JP2006236230A - ネットワーク省エネ方法 - Google Patents

ネットワーク省エネ方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006236230A
JP2006236230A JP2005053301A JP2005053301A JP2006236230A JP 2006236230 A JP2006236230 A JP 2006236230A JP 2005053301 A JP2005053301 A JP 2005053301A JP 2005053301 A JP2005053301 A JP 2005053301A JP 2006236230 A JP2006236230 A JP 2006236230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power consumption
consumption state
printing apparatus
print
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005053301A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohiro Tachikawa
知弘 立川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005053301A priority Critical patent/JP2006236230A/ja
Publication of JP2006236230A publication Critical patent/JP2006236230A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】 装置固有のアドレスを用いた特定の起動要求通知でしか復帰しない節電状態に移行した印刷装置を起こすための前記アドレスを失った際の印刷要求の処理方法。
【解決手段】 ホストPCが印刷要求やステータス要求を送出後、印刷装置が応じない場合、ホストPCは前記印刷装置の存在するネットワークに向けて、ブロードキャストアドレスを用いた前記特定の起動要求通知を送出する。前記印刷装置はこれを受け取り、起動する。ただし、通常の代理装置から送られる、印刷装置固有のアドレスを用いた前記起動要求通知による起動と異なり、前述のブロードキャストアドレスを用いた起動要求通知による起動の場合は、代理装置を必要とする節電状態に移行しないようにすることで、同じ問題を繰り返さないようにできる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、印刷装置、印刷制御方法、マジックパケットに関する。
従来、特定の起動要求通知でしか復帰しない節電状態に移行した印刷装置に代わって代理装置が印刷要求を受け付け、同時に節電中の印刷装置を起こすために前記特定の起動要求通知を送出するといったシステムがあった。
又、従来例としては、例えば特許文献1と特許文献2をあげることが出来る。
特開平11−184849号公報 特開2000−209220号公報
前記特定の起動要求通知は、米国のAMD社が提案したマジックパケット技術を用いて実現することができる。マジックパケット技術とは、ネットワークを介して遠隔操作でネットワーク機器(コンピュータ、プリンタ等)の電源をオン・オフする技術であり、マジックパケットと呼ぶネットワーク機器のアドレスを用いた起動命令用の特殊なパケットを用いて起動要求を行う。
しかしながら、前記システムにおいて、前記代理装置の故障等により前記代理装置へのアクセスが不可能になった場合、前記印刷装置のアドレスを記憶しているものが居なくなり、前記印刷装置を節電状態から復帰させることができなくなるという問題が存在した。
上記問題を解決するための手段を以下に記す。
まず、ホストPCが印刷要求やステータス要求を送出後、印刷装置が応じない場合は、ホストPCは前記印刷装置の存在するネットワークにブロードキャストマジックパケットを送出する。前記印刷装置はこれを受け取り、起動する。ただし、通常の代理装置から送られる印刷装置固有のアドレスを用いたマジックパケットによる起動と異なり、前述のブロードキャストマジックパケットによる起動の場合は、代理装置を必要とする節電状態に移行しないようにすることで、同じ問題を繰り返さないようにできる。代理装置による印刷装置固有のアドレスを用いたマジックパケットによる節電状態からの起動の場合は定められた条件の元で再度、節電状態に移行し、代理装置による印刷要求応答の状態に戻るようにする。
以上詳述したように本発明によれば、印刷装置固有のアドレスを記憶した代理装置がダウンし、目的の印刷装置が特定の起動要求通知でしか復帰しないような状態からでも、ホストPCからそれらを意識することなく通常どおりの印刷が可能となる。
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して説明する。
(第1の実施の形態)
図1は、第1の実施の形態におけるホストPC、代理サーバ、プリンタの構成を示すブロック図である。
101はホストPCであり、104は代理サーバ、105、106,107はプリンタである。また、108はホストPC101、代理サーバ、プリンタA、プリンタB、プリンタCを有するネットワークである。図2は、第1の実施の形態におけるホストからの印刷/ステータス要求の処理を示したフローチャートである。また、図3は第1の実施の形態におけるホストから印刷/ステータス要求があった際のプリンタの処理を示したフローチャートである。
ホストPC上のあるデータを節電中のプリンタAに印刷させたい場合、ホストPC101はネットワーク108上にプリンタ105宛の印刷要求パケットを送出する。しかしながら、プリンタ105はマジックパケットしか受け付けない節電状態に移行しているので概パケットは受け付けられない。この際、プリンタ105が上記節電状態に移行していることを認識している代理サーバ104はプリンタ105に代わり、前記パケットに応答し、同時にプリンタ105を前記節電状態から印刷可能状態に移行させるために、プリンタ105に向けてプリンタ105のMACアドレスによるマジックパケットを送信する。前記マジックパケットを受け取ったプリンタ105は印刷可能状態に移行し、前記ホストPCからの印刷データを受け取り印刷する。
しかしながら、前記代理サーバ104自体もしくは代理サーバ104とネットワーク108の間になんらかの障害が発生し、代理サーバ104へのアクセスが不可能となり、その際にプリンタ105が既に前記節電状態に移行済みであった場合は、前記プリンタ105を印刷可能な状態に移行させる者が居なくなってしまう。この状態で、プリンタ105への印刷要求をホスト101から送信する場合、図2のフローチャートに示すように、プリンタ105への印刷要求が発生。ホスト105はプリンタ105(代理サーバ)からの応答を一定時間待った後、応答がない場合は、プリンタ105の存在するネットワーク108にブロードキャストマジックパケットを送出する。このブロードキャストマジックパケットによって前記節電状態から印刷可能状態に移行したプリンタ105はその後に再送されてくるホスト101からの印刷要求パケットを受け取り、印刷処理を行う。ブロードキャストマジックパケットによって起動したプリンタ105は代理サーバへのアクセスができなくなったと判断し、前記印刷処理終了後も前記マジックパケットによる起動しか受け付けない節電状態には移行しないことで前述のような状態に戻ることを防止できる。
第1の実施の形態における代理サーバへのアクセスが正常時のホストPCからの印刷/ステータス要求処理を示す構成図である。 第1の実施の形態におけるホストPCの印刷要求処理を示すフローチャートである。 第1の実施の形態におけるプリンタの印刷要求処理を示すフローチャートである。
符号の説明
101 ホストPC
104 代理サーバ
105 プリンタA
106 プリンタB
107 プリンタC
108 ネットワーク

