JP2006224351A - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006224351A
JP2006224351A JP2005038421A JP2005038421A JP2006224351A JP 2006224351 A JP2006224351 A JP 2006224351A JP 2005038421 A JP2005038421 A JP 2005038421A JP 2005038421 A JP2005038421 A JP 2005038421A JP 2006224351 A JP2006224351 A JP 2006224351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
image data
setting information
printing
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005038421A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Tokunaga
博幸 徳永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2005038421A priority Critical patent/JP2006224351A/ja
Publication of JP2006224351A publication Critical patent/JP2006224351A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

【課題】ホストコンピュータとともにカメラ装置や外部記憶媒体からも印刷に係るデータが供給される場合において、必要な印刷設定情報だけが保存されるようにできる印刷装置を、提供する。
【解決手段】印刷装置10は、ホストコンピュータやカメラ装置やメモリーカードに蓄積されているデータに基づいて印刷要求が発生した際、その印刷要求がホストコンピュータから送られてきた印刷要求に基づくものでなく、且つ、その印刷要求の画像処理条件が操作表示パネルを通じてデフォルトから変更されたものである場合に限り、その印刷設定情報を保存すべきか否かを利用者が選択するための画面を操作表示パネルに表示し、保存すべきことが選択された場合に、その印刷要求に含まれる印刷設定情報を保存する。
【選択図】図2

Description

本発明は、印刷装置に、関する。
周知のように、パーソナルコンピュータの周辺機器の一つとして、印刷装置がある。従来の印刷装置は、パーソナルコンピュータがホストコンピュータとして印刷要求を送ってくると、印刷処理を実行するようになっている。
近年では、前述したようなパーソナルコンピュータの周辺機器としての機能とともに、いわゆるダイレクト印刷機能を有する印刷装置が、増えてきている。このダイレクト印刷機能によると、印刷装置は、デジタルスチルカメラ等のカメラ装置やメモリーカード等の外部記憶媒体から、パーソナルコンピュータを介さずに、直接画像データを受け取り、受け取った画像データに基づいて印刷ジョブを生成し、画像データに基づく写真画像を用紙に印刷する。
そして、最近、この種の印刷装置は、単に写真画像の印刷を行う機能だけではなく、写真画像の印刷出力形態を任意のものへ変更できるようにするための編集機能が付加されるようになってきている。この編集機能としては、例えば、写真画像の天地を揃えるための回転,写真画像の拡大又は縮小,写真画像の構図の調整のための不要部の除去(トリミング),写真画像の画質や色合いの変更,写真画像への任意の柄のフレーム画像のオーバーレイ(縁飾り)がある。
なお、特許文献1には、用紙サイズや枚数などの組み合わせからなる印刷出力条件について同じ内容のものを何度も設定する手間を省くため、一度使用した印刷出力条件を保存しておいて後の印刷のときにその印刷出力条件を再利用する技術が、開示されている。また、特許文献2には、画像処理に使用される演算係数(補正量や補正率)や範囲定義情報などの組み合わせからなる画像処理条件について同じ内容のものを何度も設定する手間を省くため、一度使用した画像処理条件を保存しておいて後の印刷のときにその画像処理条件を再利用する技術が、開示されている。
特開平10−326167号公報 特開2002−277984号公報
上記特許文献1及び特許文献2において開示される技術を応用すると、前述した従来の印刷装置は、操作盤を通じて印刷出力条件のデフォルトからの変更が行われたときや編集機能を通じて画像処理条件のデフォルトからの変更が行われたときに、その変更後の印刷出力条件や画像処理条件を後の印刷に再利用するための印刷設定情報として保存する装置として、構成することができる。
