JP2006214932A - 測位システム、通信基地局、通信基地局の制御方法、通信基地局の制御プログラム、通信基地局の制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 - Google Patents
測位システム、通信基地局、通信基地局の制御方法、通信基地局の制御プログラム、通信基地局の制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006214932A JP2006214932A JP2005029421A JP2005029421A JP2006214932A JP 2006214932 A JP2006214932 A JP 2006214932A JP 2005029421 A JP2005029421 A JP 2005029421A JP 2005029421 A JP2005029421 A JP 2005029421A JP 2006214932 A JP2006214932 A JP 2006214932A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- satellite
- information
- base station
- positioning
- communication base
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S19/00—Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
- G01S19/01—Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
- G01S19/13—Receivers
- G01S19/24—Acquisition or tracking or demodulation of signals transmitted by the system
- G01S19/25—Acquisition or tracking or demodulation of signals transmitted by the system involving aiding data received from a cooperating element, e.g. assisted GPS
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S19/00—Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
- G01S19/01—Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
- G01S19/03—Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers
- G01S19/04—Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers providing carrier phase data
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S19/00—Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
- G01S19/01—Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
- G01S19/03—Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers
- G01S19/05—Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers providing aiding data
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S19/00—Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
- G01S19/01—Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
- G01S19/03—Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers
- G01S19/07—Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers providing data for correcting measured positioning data, e.g. DGPS [differential GPS] or ionosphere corrections
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/24—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
- H04B7/26—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
- H04B7/2603—Arrangements for wireless physical layer control
- H04B7/2606—Arrangements for base station coverage control, e.g. by using relays in tunnels
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/24—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
- H04B7/26—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
- H04B7/2662—Arrangements for Wireless System Synchronisation
- H04B7/2671—Arrangements for Wireless Time-Division Multiple Access [TDMA] System Synchronisation
- H04B7/2678—Time synchronisation
- H04B7/2684—Synchronisation of a mobile station with more than one base station
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】通信基地局20は、衛星信号S1等に基づいて、測位衛星12a等の時刻である衛星時刻を示す衛星時刻情報を生成する衛星時刻情報生成手段と、測位衛星の衛星軌道を示す衛星軌道情報の有効期間によって規定される間隔時間において、衛星時刻情報を生成する際に、測位衛星12a等の衛星軌道を示す衛星軌道情報を生成する衛星軌道情報生成手段等を有し、端末装置50は、通信基地局20から、衛星時刻情報を取得する衛星時刻情報取得手段と、通信基地局から、測位補助情報を取得する測位補助情報取得手段と、衛星時刻情報及び衛星軌道情報を使用して、複数の測位衛星12a等からの衛星信号S1等に基づいて、端末装置50の位置を測位する測位手段等を有する。
