JP2006214529A - 磁気軸受装置のラジアル変位検出装置 - Google Patents

磁気軸受装置のラジアル変位検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006214529A
JP2006214529A JP2005028482A JP2005028482A JP2006214529A JP 2006214529 A JP2006214529 A JP 2006214529A JP 2005028482 A JP2005028482 A JP 2005028482A JP 2005028482 A JP2005028482 A JP 2005028482A JP 2006214529 A JP2006214529 A JP 2006214529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radial
radial displacement
displacement sensor
output
displacement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005028482A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironori Kameno
浩徳 亀野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JTEKT Corp
Original Assignee
JTEKT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JTEKT Corp filed Critical JTEKT Corp
Priority to JP2005028482A priority Critical patent/JP2006214529A/ja
Publication of JP2006214529A publication Critical patent/JP2006214529A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • F16C32/0444Details of devices to control the actuation of the electromagnets
    • F16C32/0446Determination of the actual position of the moving member, e.g. details of sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • F16C32/0474Active magnetic bearings for rotary movement
    • F16C32/0489Active magnetic bearings for rotary movement with active support of five degrees of freedom, e.g. two radial magnetic bearings combined with an axial bearing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Abstract

【課題】 ラジアル変位センサに異常が発生しても重大な事故や故障の発生を防止できる安全は磁気軸受装置の変位検出装置を提供する。
【解決手段】 磁気軸受装置の変位検出装置5は、2つのラジアル制御軸上に位置するように周方向に等間隔をおいて配置された4個のラジアル変位センサ17a,17b,17c,17dと、ラジアル変位センサを駆動するとともにラジアル変位センサの出力から回転体の2つのラジアル制御軸方向の変位を演算する駆動演算手段22とを備えている。駆動演算手段が、各ラジアル変位センサを個別に駆動して、各ラジアル制御軸上の2つのラジアル変位センサの出力からそのラジアル制御軸方向の回転体の変位を演算し、いずれかのラジアル変位センサの出力に異常が生じたときに、そのラジアル変位センサの出力として所定の擬似出力値を設定するものである。
【選択図】 図3