Claims (11)

  1. ネットワークに接続する手段と、印刷装置に対して印刷/ステータス要求を発信する手段を有する装置と、
    ネットワークに接続する手段および
    印刷/ステータス要求応答可能で印刷処理可能な高消費電力状態と、
    印刷/ステータス要求応答可能で印刷処理不可能な中消費電力状態と、
    印刷/ステータス要求応答不可能で印刷処理不可能な低消費電力状態とを
    有する印刷装置であって、条件に合致した際に高消費電力状態から低消費電力状態に移行する手段と、
    前記条件とは別の条件に合致した際に高消費電力状態から中消費電力状態に移行する手段と、
    さらに前記条件とは別の条件に合致した際に低消費電力状態または中消費電力状態から高消費電力状態に移行する手段とを有する印刷装置と、
    前記印刷装置に代わって印刷/ステータス要求を受け付ける手段と、印刷/ステータス要求元への応答手段を有し、同時に前記印刷装置を低消費電力状態から高消費電力状態へ移行させる手段およびネットワークに接続する手段を有する代理装置
    を用いた印刷方法において、前記印刷装置が前記低消費電力状態である時に前記代理装置がネットワークへ接続する手段を失った際の前記印刷/ステータス要求を発信する手段を有する装置からの印刷/ステータス要求処理方法。
  2. 請求項1記載の高消費電力状態から低消費電力状態に移行する条件が一定時間、印刷/ステータス要求が無かった場合であることを特徴とする請求項1記載の印刷装置およびその方法。
  3. 請求項1記載の高消費電力状態から中消費電力状態に移行する条件が一定時間、印刷/ステータス要求が無かった場合であることを特徴とする請求項1記載の印刷装置およびその方法。
  4. 請求項1記載の低消費電力状態から高消費電力状態に移行する条件が印刷装置固有のアドレスを用いた起動要求通知を受信することであること特徴とする請求項1記載の印刷装置およびその方法。
  5. 請求項1記載の低消費電力状態から高消費電力状態に移行する条件が
    印刷装置の属するネットワークへのブロードキャストアドレスを用いた起動要求通知であること特徴とする請求項1記載の印刷装置およびその方法。
  6. 請求項1記載の中消費電力状態から高消費電力状態に移行する条件が
    印刷/ステータス要求を請求項1記載の印刷装置が受信したことであること特徴とする請求項1記載の印刷装置およびその方法。
  7. 請求項4記載の印刷装置固有のアドレスを用いた起動要求通知による起動と
    請求項5記載のブロードキャストアドレスを用いた起動要求通知による起動とを区別する手段を有し、
    前記印刷装置固有のアドレスを用いた起動要求通知による起動の場合は前記代理装置からの起動要求であると判断し、
    ブロードキャストアドレスを用いた起動要求通知による起動の場合は前期代理装置が印刷/ステータス要求を受け付ける手段を失ったと判断する手段を有する請求項1記載の印刷装置およびその方法。
  8. 請求項7記載の方法によって前記代理装置からの起動要求であると判断した場合、印刷/ステータス要求を処理後、請求項2記載の条件のもとで前記高消費電力状態から前記低消費電力状態に移行する手段を有する請求項1記載の印刷装置およびその方法。
  9. 請求項7記載の判断手段によって前期代理装置が印刷・ステータス要求を受け付ける手段を失ったと判断した場合、印刷/ステータス要求を処理後、請求項3記載の条件のもとで前記高消費電力状態から前記中消費電力状態へ移行することを特徴とする請求項1記載の印刷装置およびその方法。
  10. 請求項4および請求項5記載の起動要求通知がマジックパケットである請求項1記載の方法。
  11. 請求項5記載の請求項1記載の印刷装置の属するネットワークへのブロードキャストアドレスを用いた請求項3記載の起動要求通知を発信するのが、請求項1記載の印刷/ステータス要求を発信する手段を有する装置であることを特徴とする請求項1記載の方法。
JP2005053301A 2005-02-28 2005-02-28 ネットワーク省エネ方法 Withdrawn JP2006236230A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005053301A JP2006236230A (ja) 2005-02-28 2005-02-28 ネットワーク省エネ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005053301A JP2006236230A (ja) 2005-02-28 2005-02-28 ネットワーク省エネ方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006236230A true JP2006236230A (ja) 2006-09-07