【選択図】図4
Description
GPS受信機は、例えば、3個以上のGPS衛星から信号を受信し、信号が各GPS衛星から発信された時刻とGPS受信機に到達した時刻との差(以後、遅延時間と呼ぶ)によって、各GPS衛星とGPS受信機との間の距離(以後、擬似距離と呼ぶ)を求める。そして、各GPS衛星から受信した信号に乗せられている各GPS衛星の衛星軌道情報と、上述の擬似距離を使用して、現在位置の測位演算を行うようになっている。
ここで、GPS衛星からの信号を利用して測位するためには、各GPS衛星の精密軌道を示す情報(以後、エフェメリスと呼ぶ)によって、各GPS衛星の軌道上の位置を算出する必要がある。したがって、エフェメリスを予め取得している場合には、エフェメリスを予め取得していない場合に比べて、測位に必要な時間を短縮することができる。
これに関連して、予めエフェメリスを、位置検出装置に提供する技術が提案されている(例えば、特許文献1)。
また、GPS受信機が、複数の外部装置から、エフェメリスと時刻情報を別途取得するとすれば、ネットワークのトラフィック量が増加する場合があるという問題がある。
前記通信基地局は、例えば、4個以上の前記測位衛星から前記衛星信号を受信し、前記衛星信号が各前記測位衛星から発信された時刻と前記通信基地局に到達した時刻との差である遅延時間によって、各前記測位衛星と前記通信基地局との間の距離である擬似距離を求める。そして、各前記測位衛星からの前記衛星信号に含まれる各前記測位衛星の前記衛星軌道情報と、上述の擬似距離を使用して、現在位置の測位演算を行うようになっている。この測位演算において、前記通信基地局の位置を示す座標(X,Y,Z)及び、前記通信基地局の時刻誤差を算出することができ、前記衛星時刻情報を生成することができる。
このように、前記衛星時刻情報を生成するために、前記衛星信号を受信するから、前記衛星時刻情報を生成する際に、前記衛星軌道情報を生成することもできる。ただし、前記衛星軌道情報である例えば、概略軌道情報(アルマナック)の有効期間は例えば、1週間であり、精密軌道情報(エフェメリス)の有効期間は例えば、4時間であるから、前記衛星時刻情報を生成する際に、常に前記衛星軌道情報を生成する必要はない。
この点、前記通信基地局は、前記衛星軌道情報生成手段を有するから、前記衛星時刻情報を生成する際に、前記測位衛星の衛星軌道を示す衛星軌道情報の有効期間によって規定される間隔時間において、前記衛星信号に基づいて、前記測位衛星の衛星軌道を示す衛星軌道情報を生成することができる。
このため、前記衛星時刻情報と前記衛星軌道情報を別々に生成するのではなくて、前記衛星時刻情報の生成の際に、前記衛星軌道情報を生成することができるから、前記衛星時刻情報及び前記衛星軌道情報を効率的に生成することができる。
また、前記衛星時刻情報と前記衛星軌道情報を別個の装置によって生成するのではなくて、前記通信基地局が前記衛星時刻情報及び前記衛星軌道情報の双方を生成するから、前記通信基地局以外に別個の装置を設ける必要がなく、前記端末装置がその別個の装置と通信する必要がないから、ネットワークにおけるトラフィック量を抑制することができる。
これにより、ネットワークのトラフィック量を抑制しつつ、衛星時刻情報及び衛星軌道情報の取得を可能にすることができる。
そして、前記端末装置は、前記測位手段によって、前記衛星軌道情報及び前記現在時刻情報を使用して、複数の前記測位衛星からの前記衛星信号に基づいて、前記端末装置の位置を測位することができる。
このため、前記端末装置自身の時刻と前記衛星時刻との誤差が大きい場合であっても、前記衛星時刻を現在時刻として測位することができるから、測位時間を短縮することができる。
また、上述のように、前記端末装置は、前記測位補助情報取得手段によって、予め、前記通信基地局から、前記衛星軌道情報を含む前記測位補助情報を取得することができるから、測位時間を一層短縮することができる。
そして、前記通信基地局は、前記衛星時刻情報生成手段によって、前記衛星信号に基づいて、前記測位衛星の時刻である衛星時刻を示す衛星時刻情報を生成することができ、前記要求衛星時刻情報送信手段によって、前記端末装置から要求された前記フレームについての前記衛星時刻情報を送信することができる。
また、前記通信基地局は、前記衛星軌道情報生成手段によって、前記衛星信号に基づいて、前記測位衛星の衛星軌道を示す衛星軌道情報を生成することができる。
前記通信基地局は、前記衛星時刻情報を生成するために、前記衛星信号を受信するから、前記衛星時刻情報を生成する際に、前記衛星軌道情報を生成することができる。
このため、前記衛星時刻情報と前記衛星軌道情報を別々に生成するのではなくて、前記衛星時刻情報の生成の際に、前記衛星軌道情報を生成することができるから、前記衛星時刻情報及び前記衛星軌道情報を効率的に生成することができる。
また、前記衛星時刻情報と前記衛星軌道情報を別個の装置によって生成するのではなくて、前記通信基地局が前記衛星時刻情報及び前記衛星軌道情報の双方を生成するから、前記通信基地局以外に別個の装置を設ける必要がなく、前記端末装置がその別個の装置と通信する必要がないから、ネットワークにおけるトラフィック量を抑制することができる。
これにより、ネットワークのトラフィック量を抑制しつつ、衛星軌道情報及び衛星時刻情報の取得を可能にすることができる。
そして、前記端末装置は、前記測位手段によって、前記衛星時刻情報及び前記衛星軌道情報を使用して、複数の前記測位衛星からの前記衛星信号に基づいて、前記端末装置の位置を測位することができる。
すなわち、前記端末装置は、前記測位時の直近に受信した前記フレームの送信時刻を示す前記衛星時刻情報を使用して測位することができる。このため、測位時間を短縮することができる。
また、上述のように、前記端末装置は、前記測位補助情報取得手段によって、予め、前記通信基地局から、前記衛星軌道情報を含む前記測位補助情報を取得することができるから、測位時間を一層短縮することができる。
尚、以下に述べる実施の形態は、本発明の好適な具体例であるから、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定する旨の記載がない限り、これらの態様に限られるものではない。
図1に示すように、測位システム10は、基地局20、及び、基地局20と通信可能な端末50等を有する。この基地局20は、通信基地局の一例である。端末50は、端末装置の一例である。
基地局20は、基地局GPS装置32を有し、測位衛星である例えば、GPS衛星12a,12b,12c及び12dからの信号である信号S1,S2,S3及びS4を受信することができる。この信号S1等は、衛星信号の一例である。
基地局20は基地局通信装置34を有し、端末通信装置62を有する端末50に対して、通信情報CSを送信することができる。この基地局通信装置34は、通信情報送信手段の一例である。
基地局20は、また、基地局第2通信装置40を有し、端末50に対して、後述の測位補助情報166(図4参照)を送信することができる。
複数の基地局20は、互いに時刻同期がとられておらず、通信基地局間非同期の通信網を構成している。