Description

この発明は、磁気軸受装置のラジアル変位検出装置に関する。
磁気軸受装置として、回転体と、回転体をラジアル制御軸方向(径方向)に非接触支持する2組の制御型ラジアル磁気軸受と、回転体をアキシアル制御軸方向(軸方向)に非接触支持する1組の制御型アキシアル磁気軸受と、回転体を高速回転させる内蔵電動モータと、回転体のラジアル制御軸方向の変位を検出するラジアル変位検出装置と、回転体のアキシアル制御軸方向の変位を検出するアキシアル変位検出装置と、ラジアル変位検出装置およびアキシアル変位検出装置の出力に基づいてラジアル磁気軸受およびアキシアル磁気軸受の電磁石を制御する電磁石制御装置とを備えたいわゆる5軸制御型磁気軸受装置が知られている。
ラジアル変位検出装置は、回転体の軸方向に間隔をおいて配置された2組のラジアル変位センサユニットと、これらのラジアル変位センサユニットを構成するラジアル変位センサを駆動するとともにラジアル変位センサの出力から各ラジアルセンサユニットの部分における各ラジアル制御軸方向の回転体の変位を演算する駆動演算手段とを備えている。
従来のラジアル変位検出装置の駆動演算手段では、各ラジアル制御軸上の1対のラジアル変位センサの出力が減算器で減算されてその制御軸方向の回転体の変位として出力され、電磁石制御装置において、回転体のラジアル制御軸方向の変位に基づいて、ラジアル磁気軸受の電磁石に供給する励磁電流が制御される(たとえば特許文献1参照)。
特開平11−287246号公報
上記のような従来の磁気軸受装置では、1個のラジアル変位センサが破損して動作しなくなると、それから出力が出なくなり、減算器から出力されるラジアル制御軸方向の変位が異常な値になるため、磁気軸受による回転体の支持が不能になる。その結果、回転体がタッチダウンして、重大な事故や故障を引き起こすおそれがある。
この発明の目的は、上記の問題を解決し、ラジアル変位センサに異常が発生しても重大な事故や故障の発生を防止できる安全な磁気軸受装置の変位検出装置を提供することにある。
第1の発明による磁気軸受装置の変位検出装置は、互いに直交する2つのラジアル制御軸上に位置するように周方向に等間隔をおいて配置された4個のラジアル変位センサと、ラジアル変位センサを駆動するとともにラジアル変位センサの出力から回転体の2つのラジアル制御軸方向の変位を演算する駆動演算手段とを備えている磁気軸受装置のラジアル変位検出装置において、駆動演算手段が、各ラジアル変位センサを個別に駆動して、各ラジアル制御軸上の2つのラジアル変位センサの出力からそのラジアル制御軸方向の回転体の変位を演算し、いずれかのラジアル変位センサの出力に異常が生じたときに、そのラジアル変位センサの出力として所定の擬似出力値を設定するものであることを特徴とするものである。
擬似出力の値は、予め定められている。擬似出力値は、ラジアル変位センサごとに定めておいてもよい。または、ラジアル変位センサを複数のグループに分け、グループごとに共通の擬似出力値を定めておいてもよい。さらに、全てのラジアル変位センサについて、共通の擬似出力値を定めておいてもよい。
通常、回転体はラジアル変位が0である位置の近傍に支持されるので、たとえば、擬似出力値は、ラジアル変位が0のときのラジアル変位センサの出力と等しい値に定められている。
ラジアル変位センサが破損すると、その出力が最大電圧になる。したがって、たとえば、ラジアル変位センサの出力が一定の閾値より大きくなったときに、そのラジアル変位センサに異常が発生したと判断する。
あるラジアル変位センサに異常が生じて、その出力が最大電圧になっても、そのラジアル変位センサの出力として擬似出力値が設定され、それに基づいてラジアル制御軸方向の変位が演算されるので、ラジアル変位が異常な値になることがない。したがって、磁気軸受による回転体の支持が不能になることがなく、重大な事故や故障の発生を防止することができる。
第1の発明は、4個のラジアル変位センサがラジアル制御軸方向の変位の検出のためだけに使用される場合だけでなく、アキシアル制御軸方向の変位の検出のためにも使用される場合にも適用される。
第2の発明による磁気軸受装置の変位検出装置は、各組が互いに直交する2つのラジアル制御軸上に位置するように周方向に等間隔をおいて配置された4個のラジアル変位センサを有する2組のラジアル変位センサユニットと、ラジアル変位センサユニットを駆動するとともにラジアル変位センサの出力から各ラジアル変位センサユニットの部分における2つのラジアル制御軸方向の回転体の変位を演算する駆動演算手段とを備えているラジアル変位検出装置において、駆動演算手段が、各ラジアル変位センサを個別に駆動して、各ラジアル変位センサユニットの部分における各ラジアル制御軸上の2つのラジアル変位センサの出力からそのラジアル制御軸方向の回転体の変位を演算し、いずれかのラジアル変位センサの出力に異常が生じたときに、そのラジアル変位センサの出力として所定の擬似出力値を設定するものであることを特徴とするものである。
