であって、差出人に関する情報等から配送情報を生成して、この情報を郵便物mに貼付された、例えば、RFIDタグに記録するとともに、生成した情報をネットワーク10を介して、配送管理サーバ4や受取人端末3に送信する。具体的な構成は、図2に示すように、情報入力部11と、配送情報生成部12と、タグライター13と、送受信部14とから構成されている。
ここで、情報入力部11は、郵便物mのあて先や受取人Rの氏名、差出人Sの住所、氏名、差出人Sの個人識別情報(例えば、指紋や虹彩、携帯電話機の固有ID、保健証番号、運転免許証番号等)を入力し、これらの情報を配送情報生成部12に出力する。配送情報生成部12は、情報入力部11から入力した情報に基づいて、配送情報として一意の文字列データsriと、暗号配送情報としてメッセージダイジェスト(例えば、MD5、SHA−1)を利用したesriをそれぞれ生成する。
タグライター13は、配送情報生成部12において生成された暗号配送情報esriを入力し、この情報を郵便物mに貼付されたRFIDタグに書き込む。送受信部14は、配送情報生成部12において生成された配送情報sriを入力し、この情報を郵便局Y内に設けられた配送管理サーバ4に送信する。
配送管理端末2は、例えば、携帯通信端末あるいはPC(Personal Computer)であって、差出人Sから配送された郵便物mに貼付されたRFIDタグから情報を読み取り、この情報をネットワーク10を介して、配送管理サーバ4に送信するとともに、配送管理サーバ4から送信される配送管理情報に基づいて、郵便物mの指定された受取人Rへの配送是非の表示、もしくは、郵便物mに貼付されたRFIDタグへの配送是非情報の記録を行う。具体的な構成は、図4に示すように、タグリーダライタ31と、配送管理部32と、送受信部33と、表示部34とから構成されている。
ここで、タグリーダライタ31は、差出人Sから配送された郵便物mに貼付されたRFIDタグから暗号配送情報esriを読み取り、この情報を配送管理部32に出力するとともに、配送管理部32から入力する配送管理サーバ4からの配送管理情報を、差出人Sから配送された郵便物mに貼付されたRFIDタグへ書き込む。配送管理部32は、入力した配送情報sriを送受信部33に出力するとともに、送受信部33から入力する配送管理サーバ4からの配送管理情報に基づいて、表示部34に郵便物mの配送の是非を表示、もしくは、タグリーダライタ31へ出力する。送受信部33は、暗号配送情報esriをネットワーク10を介して配送管理サーバ4に送信するとともに、配送管理サーバ4から送信される配送管理情報を受信する。表示部34は、配送管理部32から入力する配送管理サーバ4からの配送管理情報に基づき郵便物mの配送の是非を表示する。
受取人端末3は、例えば、携帯電話機であって、郵便物mに貼付されたRFIDタグの情報を読み取り配送管理サーバの配送情報を参照することにより差出人Sの情報を取得して、配送された郵便物mの受取の是非の判断を受取人に求め、郵便物mの受取を今後拒否する場合には、この差出人Sに関する情報を配送管理サーバ4に送信して、その旨を管理テーブルに登録する。具体的な構成は、図3に示すように、タグリーダ21と、受取判断受信部22と、送受信部23とから構成されている。
ここで、タグリーダ21は、郵便局Yから配送された郵便物mに貼付されたRFIDタグから暗号配送情報esriを読み取り、送受信部22に出力する。送受信部22は、読取った暗号配送情報esri、受取拒否情報を入力すると、この情報を配送管理サーバ4に送信する。配送情報sriを入力すると、受取判断受信部へこの情報を出力する。配送管理サーバ4は暗号配送情報esriを入力すると、配送情報の照合を行い配送情報sriを送信する。受取拒否情報を入力すると管理テーブルLにこの情報を登録する。受取判断受信部23は、配送情報sriを入力すると、この情報に基づいて、今後,同様の郵便物mに対して受取の是非の判断を受取人に求め、今後,同様の郵便物mを受け取らない入力を得たときには、受取拒否の情報を生成して、これを送受信部22に出力する。
配送管理サーバ4は、配送情報sriと配送可否情報とを関連づけて記憶する管理テーブルLを格納し、受信情報を管理テーブル内の情報と照合することにより、郵便物mの配送の可否を判断する。具体的な構成は、図5に示すように、受信部41と、配送管理情報生成部42と、送信部43と、管理テーブル44とから構成されている。
受信部41は、差出人端末1からの配送情報sri、配送管理端末2からの暗号配送情報esriや受取人端末3からの受取拒否情報を受信する。配送管理情報生成部42は、差出人端末1から受信した配送情報sriおよび受取人端末3から受信した受取拒否情報等に基づいて、管理テーブル44を作成するとともに、配送管理端末2から受信した暗号配送情報esriと管理テーブル44内の情報を照合して配送管理情報を生成する。そして、受取人端末3から受信した暗号配送情報esriに基づいて、管理テーブル44の情報との照合を行い、配送情報sriを送信部43を介して、受取人端末3へ送信する。配送管理情報は送信部43を介して、配送管理端末2に送信する。送信部43は、配送管理情報生成部42から配送管理情報を入力すると、この情報を配送管理端末2に送信する。配送管理情報生成部42から配送情報sriを入力すると、この情報を受取人端末3へ送信する。