図2は基地局20の主なハードウエア構成を示す概略図である。
図2に示すように、基地局20は、コンピュータを有しており、コンピュータは、バス22を有する。
このバス22には、CPU(Central Processing Unit)24、記憶装置26、外部記憶装置28等が接続されている。記憶装置26は例えば、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)等である。外部記憶装置28は例えば、HD(Hard Disk)である。
また、このバス22には、各種情報等を表示するための表示装置36、基地局時計38が接続されている。基地局時計38は、他の基地局20等と同期しておらず、GPS衛星12a等の時刻(以後、GPS時刻と呼ぶ)とも同期していない。
図3は、端末50の主なハードウエア構成を示す概略図である。
図3に示すように、端末50は、コンピュータを有しており、コンピュータは、バス52を有する。
このバス52には、CPU54、記憶装置56、入力装置58、端末GPS装置60、端末通信装置62、表示装置64及び端末時計66が接続されている。
端末GPS装置60は、高周波処理部(図示せず)及び、ベースバンド部(図示せず)を含む。高周波処理部は、GPS衛星12a等からのアナログ信号S1の周波数をダウンコンバージョンし、直交分離して上で、デジタル信号に変換する。ベースバンド部は、高周波処理部が生成したデジタル信号からキャリア周波数成分を除去して、ベースバンド信号を再生する。
図4は、基地局20の主なソフトウエア構成を示す概略図である。
図4に示すように、基地局20は、各部を制御する基地局制御部100、図2の基地局GPS装置32に対応する基地局GPS部102、図2の基地局通信装置34に対応する基地局通信部104等を有する。この基地局通信部104は、通信信号送信手段の一例である。
図5に示すように、通信情報CSは、複数のフレームから構成されており、各フレームには他のフレームと識別するためのフレーム番号1等が付されている。
基地局20は、さらに、各種プログラムを格納する基地局第1記憶部120、各種情報を格納する基地局第2記憶部150を有する。
GPS時刻情報161に示されるGPS時刻は、ミリ秒(ms)単位のGPS基本時刻とナノ秒(ns)単位のバイアスから構成される。
基地局制御部100は、GPS時刻情報161を継続的に生成し、基地局第2記憶部150のGPS時刻情報データベース160に格納する。
図6に示すように、各GPS時刻情報161は、フレーム番号に関連付けて格納されている。
上述のように、基地局20は、GPS時刻情報161を生成するために、信号S1等を受信するから、GPS時刻情報161を生成する際に、信号S1等に基づいて、衛星軌道情報162を生成することもできるのである。
また、GPS時刻情報161と衛星軌道情報162を別個の装置によって生成するのではなくて、基地局20がGPS時刻情報161及び衛星軌道情報162の双方を生成するから、基地局20以外に別個の装置を設ける必要がなく、端末50がその別個の装置と通信する必要がないから、ネットワークにおけるトラフィック量を抑制することができる。
衛星軌道情報162は例えば、すべてのGPS衛星12a等の概略軌道情報であるアルマナック(Almanac)162a及び各GPS衛星12a等の精密軌道情報であるエフェメリス(Ephemeris)162bを含む。衛星軌道情報162は、GPS衛星12a等からの信号S1等に基づく測位を行うために使用される。
ただし、基地局制御部100は、GPS時刻情報161は継続的に生成するが、衛星軌道情報162は一定間隔において生成する。すなわち、基地局制御部100は、GPS時刻情報161を生成する際に、常に衛星軌道情報162を生成するのではなくて、例えば、アルマナック162aは7日ごとに生成し、エフェメリス162bは4時間ごとに生成する。アルマナック162a及びエフェメリス162bを生成する間隔時間は、それぞれの有効期間によって規定される。このように、基地局制御部100は、衛星軌道情報162を、その有効期間によって規定される間隔時間に応じて、一定間隔において生成するから、GPS時刻情報161を生成する際に常に生成する場合に比べて、処理負担を軽減することができる。
具体的には、基地局制御部100は、端末50の端末識別情報252に示される識別番号と、サービス対象端末識別情報165に示されるいずれかの識別番号が一致すれば、端末50が、測位サービスの対象であると判断する。
図7に示すように、基地局制御部100は、最新のフレーム番号である例えば、フレーム番号2についてのGPS時刻を示すGPS時刻情報161のみを送信する。
図4に示すように、測位補助情報166には、基地局位置情報166a、アルマナック166b及びエフェメリス166cを含む。このうち、基地局位置情報166aは、端末50の現在位置の測位の初期位置として使用される。
これにより、ネットワークにおけるトラフィック量を抑制しつつ、アルマナック166b及びエフェメリス166cを含む測位補助情報166及び、GPS時刻情報161の取得を可能にすることができる。
図8は、端末50の主なソフトウエア構成を示す概略図である。
図8に示すように端末50は、各部を制御する端末制御部200、図3の端末GPS装置60に対応する端末GPS部202、図3の端末通信装置62に対応する端末通信部204、図3の端末時計66に対応する端末計時部206等を有する。
端末50は、また、各種プログラムを格納する端末第1記憶部210、各種情報を格納する端末第2記憶部250を有する。
端末制御部200は、取得したGPS時刻情報161を、端末側GPS時刻情報254として端末第2記憶部250に格納する。
端末制御部200は、取得した測位補助情報166を、端末側測位補助情報256として、端末第2記憶部250に格納する。
端末制御部200は、測位によって生成した測位位置情報258を、端末第2記憶部250に格納する。
そして、端末50は、GPS時刻情報161及び測位補助情報166を使用して、複数のGPS衛星12a等からの信号S1等に基づいて、端末50の位置を測位することができる。
端末50は、GPS時刻情報161のGPS時刻を現在時刻として測位することによって、測位時間を短縮することができる。
また、上述のように、端末50は、予め、基地局20から、測位補助情報166を取得することができるから、測位時間を一層短縮することができる。
図9は本実施の形態に係る測位システム10の動作例を示す概略フローチャートである。
基地局20は、継続的に、GPS時刻情報161を生成し、定期的に、衛星軌道情報162を生成する(図9のステップST1)。このステップST1は、衛星時刻情報生成ステップの一例であり、衛星軌道情報生成ステップの一例でもある。
これに対して、基地局20は、端末50に対して、測位サービス開始の承認の通知をする(ステップST3)。
これに対して、基地局20は、端末50に対して、GPS時刻情報161及び測位補助情報166を送信する(ステップST5)。このステップST5は、衛星時刻情報送信ステップの一例であり、補助情報送信ステップの一例でもある。
続いて、端末50は、基地局20からGPS時刻情報161及び測位補助情報166を受信する(ステップST6)。
続いて、端末50は、測位位置情報258を、表示装置64(図3参照)に表示する(ステップST8)。
次に、第2の実施の形態について、説明する。