第2の発明は、第1の発明と同様の構成を有するので、上記の第1の発明の作用効果と同じ作用効果を奏する。
第2の発明は、8個のラジアル変位センサがラジアル制御軸方向の変位の検出のためだけに使用される場合だけでなく、アキシアル制御軸方向の変位の検出のためにも使用される場合にも適用される。
この発明の磁気軸受装置の変位検出装置によれば、上述のように、ラジアル変位センサに異常が発生した場合でも、演算されるラジアル変位が異常な値になることがなく、したがって、磁気軸受による回転体の支持が不能になることがなく、重大な事故や故障の発生を防止することができる。
以下、図面を参照して、この発明を5軸制御型磁気軸受装置に適用した実施形態について説明する。
図1は磁気軸受装置の主要部を概略的に示す縦断面図、図2は図1の水平断面図、図3は磁気軸受装置のラジアル制御軸方向の変位の検出および磁気軸受の制御に関する部分の電気的構成を示すブロック図、図4は磁気軸受装置のアキシアル制御軸方向の変位の検出および磁気軸受の制御に関する部分の電気的構成を示すブロック図である。
磁気軸受装置は、図示しない鉛直な筒状のハウジングの内側で鉛直な回転体(1)が回転する縦型のものであり、回転体(1)の周囲のハウジングの部分に、回転体(1)をラジアル制御軸方向に非接触支持する2組の制御型ラジアル磁気軸受(2)(3)、回転体(1)をアキシアル制御軸方向に非接触支持する1組の制御型アキシアル磁気軸受(4)、ラジアル変位変位検出装置(5)を構成する2組のラジアル変位センサユニット(6)(7)、アキシアル変位検出装置(8)を構成するアキシアル変位検出ユニット(9)、回転体(1)を回転させる内蔵電動モータのステータ(10)、回転体(1)の回転数を検出するための回転センサ(図示略)、タッチダウン用の保護軸受(図示略)などが配置されている。
この明細書において、アキシアル制御軸(軸方向の制御軸)をZ軸、Z軸に直交するとともに互いに直交する2つのラジアル制御軸(径方向の制御軸)をX軸およびY軸とする。
各ラジアル磁気軸受(2)(3)は、それぞれ、回転体(1)の外周部に設けられたターゲット部(11)(12)に対向し、かつ回転体(1)をX軸方向およびY軸方向の両側から挟むように周方向に等間隔をおいて配置された4個(2対)の電磁石(ラジアル電磁石)(13)(14)を備えている。
アキシアル磁気軸受(4)は、回転体(1)に形成されたフランジ部(1a)をZ軸方向の両側から挟むように配置された1対の環状の電磁石(アキシアル電磁石)(15)を備えている。
上側ラジアル変位センサユニット(6)は、回転体(1)の外周部に設けられたターゲット部(16)に対向し、かつ回転体(1)をX軸方向およびY軸方向の両側から挟むように周方向に等間隔をおいて配置された4個(2対)のラジアル変位センサ(17a)(17b)(17c)(17d)を備えている。これらのセンサは符号(17)で総称し、区別する必要があるときは、それぞれ、X軸正側のものを上側第1ラジアル変位センサ(17a)、X軸負側のものを上側第2ラジアル変位センサ(17b)、Y軸正側のものを上側第3ラジアル変位センサ(17c)、Y軸負側のものを上側第4ラジアル変位センサ(17d)と呼ぶことにする。
下側ラジアル変位センサユニット(7)は、回転体(1)の外周部に設けられたターゲット部(18)に対向し、かつ回転体(1)をX軸方向およびY軸方向の両側から挟むように周方向に等間隔をおいて配置された4個(2対)のラジアル変位センサ(19a)(19b)(19c)(19d)を備えている。これらのセンサは符号(19)で総称し、区別する必要があるときは、それぞれ、X軸正側のものを下側第1ラジアル変位センサ(19a)、X軸負側のものを下側第2ラジアル変位センサ(19b)、Y軸正側のものを下側第3ラジアル変位センサ(19c)、Y軸負側のものを下側第4ラジアル変位センサ(19d)と呼ぶことにする。
各変位センサ(17)(19)は、従来のラジアル変位センサと同様のインダクタンス型変位センサである。
各ターゲット部(11)(12)(16)(18)は、磁性材料である環状の珪素鋼板が積層されたものであり、各ターゲット部(11)(12)(16)(18)に隣接する回転体(1)の外周部は非磁性材料で構成されている。
アキシアル変位センサユニット(8)は、回転体(1)の下端面に設けられたターゲット部(図示略)に対向するように配置された1個のアキシアル変位センサ(20)を備えている。
アキシアル変位センサ(20)は、ラジアル変位センサ(17)(19)と同様のインダクタンス型変位センサである。