Family

ID=37043780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005053301A Withdrawn JP2006236230A (ja) 2005-02-28 2005-02-28 ネットワーク省エネ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006236230A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010146340A (ja) * 2008-12-19 2010-07-01 Canon Inc 画像処理システム、画像処理装置及び画像処理方法
JP2014123202A (ja) * 2012-12-20 2014-07-03 Casio Electronics Co Ltd 通信システム、通信制御装置、通信制御方法、及び、プログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010146340A (ja) * 2008-12-19 2010-07-01 Canon Inc 画像処理システム、画像処理装置及び画像処理方法
JP2014123202A (ja) * 2012-12-20 2014-07-03 Casio Electronics Co Ltd 通信システム、通信制御装置、通信制御方法、及び、プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8352664B2 (en) Information processing apparatus including first and second data processors having plural power consumption modes and associated methodology
JP4733723B2 (ja) スリープ状態のノードに向けられたサービスリクエストを外部事前処理するための方法およびシステム
JP5132388B2 (ja) 通信装置、通信装置の制御方法、およびプログラム
JP5791223B2 (ja) 印刷装置、ネットワークインターフェースユニット、印刷装置の制御方法およびプログラム
WO2011048658A1 (ja) 複数の通信インターフェイスを有する情報処理装置、該情報処理装置の制御方法
US20150156364A1 (en) Print control apparatus, method for controlling print control apparatus, and storage medium
JP2011071760A (ja) 情報処理装置、情報処理装置のジョブ処理方法、及びプログラム
US9612645B2 (en) Information processing apparatus, control method for information processing apparatus, and storage medium for reducing power consumption in response to a transition
JP2008181436A (ja) 情報処理装置
JP2006235941A (ja) 画像形成システム
JP2006236230A (ja) ネットワーク省エネ方法
JP2008305209A (ja) 情報処理装置と情報処理方法とプログラムとコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2013103447A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
JP2007088707A (ja) 電源投入方法
JP2006350801A (ja) 画像形成システム
US20150378647A1 (en) Image forming apparatus and image formation method suitable for changing between the normal mode and sleep mode
JP2010010942A (ja) 画像形成システムおよび画像形成方法
JP2006236229A (ja) ネットワーク省エネ装置および方法
JP2002120435A5 (ja) 印刷システム、制御装置および印刷方法
JP2011060028A (ja) 情報処理装置及びその制御方法
JP5636806B2 (ja) ネットワーク複合機
JP6540646B2 (ja) 情報処理装置、プログラム及び代理応答システム
JP5182050B2 (ja) 画像処理装置、画像形成装置及び電力制御方法
JP2006311032A (ja) 画像形成装置の状態情報管理プログラム、管理装置及び監視システム
JP2006051635A (ja) 印刷制御装置および方法およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080513