第2の実施の形態における測位システム10A(図1参照)の構成は、上記第1の実施の形態の測位システム10と多くの構成が共通するため共通する部分は同一の符号等とし、説明を省略し、以下、相違点を中心に説明する。
第2の実施形態の測位システム10Aにおいては、第1の実施の形態とは異なり、基地局20Aは、各フレームごとにGPS時刻情報161を生成するのではなくて、一定間隔のフレームごとにGPS時刻情報161を生成する。
図10に示すように、基地局20Aは、基地局第1記憶部120に、GPS時刻情報生成プログラム122Aを格納している。GPS時刻情報生成プログラム122Aは、基地局制御部100が、一定間隔ごとのフレームについてGPS時刻情報161を生成するためのプログラムである。
図11に示すように、GPS時刻情報161は、例えば、連続する10フレームに1回の割合で生成されている。
このため、基地局20Aは、各フレームについてGPS時刻情報161を生成する必要はないから、処理負担が軽減する。
図12に示すように、基地局20Aは、例えば、直近に生成したフレーム番号20のGPS時刻情報161及び、その前に生成したフレーム番号10のGPS時刻情報161を、送信対象GPS時刻情報168として、端末50に送信する。
図13に示すように、端末50Aは、基地局20Aから取得した送信対象GPS時刻情報168を、端末側送信対象GPS時刻情報260として、端末第2記憶部250に格納している。
測位時の直近に受信した通信情報CSのフレーム(図5参照)の識別番号と、端末側送信対象GPS時刻情報260とに基づいて、測位時の直近に受信したフレームのGPS時刻を推定するためのプログラムである。すなわち、GPS時刻推測プログラム222と端末制御部200は、衛星時刻推定手段の一例である。
端末制御部200は、例えば、端末側送信対象GPS時刻情報260に基づいて、GPS時刻が20ミリ秒(ms)単位であること、及び10フレームごとにGPS時刻が計測されていることを認識し、測位時の直近に受信したフレームのフレーム番号が19であれば、GPS時刻はフレーム番号20よりも20ミリ秒(ms)早い、23456380ミリ秒(ms)であると推定する。
このため、各フレームについてGPS時刻情報161が生成されていないとしても、端末50は、測位時の直近に受信したフレームのGPS時刻情報を取得することができる。
次に、第3の実施の形態について、説明する。
第3の実施の形態における測位システム10B(図1参照)の構成は、上記第1の実施の形態の測位システム10と多くの構成が共通するため共通する部分は同一の符号等とし、説明を省略し、以下、相違点を中心に説明する。
第3の実施形態の測位システム10Aにおいては、第1の実施の形態とは異なり、端末50Bは、基地局20から取得したGPS時刻情報161を現在時刻として測位するのではなくて、測位時の直近に基地局20から受信した通信情報CSのフレーム番号に対応するGPS時刻情報161を基地局20Bから取得し、測位時の直近に基地局20Bから受信した通信情報CSのフレーム番号を受信した時刻を算出する。
図14に示すように、基地局20Bは、基地局第1記憶部120に、GPS時刻情報送信プログラム128Aを格納している。GPS時刻情報送信プログラム128Aは、基地局制御部100が、端末50から要求されたフレームについてのGPS時刻情報161を送信するためのプログラムである。すなわち、GPS時刻情報送信プログラム128Aと基地局制御部100は、要求衛星時刻情報送信手段の一例である。
図15に示すように、端末50Bは、端末第1記憶部210に、測位時フレーム番号判断プログラム224を格納している。測位時フレーム番号判断プログラム224は、端末制御部200が、測位時の直近の通信情報CS(図5参照)のフレーム番号を判断するためのプログラムである。
端末制御部200は、基地局20Bから取得したGPS時刻情報161を、端末側GPS時刻情報254Aとして、端末第2記憶部250に格納する。
そして、端末50Bは、端末側GPS時刻情報254A及び端末側測位補助情報256を使用して、複数のGPS衛星12a等からの信号S1等に基づいて、端末50の位置を測位することができる。
すなわち、端末50Bは、測位時の直近に受信したフレームの送信時刻を示す端末側GPS時刻情報254Aを使用して測位することができる。このため、測位時間を短縮することができる。
また、上述のように、端末50Bは、予め、基地局20Bから、測位補助情報166を受信することができるから、測位時間を一層短縮することができる。
コンピュータに上述の動作例の衛星時刻情報生成ステップと、衛星軌道情報生成ステップと、衛星時刻情報送信ステップと、測位補助情報送信ステップ等を実行させるための通信基地局の制御プログラムとすることができる。
また、このような通信基地局の制御プログラム等を記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体等とすることもできる。
Claims (8)
- 測位衛星からの信号である衛星信号を受信することができる通信基地局と、
前記通信基地局と通信可能な端末装置と、
を有する通信基地局間非同期の測位システムであって、
前記通信基地局は、
前記衛星信号に基づいて、前記測位衛星の時刻である衛星時刻を示す衛星時刻情報を継続的に生成する衛星時刻情報生成手段と、
前記衛星時刻情報を生成する際に、前記測位衛星の衛星軌道を示す衛星軌道情報の有効期間によって規定される間隔時間において、前記衛星軌道情報を生成する衛星軌道情報生成手段と、
前記端末装置に対して、前記衛星時刻情報を送信する衛星時刻情報送信手段と、
前記端末装置に対して、前記衛星軌道情報を含む測位補助情報を送信する測位補助情報送信手段と、
を有し、
前記端末装置は、
前記通信基地局から、前記衛星時刻情報を取得する衛星時刻情報取得手段と、
前記通信基地局から、前記測位補助情報を取得する測位補助情報取得手段と、
前記衛星時刻情報及び前記衛星軌道情報を使用して、複数の前記測位衛星からの前記衛星信号に基づいて、前記端末装置の位置を測位する測位手段と、
を有することを特徴とする測位システム。 - 前記通信基地局が送信する通信情報は、複数のフレームから構成されており、
前記通信基地局の前記衛星時刻情報生成手段は、一定間隔ごとの前記フレームについて前記衛星時刻情報を生成する構成となっており、
前記端末装置は、測位時の直近に受信した前記フレームの識別番号と、前記基地局が生成した前記衛星時刻情報とに基づいて、直近に受信した前記フレームの前記衛星時刻情報を推定する衛星時刻推定手段を有することを特徴とする請求項1に記載の測位システム。 - 通信基地局間非同期の通信網における通信基地局であって、
測位衛星からの信号である衛星信号に基づいて、前記測位衛星の時刻である衛星時刻を示す衛星時刻情報を継続的に生成する衛星時刻情報生成手段と、
前記衛星時刻情報を生成する際に、前記測位衛星の衛星軌道を示す衛星軌道情報の有効期間によって規定される間隔時間において、前記衛星軌道情報を生成する衛星軌道情報生成手段と、
端末装置に対して、前記衛星時刻情報を送信する衛星時刻情報送信手段と、
前記端末装置に対して、前記衛星軌道情報を含む測位補助情報を送信する測位補助情報送信手段と、
を有することを特徴とする通信基地局。 - 測位衛星からの信号である衛星信号を受信することができる通信基地局と、