ラジアル変位検出装置(5)は、上記の変位ラジアルセンサユニット(6)(7)と、ラジアル変位センサ(17)(19)を駆動するとともにラジアル変位センサ(17)(19)の出力から回転体(1)のX軸方向およびY軸方向の変位を演算する駆動演算手段(21)とを備えている。
駆動演算手段(21)は、ラジアル変位センサ(17)(19)の出力から回転体(1)のX軸方向およびY軸方向の変位を演算する変位演算手段(22)と、ラジアル変位センサ(17)(19)を個別に駆動してラジアル変位センサ(17)(19)からの信号を出力する8個のセンサ駆動回路(23)と、センサ駆動回路(23)からのラジアル変位センサ(17)(19)の出力をAD変換して変位演算手段(22)に出力する8個のAD変換器(24)とを備えている。
アキシアル変位検出装置(8)は、上記のアキシアル変位センサユニット(9)と、アキシアル変位センサ(20)の出力から回転体(1)のZ軸方向の変位を演算する変位演算手段(25)と、アキシアル変位センサ(20)を駆動してアキシアル変位センサ(20)からの信号を出力するセンサ駆動回路(26)と、センサ駆動回路(26)からのアキシアル変位センサ(20)の出力をAD変換して変位演算手段(25)に出力するAD変換器(27)とを備えている。
磁気軸受装置には、ラジアル変位検出装置(5)で検出された回転体(1)のX軸方向およびY軸方向の変位に基づいてラジアル磁気軸受(2)(3)の電磁石(13)(14)を制御するラジアル電磁石制御手段(28)と、アキシアル変位検出装置(8)で検出された回転体(1)のZ軸方向の変位に基づいてアキシアル磁気軸受(4)の電磁石(15)を制御するアキシアル電磁石制御手段(29)とが設けられている。
ラジアル電磁石制御手段(28)からのラジアル電磁石制御信号は、DA変換器(30)を介して電力増幅器(31)に入力し、電力増幅器(31)からラジアル電磁石(13)(14)に励磁電流が供給される。同様に、アキシアル電磁石制御手段(29)からのアキシアル電磁石制御信号は、DA変換器(32)を介して電力増幅器(33)に入力し、電力増幅器(31)からアキシアル電磁石(15)に励磁電流が供給される。
変位演算手段(22)(25)および電磁石制御手段(28)(29)は、ソフトウェアプログラムが可能なディジタル処理手段によって構成されている。この例では、DSPによって構成されている。
ラジアル変位検出装置(5)の変位演算手段(22)において、上側第1ラジアル変位センサ(17a)の出力と上側第2ラジアル変位センサ(17b)の出力の差から上側ラジアル変位センサユニット(6)の部分における回転体(1)のX軸方向の変位が、上側第3ラジアル変位センサ(17c)の出力と上側第4ラジアル変位センサ(17d)の出力の差から上側ラジアル変位センサユニット(6)の部分における回転体(1)のY軸方向の変位が、下側第1ラジアル変位センサ(19a)の出力と下側第2ラジアル変位センサ(19b)の出力の差から下側ラジアル変位センサユニット(7)の部分における回転体(1)のX軸方向の変位が、下側第3ラジアル変位センサ(19c)の出力と下側第4ラジアル変位センサ(19d)の出力の差から下側ラジアル変位センサユニット(7)の部分における回転体(1)のY軸方向の変位がそれぞれ求められる。
また、変位演算手段(22)には、予め定められた各ラジアル変位センサ(17)(19)の擬似出力値が記憶されている。変位演算手段(22)は、常時、各ラジアル変位センサ(17)(19)の出力を所定の閾値と比較しており、ラジアル変位センサ(17)(19)の出力が閾値より大きくなったときに、そのラジアル変位センサ(17)(19)に異常が発生したと判断し、そのラジアル変位センサ(17)(19)の出力として、上記の擬似出力値を設定して、上記のラジアル変位の演算を行う。
磁気軸受装置の全体構成および各部の構成は、上記実施形態のものに限らず、適宜変更可能である。
たとえば、上記実施形態では、軸状の回転体(1)の外周部にターゲット部(16)(18)が設けられて、ラジアル変位センサ(17)(19)がターゲット部(16)(18)の径方向外側に配置されているが、円筒状の回転体の内周部にターゲット部が設けられて、ラジアル変位センサがターゲット部の径方向内側に配置されている場合もある。
また、この発明による変位検出装置は、回転体が水平に配置される横型の磁気軸受装置にも適用される。
図1は、この発明の実施形態を示す磁気軸受装置の主要部の概略縦断面図である。 図2は、図1の水平断面図である。 図3は、図1の磁気軸受装置の一部分の電気的構成を示すブロック図である。 図4は、図1の磁気軸受装置の他の一部分の電気的構成を示すブロック図である。
符号の説明
(1) 回転体
(5) ラジアル変位検出装置
(6)(7) ラジアル変位センサユニット
(17a)(17b)(17c)(17d)(19a)(19b)(19c)(19d) ラジアル変位センサ
(22) 駆動演算手段