しかしながら、印刷装置をこのように構成した場合、印刷出力条件や画像処理条件を大幅に変更していないときでも、印刷設定情報が保存されてしまうこととなるが、そのような印刷出力条件や画像処理条件の変更は簡単に行うことができるので、このような印刷設定情報をわざわざ印刷装置に保存しなくても済む。このように、印刷出力条件や画像処理条件の変更があったときに全てを保存するようにしておくと、保存する価値のない印刷設定情報が蓄積され、記憶容量が無駄に消費されてしまうという問題があった。然も、印刷設定情報が大量に蓄積されることにもなり、後の印刷のときに、どの印刷設定情報を使用すればよいかが分かりにくくなってしまうという問題もある。
また、前述した従来の印刷装置は、操作盤を通じてデフォルトからの変更が行われたときではなく、印刷ジョブに係る印刷処理を実行する際に、その印刷ジョブに含まれる印刷設定情報がデフォルトと異なるときに、その印刷設定情報を保存するように構成することもできる。
しかしながら、印刷ジョブには、ダイレクト印刷機能によって外部記憶媒体内の画像データに基づいて発生した印刷ジョブの他に、ダイレクト印刷機能によってカメラ装置にセットされたメモリカード内の画像データに基づいて発生した印刷ジョブや、パーソナルコンピュータから受け付けた印刷ジョブが含まれているため、印刷装置を上記のように構成した場合、印刷装置の操作盤において変更されたものではない印刷設定情報が、印刷装置に保存されてしまうこととなる。カメラ装置やホストコンピュータにおいて生成された印刷設定情報は、記憶容量の豊富なカメラ装置やホストコンピュータにおいて保存しておくことが望ましく、比較的記憶容量の乏しい印刷装置に印刷設定情報の保存を全て負担させるべきではない。
本発明は、前述したような従来の事情に鑑みてなされたものであり、その課題は、ホストコンピュータとともにカメラ装置又は外部記憶媒体からも印刷に係るデータが供給される場合において、必要な印刷設定情報だけが保存されるようにすることにある。
上記の課題を解決するために発明された第1の態様の印刷装置は、用紙上に印刷を行うための印刷機構,画像データに基づく画像の印刷出力形態を規定する画像処理条件又は印刷出力の際の印刷出力条件をデフォルトの印刷設定情報として記憶する記憶部,印刷データと印刷設定情報とを含む印刷要求をホストコンピュータから受信する受信部,外部記憶媒体を着脱自在に装着するための機構を有するとともに、その外部記憶媒体に蓄積されている画像データを読み出す画像データ読出部,前記画像データ読出部の機構に装着された外部記憶媒体内の何れかの画像データの指定、及び、指定された画像データについての印刷設定情報の指定を受け付けるための入力装置及び表示装置を有する操作盤,前記操作盤を通じて指定された画像データと印刷設定情報とからなる印刷要求を生成する印刷要求生成部,前記受信部が前記ホストコンピュータから受信した印刷要求に基づく印刷ジョブと前記印刷要求生成部が生成した印刷要求に基づく印刷ジョブとの実行順序を管理するジョブ管理部,前記ジョブ管理部によって印刷処理の実行対象とされた印刷ジョブが前記ホストコンピュータから送られてきた印刷要求に基づくものでなく、且つ、その印刷ジョブに含まれる画像処理条件が前記操作盤を通じて前記記憶部内のデフォルトから変更されたものである場合に、その印刷ジョブの印刷設定情報を保存するか否かを利用者から受け付けるための画面を前記操作盤に表示する判定部,前記判定部によって前記操作盤に表示された画面を通じてその印刷ジョブの印刷設定情報を保存する旨を利用者から受け付けた場合に、その印刷設定情報を記憶装置に保存する保存部,及び、前記ジョブ管理部によって印刷処理の実行対象とされた印刷ジョブに係る印刷処理を前記印刷機構に行わせる印刷制御部を備えることを、特徴としている。
このように構成されると、ホストコンピュータやメモリーカードに蓄積されているデータに基づいて印刷要求が発生した際、その印刷要求がホストコンピュータから送られてきた印刷要求に基づくものでなく、且つ、その印刷要求の画像処理条件が操作盤を通じてデフォルトから変更されたものである場合に限り、その印刷設定情報を保存すべきか否かを利用者が選択できるようになる。こうすれば、印刷出力条件の一部だけがデフォルトから変更されているような保存価値のない印刷設定情報が、保存対象から事前に除外されることとになる。然も、保存対象となり得る印刷設定情報であっても必ずしも保存されることがなく、利用者がそれを保存すべきかどうかを選択できるので、利用者にとって本当に必要な印刷設定情報だけが記憶装置に保存されるようになる。