前記通信基地局と通信可能な端末装置と、
を有する通信基地局間非同期の測位システムであって、
前記通信基地局は、
前記端末装置に対して、複数のフレームから構成される通信情報を送信する通信情報送信手段と、
前記衛星信号に基づいて、前記通信情報の各前記フレームごとに、前記測位衛星の時刻である衛星時刻を示す衛星時刻情報を継続的に生成する衛星時刻情報生成手段と、
前記衛星時刻情報を生成する際に、前記測位衛星の衛星軌道を示す衛星軌道情報の有効期間によって規定される間隔時間において、前記衛星軌道情報を生成する衛星軌道情報生成手段と、
前記端末装置に対して、前記端末装置から要求された前記フレームについての前記衛星時刻情報を送信する要求衛星時刻情報送信手段と、
前記衛星軌道情報を含む測位補助情報を送信する測位補助情報送信手段と、
を有し、
前記端末装置は、
前記通信基地局から、前記通信情報を受信する通信情報受信手段と、
前記通信基地局から、測位時の直近に受信した前記フレームの前記衛星時刻情報を取得する衛星時刻情報取得手段と、
前記通信基地局から、前記測位補助情報を取得する測位補助情報取得手段と、
前記衛星時刻情報及び前記衛星軌道情報を使用して、複数の前記測位衛星からの前記衛星信号に基づいて、前記端末装置の位置を測位する測位手段と、
を有することを特徴とする測位システム。 - 通信基地局間非同期の通信網における通信基地局であって、
前記端末装置に対して、複数のフレームから構成される通信情報を送信する通信情報送信手段と、
前記衛星信号に基づいて、前記通信情報の各前記フレームごとに、前記測位衛星の時刻である衛星時刻を示す衛星時刻情報を継続的に生成する衛星時刻情報生成手段と、
前記衛星時刻情報を生成する際に、前記測位衛星の衛星軌道を示す衛星軌道情報の有効期間によって規定される間隔時間において、前記衛星軌道情報を生成する衛星軌道情報生成手段と、
前記端末装置に対して、前記端末装置から要求された前記フレームについての前記衛星時刻情報を送信する要求衛星時刻情報送信手段と、
前記衛星軌道情報を含む測位補助情報を送信する測位補助情報送信手段と、
を有することを特徴とする通信基地局。 - 通信基地局間非同期の通信網における通信基地局が、測位衛星からの信号である衛星信号に基づいて、前記測位衛星の時刻である衛星時刻を示す衛星時刻情報を継続的に生成する衛星時刻情報生成ステップと、
前記通信基地局が、前記衛星時刻情報を生成する際に、前記測位衛星の衛星軌道を示す衛星軌道情報の有効期間によって規定される間隔時間において、前記衛星軌道情報を生成する衛星軌道情報生成ステップと、
前記通信基地局が、端末装置に対して、前記衛星時刻情報を送信する衛星時刻情報送信ステップと、
前記通信基地局が、前記端末装置に対して、前記衛星軌道情報を含む測位補助情報を送信する測位補助情報送信ステップと、
を有することを特徴とする通信基地局の制御方法。 - コンピュータに、
通信基地局間非同期の通信網における通信基地局が、測位衛星からの信号である衛星信号に基づいて、前記測位衛星の時刻である衛星時刻を示す衛星時刻情報を継続的に生成する衛星時刻情報生成ステップと、
前記通信基地局が、前記衛星時刻情報を生成する際に、前記測位衛星の衛星軌道を示す衛星軌道情報の有効期間によって規定される間隔時間において、前記衛星軌道情報を生成する衛星軌道情報生成ステップと、
前記通信基地局が、端末装置に対して、前記衛星時刻情報を送信する衛星時刻情報送信ステップと、
前記通信基地局が、前記端末装置に対して、前記衛星軌道情報を含む測位補助情報を送信する測位補助情報送信ステップと、
を実行させることを特徴とする通信基地局の制御プログラム。 - コンピュータに、
通信基地局間非同期の通信網における通信基地局が、測位衛星からの信号である衛星信号に基づいて、前記測位衛星の時刻である衛星時刻を示す衛星時刻情報を継続的に生成する衛星時刻情報生成ステップと、
前記通信基地局が、前記衛星時刻情報を生成する際に、前記測位衛星の衛星軌道を示す衛星軌道情報の有効期間によって規定される間隔時間において、前記衛星軌道情報を生成する衛星軌道情報生成ステップと、
前記通信基地局が、端末装置に対して、前記衛星時刻情報を送信する衛星時刻情報送信ステップと、
前記通信基地局が、前記端末装置に対して、前記衛星軌道情報を含む測位補助情報を送信する測位補助情報送信ステップと、
を実行させることを特徴とする通信基地局の制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005029421A JP4609095B2 (ja) | 2005-02-04 | 2005-02-04 | 測位システム |
CNA2006100022519A CN1815257A (zh) | 2005-02-04 | 2006-01-27 | 定位系统、通信基站及通信基站的控制方法 |
EP06002061A EP1688756A1 (en) | 2005-02-04 | 2006-02-01 | Positioning system, communication base station, control method for a communication base station, control program for a communication base station and computer-readable recording medium recording the control program for a communication base station |
US11/346,185 US20060187116A1 (en) | 2005-02-04 | 2006-02-03 | Positioning system |
GB0602245A GB2423655B (en) | 2005-02-04 | 2006-02-03 | Satellite positioning for a terminal |
KR1020060010742A KR100751157B1 (ko) | 2005-02-04 | 2006-02-03 | 측위 시스템, 통신 기지국, 통신 기지국의 제어 방법, 통신기지국의 제어 프로그램을 기록한 컴퓨터 판독 가능한기록 매체 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005029421A JP4609095B2 (ja) | 2005-02-04 | 2005-02-04 | 測位システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006214932A true JP2006214932A (ja) | 2006-08-17 |
JP4609095B2 JP4609095B2 (ja) | 2011-01-12 |
Family
ID=36063657
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005029421A Expired - Fee Related JP4609095B2 (ja) | 2005-02-04 | 2005-02-04 | 測位システム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060187116A1 (ja) |