Claims (2)

  1. 互いに直交する2つのラジアル制御軸上に位置するように周方向に等間隔をおいて配置された4個のラジアル変位センサと、ラジアル変位センサを駆動するとともにラジアル変位センサの出力から回転体の2つのラジアル制御軸方向の変位を演算する駆動演算手段とを備えている磁気軸受装置のラジアル変位検出装置において、
    駆動演算手段が、各ラジアル変位センサを個別に駆動して、各ラジアル制御軸上の2つのラジアル変位センサの出力からそのラジアル制御軸方向の回転体の変位を演算し、いずれかのラジアル変位センサの出力に異常が生じたときに、そのラジアル変位センサの出力として所定の擬似出力値を設定するものであることを特徴とする磁気軸受装置のラジアル変位検出装置。
  2. 各組が互いに直交する2つのラジアル制御軸上に位置するように周方向に等間隔をおいて配置された4個のラジアル変位センサを有する2組のラジアル変位センサユニットと、ラジアル変位センサを駆動するとともにラジアル変位センサの出力から各ラジアル変位センサユニットの部分における2つのラジアル制御軸方向の回転体の変位を演算する駆動演算手段とを備えているラジアル変位検出装置において、
    駆動演算手段が、各ラジアル変位センサを個別に駆動して、各ラジアル変位センサユニットの部分における各ラジアル制御軸上の2つのラジアル変位センサの出力からそのラジアル制御軸方向の回転体の変位を演算し、いずれかのラジアル変位センサの出力に異常が生じたときに、そのラジアル変位センサの出力として所定の擬似出力値を設定するものであることを特徴とする磁気軸受装置のラジアル変位検出装置。
JP2005028482A 2005-02-04 2005-02-04 磁気軸受装置のラジアル変位検出装置 Pending JP2006214529A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005028482A JP2006214529A (ja) 2005-02-04 2005-02-04 磁気軸受装置のラジアル変位検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005028482A JP2006214529A (ja) 2005-02-04 2005-02-04 磁気軸受装置のラジアル変位検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006214529A true JP2006214529A (ja) 2006-08-17

Family

ID=36977926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005028482A Pending JP2006214529A (ja) 2005-02-04 2005-02-04 磁気軸受装置のラジアル変位検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006214529A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109340260A (zh) * 2018-12-05 2019-02-15 长沙市开启时代电子有限公司 一种五自由度磁悬浮轴承双反互补电励磁控制器
WO2020030193A1 (zh) * 2018-08-06 2020-02-13 南京磁谷科技有限公司 采用三余度控制的磁悬浮轴承径向位移传感器组件及其控制方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03231316A (ja) * 1990-02-07 1991-10-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気軸受の制御装置
JPH04191519A (ja) * 1990-11-22 1992-07-09 Nippondenso Co Ltd 磁気軸受の損傷防止装置
JPH11287246A (ja) * 1998-04-03 1999-10-19 Koyo Seiko Co Ltd 制御型磁気軸受装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03231316A (ja) * 1990-02-07 1991-10-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気軸受の制御装置
JPH04191519A (ja) * 1990-11-22 1992-07-09 Nippondenso Co Ltd 磁気軸受の損傷防止装置
JPH11287246A (ja) * 1998-04-03 1999-10-19 Koyo Seiko Co Ltd 制御型磁気軸受装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020030193A1 (zh) * 2018-08-06 2020-02-13 南京磁谷科技有限公司 采用三余度控制的磁悬浮轴承径向位移传感器组件及其控制方法
CN109340260A (zh) * 2018-12-05 2019-02-15 长沙市开启时代电子有限公司 一种五自由度磁悬浮轴承双反互补电励磁控制器
CN109340260B (zh) * 2018-12-05 2023-09-26 湖南开启时代科技股份有限公司 一种五自由度磁悬浮轴承双反互补电励磁控制器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011188683A (ja) 電気自動車のモータ駆動システム
US6653756B2 (en) Magnetic bearing device
WO2016175322A1 (ja) 異常診断システム
JP2008229806A (ja) 磁気軸受装置
US20080233851A1 (en) Grinding apparatus
JP2013010175A (ja) グラインダー用駆動装置及びそれを備えたグラインダー
TWM552594U (zh) 軸承監測裝置
JP2009061571A (ja) 工作機械主軸用スピンドル装置
JP2006207761A (ja) 磁気軸受装置の変位検出装置
JP2006214529A (ja) 磁気軸受装置のラジアル変位検出装置
JP2006022914A (ja) 磁気軸受装置
JP5742044B2 (ja) 制御型磁気軸受装置
JP2009243635A (ja) 磁気軸受装置
JP2009097597A (ja) 磁気軸受装置
JP4797744B2 (ja) 磁気軸受装置
WO2016017503A1 (ja) ダイレクトドライブモータ、搬送装置、検査装置、及び、工作機械
JP3738337B2 (ja) 磁気軸受装置
JP3845756B2 (ja) 磁気軸受装置
JP4353017B2 (ja) 磁気軸受装置
JP2006214528A (ja) 磁気軸受装置の変位検出装置
JP2019078683A (ja) 変位検出装置
JP2008023683A (ja) 工作機械
JP2018129882A (ja) 磁気軸受装置および真空ポンプ
JP2003083330A (ja) 磁気軸受装置
JP2010144774A (ja) 制御型磁気軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091126

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20091208

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100420