JP2006215697A - シリアルインターフェース回路設定方法及び応答制御データ設定方法 - Google Patents

シリアルインターフェース回路設定方法及び応答制御データ設定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006215697A
JP2006215697A JP2005026169A JP2005026169A JP2006215697A JP 2006215697 A JP2006215697 A JP 2006215697A JP 2005026169 A JP2005026169 A JP 2005026169A JP 2005026169 A JP2005026169 A JP 2005026169A JP 2006215697 A JP2006215697 A JP 2006215697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
setting
controller
controlled device
serial interface
interface circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005026169A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikazu Ohara
義和 大原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Elmo Co Ltd
Original Assignee
Elmo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Elmo Co Ltd filed Critical Elmo Co Ltd
Priority to JP2005026169A priority Critical patent/JP2006215697A/ja
Publication of JP2006215697A publication Critical patent/JP2006215697A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】各被制御機器とコントローラ間のシリアルインターフェース回路の設定及び応答制御データの設定が簡単にできる設定方法を提供する。
【解決手段】シリアルインターフェース回路の選択設定を、アプリケーションソフトにより行なうため、切換え設定するために必要であった切換えスイッチを省略できる。コントローラ2に接続される被制御機器についてのシリアルインターフェース回路の選択設定をデータベース26により管理することができ、誤設定を回避することが可能になる。送受信データ及びパラメータ情報を設定ソフトにより設定できるから、プログラム作成能力を有しない者でも、コントローラに接続される被制御機器の応答制御をカスタマイズすることが可能となる。
【選択図】図1