EP (1) | EP1688756A1 (ja) |
JP (1) | JP4609095B2 (ja) |
KR (1) | KR100751157B1 (ja) |
CN (1) | CN1815257A (ja) |
GB (1) | GB2423655B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016142553A (ja) * | 2015-01-30 | 2016-08-08 | セイコーエプソン株式会社 | 選択方法、測位装置及びプログラム |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7839324B2 (en) * | 2007-02-12 | 2010-11-23 | Sirf Technology, Inc. | Efficient ephemeris coding |
JP2011017555A (ja) * | 2009-07-07 | 2011-01-27 | Sony Corp | 通信装置、通信方法、プログラムおよび通信システム |
US20110312320A1 (en) * | 2010-06-16 | 2011-12-22 | Qualcomm Incorporated | Satellite-assisted positioning in hybrid terrestrial-satellite communication systems |
GB2483713B (en) * | 2010-09-20 | 2016-04-06 | St Microelectronics Res & Dev | Signal verification |
US9405009B2 (en) * | 2011-12-05 | 2016-08-02 | Accord Software & Systems Pvt Ltd. | Navigation data structure generation and data transmission for optimal time to first fix |
CN107517409B (zh) * | 2017-07-27 | 2019-12-20 | 西安空间无线电技术研究所 | 一种基于直播卫星的导航定位方法 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0815404A (ja) * | 1994-06-30 | 1996-01-19 | Nec Home Electron Ltd | Gps受信システム |
JPH09113598A (ja) * | 1995-10-20 | 1997-05-02 | Hitachi Ltd | Gps測位装置 |
JPH1031061A (ja) * | 1996-07-16 | 1998-02-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 位置検出装置 |
JP2000155163A (ja) * | 1998-11-20 | 2000-06-06 | Sony Computer Entertainment Inc | 測位システム、測位方法、測位装置 |
US6204808B1 (en) * | 1998-08-13 | 2001-03-20 | Ericsson Inc. | Method and system for aiding GPS receivers via a cellular or PCS network |
JP2002006024A (ja) * | 2000-06-16 | 2002-01-09 | Nishimatsu Constr Co Ltd | Gps電波障害物評価装置およびgps電波障害物評価方法 |
JP2002536671A (ja) * | 1999-02-12 | 2002-10-29 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 通信システムにおけるgps補助方法および装置 |
JP2003529084A (ja) * | 2000-03-24 | 2003-09-30 | エリクソン インコーポレイテッド | 無線通信システムからの情報に基づいた精密gps時間推定値 |
JP2004522172A (ja) * | 2001-07-21 | 2004-07-22 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | Gps時間を推定する方法及び装置 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5838562A (en) * | 1990-02-05 | 1998-11-17 | Caterpillar Inc. | System and a method for enabling a vehicle to track a preset path |
WO1996022546A1 (en) * | 1995-01-17 | 1996-07-25 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Wide area differential gps reference system and method |
US6070078A (en) * | 1997-10-15 | 2000-05-30 | Ericsson Inc. | Reduced global positioning system receiver code shift search space for a cellular telephone system |
JP4267092B2 (ja) * | 1998-07-07 | 2009-05-27 | 富士通株式会社 | 時刻同期方法 |
IL131446A0 (en) * | 1998-09-01 | 2001-01-28 | Hughes Electronics Corp | Communication network initialization apparatus and method for fast gps-based positioning |
US6268824B1 (en) * | 1998-09-18 | 2001-07-31 | Topcon Positioning Systems, Inc. | Methods and apparatuses of positioning a mobile user in a system of satellite differential navigation |
US6229478B1 (en) * | 1998-11-05 | 2001-05-08 | Trimble Navigation Limited | Near-real time DGPS network and server system |
US6704581B1 (en) * | 1999-11-13 | 2004-03-09 | Hyundai Electronics Industry Co. | Mobile telecommunication system and method for performing handoff between asynchronous base station and synchronous base station |