また、上記の課題を解決するために発明された第2の態様の印刷装置は、用紙上に印刷を行うための印刷機構,画像データに基づく画像の印刷出力形態を規定する画像処理条件又は印刷出力の際の印刷出力条件をデフォルトの印刷設定情報として記憶する記憶部,外部記憶媒体を着脱自在に装着するための機構を有するとともに、その外部記憶媒体に蓄積されている画像データを読み出す画像データ読出部,前記画像データ読出部の機構に装着された外部記憶媒体内の何れかの画像データの指定、及び、指定された画像データについての印刷設定情報の指定を受け付けるための入力装置及び表示装置を有する操作盤,カメラ装置にセットされた外部記憶媒体内の何れかの画像データの指定、及び、指定された画像データについての印刷設定情報の指定を、前記カメラ装置から受け付けるための通信インターフェース部,前記操作盤を通じて指定された画像データと印刷設定情報とからなる印刷ジョブ、又は、前記通信インターフェース部において受け付けた画像データと印刷設定情報とからなる印刷ジョブを生成する印刷ジョブ生成部,前記印刷ジョブ生成部において生成された印刷ジョブに含まれる画像処理条件が前記操作盤を通じて前記記憶部内のデフォルトから変更されたものである場合に、その印刷ジョブの印刷設定情報を保存するか否かを利用者から受け付けるための画面を前記操作盤に表示する判定部,前記判定部によって前記操作盤に表示された画面を通じてその印刷ジョブの印刷設定情報を保存する旨を利用者から受け付けた場合に、その印刷設定情報を記憶装置に保存する保存部,及び、前記印刷ジョブ生成部によって生成された印刷ジョブに係る印刷処理を前記印刷機構に行わせる印刷制御部を備えることを、特徴としている。
このように構成されると、カメラ装置やメモリーカードに蓄積されているデータに基づいて印刷要求が発生した際、その印刷要求の画像処理条件が操作盤を通じてデフォルトから変更されたものである場合に限り、その印刷設定情報を保存すべきか否かを利用者が選択できるようになる。こうすれば、印刷出力条件の一部だけがデフォルトから変更されているような保存価値のない印刷設定情報が、保存対象から事前に除外されることとになる。然も、保存対象となり得る印刷設定情報であっても必ずしも保存されることがなく、利用者がそれを保存すべきかどうかを選択できるので、利用者にとって本当に必要な印刷設定情報だけが記憶装置に保存されるようになる。
このように、本発明によれば、ホストコンピュータとともにカメラ装置や外部記憶媒体からも印刷に係るデータが供給される場合において、必要な印刷設定情報だけが保存されるようになるので、記憶容量が無駄に消費されることがなくなり、なおかつ、蓄積情報量が増えすぎて所望の印刷設定情報が検索しにくくなるというようなことがなくなる。
以下、添付図面に基づいて、本発明を実施するための一つの形態である印刷装置について説明する。
まず、本実施形態の印刷装置の構成を説明する。
図1は、本実施形態の印刷装置10の構成図である。印刷装置10は、図示せぬホストコンピュータから印刷要求を受信して動作する装置であり、主要な構成として、ネットワークI/F装置11,USBI/F装置12,メモリーカード読取装置13,印刷エンジン14,DRAM15,ROM16,CPU17,EEPROM18,及び、ASIC19を、内蔵している。
ネットワークI/F装置11は、LANを介して接続された図示せぬホストコンピュータとの間のデータの通信を制御するための通信インターフェースポートである。このネットワークI/F装置11は、イーサネット(米国ゼロックス社、米国インテル社及び米国ヒューレットパッカード社商標)ケーブルのコネクタを抜き差し可能に装着するためのソケットを、備えている。なお、このネットワークI/F装置11は、前述した受信部に相当している。
USBI/F装置12は、USB規格に従って外部装置との間のデータの通信を制御するための通信インターフェースポートである。このUSBI/F装置12は、USBコネクタを抜き差し可能に装着するためのソケットを、備えている。なお、このUSBI/F装置12には、図示せぬホストコンピュータや図示せぬカメラ装置を接続することができる。図示せぬカメラ装置は、静止画の画像データを取得することができるUSBポート付き装置であり、具体的には、デジタルスチルカメラ,デジタルビデオカメラ,カメラ付き携帯電話機などである。なお、このUSBI/F装置12は、図示せぬホストコンピュータが接続された場合には、前述した受信部に相当し、図示せぬカメラ装置が接続された場合には、前述した通信インターフェース部に相当してている。
メモリーカード読取装置13は、外部記憶媒体である図示せぬメモリーカードから画像データを読み取るための装置である。このメモリーカード読取装置13は、図示せぬメモリーカードを着脱自在に装着するためのスロット機構を、備えている。なお、メモリーカードの規格としては、例えば、SDカード(東芝社,松下電器産業社,及び、米国サンディスク社商標),メモリースティック(ソニー社商標),コンパクトフラッシュ(米国サンディスク社商標),スマートメディア(東芝社商標),xDピクチャーカード(富士写真フイルム社及びオリンパス光学工業社商標)が、採用され得る。なお、このメモリーカード読取装置13は、前述した画像データ読出部に相当している。
印刷エンジン14は、用紙上への印刷を実際に行なう機構である。
DRAM15は、印刷に係るデータの一時記憶や、データに処理が施される際の作業領域として使用される揮発性メモリである。具体的には、DRAM15は、図示せぬホストコンピュータから送信されてくる印刷要求の一時記憶に使用されるとともに、後述のダイレクト印刷機能によってメモリーカード読取装置13内のメモリーカードや図示せぬカメラ装置内のメモリーカードから読み出された画像データの一時記憶に使用される。また、DRAM15は、画像処理として画像データが加工される際にも使用されるとともに、印刷ジョブに基づいて印刷エンジン14へ供給すべきビデオデータを生成する際にも使用される。
ROM16は、印刷装置10を制御するためのプログラムや、印刷ジョブに基づいてビデオデータを生成する際に使用されるフォントデータを記憶した不揮発性メモリである。
CPU17は、ROM16内のプログラムに従って各部を統合的に制御する制御回路である。
EEPROM18は、電源投入の有無に拘わらず印刷に係る各種の設定を記録しておくための書込可能メモリである。本実施形態では、このEEPROM18には、用紙サイズや用紙の向きなどといった印刷出力条件のデフォルトと、画像処理に使用される演算係数(補正量や補正率)や範囲定義情報やフレーム画像情報などの組み合わせからなる画像処理条件のデフォルトとが、記録されている。
ASIC19は、各ハードウエア11〜18間のデータや指示の遣り取りを制御する半導体集積回路であり、各ハードウエア11〜18に接続されている。このASIC19は、各ハードウエア11〜18との間のインターフェースとして、ビデオコントローラ191,IOコントローラ192,及び、メモリコントローラ193を、備えている。
ビデオコントローラ191は、印刷エンジン14へ供給する印刷用のビデオデータをその印刷エンジン14内の図示せぬ走査ユニットが処理可能な形態の電気信号に変換するための回路モジュールである。
IOコントローラ192は、各I/F装置11,12やメモリーカード読取装置13や図示せぬ操作表示パネルや印刷エンジン14内の図示せぬコントローラを制御するための回路モジュールである。
メモリコントローラ193は、DRAM15に対するプログラムやデータの読み書きを制御する機能,及び、ROM16からのプログラムやデータの読み出しを制御する機能を有する回路モジュールである。
次に、本実施形態の印刷装置10が行う基本的な処理について説明する。
印刷装置10は、図示せぬホストコンピュータの周辺機器としての一般的な機能を実現している。この機能を実現するためにROM16内のプログラムに従ってCPU17が実行する処理としては、具体的には、この印刷装置10の上面に設けられている図示せぬ操作表示パネルのボタンに対する操作を通じて利用者から実行すべき処理についての指示を取得する処理,図示せぬホストコンピュータから送信されてきた印刷要求を印刷ジョブとしてDRAM15内の印刷キューで管理するジョブ管理処理,実行対象とされた印刷ジョブに応じた印刷を印刷エンジン14に行なわせるための印刷制御処理がある。
また、この印刷装置10は、ダイレクト印刷機能を実現している。なお、このダイレクト印刷機能には、メモリーカード読取装置13にセットされたメモリーカード内の画像データについてダイレクト印刷を実行する機能と、図示せぬカメラ装置にセットされたメモリーカード内の画像データについてダイレクト印刷を実行する機能とがある。
そして、前者の機能(メモリーカード読取装置13にセットされたメモリーカード内の画像データについてダイレクト印刷を実行する機能)を実現するためにROM16内のプログラムに従ってCPU17が実行する処理としては、具体的には、メモリーカード読取装置13内のメモリーカードに蓄積されている画像データの中からの何れかの画像データの指定を図示せぬ操作表示パネルにおいて利用者から受け付ける処理,図示せぬ操作表示パネルにおいて所定の指示が入力された場合にEEPROM18内にデフォルトとして記録されている印刷出力条件や画像処理条件に基づいて画像処理がなされた写真画像をその図示せぬ操作表示パネルの表示部に表示する処理,指定された画像データについての印刷出力条件と画像処理条件の指定を図示せぬ操作表示パネルにおいて利用者から受け付ける処理,指定された画像データと印刷出力条件と画像処理条件とをDRAM15に一時記録する処理がある。
一方、後者の機能(図示せぬカメラ装置にセットされたメモリーカード内の画像データについてダイレクト印刷を実行する機能)を実現するためにROM16内のプログラムに従ってCPU17が実行する処理としては、具体的には、図示せぬカメラ装置内のメモリーカードに蓄積されている画像データの中からの何れかの画像データの利用者による指定をその図示せぬカメラ装置のユーザインターフェース機能を通じて受け付ける処理,そのユーザインターフェース機能が利用者から所定の指示を受け付けた場合にその図示せぬカメラ装置の表示部に表示するための情報としてEEPROM18内にデフォルトとして記録されている印刷出力条件や画像処理条件を図示せぬカメラ装置に引き渡す処理,指定された画像データについての印刷出力条件と画像処理条件の利用者による指定をその図示せぬカメラ装置のユーザインターフェース機能を通じて受け付ける処理,指定された画像データと印刷出力条件と画像処理条件とをDRAM15に一時記録する処理がある。
また、前者及び後者の機能に共通する処理としては、図示せぬ操作表示パネル又は図示せぬカメラ装置のユーザインターフェース機能を通じて印刷の実行の指示を受け付ける処理,DRAM15に一時記録した画像データと印刷出力条件と画像処理条件とからなる印刷要求を生成する印刷要求生成処理,その印刷要求が生成された場合において他の印刷ジョブに基づいて実行されている印刷処理があったときにその印刷処理を中断させてをの印刷要求に係る印刷処理を割り込ませるジョブ管理処理,印刷ジョブに係る処理としてその印刷要求に応じた印刷を印刷エンジン14に行わせる印刷制御処理がある。
なお、ダイレクト印刷機能においては、図示せぬ表示操作パネルや図示せぬカメラ装置の表示部には、EEPROM18内にデフォルトとして記録される画像処理条件に基づいて画像処理がなされた写真画像が、表示される。そして、図示せぬ表示操作パネルや図示せぬカメラ装置のユーザインターフェース機能により、その写真画像の画像処理条件がデフォルトから変更されると、その変更に応じた写真画像が表示されるようになっている。このとき写真画像になされる変更操作としては、写真画像の天地を揃えるための回転,写真画像の拡大又は縮小,写真画像の構図の調整のための不要部の除去(トリミング),写真画像の画質や色合いの変更,写真画像への任意の柄のフレーム画像のオーバーレイ(縁飾り)がある。但し、フレーム画像の画像データは、図示せぬ表示操作パネルにおいてこの変更操作が行われる場合には、印刷装置10のROM16に記録されているものが使用され、図示せぬカメラ装置のユーザインターフェース機能を通じてこの変更操作が行われる場合には、図示せぬカメラ装置に記録されているものが使用される。
次に、ホストコンピュータから送られてくる印刷要求と、ダイレクト印刷機能により生成される印刷要求とについて説明する。
図示せぬホストコンピュータでは、起動中のアプリケーションにおいて画像の印刷の実行の指示が、キーボードやマウス等の入力装置を通じて利用者から入力されると、オペレーティングシステムを構成する印刷用コンポーネントやプリンタドライバによって、印刷要求が生成され、オペレーティングシステムを構成するプリントスプーラによって印刷要求が印刷装置10へ送られる。この印刷要求は、印刷出力条件の変更を行うことを規定するコマンドと、印刷出力条件の内容を規定する情報と、画像処理条件の変更を行わないことを規定するコマンドと、印刷データとからなっている。
また、印刷装置10では、図示せぬカメラ装置での撮影によって画像データが蓄積されたメモリーカードが、メモリカード読取装置14に装着された後、図示せぬ操作表示パネルを通じて何れかの画像データが選択されて、その操作表示パネル上の印刷開始ボタンが押下されると、ROM16内のプログラムに従ったCPU17によって、印刷要求が生成される。このときの印刷要求は、印刷出力条件の変更を行わない(すなわちデフォルトのままにする)ことを規定するコマンドと、画像処理条件の変更を行わない(すなわちデフォルトのままにする)ことを規定するコマンドと、画像データとからなっている。
また、印刷装置10では、メモリーカードがメモリカード読取装置14に装着されて、図示せぬ操作表示パネルを通じてメモリカード内の何れかの画像データが選択された後、その操作表示パネルを通じて、選択された画像データについて画像処理としての加工が行われ、印刷出力条件が選択されてから、その操作表示パネル上の印刷開始ボタンが押下されると、ROM16内のプログラムに従ったCPU17によって印刷要求が生成される。このときの印刷要求は、印刷出力条件の変更と画像処理条件の変更とを行うことを規定するコマンドと、変更後の印刷出力条件及び画像処理条件の内容を規定する情報と、画像データとからなっている。
また、印刷装置10では、図示せぬカメラ装置がUSBケーブルにてUSBI/F装置12に接続されて、図示せぬカメラ装置のユーザインターフェース機能を通じてメモリカード内の何れかの画像データが選択された後、そのユーザインターフェース機能を通じて、選択された画像データについて画像処理としての加工が行われ、印刷出力条件が選択されてから、その操作表示パネル上の印刷開始ボタンが押下されると、ROM16内のプログラムに従ったCPU17によって印刷要求が生成される。このときの印刷要求は、印刷出力条件の変更と画像処理条件の変更とを行うことを規定するコマンドと、変更後の印刷出力条件及び画像処理条件の内容を規定する情報と、画像データとからなっている。
次に、印刷ジョブに係る処理として印刷要求に応じた印刷が開始されたときに行われる処理の内容について説明する。
印刷ジョブに応じた印刷が開始されると、図2の流れ図に示されるように、まず、CPU17は、その印刷ジョブに、画像処理条件の変更を行うことを規定するコマンドが含まれているか否かを、判別する(S101)。
そして、その印刷ジョブに、画像処理条件の変更を行うことを規定するコマンドが含まれていなかった場合(S101;NO)、CPU17は、印刷設定情報の保存を行うことなく、図2に係る処理を終了する。この図2に係る処理の終了後、CPU17は、印刷ジョブに基づいてビデオデータを生成してビデオコントローラ191へ出力する処理を行う。
一方、その印刷ジョブに、画像処理条件の変更を行うことを規定するコマンドが含まれていた場合(S101;YES)、CPU17は、その印刷ジョブが割り込み要求によって発生した印刷ジョブであるか否か(すなわちダイレクト印刷であるか否か)を、判別する(S102)。
そして、その印刷ジョブが割り込み要求によって発生した印刷ジョブではなかった場合(S102;NO)、CPU17は、印刷設定情報の保存を行うことなく、図2に係る処理を終了する。
一方、その印刷ジョブが割り込み要求によって発生した印刷ジョブであった場合(S102;YES)、CPU17は、画像処理条件を変更する操作が図示せぬ操作表示パネルを通じて行われたか、それとも、図示せぬカメラ装置を通じて行われたかを、判別する(S103)。
そして、画像処理条件を変更する操作が図示せぬカメラ装置を通じて行われていた場合(S103;NO)、CPU17は、印刷設定情報の保存を行うことなく、図2に係る処理を終了する。
一方、画像処理条件を変更する操作が図示せぬ操作表示パネルを通じて行われていた場合(S103;YES)、CPU17は、図示せぬ操作表示パネルの表示部に、その印刷設定情報の保存を行うか否かの選択を受け付けるための画面を、表示する(S104)。
その後、CPU17は、その図示せぬ画面における「はい」ボタン又は「いいえ」ボタンがクリックされるまで待機する(S105;NO)。
そして、何れかのボタンがクリックされると(S105;YES)、CPU17は、何れのボタンがクリックされたかを判別する(S106)。
そして、クリックされたボタンが「いいえ」ボタンであった場合(S106;NO)、CPU17は、印刷設定情報の保存を行うことなく、図2に係る処理を終了する。
一方、クリックされたボタンが「はい」ボタンであった場合(S106;YES)、CPU17は、印刷設定情報をEEPROM18に保存して(S107)、図2に係る処理を終了する。この図2に係る処理の終了後、CPU17は、前述したように、印刷ジョブに基づいてビデオデータを生成してビデオコントローラ191へ出力する処理を行う。
なお、ステップS101〜S104を実行するCPU17は、前述した判定部に相当している。また、ステップS105〜S107を実行するCPU17は、前述した保存部に相当している。
次に、本実施形態の印刷装置10の作用及び効果について説明する。
本実施形態の印刷装置10が以上に説明したように構成されると、図示せぬホストコンピュータから印刷要求を受け、或いは、カメラ装置やメモリーカードに蓄積されている画像データに基づいて印刷要求が発生したときには、その印刷要求が図示せぬホストコンピュータから送られてきた印刷要求に基づくものであるか否か、及び、その印刷要求の画像処理条件が図示せぬ操作表示パネルを通じてデフォルトから変更されたものであるか否かが、判断される(S102,S103)。
そして、その印刷要求が図示せぬホストコンピュータから送られてきた印刷要求に基づくものでなく、且つ、その印刷ジョブの画像処理条件が操作表示パネルを通じてデフォルトから変更されたものである場合に限り(S102;YES,S103;YES)、その印刷設定情報を保存すべきか否かを利用者が選択できるようになる(S104〜S107)。
従って、印刷出力条件の一部だけがデフォルトから変更されているような保存価値のない印刷設定情報が、保存対象から事前に除外されることとになる。然も、保存対象となり得る印刷設定情報であっても必ずしも保存されることがなく、利用者がそれを保存すべきかどうかを選択できるので、利用者にとって本当に必要な印刷設定情報だけがEEPROM18に保存されるようになる。
本実施形態の印刷装置の構成図 印刷要求に応じた印刷が開始されたときに行われる処理の流れ図
符号の説明
10 印刷装置
11 ネットワークI/F装置
12 USBI/F装置
13 メモリーカード読取装置
14 印刷エンジン
15 DRAM
16 ROM
17 CPU
18 EEPROM
19 ASIC
191 ビデオコントローラ
192 IOコントローラ
193 メモリコントローラ

Claims (3)

  1. 用紙上に印刷を行うための印刷機構,
    画像データに基づく画像の印刷出力形態を規定する画像処理条件又は印刷出力の際の印刷出力条件をデフォルトの印刷設定情報として記憶する記憶部,
    印刷データと印刷設定情報とを含む印刷要求をホストコンピュータから受信する受信部,
    外部記憶媒体を着脱自在に装着するための機構を有するとともに、その外部記憶媒体に蓄積されている画像データを読み出す画像データ読出部,
    前記画像データ読出部の機構に装着された外部記憶媒体内の何れかの画像データの指定、及び、指定された画像データについての印刷設定情報の指定を受け付けるための入力装置及び表示装置を有する操作盤,
    前記操作盤を通じて指定された画像データと印刷設定情報とからなる印刷要求を生成する印刷要求生成部,
    前記受信部が前記ホストコンピュータから受信した印刷要求に基づく印刷ジョブと前記印刷要求生成部が生成した印刷要求に基づく印刷ジョブとの実行順序を管理するジョブ管理部,
    前記ジョブ管理部によって印刷処理の実行対象とされた印刷ジョブが前記ホストコンピュータから送られてきた印刷要求に基づくものでなく、且つ、その印刷ジョブに含まれる画像処理条件が前記操作盤を通じて前記記憶部内のデフォルトから変更されたものである場合に、その印刷ジョブの印刷設定情報を保存するか否かを利用者から受け付けるための画面を前記操作盤に表示する判定部,
    前記判定部によって前記操作盤に表示された画面を通じてその印刷ジョブの印刷設定情報を保存する旨を利用者から受け付けた場合に、その印刷設定情報を記憶装置に保存する保存部,及び、
    前記ジョブ管理部によって印刷処理の実行対象とされた印刷ジョブに係る印刷処理を前記印刷機構に行わせる印刷制御部
    を備えることを特徴とする印刷装置。
  2. 用紙上に印刷を行うための印刷機構,
    画像データに基づく画像の印刷出力形態を規定する画像処理条件又は印刷出力の際の印刷出力条件をデフォルトの印刷設定情報として記憶する記憶部,
    外部記憶媒体を着脱自在に装着するための機構を有するとともに、その外部記憶媒体に蓄積されている画像データを読み出す画像データ読出部,
    前記画像データ読出部の機構に装着された外部記憶媒体内の何れかの画像データの指定、及び、指定された画像データについての印刷設定情報の指定を受け付けるための入力装置及び表示装置を有する操作盤,
    カメラ装置にセットされた外部記憶媒体内の何れかの画像データの指定、及び、指定された画像データについての印刷設定情報の指定を、前記カメラ装置から受け付けるための通信インターフェース部,
    前記操作盤を通じて指定された画像データと印刷設定情報とからなる印刷ジョブ、又は、前記通信インターフェース部において受け付けた画像データと印刷設定情報とからなる印刷ジョブを生成する印刷ジョブ生成部,
    前記印刷ジョブ生成部において生成された印刷ジョブに含まれる画像処理条件が前記操作盤を通じて前記記憶部内のデフォルトから変更されたものである場合に、その印刷ジョブの印刷設定情報を保存するか否かを利用者から受け付けるための画面を前記操作盤に表示する判定部,
    前記判定部によって前記操作盤に表示された画面を通じてその印刷ジョブの印刷設定情報を保存する旨を利用者から受け付けた場合に、その印刷設定情報を記憶装置に保存する保存部,及び、
    前記印刷ジョブ生成部によって生成された印刷ジョブに係る印刷処理を前記印刷機構に行わせる印刷制御部
    を備えることを特徴とする印刷装置。
  3. 前記画像データ読出部の前記機構が、メモリーカードスロットであり、前記外部記憶媒体が、メモリカードである
    ことを特徴とする請求項1又は2記載の印刷装置。
JP2005038421A 2005-02-15 2005-02-15 印刷装置 Pending JP2006224351A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005038421A JP2006224351A (ja) 2005-02-15 2005-02-15 印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005038421A JP2006224351A (ja) 2005-02-15 2005-02-15 印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006224351A true JP2006224351A (ja) 2006-08-31

Family

ID=36986131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005038421A Pending JP2006224351A (ja) 2005-02-15 2005-02-15 印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006224351A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008108065A (ja) * 2006-10-25 2008-05-08 Canon Inc 画像形成装置及びその制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008108065A (ja) * 2006-10-25 2008-05-08 Canon Inc 画像形成装置及びその制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9360912B2 (en) Shutdown processing mode with forcible power off
JP2007200235A (ja) リムーバブルメディア装置、リムーバブルメディア装置制御プログラムおよびネット機器制御プログラム
US7738732B2 (en) Image processing apparatus, and control method and program of the same
JP2006059334A (ja) 画像印刷指示装置およびその制御方法、画像印刷システム
JP2006205549A (ja) デジタル画像印刷システムおよび印刷装置およびデジタル画像印刷システムの制御方法および印刷装置の制御方法および印刷装置のプログラムおよび記憶媒体
JP2004186872A (ja) 画像表示装置及びプリントシステム
JP4509016B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像形成装置、プログラム及び記録媒体
JP2007168156A (ja) 印刷装置及びその表示方法
JP2007223163A (ja) 画像形成装置、画像表示方法
JP2006224351A (ja) 印刷装置
JP2005115527A (ja) 印刷システム、プリンタホストおよび印刷支援プログラム
JP2007137018A (ja) 画像形成装置と画像形成方法
JP2004086664A (ja) 印刷システム
JP4688042B2 (ja) プリンタおよびプリンタの印刷レイアウト設定方法
JP4844754B2 (ja) 写真プリントシステム
JP4715684B2 (ja) 画像形成制御装置
JP2007253528A (ja) 画像形成装置、および印刷方法
JP4280762B2 (ja) 情報処理装置、及び、プリンタドライバにおける情報出力方法
JP2006256106A (ja) 印刷装置
JP2008105214A (ja) 画像処理システム、画像処理装置及びプリントサーバ
JP4788885B2 (ja) プリント処理システム
JP2003182165A (ja) 印刷装置及びその制御方法
JP2007164248A (ja) 印刷装置
JP4618447B2 (ja) プリンタおよびプリンタの印刷条件設定方法
JP2003177886A (ja) プリンタドライバ、印刷データ生成方法及びプリンタ