管理テーブル44は、図8に示すように、例えば、配送情報と、差出人の氏名、住所、差出人Sの個人識別情報、受取人の氏名、住所、配送状況、現在の場所等が関連付けられた配送情報リストと、図9に示すように、例えば、差出人氏名、住所、差出人Sの個人識別情報と配送管理情報とが関連付けられ配送管理リストとから構成されている。なお、配送情報リストは、差出人端末1から受信部41が受信した配送情報sriによって生成され、配送管理リストは、配送情報リストと、受取人端末3とから受信した受取拒否情報等に基づいて生成される。
次に、図7を用いて、本実施形態における処理の流れを説明する。
まず、郵便物mの差出人Sは、差出人端末1に差出人等に関する所定の情報を入力して配送情報sriを生成し、生成した配送情報sriからメッセージダイジェストを利用して暗号配送情報esriを取得し、郵便物mに貼付されているRFIDタグにこの情報を記録した後、郵便ポスト等に郵便物mを投函して発送する(ステップ1)。また、生成された配送情報sriは、ネットワーク10の暗号化された通信路(例えばSSL)を介して、配送管理サーバ4に送信される(ステップ2)。
差出人端末1から配送情報sriを受信した配送管理サーバ4は、受信した配送情報sriに基づいて、データを作成して、管理テーブル44に情報を登録する(ステップ3)。次に、郵便物mが郵便局Yに集配されると、配送管理端末2を用いて、郵便物mに貼付されているRFIDタグから暗号配送情報esriが読み出される(ステップ4)。読み出された暗号配送情報esriは、配送管理サーバ4に送信される。暗号配送情報esriを受信した配送管理サーバ4は、受信した暗号配送情報esriを管理テーブル44内の情報と照合して(ステップ5)、配送管理情報を生成した後、この情報を配送管理端末2に送信する(ステップ6)。
配送管理情報を受信した配送管理端末2は、配送管理情報に基づいて、郵便物mの処理を行う。仕分けを手作業で行っている場合は、当該郵便物mが配送可の郵便物であれば、郵便物mの配送を行うよう表示部34に出力し、仕分け員はそれに従い処理を行う。当該郵便物mが配送不可の郵便物であれば、配送不可の旨を表示部34に出力し、仕分け員は差出人に送り返す等の処置を行う。仕分けをRFIDタグを利用した機械等で行っている場合は、配送管理情報に基づいて、RFIDタグに配送可、配送不可の情報を書き込み、その情報を使用し、仕分け作業を行う。なお、所定の受取人に初めて配送される郵便物の場合には、管理テーブル44内の配送管理リストに、郵便物mの受取の可否を示す情報が記載されていないため、そのような郵便物mは、配送処理される。
郵便局Yにおいて配送処理された郵便物mは、受取人のもとに配送される。受取人は、郵便物mを受け取ると、まず、郵便物mに貼付されているRFIDタグから暗号配送情報esriを読み取る(ステップ7)。その読取った暗号配送情報esriは配送管理サーバへ送信され、管理テーブルと照合した配送情報sriを取得する。その情報から差出人を確認し(ステップ8)、不要な郵便物である場合には、受取拒否情報を生成して、この情報を配送管理サーバ4に送信する。受取拒否情報を受信した配送管理サーバ4は、対応する管理テーブル44内の情報に受信した受取拒否情報を登録する(ステップ9)。
以上、本実施形態によれば、受取人が不要と判断したダイレクトメールやその他の郵便物を含む配送物を送る差出人の情報を配送管理サーバ内の管理テーブルに追加登録することにより、それ以後の不要な配送物の受取を遮断することができるため、受取人の不必要な手間を軽減することができる。
次に、図10および図11を用いて、本発明の第2の実施形態について説明する。
第2の実施形態は、第1の実施形態に対して、差出人端末1から受取人端末3に直接、配送情報sriが送信される構成になっている。
具体的には、受取人端末3内の送受信部22は、差出人端末1から直接配送情報esriを受信し、配送管理サーバ4へ送信し、管理テーブル44内の情報と照合し、配送情報sriを取得する。この情報を受取判断受信部23に出力する。受取判断受信部23は、入力した情報に基づいて、今後、同様の郵便物mに対して、その受取の是非の判断を差出人に求める。判断の結果、今後、同様の郵便物mを受け取らないときには、受取拒否情報を生成し、この情報を送受信部22を介して、配送管理サーバ4に送信することにより、管理テーブルにこの情報を登録する。
次に、第2の実施形態における処理について図11を用いて説明する。
まず、郵便物mの差出人Sは、差出人端末1に差出人等に関する所定の情報を入力して配送情報sriを生成し、生成した配送情報sriからメッセージダイジェストを利用し、暗号配送情報esriを取得し郵便物mに貼付されているRFIDタグに記録した後、郵便ポスト等に郵便物mを投函して発送する(ステップ11)。また、生成された配送情報sriは、ネットワーク10を介して、配送管理サーバ4に送信される(ステップ12)。差出人端末1から配送情報sriを受信した配送管理サーバ4は、受信した配送情報sriに基づいて、データを作成して、管理テーブル44に情報を登録する(ステップ13)。
その一方で、差出人端末1は、受取人端末3に対しても生成した暗号配送情報esriをネットワーク10を介して送信する(ステップ14)。差出人端末1から暗号配送情報esriを受信した受取人端末3は、暗号配送情報esriを検出することにより、その情報を配送管理サーバへ送信し、管理テーブルと照合し、配送情報sriを取得する。その情報から差出人を確認して、郵便物mの配送を拒否する場合には、受取拒否情報を生成して、この情報を配送管理サーバ4に送信する。受取拒否情報を受信した配送管理サーバ4は、対応する管理テーブル44内の情報に受信した受取拒否情報を登録する(ステップ15、16)。