US6564064B1 (en) * | 1999-12-01 | 2003-05-13 | Trimble Navigation Limited | Cellular telephone using pseudolites for determining location |
FI108895B (fi) * | 2000-01-04 | 2002-04-15 | Nokia Corp | Menetelmä sijainnin määrityksen suorittamiseksi ja elektroniikkalaite |
FI20000017A0 (fi) * | 2000-01-04 | 2000-01-04 | Nokia Mobile Phones Ltd | Menetelmä sijainnin määrityksen suorittamiseksi ja elektroniikkalaite |
EP1190508B1 (en) * | 2000-05-03 | 2014-01-01 | MITAC International Corporation | Method and apparatus for interference reduction |
JP3624826B2 (ja) * | 2000-12-20 | 2005-03-02 | 日本電気株式会社 | Gps受信装置及びgps測位システム |
US7747257B2 (en) * | 2001-02-16 | 2010-06-29 | Motorola, Inc. | GPS assistance messages in cellular communications networks and methods therefor |
US7035648B2 (en) * | 2001-11-29 | 2006-04-25 | Via Telecom Co., Ltd. | Synchronization of mobile station location measurement with CDMA service |
US6654686B2 (en) * | 2002-02-19 | 2003-11-25 | Seiko Epson Corporation | No preamble frame sync |
JP2004093378A (ja) | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Matsushita Electric Works Ltd | Gps測位端末及びそれを用いたgps測位システム |
GB0223351D0 (en) * | 2002-10-08 | 2002-11-13 | Parthus Ireland Ltd | Mobile position fixing |
KR100674213B1 (ko) * | 2003-05-26 | 2007-01-25 | 주식회사 이노와이어리스 | 위치정보 제공장치 및 그 방법 |
JP4456855B2 (ja) * | 2003-12-08 | 2010-04-28 | 富士重工業株式会社 | 車両の走行制御装置 |
US7688260B2 (en) * | 2004-08-26 | 2010-03-30 | Global Locate, Inc. | Method and apparatus for locating position of a mobile device in an assisted satellite positioning system |
-
2005
- 2005-02-04 JP JP2005029421A patent/JP4609095B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-01-27 CN CNA2006100022519A patent/CN1815257A/zh active Pending
- 2006-02-01 EP EP06002061A patent/EP1688756A1/en not_active Withdrawn
- 2006-02-03 KR KR1020060010742A patent/KR100751157B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2006-02-03 US US11/346,185 patent/US20060187116A1/en not_active Abandoned
- 2006-02-03 GB GB0602245A patent/GB2423655B/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0815404A (ja) * | 1994-06-30 | 1996-01-19 | Nec Home Electron Ltd | Gps受信システム |
JPH09113598A (ja) * | 1995-10-20 | 1997-05-02 | Hitachi Ltd | Gps測位装置 |
JPH1031061A (ja) * | 1996-07-16 | 1998-02-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 位置検出装置 |
US6204808B1 (en) * | 1998-08-13 | 2001-03-20 | Ericsson Inc. | Method and system for aiding GPS receivers via a cellular or PCS network |
JP2000155163A (ja) * | 1998-11-20 | 2000-06-06 | Sony Computer Entertainment Inc | 測位システム、測位方法、測位装置 |
JP2002536671A (ja) * | 1999-02-12 | 2002-10-29 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 通信システムにおけるgps補助方法および装置 |
JP2003529084A (ja) * | 2000-03-24 | 2003-09-30 | エリクソン インコーポレイテッド | 無線通信システムからの情報に基づいた精密gps時間推定値 |
JP2002006024A (ja) * | 2000-06-16 | 2002-01-09 | Nishimatsu Constr Co Ltd | Gps電波障害物評価装置およびgps電波障害物評価方法 |
JP2004522172A (ja) * | 2001-07-21 | 2004-07-22 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | Gps時間を推定する方法及び装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016142553A (ja) * | 2015-01-30 | 2016-08-08 | セイコーエプソン株式会社 | 選択方法、測位装置及びプログラム |