Description

本発明は、複数の被制御機器と、該複数の被制御機器を接続して所定の制御プログラムに基きシリアル通信により制御信号を送出し、各被制御機器の作動を制御するコントローラとからなる制御システムに対するシリアルインターフェース回路の設定方法及び応答制御データ設定方法に関するものである。
複数の被制御機器と、該複数の被制御機器を接続して所定の制御プログラムに基きシリアル通信により制御信号を送出し、各被制御機器の作動を制御するコントローラとからなる従来の制御システムでは、各被制御機器とコントローラ間のシリアルインターフェース回路の設定は、切換えスイッチにより切換えて設定していた。また、各被制御機器とコントローラ間の応答制御データである送受信データ及びパラメータ情報の設定は、コントローラがCPUを組み込んだものである場合は、各被制御機器に対応した設定プログラムを作成して設定していた。
上記切換えスイッチにより各被制御機器とコントローラ間のシリアルインターフェース回路の設定は誤設定の虞がある。また、異なる被制御機器が接続された場合、送受信データ及びパラメータ情報の設定はプログラム作成能力を有する者しかできなかった。
なし
解決しようとする問題点は、各被制御機器とコントローラ間のシリアルインターフェース回路の設定及び応答制御データの設定が簡単にできる設定方法を提供することである。
上記問題点を解決するための請求項1に記載のシリアルインターフェース設定方法は、複数の被制御機器と、該複数の被制御機器を接続して所定の制御プログラムに基き制御信号を送出し、各被制御機器の作動を制御するコントローラ間のシリアル通信に必要な通信規格を予め登録したデータベースと、該データベースから各被制御機器に対応した通信規格を読み出し、各被制御機器毎にシリアルインターフェース回路を選択設定し、該各設定情報を前記データベースに登録するとともに、前記コントローラのメモリに記憶させることができる設定ソフトとを備えた設定処理装置を、前記コントローラに接続して前記各設定情報をコントローラのメモリに記憶させるとともに、コントローラ起動時に実行する制御プログラムにより、前記メモリから設定情報を読み出し、コントローラに接続された各被制御機器毎にシリアルインターフェース回路を選択設定することを特徴とする。
上記問題点を解決するための請求項2に記載の応答制御データ設定方法は、複数の被制御機器と、該複数の被制御機器を接続して所定の制御プログラムに基き制御信号を送出し、各被制御機器の作動を制御するコントローラ間のシリアル通信に必要な応答制御データを予め登録したデータベースと、該データベースから各被制御機器に対応した応答制御データを読み出し、各被制御機器毎に設定し、該各設定情報を前記データベースに登録するとともに、前記コントローラのメモリに記憶させることができる設定ソフトとを備えた設定処理装置を、前記コントローラに接続して前記各設定情報をコントローラのメモリに記憶させるとともに、コントローラ起動時に実行する制御プログラムにより、前記メモリから設定情報を読み出し、コントローラに接続された各被制御機器毎に応答制御データを設定することを特徴とする。
請求項1に記載のシリアルインターフェース設定方法によれば、コントローラと被制御機器間のシリアルインターフェース回路の選択設定をソフトウェアにより行なうから、従来選択設定に必要であったハードウェア(設定スイッチ等)が不要となる。また、各被制御機器とコントローラ間のシリアル通信に必要な通信規格及び各被制御機器毎にシリアルインターフェース回路を選択設定した設定情報が共にデータベースに登録されているから、コントローラに接続される被制御機器についてのシリアルインターフェース回路の選択設定をデータベースにより管理することができ、誤設定を回避することが可能になる。
請求項2に記載の応答制御データ設定方法によれば、応答制御データを設定ソフトにより設定できるから、プログラム作成能力を有しない者でも、コントローラに接続される被制御機器の応答制御をカスタマイズすることが可能となる。また、設定情報がデータベースに登録されているから、コントローラに接続される被制御機器についての応答制御データの設定をデータベースにより管理することができる。
各被制御機器とコントローラ間のシリアルインターフェース回路の設定及び応答制御データの設定が簡単にできる設定方法を提供するという目的を、シリアルインターフェース回路の選択設定をソフトウェアにより行ない、応答制御データの設定を設定ソフトにより行なうことで実現した。
(第1実施例)
本発明の第1実施例について図面を参照して説明する。図1は、第1実施例に係る制御システム1の構成を示した概略ブロック図である。コントローラ2は、CPU3 メモリ4及びポートP1〜P4を備えている。各ポートP1〜P4には、被制御機器11〜14が接続されている。各ポートP1〜P4に対応して、それぞれシリアルインターフェース回路であるRS−232C回路21、RS−422A回路22及びRS−485回路23が実装されている。
コントローラ2は、各ポートP1〜P4に接続された被制御機器11〜14に対して、所定の制御プログラムに基きシリアル通信により制御信号を送出してその作動を制御する。従って、コントローラ2と各被制御機器11〜14間でシリアル通信を可能とするシリアルインターフェース回路を選択して設定する必要がある。
シリアルインターフェース回路の選択設定は、シリアルインターフェース回路設定用のアプリケーションソフトをインストールしたパーソナルコンピュータ(以下、パソコンという。)24をコントローラ2に接続して行なう。パソコン24は、上記アプリケーションソフトを実行するパソコンアプリケーション25とメモリ26を備えている。図2は、シリアルインターフェース回路の選択設定処理の概略を示したフローチャートである。先ず、設定用のアプリケーションソフトを実行して、パソコン24のモニター画面(図示しない)を見ながらメモリ26に、コントローラ2と被制御機器11〜14間のシリアル通信に必要な通信規格及び各被制御機器11〜14毎に設定したシリアルインターフェース回路を登録してデータベース化する(ステップS10)。続いて、データベース26から各被制御機器11〜14に対応させた通信規格を読み出す(ステップS15)。そして、コントローラ2に各設定情報を送出する(ステップS20)。
コントローラ2では、CPU3の処理により受信した各被制御機器11〜14毎のシリアルインターフェース回路の選択設定情報をメモリ4に記憶する(ステップS25)。そして、CPU3はコントローラ2の起動時に実行される制御プログラムにより、メモリ4から各被制御機器11〜14毎のシリアルインターフェース回路の選択設定情報を読み出すとともに、各ポートP1〜P4に接続された被制御機器11〜14毎にシリアルインターフェース回路であるRS−232C回路21、RS−422A回路22及びRS−485回路23何れかに切換える(ステップS30)。
上記したように、シリアルインターフェース回路の選択設定を、アプリケーションソフトにより行なうため、切換え設定するために必要であった切換えスイッチを省略できる。また、図3に示すようにコントローラ2の各ポートP1〜P4に被制御機器15〜18を接続して、制御システム1と異なる制御システム31を構成した場合、制御システム1の被制御機器11、14が制御システム31の被制御機器15と同一で、同じく被制御機器12が被制御機器16,17と同一で、同じく被制御機器13が被制御機器18と同一であれば、メモリ26に、被制御機器11,12、13のシリアルインターフェース回路の選択設定情報が登録されてデータベース化されているから、該データベースを共用することにより制御システム31に対するシリアルインターフェース回路の選択設定を容易に行なうことができる。そして、コントローラ2に接続される被制御機器についてのシリアルインターフェース回路の選択設定をデータベースにより管理することができ、誤設定を回避することが可能になる。
(第2実施例)
第2実施例は、第1実施例と同一構成の制御システムにおいて、コントローラ2と各ポートP1〜P4に接続された被制御機器11〜14間のシリアル通信の応答制御を、パソコン24にインストールした応答制御データ設定用のアプリケーションソフトを用いて送受信データ及びパラメータ情報の設定を行なうものである。この場合、第1実施例で説明したように、コントローラ2と各被制御機器11〜14間のシリアル通信を可能にするシリアルインターフェース回路が選択設定されている。
図4は、コントローラ2と例えば被制御機器11間で行なわれる応答制御処理の一例を示した概略のフローチャートである。処理がスタートすると、ステップS50でコントローラ2からコマンドが送信される。ステップS52では応答待ち時間T2の間、被制御機器11からの応答を待機する。続くステップS54で応答有りと判定されると、ステップS56で応答データが規定された内容の応答データで有るか否かを判定する。前記ステップS54及びステップS56での判定が否定判定である場合は、ステップS58でコマンド送信の繰り返し時間T1が経過したかを判定し、経過していない場合はステップS50に戻りコマンド送信処理を繰り返す。ステップS58で繰り返し時間T1が経過したと判定されると、ステップS60でコマンド送信を停止する。
上記ステップS56で応答データが規定された内容の応答データで有ると判定されると、ステップS62へ進みステータスコマンドを送信する。ステップS64では、応答待ち時間T3の間、被制御機器11からの応答を待機する。続くステップS66で応答有りと判定されると、ステップS68で応答データが規定された内容の応答データで有るか否かを判定する。肯定判定であれば、ステップS70で通信を完了する。
前記ステップS66での判定が否定判定である場合は、ステップS72でコマンド送信の繰り返し時間T1が経過したかを判定し、経過していない場合はステップS62に戻りステータスコマンドの送信処理を繰り返す。ステップS72で繰り返し時間T1が経過したと判定されると、ステップS76でコマンド送信を停止する。
同様にステップS68での判定において、応答データが規定された内容の応答データではないという否定判定である場合は、ステップS74でコマンド送信の繰り返し時間T1が経過したかを判定し、経過していない場合はステップS50に戻りコマンド送信処理を繰り返す。ステップS74で繰り返し時間T1が経過したと判定されると、ステップS76でコマンド送信を停止する。
送受信データ及びパラメータ情報設定用のアプリケーションソフトでは、上記した応答制御処理における以下の項目が設定できる。設定可能項目は、(1)送信コマンド、(2)送信コマンドに対する応答データ、この場合応答データ無しにも設定可能である。(3)送信コマンドに対する応答待ち時間T2、(4)送信コマンド+ステータスコマンド繰り返し時間T1、(5)ステータスコマンド、この場合コマンド無しにも対応可能である。(6)ステータスコマンドに対する応答データ、この場合応答データ無しにも設定可能である。(7)ステータス応答データ、この場合応答データ無しにも設定可能である。(8)ステータスコマンドに対する応答待ち時間T3等である。
上記設定可能項目(1)〜(8)の設定の仕方により、ステータス応答制御が必要なコマンドに対応させることができる。その制御例としては、「コマンド送信→コマンド応答受信→ステータスコマンド送信→(ステータスコマンド応答+ステータス応答)受信で、ステータスがOKならば動作完了する。ステータスがNGであれば、設定した繰り返し送信時間が経過するまで上記処理を繰り返す。」
というように設定できる。
上記した第2実施例では、送受信データ及びパラメータ情報を設定ソフトにより設定できるから、プログラム作成能力を有しない者でも、コントローラ2に接続される被制御機器11〜14の応答制御をカスタマイズすることが可能となる。また、設定情報がメモリ26に登録されてデータベース化されているから、コントローラ2に接続される被制御機器11〜14についての送受信データ及びパラメータ情報設定をデータベースにより管理することができ、第1実施例と同様データベースを共用することにより、コントローラ2に同じ被制御機器が接続された別の制御システムに対する送受信データ及びパラメータ情報の設定が容易に行なうことができる。さらに、送受信データ及びパラメータ情報をより細かく制定できるようにすれば、プログラムレスであらゆる応答制御を可能にすることができる。
第1実施例に係る制御システムの概略のブロック図である。 シリアルインターフェース回路の選択設定処理の概略を示したフローチャートである。 他の制御システムの概略のブロック図である。 応答制御処理の一例を示した概略のフローチャートである。
符号の説明
1、31 制御システム
2 コントローラ
3 CPU
4 メモリ
11〜14、15〜18 被制御機器
21〜23 シリアルインターフェース回路
24 パソコン
25 パソコンアプリケーション
26 メモリ(データベース)

Claims (2)

  1. 複数の被制御機器と、該複数の被制御機器を接続して所定の制御プログラムに基き制御信号を送出し、各被制御機器の作動を制御するコントローラ間のシリアル通信に必要な通信規格を予め登録したデータベースと、該データベースから各被制御機器に対応した通信規格を読み出し、各被制御機器毎にシリアルインターフェース回路を選択設定し、該各設定情報を前記データベースに登録するとともに、前記コントローラのメモリに記憶させることができる設定ソフトとを備えた設定処理装置を、前記コントローラに接続して前記各設定情報をコントローラのメモリに記憶させるとともに、コントローラ起動時に実行する制御プログラムにより、前記メモリから設定情報を読み出し、コントローラに接続された各被制御機器毎にシリアルインターフェース回路を選択設定することを特徴とするシリアルインターフェース回路設定方法。
  2. 複数の被制御機器と、該複数の被制御機器を接続して所定の制御プログラムに基き制御信号を送出し、各被制御機器の作動を制御するコントローラ間のシリアル通信に必要な応答制御データを予め登録したデータベースと、該データベースから各被制御機器に対応した応答制御データを読み出し、各被制御機器毎に設定し、該各設定情報を前記データベースに登録するとともに、前記コントローラのメモリに記憶させることができる設定ソフトとを備えた設定処理装置を、前記コントローラに接続して前記各設定情報をコントローラのメモリに記憶させるとともに、コントローラ起動時に実行する制御プログラムにより、前記メモリから設定情報を読み出し、コントローラに接続された各被制御機器毎に応答制御データを設定することを特徴とする応答制御データ設定方法。
JP2005026169A 2005-02-02 2005-02-02 シリアルインターフェース回路設定方法及び応答制御データ設定方法 Pending JP2006215697A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005026169A JP2006215697A (ja) 2005-02-02 2005-02-02 シリアルインターフェース回路設定方法及び応答制御データ設定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005026169A JP2006215697A (ja) 2005-02-02 2005-02-02 シリアルインターフェース回路設定方法及び応答制御データ設定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006215697A true JP2006215697A (ja) 2006-08-17

Family

ID=36978903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005026169A Pending JP2006215697A (ja) 2005-02-02 2005-02-02 シリアルインターフェース回路設定方法及び応答制御データ設定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006215697A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150039834A (ko) * 2012-09-05 2015-04-13 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 입출력 응답 제어 설정 장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150039834A (ko) * 2012-09-05 2015-04-13 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 입출력 응답 제어 설정 장치
KR101718254B1 (ko) 2012-09-05 2017-03-20 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 입출력 응답 제어 설정 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7765276B2 (en) Communication apparatus and browser switching method
JP4337056B2 (ja) 通信装置、通信状態検出方法及び通信状態検出プログラム
US9865228B2 (en) Computer program product, information processing method, and information processing apparatus
TW201209657A (en) Electronic apparatus with touch panel and updating method for touch panel
JP2013219655A (ja) プロトコル変換装置及びプロトコル変換方法
JP6520759B2 (ja) プログラマブルコントローラ、プログラマブルコントローラの制御プログラム
JP2006215697A (ja) シリアルインターフェース回路設定方法及び応答制御データ設定方法
CN108055212B (zh) 一种兼容pse芯片的方法及装置
JP2007134843A (ja) 通信端末、遠隔操作方法および遠隔操作プログラム
TWI539293B (zh) 用於同步控制系統中的電子設備及其同步控制方法
US20180115826A1 (en) System, terminal apparatus, main apparatus, and method
JP2006277733A (ja) プログラマブル・コントローラ・システム
JP2003163673A (ja) 切替装置、コンピュータ切替方法、コンピュータ切替システム
US6976143B2 (en) Systems and methods for controlling communication with nonvolatile memory devices
JP2008293521A (ja) コンピュータ切替システム、コンピュータ切替方法、コンピュータ切替器
CN113687757B (zh) 智能体控制装置、智能体控制方法以及非临时性的记录介质
JP2006105539A (ja) 給湯器の制御装置
JP2007323494A (ja) 情報処理装置およびこれを用いた電子機器
JP2007293560A (ja) 自動通信システム、方法、プログラム、及び記録媒体
JP2023130537A (ja) デバイス管理システム
KR100512950B1 (ko) 복합제품에서의 메뉴 표시 방법
JP2838911B2 (ja) 電子ディスクサブシステム
KR100962306B1 (ko) 임베디드 시스템의 양방향 데이터 통신장치 및 그 방법
JP2009246418A (ja) 電子機器
KR20020090024A (ko) 통신망을 통한 컨텐츠 다운로드 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20080125

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091027

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100309