JP2006231469A - 超硬合金製油穴付きコーティングドリル - Google Patents

超硬合金製油穴付きコーティングドリル Download PDF

Info

Publication number
JP2006231469A
JP2006231469A JP2005050205A JP2005050205A JP2006231469A JP 2006231469 A JP2006231469 A JP 2006231469A JP 2005050205 A JP2005050205 A JP 2005050205A JP 2005050205 A JP2005050205 A JP 2005050205A JP 2006231469 A JP2006231469 A JP 2006231469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil hole
cemented carbide
drill
coating
coated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005050205A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4674749B2 (ja
Inventor
Yasushi Goshima
康 五島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nachi Fujikoshi Corp
Original Assignee
Nachi Fujikoshi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nachi Fujikoshi Corp filed Critical Nachi Fujikoshi Corp
Priority to JP2005050205A priority Critical patent/JP4674749B2/ja
Publication of JP2006231469A publication Critical patent/JP2006231469A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4674749B2 publication Critical patent/JP4674749B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Drilling Tools (AREA)

Abstract

【課題】微量ミスト加工を含む細長深穴あけ用超硬合金製油穴付きコーティングドリルにおいて、再研削再コーティング後のミスト吐出量の安定を図り、再研削再コーティング後のドリルの寿命低下および突発的な折損の防止する働きをもつ超硬合金製油穴付きコーティングドリルを提供。
【解決手段】微量ミスト加工を含む細長深穴あけ用超硬合金製油穴付きコーティングドリルにおいて、所定の穴あけ加工後、再研削しかつ再コーティング処理後の油穴内部へ入り込んだコーティング、および前記穴あけ加工により油穴内部へ入り込んだ金属粉を、GC 600の砥粒を含んだ6MPaを含む高圧水を油穴内に流動回数20回通し流動研磨を施行した。
【選択図】図2

Description

本発明は、油穴内部に微量ミストを含む切削油を通しドリル刃先先端部より吐出させながら、クランクシャフト斜め穴明けを含む細長深穴あけを行う超硬合金製油穴付きコーティングドリルに関する。
従来ツイストドリルによるクランクシャフト斜め穴明けを含む細長深穴加工では、加工穴が深くなるにつれ刃先先端部に切削油剤が届きにくくなる。そこで超硬合金製油穴付きツイストドリルが用いられている。特許文献1ではスパイラルホール付き溶解ハイスや粉末ハイス製ドリルの熱間雰囲気での押し出し・引出し、又は同超硬合金製ドリルの押し出し後焼結による、スパイラルホールの面粗度がRa 25a〜50aであることから、かかるスパイラルホール付きドリル素材の段階で、砥粒を含んだ7MPaを含む高圧水を油穴内に通し、スパイラルホールの面粗度をRa 2.5以下とすることを提案している。
特開2004−34220号公報
特許文献1では、ドリル素材の段階でスパイラルホールを研磨し面粗度を向上するものであるが、水溶性切削油剤を吐出して使用する場合には、かかる従来の超硬合金製油穴付きコーティングドリルで、一度加工に使用した後で再研削しかつ再コーティングした後のドリルでも、再コーティングでコーティング膜の金属粉が油穴内部に入り込んだ場合や、加工後の切り粉を含む金属粉が油穴内部に入り込んで残存する場合などでも、刃先先端部の油穴内へ入り込んだコーティング膜の金属粉、加工後に混入した切り粉を含む金属粉などの影響は少なく問題にならないが、微量ミスト加工で使用する場合には、例えば1800 L/minといった大量の0.6MPaを含む高圧空気にミストを混入させて吐出するので、一度加工に使用した後で再研削しかつ再コーティングした後のドリルでは、刃先先端部の油穴内へ入り込んだコーティング膜の金属粉、加工後に混入した切り粉を含む金属粉などの金属粉に起因した、高圧空気の吐出量の低減、ミスト送量の低減は避けられず、特に一度加工に使用した後で再研削しかつ再コーティングした後のドリルでは、ドリル寿命の低下または突発的な折損を引き起こす危険度が高い。
本発明の課題は、かかる従来の課題を解決した、微量ミスト加工を含む細長深穴あけ用超硬合金製油穴付きコーティングドリルにおいて、再研削再コーティング後のミスト吐出量の安定を図り、再研削再コーティング後のドリルの寿命低下および突発的な折損の防止する働きをもつ超硬合金製油穴付きコーティングドリルを提供することである。
このため本発明は、微量ミスト加工を含む細長深穴あけ用超硬合金製油穴付きコーティングドリルにおいて、所定の穴あけ加工後、再研削しかつ再コーティング処理後に、油穴内部へ入り込んだコーティング金属粉、および穴あけ加工により油穴内部へ入り込んだ切り粉を含む金属粉を除去するよう、油穴内部を磨き処理したことを特徴とする超硬合金製油穴付きコーティングドリルを提供することにより上記課題を解決した。
本発明では、微量ミスト加工を含む細長深穴あけ用超硬合金製油穴付きコーティングドリルにおいて、所定の穴あけ加工後、再研削しかつ再コーティング処理後の油穴内部へ入り込んだコーティング金属粉、および穴あけ加工により油穴内部へ入り込んだ切り粉を含む金属粉を除去するよう、油穴内部を磨き処理したので、再コーティングでコーティング膜が油穴内部に入り込んだコーティング膜金属粉、および穴あけ加工により油穴内部へ入り込んだ切り粉を含む金属粉に起因する高圧空気の吐出量の低減、ミスト送量の低減を防止し、ドリル寿命低下および突発的な折損の防止する働きをもつ超硬合金製油穴付きコーティングドリルを提供するものとなった。
好ましくは、前記油穴内部を磨き処理は、砥粒を含んだ6MPaを含む高圧水を油穴内に通し、又は極小径ワイヤーブラシ、ワイヤー線を含む小径ワイヤーブラシを使用して、前記コーティング金属粉、および穴あけ加工により油穴内部へ入り込んだ切り粉を含む金属粉を除去してもよい。
本発明を実施するための最良の形態を図1乃至図3を参照して説明する。図1(a)は本発明の実施の形態の微量ミスト加工を含む細長深穴あけ用の、直径 6mm、刃長 150mm、全長 200mm、シャンク径 6mm、油穴径 0.8mmの超硬合金製油穴付きコーティングドリルで、500 穴加工後に、再研削しかつ再コーティング処理後に、GC 600の砥粒を含んだ6MPaを含む高圧水を油穴内に流動回数20回通し流動研磨を施行し、再コーティングで油穴内部に入り込んだコーティング膜金属粉、及び加工後油穴内部に入り込み残存する切り粉を含む金属粉を除去した油穴内壁を 200倍に拡大した顕微鏡写真を示す。(b)は(a)の磨き処理前の前記流動研磨をしていない従来品の油穴内壁を 200倍に拡大した顕微鏡写真を示す。従来品は油穴内に入り込んだ再コーティング処理後のコーティング金属粉、及び加工後油穴内部に入り込み残存する切り粉を含む金属粉が油穴内壁に凝着しているのに対し、発明品はかかる金属付着物が除去されきれいな壁面状態になっている。
図2は、本発明の実施例1として、微量ミスト加工を含む細長深穴あけ用の、直径 6mm、刃長 150mm、全長 200mm、シャンク径 6mm、油穴径 0.8mmの超硬合金製油穴付きドリルを使用し、油穴内に1800 L/minで0.6MPaを含む高圧空気にミストを 2.4 cc/h 混入させて吐出し、水中でクランクシャフトに相当するワークの穴明けを行い、それぞれ、新品時、500 穴加工した後、再研削しかつ再コーティング1回処理後に、GC 600の砥粒を含んだ6MPaを含む高圧水を油穴内に流動回数20回通し流動研磨を行い(再研削1回)、さらに500 穴加工して、2回目の再研削しかつ再コーティング処理後に、GC 600の砥粒を含んだ6MPaを含む高圧水を油穴内に流動回数20回通し流動研磨を行った(再研削2回)発明品と、新品時、再研削しかつ再コーティング処理後流動研磨をしない(再研削1回)、さらに500 穴加工して、2回目の再研削しかつ再コーティング処理しかつ削しかつ再研削・再コーティング処理後流動研磨をしない製品(従来品)について、ーおれぞれ、水中で超硬合金製油穴付きドリルの油穴から噴出したミスト油を収集して、1時間当たりのミスト油噴出量(ミスト吐出量)を測定した結果を示す。ミスト吐出量は本発明品と従来品は、新品時はそれぞれ 2.4〜 2.3 cc/h でほぼ同じであったが、再研削1回では、それぞれ本発明品ガ 2.1 cc/h に対し、従来品は 1.9 cc/h に低下し、再研削2回では、それぞれ本発明品ガ 2.2 cc/h と低下しなかったが、従来品は 1.6 cc/h に低下した。図2に示すように、再研削しかつ再コーティング処理後流動研磨を行った本発明品は、新品時、再研削1回後、再研削2回後、でミスト吐出量に大きな変化はないが、再研削しかつ再コーティング処理後流動研磨をしない製品(従来品)では再研削・再コーティングを繰り返すに従い、ミスト吐出量が減少している。
図3は、各2本の、各2本の図2と同様の再研削しかつ再コーティング処理後GC 600の砥粒を含んだ7MPaを含む高圧水を油穴内に流動回数20回通し流動研磨を行った本発明品と、従来品の、超硬合金製油穴付きドリルを使用し、再研削しかつ再コーティング処理後流動研磨をしない製品(従来品)とで、新品時、再研削1回後、再研削2回後、各々500 穴クランクシャフトに相当するワークの穴明けを行い、その後で、各2本のドリルの逃げ面摩耗量と、コーナ摩耗量(μm)を、それぞれ測定した結果を示す。図3に示すように、流動研磨実施本発明品はミスト吐出量、摩耗量とも新品時、再研削1回後、再研削2回後、とほぼ同等であるのに対し、従来品の再研削再コートのみのドリルは、再研削1回後コーナ摩耗量が増加し、再研削再コート2回目に突発の折損を起こし使用不能となった。
(a)は本発明の実施の形態の微量ミスト加工を含む細長深穴あけ用直径 6mm、刃長 150mm、全長 200mm、シャンク径 6mm、油穴径 0.8mmの超硬合金製油穴付きコーティングドリルを、500 穴加工後に、再研削しかつ再コーティング処理後に、GC 600の砥粒を含んだ6MPaを含む高圧水を油穴内に流動回数20回通し流動研磨を施行した後の、油穴内壁の 200倍に拡大した顕微鏡写真、(b)は(a)の磨き処理前の流動研磨をしていない油穴内壁状態の 200倍に拡大した顕微鏡写真を示す。 本発明品と従来品の、油穴内に1800 L/minで0.6MPaを含む高圧空気にミストを 2.4 cc/h 混入させて吐出し、水中でクランクシャフトに相当するワークの穴明けを、それぞれ、新品時、500 穴加工して、再研削しかつ再コーティング1回処理後(再研削1回)、さらに500 穴加工して、2回目の再研削しかつ再コーティング処理後、(再研削2回)について、水中で超硬合金製油穴付きドリルの油穴から噴出したミスト油を収集して、1時間当たりのミスト油噴出量(ミスト吐出量)を測定した結果を示す。 各2本の図2と同様の再研削しかつ再コーティング処理後GC 600の砥粒を含んだ7MPaを含む高圧水を油穴内に流動回数20回通し流動研磨を行った本発明品と、従来品の、超硬合金製油穴付きドリルを使用し、再研削しかつ再コーティング処理後流動研磨をしない製品(従来品)とで、新品時、再研削1回後、再研削2回後、各々500 穴クランクシャフトに相当するワークの穴明けを行い、その後で、各2本のドリルの逃げ面摩耗量と、コーナ摩耗量(μm)を、それぞれ測定した結果を示す。