US10120081B2 (en) | 2015-01-30 | 2018-11-06 | Seiko Epson Corporation | Selection method, positioning device and program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1688756A1 (en) | 2006-08-09 |
GB0602245D0 (en) | 2006-03-15 |
US20060187116A1 (en) | 2006-08-24 |
JP4609095B2 (ja) | 2011-01-12 |
KR100751157B1 (ko) | 2007-08-22 |
KR20060089671A (ko) | 2006-08-09 |
CN1815257A (zh) | 2006-08-09 |
GB2423655A (en) | 2006-08-30 |
GB2423655B (en) | 2008-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100767144B1 (ko) | 측위 시스템, 단말 장치, 단말 장치의 제어 방법, 단말장치의 제어 프로그램을 기록한 컴퓨터 판독 가능한 기록매체 | |
JP4609095B2 (ja) | 測位システム | |
US7505428B2 (en) | Time difference information supply system, terminal unit, control method for terminal unit, control program for terminal unit, and recording medium for computer-reading on which control program for terminal unit is recorded | |
US7932859B2 (en) | Method and apparatus for satellite positioning system time resolution | |
EP2496962B1 (en) | Methods and apparatuses for estimating time relationship information between navigation systems | |
JP2012230111A (ja) | 全地球ナビゲーション衛星システム | |
CN113740891A (zh) | 利用导航卫星确定终端设备位置和速度的方法及电子装置 | |
JP4215036B2 (ja) | 端末装置 | |
JP4179287B2 (ja) | 測位システム、端末装置、端末装置の制御方法及び端末装置の制御プログラム | |
JP5636552B2 (ja) | 移動受信機による、衛星からの拡散スペクトル信号の取得を最適化する方法 | |
KR20090026521A (ko) | 항법칩이 탑재된 탐색구조단말기를 이용하는 조난자의위치를 측정하는 방법 및 장치 | |
KR20050041794A (ko) | Agps 시스템에서 획득 보조 정보 생성 방법 | |
US7551125B2 (en) | Positioning system, information supply apparatus, terminal apparatus, control method of terminal apparatus, control program for terminal apparatus and computer readable recording medium for storing control program for terminal apparatus | |
JP2001183438A (ja) | タイミング較正方法 | |
JP2006214934A (ja) | 測位システム、端末装置、端末装置の制御方法、端末装置の制御プログラム、端末装置の制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP2008298790A (ja) | 測位システム、測位装置、測位方法及び測位装置の制御プログラム。 | |
JP4218617B2 (ja) | 測位システム、端末装置、端末装置の制御方法、端末装置の制御プログラム、端末装置の制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP2009002958A (ja) | 端末装置、端末装置の制御方法、端末装置の制御プログラム。 | |
JP4752402B2 (ja) | 端末装置、端末装置の制御方法、端末装置の制御プログラム、端末装置の制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP2006060299A (ja) | 情報記録システム、記録装置、記録装置の制御方法、記録装置の制御プログラム、記録装置の制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP2006208033A (ja) | 測位システム、端末装置、端末装置の制御方法、端末装置の制御プログラム、端末装置の制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP2006300707A (ja) | 位置測位システム、端末装置、端末装置の制御方法、端末装置の制御プログラム、端末装置の制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP2006220586A (ja) | 測位システム、端末装置、端末装置の制御方法、端末装置の制御プログラム、端末装置の制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP2006145245A (ja) | 測位装置、測位装置の制御方法、測位装置の制御プログラム | |
JP2006125866A (ja) | 測位システム、端末装置、情報提供装置、端末装置の制御方法、端末装置の制御プログラム、端末装置の制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20070205 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20070206 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20070404 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080430 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090929 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100914 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100927 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |