JP2006223936A - スピンコート塗布方法とその光ディスク、及びスピンコート塗布装置 - Google Patents

スピンコート塗布方法とその光ディスク、及びスピンコート塗布装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006223936A
JP2006223936A JP2005037639A JP2005037639A JP2006223936A JP 2006223936 A JP2006223936 A JP 2006223936A JP 2005037639 A JP2005037639 A JP 2005037639A JP 2005037639 A JP2005037639 A JP 2005037639A JP 2006223936 A JP2006223936 A JP 2006223936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spin
coating
spin coater
coating liquid
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005037639A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinsuke Takahashi
伸輔 高橋
Takayoshi Ose
隆義 大瀬
Satoshi Matsubaguchi
敏 松葉口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2005037639A priority Critical patent/JP2006223936A/ja
Priority to US11/347,241 priority patent/US20060182882A1/en
Priority to TW095104820A priority patent/TW200639850A/zh
Publication of JP2006223936A publication Critical patent/JP2006223936A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers
    • G11B7/266Sputtering or spin-coating layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

【課題】 塗布液の反応が抑制されて、品質が安定し、また塗布液を乾き難くして、簡略な回収制御系で効率的な生産が可能なスピンコーター塗布方法を提供する。
【解決手段】スピンコーター内の処理雰囲気をpH<6以下の酸性の水によって湿度を60%以上に加湿した状態下で、塗布液を被塗布体にスピンコート塗布を行うようにし、その際、前記酸性の水が前記塗布液の酸性の溶媒成分の少なくとも1種以上を含む水とした。
【選択図】 図1

Description

本発明は、円形基板上にスピンコートによって塗布液を塗布する方法に関し、特に、塗布液膜厚を100μm以上とする塗布を行うスピンコート塗布方法とその光ディスク、及びスピンコート塗布装置に関する。
一般に、レーザ光により1回限りの情報の記録が可能な光情報記録媒体(光ディスク)としては、追記型CDやDVD−Rなどがあり、従来のコンパクトディスク(CD)の作製に比べて少量のCDを手頃な価格でしかも迅速に市場供給できるという利点を有しており、最近のパーソナルコンピュータなどの普及に伴ってその需要も増している。
光情報記録媒体の代表的なものとしては、透明な円盤状基板上に有機色素からなる記録層、金や銀などの金属からなる光反射層、更に樹脂製の保護層をこの順に積層した構造のものがある。
そして、これら光情報記録媒体への情報の書き込み(記録)は、レーザ光を照射することにより行われ、色素記録層のレーザ光の照射された部分が温度上昇して、その部位に物理的あるいは化学的な変化が生じてその光学的特性を変えることにより情報が記録される。
一方、情報の読み取りは、記録用レーザ光と同じ波長のレーザ光を照射することにより行われ、色素記録層の光学的特性が変化した部位と変化しない部位との反射率の違いを検出することにより情報が再生される。
従って、光ディスクを構成する円盤状基板に記録層塗布液を塗布するに当たっては、塗布室内の空気清浄度を高く保持することが重要となる。そこで従来のスピンコート塗布では塵埃を嫌うため、スピナー内部を低湿度に保った状態で塗布を行っていた。しかしながら、スピナー内部を低湿度に保つと乾燥しやすくなり、塗布液が円盤の周縁に行き着くまでに乾燥が進行たり、静電気が起きやすくなるため塗布液を基板全面に均一に塗布することが困難であった。
そこで、スピンコート塗布で塵埃発生の恐れを小さくするため、純度の高い水、すなわち、抵抗比の大きな水によって加湿することで、静電気の影響と塵埃の影響を同時に排除する発明が公開された(特許文献1参照)。
特開2000−21018号公報
しかしながら、特許文献1記載の発明にあっては、塗布液がスピンされ飛散する雰囲気において、常に純度の高い水で加湿するので、大がかりな設備を必要とし、製造コストが高くなるという問題があった。
本発明は、被塗布物に塗布する塗布膜厚が100μm以上と厚いことから塵埃の影響が軽微であり、静電気の影響も軽微であることに着目し、スピンコートするときに塗布されず周囲に振り切られた余剰塗布液を回収するにあたり、スピナー内部を乾かしたくないという要求からなされたものであり、塗布液と近しい組成の水により加湿して乾き抑制をする塗布方法をおよび装置を低コストで提供することを目的とするものである。
上記課題を解決するため、請求項1記載の発明は、スピンコート塗布方法に係り、スピンコーター内の処理雰囲気をpH<6以下の酸性の水によって湿度を60%以上に加湿した状態下で、塗布液を被塗布体にスピンコート塗布を行うことを特徴としている。
請求項2記載の発明は、請求項1記載のスピンコート塗布方法において、前記酸性の水が前記塗布液の酸性の溶媒成分の少なくとも1種以上を含む水であることを特徴としている。
請求項3記載の発明は、請求項1または2記載のスピンコート塗布方法において、前記被塗布体がプリンタブル光ディスクのプリンタブル面であることを特徴としている。
請求項4記載の発明は、請求項3記載のスピンコート塗布方法において、前記プリンタブル面上に塗布する塗布液膜厚が100μm以上であることを特徴としている。
請求項5記載の発明は、光ディスクに係り、請求項1〜4のいずれか1項記載のスピンコート塗布方法によってプリンタブル面の少なくとも一層が創設されたことを特徴としている。
請求項6記載の発明は、スピンコート塗布装置に係り、スピンコータと前記スピンコータに送液する塗布液を貯蔵する塗布液貯蔵槽と前記スピンコータに湿気を送る加湿器とを備えたスピンコート塗布装置において、前記スピンコータ内の湿度を測る湿度センサと、前記加湿器から前記スピンコータ内へ送り込まれるの湿気の比重を測定する比重計と、前記加湿器内に純水を給水する給水装置と、前記加湿器内に酸性の液体を給液する給液装置とを備え、前記湿度センサの検出値で前記加湿器の加湿量を制御し、前記比重計の検出値で前記給水装置からの水量と前記給液装置からの酸性液量を制御して、前記スピンコータ内をpH<6以下の酸性の水によって湿度を60%以上に加湿することを特徴とする。
請求項7記載の発明は、請求項6記載のスピンコート塗布装置において、前記スピンコータから飛散した塗布液を回収する塗布液回収壁の表面をフッ素化合物からなる表面にしたことを特徴とする。
請求項8記載の発明は、請求項6又は7記載のスピンコート塗布装置において、前記塗布液回収壁から回収した塗布液を前記スピンコータの上部内壁に吐出させる回収液還流装置を備えたことを特徴とする。
上記構成により、塗布膜厚が比較的厚いことから塵埃の影響が軽微であり、また酸性の水が帯電しにくい効果もあるので、塗布液と親しい組成の水により加湿して乾きを抑制することで、余剰な液の回収をするにあたりスピナー内部が乾かなくなり、また、塗布液の反応が抑制されるので品質が安定し、大がかりな設備を必要とせず、製造コストを低く抑えることが可能となった。
以下、本発明を実施するための最良の形態について説明する。
まず、本発明の実施例1について図1に基づいて説明する。
図1は本発明の実施例1に係るスピンコータシステムを示す構成図である。
図において、実施例1に係るスピンコータシステムは、大きくスピンコータ10と塗布液貯蔵槽20と加湿器30とから構成される。
スピンコータ10は、上方に開口した有底の中空壺状をしたスピンコータハウジング11と、スピンコータハウジング11内中央に設置されるスピンコータ本体12と、回収された塗布液を濾すフィルタ16とから構成される。
スピンコータハウジング11は上方に開口し、この開口に塗布液滴下ノズル14が下方に滴下するように設置されている。スピンコータハウジング11の開口から下方に向けて円錐状に裾が広がり(11a)、円筒状部分(11b)はスピンコータ本体12のディスクD(後述)が回転する時に、ディスクDの外周から飛散する塗布液Tを補足する塗布液回収壁となる。塗布液回収壁11bの下部11cにはフィルタ16が設置されていて、補足された塗布液はここで濾過された後、下部の塗布液回収槽11dへ落下する。塗布液回収槽11dには補足した塗布液Tを塗布液貯蔵槽20へ排出する排液パイプ25aが接続され、モータ24によって塗布液Tは排液パイプ25から塗布液貯蔵槽20へ排出される。
塗布液貯蔵槽20には塗布液Tが貯蔵されている。ここに用いる塗布液の例としては、素材として、気相法シリカ微粒子(8.0部)とイオン交換水(52.5部)、ポリオキシエチレンラウリルエーテル(3.0部)、ポリビニルアルコール水溶液(8%)(26.0部)、ジエチレングリコールモノブチルエーテル(0.5部)、ホウ酸(8%)(10.0部)の水溶液が挙げられる。
パイプ21が塗布液貯蔵槽20の底まで延びており、塗布液Tがパイプ21からポンプ22によって吸引され、塗布液滴下ノズル14まで送液される。
塗布液滴下ノズル14はディスクDの中央部上方に下向きに設けられており、制御装置15aにより吐出量を制御される制御弁5を介して適量の塗布液TをディスクD上に滴下する。
スピンコータ本体12には、水平姿勢に設置される円盤状スピンチャック12aがあり、この円盤状スピンチャック12aの上面にはディスクDが載置されて、図示しない真空吸引装置によって真空吸着されている。スピンチヤック12aの下面中央部からは回転軸12bが下方に延びモータ13のシャフト13bに直結され、モータ13の回転により円盤状スピンチャック12aは高速回転し、したがって被塗布対象であるディスクDも高速回転している。
このように高速回転しているディスクDの上に塗布液滴下ノズル14から塗布液Tを滴下すると、ディスクDの中央部に滴下された塗布液Tには大きな遠心力が働き、その表面積をディスクの外周に広げて、ディスクDの表面全域への均一な塗布液Tの塗布が行われる。
図2は塗布液TがディスクDの表面全域へ塗布される様子を表した平面図である。図において、ディスクDが塗布液滴下ノズル14の軸線を中心に高速回転しており、塗布液滴下ノズル14からディスクDの中心に塗布液Tが滴下されると、滴下された塗布液Tには大きな遠心力が働き、その表面積をディスクの外周に広げて、ディスクDの表面全域への均一な塗布液Tの塗布が行われる。図では判り易くするために、ディスクDの上部(時計に見立てて、11時と1時の範囲)にのみ、飛散していく液滴(雫)を描いているが、実際は360度の全周に広がっており、しかも液滴ではなくて、全液滴が繋がった塗布液層となっている。
このように遠心力でディスクの外周に到達した塗布液Tは、まだ余剰液があるとそこからディスクDの接線方向に飛散し、余剰の塗布液TはディスクDの周囲に設けられた塗布液回収壁11bに衝突して補足される。補足された塗布液Tは回収壁11bを伝って重力で下方に流れ(図1参照)、途中、フイルタ16で濾過された後、下部の塗布液回収槽11dへ回収される。
一方、スピンコータハウジング11の上部開口には、塗布液滴下ノズル14の他に加湿器30からの加湿パイプ34の先端開口が下方に向けて設置されており、スピンコータハウジング11の内部を加湿している。また、湿気を含んだ空気が加湿器30へ帰還する帰還パイプ35が開口している。
従来装置1によればスピンコータハウジング11の内部を低湿度にしていたり、従来装置2によれば純水で加湿していたのであるが、いずれも上述した欠点があったので、本発明では、後述するpH<6以下の酸性の水によって湿度を60%以上に加湿した状態下にしているのが特徴である。このような制御をするために、スピンコータ本体12の内部空間に湿度センサS1が設置されている。
ただし、十分に安定な加湿が確保できる状態であれば、省略してもかまわない。
加湿器30はここでは超音波により加湿するものを採用している。加湿器30は全体が密閉状の槽であり、そこに純水を制御弁42を介して給水する給水パイプ32と、酸性水溶液を制御弁43を介して給液する給液パイプ33と、スピンコータ本体12内を加湿する加湿パイプ34とが開口している。加湿器30中には、スピンコータ本体12内に所定の量の空気を送り込む送風ファン31が加湿パイプ34近傍に設置され、また超音波振動子を振動させることで蒸気を発生させる超音波発生部50が底部に設置されている。
超音波発生部50は湿度センサS1からの検出信号に基づいて湿度を制御する湿度制御装置51によって駆動制御される。湿度制御装置51は湿度センサS1の検出した湿度と所望の湿度との差を求め、湿度が低いのであれば超音波発生部50の振動数を増加させて高湿度にし、逆に、所望の湿度より高いのであれば超音波発生部50の振動数を減少させて低湿度にして、その空気を送風ファン31によってスピンコータ本体12内に送り込み、内部を所望の湿度に加湿する。