次に、郵便物mが郵便局Yに集配されると、配送管理端末2を用いて、郵便物mに貼付されているRFIDタグから暗号配送情報esriが読み出される(ステップ17)。読み出された暗号配送情報esriは、配送管理サーバ4に送信される。暗号配送情報esriを受信した配送管理サーバ4は、受信した暗号配送情報esriを管理テーブル44内の情報と照合して(ステップ16)、配送管理情報を生成した後、この情報を配送管理端末2に送信する(ステップ18)。
配送管理情報を受信した配送管理端末2は、配送管理情報に基づいて、郵便物mの処理を行う。仕分けを手作業で行っている場合は、当該郵便物mが配送可の郵便物であれば、郵便物mの配送を行うよう表示部34に出力し、仕分け員はそれに従い処理を行う。当該郵便物mが配送不可の郵便物であれば、配送不可の旨を表示部34に出力し、仕分け員は差出人に送り返す等の処置を行う(ステップ19)。仕分けをRFIDタグを利用した機械等で行っている場合は、配送管理情報に基づいて、RFIDタグに配送可、配送不可の情報を書き込み、その情報を使用し、仕分け作業を行う。
以上、本実施形態によれば、実際に郵便物が受取人に配送する前に、差出人端末から送信される暗号配送情報esriに基づいて、受取不要と判断したダイレクトメールやその他の郵便物を含む配送物の配送を遮断することができるため、受取人の不必要な手間を軽減することができる。
次に、図12および図13を用いて、本発明の第3の実施形態について説明する。
第3の実施形態は、第1の実施形態に対して、配送情報を検出する配送情報検出装置5を付加した構成になっている。
配送情報検出装置5は、例えば、郵便ポスト内に備えられた装置であって、郵便物mが投函されると、その郵便物mに貼付されたRFIDタグから暗号配送情報esriを自動的に読取るものである。具体的には、図6に示されるように、タグリーダ51と、送信部52とにより構成されている。
ここで、タグリーダ51は、例えば、郵便ポストの投函口に近い場所に配置され、投函された郵便物mに貼付されたRFIDタグから暗号配送情報esriを読み取り、これを送信部52に出力する。送信部52は、入力した暗号配送情報esriを配送管理サーバ4に送信する。
次に、第3の実施形態における処理について図13を用いて説明する。
まず、郵便物mの差出人Sは、差出人端末1に所定の情報を入力して配送情報sriを生成し、生成した配送情報sriからメッセージダイジェストを利用してesriを取得しを郵便物mに貼付されているRFIDタグに記録した後、郵便ポスト等に郵便物mを投函して発送する(ステップ21)。また、生成された配送情報sriは、ネットワーク10の暗号化された通信路(例えば、SSL)を介して、配送管理サーバ4に送信される(ステップ22)。
配送情報検出装置5は、郵便物mが投函口を通過するときに、郵便物mに貼付されているRFIDタグから暗号配送情報esriを読出し(ステップ24)、この情報を配送管理サーバ4に送信する(ステップ25)。一方、差出人端末1から暗号配送情報esriを受信した配送管理サーバ4は、受信した暗号配送情報esriに基づいて、データを作成して、管理テーブル44に情報を登録する(ステップ23)。
次に、暗号配送情報esriを受信した配送管理サーバ4は、受信した暗号配送情報esriを管理テーブル44内の情報と照合して、配送管理情報を生成した後、この情報を配送管理端末2に送信する(ステップ26)。
配送管理情報を受信した配送管理端末2は、配送管理情報に基づいて、郵便物mの処理を行う。仕分けを手作業で行っている場合は、当該郵便物mが配送可の郵便物であれば、郵便物mの配送を行うよう表示部34に出力し、仕分け員はそれに従い処理を行う(ステップ27)。当該郵便物mが配送不可の郵便物であれば、配送不可の旨を表示部34に出力し、仕分け員は差出人に送り返す等の処置を行う。仕分けをRFIDタグを利用した機械等で行っている場合は、配送管理情報に基づいて、RFIDタグに配送可、配送不可の情報を書き込み、その情報を使用し、仕分け作業を行う。
郵便局Yにおいて配送処理された郵便物mは、受取人Rのもとに配送される。受取人Rは、郵便物mを受け取ると、まず、郵便物mに貼付されているRFIDタグから暗号配送情報esriを読み取る(ステップ28)。その読取った暗号配送情報esriは配送管理サーバへ送信され、管理テーブルと照合した配送情報sriを取得する。その情報から差出人を確認し(ステップ29)、不要な郵便物である場合には、受取拒否情報を生成して、この情報を配送管理サーバ4に送信する。受取拒否情報を受信した配送管理サーバ4は、対応する管理テーブル44内の情報に受信した受取拒否情報を登録する(ステップ30)。
以上、本実施形態によれば、受取人が不要と判断したダイレクトメールやその他の郵便物を含む配送物を送る差出人の情報を配送管理サーバ内の管理テーブルに追加登録することにより、それ以後の不要な配送物の受取を遮断することができるため、受取人の不必要な手間を軽減することができる。
次に、図14および図15を用いて、本発明の第4の実施形態について説明する。
第4の実施形態は、第2の実施形態にシステムに、第3の実施形態において説明した配送情報検出装置5を付加した構成になっている。