Claims (3)

  1. 微量ミスト加工を含む細長深穴あけ用超硬合金製油穴付きコーティングドリルにおいて、所定の穴あけ加工後、再研削しかつ再コーティング処理後に、油穴内部へ入り込んだコーティング金属粉、および穴あけ加工により油穴内部へ入り込んだ切り粉を含む金属粉を除去するよう、油穴内部を磨き処理したことを特徴とする超硬合金製油穴付きコーティングドリル。
  2. 前記油穴内部を磨き処理は、砥粒を含んだ6MPaを含む高圧水を油穴内に通し、前記コーティング金属粉、および穴あけ加工により油穴内部へ入り込んだ切り粉を含む金属粉を除去したことを特徴とする請求項1記載の超硬合金製油穴付きコーティングドリル。
  3. 前記油穴内部を磨き処理は、極小径ワイヤーブラシ、ワイヤー線を含む小径ワイヤーブラシを使用して油穴内に通し、前記コーティング金属粉、および穴あけ加工により油穴内部へ入り込んだ切り粉を含む金属粉を除去したことを特徴とする請求項1記載の超硬合金製油穴付きコーティングドリル。
JP2005050205A 2005-02-25 2005-02-25 超硬合金製油穴付きコーティングドリル Active JP4674749B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005050205A JP4674749B2 (ja) 2005-02-25 2005-02-25 超硬合金製油穴付きコーティングドリル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005050205A JP4674749B2 (ja) 2005-02-25 2005-02-25 超硬合金製油穴付きコーティングドリル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006231469A true JP2006231469A (ja) 2006-09-07
JP4674749B2 JP4674749B2 (ja) 2011-04-20

Family

ID=37039676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005050205A Active JP4674749B2 (ja) 2005-02-25 2005-02-25 超硬合金製油穴付きコーティングドリル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4674749B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02124210A (ja) * 1987-12-22 1990-05-11 Mitsubishi Metal Corp ツイストドリル
JP2002321141A (ja) * 2001-04-20 2002-11-05 Union Tool Co ドリル研磨システム及び塵埃除去装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02124210A (ja) * 1987-12-22 1990-05-11 Mitsubishi Metal Corp ツイストドリル
JP2002321141A (ja) * 2001-04-20 2002-11-05 Union Tool Co ドリル研磨システム及び塵埃除去装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4674749B2 (ja) 2011-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6688817B2 (en) Drill for drilling, a method for making a drill for drilling, and a cutting tool
US20180154465A1 (en) Cutting insert with internal coolant passages and method of making same
JP2005001088A (ja) 硬質被膜被覆部材、およびその製造方法
JP7038661B2 (ja) チップブレーカを有するドリルビット、および、ドリルビットの中にチップブレーカをレーザカットする方法
EP3134224B1 (en) Diamond plated grinding endmill for advanced hardened ceramics machining
JP2004160651A (ja) ガンドリル
JP2015024479A (ja) Uドリル又はガンドリル
CN110238613A (zh) 一种螺栓用钨钢模具高余量内孔加工方法与工具
JP2014128865A (ja) 超砥粒電着砥石の砥石内研削液供給装置とその研削方法
JP4674749B2 (ja) 超硬合金製油穴付きコーティングドリル
Khosravi et al. Influence of wire electrical discharge conditioning on the grinding performance of metal-bonded diamond grinding tools
CN102921987B (zh) 一种细深孔机械加工防止毛刺方法
JP2005319544A (ja) 穴加工用工具とその工具の外周研削方法
JP4028309B2 (ja) スパイラルホール付きドリル
JP2003251512A (ja) ダイヤモンド工具及びこれを用いた穿孔方法
JP6655193B2 (ja) Pcdドリルの製造方法
JP2004160581A (ja) ダイヤモンドコーティング工具の製造方法およびダイヤモンドコーティング工具
JP2003275910A (ja) ドリル
JPH0957515A (ja) ドリル
Azarhoushang et al. Effects of grinding process parameters on the surface topography of PCBN cutting inserts
JP2005238349A (ja) ドライ加工用工具及びドライ加工用ドリルの製造方法
JP2002137108A (ja) 脆性材料の穴明け加工方法および該穴明け加工方法に用いる穴明け工具
JPH03161280A (ja) 硬脆材穴加工用工具
JP2004345064A (ja) 脆性材料加工用ダイヤモンド工具及びこれを用いた加工方法
JP2008087077A (ja) 切削工具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080221

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100428

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110119

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140204

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4674749

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350