40は比重計で、帰還パイプ35から捕集したスピンコータ本体12内の加湿液W1の比重を検出する比重計である。本発明では加湿液のpH濃度と比重とが所定の比例関係にあることを利用して、比重計40を用いて比重を測ることで加湿液のpH濃度を簡単に求めるようにしている。
pH制御器41は比重計40で求めた比重の数値を基に現在のpH値を算出し、所望のpH値との差を求め、所望のpH値よりpH値が低いのであれば必要な水の量を給水するように制御弁42に指令し、逆に、所望のpH値よりpH値が高いのであれば酸性水溶液を必要量給液するように制御弁43に指令するようにして、絶えずスピンコータ本体12内を酸性pH<6以下の水で加湿するようにする。
本発明によれば、pH制御器41でpH値を制御し、かつ湿度制御装置51で湿度を制御することで、スピンコータ本体12内を常にpH<6以下の酸性水溶液によって湿度を60%以上に加湿することができるようになる。そして、酸性水溶液として、塗布液を構成する溶媒の少なくとも一種を含み、pHが6.0以下の水によってスピンコータ本体12の内部を加湿しながら、スピンコーティングを行なうようにしたことで、塗布液の反応が抑制されるので、品質が安定する。
以上のように、本発明の実施例1によると、pHが変わると濃度が変わるため比重も変わることに着目し、そこで回収した回収液に水を追添して、比重を測りながら追添量を調節するようにするものである。
<実施例及び比較例>
湿度が60%より低い加湿だと捕集壁面が乾きやすくなり、乾いてしまった液はフィルタリングする際に、フィルタに捕集されるため捕集効率が下がってしまった。
(1)60%以上で加湿すると捕集効率が上がった。逆に、50%以下では水の追添が必要で、設備が複雑になった。
(2)pH6以下で加湿すると面状は良好であった。逆に、pH7.5以上で加湿すると中和反応により析出が起こり、フィルタ詰まりが発生してしまった。
実施例2は、図1における塗布液回収壁11bの表面をフッ素化合物からなる表面に仕上げることにある。このようにスピナーの塗布液回収壁11bを撥水性(接触角100°以上)にすることで、塗布液回収壁11bに付着した塗布液Tは水玉となりころがり落ちるので捕集しやすくなり、塗布液Tは付着しにくくなり、したがって、塗布液回収壁11bが乾燥して堆積物が生じるようなことがなくなる。
図3は本発明の実施例3に係るスピンコータシステムを示す構成図である。
図において、実施例3に係るスピンコータシステムは、大きくスピンコータ10と塗布液貯蔵槽20と加湿器30とから構成されるが、加湿器30の系統は実施例1と同じであるので図示を省略している。また、スピンコータ10と塗布液貯蔵槽20とにおいて、図1と同じ符号は同じ機能を有しているので、ここでは重複説明を省略する。
実施例3(図3)が実施例1(図1)と異なっている点は、下部の塗布液回収槽11dから塗布液Tを塗布液貯蔵槽20へ排出する排液パイプ25をパイプ61で一部分岐してモータ60によって塗布液Tをパイプ62へ送り込み、そのパイプ62の先端をスピンコータ10の開口近傍の壁面11aに向けていて、これによって、塗布液Tを開口近傍の壁面11aに吐出して、そこから塗布液Tを重力によって落下させるものである。パイプ62の先端は図では左右2カ所しか示されていないが、実際は多数のパイプ62が所定の間隔で360度に亘って設置されている。これによって、開口近傍の壁面11aはどの部位も塗布液Tで濡れた状態に保たれ、内壁に塗布液のカーテンを循環させたようになり、塗布液が乾燥することがなく、フィルタでの目詰まりもなくなり、塗布液の回収効率が向上する。
酸性の水は塗布液の酸性の溶媒成分の少なくとも1種以上を含む水にすると、塗布液と加湿蒸気との化学反応が起きなくなるので、フィルタが目詰まりすることがなくなった。
スピンコート塗布方法の被塗布体であるディスクDとしては、プリンタブル光ディスクのプリンタブル面にすると、従来のバーコーティング方法と比較して生産性が向上した。
以上のように、本発明によれば、
(1)塗布液の反応が抑制されるので、品質が安定した。
(2)塗布液の乾きが発生しにくいので、簡略な回収制御系で効率的な生産が可能となった。
本発明の実施例1に係るスピンコータシステムを示す構成図である。 塗布液がディスクの表面全域へ塗布される様子を表す平面図である。 本発明の実施例3に係るスピンコータシステムを示す構成図である。
符号の説明
10 スピンコータ
11 スピンコータハウジング
11b 塗布液回収壁
11d 塗布液回収槽
12 スピンコータ本体12
12a スピンチャック
12b 回転軸
13 モータ
13b モータシャフト
14 塗布液滴下ノズル
15 制御弁
15a 弁制御装置
16 フイルタ
20 塗布液貯蔵槽
21 パイプ
22 ポンプ
24 モータ
30 加湿器
31 送風ファン
32 給水パイプ
33 給液パイプ
34 加湿パイプ
35 帰還パイプ
40 比重計
41 pH制御器
42 制御弁
43 制御弁
50 超音波発生部
51 湿度制御装置
60 モータ
61 パイプ
62 パイプ
D ディスク
S1 湿度センサ
W1 回収湿気
T 塗布液

Claims (8)

  1. スピンコーター内の処理雰囲気をpH<6以下の酸性の水によって湿度を60%以上に加湿した状態下で、塗布液を被塗布体にスピンコート塗布を行うことを特徴とするスピンコート塗布方法。
  2. 前記酸性の水が前記塗布液の酸性の溶媒成分の少なくとも1種以上を含む水であることを特徴とする請求項1記載のスピンコート塗布方法。
  3. 前記被塗布体がプリンタブル光ディスクのプリンタブル面であることを特徴とする請求項1または2記載のスピンコート塗布方法。
  4. 前記プリンタブル面上に塗布する塗布液膜厚が100μm以上であることを特徴とする請求項3記載のスピンコート塗布方法。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項記載のスピンコート塗布方法によってプリンタブル面の少なくとも一層が創設された光ディスク。
  6. スピンコータと前記スピンコータに送液する塗布液を貯蔵する塗布液貯蔵槽と前記スピンコータに湿気を送る加湿器とを備えたスピンコート塗布装置において、
    前記スピンコータ内の湿度を測る湿度センサと、前記加湿器から前記スピンコータ内へ送り込まれるの湿気の比重を測定する比重計と、前記加湿器内に純水を給水する給水装置と、前記加湿器内に酸性の液体を給液する給液装置とを備え、前記湿度センサの検出値で前記加湿器の加湿量を制御し、前記比重計の検出値で前記給水装置からの水量と前記給液装置からの酸性液量を制御して、前記スピンコータ内をpH<6以下の酸性の水によって湿度を60%以上に加湿することを特徴とするスピンコート塗布装置。
  7. 前記スピンコータから飛散した塗布液を回収する塗布液回収壁の表面をフッ素化合物からなる表面にしたことを特徴とする請求項6記載のスピンコート塗布装置。
  8. 前記塗布液回収壁から回収した塗布液を前記スピンコータの上部内壁に吐出させる回収液還流装置を備えたことを特徴とする請求項6又は7記載のスピンコート塗布装置。
JP2005037639A 2005-02-15 2005-02-15 スピンコート塗布方法とその光ディスク、及びスピンコート塗布装置 Pending JP2006223936A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005037639A JP2006223936A (ja) 2005-02-15 2005-02-15 スピンコート塗布方法とその光ディスク、及びスピンコート塗布装置
US11/347,241 US20060182882A1 (en) 2005-02-15 2006-02-06 Spin-coat application method, optical disk produced by the method, and spin-coat application apparatus
TW095104820A TW200639850A (en) 2005-02-15 2006-02-14 Spin-coat application method, optical disk produced by the method, and spin-coat application apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005037639A JP2006223936A (ja) 2005-02-15 2005-02-15 スピンコート塗布方法とその光ディスク、及びスピンコート塗布装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006223936A true JP2006223936A (ja) 2006-08-31

Family

ID=36815964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005037639A Pending JP2006223936A (ja) 2005-02-15 2005-02-15 スピンコート塗布方法とその光ディスク、及びスピンコート塗布装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20060182882A1 (ja)
JP (1) JP2006223936A (ja)
TW (1) TW200639850A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100999803B1 (ko) 2008-10-16 2010-12-08 광주과학기술원 담체 코팅 장치
JP2017538296A (ja) * 2014-12-19 2017-12-21 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated 化学機械研磨ツール用の構成要素
US11484987B2 (en) 2020-03-09 2022-11-01 Applied Materials, Inc. Maintenance methods for polishing systems and articles related thereto

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2527092C2 (ru) 2010-04-02 2014-08-27 Адвенира Энтерпрайзис, Инк. Устройство для нанесения покрытия валиком
RU2604631C1 (ru) 2011-05-26 2016-12-10 Адвенира Энтерпрайзис, Инк. Способ нанесения покрытия на объект
JP6715019B2 (ja) * 2016-02-09 2020-07-01 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置および基板処理方法
US10955741B2 (en) * 2018-08-14 2021-03-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Reticle cleaning system and method for using the same
KR102139605B1 (ko) * 2018-11-06 2020-08-12 세메스 주식회사 기판 처리 방법 및 기판 처리 장치

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100999803B1 (ko) 2008-10-16 2010-12-08 광주과학기술원 담체 코팅 장치
JP2017538296A (ja) * 2014-12-19 2017-12-21 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated 化学機械研磨ツール用の構成要素
US10434627B2 (en) 2014-12-19 2019-10-08 Applied Materials, Inc. Components for a chemical mechanical polishing tool
US11376709B2 (en) 2014-12-19 2022-07-05 Applied Materials, Inc. Components for a chemical mechanical polishing tool
US11484987B2 (en) 2020-03-09 2022-11-01 Applied Materials, Inc. Maintenance methods for polishing systems and articles related thereto
US11986925B2 (en) 2020-03-09 2024-05-21 Applied Materials, Inc. Maintenance methods for polishing systems and articles related thereto

Also Published As

Publication number Publication date
US20060182882A1 (en) 2006-08-17
TW200639850A (en) 2006-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006223936A (ja) スピンコート塗布方法とその光ディスク、及びスピンコート塗布装置
US6654201B2 (en) Shroud for disk drive with particulate filter elements
JP3155504B2 (ja) ディスク・ドライブ・システム、情報記録システムおよび情報転送システム
US7357875B2 (en) Hybrid coating for magnetic heads
JPH0349627B2 (ja)
CN107078172A (zh) 用于增强可靠性的涂层材料和方法
CN103456605B (zh) 全自动半导体封装微尘清洗设备
Birnie III Spin coating technique
JP4527511B2 (ja) ヘッドスライダおよび磁気記録装置
US20070236829A1 (en) Control system to regulate the concentration of vapor in a hard disk drive
JP2003207601A (ja) 対物レンズ、光ピックアップモジュール及び光ディスク装置
CN107210193A (zh) 用于清洗和干燥集成电路基板的方法和装置
JP2006079747A (ja) 吸湿機構および吸湿機構を備えた磁気ディスク装置
JP2013542049A (ja) 空気清浄システム及び空気を清浄化する方法
WO2000074041A1 (fr) Support d'enregistrement magnetique, son procede de fabrication et appareil a disque magnetique
US7108588B1 (en) System, method, and apparatus for wetting slurry delivery tubes in a chemical mechanical polishing process to prevent clogging thereof
CN100501836C (zh) 具有粒子过滤装置的磁头折片组合和磁盘驱动单元
CN101245454A (zh) 甩胶喷雾热分解薄膜制备设备
JP4548216B2 (ja) 噴霧盤、噴霧装置及び噴霧乾燥機
TW200909072A (en) Coating liquid recovery apparatus
JP6873860B2 (ja) 同位体分離装置および同位体分離方法
JP3820899B2 (ja) 刷版、刷版作製方法、及びそれを用いた印刷装置
JPH06267109A (ja) 記録媒体及びその製造方法
JP2004185772A (ja) 光情報媒体および光ディスク装置
CN100587821C (zh) 旋涂温控装置及方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061124

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070305

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071108

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071115

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090902

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100113