第4の実施形態における処理を図15を用いて説明すると、まず、郵便物mの差出人Sは、差出人端末1に所定の情報を入力して配送情報sriを生成し、生成した配送情報sriからメッセージダイジェストを利用してesriを取得しを郵便物mに貼付されているRFIDタグに記録した後、郵便ポスト等に郵便物mを投函して発送する(ステップ31)。また、生成された配送情報sriは、ネットワーク10の暗号化された通信路(例えば、SSL)を介して、配送管理サーバ4に送信される(ステップ32)。差出人端末1から配送情報sriを受信した配送管理サーバ4は、受信した配送情報sriに基づいて、データを作成して、管理テーブル44に情報を登録する(ステップ33)。
その一方で、差出人端末1は、受取人端末3に対しても生成した暗号配送情報esriをネットワーク10を介して送信する(ステップ34)。差出人端末1から暗号配送情報esriを受信した受取人端末3は、暗号配送情報esriを確認して、その情報を配送管理サーバへ送信し、管理テーブルと照合し、配送情報sriを取得する。その情報から郵便物mの配送を拒否する場合には、受取拒否情報を生成して、この情報を配送管理サーバ4に送信する。受取拒否情報を受信した配送管理サーバ4は、対応する管理テーブル44内の情報に受信した受取拒否情報を登録する(ステップ35、36)。
配送情報検出装置5は、郵便物mが投函口を通過するときに、郵便物mに貼付されているRFIDタグから暗号配送情報esriを読出し(ステップ37)、この情報を配送管理サーバ4に送信する(ステップ38)。暗号配送情報esriを受信した配送管理サーバ4は、受信した暗号配送情報esriを管理テーブル44内の情報と照合して、配送管理情報を生成した後、この情報を配送管理端末2に送信する(ステップ39)。
配送管理情報を受信した配送管理端末2は、配送管理情報に基づいて、郵便物mの処理を行う。仕分けを手作業で行っている場合は、当該郵便物mが配送可の郵便物であれば、郵便物mの配送を行うよう表示部34に出力し、仕分け員はそれに従い処理を行う。当該郵便物mが配送不可の郵便物であれば、配送不可の旨を表示部34に出力し、仕分け員は差出人に送り返す等の処置を行う。仕分けをRFIDタグを利用した機械等で行っている場合は、配送管理情報に基づいて、RFIDタグに配送可、配送不可の情報を書き込み、その情報を使用し、仕分け作業を行う(ステップ40)。
したがって、本実施形態によれば、実際に郵便物が受取人に配送する前に、差出人端末から送信される暗号配送情報esriに基づいて、受取不要と判断したダイレクトメールやその他の郵便物を含む配送物の配送を遮断することができるため、受取人の不必要な手間を軽減することができる。また、受取人が不要と判断したダイレクトメールやその他の郵便物を含む配送物を送る差出人の情報を配送管理サーバ内の管理テーブルに追加登録することにより、それ以後の不要な配送物の受取を遮断することができるため、受取人の不必要な手間を軽減することができる。
以上、この発明の実施形態につき、図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も含まれる。例えば、本実施形態においては、配送物の配送の是非を配送管理サーバで行ない、その結果を配送管理端末に通知することとしていたが、これに限らず、配送管理端末が配送管理サーバから管理テーブルをダウンロードして、独自に判断してもよい。また、配送情報検出装置に受信部と表示部を追加し、配送情報検出装置が配送管理サーバと通信を行い、暗号配信情報を利用し、配送不可を表示してもよい。
また、本実施形態においては、配送物に貼付される記録媒体としてRFIDタグを例にとり、説明を行ったが、これに限らず、2次元バーコード等の記録媒体であってもよい。さらに、本実施形態においては、差出人端末および受取人端末として携帯電話機を例にとり説明を行ったが、これに限らず、PDA等の通話機能を持たない通信端末であってもよい。
第1の実施形態に係るシステム構成図である。 差出人端末の構成ブロック図である。 受取人端末の構成ブロック図である。 配送管理端末の構成ブロック図である。 配送管理サーバの構成ブロック図である。 配送情報検出装置の構成ブロック図である。 第1の実施形態に係るシステムの処理フロー図である。 管理テーブル内の配送情報リストを例示した図である。 管理テーブル内の配送管理リストを例示した図である。 第2の実施形態に係るシステム構成図である。 第2の実施形態に係るシステムの処理フロー図である。 第3の実施形態に係るシステム構成図である。 第3の実施形態に係るシステムの処理フロー図である。 第4の実施形態に係るシステム構成図である。 第4の実施形態に係るシステムの処理フロー図である。
符号の説明
1・・・差出人端末、2・・・配送管理端末、3・・・受取人端末、4・・・配送管理サーバ、5・・・配送情報検出装置、10・・・ネットワーク、11・・・情報入力部、12・・・配送情報生成部、13・・・タグライター、14・・・送受信部、21、31、51・・・タグリーダ、22・・・受取判断部、32・・・配送管理部、23、33・・・送受信部、41・・・受信部、42・・・配送管理情報生成部、43、52・・・送信部、44・・・管理テーブル、

Claims (14)

  1. 差出人端末と、受取人端末と、配送管理端末と、配送管理サーバとからなる配送物のフィルタリングシステムであって、
    前記差出人端末が、
    差出人に関する情報に基づいて、配送情報を生成する配送情報生成手段と、
    該配送情報を配送物に貼付された記録媒体に記録する配送情報記録手段と、
    前記配送管理サーバに前記配送情報を送信する配送情報送信手段とを備え、
    前記配送管理サーバが、
    前記配送情報と配送の許可あるいは不許可情報とを関連づけて記憶する管理テーブルと、
    前記配送管理端末から受信した配送情報を該管理テーブルと照合して配送管理情報を送信する配送管理情報送信手段と、
    前記受取人端末から受信した情報に基づいて、前記管理テーブルの情報を書き換えるテーブル情報書換手段とを備え、
    前記受取人端末が、
    前記配送物に貼付された記録媒体から前記配送情報を読み取る読取手段と、
    前記配送物が不要な配送物であったときに、前記配送管理サーバに配送不要情報を送信する配送不要情報送信手段とを備え、
    前記配送管理端末が、
    前記配送物に貼付された記録媒体から前記配送情報を読み取る読取手段と、
    該読取った配送情報を前記配送管理サーバに送信する読取情報送信手段と、
    前記配送管理サーバから受信した前記配送管理情報に基づいて配送物の配送の是非を表示する配送是非表示手段、もしくは、前記配送管理サーバから受信した前記配送管理情報に基づいて配送物に貼付された記録媒体に記録する配送是非記録手段と、
    を備えたことを特徴とする配送物のフィルタリングシステム。
  2. 差出人端末と、受取人端末と、配送管理端末と、配送管理サーバとからなる配送物のフィルタリングシステムであって、
    前記差出人端末が、
    差出人に関する情報に基づいて、配送情報を生成する配送情報生成手段と、
    該配送情報を配送物に貼付された記録媒体に記録する配送情報記録手段と、
    前記配送管理サーバおよび前記受取人端末に前記配送情報を送信する配送情報送信手段とを備え、
    前記配送管理サーバが、
    前記配送情報と配送の許可あるいは不許可情報とを関連づけて記憶する管理テーブルと、
    前記配送管理端末から受信した配送情報を該管理テーブルと照合して配送管理情報を送信する配送管理情報送信手段と、
    前記受取人端末から受信した情報に基づいて、前記管理テーブルの情報を書き換えるテーブル情報書換手段とを備え、
    前記受取人端末が、
    前記送信者端末から前記配送情報を受信する配送情報受信手段と、
    前記配送物に貼付された記録媒体から前記配送情報を読み取る読取手段と、
    該読取った配送情報および受信した配送情報に基づいて前記配送物の配送の是非の入力を受け付ける配送物受取入力手段と、
    該配送の是非を前記配送管理サーバに配送の是非を送信する配送是非送信手段と、
    前記配送管理端末が、
    前記配送物に貼付された記録媒体から前記配送情報を読み取る読取手段と、
    該読取った配送情報を前記配送管理サーバに送信する読取情報送信手段と、
    前記配送管理サーバから受信した前記配送管理情報に基づいて配送物の配送の是非を表示する配送是非表示手段、もしくは、前記配送管理サーバから受信した前記配送管理情報に基づいて配送物に貼付された記録媒体に記録する配送是非記録手段と、
    を備えたことを特徴とする配送物のフィルタリングシステム。
  3. 差出人端末と、配送情報検出装置と、受取人端末と、配送管理端末と、配送管理サーバとからなる配送物のフィルタリングシステムであって、
    前記差出人端末が、
    差出人に関する情報に基づいて、配送情報を生成する配送情報生成手段と、
    該配送情報を配送物に貼付された記録媒体に記録する配送情報記録手段と、
    前記配送管理サーバに前記配送情報を送信する配送情報送信手段とを備え、
    前記配送情報検出装置が、
    前記配送物に貼付された記録媒体から前記配送情報を読み出す配送情報読出手段と、
    該読み出した配送情報を前記配送管理サーバに送信する読出情報送信手段とを備え、
    前記配送管理サーバが、
    前記配送情報と配送の許可あるいは不許可情報とを関連づけて記憶する管理テーブルと、
    前記配送情報検出装置から受信した前記配送情報を該管理テーブルと照合して配送管理情報を前記配送管理端末に送信する配送管理情報送信手段と、
    前記受取人端末から受信した情報に基づいて、前記管理テーブルの情報を書き換えるテーブル情報書換手段とを備え、
    前記受取人端末が、
    前記配送物に貼付された記録媒体から前記配送情報を読み取る読取手段と、
    前記配送物が不要な配送物であったときに、前記配送管理サーバに配送不要情報を送信する配送不要情報送信手段とを備え、
    前記配送管理端末が、
    前記配送管理サーバから受信した前記配送管理情報に基づいて配送物の配送の是非を表示する配送是非表示手段、もしくは、前記配送管理サーバから受信した前記配送管理情報に基づいて配送物に貼付された記録媒体に記録する配送是非記録手段と、
    を備えたことを特徴とする配送物のフィルタリングシステム。
  4. 差出人端末と、配送情報検出装置と、受取人端末と、配送管理端末と、配送管理サーバとからなる配送物のフィルタリングシステムであって、
    前記差出人端末が、
    差出人に関する情報に基づいて、配送情報を生成する配送情報生成手段と、
    該配送情報を配送物に貼付された記録媒体に記録する配送情報記録手段と、
    前記配送管理サーバおよび前記受取人端末に前記配送情報を送信する配送情報送信手段とを備え、
    前記配送情報検出装置が、
    前記配送物に貼付された記録媒体から前記配送情報を読み出す配送情報読出手段と、
    該読み出した配送情報を前記配送管理サーバに送信する読出情報送信手段とを備え、
    前記配送管理サーバが前記配送情報と配送の許可あるいは不許可情報とを関連づけて記憶する管理テーブルと、
    前記配送情報検出装置から受信した前記配送情報を該管理テーブルと照合して配送管理情報を送信する送信手段と、
    前記受取人端末から受信した情報に基づいて、前記管理テーブルの情報を書き換えるテーブル情報書換手段とを備え、
    前記受取人端末が、
    前記送信者端末から前記配送情報を受信する配送情報受信手段と、
    前記配送物に貼付された記録媒体から前記配送情報を読み取る読取手段と、
    該読取った配送情報および受信した配送情報に基づいて前記配送物の配送の是非の入力を受け付ける配送物受取入力手段と、
    該配送の是非を前記配送管理サーバに配送の是非を送信する配送是非送信手段と、
    前記配送管理端末が、
    前記配送管理サーバから受信した前記配送管理情報に基づいて配送物の配送の是非を表示する配送是非表示手段、もしくは、前記配送管理サーバから受信した前記配送管理情報に基づいて配送物に貼付された記録媒体に記録する配送是非記録手段と、
    を備えたことを特徴とする配送物のフィルタリングシステム。
  5. 前記差出人端末が前記配送情報送信手段の送信を制御する送信制御手段をさらに備え、
    前記受取人端末から前記配送管理サーバに特定の差出人からの配送物に関して、すべての配送を停止するような情報が送信されたときには、前記送信管理サーバが前記特定の差出人に係る前記差出人端末の送信制御手段に配送情報の送信停止を指示することを特徴とする請求項2または請求項4に記載された配送物のフィルタリングシステム。
  6. 前記配送情報検出装置が、郵便ポスト内に設けられていることを特徴とする請求項3または請求項4に記載された配送物のフィルタリングシステム。
  7. 前記差出人端末が携帯電話端末であることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれかに記載された配送物のフィルタリングシステム。
  8. 前記受取人端末が携帯電話端末であることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれかに記載された配送物のフィルタリングシステム。
  9. 少なくとも差出人端末と、受取人端末とからなる配送物のフィルタリングシステムに用いられる通信端末であって、
    該通信端末の加入者識別情報に基づいて配送情報を生成する配送情報生成手段と、
    該配送情報を配送物に貼付された記録媒体に記録する配送情報記録手段と、
    該配送情報を前記受取人端末に送信する送信手段とを備えたことを特徴とする通信端末。
  10. 少なくとも差出人端末と、受取人端末と、配送管理サーバとからなる配送物のフィルタリングシステムに用いられる通信端末であって、
    前記差出人端末から配送情報を受信する受信手段と、
    該受信した配送情報に基づいて、配送物の受領の是非を判断する判断手段と、
    該判断の結果を前記配送管理サーバに送信する送信手段とを備えたことを特徴とする通信端末。
  11. 差出人端末と、受取人端末と、配送管理端末と、配送管理サーバとからなるシステムにおいて用いられる配送物のフィルタリング方法であって、
    前記差出人端末が、差出人に関する情報に基づいて、配送情報を生成するステップと、
    該配送情報を配送物に貼付された記録媒体に記録するステップと、
    前記配送管理サーバに前記配送情報を送信するステップと、
    前記配送管理端末が、前記配送物に貼付された記録媒体から前記配送情報を読み取るステップと、
    該読取った配送情報を前記配送管理サーバに送信するステップと、
    前記配送管理サーバが、前記配送情報と配送の許可あるいは不許可情報とを関連づけて記憶する管理テーブルを有し、前記配送管理端末から受信した前記配送情報を該管理テーブルと照合して配送管理情報を前記配送管理端末に送信するステップと、
    前記配送管理端末が、前記配送管理サーバから受信した前記配送管理情報に基づいて配送物の配送を制御するステップと、
    前記受取人端末が、前記配送物に貼付された記録媒体から前記配送情報を読み取るステップと、
    前記配送物が不要な配送物であったときに、前記配送管理サーバに配送不要情報を送信するステップと、
    前記配送管理サーバが、前記受取人端末から受信した情報に基づいて、前記管理テーブルの情報を書き換えるステップと、
    を備えたことを特徴とする配送物のフィルタリング方法。
  12. 差出人端末と、受取人端末と、配送管理端末と、配送管理サーバとからなるシステムに用いられる配送物のフィルタリング方法であって、
    前記差出人端末が、差出人に関する情報に基づいて、配送情報を生成するステップと、
    該配送情報を配送物に貼付された記録媒体に記録するステップと、
    前記配送管理サーバおよび前記受取人端末に前記配送情報を送信するステップと、
    前記配送管理端末が、前記配送物に貼付された記録媒体から前記配送情報を読み取るステップと、
    該読取った配送情報を前記配送管理サーバに送信するステップと、
    前記配送管理サーバが、前記配送情報と配送の許可あるいは不許可情報とを関連づけて記憶する管理テーブルを有し、前記配送管理端末から受信した前記配送情報を該管理テーブルと照合して配送管理情報を前記配送管理端末に送信するステップと、
    前記配送管理端末が、前記配送管理サーバから受信した前記配送管理情報に基づいて配送物の配送を制御するステップと、
    前記受取人端末が、前記送信者端末から前記配送情報を受信するステップと、
    前記配送物に貼付された記録媒体から前記配送情報を読み取るステップと、
    前記受信した配送情報および読取った配送情報から、配送された前記配送物が不要な配送物であったときに、前記配送管理サーバに配送不要情報を送信するステップと、
    前記配送管理サーバが、前記受取人端末から受信した情報に基づいて、前記管理テーブルの情報を書き換えるステップと、
    を備えたことを特徴とする配送物のフィルタリング方法。
  13. 差出人端末と、配送情報検出装置と、受取人端末と、配送管理端末と、配送管理サーバとからなるシステムにおいて用いられる配送物のフィルタリング方法であって、
    前記差出人端末が、差出人に関する情報に基づいて、配送情報を生成するステップと、
    該配送情報を配送物に貼付された記録媒体に記録するステップと、
    前記配送管理サーバに前記配送情報を送信するステップと、
    前記配送情報検出装置が、前記配送物に貼付された記録媒体から配送情報を読み出すステップと、
    該読取った配送情報を前記配送管理サーバに送信するステップと、
    前記配送管理サーバが、前記配送情報と配送の許可あるいは不許可情報とを関連づけて記憶する管理テーブルを有し、前記配送管理端末から受信した配送情報を該管理テーブルと照合して配送管理情報を前記配送管理端末に送信するステップと、
    前記配送管理端末が、前記配送管理サーバから受信した前記配送管理情報に基づいて配送物の配送を制御するステップと、
    前記受取人端末が、前記配送物に貼付された記録媒体から前記配送情報を読み取るステップと、
    前記配送物が不要な配送物であったときに、前記配送管理サーバに配送不要情報を送信するステップと、
    前記配送管理サーバが、前記受取人端末から受信した情報に基づいて、前記管理テーブルの情報を書き換えるステップと、
    を備えたことを特徴とする配送物のフィルタリング方法。
  14. 差出人端末と、配送情報検出装置と、受取人端末と、配送管理端末と、配送管理サーバとからなるシステムにおいて用いられる配送物のフィルタリング方法であって、
    前記差出人端末が、差出人に関する情報に基づいて、配送情報を生成するステップと、
    該配送情報を配送物に貼付された記録媒体に記録するステップと、
    前記配送管理サーバおよび前記受取人端末に前記配送情報を送信するステップと、
    前記配送情報検出装置が、前記配送物に貼付された記録媒体から配送情報を読み出すステップと、
    該読取った配送情報を前記配送管理サーバに送信するステップと、
    前記配送管理サーバが、前記配送情報と配送の許可あるいは不許可情報とを関連づけて記憶する管理テーブルを有し、前記配送管理端末から受信した配送情報を該管理テーブルと照合して配送管理情報を前記配送管理端末に送信するステップと、
    前記配送管理端末が、前記配送管理サーバから受信した前記配送管理情報に基づいて配送物の配送を制御するステップと、
    前記受取人端末が、前記送信者端末から前記配送情報を受信するステップと、
    前記配送物に貼付された記録媒体から前記配送情報を読み取るステップと、
    該読取った配送情報および受信した配送情報に基づいて、前記配送物が不要な配送物であったときに、前記配送管理サーバに配送不要情報を送信するステップと、
    前記配送管理サーバが、前記受取人端末から受信した情報に基づいて、前記管理テーブルの情報を書き換えるステップと、
    を備えたことを特徴とする配送物のフィルタリング方法。


JP2005062172A 2005-03-07 2005-03-07 配送物のフィルタリングシステム、フィルタリング方法および通信端末 Withdrawn JP2006244346A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005062172A JP2006244346A (ja) 2005-03-07 2005-03-07 配送物のフィルタリングシステム、フィルタリング方法および通信端末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005062172A JP2006244346A (ja) 2005-03-07 2005-03-07 配送物のフィルタリングシステム、フィルタリング方法および通信端末

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006244346A true JP2006244346A (ja) 2006-09-14

Family

ID=37050682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005062172A Withdrawn JP2006244346A (ja) 2005-03-07 2005-03-07 配送物のフィルタリングシステム、フィルタリング方法および通信端末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006244346A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7171977B1 (ja) 2021-07-13 2022-11-16 合同会社Ipマネジメント デジタル認証システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7171977B1 (ja) 2021-07-13 2022-11-16 合同会社Ipマネジメント デジタル認証システム
JP2023012190A (ja) * 2021-07-13 2023-01-25 合同会社Ipマネジメント デジタル認証システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10748112B2 (en) Intelligent use of lockers in mailcenter package processing system
US8973814B2 (en) Method for the verifiable delivery of an article
US7478140B2 (en) System and method for sending electronic mail and parcel delivery notification using recipient's identification information
US20170193428A1 (en) Method, system and computer product for identifying, coordinating and managing mail
US20180121872A1 (en) Streamlining of package processing in a mailcenter service system
US20130198096A1 (en) Method and system for shipping via a social network
JP2009514757A (ja) 集荷通知を利用する集荷方法および集荷システム
US20060047610A1 (en) System and method for providing exception handling instructions to a delivery agent
US20100179685A1 (en) Method, apparatus and logistics system for carrying a mail dispatch
US9117317B2 (en) Intelligent physical mail method and system
EP2028624A1 (en) System and method for routing selection using statistical data
US20160155083A1 (en) Delivery management system, image forming apparatus, image acquisition apparatus, delivery management apparatus, non-transitory computer readable medium, and delivery management method
JP2009237823A (ja) 本人確認サービスシステム
EP1302879A1 (en) A method and system for delivering a message
JP2006244346A (ja) 配送物のフィルタリングシステム、フィルタリング方法および通信端末
WO2019144883A1 (zh) 电子邮票及其使用方法
US11489912B2 (en) Systems and methods of tracking the delivery and post-delivery status for electromagnetically transmissible contents delivered via user initiated and controlled hybrid delivery modes with the continuing interplay of an address-linked machine-readable code system
JP2007272446A (ja) 搬送物システム
JP2007323259A (ja) 配送物管理システム
US20220012674A1 (en) Voice based proof of delivery for packages
US20110291815A1 (en) Method and apparatus for configuring a tag
JP2006327813A (ja) 配送許否判定装置、配送物の受取人の住所及び氏名の取得方法、配送物に付するための媒体に受取人の住所及び氏名を出力する装置及び方法
WO2023058202A1 (ja) データ処理装置、データ処理方法及びプログラム
US20060112024A1 (en) Use of machine readable code to print the return address
KR102151791B1 (ko) Rfid와 식별코드를 이용한 우편물 관리 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080513